10/11/20 00:40:47 U2he60xt0
世界最高の美女である小池栄子さんの美しい姿を地デジの鮮明な画像で見ないって人生損してるだろ
URLリンク(pic.96456.com)
URLリンク(www.idolgazou.com)
URLリンク(www.gravureidols.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(www.idolgazou.com)
URLリンク(www.idolgazou.com)
URLリンク(www.idolgazou.com)
URLリンク(22.dtiblog.com)
97:名無しさん@十一周年
10/11/20 00:42:56 LRboTRHjO
地デジを進めるより、ネットインフラ整備すりゃ良いのに。
テレビなんて、つまらん番組ばっか。
98:名無しさん@十一周年
10/11/20 00:43:51 oX41HVpB0
>>59
あるあるw
俺がガキの頃、親父は「ドリフなんか低俗でくだらない」と言ってなかなか見せてくれなかったのに、
こないだ実家帰ったら、志村けんのバカ殿様見て大笑いしてた。
99:名無しさん@十一周年
10/11/20 00:44:45 +BF8dsbD0
>>1
テレビ離れが促進>>>>>>>>>>>>>>地デジ化が促進
効果はこうだな。間違いない
100:名無しさん@十一周年
10/11/20 00:46:56 I3qyFqrrO
アホなことやってないで明日からでもアナログ全局全国で停波してしまえよ
101:名無しさん@十一周年
10/11/20 00:47:09 OY2EI/KG0
なに シナの風景の中継か?
102:名無しさん@十一周年
10/11/20 00:50:29 Fxo6Q4hL0
地デジにしたってくだらねえ番組ばかりじゃねえか
103:名無しさん@十一周年
10/11/20 01:02:12 Jv6kiSwZ0
洗脳装置から一人でも多くの国民が自由になれますように☆
104:名無しさん@十一周年
10/11/20 01:02:47 UNYTU/450
と言うかな、地デジ化ついでにグランツーリスモ5が出るからと買い替えした奴、
物によったらガチで後悔しかねん状況になる可能性。
リアルタイム性が重要なゲームに対してモーションフローによる遅延が・・・
105:名無しさん@十一周年
10/11/20 01:18:23 FeEQhc0H0
>>1
今の告知ぐらいならまだしも
あんまり嫌がらせすると、テレビ離れ加速するぞ
もろテレビ世代のうちの親ですら。
最近つまらないテレビばかりと嘆いてるから深刻だぞw
106:名無しさん@十一周年
10/11/20 01:21:04 REGdGzI10
デジタルでも砂嵐流してくれよ
107:名無しさん@十一周年
10/11/20 01:24:56 UNYTU/450
そう言えばクシャナギさんが親に地デジテレビ送った、とかいうCMがあるけど、
番組内容これまでとまるで変わらないしデータ放送もいまいちカラ回りな今だってのに、
両親TVに釘付けになってるんよな。何を見てるんだろう?
108:名無しさん@十一周年
10/11/20 01:27:18 FeEQhc0H0
>>107
自分の子供がテレビに映ってたら見るだろ普通にw
109:名無しさん@十一周年
10/11/20 02:39:27 OB1Ut3fw0
うちのテレビは入力無信号だと砂嵐じゃなくてブルースクリーンになるんだが
110:名無しさん@十一周年
10/11/20 07:36:53 /z5ijWhV0
20世紀まではテレビも賑わってたのにねえ
111:名無しさん@十一周年
10/11/20 13:22:04 RGcerc+60
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
NHKとコマーシャルの映らないテレビなら10万円でも買うよ。
112:名無しさん@十一周年
10/11/20 15:36:16 B8Z3ZgtYP
もう延期確定だろ
ビル影とかが全然追いつかないらしいし
113:名無しさん@十一周年
10/11/20 17:12:19 /z5ijWhV0
なぞかけ芸人に飽きたら次は戦場カメラマンだもんな今時のテレビ
しかもテレビが勝手に持ち上げてる癖して
実は普通にしゃべれるだの戦場に行ってないだの
114:名無しさん@十一周年
10/11/21 01:31:13 Mie19eo30
アンテナ工事がクソ高い
アパートの、大家にやる気がない
大家に菓子折りもってお願いに行けば許可が下りるのかもしれないが
そこまでして自腹で工事したくない
卓上アンテナは向かいの家の影になっていて無理
115:名無しさん@十一周年
10/11/21 05:10:18 NqZ3fTMCP
判った上で地上アナログ放送を観ているのだが、実に鬱陶しい。
UHFアンテナも付けた、テレビもビデオも新製品が欲しいのであえて今は買わない。
こういった層には甚だいらだつ仕打ちだよ、ほんとやめてほしい。
そもそもあそこまで周知徹底しないといけないならば、同じように振込め詐欺への注意喚起をしたらいいじゃないか。
116:名無しさん@十一周年
10/11/23 01:11:19 rFmebsxd0
a
117:名無しさん@十一周年
10/11/23 01:51:01 0VEi0tf5O
大きな社会問題になってるのに片山大臣のアナログいじめが止まらない。
妨害字幕やめろ!!
118:名無しさん@十一周年
10/11/23 07:55:08 9drLQk3GO
地デジ化のタイミングで、テレビ離れが加速するだろうな~
119:名無しさん@十一周年
10/11/23 07:56:16 luK5obH00
砂嵐専門チャンネル作れよ
120:名無しさん@十一周年
10/11/23 07:56:58 mNugmwnk0
砂嵐を実況してこそ2ちゃん実況板の住人。
121:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:03:26 gg7JEoxX0
テレビはともかく、録画機器やチューナーがノイズ発生装置になるのはむかつくな
地デジはでかい画面に勝手にデーター切り替えやりやがるからつけっぱなしが無くなってエコ
122:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:06:11 wxV7qixj0
この時期にまだ地デジ化してないのはテレビ見てない奴らだろ
俺もテレビはDVDとゲームのモニターとして機能してるだけで
テレビ番組はまったく見てないぞ
123:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:06:12 nTif7mO50
>>1
顧客であるはずの大衆相手に
ここまで粘着質な嫌がらせを繰り返す業界も珍しいね
124:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:08:20 5SswkbitO BE:545674526-2BP(2630)
ただの嫌がらせだから
125:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:08:31 nTif7mO50
最近は主力級アニメはネットで見れるんだなぁ、これが
来年からさらにそのラインは太くなるから
ユーザーの移行が進むはず
126:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:09:47 z45Qn2aF0
スカパーしか見てないから、いくら砂嵐放送しても関係ないし、
って地上波は見てるけどまだ地デジに対応に対応してないって
認識は甘いなw
127:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:11:38 gg7JEoxX0
>>122
外部出力用に新型買ったわ。何でもつながるのは便利。
番組自体見ていないのは増えてるんじゃないか。この焦りぶり。
128:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:14:33 5qH+d+Gd0
>>71
それはないわw
129:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:18:53 oPcsrb5Q0
ただでさえ見たい番組など少ないのに
火曜日のゴールデンは一週間の中で見たい番組が一つもない退屈な曜日だ
130:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:20:48 d20Rq4xU0
テレビ滅多に見ないから電源コード抜いてる
あまり不便さも感じない
131:名無しさん@十一周年
10/11/23 08:28:09 zV0T+WfBO
シャブが切れますよ!とでも言いたげなアピール法
132:名無しさん@十一周年
10/11/23 09:42:17 ZDvbbZ9YO
NHKが困り果ててるらしいな。
受信料が激減しそうでwww
133:名無しさん@十一周年
10/11/23 09:43:07 TlY4th8h0
そんなことより古いテレビを買い取ってくれよ
134:名無しさん@十一周年
10/11/23 09:45:33 K6Vp+MWaO
>>123
テレビ局の顧客は視聴者じゃなくスポンサー。
ちなみに、トヨタの車を買っても
我々はトヨタ自動車(株)の顧客じゃなく
あくまでも販社の顧客。
トヨタ自動車の顧客はあくまでも販社。
135:名無しさん@十一周年
10/11/23 09:49:45 c0z4aK5k0
ここまで掛かると個別に老人宅を訪問した方が安上がりになりそうだな
136:名無しさん@十一周年
10/11/23 09:55:40 jV6zZJuH0
じゃみじゃみのことか
137:名無しさん@十一周年
10/11/23 09:55:48 0xOZJNDr0
もうCSしか見てない
138:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:09:06 acXptSKj0
MXや放送大学のように多チャンネルで頑張ってくれたら多少は意義があるのにな
139:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:12:19 TLnAO5Ek0
>停波時に流れる“砂嵐”のイメージ映像を流す。
それを流す為に、どれだけの資源の無駄をするんだろうな。
普通に停波すれば済むこと。
140:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:13:31 kt6scGieO
単なるイヤガラセとしか思えん
141:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:18:39 wZaL7Is+0
>>57
デジタルは真っ黒になるはずだよ
受像器の仕様次第だけど
142:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:20:00 iEi/qDZMP
砂漠の嵐作戦か。
143:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:21:48 EjmKfaCp0
ああ、いいね、砂嵐
うちのテレビ漬けバカ旦那に、もうテレビ見ないで他の事しなよって言える
どっちみち旦那もテレビ面白くなさ過ぎで、最近は映画しかみてないし
いい機会だと思う。どんどんやって欲しい、砂嵐。
144:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:22:46 iiTZ6Xpo0
1分ぐらい見つめると落ち着く
145:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:23:31 luK5obH00
アナログ放送停波で
UHF、VHF62chすべて砂嵐だなんて砂嵐マニアにはたまらんな
周波数によってそれぞれ異なった趣があるからな
146:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:24:34 BZKdueR50
★★★ 最近のテレビは何かおかしいと思いませんか? ★★★
・なんで韓国の俳優やアイドルを異常に持ち上げるの?
・なんでNHKが7時のニュースで韓国アイドルを宣伝してるの?
・なんで日本のテレビなのに日本に不利な報道をするの?
・なんで在日韓国人や朝鮮人の犯罪を通名(日本人名)で報道するの?
・中国人の反日デモは大げさに取り上げるのに、なんで日本人のデモは報道しないの?
・創価学会の犯罪を報道しないのはなぜ?
下の解説図を見れば見えてくるはずです。
【注目!】 電通と反日メディアとスポンサーの関係図 【重要】
スレリンク(geino板:104番)
日本のメディアを牛耳る広告代理店 「電通」
電通の会長、成田豊は韓国の京城府(現在のソウル市)生まれ
2002年サッカー日韓W杯では日本の単独開催を妨害し、韓国との共催に暗躍
2009年に韓流ブーム捏造などの功績で韓国政府から最高勲章を授与
147:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:24:49 5U5JarL90
まだアナログ
まだまだ時間があるのになんでこんなに必死なんだろ
テロップもうるさくなったし
アナログ視聴者の邪魔ばかりしないで欲しい
148:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:27:03 6lwRhHpn0
今日は地デジのテレ東
ブロックノイズ出まくりで観れない!
149:名無しさん@十一周年
10/11/23 10:35:54 1PcZ9txJP
テレビの砂嵐は、はるか昔のビッグバンの名残りの電波。
150:名無しさん@十一周年
10/11/23 11:00:35 4lgKNE5s0
テロップ攻撃でもう根を上げたから関係ない
151:名無しさん@十一周年
10/11/23 11:11:54 7VAc5/kM0
アナログ、多分延長すると思う
152:名無しさん@十一周年
10/11/23 11:14:31 iBUWCe6C0
一方的に高価なテレビを買い換えろと強要する押し売りが
いつまでも安泰と思っているなよテレビ局
今はうちの親でさえネットやってる時間の方が長いからな
153:名無しさん@十一周年
10/11/23 11:14:51 gTKsLGki0
>>58
視聴率100%ってどういう状態なんだろうな
154:名無しさん@十一周年
10/11/23 11:41:49 x725rcwr0
いきなり停波するよりも、徐々に放送休止時間を増やしていった方が
デジタル化の宣伝には良いと思う。
それか、ニュースだけサイマル放送して、ドラマや映画などは地デジのみの放送にするとか。
155:名無しさん@十一周年
10/11/23 15:21:16 I1yJfRdx0
ようするに砂嵐は地デジのCMなんだから、トイレにでも行けばいいよw
156:名無しさん@十一周年
10/11/23 15:27:33 Kz47VVVm0
数年前、ウルトラセブンXという番組で、地デジっぽいのに砂嵐の画面が出てくるシーンがあったw
157:名無しさん@十一周年
10/11/23 20:51:30 tKgF5yvjO
テレビ買うならエコポイントの付く今がチャンスじゃ。あと数ヶ月でエコポイント分安くなるとは思えないからね。仕方ないから我が家は 既に地デジ化完了しました。