【政治】漫画児童ポルノ条例再提出へ 東京都at NEWSPLUS【政治】漫画児童ポルノ条例再提出へ 東京都 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名無しさん@十一周年 10/11/23 11:24:58 ES3NIN370 俺たちロリコンが住みやすい、国が一般人にとってもすみやすいに決まってるだろ。 外国人に住みやすい日本なら、日本人にとっても住みやすいのと同じだよ。 だから表現の規制はすべきではないし、参政権も外国人に規制すべきではない。 こんなのはあたりまえだよ。 951:名無しさん@十一周年 10/11/23 11:25:08 syFuLQNiP >>936 これが一般誌なら擁護はできない罠 商業誌規制は必須だな 952:名無しさん@十一周年 10/11/23 11:26:01 u3n/p/ACO アッー! 953:名無しさん@十一周年 10/11/23 11:26:06 lI2dz3vo0 >>947 最初は「子供が見るから」って言い分だったのに 規制派自体がそれすら忘れているからな 954:名無しさん@十一周年 10/11/23 11:26:09 QHQ66Nx70 >>934 話の主題はゴルゴという漫画が今後表示図書になるか、はたまたなるべきかとかじゃなくて >>344が言う改正案が通った場合の説明で 施行以前に出版された図書は、附則により新基準による不健全指定は受けないが、区分陳列については附則に含まれないのでこれを求められる ってのが正しいものかどうかってことな で、以前に出版されたものは新基準で不健全指定うけてないし、もとから表示図書であったのでもないとなれば 区分陳列する理由がないだろうと言ったのね>>353で 過去の作品でも新たにすれば不健全指定の対象になりうることも、表示図書に変える必要がでてくるかもしれないことも、そこでもう言及してるわけね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch