【ヨーネ病】どうすんの?ヨーネライサ【非特異?】at NOUGAKU
【ヨーネ病】どうすんの?ヨーネライサ【非特異?】 - 暇つぶし2ch178:農NAME
09/03/19 19:39:10
『おまへの敵はおまへだ』
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)

179:農NAME
09/03/19 19:41:24

擬似患畜 って、人でいうとどんな感じ?

抗体産生できるってすこぶる健全個体じゃないのかな?
なぜ淘汰しなきゃいけないわけ?
むしろ生かすほうが産業的には有利だと思うが
別にワクチンつかったからの抗体保有じゃないのだし
自然に身につけられる個体はいたって健康体ということでもある
同じウイルスに感染しても病気になる体質よりはならない体質
のほうがいいということも当然だし




180:農NAME
09/03/19 19:43:37
>>178
つれづれすくらっぷ

181:農NAME
09/03/19 19:43:47
>>178
つれづれすくらっぷ
『おまへの敵はおまへだ』 来る来る災厄 エコエゴライフ あるあるメディア 霞の法螺のバベル村
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)

【ウズラ67万羽ジェノサイド】愚劣錯誤「詐欺集団」暴走鳥インフル制度で人災【国内最大農場】
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)

【霞ヶ関「銭ゲバ」暴走政策(笑)】「低炭素社会」「妄想ウイルス感染爆発」【永田町メルトダウン】
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)


182:アンチ脳衰君なのかな?(笑)
09/03/19 19:46:27

【農政改革/自給率向上/食糧安保】 張りぼて御題目政策だらけの農林水産省はもう不要か?
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)

【ヤミ専従】なんかまたヘンな言葉が白日のもとを徘徊する?【労働組合闇専従問題】
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)


183:農NAME
09/03/19 22:24:53
ウズラも牛も脳衰症は何でも殺すのれす。
実家が被害にあってます

184:農NAME
09/03/20 10:54:59

農水省はジェノサイドカルトに覆われていますw



185:農NAME
09/03/20 11:11:12
【ウズラ67万羽ジェノサイド】愚劣錯誤「詐欺集団」暴走鳥インフル制度で人災【国内最大農場】
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)

186:農NAME
09/03/20 11:41:21

★北大★人獣共通感染症リサーチセンター③
スレリンク(rikei板)


187:農NAME
09/03/20 11:46:41

536 名前:北大閥護送船団方式(笑)[] 投稿日:2009/03/19(木) 03:00:32
>>535
産官学連携ですw 天下の北海道大学ですw

よくみると北大である。北大というとうちのボスの縄張りである。
いや、これはボスが北大卒とかでなくて、北海道出身のボスの周辺では、
石を投げれば、北大卒にあたる・・・というぐらいに有名な北海道大学である。/
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)

>>173
URLリンク(www.google.co.jp)




188:農NAME
09/03/20 11:47:19
H大獣医系って、詐欺師の巣窟になってんのかな?

189:農NAME
09/03/20 12:43:10
北大獣医学部
スレリンク(nougaku板)

190:農NAME
09/03/20 18:16:03
北大コンプレックスか?

191:農NAME
09/03/20 18:17:23
はい、そうです。

192:農NAME
09/03/20 19:44:31
-学位論文一覧リスト- 北海道大学【大学院獣医学研究科・獣医学部】
URLリンク(www.vetmed.hokudai.ac.jp)

【(独)農研機構】動物衛生研究所ってどうよ?③
スレリンク(nougaku板:92番)


193:怪しすぎるヨーネ病?
09/03/20 20:29:11
ヨーネ病の関連情報 (2007年6月21日掲載)
URLリンク(niah.naro.affrc.go.jp)

ヨーネ病(Johne's disease-paratuberculosis)
URLリンク(niah.naro.affrc.go.jp)
1.原因::本病の原因菌はヨ-ネ菌(Mycobacterium avium subsp. paratuberculosis) と呼ばれ、
マイコバクテリウム属菌で抗酸染色によって赤色に染まり、結核菌によく似た形態をしている。
大きさは1~2x0.5μmの桿菌で、芽胞、鞭毛、莢膜を欠く。ヨ-ネ菌は結核菌用の培地に発育
できず、その発育にはマイコバクチンと呼ばれる特別な成分を必要とし、寒天培地上のコロニー
形成には2ヵ月以上を要する遅発育菌である。

★★★ 寒天培地上のコロニー形成には2ヵ月以上を要する ★★★   その前に・・・

ヨーネ病研究チーム スタッフ
URLリンク(niah.naro.affrc.go.jp)
チーム長 森 康行 (Yasuyuki Mori)
抱負:病変形成機構や宿主の免疫応答に関して未だに謎の多い
ヨーネ病ですが、問題の山を少しずつ切り崩し、ヨーネ菌の病原学
的特性や発症メカニズムに関する新たな発見を目指し、診断法の
改良を積み重ねて、本病の防疫に貢献したいと思います。

★★★ 未だに謎の多いヨーネ病 ★★★   ???


194:ヨーネ病って実在の病気?
09/03/20 21:18:22
ヨーネ病
URLリンク(scholar.google.co.jp)
URLリンク(scholar.google.co.jp)
URLリンク(scholar.google.co.jp)
URLリンク(scholar.google.co.jp)
URLリンク(scholar.google.co.jp)

ヨーネ病 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>搾乳牛および種畜を対象に5年ごとのELISAによる検査が義務付けられている。
>血清中のヨーネ菌に対する抗体を検出するヨーネ病の診断法。 共立製薬が生産販売しているヨーネライサ2を購入して実施する。
>近年、Mycobacterium avium subsp. paratuberculosisと、ヒトにおけるクローン病との関連が指摘されている。

ヨーネ病 著者:百渓英一
URLリンク(scholar.google.co.jp)
ヨーネ病 著者:吉野知男
URLリンク(scholar.google.co.jp)


195:昔の脚気菌?
09/03/20 21:23:18
ヨーネ病って、外見で判別できるのか? 検査結果を鵜呑みするしかないのかな?
検査方法が、第三者機関による検定検証がなされていないようにも見えるんだが。
URLリンク(niah.naro.affrc.go.jp)

■ヨーネ病撲滅に向けて
 ヨーネ病は1930年に我が国で初めて発見されて以来、その数は少しずつ増え続け現在は年間800頭以上の
ヨーネ病牛が全国で摘発されています。本病は主にヨーネ菌の経口感染により広がりますが、潜伏期間が1年
以上と極めて長く、有効なワクチンもなく、発症すると治療法もない為、本病が発生すると農家は大きな経済的
被害を被ることになります。政府は平成9年より本病を法定伝染病の中でも、撲滅対象疾病として対策を推進す
ることとし、診断と淘汰により防疫が進められていまが、摘発頭数が減少するには至っていません。そこで、
本病の診断法や対策法をより高度化し、ヨーネ病の撲滅に向けた動きをより活性化させなければなりません。
URLリンク(niah.naro.affrc.go.jp)

【1930年に我が国で初めて発見】
【潜伏期間が1年以上と極めて長く】

「脚気菌」(笑)
URLリンク(www.google.co.jp)


196:農NAME
09/03/20 21:56:59
★★★ 未だに謎の多いヨーネ病 ★★★
何が分かっていないというのか、それがわからない。
深いな。

197:農NAME
09/06/07 00:15:10
.

198:農NAME
09/08/21 23:33:21
こんなめちゃくな制度を放置しっぱなしなのはめんどくさいから?

199:農NAME
09/08/22 00:53:16
インポテンツブロガーの狂言だからです

200:どこぞのノースイ技官が監視してるらしい(笑)
09/08/22 01:26:43
四つ足童話職員をたくさん抱えているのが脳衰省です

[空論] 農業コピペ学 [ニッポニア・ニッポン]
スレリンク(nougaku板)
[いんぽりんご] 生物コピペ学 [カワオカストーカー]
スレリンク(life板)

URLリンク(www.google.co.jp)人の世に熱あれ+人間に光あれ
スレリンク(nougaku板:126番)

「人の世に熱あれ 人間に光りあれ」という、人でなしの世界
URLリンク(www.mypress.jp)
部落解放同盟の「糾弾会」で人格を破壊された人たち
URLリンク(www.mypress.jp)
>「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」

「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
「息を吐くように嘘をつく」
URLリンク(www.rondan.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
「息を吐くように嘘をつく狼少年が語る真実を真実と見抜くのは難しい」
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)


四つ足衛生研究所は科学詐欺師の巣窟
スレリンク(nougaku板)


201:民主政権
09/09/16 22:57:35
民主政権になったので、今日__の天下りの親分の身辺調査が始まるでしょうか。あそこは、とある独立行政法人の天下り先ですからね。

202:農NAME
09/09/16 23:24:52
>>173

203:農NAME
09/10/02 22:40:36
[脳衰] 獣医公衆衛生学・人獣感染学 [動衛研]2

獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学問じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。

最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
~が原因である→~が原因であるということに農水がしている。
スレリンク(rikei板:378番)

(前スレ)
[脳衰] 獣医公衆衛生学・人獣感染学 [動衛研]
スレリンク(nougaku板:1-67番)

204:農NAME
09/10/21 18:34:13


205:農NAME
09/11/26 16:24:28
事業仕分け

206:農NAME
10/01/23 15:04:45
豚でも人ウイルスハケーンのーたんすいさんしょう

207:農NAME
10/01/23 15:05:36
のーたんすいさんしょう → のーたりんすいさんしょう

208:農NAME
10/01/23 18:30:38
インポりんごさんは、外国人参政権どう考えているの?


209:農NAME
10/01/23 19:28:30
ネットウヨクと戦っているのですね、わかります。
URLリンク(www.2nn.jp)

210:農NAME
10/01/23 19:31:07
日本では、口蹄疫も、みだりに検査しちゃいけません(by 動衛件)
URLリンク(www.2nn.jp)

211:農NAME
10/01/25 22:43:29
例によって質問をコピペで返答するスクリプトぶりには脱帽だぜ

212:農NAME
10/01/25 22:50:15
 

213:農NAME
10/03/24 23:58:14

【農水省劣化】「組織的な不作為」が要因 改革委員会報告書が指摘
URLリンク(www.google.co.jp)



214:農NAME
10/04/12 23:50:09

農水省のばかやろう




215:農NAME
10/04/19 17:00:34


216:農NAME
10/06/01 06:17:17
昨年のヨーネ病の発生がとても少ない。清浄化が進んでるの?

217:農NAME
10/06/01 14:47:12
[脳衰] 獣医公衆衛生学・人獣感染学 [動衛研]
スレリンク(nougaku板)

獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学問じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。

最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
~が原因である→~が原因であるということに農水がしている。
スレリンク(rikei板:378番)


最近撲滅清浄化を達成したウイルス病→最近新たな発生報告がなく一定期間すぎたウイルス病。
~の清浄国である→~の清浄国であるということに農水がしている。




218:農NAME
10/06/13 21:06:11
製品ラインナップ|共立製薬株式会社
URLリンク(www.kyoritsuseiyaku.co.jp)

検査キット/培地
URLリンク(www.kyoritsuseiyaku.co.jp)

【ヨーネライザII】



219:農NAME
10/06/14 20:31:18
動薬の営業だけど、農水は共立製薬を特別扱いしてる。別会社の友だちも同じこと話してました。動衛研の部長とか所長さんの天下りを沢山引き受けてるから、らしいですね。
役所からはドル箱のヨーネ病の診断キットを長年独占販売させて、国の獣医関係行政の会議に委員として参加させ、他に知り得ない重要な情報を企業に流し続けてる。
企業ならスパイ雇っても得たい情報さ。動薬関係者は皆しって、腹立たしく思ってるが、役所に睨まれるのはいやだからね。

220:農NAME
10/06/20 08:07:55
ヨーネ病なんて口蹄疫に比べたら病気という程の物じゃないだろ。このスレ自体がナンセンス!

221:農NAME
10/06/20 08:11:19
>>219
やっかむな。今の会社がそんなに嫌なら、共立製薬に移ればいいのに。

222:農NAME
10/07/02 19:24:21
>>221
そういう問題ではないだろ。
農水省の役人と製薬会社に
天下りしたOBがつるんで
国の金を会社に流したり、
天下りを会社が受け入れた
りしてるのが国民の利益
を損ねているのがまずい
のだろう。

223:農NAME
10/07/02 19:47:44
■家畜防疫関係者の皆さまへー再び口蹄疫清浄国に復帰してー
平成12年9月27日
家畜衛生試験場長 寺門誠致
URLリンク(ss.niah.affrc.go.jp)

シンポジウム「牛海綿状脳症(BSE)制圧に向けたナショナル・プロジェクトの展開」
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)
(独)農業技術研究機構 理事 寺門誠致
(独)農業技術研究機構 動物衛生研究所長 清水実嗣

-学位論文一覧リスト- 北海道大学【大学院獣医学研究科・獣医学部】
URLリンク(www.vetmed.hokudai.ac.jp)


224:農NAME
10/07/02 19:49:01
農林水産省/家畜の疾病に関する情報

牛海綿状脳症(BSE)
口蹄疫
豚コレラ
鳥インフルエンザ
ウエストナイルウイルス感染症
オーエスキー病について
豚インフルエンザについて

URLリンク(www.maff.go.jp)

225:農NAME
10/07/03 07:34:58
口蹄疫が征圧されたね。

農水省や動衛研、共立製薬のワクチンのおかげさ。
農水省と企業の癒着や天下りのことが書かれてるが、
それだけ密着して頑張ってるってこと。

目くじら立てることがおかしい。

226:農NAME
10/07/03 10:24:49
>>225
ミッション(使命)&カヴィナント(誓約)
URLリンク(www.kyoritsuseiyaku.co.jp)
URLリンク(www.kyoritsuseiyaku.co.jp)

~私ども人間は永遠にこれらの動物たちの生命を守って生きて行きます~





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch