11/03/16 03:43:21.22 cMKCDyi1
>>436
ええっと、半減期には二つの意味があって
一つ目は物理的な半減期
放射性物質が核分裂して別の物質に変わって、ちょうど半分の量まで減るのにかかる時間
セシウムの半減期が30年というのはこれ
もう一つは薬学的(医学的?)な半減期
体に入ってしまった放射性物質が体から排出されて、半分の量になるのにかかる時間
(物理的な半減期の方が短い元素については、排出だけでなく分裂によってなくなる分も含まれてる)
後者の半減期は、別に放射性物質関係なく、薬物一般に使う用語だったかと思うが専門外なので詳しくはシラネ