10/11/21 16:19:05 AiUZRWyR0
>>431
14代前というと、一世代20年と見積もっても280年前で1700年代。
吉宗の時代だよね。
当時までたどれる家系だとしたら、武家もしくは大きな商家ということになるけれど。
それが維新や大戦を経て未だ同じ場所(もしくはほぼ同じ場所)に居住し続けてい
るとしたら、それだけで地域の歴史に残る家柄のハズ。
だって当時は大きな土地を持っていたのは武家で、庶民は小さな土地しかもてな
かったし、ましてや明治以降となると華族や実業家、高級役人が多くなってる。更に
戦後まで続くとなると……それはもう。