10/11/23 11:02:16 59PVoSHZ0
>>98
海保の尖閣ビデオの「公開」(要は,記者に捜査情報ぽろっと漏らすと同じだったんだよね,あれ。
重い情報だったから足のつかないネットでちゃんとワンクッション挟んで,ちゃんと朝刊に間に合う時間にアップされたし)
その情報提供を「流出」と騒ぎ、情報ソースを「犯人」扱いして騒ぎ立てたもんで,警察もマスコミに警戒始めて口が堅く
なったんでないのかい?
だもんで、あわてて漫画規制と言う「生け贄菓子折り」もって詫び入れた・・訳?記者クラブは。
だったら最初から、情報もたらしてくれた相手をyoutube経由だったってだけで犯人扱いしなきゃ良かったんだよ。