10/11/23 04:24:42 BQc4T9UV0
>>127
でもまったく中国になんて行った形跡なくて生活基盤が日本なんだから
届け出以外中国のシステムなんてどうでもいいだろ
本人たちも女医の仕事で別居状態普通みたいだし
もしかして旦那が政治犯で帰国できないのかと思ったけど
確かめてはいない
132:名無しさん@十一周年
10/11/23 04:29:05 dMTOi5uu0
女はカス。
ゴミのように扱うのが正しい。
133:名無しさん@十一周年
10/11/23 04:30:59 uXzOH4GpO
夫婦別姓が導入されると
戸籍が必要無くなり、反日在日外国人が自分達の素性を隠すことができる。
つまりミンスは在日のために夫婦別姓を推進している。
売国行為ですよ、これ。
134:名無しさん@十一周年
10/11/23 04:35:08 eN5QyCos0
男女共同参画会議が別姓推進するってところからアホなんだがな。
今のままなら黙ってても女が親権もって行くシステムなのに。
135:名無しさん@十一周年
10/11/23 04:35:16 2ANNdFV60
戸籍で面白いのは、管理してるのが国じゃなくて地方自治体って部分もある。
国が国民を把握する制度じゃないんだよな、もはや。
戦前まではそれで良かったんだろうが、戦後になって地方自治が導入されると全く意味が変わってくる。
もっといえば、その時ついでに戸主制度も廃止されたわけだが、
「日本の文化」っていう人は戸主制度の復活はなぜか唱えないんだよな。
戦後憲法は押し付けられたものであり米国による伝統文化破壊を許すな!戸主制度を復活せよ!
と言うのが筋だと思うのだけど
136:名無しさん@十一周年
10/11/23 04:38:13 i+aiCWaR0
チョンか日本人かシナか分からなくするために
戸籍自体も 個人個人でばらばらにしようとしているらしいねミンスは
やることなすこともう露骨すぎてw
137:名無しさん@十一周年
10/11/23 04:49:05 M9Yu0jGk0
>>135
家督制度はあったほうがいいと思うな。
家長を継ぐものに全財産与える代わりに、親の老後を一生面倒みる義務を負わす。
介護の国庫負担を大きく軽減できるぞ。
138:名無しさん@十一周年
10/11/23 04:57:28 l79HFN1R0
>>137
どうせ親の面倒を見た子は他の兄弟より多めの遺産とか貰ってるの多いから
家督とか面倒なのは嫌がるんじゃないかな~
139:名無しさん@十一周年
10/11/23 04:59:51 TQia8rW50
>>135
戸籍はあくまで国の管掌で、地方自治体は委任されてるだけじゃないの?
住所不定になっても戸籍は消えないし。
140:名無しさん@十一周年
10/11/23 05:00:32 7yI/FS/6O
今でもこんなもの変えようと思えば
普通に簡単に別性に変えられる事を
何ゴチャゴチャウダウダ高い税金使ってやってんだ?
時間の無駄だし金の無駄だろ
馬鹿か民主党の奴らは?
141:名無しさん@十一周年
10/11/23 05:02:33 l79HFN1R0
配偶者控除もなくなるかもしれんし、税の優遇も少なくなって結婚制度をなくしていきたいのかね~
142:名無しさん@十一周年
10/11/23 05:08:15 3Mh9GYaAO
民主党は反日外国人の血を入れて、日本と日本人の抹消・消滅・劣化が目的だもの
最近の異常な韓国人・中国人の持ち上げ方なんざあからさまだろ
143:名無しさん@十一周年
10/11/23 06:37:56 xfpGMMJX0
>>1
男女共同参画自体が無駄の塊!
廃止しろ!
144:名無しさん@十一周年
10/11/23 06:40:19 xfpGMMJX0
>>141
家族の破壊はマルクス思想の一つ。
サヨクのキチガイどもはカルトと同じで馬鹿な考えに固執しているんだよ。
145:名無しさん@十一周年
10/11/23 07:01:40 F90lNB060
>>48
外国人と結婚した場合はどちらかに姓を合わせる必要はないんだよ
外国人は日本の戸籍に入れないから結婚後は日本人一人きりの戸籍になる(結婚した事実だけが記される)
自分一人だから変える必要性がない。もちろん変えても良い
現状で別姓が認められている
146:名無しさん@十一周年
10/11/23 07:03:38 LbTbdNYm0
まあ1000歩譲って
在日朝鮮人と中国人を全員強制送還した上で鎖国。
子供が居ない事を条件に。
というのなら許容してやる余地もある。
147:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:03:27 X11qyJSOP
男女共同なのに名前は共有しないんですね
148:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:18:50 W/34G4q30
日本には「姓」は5つしかない(源平藤橘と豊臣)。現在、アホが「姓」だと言っているのは全て「苗字」。
「姓」は「父系血統名」だから変えようがない。「苗字」し「Famly Name」だから、新しく所帯を作ったら
男も女も変わっても何も不思議ではない。こんな程度の事も理解出来ないアホが「夫婦別姓」の議
論をするとは傍痛い話だwww
149:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:20:17 JomSCgaT0
>48
日本に住む外国人妻(夫)は、仮の住民票に別姓で登録されているよ
もう必要ないんじゃない?
150:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:39:26 VRH0BdU30
別姓がよけりゃ、結婚しなけりゃいーだろ。
結局、扶養控除分の金がほしいだけの詭弁じゃねーか。
151:名無しさん@十一周年
10/11/23 09:03:45 HTTK+MS90
共同参画でここ20年くらいで就職希望者は倍になってる?
もしかしたら上がつっかえて下がふえたのでこの内定率ってことでいい?
外国人とってる場合?