【新潟】おから不法投棄、業者ら4人逮捕 廃棄物処理法違反at NEWSPLUS
【新潟】おから不法投棄、業者ら4人逮捕 廃棄物処理法違反 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:51:43 im43/9PM0
岡田禁止

3:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:51:46 19o8vC890
卯の花にして食えよ

4:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:51:56 ZgGXr4W8P
ナマポ家庭に配れよ!
栄養価も高いし良いだろ

5:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:52:36 S3jOhN+rO
もったいない

6:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:52:45 gigJdQqQ0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

7:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:52:47 dqxjinWu0
>>3
おからって豆だろ?
タマゴと何の関係があんだよ。

8:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:52:53 rzwKO4hv0
捨てるなら、俺にくれさい

9:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:52:56 cCCnYau9P
 .|        ::|
 .|  ┌ー----‐|    ______
 .|  |.   脱税|    |一般ゴミ 火金|
 .|  |  γ⌒´|    |ハト      水.|
 .|  | .// "'|    |カン・ビン 木.|
 .|  | .i / ⌒ |.     ̄ ̄Ω ̄ ̄ ̄
 .|  | i. (・ )`|.  〔二二二二二二二〕
 .|  | l.  (__,| .   |:::::::|    。  .|:::|          ノ´⌒`ヽ
 .|  |. \  `‐|   .|::::/  ..,,..ノ ヽ..ヽ:|      γ⌒´      \
 .|  |.. Wante|   |:::|   .___,  ,___. ||      .// ""´ ⌒\  )
 .|  └ー----‐|   |´   ー'._ ヽ'ー | .zzZZ乙 .i /   _ノ ヽ、_ i )
 .|____....::|    |    (__人_) |      i   (・ )` ´( ・) i,/  社会人なら
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|     l   | |(__人_)| |. |    ゴミ出しルールぐらいは守ろうよ…
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   |  |    |    |  |.     ヾM.  | | `MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||  ..|  | .. .|. . . |  |     / / /  ヽ ヽ \
 ||:| :| ::| ::::|::|:||  ..|  | .. .|. . . |  |  /    /       ヽ \
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   .|  |  |  . |  | i      /           i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   .|  |  |  . |  | !                  !

10:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:53:22 cfIYAnC00
自分の家に埋めたら違法なのか?
どうでもいいけどボカシ用におからほしいわ

11:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:53:24 MPYoDq4v0
民主wwww

12:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:53:30 ydiiPwdo0
>>2
禁止されたら何を書けばいいんですか?

13:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:54:13 j13VA+uU0
うまさぎっしり新潟

14:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:54:16 N5FHpjGD0
肥料の実験で庭に埋めたっていえばよかったんじゃね

15:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:54:24 c9PdP4ky0
>>8
腐敗し、異臭を放つおからが欲しいとは・・やるな・・

16:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:54:28 PFNbnjTZ0
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""''  |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,  //////  ヽ //// .|
     |::::::::::::::   ^-^  ::::::::|
.     |:::::::::::::::‐-===-:::::::::::|
      ,\:::::::::: "'''''''":::::::::::/
       \:::::::::::::::::::::::::/
          ̄ ̄ ̄ ̄

17:アニ‐
10/11/22 17:54:49 E/Xp1rzG0
むかしゃ豆腐かすと言ったが

18:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:55:06 9YkjtUZS0
金昇一?

19:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:55:53 tRX0d02N0
ジャスコwww

20:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:56:18 8A+6erAvO
おから大臣がなんかやったんか?

21:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:56:48 Kla8m6Lp0
おからを不法投棄したら次の総理がいないんだぜ

22:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:57:17 rwYhKQH20
バレるとはいい国だ

23:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:57:20 2xWJxlCV0
腐ったオカラみたいな顔しやがって

24:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:57:54 NU+7cdkzO
イオン禁止ww

25:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:58:30 d/zb6V/W0
おならかと思った。

26:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:59:24 bH8lrn5C0
舌足らずだな

27:名無しさん@十一周年
10/11/22 17:59:55 bmpbNh7QP
産廃不法投棄防止キャンペーンをこの施設で
行えば良いかもしれない。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

28:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:00:12 Bej+nci/0
>>2で終わってた

29:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:00:16 jEeN0HMy0
どこからが違法なんだろう
敷地内なんだからそのまま腐らせてるのは大丈夫だよね
それを埋めたら違法になるつーのはピンとこないな
周りの環境に影響出るようなのはアウトだろうけど
肥料にするつもりだったおからだしなあ…

30:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:00:20 oaf+ZOP20
>>2
言論弾圧だ!

31:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:00:32 VoUtZpWi0
おまえら不法投棄に見えた


32:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:00:40 tOQ7LFRwP
おからは卯の花いくら食ってもあまるレベルだからなあ

33:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:00:53 WP2rBZVb0
クマにあげろ

34:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:01:24 LIY6y+x90
>>6
ずいぶんやつれちゃったなーwww

叫びみたいになってんぞwww

35:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:02:19 et6qmHFs0
おからは栄養のカタマリだろ
日本人はどうしてこんなに贅沢になったんだ

36:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:02:59 bexFZd150
まあスーパーには常に大量の豆腐が並んでいるが
卯の花はちょびっとしか売られていないからねぇ、実際売れないしすぐ腐るし
肥料にしようとしてさえ、うっかり腐るとは

37:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:03:25 oXXS/c6S0
おから産廃のクセに高いのはなんでだ?

真空パック化したおからうってるけど
たいした量じゃないのに150円くらいすんだよね。

食べると栄養が吸着されてしまうという欠陥食品だからなぁ。
ダイエット食品には最適だが。

38:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:04:40 tRX0d02N0
おからも食べると美味しいですよね(^o^)

39:(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
10/11/22 18:06:36 Ua6AQGBq0 BE:134472427-2BP(667)
卯の花も、ガツガツ食べるようなおかずじゃないしなぁ(゚ω ゚)主食替わりにしたらいいのか?

40:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:06:37 3hHecgjE0
ちきしょう>>2め・・・

41:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:07:04 /gGGaIsbP
また金と尹か

42:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:07:17 RWcYFb4v0
自分の土地でも不法投棄になるんだな

43:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:07:35 TGBNxSUi0
岡田が不法投棄されたと聞いて

44:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:08:45 oXXS/c6S0
>>39
おからは、栄養素を吸着してそのまま体外に排出してしまう。
下手に食い過ぎると栄養不足で体調崩すぞ。
ダイエットしたいんでなければ、付け合せ程度にしか食わないほうがいい。

45:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:08:49 M4Da+F4n0
おからをスーパーで買うと高いんだけどな
そこら辺の近所に配ればよかったのに
ユニクロでパンと牛乳配布で並ぶ輩だっているんだからおから配布しる。

46:(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
10/11/22 18:10:48 Ua6AQGBq0 BE:691567698-2BP(667)
>>44
ナルホド(゚ω ゚)

47:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:10:51 W895YRDGO
おからは発酵させりゃいい肥料になるべ?
処理限界超えたならタダで配れよ
勿体ねぇ

48:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:10:52 TY9kudO30
岡田を不法投棄とな?

49:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:13:21 7SgYHYv/0
>>7
お前という奴は、
釣り針がでかすぎて.....

50:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:13:47 +XKZYA6j0
>>44
胡散臭い説だなw
おからタダ同然なのにおいしいから好き

51:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:14:27 RSbXln5R0
捨てるなら俺にくれよ

52:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:15:00 WeSIG1WK0
水分が多すぎるのがおからの問題点
腐らなければいくらでも利用できるんだけどなぁ

53:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:16:15 gDDcMkff0
>>4
送料どうするの?

54:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:16:39 CDA+NIUe0
牛や豚のエサにできんのかね?

55:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:17:16 BIdFTXAh0
どう処理すればつかまらないの?

56:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:18:11 NxG0m1G30
泣いてる岡田のAAスレかと思った

57:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:18:35 7SgYHYv/0
肥料だと言い張れば、いいんじゃね?

58:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:18:39 rwYhKQH20
>>50
キレート作用って知らんか?
俺も長いこと知らなかったが玄米食べるようになってたまたま知った。

だがおからにもキレート作用ってあるのか???

59:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:19:34 A0lA2zul0
 .|        ::|
 .|  ┌ー----‐|    ______
 .|  |.   脱税|    |一般ゴミ 火金|
 .|  |  γ⌒´|    |ハト      水.|
 .|  | .// "'|    |カン・ビン 木.|
 .|  | .i / ⌒ |.     ̄ ̄Ω ̄ ̄ ̄
 .|  | i. (・ )`|.  〔二二二二二二二〕
 .|  | l.  (__,| .   |:::::::|    。  .|:::|          ノ´⌒`ヽ
 .|  |. \  `‐|   .|::::/  ..,,..ノ ヽ..ヽ:|      γ⌒´      \
 .|  |.. Wante|   |:::|   .___,  ,___. ||      .// ""´ ⌒\  )
 .|  └ー----‐|   |´   ー'._ ヽ'ー | .zzZZ乙 .i /   _ノ ヽ、_ i )
 .|____....::|    |    (__人_) |      i   (・ )` ´( ・) i,/     岡田もすぐに
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|     l   | |(__人_)| |. |      捨てられる時が
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   |  |    |    |  |.     ヾM.  | | `MMM/      来るんだから…
 ||:| :| ::| ::::|::|:||  ..|  | .. .|. . . |  |     / / /  ヽ ヽ \
 ||:| :| ::| ::::|::|:||  ..|  | .. .|. . . |  |  /    /       ヽ \
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   .|  |  |  . |  | i      /           i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   .|  |  |  . |  | !                  !

60:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:21:14 Lt3+MdF/0
>>2
これがミンスの推し進める言論統制ってやつかw

61:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:21:21 W895YRDGO
もしかして肥料業者の処理超えるくらいあったって事は、近所の豆腐屋に行けばタダでガッツリ貰える物なのか?


62:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:21:43 2WLPfLZcO
ちはやぶる
神代もきかず
龍田川
からくれなゐに
水くくるとは

63:アニ‐
10/11/22 18:23:47 E/Xp1rzG0
素浪人 花山大吉だな

「おいおい、おからおからだよ!」

64:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:24:11 o1CLIkW20
>>1
オカラをから揚げやハンバーグにして冷凍食品として売れば儲けが出るくらい売れるぜ

65:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:25:18 MKv3Xq2o0
豆腐なんかにしねえでマメのまんま食おうぜ

66:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:25:41 9Y7DrrAs0
おからって家畜の餌にならないの?


67:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:26:57 +XKZYA6j0
>>58
キレートは違うだろ

キレートは遊離した金属イオンを保持する効果はあるが
MgやCaはもともと吸収率は低い

68:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:27:31 VdqcfIQA0
コメリ本社の近くか

69:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:27:52 RSbXln5R0
>>62
ご隠居、おいらぁどーしてもわからねぇ。
最後の「とは」ってのぁいってぇなんなんです?

70:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:31:05 qcpfI1jo0
>2でこのスレ終わった

71:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:31:47 8YnM44Ft0
おからを産業廃棄物と認定した判例(・∀・)つミ
URLリンク(www.soumu.go.jp)
>>61
昔は家畜飼料業者とかが二束三文で買い取ってたんだけど
最近は牛豚鶏もグルメだからねぇw

72:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:33:50 4f3p1pls0
いや、終わっていない。
おからの有効的な調理方法を模索する。

73:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:37:13 ldQx6YaF0
>29
肥料化ということだからこの業者の廃棄物処理業の許可としては「発酵」が
届けられていて、廃棄物を引き受ける際も「発酵」処理する約束(契約)で
引き受けている。
だからこの「発酵」以外の方法で処理することは、契約違反かつ法律違反。

74:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:37:27 BcAJjsNKP
幹事長...

75:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:38:38 m4Sv5eCL0
おからが危険物だというのは意外と知られていないんだよな
一ヵ所に集積したまま放置すると加熱して発煙、発火、しまいには核爆発を起こしたりする

76:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:40:19 4PjxsfV50
おからを惣菜にしたやつって、結構高いんだよな。
100グラム50円くらいじゃないと買う気がしない。

77:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:41:36 BRzeYlh90
>>44
ちょっと調べてみたらおから自体の栄養価は高いみたいなんだけど
他の栄養を吸い取っちゃうってほんとか?

78:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:41:44 ry0t/8D7P
ちょうど昨日の晩おから食ったよ

79:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:46:24 CXqDzNvA0
栄養あるっていうから食べてたけど他の栄養すって出すならくわね。

もし吸収排出が本当ならダイエットにはもってこいなんだろうな。
オカラダイエットなんて流行るかも?

80:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:47:22 ry0t/8D7P
おからは大豆の細かいのだろ
なんでそれが栄養を吸着するんだよw
口の中の水分は持ってっちゃうけどさw

81:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:47:52 J8V2o2RJP
>>2
はぇーよw

82:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:48:23 ldQx6YaF0
廃棄物処理法で定義する「産業廃棄物」には、業種指定で「動植物性残渣」
というのがあり、食料品製造業は対象になってる。

豆腐の製造過程で出る「おから」は、
『豆腐を製造するという業務によって発生する廃棄物』
という解釈から「産業廃棄物」と解されるのが一般的かと。

83:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:51:00 8Ts9AVuQ0
おからとバナナで美味いケーキを作ってくれる母ちゃんに感謝

84:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:51:18 qTWo3gBA0
おからは腐るのが速いからな、すぐに食わなきゃダメ。

85:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:58:08 45PRkdDuO
タダでホムレスに配れよ

86:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:58:38 V1vh5GhH0
卯の花じゃない、おからの新しい料理憶えたばかりだ。俺にくれっ!

87:名無しさん@十一周年
10/11/22 18:58:46 ry0t/8D7P
ググったが栄養を吸着なんて話はこのスレ以外見つけられなかった
脂肪の吸収を抑えるとかはぽつぽつ見かけたが…
まあダイエットに良いのは確かだな


おからの真空パック詰めが300g50円でおから炒め山盛り作れた
スーパーの惣菜コーナーで売られてる一食分おからボッタクリすぎワロタw

88:岡村
10/11/22 18:59:04 VAxtMQZOO
>>2で終了だろ このすれ

89:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:00:59 bH8lrn5C0
おからたん、らめ~~~

90:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:01:04 3VKeWlMV0
まあ独特の豆腐製品が有名なのにおからをどうしてるか不明の
産地があるからな 
「節」税対策に特殊な処理をしてると聞いた
おからの量から製造量計算できちゃうから

91:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:01:19 U7+/QCCA0
自分、豆腐よりおからのが好きだわ

92:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:04:03 VYj+rrOW0
岡田を不法投棄かと思って一瞬喜んだのは、いけない事でしょうか。

93:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:06:01 PkaUWUhT0
ミンス党のオカラが不法投棄かと思ってきたのにw


94:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:06:10 HPcWZwei0
>>1
ぽっぽと缶も不法投棄したい…

95:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:07:58 EUfmNCWR0
3 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:51:46 ID:19o8vC890
卯の花にして食えよ

7 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:52:47 ID:dqxjinWu0
>>3
おからって豆だろ?
--------------------------------------------
     ↑
おい、この在日なんなんだ?
タマゴと何の関係があんだよ。

96:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:08:55 bBHJvBzG0
>金塚

97:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:11:03 IrhRHV2a0
岐阜県美濃市 牛舎 おから 放置

98:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:12:12 cobasIWR0
飼料に使えないの?
栄養あるだろうし

99:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:12:57 EUfmNCWR0
本日の馬鹿ID

dqxjinWu0

100:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/11/22 19:13:20 ndL6Dr25P
>>2
チッ…

101:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:13:51 s4gbC17bO
なんでコレで逮捕なんだよ。厳重注意と書類送致で十分だろ

102:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:15:57 RpuAMuVmO
ジャスコスレ!!

103:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:16:03 D//HpsUwO
一発貫太くんのおからおにぎりとして販売すれば
今の健康志向にぴったりはまるのに
なんてもったいないことを。

104:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:16:57 4SZ6wp4C0
花山の旦那大激怒

105:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:17:07 r/cvnpdZ0
>>103
一発貫太くんを知ってるのは40歳以上ではないのか・・・

106:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:18:36 JYhpPTbBO
ジャスコ

107:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:18:52 l6c2gHT50
おからは牛乳と片栗粉とお醤油を混ぜて形整えたらフライパンに油敷いて焼けば
もちもちの食感にっておからとは思えないぐらい美味しく食べれるよ

108:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:24:51 FOZ45YIj0
おからさん・・・

109:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:25:59 ADbWFfQb0
牛の飼料でよく見かけるが

110:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:26:28 VjzM296Y0
ついに民主が不法投棄される時代に

111:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:26:38 eNo3zFxh0
>>37
豆腐屋いってもらって来い
豆腐屋なんて都会だろうが田舎だろうがあるだろ?

112:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:29:59 2m/GlEYl0
小学校のとき、同級生でやたらマイコーのスリラーの
歌真似するヤツがいて、必ず「オッカッラ、シーラー」
って歌ってたんだが、どーきいてもオカラに聞こえない
のにと思ってた。

113:名無しさん@十一周年
10/11/22 19:34:37 tTcd1R43O
またジャスコか

114:名無しさん@十一周年
10/11/22 20:15:12 9yr4PHwQ0
熟成したいい肥料の製造工程で
掘り出して売りますといえば
終わりそうな事件だ
おかしな混入物が無い場合だけど

115:名無しさん@十一周年
10/11/22 20:15:39 6VTAMlc40
この店に、おからは無いのか?

116:名無しさん@十一周年
10/11/22 21:46:06 qkiv/wAQ0
動物園のカバが喜んで食うんだよね、おから

117:名無しさん@十一周年
10/11/22 21:49:42 R0CVgxZIP
おから好きだから,もっと積極的に惣菜で売って欲しいのに。
自炊しないから,未調理の物は困る。

118:名無しさん@十一周年
10/11/22 22:13:03 9yr4PHwQ0
大吉がわきはじめたか

119:名無しさん@十一周年
10/11/22 22:36:56 lJ2GwIEa0
畑の肥やしに使えそうなのだが。


120:名無しさん@十一周年
10/11/22 22:42:11 kP1iE++y0
おから料理で卯の花てあるんだよね。
新潟のアンテナショップ(青山)でおから買ったよ。
美味しかった。現地では捨ててるのか・・

121:名無しさん@十一周年
10/11/22 22:58:30 25RDzuuM0
>>119
豚の角煮を作る時に一緒に煮込むと油と臭みが取れ、非常に具合のよいモノなんだがねぇ

とりあえず、「一発★寛太君」と、カキコしておくww

122:名無しさん@十一周年
10/11/22 23:00:44 WqK0Gyp20
すてるくらいならおれにくれよん

123:名無しさん@十一周年
10/11/22 23:07:28 TY9kudO30
>>120
大量過ぎて消費しきれないんだと
それで処分、ということなんだけど、事業所が出すゴミだから産業廃棄物扱いなんだってさ

124:名無しさん@十一周年
10/11/22 23:20:24 25POT3isO
>>107
明覚駅近くの豆腐屋のドーナツもそんな感じだ
豆乳とオカラでもちもちして美味かった

みのもんたがオカラ入りハンバーグとか推奨すれば
全国のお母さんが消費してくれると思いますw

125:名無しさん@十一周年
10/11/22 23:26:16 fS9jF2/J0
自分の敷地に埋めても逮捕されるのか、変じゃないか。


126:名無しさん@十一周年
10/11/22 23:27:42 DUOUrl6t0
豆腐屋が無い。
iタウンページで検索したら個人商店は1件だけだった。
人口20万人の町だけどほとんど新興住宅地だからか。
おから買えねえ。
おからごときに高い金出すのいやだ。
近所で買わせろ。

127:名無しさん@十一周年
10/11/23 00:19:56 JvQ3NzZl0
うまさぎっしりのスレですね、わかります。

128:名無しさん@十一周年
10/11/23 00:48:03 7zSsrXRM0
>>120
ていうか本来は卯の花=おからの別称で
おからと言ったら炒り煮なんだけどな

おからがあんまり消費されないのは総菜屋のおからが保存しやすいように甘くしてあるからじゃね?
家で鳥だのあさりで出汁取って、大量の九条ネギをぶちこんだおからはすごく美味いんだけどな
しかも炒り煮だと、保存が長期でも火を入れなおしたら日持ちするし

129:名無しさん@十一周年
10/11/23 01:01:41 cgniAA5b0
ウサギ一家はおからを食べる

130:名無しさん@十一周年
10/11/23 01:05:17 jKadipaR0
オカラが腐敗しても肥料として使えるだろ?
そのままじゃ無理だけど、土着菌と米ぬか等で発酵すれば
肥料として商品になるよ。

131:名無しさん@十一周年
10/11/23 01:14:10 BS9blVFL0
たしか今までは海に捨てて魚の餌にしてたけど何とか団体のせい(海洋汚染がどうとか)で
出来なくなったんじゃなかったけ?

魚の餌として投棄してたときは何の害もなく
むしろ魚にとって天国だったらしい

132:名無しさん@十一周年
10/11/23 01:19:43 mlcCpbP/O
おからって食べ物だよな…捨てるん?

133:名無しさん@十一周年
10/11/23 01:44:43 +86bG+Jh0
おから  ご期待ください

134:名無しさん@十一周年
10/11/23 01:48:44 i2Zfoo2X0
自分ちでも駄目なのと上に書いてるけど
廃棄物は処理場許可はもとより保管基準もあってだな。
まあとにかく>71にあるおから最高裁判決(総合判断説)の下,
解釈が難しいのよ。悩んだら都道府県の環境部局に相談。これ基本な。

と建設リサイクル法担当してる俺が言ってみる。

135:名無しさん@十一周年
10/11/23 02:17:12 WeoaNHAT0
捨てるぐらいなら、無料ですってスーパーにおいてくれればいいのに。


136:名無しさん@十一周年
10/11/23 07:21:03 9YU5aPP00
>>131
ありそうな話だな。
ペットボトル分別も社会問題の解決よりも
新しい社会問題になってるという話がある。

137:名無しさん@十一周年
10/11/23 07:25:42 VXPEUal90
>>2
お前は鬼だ、このスレつぶし野郎め・・・ッ!

138:浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ
10/11/23 07:34:25 lUDalVqfO
刑務所の主食をおからにしよう

139:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:34:49 n4oTCh9u0
近所の豆腐屋の前通ると大きな桶いっぱいのおからをスコップで
産業廃棄物処理業って書いてあるトラックに積んでるの見るね

140:名無しさん@十一周年
10/11/23 12:47:24 ioip5FVL0
>>2
中国様から許可を貰ったんですか!?

141:名無しさん@十一周年
10/11/23 18:00:35 quTa3U/J0
>>2のせいで盛り上がらないスレに…クソッ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch