【東京】漫画規制、都が再提案 「非実在青少年」を削除&対象を「法律に違反した性行為」などに限定 民主党も賛成?朝日が報じる★2at NEWSPLUS
【東京】漫画規制、都が再提案 「非実在青少年」を削除&対象を「法律に違反した性行為」などに限定 民主党も賛成?朝日が報じる★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:24:14 Zm4WWP4h0
かわいいは正義

3:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:24:34 tQqbdbVz0
作る方を制限するのもどうかなぁ
徹底的に読む機会のほうを管理して、18未満のガキの目に
とまんないようにするほうが大事だろ
こんなのマンガだけじゃないんだし

あとネットのフィルタリング機能を強化して、家では親が
学校では情報機器管理者がちゃんと管理すればいい

4:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:24:45 O09kWlxv0
モンスターが襲うエロマンガはセーフ?アウト?

5:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:25:36 lB60UHCi0
漫画・アニメを応援するそぶりをして表現規制をする都知事
こういう奴が一番ダメな奴
漫画アニメが嫌いでも自由を愛する政治家を応援しようぜ

6:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:25:50 E4gRFIJv0
違法性てのは誰が判断するんだよ
そしてその違法性とやらはキャラクターの年齢に関係があるんじゃありませんの?


7:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:26:13 SAJPHPvU0
創作物全部死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:26:15 02cvVcFw0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難-台湾メディア
URLリンク(www.terrafor.net)

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
URLリンク(www.polarisproject.jp)

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
URLリンク(wiredvision.jp)

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
URLリンク(www.economist.com)

「日本、アニメやゲームの児童ポルノも処罰化議論を」 NGOがセミナー
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6~12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
URLリンク(news.nna.jp)

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
24800スウェーデン・クローネ(約30万円)の罰金
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェーはスウェーデンと同種の法律を持っており、
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、大きく報道した。
URLリンク(pds.exblog.jp)

9:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:26:26 mgM6sQMs0
「強姦で逮捕された在日の一覧表」
URLリンク(www.anzwers.org)


10:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:26:36 M8VRTb2pP
>>3
日本の悪いクセだよ、何かあればお上に丸投げって
ともかく、漫画だけに限らず全てのメディアを規制しろと正直に言えばいいのにな
だったら支持はしないが、規制すべきという意見の奴の言い分を否定しないよ

11:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:26:50 ZCHjEwfF0
大幅に対象を狭めたのかと思ったが、そうでもないね。
これは言論の自由に対する挑戦。
それよりパチンコを非合法化すべき。パチンコが絡む犯罪が多い。

12:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:26:51 0Nhoc+wj0
ヤクザを美化してるマンガを先に取り締まれよ

13:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:27:20 4ib1Fl6R0
ファンタジーに法や社会規範ねぇ

14:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:27:25 NsNYX287O
ゴミウリ新聞
URLリンク(n.m.livedoor.com)

15:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:27:52 M6DXeUZB0
>>1
イラストや絵って何か解るか?
江戸時代の浮世絵でも見てこいや

16:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:28:18 QlWzFDd5P
>>6
違法性の判断は規制推進派が行います。
規制に慎重な人は会議に参加させません。
公平な会議なんてまっぴらごめんです。
独断と偏見に乗っ取った判断でどの本を規制するかを
決定していきます。

これが規制派のプランだろうな。

17:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:28:19 GB1kvkmS0
とりあえず、アニメ、マンガ、出版、書店業界で働く数百万人に生活保護を出せ!!

18:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:28:23 02cvVcFw0
【漫画児童ポルノ条例否決】民主は「改正案の撤回と再提出を求める」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【東京都青少年健全育成条例】民主党、規制を限定的にした独自の修正案提出も
URLリンク(mainichi.jp)
「民主の方が無責任」?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
担当局幹部によると、石原知事サイドを無責任となじった当の民主幹部は、
改正案を答申した「都青少年問題協議会」に名を連ねながら、一度も会に
出席していなかった事実も発覚。
 「最初から関心がなかったことの表れで、どちらが無責任か。一度、議会で
受けた議案の撤回要求は責任放棄。民主こそ修正案を出すべきだ」と自民幹部は
憤った。
自公は早期成立を求める保護者の署名が約4万5千筆集まったとし、対抗措置と
して独自の修正案を提出した。
民主幹部は「改正案の文言を変えただけだ。自公が担当局に作らせたに
決まっている」と批判、別の幹部は「民主の独自案はできている」と明かしたが、
それが白日の下にさらされることは最後までなかった。

漫画条例修正、再提出へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
これまで反対していた民主党も修正内容に同意するとみられ、
条例改正の公算が大きくなった。

民主党の中井委員長は、「法務大臣との間では単純所持を禁じることで了解に達している。
児童ポルノは世界の恥だ」と延べ、早期の法制化を目指す考えを示した
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
民主党の小宮山洋子議員「日本でも児童ポルノ単純所持を禁止する法改正を急ぎたい」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
児童ポルノのサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」の実施=原口総務大臣
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

19:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:28:23 G1t3IMlY0
>>3
言う通りの内容の規制案なんだけど、何を目に触れないようにするかの線引きで争ってる

20:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:28:25 UliGpMbb0
女子サッカー/アジア大会】準決勝 日本、延長後半大野のゴールで中国を破り決勝進出
1 :DJかがみんφ ★:2010/11/20(土) 20:01:08 ID:???0
中国 0-1 日本

0-1 108' 大野 忍

GK 1 山郷 のぞみ
DF 2 岩清水 梓
DF 3 矢野 喬子
DF 4 近賀 ゆかり
DF 13 熊谷 紗希
MF 6 阪口 夢穂  → DF 5 鮫島 彩 (82’)
MF 7 上尾野辺 めぐみ  → MF 14 山口 麻美 (101’)
MF 8 宮間 あや (Cap.)
MF 10 澤 穂希
FW 11 大野 忍  →  9 北本 綾子 (115’)
FW 18 高瀬 愛実


URLリンク(www.jfa.or.jp)

【女子サッカー/アジア大会】グループステージ 日本、初戦はタイに4-0の快勝 韓国、中国も大勝で初戦を飾る
スレリンク(mnewsplus板)
【女子サッカー/アジア大会】なでしこJAPANは北朝鮮と引き分け!B組首位となり、準決勝は中国と対戦へ!
スレリンク(mnewsplus板)

依頼ありました


:名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:01:48 ID:FdrOu6BC0
銀確定おめでとう

21:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:28:37 DqH1afEs0
>>12
そういうのも駄目だろ。なんで893はアウトになるんだ。

22:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:28:57 +kmaHnwo0
>>11
パチはもう警察が天下り先にパックンチョした分野なので
干からびて死ぬまで甘い汁をチューチュー吸われるけど非合法化はありません

23:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:29:23 rzQwaXpZ0
毎回最後のページに裁判所が出てきて無罪っていうシーンを付け加えればおk

24:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:29:49 4n5/9de40
>>1
>近親相姦など著しく社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」した

「こんなことしちゃいけない、いけないんだっ」
「ダメよ、こんな、ダメ」

って台詞付ければ「互いに行為を成すことを否定」してる描写になって
おっぱいとチンコの大きさを適正にすればOK


25:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:30:32 02cvVcFw0
青少年保護育成条例による有害図書指定
URLリンク(ja.wikipedia.org)
最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の
認識になつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを
得ない規制であるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において、
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
 厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
 制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
 なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
 裁判所に認定された例がある。
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

Q.「青少年への悪影響」が理由であるなら、まずはゾーニング、レーティングの
 強化・徹底を行うべき。
A。現在、「児童を性的対象とする」という切り口でのゾーニングやレーティングは
 行われておらず、答申素案の趣旨はまさにゾーニング・レーティングの強化を
 図るべきというもの。

Q,「非実在青少年」の作品に小説が含まれない理由は
A,「文章による表現は受け手の能力を要するが、漫画やアニメは視覚的に
 年齢問わず、認識してしまう。小説に比べ、知識のない子供が影響を受けやすい」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

Q、「みだりに」「性的対象として」「肯定的に」との規定が曖昧であり、
 青少年の性行動を肯定的に表現した漫画は全て規制され得る。
A、「みだりに」とは、正当な理由なくということであり、学術的見地、
 犯罪捜査等の目的で描くものを除外する趣旨である。「性的対象として」とは、
 読者の性的好奇心を満足させるための描写としてという意味である。
 「肯定的に」とは、不当に賛美し、又は誇張して、という意味である。
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

26:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:30:37 bihzKr3v0
まぁ、これは当然。
親にしてみれば、子どもに欲情するような人種が存在することが脅威だからね。
子どもは日本の未来を支える存在、すなわち日本の未来だ。
愛国者なら当然、日本の未来を大切にするはずだよな?
でなきゃ矛盾だ。
日本が好きと子どもに欲情は同時には成り立たないんだよ。

27:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:31:13 OsRhYQlPO
来年のコミケは埼玉か?

28:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:32:15 4n5/9de40
>>23
デウスエクスマキナだな

29:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:32:24 tzuoSH/VO
>>26
子供が子供に欲情したらどうなりますか

30:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:32:41 02cvVcFw0
児童ポルノ、「閲覧」だけでも犯罪に--世界会議で提言
URLリンク(japan.cnet.com)
採択された協定では、ネット上の児童ポルノを所持や販売だけでなく、
ネット上でのアクセス、閲覧も犯罪とすることを提言。
また、児童を対象とした性的描写のあるマンガやアニメも児童ポルノに
含まれることなどが規定された。

第3回児童の性的搾取に反対する世界会議における成果文書について
URLリンク(www.npa.go.jp)
○ 疑似ポルノを含む児童ポルノの意図的な入手、所持、閲覧等の処罰化
○ ISP等に対する警察への児童ポルノの通報及び削除の義務化
○ 共通の基準の下にICPO主導で共通のブロッキングリストの作成

第3回児童の性的搾取に反対する世界会議にて、国際的連携の必要性
URLリンク(www.unicef.or.jp)
「法律による規制対象が、国によって異なっている現状があります。」と
報告したのは、アイルランド・コーク大学の心理学者エセル・クエールさん。
「例えば、子どもの性的虐待行為を描いた【マンガ】などの子どもの性虐待イメージは、
英国では違法としていますが、日本では、その製造も販売も認められています。」
また、被害者の発見と保護のための国際協調も急務であることが、各国の参加者から
訴えられました。
「インターネット上には数百万の子どもの虐待画像が氾濫しています。しかし、
インターポール(国際刑事警察機構)がこれまでに発見・保護できた子どもの数は、
わずか1000人程度に過ぎません。」

CSEC IIIハイレベル政府間対話・我が国政府首席代表ステートメント
テーマ1.「児童の商業的性的搾取の形態と新たなシナリオ」
URLリンク(www.mofa.go.jp)
漫画、アニメ、ゲーム等ではしばしば児童を対象とした性描写が見られます。
これは現実には存在しない、コンピューター等で作られた児童が対象ではありますが、
児童を性の対象とする風潮を助長するという深刻な問題を生じさせるものであります。
このような描写をどの様に規制するかが法規制上の論点となっています。

31:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:32:50 un1KCCTD0
やっぱり「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」も18禁になるのかな?

32:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:32:58 StLFVOinO
泣きながらぶち込まれている女の子を描いたアニメが見れなくなるってこと?

33:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:33:25 Teb2fHz8O
before:
18歳未満の性行為の描写を規制

after:
違法な性行為の描写を規制(18歳未満の性行為も条例違反なので含まれる)



あれ?改悪されてね?

34:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:33:27 NQ1o/ZNz0
コンビニや一般書店で売られるレベルの雑誌にエロ満載してるから規制されるんだよ
少女コミックとかも酷いもんだろ? あれが子どもの読み物か?

まあ関連業界の自業自得としか言いようがないね
そんな状態で放置し続けたら規制されて当然だね




35:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:33:32 1QSEbOwo0
こんな規制じゃ意味がない。今と同じじゃん。
だからスレの伸びが悪いんだ。
元々の案に反対した民主ってやっぱ糞だな。
民主と同じ立場だったネラーのお前らも糞。

36:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:33:36 NMWRGytp0
設定がロボットだったらオッケー?

37:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:33:54 tQqbdbVz0
>>19
まーそーなんだけど、そういう線引きも時代にそって変化するんだから
一回パパっと決めて、毎年変更すりゃいいと思うんだがな

あと最初の案に変なのいっぱい入ってたろ
作るなとかむしろ罰則かけろとか
あれのせいで、単純な規制すら叩かれるようになってアホじゃないのかと思う
ガキの為なのか、偏った大人の都合の為なのか、誰のための条例なのかワカンネ

38:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:34:06 zAtDWp7F0
「キモオタはキモいから規制、排除」
その「キモい」というのは感情。
ということはキモオタから「キモいから規制、排除」と言われることも
容認しなければならないという愚。もうちょっと頭を使おう

キモオタがキモいと思うならそう言い続ければいい。ブログでも何でも。
その価値基準、判断を官憲、権力に委ねた時点でお前の言論の自由も死ぬ。

39:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:34:15 l+zfKsXH0
おまえら終了キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

40:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:34:38 NMWRGytp0
ロリコンの捌け口が無くなって実際の性被害が増えそうじゃね?

41:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:34:45 J75A3Dcr0
ネトウヨ涙目www

42:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:34:52 Q4bRJx5m0
>>26
日本では一番親が子供に欲情しているのだけどw

43:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:34:54 RMBHLU8Z0
しかし架空の漫画相手に、現実の法に反するかどうかなんて、実際に実行できるのか?
ぱっと見10台だけど、そもそも人間じゃなくて116歳で完璧に成人、なんてことはよくあるんだろ?


44:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:35:19 YLWMVvH70
やはり民主党も警察と仲良くありつつあるんだな
これで警察が二次元エロ業界を取り締まり放題になるわけか

45:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:35:35 02cvVcFw0
URLリンク(ja.wikipedia.org)奈良小1女児殺害事件
小林薫。2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」
「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は歯が抜かれていた。

URLリンク(ja.wikipedia.org)黒磯小2女児誘拐事件
女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。

URLリンク(ja.wikipedia.org)高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。

URLリンク(ja.wikipedia.org)東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る

URLリンク(ja.wikipedia.org)北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。
「テニスの王子様」のコスプレを行い女性調教系のゲームなど約千本所持。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
勝田州彦。「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、性的興奮が得られる」
などと供述し、自宅からは女児が登場するSMのアニメビデオなどが見つかったとされる

gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
「今の漫画は、僕らの時代の写真集のような存在」。
4年前、女児に対する強制わいせつ容疑などで逮捕された40代の男はこう話す。

46:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:35:55 AOXc8UChO
不当ってのの判断は誰がやるんだろう(笑)

実質全部アウトになるんだろ。
ベルセルクは発禁かな。

47:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:35:56 M8VRTb2pP
結局健全な成長に一番悪影響な事は、ぶっちゃけ暴力なり殺人だというのに
悪質な性行為をいうなら、セットで暴力行為も描写禁止と提出するなら、これまた支持はしないが言い分として理解出来るけどな

48:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:36:04 gLlGX03C0
ドラマや映画の「これはフィクションです」はどうするのかな?

普通に2時間ドラマでレイプ描写今でもあるよ?少し前の雪冤でもあった

49:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:36:06 irD01YUk0
ロリコンルピウヨが涙を流しながら癇癪を起こしてるな

50:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:36:13 Ke+broQb0
おまえらが民主のこと悪く言うから、
賛成に回っちゃったじゃないか


51:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:36:30 Qnmy9dmI0
まぁ、これは当然。
親にしてみれば、子どもが欲情することが脅威だからね。
子どもは老後を支える存在、すなわち日本の私有物だ。
愛国者なら当然、年金の保障を大切にするはずだよな?
でなきゃ死刑だ。
豊かな年金と子どもの奴隷化は成り立つんだよ。



52:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:36:42 klk/rkYq0
あきそらが~・・・・・・・・・・・・

53:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:36:41 RJ4jBmrW0
>>1

アホか。

創作の中で犯罪禁止てwww

創作と言うものを全くわかってないな。

つか、漫画が駄目で、小説なら許可というのは理屈がつかない。なんでだよ。

小説だと、紫式部も谷崎潤一郎も石原の作品もアウトだな、この基準。



54:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:36:42 b0YyTdMEP
真性ロリコンのミンス支持者哀れ
中高生のBLも対象で腐も一緒に無に帰るといいと思います^^

55:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:36:51 qQ4eHxgrO
なんか非実在青少年とか言ってた前回よりヤバくなってないこれ…
架空の出来事を現実の法律当て嵌めて裁くって狂っているとしか思えない

なんでこんなに表現の自由規制したがるんだ
青少年保護が目的なら販売規制強化すりゃいいだけなのに

56:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:37:06 0qcGmTCeO
前の条案だとベルセルク大丈夫な感じだったが今回のだとアウトじゃね?

57:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:37:08 P3/kBY+T0
いいぞ全面禁止賛成!!!!!!
たばこ値上げした恨み忘れないわ!!!
少しでも道連れだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゲームも禁止しろ
炭酸飲料も体に悪いから値上げしろよ民主さんよ!
禁止したら民主応援してやるぜ!

58:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:37:25 30ZZHuCo0
>近親相姦など著しく社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」

NHKでやってる「セカンドバージン」とかいうドラマ、
不倫を「大人の恋」とか言って賛美してるみたいだけどあれはいいの?w
不倫だって社会規範に反する性行為だよねえ?

59:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:37:43 02cvVcFw0
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる―。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。
同法違反や強制わいせつなどの容疑で06年から07年にかけて41人が宮城・埼玉両県警に
摘発された「女児愛好団」の中心人物とされる。
愛好団の中には、彼の作品の登場人物さながらの行為に及んでいたメンバーもいる。
実の娘を知人方に連れて行き、わいせつな行為をして逮捕された男。
自分が女児を襲った際の映像をこの漫画家に提供した男もいた。

レア物求め、嫌がる女児撮影
URLリンク(zam.arrow.jp)
URLリンク(zam.arrow.jp)
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。
--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。
Dのホームページにはこうある。
「幼女と仲良くなったり、声を掛けたりするのが悪だとは思っていない。
女の子にとっても後々良い思い出であるなら、むしろ善であるだろう」。
なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う。

60:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:37:58 FrI8E2Li0
民主なら大丈夫とかほざいてたヲタども涙目だなw

61:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:38:14 bhuJFZcj0
>>37
日本人はスクラップ&ビルドというのが苦手で、一度決めた規則を金科玉条のごとく、かたくなに維持し続けるんだよ。
9条とかなー

もっともアグネスみたいにヒステリックな人間がいるから、どうしても規則を強化するほうにしか行かないだろうね。
アメリカで50年代に漫画の表現規制を始めたら、全身タイツのヒーローものしかなくなってしまたというのは、
有名な話なのにね。

62:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:38:19 8hSxhSM90
知的障害者を集団でレイプする小説はなんで規制されないの?
石原都知事が書いている小説だから?

63:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:38:33 a1AK+iQg0
ネトウヨ七転八倒wwwwww

64:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:38:38 DqH1afEs0
>>38
まあでν速+での判断の基準って大抵感情だけどな。
最近、電車の中で携帯を使っていいかどうかの議論でそう思った。

65:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:39:37 XoEx3aLe0
なんで性行為だけ規制するの?
漫画の中の青少年の殺人とかも教育に良くないだろ?
それで日本の少年誌全滅させてみれば?

66:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:39:54 02cvVcFw0
・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。
四肢欠損(アンピュティ)マニアで、ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し
2005年前後にコミックマーケットに「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。

・加藤智大
秋葉原無差別殺人事件。7人死亡、10人が重軽傷。
ミリオタで車オタク、東方Projectなどの大ファン、同僚もアキバ系ロリコンオタクと証言するガチのキモヲタ。

ガンダム母に捨てられ暴走 29歳男が自宅に放火
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
神奈川:模型店主刺殺 容疑者を逮捕「振動でプラモデルが壊れる」
URLリンク(inforadar.trs.com.cn:8000)
土浦9人殺傷、金川被告と面会の精神医学者「責任能力問題ない」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>―なぜあの時点で犯行を実行したのか。
「1月から3月にかけて面白いゲームがなくて、発売スケジュールを見ても、
しばらくいいのがなかったので今がチャンスだと思った」
>―ゲームは次々と開発されるし、待っていれば出るでしょう。
「それを待っていたら死ねない。それじゃ困ります。6年ずるずる来てたので」
>―ゲームは束の間の憩い。そこから立ち返って人生に立ち向かおうと
>元気になるのが普通の感覚かと思うけど。
「ゲームでは何でもできます。妥協出来ません。理想を追い求めます」
>―青年海外協力隊とか、現実でも困難を手助けする冒険はできる。
「おれはそんなの嫌です。ファンタジーの要素がないと」

ネットとゲームで青春時代を過ごした一家殺傷ひきこもり男、対人関係苦手なまま大人
URLリンク(news.livedoor.com)
17日未明、高之容疑者は自室を飛び出した。「ネットを解約したのは誰だ」。
県警によると、叫びながら入った部屋には1歳8カ月のめいの金丸友美ちゃんが寝ていた。
台所から持ち出した包丁を振り上げた。致命傷となった傷は、小さな背から胸へ貫通していた。

67:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:40:02 4eq+WOMW0
「非実在高齢者」が流行語大賞の候補にならなかったのは納得できないね。
なんだよ「みなし高齢者」って、

68:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:40:08 QSm2LPjJ0
盗作される被害者が迷惑で、盗作した方も払いきれない
借金を背負うから描かせるな。漫画家は先生と呼び合って
いるが頭が悪いから行政がしっかりしろ。漫画家は本当に
人殺しレベルの盗作を平気でやるから自由に言動をさせるな。
常識が君らと一緒と思うな。馬鹿が金で余計に馬鹿になってる。

69:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:40:17 M8VRTb2pP
つか、誰かこれから質問する奴いないのかな
ドラマや小説は子どもも見たり読んでいますけれども
悪影響とは思わないのですかってな

正直、芸人がテレビでエロ話する方が、漫画よりよほど影響力あると思うけどな

70:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:40:21 twjhXoOV0
親告罪の強姦をどう適用するのでしょう、2次元でも示談はOKなのか

71:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:40:58 Q+xQ9Qqc0



医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
URLリンク(benli.cocolog-nifty.com)

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
URLリンク(www.inhcc.org)

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
URLリンク(benli.cocolog-nifty.com)

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
URLリンク(ryumurakami.jmm.co.jp)








72:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:41:02 gmRX9UvF0
娯楽の中の性行為が違法の場合は駄目との事だが、現実に違法行為を
している民主党が言っても説得力が無い。

73:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:41:04 odNh1wP+0
ロリコンなのはネトウヨよりもルーピーだろうに
ざまぁwww

74:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:41:06 Teb2fHz8O
ID:02cvVcFw0

コピペするだけじゃスルーされるだけだよ

75:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:42:07 02cvVcFw0
秋葉原のメイド喫茶から女性店員を誘拐、刃物男逮捕
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
秋葉原で女性のスカート切る 24歳男逮捕「性欲を満たすためだった。」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
アキバで“メイド”襲われる 刃物男がわいせつ行為強要
mkwy.blog71.fc2.com/blog-entry-85.html

秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡
URLリンク(gigazine.net)
秋葉原で警官、指切られる ナイフ持つ男を職質
URLリンク(www.47news.jp)
秋葉原:リュックに刃物と手裏剣所持の男逮捕
URLリンク(plus.news2ch.net)
秋葉原:職務質問してきた警察官につばを吐きかけ「なんだ、この偽善者」と大声
URLリンク(www.fnn-news.com)

ソフマップ14号店で流血傷害事件
「ひぐらしのなく頃に」の絵柄を誹謗した客と口論、ナイフで相手を刺す
blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/50088612.html
昔、コミックマーケットで連続して放火騒ぎがあり、
火をつけたとこを捕まえてみたら、「オレの好きなキャラが同人誌で
好き勝手にされているのが許せなかった」というのが理由だった

殺人予備:「風俗嫌い」高校生、爆発物製造図り逮捕
matinoakari.net/news/ac/item_46523.html
調べに対し「電気街が風俗店によりおかしくなっている」と
愛する秋葉原を風俗によって汚された恨みを持っており、
「爆発物を作るなんて簡単だ。アキバの風俗店に爆発物を
仕掛けて木っ端みじんにするつもりだった。
巻き添えで人が死んでも構わない」と供述している。


76:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:42:10 QlWzFDd5P
子供に欲情つっても漫画のキャラクターの話だろ?
そう言うのに熱を入れてる人間に限って実在の子供には
興味なんて抱かないよ。漫画のキャラより魅力的な人間なんていないから。
だからむしろロリ漫画読んでいる奴は実際の子供にとっては
人畜無害の何物でもない。

77:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:42:29 tAtVUZsz0
不良やヤクザの漫画とか全滅じゃん
あとバトル漫画も全滅

78:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:42:29 QSJoMCpl0
とりあえず珍棒で障子破った小説描いてる都知事の立場はどうなるのか聞かせてもらおうか
当時は法律やモラルの打破がうんたらで持て囃されたそうだが

79:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:42:29 uV+ZZluEO
いいか、
これは
ただの
絵だ。

推進派にこう言ってやりたいわ。馬鹿馬鹿しい。

80:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:42:33 qQpv78gUO
反対してる皆さん次回選挙は勿論民主党れんぽーに投票しますよね?

81:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:42:59 P3/kBY+T0
紙に欲情する自体病気精神病だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤニ中と一緒だよ一緒
病院いこうよ
たばこもなんだから我慢しろよ
まったく禁止になって問題ないだろ
見ないから
たばこは吸うから困るけど

82:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:43:42 +kmaHnwo0
>>70
有害図書にブチ込まれて店頭やAmazonから消えた後の話なんで
君がゆっくり考えるといいよ。

有害図書って事後報告で文句あったら裁判するしかない。

83:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:43:43 30ZZHuCo0
>>26
子供に欲情するような人種って親とか教師とかの事ですか?
児童に性的虐待を行なう加害者の双璧が親と教師なんですけど。
日本から親と教師を撲滅すべきですねw

84:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:43:45 TlSOALyv0
2009-10-02 「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

大葉ナナコ
「酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。」
「性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。」

新谷珠恵 東京都小学校PTA協議会会長
「青少年が見なければ良いとか、漫画だから被害者はいないだろうという話ではない。
大人が見る物であっても、それが元で犯罪を犯した人が沢山いる。
アニメ文化やロリコン文化が性犯罪を絶対に助長している。
自主規制に頼れないならば、規制する仕組みを作っていくべきだ。」
「雑誌・図書業界の為にも、きちんとした規制をしてあげる事が、悪質な出版社が淘汰されていくという事にもなる。
健全な出版社を生かす為に、どんどん悪質な物はペナルティーを科して消していくという仕組みが業界の為にも良い。」
「何で実在しない児童だと許されるのか全く理解出来ない。これは女性蔑視と同じだ。」
「漫画家団体に対して説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ。」

吉川誠司 インターネット・ホットラインセンターシニアアナリスト
「一番手前の同人誌は、バーチャルな児童ポルノという観点で見ると議論がややこしくなってくる。
だが、性器が詳細かつ露骨にカラーで描写されているので、多分猥褻図画に該当する。
過去にこういった漫画を描いていたイラストレーターが猥褻図画製造で逮捕されているので、
これはぜひ警視庁さんが、販売自粛ではなく、製造した人間自体を取り締まって頂きたい。」

内山絢子
「実在しない児童を性対象とした漫画であっても、それは実在する児童がそうなり得る可能性があるので描いてはいけない。」


インターネット・ホットラインセンター吉川誠司シニアアナリスト
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
「ロリータマニアが集まる掲示板では、普通の子供の画像が貼られただけで、
子供ポルノの公然陳列と見なすことも考えている」

85:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:44:06 poTVPSkr0
犯罪を賛美しなきゃいいなら、
「家族が増えるよ!」「やったねタエちゃん!」
みたいな鬼畜モノはOKって事か。

86:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:44:07 G1t3IMlY0
>>37
最初の案ってのは、都が出してきた改正案じゃなくて、どういうものを望むか意見募集した結果とかのことだよな多分。
妙なのが入ってるのは仕方ないんじゃないかと思う。フィルタリングするわけにもいかんだろう。

創作物の販売や閲覧などの規制は改正案の柱の一つではあるけど、唯一の柱って訳でもないんだから
後回しにするのも最初から考えてても良いんじゃないかとは思うな。
とりあえず少しでも改善すると考えるなら通して、はしょられた部分や望みと違う部分はまた改正案を出し続ける
って手法を日本は無闇に避けてる感があるね。

87:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:44:28 Ke+broQb0
社民しか投票先ないな


88:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:44:38 02cvVcFw0
レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。多くが相談できず…内閣府調査
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は
12・2%で、前回の8・8%より増加した。
「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 09年統計
URLリンク(p-wan.jp)
児童ポルノ・虐待被害、過去最多 警察庁08年まとめ
URLリンク(www.asahi.com)
深刻化する“ネット性犯罪”~ 餌食になる子どもたち
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
★子どもを狙った性犯罪で再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
児童ポルノがネットの急成長ビジネスに、業界協同で対策を
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
URLリンク(mainichi.jp)

青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
URLリンク(p-wan.jp)
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
URLリンク(news.kanaloco.jp)

第1-5-7図 強姦,強制わいせつ認知件数の推移
URLリンク(www.gender.go.jp)
第1-5-2図 夫から妻への犯罪の検挙状況
URLリンク(www.gender.go.jp)

89:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:44:39 QSJoMCpl0
近親相姦・ロリ・強姦をまぜこぜにした源氏物語発禁になんの?
あとまあ夢野久作の「瓶詰め地獄」とか

90:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:44:47 Qnmy9dmI0
まあ有害ポルノ作家石原のゴミ小説よりも、コンビニのエロマンガの方が
文学的には優れているけどな。

91:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:45:06 +Wk25p3N0
電影少女はなずアウトだな
レイプ未遂がたしかあったし(強姦未遂)

あと、ドラゴンボールもだめだ
悟空がブルマのパンツずらしてたし(強姦未遂?)

こち亀も多分だめだな
警察官が女性をを眠らせて服を脱がせて写真を撮るとか
してたし



92:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:45:10 Teb2fHz8O
また嫌煙逆工作員がわいてるのか
ありがた迷惑だから消えて

93:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:45:32 sqWw1CeRO
死ね石原

94:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:45:34 M8VRTb2pP
つかニュー速だからだろうが、規制に反対する民主を支持することと
民主の全てを支持することは全く同じじゃないだろうに、いちいち民主批判したい奴がアホすぎる
もっとも、今回民主が賛成に回る怒りを叩き付けたい気持ちは理解できるがなw

つかそうして批判する奴は、自民の全て、みんなの党や共産の全ての行為(まぁここで公明はいないだろw)に間違いないとでも思っているのか
そういう考え方の方がよほどアホなんだが

95:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:45:48 hVyZ57S6O
入口論だからなぁ

96:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:45:58 CjznvNba0
いずれフィクションで違法行為を描いたら全て規制対象になるのか?
刑事ドラマ全滅w

97:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:46:22 qQpv78gUO
もうすぐ都知事選です、みなさん民主党に一票をお忘れなく!

98:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:46:25 ya3f6wW20
URLリンク(logo.coresv.net)

99:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:46:28 wfoBZAe+0
幼女が実況中
URLリンク(live.nicovideo.jp)
ここでいまエロいこと書き込んでる連中こそ規制すべき
二次元は問題ねーだろ

100:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:46:32 TlSOALyv0
「ロリコンマンガの法規制に反対する人達は認知障害者だ」(東京都青少年問題協議会)

第28期東京都青少年問題協議会・議事録
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
第28期東京都青少年問題協議会 第7回専門部会(2009年06月25日)
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
第28期東京都青少年問題協議会 第8回専門部会(2009年07月09日)
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)

■大葉ナナコ
バースコーディネーター/有限会社バースセンス研究所代表取締役、一般社団法人日本誕生学協会 代表理事、
へルスカウンセリング学会会員。官公省庁の委員や、大学や学会での調査研究にも従事。21歳大学生から7歳小学2年まで2男3女の母。
URLリンク(www.birth-sense.com)

酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。
何とか法規制しようとしている人達に対し、漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。
法規制の根拠を示す必要も無いぐらいの暴力だ。
性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。
認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという議論で論破出来る。
そうした対策を考えていきたい。


URLリンク(d.hatena.ne.jp)

101:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:46:44 DqH1afEs0
>>86
法律や条例の改正ってそんなに簡単じゃないのよ。
そういうのを通すだけでも関係者間の貸し借りの作り合いになるから、
何度も短期間で改正し続けるっていうのは、
理想ではあるが政治的には難しい。

102:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:46:46 02cvVcFw0
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
つまり、見知らぬ人による、夜道や自宅侵入、というケースです。

男性には、性被害はないという前提にたっている。
上述したように、国として調査する気さえないのが現状です。
さらに、夫婦間レイプを犯罪と認めていないこと。
この二つで大きく差がつきます。
さらに、日本は性暴力対策の専門機関が、先進国の中で唯一ないのです。
欧米のみならず台湾にも韓国にもあります。

内閣府の調査ではレイプされたことがある女性の割合は7.3%もあるけど
そのうち警察に相談したのはたったの4.1%(暗数が96%)
国によって暗数が違う(米国でのレイプの暗数は60%)

つまり、日本が性犯罪が少ないというのは、大間違いです。
少ないどころか、世界一、性犯罪を隠蔽している国、
というのが正確な表現と言えるでしょう。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
なにしろ、この強姦罪、明治時代にできて、そこから変わっていない
のだから本当に最悪です。
女性は「夫や父のもの」という「動産」という考えでできていて、
「夫や父のものが盗まれた」という刑法です。

性的いじめ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い。

103:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:46:56 +kmaHnwo0
>>86
いいえ。最初のも今回のも提出者は東京都でございます。

前回は都民からの意見公募しましたけど、反対意見が多かったので
「反対意見は改正案を誤解している」と難癖付けて握りつぶしました。

104:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:47:27 GzlgyUTm0
児童エロ漫画描いてるのって、才能ないキモイ漫画だろ?
江川卓也 とか しり上がり寿 みたいな見るからにキモイおやじ!

もしくはキモイエロババア!

こんな変態どもの書いてる作品が普通の書店で大手ふって売られてて

清純な日本の子供たちが歪められて育ちゃう原因になっているのは許せん

ちなみに江川達也はキモいエロ漫画でボロ儲けして世田谷に豪邸建てやがったw
日本を退廃させたことと引き換えに一部のキモ漫画家が肥えている。。。。

105:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:47:36 30ZZHuCo0
これって、都が提出した条例案が議会で否決されたのが確か初めてだったから、
都側がもう意地になっちゃってるんじゃないの?
プライドを傷つけられたとか思っててさw

106:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:48:27 AZch65toO
石原氏ね
腹黒い老害に言われたくないわ

107:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:48:33 fT43AByZ0
>>81
集団で同級生に欲情しまくる体育会系の方が病気だろうがw
早く刑務所いこうよ

108:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:48:54 4rF3FYf3P
こんな問題より外国人参政権阻止のが重要

109:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:48:55 rtNQCNU80
ザマァw
キモヲタ憤死wwww

110:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:48:58 02cvVcFw0
Q.性犯罪被害などの発生率を国際的に比較できますか?

A.国際犯罪被害実態調査(ICVS)では,犯罪被害の実態を世帯犯罪被害と
個人犯罪被害に分けて調査している。
これらの犯罪被害は,国際比較を可能とするため,当該被害の実態に
共通の要素を基準とした国際標準の定義に基づいて調査しており,
特定の国の法律上の犯罪類型とは必ずしも合致しない場合を含んでいる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よって国ごとに出している犯罪件数では国際的に比較することができない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なおOECDによるICSVが定期的に発表されているが、成人女性への軽い性犯罪
(Sexual offences against women)という定義で行われており、
強姦(Sexual assaults)や未成年への性的虐待(Child sexual abuse)、
児童ポルノ所持などは含まれていない。
URLリンク(lysander.sourceoecd.org)

またその他の国連などの国際機関などが出している性犯罪統計でも、日本では
男性へのレイプは性犯罪としてカウントされない、妻へのレイプもカウントされない、
痴漢や盗撮が迷惑条例違反と処理されて性犯罪にはカウントされないという
特殊事情を考慮していないものが多く、数字上では日本は性犯罪が少ないと
誤解されている

111:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:49:00 p8OGviaY0
あれ?児ポー虫が来ませんね?
やっぱりあいつはミンスの犬だったのか。

112:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:49:07 QSJoMCpl0
>>104

・・・しり上がり寿 エロいか? 江口寿史とまちがえてね?

113:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:49:12 nYO6U/rS0
強姦、近親相姦描写は子供だろうがジジババだろうが年齢に関係なく全て禁止!という恐ろしい修正案。

114:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:49:17 TlSOALyv0
>前田雅英(首都大学東京教授)

「漫画を規制するという事になると激しい抗議が来る。だからこそ取り組むべきだと思う」

「どう考えても、実在する人がいなければどんな漫画でも許されるというのはおかしい」

「統計データがなければ禁止出来ないというのはナンセンス」

「一番強く反対メールや脅迫状を送ってきた人達は漫画家集団だ。特に児童ポルノ漫画を描いている人達。
この人達はいわば狂信的なグループである」

「子供の人権人権と言う有名な議員さん(保坂展人)が、アグネス・チャンさんにケチョンケチョンにやられた」

「アグネス・チャンさんの論理的で、しかも情に訴える説明で、非常に説得力があったと思う」

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>首都大学東京 前田雅英
maedam@bcomp.metro-u.ac.jp

>東京都青少年・治安対策本部総合対策部
ml-seisho01@section.metro.tokyo.jp


なぜ前田がアグネスを持ち上げてるかといえば、
警察内の規制推進派がアグネス(の背後にいるユニセフ)とつながってるから。
そういえば、ユニセフは公安の監視対象になっているらしいよ。

監視されるユニセフ
URLリンク(toriyamazine.blog100.fc2.com)

115:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:49:41 tQqbdbVz0
>>86
何かをやるなら、再構築の繰り返しが普通だよな
あんまりコロコロ変わるのも問題だが、一回決まったら動かせないっていう
この国の体質もどうかと思うね、時代に取り残されるばかりだ

販売と閲覧を、未成年に限定して制限かければいいだけだろうに
大人は何見ても自己責任だよ
それで事件が起こるなら、起こした奴を徹底的に縛り上げる以外で
大の大人の行動を制御する方法なんてないだろうな
言われて聞くような人間は、基本的にいない

116:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:49:43 M8VRTb2pP
>>105
その側面は、少なくとも石原には確実にあるだろw
このところ民主の評判は(ネット以外でも)雪崩のごとく落ちているから、そこにつけ込めば通過すると考えていそうだ

117:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:50:01 5QzgQvq90
困らないしどうぞどうぞ
ポルノ悪趣味ナンセンスの蔓延に歯止めを
こいつらが呻くと思うと楽しい

118:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:50:04 zAtDWp7F0
>>104
だからキモい、というおまえの個人的な感情でものを言うな
逆を許容するのか?できるのか?
おまえの推奨するキモくなく健全な漫画って何だ?
その線引きをおまえ以外の役人が勝手にやって、おまえを
「キモい犯罪予備軍」と断定できるかも知れん、つってんだろ

おまえが何をキモい、何をキモくないかなどという判断を誰も聞いてない
都庁にも、天下り先の元警官や教師にも聞いてないし預けたくない
そう言ってるだけで、ロリやキモオタや三次犯罪者を擁護する気などない
それがまっとうな大人だろうが

119:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:50:11 tzuoSH/VO

もしかして後20年もしたらそこら中オタク議員ばかりになって

おれら大勝利の世界になるん?

120:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:50:46 5jeQ1QYiP
キチガイ新聞社が民主が寝返った~とか書いてもなあ
俺は民主党を信じるよ
だって、実名だして正面きって非実在青少年に文句を言った政治家は
れんほーさんだけだし
実際に、前回の採決時に反対してくれたのは民主党だからな

俺は「行動」という実績を信じるよ
自民公明や石原みたいなゴミクズ連中は規制しか頭にないけど
民主党は少なくとも反対にまわった議員がいる
明々白々である

121:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:51:28 TZVXmu0X0
法律に準拠した性行為というのは、やはり正常位で膣外射精なのだろうか?

122:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:51:46 DqH1afEs0
>>119
今の大学生見てるけど、そんな割合的に多いわけではないよ。
多分カミングアウト率が高くなったからそう見えるだけで。

123:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:51:49 qQpv78gUO
>>108
外国人参政権くらい目をつぶれよ、児ポの方が重要だ
移民が増えれば消費もアップして良いことづくめだよ

124:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:51:51 QlWzFDd5P
ていうか実のところどこの政党でもいいんだがな。
民主だろうが自民だろうが共産だろうが。
重要なのは表現規制について反対か賛成か、
俺らの味方であるか敵であるか、ただそれだけだ。

125:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:52:13 TlSOALyv0
前田雅英(首都大学東京教授)

この間、国会で児童ポルノの議論をしたときに非常におもしろいことがあったんですね。
子どもの人権人権と言う有名な議員さんが、児童ポルノといっても宮沢りえのヌード写真集は芸術できれいじゃないか、あなたはそれでも禁止するんですかと言って、
その人がアグネス・チャンさんにケチョンケチョンにやられちゃうんですね。

国会図書館でも閲覧禁止になっているし、その議員は何で見たのかといったら、国会質問するから無理やり見せてもらったんですと。

アグネス・チャンさんが、15~6の写真、そんなにあなた見たいんですか、
これが何で芸術なんですか、芸術だと思う人はいいかもしれないけど、児童の全体の世界の流れの中で児童ポルノを考えるときに、
あなた、18歳までなぜ待てなぜ待てないんですかと言われたときに、
その人は言葉を失うんですね。

芸術というんですが、類型的にある程度のところで、それも国民のコンセンサスが非常に難しいし、逆に与党の側で厳しくと言っていた人も、
宮沢りえの写真ならいいのにみたいな動揺が見えちゃうところがあるんですよ。
法案の審議ってあんなものなんだと思いました。

でも、アグネス・チャンさんの論理的な説明であり、しかも情に訴える説明で、児童ポルノを禁止する、
今禁止しているものそのものなんですけれども、それは非常に説得力があったと思うんですが、
一番児童の人権と言っている人が、あの程度なら芸術的できれいだからいいじゃないですかと、平気で国会の場で言うということですね。
名前を出すと、その議員さんかわいそうだから言わないけれども、そういうことがあるということですね。


第28期東京都青少年問題協議会・議事録 第8回専門部会 (H21.7.9)より
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)

126:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:52:17 GB1kvkmS0
>>80次の選挙は出るしか無いだろう。新党だ!!
   外国人参政権反対!!児童ポルノ法改悪反対!!
   TPP反対してFTAとEPAでどうにかする!!

127:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:52:59 4ib1Fl6R0
弱そうな奴を取り締まるのは楽だからな
簡単に罪をでっち上げられるから便利だろうし

128:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:53:10 VddYgIgp0
18歳未満の性交渉はほぼ違法扱いなので改善どころか悪化してるとしか思えん。
今までの条文に18歳以上でも違法な性行為があった場合禁止を追加したようなもの。

129:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:53:31 GzlgyUTm0
>>118
幼児エロ漫画でセンズリかくのが唯一の人生の愉しみのキモおやじは氏ねw

130:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:53:33 2DbCQ9qW0
コレ規制するなら世にあふれてるヤンキー・ヤクザ賛美の
映画・漫画・ゲームも規制するべきだと思う

131:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:53:46 YPuB5rQJ0
キモロリオタは何論点ずらしてんのw
お前達が挙って投票した民主が賛成したことが問題であって、規制派がどうしたとか規制範囲がとか今回とは別問題だよ。
で、お前ら詐欺られてんのに、詐欺られてると散々忠告されてんのに、いっぱい踊って恥じかいて、今どんな気分w

今  ど ん な 気 分 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:54:35 CjznvNba0
ワキパイパイも禁止。

133:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:54:40 eyBy2iYQ0
>>114
日本ユニセフってちゃんと書けよw

>>123
日本人の収入は無くなって悪い事づくめだなw

134:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:54:51 TlSOALyv0
【規制論】都小P新谷会長「子供は本当にバカで未熟。家庭だけでは教育できない」
スレリンク(moeplus板)

■ 『データはあるのか』と言われること自体ありえない(抜粋)

都小P 新谷会長「幼い頃から二次元児童ポルノ漫画に触れることで、子どもの発達は
歪んでしまいます。

こういうことを言うと、『エロ漫画が子どもに悪影響を与えるというデータはあるのか』と
言う人もいるでしょう。ですが、『エロ漫画を見たら健全な発達に(良い)影響が出た』という
データがこれまであったでしょうか。

子どもは日々色々学んで生きていくので、数式的な答えはありません。心理学者の先生に
聞いたのですが、『学術的なデータは無理』と言われてしまいました。逆に、『影響しない』という
論もあるくらいです。

■ 児童ポルノ漫画は喜ばしくないという感覚こそが社会の代表意見になるべき(抜粋)

『親が買うなと言えばいい』『隠すような教育をすることがいけない』という意見もあります。
ですが、子どもは本当にバカで未熟なのです。

特に東京では、家庭の教育だけでは無理です。家庭だけでなく学校でも教育してもらいたいし、
地域の目や企業も大切です。そういうものは作らない売らない社会のシステムや、法律での
規制が必要です。他の国のように、子どもは日本の将来の人材と思ってもらいたいし、
本気で子どもへの影響を考えてほしいのです」

135:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:55:05 ngjCZfrK0
ちゃんと区別をすればいいんだよ
シンナーとかみたいに買うときに手続きを踏ませるとか

136:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:55:10 NXwIhh4N0
酒や煙草の未成年規制も何の効果も無いのに
エロ漫画の規制なんてどうやっても無駄、先が見えている

素直に税金付けて値段上げた方が効率いいよ

137:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:55:26 +kmaHnwo0
>>128
要は前回反対した民主党が寝返ればいいらしいよ。
都民を説得するのはやめました、ってことらしい

138:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:55:30 uVfTNU9+O
URLリンク(imepita.jp)

このキャラクターは何歳に見えますか?

139:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:55:32 paM1QLbO0
女性を無理やり襲うようなシーンのあるドラマや映画が昔から飽きるほど
製作されていますが、東京都的にそれらはスルーでしょうか?

140:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:55:43 30ZZHuCo0
>今回の改正案には6月に反対した都議会第1党の民主党内にも賛成する声があり

とか書いてるけどさ、前の案だって初めはあっさり議会を通る筈だったんだぜw
当然、民主党だって賛成する筈だった。
それが具体的な条文が公開されて反対運動が盛り上がって内容に問題ありまくり
なのが明らかになって反対に転じて行ったんだよ。
今回の案だって具体的な条文をとっとと公開しやがれ。

141:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:56:46 Teb2fHz8O
>>128
結局改悪しただけだよね
引き続き反対意見を凸だな

142:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:56:49 3LS8ed4R0
>>139
スルーしてるのも問題の一つ。
ってか、これ以前よりさらに悪化してるよな。

143:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:57:06 bhuJFZcj0
>>125
アグネスはまじでキモいな。
15~16歳の女性の体が芸術じゃなくて、18歳以上までまてば芸術とか意味不明だろ。

18歳という基準は日本の法律で決めたもので、
美に対する感性は法律を超えたところにあるものだろうに。

これが痛快と感じる人間が法律を作ってるのだとしたら、やはり怖い。

144:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:57:11 0cD6ftay0
>法律に違反した性行為

現実に行われているものをまず取締る方が先だろ。
グリーとか問題すげーじゃん。

145:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:57:20 TlSOALyv0
【中国】中国の人身売買をアグネス・チャン氏に通報したら無視されました
スレリンク(dqnplus板)

中国で35歳の男がベトナムの9歳の少女を買ってきて自分の嫁にしようとしたというニュースを、
子供の人権を守りたいという生ける聖人アグネスチャンに通報したところ、アグネスは華麗にスルーしたことが分かった。

この人身売買のニュースは中国のサイトで11月2日付に掲載された。そのニュースによると、
人身売買まがいのことをしていたのは中国陝西省の農村にすむ35歳の男性。彼は今年の
1月に8~9歳の少女を連れ帰って来た。そして、親戚をあつめ結婚式を行い、自分の嫁にしたという。

しかし、少女があまりにも幼いため警察が動いた。調べてみたところ、
32000元でベトナムから買ってきた少女だったことが分かったという。

その後少女はベトナムに帰されたそうだが、これは確実に人身売買である。
児童の人権に強い関心を向けているアグネスなら当然烈火のごとく怒るだろう。
そこで、これをネットの有志が11月2日11時にアグネスにTwitterで通報。コメントを求めたという。

その結果は…なんとアグネスはこの通報を見事にスルー。
一切コメントをせずに無視を決め込んだのだ。

子供の人権を守りたいと日本では声高にアピールするアグネスが、
自国の中国で起きた人身売買のニュースに対しては何らコメントを発することがなかったのだという。

実は、前々からアグネスチャンは、中国での人権を無視したニュースに関しては
一切批判をすることはなかった。チベットでの人民弾圧の際も世界中で非難の声が
上がったにも関わらず、何もコメントをすることがなかったくらいである。

今回のスルーも当然といえば当然かもしれない。

中国がすることや中国で起こったことには文句は言わず、日本では涙ながらに
子供の人権を訴えるというダブルスタンダード。相手によって自分の意見を
かえるような卑怯者が子供の人権や平和について語っても説得力がなさすぎるのではないだろうか。

146:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:57:53 p8OGviaY0
だから、書く方も読む方もゾーニングをきっちりして、
守れない奴を業界から村八分にするぐらいの
厳しさ見せろ。
そうでないと、アグネス連中につけ込まれるだけだろうが。

自由を守るためにはみんながちょっとずつ不自由を甘受しなければ。

147:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:57:55 5jeQ1QYiP
>>118
相手するな
彼は人を揶揄したいだけなんだから
その時点で既に話しの決着は付いている

148:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:58:08 QlWzFDd5P
そもそも都議会民主党がこの条例に賛成しているというのは
マスコミが言っているだけなんだが。
山口弁護士の話だと今のところ民主党としての対応は未決定だし。
しかも議員側にも今回の条例がどういう内容であるかは伝えられていない。
なのに新聞が当の議員も知らない内容を報道してるのは何でだろうねぇ…

149:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:58:10 jj18JMDG0
これに憤慨する奴は後ろ暗い奴だろ
圧倒的多数は何も困らない
むしろ良い法案だと思うが?

150:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:58:25 02cvVcFw0
保護者が子どもに「マンガ・コミック、雑誌」を「見せたくない理由」では、
「安易な中絶や避妊等配慮が足りてない性行為、猥褻な性描写などいたずらに
子どもの興味をかき立てている」が(78.2%)
URLリンク(www.nippon-pta.or.jp)
年齢階級別にみた人工妊娠中絶の推移
全体的に減少傾向にあるが、未成年だけは増えている事がわかる
URLリンク(www.gender.go.jp)
年齢階級別の性病疾患発生数
女子は10歳代後半から大きく増数し、男子とくらべ低年齢化が顕著。
URLリンク(www.romance-ladieslovebed.biz)

「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ネトゲ廃人:【2】目立つ不登校 禁止すると親に暴力
URLリンク(mainichi.jp)
「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割─内閣府調査
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
【鹿児島】暴力相談が過去最多に 2008年度/県男女共同参画センター(鹿児島)
>ドメスティックバイオレンス(DV)や児童虐待など暴力行為についての相談は324件と過去最多
URLリンク(www.373news.com)
【高知】DV被害:保護の女性・児童、最悪の121人 接近禁止命令29件 /高知
URLリンク(mainichi.jp)
【神奈川】08年度DV相談が過去最多5861件/神奈川県まとめ
URLリンク(www.kanaloco.jp)
【香川】「暴力、脅迫、罵倒」DV相談、初の1000件超 香川県
URLリンク(www.47news.jp)
【熊本】熊本犯罪被害者支援センター相談は最多666件08年度 傷害やわいせつ倍増
>性犯罪に関する相談が約4割を占めた。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
【福岡】性犯罪多発 警戒の夏 福岡県 4年連続全国最悪 屋内の強姦、8割無施錠
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

151:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:58:31 M8VRTb2pP
>>124
同感。そもそも党員ですらどこに投票するなんて事は、個人の判断なんだからな
民主に投票したら、この野郎と現政権を罵倒すればいい話なだけ。もちろん、批判されても仕方ないと甘受すればいい
選挙というのはそういうもんだからな

152:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:58:36 nESvoqp60
「著しく社会規範に反する性行為を不当に賛美、誇張」
などと恣意的な解釈が可能な法令の成立は反対しなくてはいけない。

反社会的行為は法令違反、だなどと、
戦前の治安維持法や、北朝鮮のような独裁政権のようなもの。

極右極左とも、やることは同じ。権力者の恣意的な言論統制には反対する。

153:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:59:07 Qnmy9dmI0

少女をレイプする文章を脳内で再現する方が有害。
マンガは二次元という認識がある。
有害ポルノ作家石原の不買運動をするべき。
石原は新銀行東京の税金を使い放題なので、
都内の出版社や書店に圧力をかけよう。


154:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:59:18 3LS8ed4R0
もしこんな糞条例通ったら、出版社は東京都では全ての漫画、小説その他の出版、販売を停止するべきかもな。

155:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:59:21 LeNe4JlD0
読売の飛ばしとか言ってやつは涙目だな

156:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:59:25 qQpv78gUO
>>133
母国で規制の激しい韓国人や中国人が大量に移住すれば児ポは断固として反対して通さないよ

外国人参政権は必要悪だね

157:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:59:40 5QzgQvq90
>>149
ですね

158:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:59:52 TlSOALyv0
アグネスの日記より
URLリンク(www.agneschan.gr.jp)

ユニセフは前々から、中国で活動をしていました。特にチベット族、ジャン族の支援をやってきました。
中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいるので、ユニセフとも力合わせてやっています。


URLリンク(ameblo.jp)
今日は温家宝首相が主催する日中文化人懇談会に出席しました。
茶道、書道、ファッション、演劇、作家など、両国の文化人が勢ぞろい。
私もその中の一人として招いていただいて、本当にうれしいです。

みんなの話が長くなって、首相の日程が詰まっていました。それでも、最後に突然、
「陳美齢さんがいるので、せっかくですから、ぜひ、歌を」と催促され、歌を歌いましたよ。
「原野牧歌」を歌いました。とっても喜んでくれましたね。良かったです。ニュースにもなったよ。


中国共産党の№2に歌を捧げるアグネス・チャン(陳美齡)
中国政府の児童虐待・虐殺批判を行わないのも納得です。

中国人は信用しちゃダメ。アグネスは高い公演料を取るだけの人権・募金乞食ではなかった!
【青木直人:アグネス・チャン ひなげしの秘密】ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

青木直人:アグネスチャン ひなげしの秘密 YouTube版
URLリンク(www.youtube.com)

アグネスチャン・欺瞞の博愛
URLリンク(aoki.trycomp.com)

159:名無しさん@十一周年
10/11/20 20:59:55 vStWLMJY0
奥様は小学生すでに解決作だしてんじゃん
結婚すりゃオッケーなんだよ
創作物はいくらでもそうゆうことが
できるから無駄なんだよ


160:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:00:12 ApqK9qD+0
非実在青少年って響き格好いいな
これ漫画のタイトルになってもおかしくない

161:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:00:13 QFNEZO1w0
二次からロリと近親相姦とレイプを奪うなんて
俺に性犯罪を起こせと言ってるのか

162:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:01:34 3LS8ed4R0
石原とかは民主党批判する資格ないよな・・・
こんな糞条例通そうとしてるんだから

163:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:01:35 IrjCDH/z0

職員だがコレは賛成

164:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:02:01 CyUEJz2CP
俺も反対はしないな
自主規制のタガが外れて規制しきれんからこの事態を生んでるんだろと
てめえらで自分の首を閉めてりゃ世話ないわな
俺の嗜好には不要だからそう言えるのかもしれんが、そもそも殆どはそうだろう

165:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:02:16 fc9VBTa30
むしろ規制範囲大拡大

166:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:02:23 GzlgyUTm0
ネットの韓国や中国のアダルト動画BTサイトで配信されてる映像みると
ほとんど日本のAVばかり
それだけすさまじい量のアダルトDVDがこの国では生産されている
で、その背景にはすさまじい量の一般女性が後から後から平気でAVに出演してるという現状があるわけで
そんな世界イチの売春婦国家になっている一要因が少女向けエロコミなのは確か

167:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:02:27 LeNe4JlD0
>>161
お前は禁止されたら性犯罪犯すのか?

それもおかしいだろ

168:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:02:44 TlSOALyv0
祖国中国での児童虐待には徹底無視を決め込んでいる一方で
日本で政治活動を行っている中国共産党工作員アグネス・チャン(陳美齡)

マザー・テレサの言葉。

「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
 他人によく思われたいだけの偽善者である」


日本で活動すると金儲けができる上に
中国政府からも褒められるので寄生がやめられません

アグネスの豪邸・・・お金が余って仕方ないので、全てのイスや壁に純金の板を貼っちゃいました
URLリンク(www.akie-abe.jp)
おまけ
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(gazou61.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(img37.imageshack.us)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(junyakogavipper.ikidane.com)
URLリンク(turarekuma.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)

169:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:02:48 p8OGviaY0
元々の目的はレディコミを18禁ゾーンに追いやることだったんだぜ?
それがキモオタが呼んでもないのにしゃしゃり出るから。

170:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:03:02 bhuJFZcj0
>>149
ちばてつや先生も反対してますが、なにか御大に後ろ暗いところでもあるのか?

そもそも表現の自由を規制してまで守る権利とは何か?

この質問に誰も答えられない時点で、この法案は違憲確定だろ。
そこをクリアにしないで法律をつくるのはおかしくないか?

171:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:03:16 52RVogXo0
腐女子よ怒れ!!
【社会規範】なんか持ち出されたら腐女子の
生きる場所なんか無くなるぞw

172:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:03:49 kMyuA+470
東京やっと死んだか・・・規制派

173:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:04:02 DqH1afEs0
>>167
ってか前回の対応も不味かったよな。
この条例が通ったらサザエさんも駄目だとか、
正直一般人が聞いたら屁理屈にしか聞こえないようなのも多かったし、
俺は「そういう屁理屈じみた理由付けは止めた方がいい」って
繰り返しレスしても全然効果無かった。

174:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:04:32 nESvoqp60
趣旨には賛成するが、こんな条例を認めちゃダメだ。

175:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:04:37 RJ4jBmrW0
>>1
>>1
>新たな改正案では、強姦(ごうかん)など刑法に触れるような性行為や、
>近親相姦など著しく社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」した漫画や
>アニメについて、18歳未満への販売規制の対象とする。登場人物の年齢ではなく、



手塚治虫の火の鳥とアドルフにつぐがアウトだな
永井豪なんかアウト過ぎるww



176:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:04:38 4ib1Fl6R0
とりあえず捕まえてガサ入れするだけのお仕事
見つかんなきゃパソコンの画像フォルダにぶち込めばOKみたいな

177:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:04:41 +kmaHnwo0
>>159
「奥サマは小学生」はマンガの中では小学生との結婚が自体が合法になっている。

ストーリー上合法になっていればいいのか、
現実世界の法で判断するのかが不明
まあそんなこと言ったらみな「北斗の拳」みたいな世界観にしちゃえばやりたい放題だが

178:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:05:19 X5luxLl20
ホモとか気持ち悪いです

179:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:05:23 VQicMMyAO
おーい
児ポを理由に民主党支持してた馬鹿共
生きてるかー

180:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:05:29 TlSOALyv0
●アグネス・チャンが本部幹部会で池田大作を礼賛
URLリンク(www.forum21.jp)

『池田先生、奥様、そして皆さん、こんにちは!アグネス・チャンです。
34年ぶりに先生と再会することができ、今、胸がいっぱいです。もう頭は真っ白です』
『池田先生は、ずっと平和の活動を続けてこられました。先生の行動は、世界中の人々の力となっています。
先生からいただいたポエム(詩)。そこには大切なメッセージがあります。
平和の大切さと、戦争の悲しみが込められています』
『先生の歌を歌い広めるのが、私の定めだとも思います。でも私一人の力には限りがあります。
皆さんも、この歌をあちこちで歌ってください。先生からいただいたもう一つの曲『ピースフルワールド!』です!」


週刊文春 2009年 10月22日号

実況中継「創価友誼之証」を贈られたアグネス・チャン
URLリンク(www.bunshun.co.jp)


URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2010年6月号 定価510円/毎月20日発売

【連載対談】
母への讃歌─詩心と女性の時代を語る
第8回「読書は人生を豊かにする糧」
池田大作+サーラ・ワイダー

【スペシャル対談】 歌で勇気を 笑いで平和を
あきらめない!
アグネス・チャン+久本雅美

181:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:06:11 M8VRTb2pP
>>164
いうほど自主規制のたがって緩んでいるのかな、まずそこがそもそも疑問なんだが
むしろ、マニアックというか、指摘の通り特定の嗜好似合わせたものが増えて気持ち悪がられているような気がするんだよな

182:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:06:18 qQpv78gUO
次回はれんほーさんに都知事になってもらうしかないな

あの人反対してたし

183:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:06:24 Dp7/5ccf0
>規制する対象を「法律に違反した性行為」などに限定

いやいやいやいや!
物凄い幅広くないですか!?

184:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:07:08 p8OGviaY0
>>179
児ポー虫の反応が消えたよwww

185:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:07:16 /ZVzSP8R0
東京と大阪はどうしてこんなに差がついたのか
最近では大阪のほうが優秀に見えてしまうわ

186:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:07:23 QFNEZO1w0
>>167
だって見たい物は見たいし
大体規制する意味がわからん

187:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:07:57 NXZT+yxiO
民主は唯一の支持層であるヲタクを
自ら握りつぶした訳か……

188:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:08:04 TlSOALyv0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',  >>1-1000
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  金にならない
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}  事はしないの
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ  解る?
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|   
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
アグネシズム
【意味】本来の目的を隠し、大義名分を使い、法を恣意的に濫用して目的を達しようとするとことをいう。

中国人アグネス・チャン(陳美齡)の児童ポルノ所持禁圧意欲に基づく政治・法への働きかけが動詞・形容詞化した。
【隠された目的】
一、金儲け 【日本ユニセフとアグネスチャンの寄付金ビルは有名】
二、アニメ・動画を次代の柱に掲げる中国政府への奉仕【日本のクリエイターのゆりかごの抹殺】
三、道徳原理主義を標榜する欧米カルトへのおもねり
四、日本社会を禁圧推戴させようとする朝鮮カルト創価学会公明党の意思を受けての活動

189:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:08:56 c0A+KJb20
>>183
逆に幅広くなったよなw

大体これ、小説も規制対象にしないと筋が通らんよ

190:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:08:58 2GC0B/in0
レイプ物のAVの方がよっぽど表現の違法性高いと思うけどどうなんだろ。
実写はOKで創作はアウトとかわけ分からんことになるんじゃないだろうな。

191:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:09:03 M8VRTb2pP
>>173
あれは逆効果以外の何物でもなかったよな
だいたい、今連載している人気作なんて殆ど挙がらなかっただろ
過去の名作を取り上げたりしたけど、青少年は過去の作品よりも今連載している奴読むだろ普通に考えてw

192:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:09:37 yXWS27AS0

石原の小説も発禁にするの?
漫画だけ狙い撃ちは納得できない。


193:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:09:39 nYO6U/rS0
今回の修正案はキモオタだけの問題じゃないんだぜ

今回の規制対象は子供から爺さん婆さんキャラまで

全ての強姦や近親相姦描写、公序良俗に反する描写

つまり大人用コミック雑誌まで全てが対象になる

194:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:10:12 DqH1afEs0
>>183
ってかこの基準だって「ゾーニングが問題なんだよ!」って喚いてたから、
「じゃあ違法行為ならもう明確でしょ?」って解答が返って来ただけだと
思うわ。実際、違法行為なら明確になっちゃうからね。

そもそもゾーニングが核心的な問題じゃないんだけど、
横文字が好きなのかそのときに新しく覚えたから使いたくなったのか、
えらい広まってしまった。

195:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:10:30 +kmaHnwo0
>>189
というか違法行為の描写だからダメだって言い出した時点で
性描写に限定する理由がなくなってるw

じゃまあ泥棒だし、ルパン三世とかキャッツアイあたりから規制します?的な

196:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:10:36 4WHf1chZO
過激でない性描写てどんなの?

197:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:10:34 TlSOALyv0
日本に対して児童ポルノ規制を推進するECPATという団体は、
コミック・アニメ・ゲームといったオタク産業を全部「児童の性的虐待」とみなしているらしい。

浜銀総研による調査では888億円
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

エクパットが説明する日本の「児童ポルノ」のマーケットの規模も888億円でなぜか一致している
URLリンク(blog.sakichan.org)

The analysis estimates the market for moe products (books, images and games), which are related to anime and manga, was worth 88.8 billion yen (US$800 million) in 2003.

198:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:10:54 3Nmn67Rq0
はっきり言って出版社の自業自得 自主規制なのをいい事に
ガキが読むような少女漫画でもエロ漫画つくりまくったからな
前回はそれでもおかしすぎる部分が多かったから反対したけど
今回はそれも妥協点といっていい位置に落ち着いた

大体 強姦・近親相姦を賞賛・賛美する漫画が18禁になるだけの話に
何必死こいて反対してんだ気持ち悪い
出版禁止でも所持禁止でもなく、ただの年齢規制・ゾーニングの問題だぞ
AVでもとっくの昔からされてる規制だろうが


199:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:11:21 QARui5a/0
これは偏見もはなはだしいな
認識を改めてもらうためにヨスガノソラと俺の妹がこんなに可愛いわけがないを
送っとこう

200:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:11:30 5jeQ1QYiP
>>187
逆だ!
唯一の味方だった民主党を
2chやニコニコに巣食う自民党の工作に惑わされて
世間と逆を行くのがカッコいいという幼稚な発想で
叩きまくったのがオタクだろ

俺達の麻生とか言って
あいつ、児ポ法の時何もしなかっただろ

201:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:11:40 M8VRTb2pP
>>189
あとテレビな、実写関連は漫画見ない子どもも見ているんだから

202:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:11:49 bhuJFZcj0
>>190
カメラ雑誌とか少女の裸体写真が普通にのってってびっくりなんだが、あれは問題にならないのな。

同人誌だのレディコミだの、ビル地下の薄暗い部屋で売ってくれと感情的には思うのだが、
それを法律にしてしまうのは、あまりにも短絡的だろ。

203:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:12:23 u846WLP40
オタク「児童ポルノが~子どもの裸が~ずりネタが~」
漫画家「児童ポルノが~子どもの裸が~飯の種が~」

マジ笑えんなこいつら
さっさと逮捕しろや、おう
日本を腐敗させ貶める非国民やが

204:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:12:24 cdRV/6Q50
>>164
遊人が活躍してる頃が一番タガが緩んでたんだろう。
あの頃、あれがヤンジャン載っててコンビニで立ち読みできるという、凄い時代だった。

今だとあのクラスの馬鹿漫画は、チャンピオンREDとか、超マイナー誌しか載せてくれない。
当然、コンビニなんかには置かれない。
前に比べれば、今はメジャーとアンダーグラウンドにちゃんと壁が出来てる。
そういう意味では業界内部の自主的な規制が効いてるよ。

205:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:12:25 SiNldzYYP
アグネスって何十年も日本にいるのになんでこんなに片言なの?
脳に障害でもあるの?

206:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:12:25 8nWxot8/0
「これこれは書くな」ってのは明確な表現の自由への抵触になるんじゃねえの?
「肯定的に」って、どこで判断するの?世紀末な人たちがヒャッハー!したらアウト?
ヒャッハーを最終的にぶっ殺せばセーフ?
レイプでだんだん感じちゃったらアウト?嫌がってるならセーフ?

つか、これって児ポより酷くなってんじゃん。都議会ほんと屑の巣窟だろ。

207:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:12:29 02cvVcFw0
○アグネス・チャンのTwitterより○

間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
URLリンク(twitter.com)

>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th

私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
みんな地球に生きる人。優しく見守ってね。
URLリンク(twitter.com)



208:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:12:58 QFNEZO1w0
>>198
ああ18禁なのか ならいいや

209:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:13:40 dQhDI0r10
「漫画規制条例の内容が更に酷くなってたでござる!」新改正案の一部が報道で判明大騒ぎに!★2
スレリンク(news板)l50

石原都知事「登場人物が18歳未満だとかは関係無い。とにかくエロい漫画は規制する」
スレリンク(news板)l50
【東京】石原都知事の所信表明「青少年健全育成条例改正案を早期に提出したい」
スレリンク(moeplus板)l50

【規制論】都小P新谷会長「子供は本当にバカで未熟。家庭だけでは教育できない」
スレリンク(moeplus板)l50

【?】東京都がマンガ規制条例の要望書を出すように各団体に要請?
スレリンク(moeplus板)l50

【社会】アグネス・チャンさん「児童ポルノ、購入も所持も禁止して!」…会見で児ポ法早期改正署名呼びかけ
スレリンク(moeplus板)l50
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|   児童ポルノ問題についての研究は現在ユニセフ本部でも行われています
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}  近いうちに正式な見解が発表される予定です。
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ  それはとっても心強い展開です。今年中に出るといいですね。
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ   URLリンク(twitter.com)
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

210:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:14:10 GB1kvkmS0
>>166うるせえ。お前はポルノ禁止国ソマリア行ってレイプされた
    幼女を石打ちの刑で殺しまくれ。。

211:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:14:35 8nWxot8/0
>>198
近親相姦は違法じゃねえよ。

212:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:14:43 02cvVcFw0
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog-entry-271.html

まずはUNICEFのトップページです。
URLリンク(www.unicef.org)
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog-entry-376.html

213:百鬼夜行
10/11/20 21:15:15 3wtoKYbP0
規制する側は、言葉で論理的に理解できないから規制しようとしている。
理性がないゆえに、(暴力を背景にした)権力によって、力で押し付けようとしている。

そういう、ところが嫌いなんだよ。


214:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:15:46 +kmaHnwo0
>>208
コンビニや書店からほぼ全滅してAmazonも売らない程度の「18禁」だがな。

215:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:15:53 o0ZJQyHp0
>>198
規制派乙

じゃあ今後一切カネに関係する追加規制をしないと約束されるのか?
現状でも規制を決定する人たちの選出とその費用が問題視されてるが
天下りポストを作ってるんだろ?

216:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:15:58 TlSOALyv0
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
「子供ポルノアニメの取り締りには新法を作るべき」野田聖子議員

来賓挨拶では、野田聖子衆議院議員が法改正について言及した。野田議員は、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を推進している。
「1つ目は、単純所持の禁止を盛り込みたい。2つ目は、子供ポルノアニメ・漫画の取り扱いに関する法律。
これは、数年前にチャレンジしたが、インターネットで散々叩かれた。いずれにしても、児童ポルノ法や児童虐待防止法などを改正して対応したい」と述べた。

また野田議員は、「児童ポルノ法や児童虐待防止法は現実の児童を対象にしたもので、
アニメなどフィクションなものに対応するには、かなりの法改正が必要となり、時間がかかってしまう。
個人的には、改正よりも、新法を立てるべきだと思う。そこで重要なのは、国際的な基準に合わせること。
アニメや漫画などを日本の輸出産業に位置づけていくのであれば、世界的な基準に合致したモラルを確立するのは重要なこと」と語った。


野田聖子HPより
URLリンク(www.noda-seiko.gr.jp)

連日、私のところに、「子どもの権利擁護は認めるが、法改正によりマンガやアニメーション、
ゲームを規制対象にすることは表現の自由の侵害であり、反対する」という意見が届きます。
しかし、私は法改正に携わる議員として、児童ポルノの対象にマンガやアニメ、ゲームをいれると申し上げたことはこれまで一度もありません。
とりわけ、インターネットを通じて意見交換をされている皆さんのあいだで、
そのような基本的な誤解が広まっていることを残念に思っています。
なかには、意図的に、改正案がマンガやアニメ、ゲームを処罰対象にしようとしていると喧伝しているグループもあると思われますが、
事情をよく知らない方々がそうした誤った知識に基づき、全く見当違いな改正反対論を主張されることには終止符を打っていただきたいと思います。
間違った情報が子ども達にも伝わり、「大好きなマンガやアニメーションを私たちから取り上げないで下さい」というメールが送られてきます。
誰もそんなことは一言もいっていないのに、です。

>誰もそんなことは一言もいっていないのに、です。
野田聖子の二枚舌きました

217:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:16:07 jt6ox5P30
価値観は世代を超えられない
今、どういうものが駄目だと決めてもすぐにそれに合わない時代がやってくる

218:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:17:54 Qnmy9dmI0

確かにチンポで障子に穴を開けることに違法性はない。
しかし障子に発情することは人間として異常性大いにありだろ。
こんなキチガイに条例を作らせるな。

219:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:18:01 dQhDI0r10
>>192
自分の小説が原作のアニメも発禁になったりして

「アニメ文学館④太陽の季節 石原慎太郎」
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)

220:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:18:04 +cew7aJy0
>> 「不当に賛美、誇張」した漫画

深く読む気無いけどこの一文だけ見たら、⑧⑨③を賛美した漫画映画ドラマ、珍走を賛美した漫画映画ドラマ、これらも規制するんだよな?

221:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:18:16 o0ZJQyHp0
>>166
どこがじゃ
10代エロとかは遥かに欧米人が出てる欧米のサイトのが多いわ
逆に日本ではロリサイトは大手を振ってやられてないよ

222:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:18:30 ZHbuK/g60
法律に違反する性行為のリストはまだですか?

223:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:18:32 bDfKcEt70
法に反する暴力や殺人がOKで、
なんで法に反する性行為がNGなのかが意味が分からない。

224:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:18:35 TlSOALyv0
規制派の内訳 その1
●宗教バカ(創価、統一教会他)
 税金も払ってないくせに、ネラーにエロ本読むなら外へ出ろ、働けと罵倒。
 おたくを性犯罪者予備軍扱いするが、実は毎年あちこちで仲間(信者)が未成年者への性犯罪で捕まっ
ている。児童ポルノへ反対しているくせに、過去・現在を通じて最も児童を性的虐待している連中(カソ
リック神父児童性虐待事件、衆道)。
●ナチフェミ(自称フェミニスト=女権主義者)
 海外では児ポは完全禁止! スウェーデンやアメリカでは、児童ポルノはアニメでも逮捕ですとか言って
 おきながら、規制国でのレイプが増加している事は一切無視。規制による性犯罪の増加を指摘する
と、「性犯罪の増加は関係ありません。差別表現だからダメなのです」と開き直る。
 要は女性優位の制度さえ整えれば、陰で女子供が泣こうが気にしない心の壊れた人たち。

規制派の内訳 その2
●エセ慈善団体(ユ偽フ&アグネス)
 ユ偽フ:子供のために集めた募金の2割以上をピンハネ(ヤマダ電気の利益率ですら19%なのに)。寄付
金で都内一等地に自社ビルを建て「世界でただ一つのユニセフビル」と自画自賛。そりゃそうだろう、他の
国には募金を使って自社ビルを建てるような恥知らずはいない。
 アグネス:自分の母国(中国)での女児選別中絶や児童売買(毎年7万人以上が行方不明)は完全無視。
遺書を書いて観光地(ソマリランド)へバカンス。TV番組や雑誌で成金趣味バリバリの豪邸と超高級家具
を見せびらかしながら、「恵まれない子供たちへ寄付を」と訴える厚顔無恥ぶり。自分と同じ日本ユニセフ
役員の身内が女児淫行で逮捕されても「捕まってよかった」と他人事。子供をダシにしてお金と名声を稼
いでいる心のさもしい人たち。

225:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:18:36 cdRV/6Q50
>>198
> 大体 強姦・近親相姦を賞賛・賛美する漫画が18禁になるだけの話に
> 何必死こいて反対してんだ気持ち悪い
記事をを素直に読むと、男同士が愛し合って朝チュンを迎えても、著しく社会規範に反する性行為を「賛美」したことになるかも知れんぞ。

少なくとも猥褻性という観念が外れてる規制ってのはちょっとおかしいと思う。
猥褻でないものなら別に18禁にする必要ないじゃん。

226:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:18:40 6+FX+NbhO
法律で違反してる性行為ってなんだ
レイプとか?

227:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:19:22 aM/KSZpw0
「思い出せ!感じていればそれは和姦だ!」ってエロCG頼む
フォルダ探したけど見つけきれなかった

228:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:19:52 MHFLR9nmO
また、飛ばし記事に馬鹿丸出しで乗ってる奴等がいるねかw

去年から成長しねぇなw


229:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:19:59 vCIyEjhX0
ジャンプが廃刊になると聞いて飛んできました(`・ω・´)

230:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:19:59 8nWxot8/0
>>220
「性行為」に限定してる。まったく意味不明な恣意的な法律。

231:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:20:15 3W91QcUz0
前に規制されそうになった時、ジャンプが告知を大々的に出してたよな
またやってくれんかね、他の雑誌も

232:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:20:27 /WiJChaw0
非実在青少年削除の結果が、社会規範に反する性行為での規制か・・・
で、不当に賛美・誇張の基準はどう決めるんだろう
というか範囲が広まったのか狭まったのかさっぱりわからん

233:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:20:39 02cvVcFw0
【アメリカ】アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。

PROTECT法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
URLリンク(aboutusa.japan.usembassy.gov)


234:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:21:22 bDfKcEt70
アメリカではポルノ映画は強姦チックになるとNGになるから最後に
出演者がきゃっきゃうふふでバーベキューなんかをしてる
って演出を入れると聞いた事がある。
最悪規制になったらこうやって逃れたらどうかな??

235:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:21:55 TlSOALyv0

規制派の内訳 その3
●モンスターPTA(東京都小学校PTA協議会)
 都の小学校をたばねているわけでもない(ほとんどの小学校は未加盟)くせに、自称「東京都小学校PTA協
議会」。代表は子育てしていないくせにPTA代表(笑)。東京都の大多数の保護者の意見を代弁しているわ
けでもないのに(実際、知らないPTA会員が多かった)、都の小学校PTAの総意とウソをつく。意見書は、
単にこの組織のトップの私見であることが判明。児童への性的虐待の7割が実親を含めた親族なのに、漫画
家やおたくを性犯罪者扱い。誰よりも子供たちを性的搾取しているのが自分達であることに気づかない、
どうしようもない人たち。

規制派の内訳 その4
●警察利権屋
 自分達の怠慢をタナに上げて、御用マスコミを使って「児童ポルノが史上最悪」と喧伝。実際は、援助
交際が激減したので、今まで野放しにしていた違法画像摘発に力を入れて検挙件数を水増ししただけ。
単純所持による冤罪の危険性を指摘すると、「日本の警察は優秀だから大丈夫」と根拠のない自信を披露。
痴漢の誤認逮捕で無罪判決出まくりな事や、足利事件で無実の菅谷さんを小児性愛者認定して18年も
不当拘置していたことはスルー。テレビで治安神話崩壊とご高説を述べているが、統計ではあらゆる凶
悪犯罪の件数が戦後最低を更新。こんな連中でも治安が守れるのだから、日本は本当平和だよ。

規制派の内訳 その5
●ポルノヘイター(ポルノ・買春問題研究会等)
G8で児童ポルノの単純所持を禁止していないのは日本とロシアだけといいながら、G8で売春を完全禁止し
ているのはロシアと日本だけであることは完全無視(他の国は解禁、または一部解禁)。買春問題研究会
なのに、他の国の買春問題は研究していないなんていったいどんな研究会? 漫画やアニメに被害者はいな
くても、児童虐待の風潮をあおるからダメなんだって? え~、じゃあ実際に未成年モデルとヤっちゃっ
てヌード絵にしたゴーギャンやピカソの作品はいいの? 存在事体が矛盾だらけなんですけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch