10/11/23 22:47:21 /xmH93SI0
菅は「報道で知った」発言こそ辞任に相当する!!!!
こりゃ核撃ち込まれたあとで「報道で知った」って言い出すぞ
どんだけ情弱なんだと!
下らんことに金使ってないで諜報活動に金を使わんかーーーー!!!!
国民守る意思無しかよーーーー!!!!
501:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:47:23 il2hw/zf0
馬鹿丸出し(*_*)
ニポン終わりました(ToT)
502:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:47:31 ilTAccU+0
官邸入る時の後頭部に寝癖
寝てたんだろ
503:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:47:37 ttr7D2J+0
経団連の希望する円安の環境が整い、菅内閣は増税路線を
突き進むかまえのようだが、北朝鮮問題で足を引っ張られ
ないよう注意が肝要だな。
大企業の減税はやめて国防の費用に回すべきだろう。国家
の安全抜きにして減税もないものだ。
504:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:48:01 69wRBQgyO
>>497
賛成
情報くれなくても危険に身を晒してくれるだけでいいな
505:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:48:09 CFZWTPxi0
これを見る限りじゃ・・
あれだな
URLリンク(www.youtube.com)
506:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:48:12 QOSmU+v30
どっちが政権与党だかわからんなwwwwwwwwwwwwww
【政治】麻生元総理、北朝鮮の砲撃について「砲撃の1時間前にアメリカの情報筋から聞いていた。『北に不穏な動きがある』と」
スレリンク(river板)l50
507:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:48:23 vnWOkKxR0
今の政権じゃ「日本は万全です」って言論統制するのが精一杯だろうな。
なんか太平洋戦争末期状態みたいだな
508:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:48:29 ekVhwx7uO
何故か復興支援名目でJ隊派遣けてーい、もちろん日本人に増税した金で復興支援します!
ミズポも大賛成な展開
509:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:48:32 dUyqqreZ0
>>62
まじでやばいよ。
今回戦闘が起きた場所は,石垣島よりも東京から近いんだぜ?
沖縄でなにか起きても、報道されるまで気がつかないだろうな。
510:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:49:05 nMD9Ri+N0
>>472
どのスレか追跡できないけれど、総理はテレビで知った、自民党は韓国ルートで知った、と言うカキコミがあった。
で、いくらなんでも総理がテレビで情報を得るなんて…それは…と思ったら本当だったので、自民の話も本当かな?と…
511:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:49:11 1ksRRmAG0
報道で知った時点で万全じゃねーだろ
512:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:49:17 p3aonWNX0
足の速い秘書を雇います
513:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:49:19 KYpNB1L+0
マジ寒気がした。なにこいつら。
政府と呼べるの?これ。
514:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:49:39 g6xKQbuR0
>>495
情報部門は蓮4さんが仕分けましたw
515:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:50:40 mPOrCkyL0
日本も戒厳令をしくぐらいの対応が必要。
516:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:51:16 zHwg3vMQ0
>>28
吹いたコーヒー返せ!
517:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:52:19 jIB19zEy0
普天間でコケたお前らが言うのかw
お前らが一刻も早くすべきことは、解散して総選挙することだけ
518:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:52:23 nZCgMZ9M0
報道で知った!?全く存在価値のない奴だなw
519:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:52:43 i2RiOiDV0
つくりたい?
何もしていないのは分かった
520:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:53:00 3Sit8Arj0
渋谷で3000人以上集まるデモすら報道できなかった程度に
情報収集能力の低いマスコミよりも更に情報収集能力がない
それが菅-民主党政権
521:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:53:18 OfycYvU40
「報道で知った」なんて言うべきじゃないよな。
522:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:53:26 N79Hz+xG0
>>25
菅総理はおもむろにテレビをつけて、画面を見ながら真剣にその画面に見入っていたという。
URLリンク(www.fnn-news.com)
523:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:53:36 GXQnVbn30
>>503
ポッポも管と仙谷と財務省の裏切りに遭い、増税という煮え湯飲まされて倒された
増税という暗殺剣使った当の本人がまさかその暗殺剣で倒されはすまいよ
524:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:53:49 TQqEw9vq0
憲法9条があるから日本は見てるだけwwwwwwwwwwwww
在日ども、ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:53:50 sEU2SNL3O
2ちゃん見て、今知った俺
526:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:53:57 eLHZT1ir0
>>510
社会党のときの阪神淡路大震災でも、総理が同じ事、言ったな。
歴史を捏造する民族は、歴史に学ばないのだよ。
527:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:54:04 qnYqA8Yj0
これまた明日から国会でフルボッコにされるんでね?
528:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:55:27 949yhF1N0
11時のニュース見るけどどの局見るか迷うな
529:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:55:33 1ksRRmAG0
>>509
伝書鳩が有事を知らせるわけじゃないから
直線距離を論じても意味無いだろ
530:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:55:35 dn+btkrP0
なんで最初(午後一番)の来客が国対委員長代理なんだ?
首相動静(11月23日)
時事通信 11月23日(火)10時14分配信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後4時5分から同42分まで、斎藤勁民主党国対委員長代理。同43分、公邸発。同44分、官邸着。同45分、執務室へ。
同46分、古川元久官房副長官、伊藤哲朗内閣危機管理監らが入った。同50分、仙谷由人官房長官が加わった。
同5時10分、全員出た。同11分、執務室を出て、同12分から同14分まで、官邸エントランスで報道各社へ北朝鮮による韓国砲撃を受けてのコメント発表。
「国民の皆さんに対して、備えは万全だということを言える態勢をつくりたいと思ってます」。同15分、執務室へ。同24分、同室を出て、同26分、官邸発。
同36分、皇居着。新嘗祭神嘉殿の儀に参列。
午後8時20分、皇居発。同25分、官邸着。同26分、執務室へ。
午後8時55分、「韓国・延坪島に対する北朝鮮による砲撃事件」に関する閣僚会議開始。
午後9時25分、同会議終了。
(了)
531:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:55:39 vwAIkNu10
もし日本に向けてミサイル飛んできたら対応できるのか?
532:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:55:53 NZChC4YE0
>>1
ちょっと呆れて言葉が出ない
一国の首相がマスコミ以下、それも一般人レベルの情報網しか持たないだなんて…
533:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:56:02 7NKMWsmjP
仮に日本が攻撃された場合に
第一報が首相に入るまでの時間がどれくらいかかるのか実験して、
1分以内に短縮してくれよ
民主とか自民とか関係なく、報道より遅いなんてことはありえないだろ
534:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:57:02 bJnfVek20
やべー、菅よりも早く知ってたわ
為替ニュースで見たし
535:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:57:16 N79Hz+xG0
>>531
200発までは誤射かもしれない。
と言うありがたいお言葉が民主党議員からあったね^-^
536:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:57:21 oERmalRV0
無様だな。
何度繰り返すんだ?
537:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:57:56 Ry3aWA6f0
>>531
菅「ミサイルが日本に着弾したのを報道で知りました」
538:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:58:07 goZp1RG20
俺も報道で知ったよ
ということは俺は総理大臣並みの情報収集能力がある
どうだすごいだろ総理大臣並みだぞ
539:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:58:41 YbkLAjhW0
元社会党の仙谷やミズポに直接北の金さんに聞いてもらえば済む話だろw
540:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:58:42 eLHZT1ir0
韓国民に対してな。受け入れ体性の万全を尽くす。だろ。
それ、日本じゃなくて韓国で報道して来い。
541:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:59:08 dn+btkrP0
>>538
あんなマヌケ並みでうれしいか?
麻生並みならうれしいが
542:名無しさん@十一周年
10/11/23 22:59:49 nMD9Ri+N0
>>533
本来なら攻撃準備が始まる前(作戦立案とか作戦立案時)に諜報機関が察知しなければならない。
実際に超長距離からの攻撃は察知困難で迎撃はさらに困難。
2ちゃんでは嫌われ者だけど、イスラエルはこの辺りがすごい
543:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:00:16 10g+LcWu0
報道で知ったってほんとなのか?
対岸の火事じゃないんだぞ
544:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:03:01 Io9NOqsb0
そりゃ 仙菅中共スパイ内閣に情報は与えられません罠。
545:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:03:13 2mspIOP2P
本当に菅に日本を思う気持ちがあるなら
頼むから解散してくれ。
日本に残された時間はもうない。
お前らじゃだめなんだよ。ほんとに。
解散だけがお前にできる最大の国民への貢献だ。
お遊びタイムは終わった。
546:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:03:55 GXQnVbn30
>>537
○菅「ミサイルが日本に着弾したのを報道で知りました」
◎菅「近くで爆発がおきたのでそれがミサイルであると報道で知りました」
547:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:04:10 d7Fdz+M80
馬鹿な 菅直人に まともな 仕事など 出来ない。
548:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:04:23 wN8oE9eh0
(菅内閣総理大臣)北朝鮮が韓国の島を砲撃したことは日本政府の機密に当たる。君たちはなぜ知ってるんだ。国家公務員法違反の疑いがある。
(菅内閣総理大臣)北朝鮮が韓国の島を砲撃したことは日本政府の機密に当たる。君たちはなぜ知ってるんだ。国家公務員法違反の疑いがある。
(菅内閣総理大臣)北朝鮮が韓国の島を砲撃したことは日本政府の機密に当たる。君たちはなぜ知ってるんだ。国家公務員法違反の疑いがある。
(菅内閣総理大臣)北朝鮮が韓国の島を砲撃したことは日本政府の機密に当たる。君たちはなぜ知ってるんだ。国家公務員法違反の疑いがある。
549:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:04:24 nKWOfB6B0
「戦争反対」と念仏を唱えても戦争を防止することはできない。
現実世界では「止めて」とお願いしても、その願いを無視する相手がたくさんいる。
核実験をやめて欲しい、ミサイルを撃つのを止めて欲しい、とお願いしても北朝鮮は
日本のお願いを無視して、テポドンを撃ち、核爆弾の爆発実験を強行した。
マスコミでは核爆弾を小型化しないとミサイルに搭載不可能だ、とのウソが流されて
おり、日本人に危機を認識させない様にしているので、真剣で現実的な戦争防止議論
がされていない。米国やロシアのミサイル搭載型核爆弾は小型なのに都市を壊滅させ
るだけの威力があり、高い威力での小型化は難しいが、東京23区のうちの1つ程度
を壊滅させるだけの威力の核の小型化は北朝鮮でも即時可能だ。高威力小型核爆弾は
完全な核分裂を起こすので威力は高いが核物質は完全に分裂反応をすることから、核
爆発後は数週間で残存放射能がほとんど影響がない程度に低下するが、北朝鮮の核は
不完全核分裂で爆発すると推定されているので、核爆発後のプルトニウム半減期の約
2万年もの間、被爆地は人間が立ち入れない場所となる。
例えば板橋区が北朝鮮の核ミサイルを被弾した場合、数十万人が即死した後、危険レ
ベルの放射性核物質が風に舞い練馬、豊島はもちろんのこと東京や埼玉は2万年の間、
人間が住める土地ではなくなるのである。北朝鮮にしてみれば、さぞ痛快な出来事で
あろうが、我々日本人からすれば、そんな悲劇が起こって欲しくはない。
北朝鮮に「止めて」とお願いして聞き入れてもらえなかったら、この悲劇を享受する
のであろうか? 断じて否である。戦争の悲劇を未然に防止するためにも、北朝鮮が
ミサイルの発射準備を開始したら発射前にミサイルに対して空爆を実施し、3度目の
核被爆の悪夢を回避すべきだ。また、空爆を実施するとの宣言と準備が抑止力となり
ミサイル発射を思い止まらせる効果も期待できる。日本国は日本国民を守るために、
早急に「ミサイル発射準備をしたらミサイル発射基地を破壊する」という宣言をして、
空爆体制を準備をするという、戦争悲劇を未然に防止する現実的な策を実施すべきだ。
550:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:04:25 sEU2SNL3O
>>543
んな事いうと、字面だけ読んで
「日本海挟んだ先の延坪島では山火事が…」とか言うぜ
551:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:04:28 P8y2NG9B0
>>532
いや、そんなもんだろ。
スパイがいるわけでもねえんだし。
552:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:04:41 y46TzFlf0
韓国の為に宣戦布告し日本を巻き添えにした鳩山統一教会より、
自国の安全を第一に考えた発言をする管首相の方がまし。
553:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:05:07 goZp1RG20
っ総理大臣をやろうと思えば1つこの言葉を覚えてればいいんです
「報道で知った」
554:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:05:56 HwN6EPlE0
以下、「つくってなかったのか!」禁止
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:06:02 DAKOny1+0
>>530
国対委員長代理が、TV見ていてすっとんできたのかな?w
管さん!大変です!もうご存知だと思いますが・・・・
ん?!管さん!何をのん気に寝てるですか!?
みたいなw
556:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:06:23 crkLY4f40
コツンと当たった感じでした
557:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:07:01 4EUGyLCP0
今頃体制云々とか何寝ぼけた事を言っているのか
かえって国民が不安になるようなことを言うものではない
ボケェ
558:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:07:05 u3lSYYjm0
>>188 ほか
知らないで言ってるんだろうから、一応言っておくと、日本は監視衛星を持ってます。
ぐぐれは多少は情報が出てくる。
まあ、静止軌道じゃないんで日本海を、というわけにはいかないんだけど
確か数時間で地球を一周するような、つまり低い高度で周回してて
逆に言うと、数時間後にはある程度狙った場所へ投入できるということ。
光学と電波、つまりカメラとレーダーで監視できて、性能は当然国家機密だけど
最低限、北朝鮮のテポドンの発射を事前に予知する性能を持つよう設計されてる。
だから車両の有無や形状くらいは認識できる、1m程度の分解能はあるんじゃないか。
559:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:07:23 QANDJXb40
おたおたしてる様子が手に取るように判ります。
560:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:07:28 dn+btkrP0
北沢防衛大臣も当初登庁しない意向だったが首相の指示で急遽登庁。防衛省に入ったのは午後5時すぎ。なんかドタバタだ。
ただ折木統幕長が防衛省に入ったのは3時過ぎで対応に当たったようだ。であれば統幕長には3時前には情報が入ったのに
首相の秘書官からの報告が3時半なのは何故? 28分前 Keitai Mailから
URLリンク(twitter.com)
>北沢防衛大臣も当初登庁しない意向だったが
>北沢防衛大臣も当初登庁しない意向だったが
>北沢防衛大臣も当初登庁しない意向だったが
561:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:07:37 RsBSNxoE0
「 菅総理! 北朝鮮による砲撃を報道で知ったなんてとんでもない!」
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|一応テレビで知ったとは言いましたが、
ヾ.| ヽ-----ノ / 防衛上の理由から個別の情報伝達の経緯については
|\  ̄二´ / お答えを差し控えさせていただきます
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
562:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:07:47 P8y2NG9B0
>>543
対岸の火事そのものだろ。
他に情報ルートを持っていても、わざわざそれを公表する必要はないが、
この場合、「報道で知った」っていうのは多分事実だと思う。
わざわざ韓国に諜報員を配置してるわけでもないだろうし、外務省に報道より先に情報を取得する能力があるとも思えない。
563:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:07:51 A628JHli0
・南朝鮮の策略かもしれない可能性
・北朝鮮の策略かもしれない可能性
・第三国の策略かもしれない可能性
・偶発的に起きた可能性
さて、いずれにすても原因として、このうちのどれかに相当するわけだが
客観的に鑑みて、メリット・デメリットを考慮すると・・・
・南朝鮮の策略かもしれない可能性 60%
・北朝鮮の策略かもしれない可能性 35%
・第三国の策略かもしれない可能性 5%
・偶発的に起きた可能性 0%
だな
564:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:09:11 Xzy6pm2uO
報道で知ったとか言ったその口で備えを万全にしたいとか不安にしかならんわ
565:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:09:33 M16d2FJm0
仙谷が日本独自の経済制裁び言及したぞ
566:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:10:29 axohID4P0
どういうことが起きても対応できるような態勢?
って言うのは核配備と徴兵制かな?
こりゃ菅さんヒットだな
567:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:10:35 wN8oE9eh0
兆戦半島はほっとけ。うるさくて近所迷惑だって。
568:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:10:43 N79Hz+xG0
>>563
三男の就任祝いの花火の可能性 100%
569:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:10:47 mKfeHE690
パチンコ提供の報道番組は内閣にとって貴重な情報源。
570:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:11:07 Zgfzt1sh0
菅さんなら、やってくれる
間違っても戦争大好きな自民党政権にもどしたくない
571:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:11:27 C/SW+lpS0
>>1
おいオメー、首相就任時からうるせえぞ。「つくりたい」「つくりたい」ってよォ~~。
どういうつもりだてめー、
そういう言葉は、オレたちの世界にはねーんだぜ…
そんな、弱虫の使う言葉はな……。
「つくりたい」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に態勢をつくっちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ。
ヘンロ、オマエもそうなるよなァ~~~、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?
『つくった』なら、使ってもいいッ!
572:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:11:51 goZp1RG20
対岸の火事は静観せよ
兵法だ
573:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:12:09 Ix49ZCUV0
報道で知った
早く俺用のメモを書けと命令した
574:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:12:46 F3IfPl9zQ
>>563
どっちでもいい
最終的に南北共倒れしてくれれば万々歳
575:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:13:16 PK661GBg0
報道で知ったってどんだけ無能ぶりをひけらかしてるんだよww
576:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:13:29 M16d2FJm0
>>562
日本のTV局の報道で知ったなら落第点
せめて韓国のTVの報道を外務省経由で知った
という話じゃないと
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:13:48 DAKOny1+0
というか、目下の心配事は北朝鮮なんだから
北朝鮮に監視衛星を飛ばすことくらいしないとアカンやろ。
(本当は中国沿岸部にも必要だが、特に尖閣周辺)
それを怠っているなら、もう総理の資格ないわ。
578:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:13:50 eKCr3dk+0
政治主導(笑
579:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:14:07 wN8oE9eh0
日本の報道は軍以上のすごさだな。
580:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:14:21 i200bRy00
朝鮮は菅の母国だからな・・・。
日本より感心が高いんだろう。
581:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:14:54 GXQnVbn30
阪神淡路大震災の時も指示を出さず自衛隊の救援も認めず
1000とも2000とも言われるその救える命を救おうともしなかった
不作為、無責任、口だけは達者な民主党(旧社会党)
582:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:15:16 9eYjkn2L0
おいおい、左巻き政権、祖国が大変だなwww
言っとくが、自衛隊巻き込むなよ!
おっと、司法?管轄の海保もだぞwww
韓に肩れ出来るなら、貴様が前線で指揮しろよw
健忘長官?舳先に立ったら支持を考えた屋ってもいい。
絶対にムリだろ?
貴様の恥知らず(恥は日本文化)ぶりじゃなwwww
wwwwwwwwww
583:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:15:22 3si4NziH0
もう、いちいちコイツから取材するのやめろよ、意味ねぇ
584:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:15:48 jCO7HRUwO
>>571
あのカンガンスの面でマンモーニとか勘弁だわ。
585:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:16:21 YF2dFiFd0
あれ?
日本政府から、北朝鮮を非難する声明ってまだ出てないよね?
そんなに発言が怖いの?
中国の顔色みてるとかしてるの?
586:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:16:37 nMD9Ri+N0
>>563
?
韓国が射撃演習を行う準備をしていたら今朝北朝鮮から電話通告で「射撃演習やったらお返しするよ」といわれ
それでも無視してやったら北朝鮮が砲撃してきて、打ち返したらしばらくおとなしくしていて、15時過ぎにまた砲撃再開。
砲撃で反撃しつつ電話通知で「お前ほどほどにしとかんとエラい目に合わすぞコラ」と伝えたら砲撃がやんだ。
と言ういきさつだと思っていましたがヘン?
587:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:16:42 AC4yOrth0
>>102
政権交代の一因になに助けを求めてんの?
588:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:16:58 z7bCZGMX0
操ってるのは中国
今回の軍事行動は尖閣・レアアース問題から意識を逸らすための行動
そして中国の影武者北朝鮮に、日本は何も出来ないのよね
中国が口を挟んだら政府は黙っちゃうからw
589:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:17:32 F3IfPl9zQ
腹減ってるんだろ北腐海は
590:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:17:41 Ix49ZCUV0
メモだ!!
俺にメモを読ませろ!!!
591:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:17:41 1OPdZGgS0
韓直人 白丁在日帰化
592:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:17:48 P8y2NG9B0
>>585
仙谷が出してるよ。
593:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:17:51 M16d2FJm0
>>577
情報収集衛星は低軌道で地球の周りを回っているから
北朝鮮に飛ばすとか中国沿岸部に飛ばすとか尖閣周辺に飛ばす
という物ではないぞ
594:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:18:01 zq8AhS870
報道で知った
危機管理は万全です
595:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:18:47 OfycYvU40
地デジなので3秒遅れで知りました
596:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:19:00 s7KuYsid0
>「北朝鮮砲撃、報道で知った」「
なんだ、俺と一緒じゃんww
597:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:19:03 CfivkH7Z0
なぁ、まじで今なら誰かクーデター起こしたら成功しちゃうんじゃね?
598:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:19:44 D0khTSgwi
報道で知った時点でダメなんだけど、
何もそれを公表する必要はないのにな。
そういうところに頼りなさとか機転のきかなさを感じる。
599:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:20:36 an8LpeNG0
日本の危機管理情報およびその伝達は、民間のTV局にアウトソーシングしてるのよねw
600:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:21:07 goZp1RG20
報道の情報統制はするのに情報収集は報道なのか?
601:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:21:15 bn4MPI3DP
この危機管理でミスらなければ民主党は支持率急上昇するだろうなあ。
自民党残念でしたw
602:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:21:21 93cQWtfgO
お父さぁん報道で知ったの~いゃ~馬菅~ん
603:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:22:15 OaiEvWfB0
報道で知ったってどこの報道?
韓国の? 韓国の報道を伝えた日本の?
604:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:22:46 YF2dFiFd0
というかね。
尖閣半島での漁船衝突の中国の理論は、「中国の領海内のことだから、船長返せ」だったよね。
北方領土にロシア首相が来たとき、「北方領土はロシア領だから、こっちの勝手」だったよね。
今回の北朝鮮の砲撃も、「北朝鮮の領海内の演習」と言われれば、中国とロシアは北朝鮮を支持するしかないよね。
わかっててやったとしたら、北朝鮮は上手いと思うよ。
605:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:23:25 P8y2NG9B0
>>600
そもそも半島の内戦ごときにコストかけて情報収集する意味があるのかという。
606:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:23:37 nMD9Ri+N0
クーデターは何も憂国の士だけが起こすものじゃないからなぁ。
今、オウム真理教たいなのが行動を起こしてみなさい。
民主党議員・サポーターの一部は応援するんじゃないか?
警察検察自衛隊と士気低下著しい。
マスコミは相変わらずだから余計に恐ろしい。
607:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:23:55 8RAM9d480
北朝鮮がここまでやっても民主党は朝鮮学校無料化を頑張ります!
608:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:24:04 YOtf+y9r0
非難声明はだしたのか
話はそれからだ
609:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:24:10 svVkL7Ch0
などと意味不明な発言を繰り返しており
610:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:25:22 OfycYvU40
たぶんミヤネヤでも見ていたんだろう
611:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:25:47 nMD9Ri+N0
>>605
当然あります。
612:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:25:51 YF2dFiFd0
官総理もね。
友達いないんだよ。わかるなあ。
何か重大なことがあったら、メールとかすぐに回ってくるものらしいけど、
俺のところには来ないもの。
官僚はいちはやく事態を知ったと思うけど、
官総理には連絡しなかったってことなんだよね。
連絡しても対応できないしさ、変な指示出されても困るしみたいな。
613:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:26:09 Zlnmoz1Z0
こんごの展開とかアメリカから情報もらえないだよね
韓国政府からはリアルタイムで来るのかな
614:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:27:29 ji280MiB0
【投票】韓国 VS 北朝鮮
URLリンク(www.vote-web.jp)
615:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:28:16 goZp1RG20
自民のときならどこからどこに何分かかったとか
そのときどこで何してたとかやってたろ
民主の場合はしないのか?
616:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:28:54 rYezSRks0
これは菅というより外務省だな
あいかわらずだな、害務省
617:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:29:02 cODw7rQq0
>>1
この会見も事前に用意させたのを答えただけだろか??
用意した質問以外をすれば即刻会見中止になったの?
618:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:31:58 cODw7rQq0
>>613
テロ情報流出しちゃったからねぇ
トミコの責任
大好きな韓国の情報がヨソから入らなくしてしまったトミコ惨めw
619:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:32:11 nMD9Ri+N0
>>615
菅「そのようなマニュアルを作成し直している処であります。今後はそうしたものを活用し、迅速な対応ができるように(ry」
620:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:32:20 ulMMKkGg0
左翼政権に米国が情報など渡すわけもない
テロ対策秘密資料も流出させているのに
はやく辞めるべき
この人には国を守る能力もない
621:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:32:23 UMyhIIZq0
フジタ拘束の時も
報道で知ったって言ってたよな
622:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:33:32 Xe35vv170
万全と言えない態勢なのか?
おれんち、羽田よりインチョンの方が近いんだけどなぁ。
623:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:33:45 hoj3Qd3f0
>>558
そりゃ狙った場所に投入はできるよ。
でもそのためには軌道を変えるために燃料を消費しなけりゃならない。
燃料の残り=衛星の残り寿命だから、よっぽどのことがなけりゃ変更なんてできない。
で、軌道をどう変えてどこを見るのか?を決めるには、事前に何かの情報がなきゃならない。
624:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:34:02 PKZAgl2B0
ちょっと様子を見に行ってはくれまいか?
625:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:34:32 lM5fcJctO
「つくりたい」なんて悠長な事ぬかしてんじゃねーよ
アホか
626:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:34:43 j9IEJZCu0
トミ子を公安トップに置いた仙谷の罪重し。
627:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:34:44 BbbpDhCe0
官邸では、今後協議が行われることでしょう・・・そう、
「 責 任 を ど こ に 押 し つ け る か 」を巡って
ちなみに、その協議ですら、明日からのんびりやることでしょう
628:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:35:13 HRuXGIaM0
この人自衛隊のトップだよね?
つーか日本のトップだよね?
629:法務大臣
10/11/23 23:35:27 M/zFhE4C0
日本が攻撃されたなら
菅が自分に爆弾を巻きつけて相手に突っ込んでくれるんだろうな。
630:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:36:03 wGVVfgDj0
報道で知ったってwww
「韓国政府とのホットラインはありませ~ん」
って白状したようなものだろ
これは大変な失言
631:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:36:09 hZEpHFcm0
おいちょっとまて、報道でしったって・・・
632:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:36:17 fiRLAyJj0
報道で知ったって・・・
マスコミや金融の連中のほうが官邸よりも早いのか
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:36:25 DAKOny1+0
>>558
静止衛星で観測って出来ないの?
軌道に乗せる必要があるの?
例えば、1基あたり8時間しかいられないのなら、3基でも4基でも投入すればいいじゃん
日本はそこが肝心要なんだからさ
634:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:36:26 DVeYtcUd0
日本も遺憾の意を撃ちまくって参戦しろ。
635:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:37:00 oWkPpfZa0
八百万の神々がお怒りだわこりゃ
ミンスじゃアカンの声を後押しする事案が目白押し
そろそろ仙谷の首でも足りない状況に突入してきたんちゃうの
636:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:37:42 M37Qv6OLO
みんな僕の事、無視するんだ。
誰も何も教えてくれない。
僕をバカにした目で見下すんだ。
…もう、いいよ。何も見たくない。
何も聞きたく無い。知りたく無い…
嬉しかったのは最初だけだ。いつもそうだ。
もっと僕を誉めてよ!
よく頑張ってるねって誉めてよ!
僕の言うことを聞いてよぉぉ!
637:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:37:48 K2tk6SCx0
>>1 大丈夫
誰もあんたに期待してないから。
638:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:38:43 WMvRwjrm0
これはいくらなんでもマズイだろ
「私は誰からも国のトップと思われていませんが、なにか?」
って自分で言ってるようなもんだぞ
639:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:38:48 J12HvG86O
マスコミこそ権力よ
640:東亜記者募集中@記者募集スレ
10/11/23 23:39:37 BIbUTwFH0
この前の韓国軍の魚雷沈没事故でも北朝鮮を非難し、
「国民に対して備えが万全であるという態勢をつくりたい」
てなことを言ってなかったか?
なぜ、それを竹島や尖閣の時に言わないんだ。管はいった何人なんだ? オイ。
「韓」か「汗」が正しい名字なんじゃないのか?
641:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:40:15 zinjIYws0
>>630
失言ではなくて、
国家機密漏洩罪
危機管理がまったくなってないことを世界にばらしちゃった。
でも危機管理って、官房長官の仕事だろが。
戦国、なにをやってる?
オマイの大事な大事な韓国様に北キムチから砲弾が飛んできたぞ。
642:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:40:18 5mFTjBQhO
この日本の状況でドンパチやられたら日本完全に終わるな。
糞ミンスに任せたら日本は沈む!
643:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:40:46 KiljIbuu0
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
メシウマ状態
644:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:41:02 S7/DKGwr0
5年前、小泉総理大臣、安部官房長官、麻生外務大臣で、
国連安保理で北朝鮮非難決議を日本が主導して出したよね。
あれから、日本はずいぶん変わってしまった。
645:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:41:17 fHbkDJ8BO
凄い情報管理体制ですね(棒
646:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:41:31 KZHrIZyLO
どうなってんの?この国w
もう民主駄目過ぎる。
内閣総辞職してくれまじで。
647:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:41:49 xpU9Z1MM0
かんそーり、なんかうちのお父さんが
総理大臣に間違ってなっちゃったみたいな感じだよ。
648:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:41:56 7joXupfx0
ベネット「情報の伝達経路に重大な欠陥がある!」
とは思わないんだろうな、缶は...
649:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:42:51 j9IEJZCu0
いや、きっと仙谷のところには即座に情報が上がっていたが、仙谷がホントの上司の温家宝首相の方に先に報告していたから、すっから菅首相への報告が後回しになったのだろう。
650:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:43:02 cAeHJTNI0
>>643
この嬉しそうな顔、まさに振って沸いたラッキーに大喜びか
なんて売国奴だ
651:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:43:23 XUIRF3Od0
菅「万全の対応を行う、その方法はテレビのコメンテーターを参考にする(キリッ」
652:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:43:52 0bWS9O6y0
仮に日本が他国から攻撃されても情報収集の段階なのかな
653:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:43:54 H0aviHaZ0
「なにしろはじめてなもので・・・」
思い出すなぁ
654:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:43:55 goZp1RG20
日本も思い切って竹島に打ち込んだら?
何もしてこないよ韓国は
655:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:44:10 hoj3Qd3f0
>>633
静止衛星は、赤道上空で地球の自転と同じ速度で回ることで初めて実現する。
高度も高いし監視対象までの距離も遠いのでよく見えないんだわ。
監視衛星ってのは、対象までの距離を短くするために低軌道を飛ぶので
よく見える代わりに地上から見た移動速度が速いんだよ。
だからより多くを見たい場合には数を増やしてカバーするしかない。
656:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:44:26 Vp9yNNasO
やばいてもんじゃないなこの国
文字通り無能が二回続けて総理て…
頭いい中学生にでもやらせたらいいよもう
657:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:44:34 YPLuZFCs0
菅「報道で知った、のどこが悪い?だーれもな~んにも教えて
くれなかったんだよ!!たまたま見ていたテレビで見たんだよ。」
658:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:44:40 f7hugrKy0
仙谷から窓際に追いやられて情報すら入らなくなっちゃったんだなぁ
659:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:44:42 6d7cmpmr0
さすが粗大ゴミ・・・
660:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:44:47 JwLp8Lw1O
韓国とのパイプすらねーのかよ!!
661:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:44:56 AWD7a+GM0
この国はどうなってんだ いいかげんにしろや!!
662:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:45:05 tP0nrU3/0
ゴールドチャートのぴんこ勃ち、
極東有事反応とみるけどどう思う?
URLリンク(www.kitco.com)
663:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:45:17 Wmxaoc220
>>647
いや、きみんちのお父さんでも記者に囲まれたら、
報道で知りましたなんて絶対、言わないよw
664:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:45:28 /p+wVb3m0
嘘だろ? 報道が先かよ。
665:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:45:52 ulMMKkGg0
>>654
竹島どころか尖閣も日本のものではないと言っている民主党に
何を期待しているんだ?
666:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:45:59 j9IEJZCu0
>>643 売国菅首相、隣で戦闘があったというのに随分ヘラヘラと笑えるもんだな。
667:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:46:43 7rsChgYq0
天下が乱れるのは、天下の乱れにあらず。
官僚の乱れが原因。
668:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:47:00 MKAJZ5Fr0
ツイッターが先だろ!
669:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:47:00 9ywDOQB00
こいつなんかの折に
私のような普通の市民でも努力すれば首相になれるんです!
って言ってな。
首相になりたかっただけなんだよ・・・
670:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:47:28 5WzyGz7O0
>>656
しがらみがない分、合理的で現実的な判断が速そうw
671:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:47:35 LbdGL3J60
菅が総理なのは仙谷の弾除けだから
ヤバイ!って時には菅が直撃を受ける
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:47:37 EnUA4duv0
北と韓国は、まだ戦争状態で、停戦中なだけなのに
よくもまぁ暢気なことを言ってられますねぇ。
673:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:47:49 VqUVt4WC0
俺も報道で知ったw
674:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:48:50 nvEgNMrzO
>>671
朝の子供向けアニメ、バトルスピリッツとかいうやつか
675:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:50:01 UE1hvO6/O
尖閣ビデオでは、未だに直接ようつべを見てないし、
今回も関係各所からじゃなく報道(テレビ)…
もう、本物のバカなんだろうな。
この発言だけでも、情報関連部署と関連大臣のくびがとんでもおかしくない話。
676:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:50:48 GsQ3/fgd0
何が「・・・・したい」だ!アホか!!
決意を語れ、決意を!
氏ね、ミンスどもめ!!!!!!!
677:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:51:00 bzvPmyS20
イラ菅は
何もせず、何も言わず
寝てろ
678:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:51:57 nMD9Ri+N0
これねー…
菅も民主党議員もサポーターも「運が悪い。民主が政権を取ったらトラブルの連続だ」と不運を嘆いているかも試練が。
それ、大間違いですから。
まがりなりにも自民がアメリカその他とそれなりの関係でそれなりの事をやっていたから均衡が保てていた。
ところが民主党はまず「脱自民」で自民党のやった事全否定。
官僚のアドバイスを聞かない、アメリカのサインに気付かない、中国の思惑に気付かない…
今まで構築してきたシステムごと日本の安全を放り投げてそれに気付かない。
今回の情報だって本来なら事前に「ちょっとヤバい事が起きるかも」程度の情報はもらえたはずなんだ。
こういう「情報」は形が無いしなんの変哲も無い情報だってあるから判り難いのだが、重要。
情報衛星の話も出ているけれど、日本はまだそこまで行ってないからなぁ。
ロケット事業や探査機事業は事業仕分けされるしw
679:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:52:04 PLd1iyx40
テレビっ子だな菅はwww
680:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:52:54 LbdGL3J60
>>674
政局がやばくなっても仙石のために直撃くらうぜ
681:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:53:10 1BhvhkqA0
報道で知った(キリッ
いやもう死んでくれ
682:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:53:42 d7RSJcOd0
また来日してはるんですか
支那の外相だっけ
683:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:53:44 goZp1RG20
senngoku38と38度線は関係あるの?
684:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:53:45 B0P2M7Uk0
6カ国競技で有利なカードが欲しいとなれば次は日本でテロじゃないか?
政権もガタガタだしテロ情報流出でテロ対策も再構築が迫られている
テロをやるなら条件が整っている
テロられてもテロだと気付かないほど政権にバカが揃っているのが難点だが
685:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:53:47 OeDS7gG40
去年のミサイル騒動のときから、まったく進歩がないことが良くわかった
686:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:54:00 MoFIe67P0
>>13
無能というより低能
687:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:54:49 GXQnVbn30
なんですぐに官邸に来なかったんだよ
判断力なさ杉だろ
現実逃避したかったのか
688:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:55:36 QQaPnwQb0 BE:1910196656-2BP(1)
解散総選挙だな、こりゃ。
もうこの政府に日本を任せて置けない。
危機管理能力が無さすぎる。自民には頑張ってもらいたいな。
689:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:55:49 664HVIm2O
冷静な対応でいいじゃないか
万が一の備えは大事だが、
基本的に韓国と北朝鮮の問題なんだから日本がそんな緊迫感持つ必要ないだろ
690:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:56:08 +IioRFtxO
ずっとテレビ見てる人なのか?
普通は実務に追われてて・・・
691:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:56:29 e03lH0RL0
また官房長官がイッチョカミ発言してるじゃん
692:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:56:49 24fyjCeY0
ニイタカヤマノボレ
693:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:57:59 GXQnVbn30
>>689
管直人乙
694:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:58:04 nMD9Ri+N0
>>689
またまたぁ、ご冗談を(AA ry
695:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:58:49 g6xKQbuR0
カイワレ大根食べながらテレビみてましたwwww
696:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:59:03 9ywDOQB00
結局これって北朝鮮を仮想敵国として注視してないってことだよね
東京が核被弾してから情報収集しそうで怖い・・・
697:名無しさん@十一周年
10/11/23 23:59:05 mN4qCymPO
どっしり構えときゃいいんだよ
多国の小競り合い程度でおろおろするべきではない
698:名無しさん@十一周年
10/11/24 00:01:04 t2US9m/U0
>>1
>国民の皆さんに対して、そうした備えは万全だということを言える体制を作りたいと思っております。
これから作るの・・・マジで?
699:名無しさん@十一周年
10/11/24 00:01:09 KFLrhKDO0
>>689
はっはっは、お前は隣家が火事になってるのに
居間で茶でも飲んでのんびりしてるつもりか?
いつ飛び火が来て火事になるか解ったモンじゃないんだぞ?
700:名無しさん@十一周年
10/11/24 00:01:41 D9bq8NSc0
俺が報告する立場の人間だったら、やっぱり仙石に行くな
菅のところに往たって「判断しろと言うのか!」て怒鳴るにきまってる
701:名無しさん@十一周年
10/11/24 00:01:56 UNjIjGjy0
そういえばさ
北朝鮮のミサイル実験の
制裁で貨物検査とか自民党政権のとき採決
総選挙終わったら真っ先にやるとかウソついて
未だにやってないし
それで何?
韓国がやられたら日本独自の制裁措置?
日本の巡視船やった尖閣の船長は釈放して?
どこまで韓国政権なんだ?
702:名無しさん@十一周年
10/11/24 00:02:22 HBuGe+6+0
>>697
夜に入ってから慌てて関係閣僚会議やったり全省庁に非常事態に備えて準備するよう指示したりそういうことやってまんがな(´・ω・`)
703:名無しさん@十一周年
10/11/24 00:02:25 KDQjrNqA0
取りあえず有志を募って、日本海側に塀を建てよう。
政府へ報告? あー出来てからで良いよ。どうせ気付かないってw
704:名無しさん@十一周年
10/11/24 00:02:40 FEV8giAm0
>>697
その通り おろおろする必要もないしどっしり構えておいて正解
ただその陰でしっかり情報収集と想定対策などやっておかないのはアホ
で、国のトップがアホであること、それ自体が犯罪