FF14葬式会場★270 爆死三重葬at OGAME
FF14葬式会場★270 爆死三重葬 - 暇つぶし2ch900:既にその名前は使われています
10/10/27 07:21:37 4HPUvJyY
いまさらだけどスレタイの爆死三重葬ってカッコイイ
なんか必殺技の名前みたい
NARUTOのキャラとかが使いそう

901:既にその名前は使われています
10/10/27 07:28:14 nxX96Atm
>>890
つまりこういうことか

柴「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、LoAの簡単なストーリーをお話します。
 えー……最強装備品が俺の名前です!国宝です!!国宝・貴正です!!・……」
野村「うーん。柴ちゃんさあ。国宝じゃ余りに平凡じゃない?」
柴「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・トレジャーでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと貴正だけど、僕の解釈だとあれは柴じゃないんだよね」
柴「は?」
野村「あれは『自慰』なんだよね。自分の自慰」
鳥山「『自慰を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは装備品じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

柴「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・トレジャー』は『自慰を背負いし者ども』により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」

902:既にその名前は使われています
10/10/27 07:31:13 14twf+eD
自分の名前使うにしても、せめて一ひねりくらいはしろってのはある
トレボーとかワードナとか、その程度のことでもいいからさ・・・

903:既にその名前は使われています
10/10/27 07:35:37 MOeBy/i5
>464
オヌヌメはなに?

904:既にその名前は使われています
10/10/27 07:39:21 pbNqVqdL
羅刹刀・野村
ラセット・ヤーソンですね、わかります

905:既にその名前は使われています
10/10/27 07:42:00 W+BvNYtA
FF4終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミステざまぁwwww
しかもXbox360にRPGが来るらしいよ!!楽しみだな

630 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/27(水) 07:39:16 ID:UJzwvmgc0
ファミ通かってきました
新しいソフトは無かったな 
情報といえばスクエニからなんかXbox360独占で新作RPG作ってるとか
あとFF14 PS3が消えた どういうことだろう?

そろそろイメピタ君がくるのでここら辺で


906:既にその名前は使われています
10/10/27 07:45:02 9X1W6XJl
TAKAMASA
回文版:浅間勝?
アナグラム版:Aばっかりで使えない名前ですね

907:既にその名前は使われています
10/10/27 07:45:44 dWoyOfJC
>>903
SFが嫌いじゃないならR.U.R.U.R。
バカゲーが好きならこっすこす!。
ノムリッシュな中二が好きなら機械仕掛けのイヴ。カードゲーム的にもオススメ。
バカ触手ゲーのW触区。陵辱ゲーを買ったつもりがいつのまにか熱血触手教師になっていた!な、(ryというポルナレフぶり。

908:既にその名前は使われています
10/10/27 07:49:29 LfP0BEBH
>>905
こ、これは・・・w

909:既にその名前は使われています
10/10/27 07:50:25 2TBbmN/g
なんでFF4が終了するんだ

910:既にその名前は使われています
10/10/27 07:51:49 4HPUvJyY
FF4は確かに完結してるな
月の帰還が移植されるかどうかは知らんけど
さすがにもう続編はないもんな

911:既にその名前は使われています
10/10/27 07:53:01 RLLz845z
スクエニの新作買うならその辺のクソゲーメーカーの新作買うわ

912:既にその名前は使われています
10/10/27 07:53:20 jxNXi+uH
>>905
これ見ると、もしかしたら■は神ゲー出してくるかも・・・
って思ってしまう自分が情けない

でもPS3切るのは会社として正常だよな

913:既にその名前は使われています
10/10/27 07:53:50 gJexaCdf
スクエニが作ってるのか?
販売だけじゃねーの?

914:既にその名前は使われています
10/10/27 07:54:00 nIrlqULf
>>908
開発中のPS3版FF14を箱用オフゲにしたんじゃね?

915:既にその名前は使われています
10/10/27 07:54:15 3DjRO5tp
マジでサポート糞すぎんぞ、ちゃんと仕事してんのか?

916:既にその名前は使われています
10/10/27 07:54:47 A8lDc6lo
>>911
IFが買って欲しそうな目でお前のこと見ているぞ

917:既にその名前は使われています
10/10/27 07:54:58 OEOgRjbi
>>914
まったく互換性ないのに意味分からんからそれ

918:既にその名前は使われています
10/10/27 07:55:08 w6rIC3NX
オフゲーにしたらデバッグしなくちゃいけないので
オンにしてくるだろ

919:既にその名前は使われています
10/10/27 07:56:17 7yDKRjr0
>>905
キタ―(゚∀゚)―!!
したいところだがスクショがないとなぁ

920:既にその名前は使われています
10/10/27 07:56:55 jxNXi+uH
TFLOを買い取ってファイナルファンタジーの名前つけて売れば
ユーザーもレベル5も喜ぶよ

921:既にその名前は使われています
10/10/27 07:57:36 mb9DH6cu
ゲハの情弱共はまだスクエニのRPGが出る出ないで一喜一憂できるのか

922:既にその名前は使われています
10/10/27 07:59:09 IZ/z404z
■eがどっかの会社に発注かけたってだけの話だろ?

923:既にその名前は使われています
10/10/27 07:59:25 OEOgRjbi
>>921
作品の良し悪しよりPS3からソフトを奪う、あるいはPS3にないソフトを祭り上げる場所だからね
実際のゲームでやることなんてマルチの作品でPS3よりどこが勝ってるとかそれだけ

924:既にその名前は使われています
10/10/27 08:01:56 dWoyOfJC
ゲハは宗教戦争の場であってゲームを語る場じゃないでしょ。
360独占がキモであって他は関係ないんじゃないかな。

925:既にその名前は使われています
10/10/27 08:02:33 LfP0BEBH
FF14がPS3から消えたほうが気になったのは自分だけだったかw

926:既にその名前は使われています
10/10/27 08:04:29 jxNXi+uH
・FF14がPS3でリリースされない
もし本当だとしたら、この一点だけでも■eはまだギリギリ正常な判断力があるってことだ
でも■eが直々に公表すべきことだと思うぜ?それがないのは企業としての態度なのか、
やっぱりガセなのか。

俺が持ってる最新機種はDreamCast
新しいゲーム出ないかな

927:既にその名前は使われています
10/10/27 08:04:45 OEOgRjbi
中止アナウンスもなしにほったらかしにされてるPS3版ラスレムを差し置いて離脱とかあるの?w

928:既にその名前は使われています
10/10/27 08:08:23 RZ3D8ai7
ゲハは基地外PS信者を観察したりからかったりする所だよ
任天堂信者とかMS信者なんてのはPS信者が作り出した妄想

929:既にその名前は使われています
10/10/27 08:08:43 nxX96Atm
守銭奴のWDがある程度まで開発されている(ハズ)
のPS3版を放棄するのかね?
PS3版FF14開発チームが存在してるならの話だが
存在してるならお金払ったの無駄にする前に売り逃げ考えるだろWDなら

930:既にその名前は使われています
10/10/27 08:09:51 tyBRXYcH
PS3版MH3みたいにロゴしか作ってないかも知れんぞ

931:既にその名前は使われています
10/10/27 08:10:12 LfP0BEBH
うおー
ゲハ板から何かが漏れ出してきたぞー

932:既にその名前は使われています
10/10/27 08:11:00 v2Nis92m
WDならパッケージ売り逃げ一択。
PS3FF14キャンセルあるとしたら、WD退社確定後。

933:既にその名前は使われています
10/10/27 08:11:39 kSwzCMwf
びっくりするくらいまだ未開発かもだ

934:既にその名前は使われています
10/10/27 08:12:02 QxcIBKWQ
ゲハ民がゲーム板で糞尿な存在なのは共通認識

935:既にその名前は使われています
10/10/27 08:12:30 dWoyOfJC
WDにまともな経営判断力があったら、まずファブラ・ノヴァ・クリスタリスに大鉈振るってるわな……

936:既にその名前は使われています
10/10/27 08:12:37 UxUx75Vh
作ってそうな感じしなかったしね、PCの方でいっぱいいっぱいなんだろう

937:既にその名前は使われています
10/10/27 08:12:48 v2Nis92m
PC版だって未開発で店頭に並んでるじゃないか。

938:既にその名前は使われています
10/10/27 08:12:57 3W1MQqNX
>>928
ゲハから出てくんな
糞ゲハ民が

939:既にその名前は使われています
10/10/27 08:13:26 nIrlqULf
>>917
よくわからんが、PC>PS3が無理だったから、PS3よりPCに近い箱で動かしてみたら動いたから
オフゲに流用って意味ね。

ゲハみないから技術的な事はわからなくて言ってるから無視しておk

940:既にその名前は使われています
10/10/27 08:13:49 zZIE3ViY
ゲハだけは未だに理解できない
ストレス溜まってそうだし全ハード買えばいいのに

941:既にその名前は使われています
10/10/27 08:13:57 AIQgBZRC
サガ2だと、全滅してもオーディンが何回でも復活させてくれる

FF14が全滅しても、和田扮するワーディンが復活させてくれるかもしれない

942:既にその名前は使われています
10/10/27 08:15:05 4HPUvJyY
>>926
来年ドリキャスで新作ソフト出るらしいじゃん
メーカーはドリキャス最後のソフトをリリースしたって肩書でも欲しいのだろうか・・・
トリガーハートエグゼリカは買った

943:既にその名前は使われています
10/10/27 08:15:16 qwMkhDeF
PS3版ラスレムてまだ出てなかったんだ

944:既にその名前は使われています
10/10/27 08:15:57 tyBRXYcH
新しい社長ってのはどうしてこうむかつく奴が多いんだ

945:既にその名前は使われています
10/10/27 08:16:51 A8lDc6lo
>>943
FF14用に購入or改造したPCでPC版ラスレムやろうぜ!w

946:既にその名前は使われています
10/10/27 08:19:11 0SpPozzx
>>117
cβに参加してたけど、すぐ飽きて葬式スレも開いてなかったが
今日このスレ読んで気になったので見てみたら「契約状況の確認」で
9/2付でFF14の契約になっていて、ステータスが「契約中」になってた。
慌てて、サービスを選択して解約したけど、これって放っておいたら
自動的にクレカから引き落とされていたのかな?
パッケージ(レジコ)も買ってなくて、当然レジコの登録も行っていないのに
変な話だよね ( ´・ω・`)

947:既にその名前は使われています
10/10/27 08:20:08 dWoyOfJC
>>943
PCラスレムマジオススメ
マジな話、360版には戻れないよ。

948:既にその名前は使われています
10/10/27 08:24:20 Qm4d1YxI
ラスレムは主人公の厨房さに耐えられなくて積んだ

949:既にその名前は使われています
10/10/27 08:24:30 O2wLb8ZL
あれ?

爆死五重葬じゃね?

950:既にその名前は使われています
10/10/27 08:28:46 /EwnkILh
次スレ建ててみるよ

951:950
10/10/27 08:32:12 /EwnkILh
 |ヽ∧_
 ゝ __\    規制だったよ
 ||`・ω・´| > >>960よろしく
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |── /
 ヽ⊃ー/ノ   

952:既にその名前は使われています
10/10/27 08:32:29 MgWE0Sss
絶対に■eのソフトなんざもう買わん

953:既にその名前は使われています
10/10/27 08:34:33 n60IzDLq
>>858
誰かと思ったらkimiか
あのff11聖鯖超絶廃人が呆れるとは
14すごすぎw

954:既にその名前は使われています
10/10/27 08:36:02 rM71YqV2
あの人なのかwしらなかった
まあ、呆れて当然だわな

955:既にその名前は使われています
10/10/27 08:36:17 uikRD1Kx
>>948
それやって以来
洋ゲしか買わなくなっちゃった (´・ω・`)

956:既にその名前は使われています
10/10/27 08:38:37 ICsQGGPy
>>946
(´・ω・`)?
cβやってたならパッケージ買うのは当然でしょ
だったらつまりレジスコするんだから引き落としおkでしょ

957:既にその名前は使われています
10/10/27 08:39:38 5RbqnOkk
11で奴隷シャウトに人が集まるの
見てると、情弱って減らないと思う
だから14のサーバ人数もいずれ
下げ止まると思われ

958:既にその名前は使われています
10/10/27 08:42:19 5NXOXwxF
数ヶ月後
■<FF14終了なう
■<おや?料金滞納者が大量にいる
■<遅延金と回収手間賃つけて一律5万くらい請求しとくか

959:既にその名前は使われています
10/10/27 08:43:00 eNZODaw6
などと意味不明な供述をしており

960:既にその名前は使われています
10/10/27 08:50:18 aVxEj6nu
>>956
どこを縦だ

961:既にその名前は使われています
10/10/27 08:52:22 jgVCjX2O
>958
自前で処理せずに
専門の回収業者に丸投げ
○×△な人たちが取り立てに来る

962:既にその名前は使われています
10/10/27 08:56:54 pL+oodaS
>>955
洋ゲーは良いな。

あと、FF14は散歩ゲーって言われてるが、散歩するなら
ワンダと巨像か、RDRで充分事足りると思った。
今のところシームレスに近い体感ができるのって
個人的にはこの2作くらいだったなと思う。
他に体感できそうな作品あれば教えてくれ。FF14以外で頼む。

963:既にその名前は使われています
10/10/27 08:57:55 uikRD1Kx
>>960
■e視点ならそう考えたんじゃないかな
 
という事では

964:既にその名前は使われています
10/10/27 08:59:04 jxNXi+uH
やべえ、いまさらになって女エレゼンの良さがわかってきた
モデルデータ売ってくれねーかな

965:既にその名前は使われています
10/10/27 09:01:31 FaAuoDdI
>>962
グラが良ければGTASAが一押しなんだけど、さすがに一昔前のポリゴンだから厳しい

966:既にその名前は使われています
10/10/27 09:03:30 IkEKJgQO
>>964
モデルデータだけ11にくれよな。PS2切り捨てで移行パッケージ買ってくれでいいからさ。

967:既にその名前は使われています
10/10/27 09:06:04 jxNXi+uH
FF11のキャラメイクのやり辛さは異常
おい、勝手にどこにいく!!

968:既にその名前は使われています
10/10/27 09:07:18 piAUSF8E
出遅れでも何でもいいから金輪際スタートダッシュはやめるよ
評判聞いてからゲーム買おう・・・・・

969:既にその名前は使われています
10/10/27 09:07:54 4HPUvJyY
>>967
ほとんど選択肢なんだからいいじゃんw
細かく設定できるうえに、勝手にうろうろされるならたまったもんじゃないが

970:既にその名前は使われています
10/10/27 09:08:32 Y87MwPuJ
おまえらおはよう!
なんか燃料来た?

971:既にその名前は使われています
10/10/27 09:09:11 XcXzEw+u
>>962
オブリグラMOD有り、FO3、ベガス
沢山あるぞFF14がヌルヌル動くPC持ってるならできるだろう

ちなみに■eも洋ゲに手を出してきてる
自社制作ではなく代理店販売としてな
海外では安くsteamとかで買えるものもそのために規制され
ぼったくり価格で日本で売られてる
CoD:MW2とか喜んで■eの買ってる奴いるけど■eがなければ半額近い価格で買える

972:既にその名前は使われています
10/10/27 09:11:04 tFyXyrfW
ところで皆14無料期間終わっても続ける?

973:既にその名前は使われています
10/10/27 09:11:50 7kdT9nLF
本スレで聞いてやれよw

974:既にその名前は使われています
10/10/27 09:12:07 4HPUvJyY
>>972
いや、とりあえず休止して様子見にまわる

975:既にその名前は使われています
10/10/27 09:13:19 sY0Ar+VZ
>>972
本スレできけよ

976:既にその名前は使われています
10/10/27 09:15:31 eRZSfYL5
この配信者かわいすぎるw
URLリンク(live.nicovideo.jp)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
URLリンク(live.nicovideo.jp)


977:既にその名前は使われています
10/10/27 09:23:50 TiN/3jP4
珍呼吸して落ち着こう

978:既にその名前は使われています
10/10/27 09:24:36 eRZSfYL5
この配信者かわいすぎるw
URLリンク(live.nicovideo.jp)


979:既にその名前は使われています
10/10/27 09:24:38 Y87MwPuJ
そろそろまこなこの管理人がPOPする時期だな

980:既にその名前は使われています
10/10/27 09:26:30 rbpT2uYw
葬式スレからお葬式のムードが漂ってきてる…やだなにこれ

981:既にその名前は使われています
10/10/27 09:30:27 nssjvPEb
数日ぶりにに来たけどあんまり変わってないぽいね
つぶやき激減だな。何人がつぶやいたかとかも見れたらいいのに
URLリンク(hashtagcloud.net)

982:既にその名前は使われています
10/10/27 09:32:21 pL+oodaS
>>965
サンアンドレスだっけか
GTAは面白そうとか思いながらも1しか遊んでないからなあ。
ヒマになったらやってみるかな。thx

>>971
FO3は遊んだことある。アレは感動したな。
和ゲーみたいに見えない壁や段差でつまづくことも無かったし。
落下して死亡も現実感あるよな。さらに目的地まで直進しよう
ものなら敵の猛攻や崖、放射能とかで「ちょwww無理無理www」が楽しかった。
目的地まで真っ直ぐ行けるようになってても困難になってるところが良いな。
この辺りのバランスを作れないのが日本の作品だろうな。
オブリってグラMODとかあるのか。ベガスもやったことあるけど完全FPS視点って
実は苦手なんだよな・・・


983:既にその名前は使われています
10/10/27 09:33:27 w6rIC3NX
>>982
これからもどんどんFPS視点の出てくると思うから慣れた方がいいと思うぞ

984:既にその名前は使われています
10/10/27 09:34:26 hXJEEcme
日本のゲーマーはFPSやらなすぎてもったいない

985:既にその名前は使われています
10/10/27 09:36:44 sY0Ar+VZ
>>984
オススメのFPSを教えてくれ

986:既にその名前は使われています
10/10/27 09:37:12 dp+uZ7Hz
そこでJUNKME・・・いやなんでもない

987:既にその名前は使われています
10/10/27 09:37:47 mw35SgJo
ゲイはいらん
JKのFF14配信ならok

988:既にその名前は使われています
10/10/27 09:38:33 w6rIC3NX
Marath・・・いやなんでもない

989:既にその名前は使われています
10/10/27 09:39:38 CqZ1+3UP
のめり込むと酔いは収まる
俺はCoD4で慣れた。それでも序盤はきつかったが

そしてL4Dで吐いた。駄目だ俺
TPSおいしいです^p^

990:既にその名前は使われています
10/10/27 09:40:23 iai0lwxg
Portalやったら死にそうだな

991:既にその名前は使われています
10/10/27 09:40:39 hXJEEcme
>>985
Duke Nukem Forever

992:既にその名前は使われています
10/10/27 09:41:41 QN3+eYbb
>>985
箱のしか知らんが、RAINBOW SIX VEGAS 2
COOP状態でやるテロハンがすごく楽しいよ、
あとカバーアクションが取れるのはやっぱり自然な動きでいいね

993:既にその名前は使われています
10/10/27 09:41:55 DksEWPrO
>>982
ガチガチにチューンしたoblivionの風景はほんとすごいよ

994:既にその名前は使われています
10/10/27 09:42:07 ZzSEIAeC
>>985
ダークネスショット

995:既にその名前は使われています
10/10/27 09:44:59 /AqWob9M
ぶっちゃけミコッテよりドフスのオサモとかフェカの方がかわいいですしおすし


996:既にその名前は使われています
10/10/27 09:45:20 O2wLb8ZL


もうすでにFF14の話題がひとつもない件


997:既にその名前は使われています
10/10/27 09:46:39 pL+oodaS
>>983
うむ、まあ出来ないという程では無いんだ。
バイオ4~5とかGOWの視点や、FO3みたいに視点調整可能なゲームなら
比較的入り込みやすいんだけど。

998:既にその名前は使われています
10/10/27 09:47:54 v+DIZljR
FF14葬式会場★271 時期葬々
スレリンク(ogame板)

撃ち間違いで早が々になってるのは気にしない方向で

999:既にその名前は使われています
10/10/27 09:48:04 vqWO4pih
オブリはTPS/FPSの切り替えがボタン1つだよ。
おれは弓撃つときと細かい操作はFPSでやるけど、ふだんはTPSが多いわ。
オブリは元々美しい風景が多い。加えて

・テクスチャ高解像度化(QTP3)
・遠景表示の強化(Qarl's LOD等)
・風景の複雑化、特徴の強化(UL)
・グラフィック表示効果拡張(OBGE)

などを入れると間違いなくFF14よりも綺麗、かつ凝ってる。
日本人が苦手なキャラのキモさもMOD次第でかなり緩和できる。

1000:既にその名前は使われています
10/10/27 09:48:09 9X1W6XJl
1000なら■e倒産確定、版権バーゲンセール

1001:1001
Over 1000 Thread
  === Area: Live Networkgames@2ch URLリンク(kamome.2ch.net) ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch