【政治】『暴力装置』はワシも使った。“言葉狩り”の議論封じは左翼の常套手段であり、(批判は)それと同じじゃないか…小林よしのり氏at NEWSPLUS
【政治】『暴力装置』はワシも使った。“言葉狩り”の議論封じは左翼の常套手段であり、(批判は)それと同じじゃないか…小林よしのり氏 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:30:33 Uadzp3Pu0
>>136を訂正
原稿→現行

201:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:30:35 12SxhfgQ0
バカウヨアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

202:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:30:40 BqpU2a6l0
Max Weberは形式合理性と実質合理性を
区別しろと言っている。


203:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:30:40 fY3VccDtO
誰だよ小林って。知らん。

204:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:30:43 Kh0ExduaP
小林よしのり氏は下記事業との提携で外国人観光客を
獲得して、観光による外需拡大を提唱しているらしい。
URLリンク(2u.lc)
URLリンク(2u.lc)
URLリンク(2u.lc)

関連記事
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

205:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:30:49 2jfIa3d00
大昔、ネトウヨは小林のこと大好きだったんだよ。
ネトウヨの大好物の従軍慰安婦問題とか南京問題の議論を、ネトウヨが騒ぎ出す数年前からもう手をつけて世に広めていた。
(もっとも、世に広めたのが彼であるというだけで、学問的に小林が新しい発見をしたわけではない)

でも、チョンやチャンの悪口だけ言っていたかったネトウヨに対し、小林は反米路線をとっていた。
ネトウヨは基本バカだから、「アメリカの悪口を言う=チョンやチャンの味方」と短絡思考し、「小林は左翼になった!」とアホなことを言い出す。
小林も本人はヒョロい割にはアナクロな九州男児的考え方をするので、そもそも匿名ネットなんか信じない。

かくして、かつて主張に影響を受けまくった小林をネトウヨは激しく嫌うようになりましたとさ。

206:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:30:51 j5D0JmyJ0
用語としてのありなしじゃなくて、仙谷という・官房長官が・国会で・自衛隊という組織に
使ったのが問題だって言われてんだろうに。

なんで「暴力装置擁護」ってこんな馬鹿ぞろいなのさ。

207:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:30:52 73VJB+7G0
>>161
特に発言を控えてる芸能人は左が多いよ
こうやってわかりやすいとありがたいんだけどね
おづらサンは正直見損なったし
落胆の毎日だわ

208:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:30:53 7GbUmJer0
よしりんて金に困ってるのか?
そこいらの事情がよーわからんY


209:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:30:53 swRw0UD60
■ちょっと解説しますね?■

小林よしのりはだいぶ前から保守系に近い発言をしてましたが、皇統問題で

    「 女 系 天 皇 容 認 論 」

を、しかも、かなり理論的に展開しています。
 ↑
それでネトウヨはカンカンに起こっている訳ですwww

210:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:06 ILfB/vpz0
>>191
ドサクサにまぎれていい加減なこと言ってんなよ。w


211:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:10 3Ep/DP+zO
なぜ自衛隊相手に講演している?そのほうが問題。

212:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:12 z9UHkxiC0
>わしが使っても批判されなかった言葉を仙谷が使ったら大批判され謝罪に追い込まれる。
>単に仙谷が左翼だからという偏見からだ。
その通りだよ。
只、この機会に一気に潰しておかないとっていう面もある。
日本の民衆という名の烏合の衆の世論を一気に振り向かせるには、
正論では不可能なのは周知の事実だし。

213:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:12 Dx4OWGSM0
小林:戒めとしての「暴力装置」
仙谷:大嫌いだから「暴力装置」

「暴力装置」という単語が一緒だから、うんたらかんたら~~


馬鹿ですかwww

214:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:16 tQIIb9Hk0
>>1
あんたは公人じゃないだろw
立場を考えて発言しろよw

215:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:20 CDKDKDmUP
>>3 が結論。


216:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:36 re+KogEM0
スレリンク(sportsclub板)からきた仮性包茎君です。
僕の日記公開中!!!暇なキミたち遊びに来て下さいね!!。勉強になるよ!!。

並みの煽りじゃ凹みませんよ~!。


217:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:44 ze6B7N5V0
まずはレーニンの『国家と革命』を読んでよね。
千谷はマックス・ウエーバーの言う意味で
用いたんではないんだから、
誰が使った言葉かが問題なんだよね。


218:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:52 PfR2TBYn0
>>196
つーか、最初から騙され続けてるし
思想も撤回したりその時勢その時勢で全然違うww

219:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:53 41Esrg2M0
元々よしりんファンだが、加藤や原口を持ち上げだした頃から???だった
でも従軍慰安婦が虚構だと知らせてくれたのも彼だしなぁ

220:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:54 YROJaMp90
>>126
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

221:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:31:55 8+mWKSaV0









ネトウヨもう勘弁してくれwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwww










222:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:02 +20Ndza30
今回は明らかにマスコミのあおりだろ。すぐに撤回した仙谷も問題だが。

223:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:06 82rgM7GuO
一般人の漫画家と、国政を与る与党の役員は、責任を伴う言葉の重さが違うのだよ。

224:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:08 CIeaftta0
最近の小林は単に天邪鬼なだけって感じ
あまり共感するとこはないなあ

225:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:12 9shoetsRO
「暴力」に悪意満々なのがバレちゃった。自覚してるから謝罪・撤回したんだろ。「やべえ」って

226:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:22 OkqI0zg60
売国左翼に存在価値はないから

言葉狩り??

民主が野党の時にしていただろ。

227:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:24 IXfPGO4e0
暴力装置って言葉自体が悪いわな。

仙谷だろうが石破だろうが、こんな変な言葉使うべきでないだろ。


228:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:25 fZ2X4reuO
>>206
明らかに「仙谷が言ったから」だろw

229:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:28 C58y97d/0
朝鮮玉入れでおまえらに見放された人だろ

元々どーでもいいけど

230:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:36 gZ7IHefG0
本気で追求されたらワシはただの漫画家にすぎないもーんで逃げるくせに
行政のトップの言葉とは重さが違うんだよ、重さが。

231:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:41 s3Q3Td/dP
一国の官房長官と二流漫画漫画家を一緒にされてもねぇ

それとも、自分は官房長官並に影響力があると
勘違いされていらっしゃるんでしょうか?小林よしのりさん

232:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:44 fGPO3JaB0
漫画家に論破されてネトウヨ大混乱wwwww

233:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:50 UZXN1xhH0
憲法九条によれば自衛隊は非暴力装置だぞ。
ウェーバーとレーニンの学説は間違っている。

234:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:51 M58YFhFz0
主として発言者の立場、それから場所と状況に問題があるって話だろ?
こいつ、いつ政府の人間だったんだよ?w

235:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:54 zRitjsGy0
偏見ではないだろ
小林は「入間航友会」の件はどう思うんだ

236:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:32:54 8RWYTI7j0
よしりんは言うことコロコロ変わるから元々信用してねーわ
こいつ古賀誠に会ってちょっと褒められたらもうメロメロであの売国奴を「すげー人だ!」とか言っちゃうアホ
なぜか安倍批判しまくってたのに本人に会って褒められたら
いきなり褒めだすしこんなに一貫性のないやつ観た事ない

237:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:01 LMB/LryB0
パチのりwww

238:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:06 swRw0UD60
>>221
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「自衛隊を暴力装置呼ばわりするのは無礼きわまる(キリッ」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    ネトウヨ   |


  石破さんも自衛隊は暴力装置って言ってますけど?
\____    _________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \ 「さすが石破閣下。軍隊とはそういうものです」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   ネトウヨ   |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―

239:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:16 dibezG7v0

あほか、ぼけたか、国会と、オマエの家じゃ違うでしょ。
自衛隊は防衛と安全用、安全装置ならいいよ。

警官が、拳銃のことを 殺人装置っていうか?
警視総監が、警官の前で、殺人装置をもつ警官どもよ、
日々がんばりなさいっていうか?

包丁のことを売り子が、殺人包丁いかがですかっていうか?
医者が、患者の前で、毒薬注射をしますから って言うか?


自分が、暴力装置ってことばを知ってたから、つい、知ったかぶりしたかったんだろ?
東大コンプレックスをひきづってるの?


おまえ、ほんと東大にいきたかったんだな。



240:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:19 MLwKNWVQ0
立場が違うだろバカなの?

241:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:21 sakcp75j0
仙谷は国会の場で政権与党の官房長官として発言しているから問題視されてる。普段なら問題にならんよ。

242:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:21 6RB73wHmO
>>1
その暴力装置を支配下に置いて発言したのか?

243:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:23 WZ7k4JJJ0
皇統の議論を見ても小林氏はただの左翼、文献を本当に読んでいるのかさえ怪しく
文献の真逆を書いている。はっきり言って小林氏の漫画は危険だと思うよ。

244:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:27 HuZCo6pA0
>>8

>>9
>>223


245:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:33 iCxS15BV0
小林よしのりってB大好き人間って知識しかないんだけど。
とりあえず生きてたのね。

246:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:37 PjPXaDk40
まあなんだな
失言した場合、認め謝罪したら、追求はそれまでにしないか。
大臣辞任とか、なんでそこまでしないといけないんだ?
失言を恐れて何も喋らなくなったら「言論の府」の看板降ろさないと
いけないぞ、もっと中身の議論してくれ。

247:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:44 mif35nXW0
>>199
そもそもマックス・ウェーバーなんて仙谷は一言も言ってないのね。

マックス・ウェーバーが「暴力装置」なんて用語を使ったも怪しいし、そんな珍妙訳をしている文献もほとんどない。
普通の人が「暴力装置」と聞けばレーニンの「国家と革命」を思い出す。
マックス・ウェーバーを持ち出すこと自体が無理筋だ。

248:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:46 p5G5WlHW0
この人、実はレンホーと同じ女性的な思考回路を持った人だよね。
言ってることは、一見スジが通っていて整合性がある。だから自分の言っていることが
唯一の正義だと思っている。
だけど、正義というのは実は一つじゃない。それがわかっていない、お子さまだ。

249:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:50 nAC53GwE0
小林なんかとっくに終わコンだろw
911テロの時に愛想尽かしたわ
アメ憎しが脳に来るとこうなるという典型例
カタカナサヨクを笑えねえレベルのバカだよ

250:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:33:51 Vum4xxQU0
>>227
いや、暴力装置って言葉自体は何の問題もないよ。
軍隊とか警察力は良い悪い以前の問題として社会にとって必要なパーツだとして
ウェットな感情を抜きにした表現だから

251:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/11/19 17:33:53 EXwv0I4BO
>>1 そりゃあ日本人が日本は俺達の国て言うのと、パチノリみたいな部落民が日本は俺達の国て言うと、在日朝鮮人が日本は俺達の国て言うのでは意味合いが
全然違って来るだろうが、日本人が無理やり徴兵されて爆弾抱えて特攻させられるのを面白可笑しくチンコとか書いてた漫画に書いて
日本人を心底物笑いのネタにしてる糞部落民が。

252:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:01 +F6/bNV10
>>213
しかし官房長官よりマンガ家の方がまともだなんてな・・・

253:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:04 8+mWKSaV0











ネトウヨにブーメラン直撃の巻 その二











254:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:06 l+vxBQP40
正論だな
失言だので大騒ぎするのは麻生内閣まででいいよ
今は本当に日本は危ない状況だから、失言で揚げ足取って遊んでる場合じゃないわな

255:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:12 2aQPZ3Xu0
コンビニで偶然、サピオを手にして小林の漫画見てたら
中学生3人組が「あいつ小林の漫画見ている。シメようか。」と相談してた。
千葉県の北西部だけど日教組の教育大成功だなと感じた。

256:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:13 rxdkIs8V0
これは正論だ
ネトウヨの言葉狩りは酷すぎるな

257:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:18 VKWfnQXX0
ネトウヨがあほすぎ

258:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:18 NScfsUxy0
仙谷は確かにバカだけど、あそこで突っ込む人がバカの丸川じゃなくてヒゲの隊長だったら
もっと窮地に追い込めただろうになぁ。

259:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:23 BdCadHvS0
暴力装置発言があった瞬間
仙石関連スレにおいて
暴力という発言に反応する奴が現れて
それから
「暴力装置ってのは昔から言われてる事」
「特に問題発言じゃないから」
ってレスが淡々と返ってて沈静化していた
お前ら結構冷静だなって少し見直したのに
今さら自民とマスコミの手先となって仙石を叩くとは
勝ち馬に乗るかのごとき蛮行で浅ましいな

260:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:25 Kzp66uqo0
>わしが使っても批判されなかった言葉を仙谷が使ったら大批判され謝罪に追い込まれる。

仙谷が言うと、ムカッとするんだよね。みんな、そうだと思う。
仙谷が言うのと、小林よしのりが言うのとでは、同じ言葉でも受ける印象が全然違う。
だから、問題化した。
国民の大半がどれだけ仙谷に対して、イラついてるかが表れてるのだと思う。

まぁ、たしかにヒステリーじみた言葉狩りはよくないね。
よくないけど、やっぱり仙谷が「暴力装置」と言うと、
そこに自衛隊に対する敬意は一切なくて、侮蔑してるんだろうなと解釈してしまう。ムカつく。

261:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:38 tZn+tG6+0
・女系天皇容認(二千六百七十年の伝統打っ壊し)
・パチンコ(北鮮の金づる)

こんなやつ右翼じゃねーよ

262:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:46 vISBNS4T0
>>182
いや、自衛隊向けの講演の中でも言ったと>1に書いてあるが。


この件はもういいんじゃね。失言の賞味期限は早い。
もっと民主党のボロボロなところを叩けばいい。

263:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:46 kpnMxnr60
私的自治の禁止の建前から暴力の行使を国家に預けているわけだから警察や自衛隊を
暴力装置と呼んでも間違いないんじゃないの?

264:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:48 dl1gmIpi0
さすがだな

ネトウヨと愛国者の違いを見せつけたな

265:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:34:59 UFiPyyvH0
自分の中での定義づけが明確にできてない奴が使うからこうなる
訂正せずにふんぞり返ってた方がまだマシだったろうな

266:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:00 i70Fo3bJ0
パンピーの言葉と内閣の言葉の重さが同一だと思ってるのかなw

267:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:02 X9w16CuW0
友人同士の会話や、学問や思想の議論で使うなら問題ないよ
戦国が使った場は学会でも友人との団欒の場でもない
質疑・答弁の内容を考えて、適切な表現とはとてもじゃないが言えない
「暴力装置」って言葉だけ切り抜くなと

268:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:06 23/W0RB/0
立場が違いすぎるだろ


269:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:11 oewMs9cU0
ともだチンコが何言ってるんだwww

仙石と、ともだチンコでもしてろよks

270:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:18 Wfvh4DVxP

マスゴミの力偉大なり

271:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:20 OlKbs3H50
検出:文脈
抽出レス数:9

もう結論出てると思うが、使用する文脈の問題だろ

272:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:21 PfR2TBYn0
抑止力としての暴力装置と
野蛮で邪魔な暴力装置は別モンだろ

273:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:21 Nx38U0W70
誰得なんだこの突っ込みは

274:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:33 nNujlbUTO
最近、小林よしのりが自衛隊で講演したり取材しているだろう
自衛隊施設に政治に持ち込ませない通達は小林を意識している可能性がある
なんたって慰安婦問題を売り物にしてきた仙石一派と
慰安婦問題を否定した小林は直接戦闘があったから
小林が直ぐに反応したのはそのためだろう
言論統制や言葉狩りに陥らないようにしないとなあ

275:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:34 T73h5oG30
                  ____
                /__.))ノヽ
               .|ミ.l _  ._ i.)
         F ヽ、  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ,.ィ ヲ
         ミ 、 \ .しi   r、_) |./ ,. _,.彡   わしのマーク
         ミ 、i } {  |  `ニニ' / } i 「=ニ彡
         三 | | 廴_ノ `ー―i__ノ/ j ニ三
         ,ニ           く_/ {三
         !___/~\        /〈、_〉
                L」ハハハL」
               =^=   =^=
.

276:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:34 GF6BDcHw0
おれも右よりだが、ご都合主義の「ネトウヨ」っていうのが
どういうものか最近わかってきた

277:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:41 nfJ/bLMp0
仙谷が左翼だから批判?なに言ってるのこのおっさん
国会議員、ましてや官房長官が言ったからだろ
学術用語ならどこで何言ってもいいのか?

278:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:42 hjNbeJFCO
>>1
じゃあお前も否定してやんよw

279:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:47 o6aACegI0
自国民保護のための自衛隊を暴力と評し
暴力そのものだった中国漁船に対しては敬語を使う


280:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:35:50 8FZVDQz30
じゃ、小林よしのりも凶弾しよう

281:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:00 YVhbdBDU0
冬のよしりん

282:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:05 F2UILYdF0
ぼくちんも暴力装置という言葉を使ったぶぁ~い
先にぼくちんを責めてクリクリ~

283:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:08 2Vp1qqKI0

それはあなたも無知やから

284:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:09 +O/IATdf0
仙石は国が持つべき正統な暴力装置としてのニュアンスで言って無いだろwww
由々しき暴力的組織で抑えて縮小すべき暴力組織としての認識だから
あの発言を行い、そして撤回したのだ!撤回したと言う事はそういう意図での発言だと言う事!
仙石アウト!!!

285:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:12 kD8gvG6C0


一理ある



286:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:16 QoXv/YJY0
>『暴力装置』はワシも使った。

それがなんだと言うんだ?
こいつは雨宮処凛と同じで「顔出しを目論んで保守あるいは右翼を称した」人間だろうが。



287:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:16 cp9S1l1u0
小林よしのりもスタートは左翼だったじゃないかw

288:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:19 apF9kHCa0
今回のまずかった点

・内閣の官房長官が自衛隊は暴力装置発言
・しかもそれを撤回して陳謝。持論があるならそれを万人が理解できる形で展開すれば良かった

289:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:21 6MVPzJhR0

・・・・・・・・・・・。

お 前 が 使 っ た か ど う か な ん て 誰 も 問 題 に し て ね ぇ よ !

290:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:22 8+mWKSaV0








ネトウヨ法則発動中wwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨはほんといい加減学習してくれよwwwwwwwwwwwwww
何回ブーメランが刺されば理解できるんだよwwwwwwwwwww
超うけるんだけどwwwwwwwwwwwwwww











291:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:27 /GBueN0Y0
表現者と政治家、それも中枢の人間が語るのとでは意味が違うだろ
自衛にかかわるからな
後自衛と暴力を概念として同一と見なす脳みその出来を疑うね、仮にも東大出てこれだから
脳味噌も時限式ということを改めて確認しないと
有名所がことごとく論理のろの字も無くアホなのは日本の悲劇ですわ…

292:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:27 aBHEzfgM0
つか、舌禍で潰れまくった自民政権のときには、スルーしてたのか。

293:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:28 8m25M4bY0
小林よしのりって馬鹿なの?自分のこと過大評価しすぎじゃない?
ただの一介の漫画家でしょ?政治家でもないくせに何言っちゃってんだ?
頭大丈夫かマジで?その辺のちょっと政治かじっただけの漫画家と政治家と同じ土俵で見るって
どんだけ自分のこと大きく見ちゃってるの?恥ずかしくないのかこいつ

294:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:29 S8r9jMif0
>>219
でもこいつ以外の人だって慰安婦嘘っぱち論はあげてるし
別にそれで義理立てする必要はないと思うんだぜ


295:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:34 mzLCj9pN0
小林よしのりって誰だっけ?
おぼっちゃまの人だっけ?変な思想本書いてたり、自分だけ美化して書く人だよね
確か。

296:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:40 Q6bRPE540
ブンミャクガー
ウェーバーバーガー
レーニンガー
タチバガー

いいぞ、もっとやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:42 s4AwN88s0
小林の言いたいことも分かるが

立場が全然違うではないか。

漫画家と官房長官が同レベルではないよ。

298:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:46 W0o9Sejni
じゃあ、国会で鳩山が「トモダチンコ」
って叫んだらどうかって話だろ?

299:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:51 w+kmYKjdO
敵の武器を奪って戦う
常識だろ

300:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:51 MMKPxXLv0
学術用語ならどんな立場の人間が使おうが問題ないんじゃね?
言葉自体が中立的な意味合いで、悪意がないことが判明すれば。
まぁあやまっちまったらあとの祭りだろうけど。
知識の薄い人に難しい言葉を使って誤解させたって意味での謝罪なら
通るかな。これもはっきり言えたもんじゃねえな。


301:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:54 sakcp75j0
じゃあ何で仙谷はあの場ですぐに撤回・謝罪したんや?何でや?政権与党の官房長官として不適切やったからやろ?

302:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:54 kpnMxnr60
ああ、なんか言葉の使い方おかしい。もうだいぶ勉強したことも忘れてる。死にたい。

303:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:56 P/T8/Mmk0
部分的には正しいが、官房長官がゴーマンかましちゃいかんだろ…

304:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:57 594Oa4FpO
仙谷だから狩られてるんだろ
アイツも言論封殺してきてるし
窮屈な世の中になったもんだ

305:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:36:59 cr+NJsHl0
>>1
お前は官房長官なのかよw

306:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:01 dibezG7v0

オマエの方が 言葉狩りをしているようなきがするぞ?

ボクちゃん、暴力装置ってことばを知ってたんだよ、スゴイでしょ?
ばかじゃねーの?

暴力装置って 訳せば、 野蛮な人殺しの不必要な悪のデバイスだぞ。
オマエはこどもの前で、勉強とは詐欺能力だから、ガンバレっていうのか?

なってねーな。



307:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:06 bymRtslDO
国会答弁中の発言です。


308:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:09 4l0AooVV0
小林も保守なら訂正謝罪したことを批判せんかい。軍隊じゃないと言ってるんだから。

309:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:09 5ADgzIYk0
俺もエセウヨ中身サヨだろw

310:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:12 hxCielQe0
私人が何言おうと関係ないし

311:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:13 mif35nXW0
>>250
それは学術用語としてだろ。

昨日も誰かがいってたが、政治議論をしていて右翼・左翼を論じるなら問題はないが、
一般社会で右翼・左翼よばわりされれば、侮辱されていると思うだろ。それと同じ。

学術議論で「暴力装置」を用いるならかまわないが、国会で何の説明もなく「自衛隊は暴力装置」と
言えば、侮辱していると思われるのがあたりまえ。

312:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:13 Kww88jNX0
>>271
それと過去に仙谷がこの言葉をどういう意味合いで使ってきたかだよな

313:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:16 v3fr0ova0
皆判ってないな
小林よしのりは「ワシは官房長官と同等に偉いんじゃ」と言いたいだけだろw

314:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:17 e/fjE64B0
麻生さんの漢字の読み間違いに、あれほど叩いたのにw

315:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:20 W5E+BkRN0
>>284

ダナ

316:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:27 BdCadHvS0
>>288
誰も耳を貸さんって
むしろあの風景を見て理解者が震えただろう
ゲルとかね

317:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:37 Z3ulVJaM0

ネトウヨだけど、小林とは意見が違う。

官房長官は、一般論としてではなく
自国の国防軍に対し
「暴力的要素があるから、言論圧力も当然」と言ってるんだよ。

これを非難して、なんで言葉狩りなわけ??

318:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:41 /h9nNFK20
小林がテレビの取材でともだちんこ、ともだちんこと連呼しても問題ないが、
官房長官が記者会見でともだちんこ、ともだちんこと連呼したら大問題

つまりそういうことです

319:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:43 Qu0hQwxB0
官房長官の国会答弁と同列に語るな恥ずかしい。

320:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:43 NScfsUxy0
仙谷も反論しなかったし、菅も謝り倒したからもう遅いよ小林w

321:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:45 cYnnI1hG0
>>161
鶴瓶じゃなくて上岡龍太郎じゃね?
「自衛隊は人を殺す訓練はしてるけど助ける訓練はしてない。
あれは人を殺す団体」とは言ったよ。
上岡は父親が弁護士で確か共産系。

322:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:45 nUecdYAQ0
上海万博展示の錦鯉、生産者の目の前で全部毒殺ってのが広まりつつあるな

323:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:46 KYGnjL9o0
パチョンコから金もらってるゴミクズは黙っててもらえないか

324:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:49 J83I1K0O0
よしりんは真性右翼だからね
国家に対する健全な警戒感を持ってる
自分の無能さを覆い隠す為に「偉大な日本」にすがりついてるだけの田吾作ウヨ豚には、そういう発想はできんだろ

325:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:50 +qFLJvnY0
>>219
よしりん自身もゴー宣で度々言ってると思うけど
「よしりんマンセー」になんかなったらヤバイだろ。
誰が書くにしてもいいと思う部分があるとか、悪いと思う部分があるとか冷静な見方できないと。


326:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:51 k+LsRXbl0

         ____/\____
        /                 \
      /      暴力.装置.       \
     ./                     ヽ
     |─/\─────/\─|
     |   ̄\ \            / / ̄  |
     |      \ \/i   l\/ /       |
 . /⌒ヽ|   , -‐ ' , - 、_/   ヽ_, - 、‐- 、    .|/⌒ヽ
  |      i    ( ○ )    ( ○ )   `i       |
 . l      ヽ   ` ‐'´     ` ‐'´   .ノ       /
  ヽ-/          (_n_n_)         \-'´
    | / ̄\ i'⌒`ー─---─一'´⌒i / ̄\ |
   .| |    | | ̄───‐ ̄| |    | |
    \\_/ \     ω    / \_//
     \_____\/⌒l⌒\./_____/
               \\‐─//
                 \ ̄~ ̄/
                ̄ ̄


327:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:51 Sss/8Mr10
いち漫画家ごときと

官房長官の国会発言はまるで違うだろうがwwwwwwwwwwwwww

328:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:52 aTKqeNj10
●マックス・ウェーバーは「暴力装置」という言葉を使ったか?
URLリンク(togetter.com)

とりあえずその適切・不適切はさておき、そのさまざま議論中で「暴力装置」という言葉はマックス・
ウェーバーによる(学術)用語であるという説が出て、それが広く拡散しだしているのだが、それにつ
いて疑問符が付けられているので、それについてまとめてみた。なお、関連Togetterは下にまとめて
おく。
#
マックス・ヴェーバーの考え方では、"monopoly on legitimate violence"つまり、国家が暴力を独占的
に管理することの"Political Legitimacy"が問題。警察や軍はその派生。
#
国家を暴力装置だとしたのは、レーニンの『国家と革命』では? 暴力の政党独占は国家の機能論であ
って本質ではないのだけど、レーニンはよくわかってなかった。


●マックス・ウェーバーは「暴力装置」という言葉を使ったか?2
URLリンク(togetter.com)

とりあえず「Gewaltapparat」についての話題を中心に。訳語が適切であるかどうか、出典、その他雑感な
ども含め、雑多に収集。関連Togetterは下にまとめておく。
#
暴力装置は元々ウェーバーが使った言葉で、暴力に当たる原語はGewaltらしいが、Gewaltを暴力と訳すの
は正しいのだろうか? 支配力とか制御力という意味ではないのか?

329:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:53 l+vxBQP40
だいたい安倍や麻生内閣で言葉狩りは止めろってテレビ叩いてたのはお前らネトウヨだろ
言葉狩りは止めろって言っていながら、民主党政権になったら言葉狩り推奨
これがネトウヨ

330:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:37:56 ziLY1ZoM0
漫画家が言ったことと、官房長官が言ったことは全然違うだろ・・・・
自分が何様だと思ってるんだろう

331:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:07 DcdvFLWG0
お前はいつ現職の大臣になったんだ
一般人が言うのと学者が言うのと政治家がいうのと、政府中枢が言うのじゃ意味が違う

332:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:12 iBoXzcV50
暴力装置って言葉はフーコーの監獄の誕生の訳本で初めて見た
ポスト構造主義系のフランスの哲学者の訳本でも良く目にする
思想界では割と一般的な言葉だよ

333:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:14 NHvqxirn0
小林よしのり正論じゃん
暴力装置批判は山本七平の言う「空気」みたいなもんだろ

334:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:17 PfR2TBYn0
逆に言えば、よしりんのコレも言葉狩りなのよね
中身が伴って無い発言なのは同じなんだから

335:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:19 PPOrWRZxO
仙谷の発言は不適切だが、マスコミの脊髄反射的なバッシングは行き過ぎだな。


336:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:24 u2BixEUt0
自分が使ったからなんなんだw
てか言葉狩りは民主の常とう手段だったしなぁ・・・

337:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:26 R3TVRJ8N0
文脈だろ。問題になってるのは。

仙谷が言ったのは、
危ない奴らだから管理すべき
っていう文脈だから、小林の言ったのとは違う。

338:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:29 FP6j+xy40
昨日プライム見てたけど
ゲルはこの言葉は使い分けてるって言ってた

339:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:31 GdXcivEIP
パチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

340:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:32 LMB/LryB0
仙石ですらすぐに撤回するほどの問題発言だったのに
擁護する奴って宗教染みててキモイ

341:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:33 GaTr3hmd0
なんて無粋なコメントを・・・・・・・・・・
誰が言ったかで印象が大きく違うの代表例だろ?
暴力をふるいまくってた張本人の全学連や赤軍派が「自衛隊は暴力装置」
だというのは、殺人犯が殺しを批判するのと同じであって、
一般論と大きく違うんだけど。

小林って日本語が理解できない以前に頭が悪そうだな。
要するに、機動隊に怪我を負わせていたゲバ棒火炎瓶部隊が言うなってことだろ。


342:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:42 LK0ypH5x0
官房長官が国会の答弁で言うべきではないと思う。

343:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:42 8+mWKSaV0







ネトウヨwwwwwwwwwww
冗談抜きでもうホント勘弁してくれwwwwwwwwwwwww
石破、小林、、、まだまだ出てきそうだなwwwwwwwwwwww








344:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:45 rRH0Pkez0
>>1
相変わらずアホすぎる
暴力装置と言う言葉が出てくる前後の言質見てないのか

345:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:50 5aCPr7qX0
>>296
相手するのもアレだが、ウェーバーウェーバー騒いでいたのはサヨだからな
そんな言葉はネーヨとツッコミいれられてからは使わなくなったけど

346:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:51 nLOzcIAuO
次回のゴーマニズムスペシャルはセンゴク論か
38vs仙谷で一儲け

347:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:51 /GBueN0Y0
単なる発言に対する責任論を言葉狩りにすり替えるという安易な論法には辟易するわ

348:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:58 lZZOfQRp0
立場が違うだろwwwww

349:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:38:59 bOCI34H4O
パチンコ台つくったんだからさ、黙れ

350:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:39:04 s4Cp3UDW0
ともだパチンコは、相変わらず言ってることがずれてる

351:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:39:26 Q6bRPE540
サンパチから石破、小林

連敗街道まっしぐらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

352:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:39:26 FcQaf+pt0
や、そういう、言葉狩りとか言論弾圧とか、そういう話じゃないんだがなー。

しかし、スレで暴れてストレス発散しているような、ショートカット脳みそ所有者
が言うなら、判るんだが。
小林よしのり、こいつは、そこらへん判って書いているのかなあ。
これであんまり騒ぐのは、喋った本人にとっても、仙谷氏にとっても、あまり善い
ことではないんだが。

353:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:39:27 udOiceiaO
>>329
意味を知らない言葉を連呼するのは、
恥を掻くだけだからやめた方がいいよ

354:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:39:30 zZinGWui0
お前らよく読め。
どう読んでも”自民は民主レベルまで堕落するな”って言ってるぞ。

野党だからって揚げ足取りばかりしてると与党に返り咲いたときに何も出来なくなる。
今はせっかく野党なんだから正論を磨き、衆院選挙後は与党として直ぐに仕事が出きるようにならないといけない。

どうせ民主政権なんて持ちやしないんだからな。

355:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:39:37 pV46RDLd0
>>325
むしろ、脱正義論だな。ああいう裏側があると知らせてくれたは貴重だけど、
事実をねじまげてマンガで印象操作すること辞さない、というのを公言してしまった。

356:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:39:51 jTzkJgXq0
>>247
もっと本を読め

357:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:39:57 RS8WQFduO
>>307
だよな。 
仙石が一般のジジイなら構わないが国会でしかも官房長官の立場で言ったから問題なんだよ。

358:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:01 umq9C4Yk0
このクズは自分を何様だと思っているだよ
国会での閣僚発言はお前の糞みたいな戯言とはまったく違う

359:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:09 g7GBxM1Y0
ネトウヨも小林もどうでもいいんだよ。

論点逸らしだと良くわかる記事。
北朝鮮の核を安全と言っておきながら、日本の自衛隊を暴力装置と言う官房長官の認識に問題があるんだから。
小林がもし仙谷と同じ考えを持って、日本人の自尊心を崩壊させ、売国政治に加担すると言うのであれば一緒に処断すれば言いだけの話。
何も迷う必要が無い。で、小林は日本を崩壊させたいわけ?だったら一緒に批判してやる。

泥棒Aを捕まえている最中に泥棒Bが横を通ったら、泥棒Aを解放するんじゃなくて、泥棒Aも泥棒Bも逮捕すればいいだけのこと。


360:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:13 K8LY+Yw3O
この人は少し前までまともだったが
パチンコでおぼっちゃまくんが採用されてから
真逆に方向転換‥

パチンコマネーおそろしい

361:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:14 A7CT1lx40
ゲルも使ってるし今更後戻りできないし泥沼に嵌るネトウヨ

362:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:15 sakcp75j0
仙谷はあの場で直後に自衛隊に対して発言を撤回・謝罪している。それを忘れるなや!

363:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:20 7mTZ+4KT0
ネット右翼ってw

364:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:21 NQGaeWA20
議論を封じる為の批判じゃなくて、与党の粗探しだからそういう問題じゃない
まぁ、こんなところより攻めやすい場所があると思うけども

365:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:21 zKB19UmL0
そういえばねっと右翼もきちがい發言ばかりして
他人の揚げ足をとる詞狩りをだいすきだな。


366:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:30 bfTFM7HS0
マジレスしとくと
「とも」言うって言ってるから
文脈を考えると明らかに意味が違って来る

367:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:36 VclXZJ7X0
いや、あんたがこの言葉使ったどうこうは、どうでもいいし。

368:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:37 W0o9Sejni
>>332
あーそーか
オレはフーコーのイメージで権力を語るから
自然に受け入れるのだな

369:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:37 nfJ/bLMp0
左翼が言葉狩りを常套手段だから同じになってしまうって
別に同じでいいじゃん
地球市民なんて言葉消え去ればいいと思うけど

370:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:40 ksK4tu/VO
自分も使ったから批判できないってだけで、批判を批判する根拠になってない(笑)
戦争論までだな、この人は

371:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:42 6/aK3C+IO
パチンコでどんだけ儲けたのかな

372:えーと
10/11/19 17:40:49 YjCyqFRc0

仙谷や千葉恵子は「暴力を振るっていた」「暴力装置そのもの」


だった張本人なわけで・・・・・・・・・・・・・・ 小林、大丈夫か?w

373:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:52 8+mWKSaV0








ここぞとばかりに調子に乗って仙石叩きしてたネトウヨ涙目wwwwwwwwwww
その調子でもちろん石破も小林も当然叩くんですよねwwwwwwwwwww
当然ですよねwwwwwwww
ごちゃごちゃ言い訳しませんよねwwwwwwwwwwwwww











374:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:40:53 4vg+0/gb0
>>1

左翼言葉なんて一般常識じゃないだろ。

375:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:01 sR3MFFN10
党危機で連呼厨がスレ延ばしスレッドwwwwwww

376:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:06 HdgdP+uV0
今度AVデビューするグラドルは、この子らしい。これはたまらん・・・

URLリンク(up3.viploader.net)


377:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:07 RPQgPzwTO
>>1
なんで保守って面倒な事を言い出して、完璧じゃないととかで物事をダメにすんの?

378:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:10 T8x/z/LLO
以下延々とネット右翼様の抗弁と自己弁護が続く…↓

379:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:11 W5E+BkRN0
言葉尻を捉えてだけの話にしたいのはどっちだよ。

380:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:12 W2IdU5uT0
小林みたいな外野が使うのと官房長官が使うのとでは意味が違うだろw

381:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:13 EKUYx1By0
【暴力装置という言葉について非難されたとき】
仙谷氏
 何も考えずに発言。簡単に撤回。すぐ言い直す。
小林氏
 誰が作った言葉か、自分がどう使ったかを紹介。
 そして表現の自由を尊重する立場をしめす。

立場の違いもあるだろうけれど、同じ暴力装置という
言葉を使いながら仙谷氏の発言は確実に失言だよ。

ところで官房長官よりも漫画家の方が反論が上手いとはな。
こっちの方が心配だ。

382:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:16 QRzGNFad0
そんな事言い出したら作家が広く使ってる言葉はじゃあ全部政治家が使って良いのかと言う事になる。
自衛隊を統括する立場の人間が発する言葉では無いw
士気が下がるだろヴォケw

383:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:17 cYnnI1hG0
>>161
あった。
村山政権批判とマスコミ批判がほとんど
URLリンク(www.hisakawa.net)

関係ないけど鶴瓶
> 宗教団体、全然こんなとき活躍しまへんなあ !
> それからね、金丸とか小沢一郎とか、カネ持ってんねやったらドーンと出したらええわ。
> 日頃オマエ悪いカネ集めてんねやったらボーンと出したれっちゅうねんホンマに !

384:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:27 cp9S1l1u0
>わしが使っても批判されなかった言葉を仙谷が使ったら大批判され謝罪に追い込まれる。

よしのりが「ともだちんこ」って言っても批判はされないだろうけど
官房長官が国会答弁で「ともだちんこ」って言ったら批判されるだろwww

立場と場所が違うんだよ

385:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:28 GnsCBaFT0
>>365
最終的に在日認定して半島に帰れ!だもんなw
ものすごいワンパターンの紋切り型

386:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:31 nMRoo7yj0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マンガかが使うのと違うでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

387:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:32 mdvF1fBGO
言葉狩りは確かに挙げ足取りの問題目眩ましだと思うけど

今回のは違うっしょ。

官房長官という立場や今の日本の現状、
民主のやってきた事、そういうの含めてこれはダメだ、と。

で、よしりんと仙石じゃ発言しても立場全然ちがうよね。
昔はよしりんは自分を一介の漫画家だって弁えて
好き放題言ってたのに
そんなことも分からなくなっちゃったの?

388:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:34 Qy4NvJzF0
あんたは別に使ってもいい
ただあんたが官房長官だったとしたら許さないだけだ

389:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:41 uEeoyiv80
>>365
釣り針でか過ぎだろw
でもちょっと新鮮だなそのルアー

390:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:42 imyNnahB0
官房長官とおぼっちゃまくんの作者はさすがに同列には扱えないよね

391:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:46 rxdkIs8V0
>「暴力装置」という言葉はマックス・ウェーバーが使った学術用語で、

結局、「暴力装置」を批判しちゃった奴等って、
このことを知らなくて字面の意味で受け取って叩いてて
本当の意味を後で知ったけどゴメンナサイできない恥知らずの連中ってことだろ

おいネトウヨ、そうだよな


392:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:46 EEU2n8ro0
国民の見てる前で堂々と言われてもなぁ

393:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:50 qDIHA6MM0
そもそも暴力装置という表現自体が正しいのか?
マックス・ウェーバーが学術用語として使ったから正しい表現だなんて
いまいち納得しづらいんだが。

394:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:41:55 dl1gmIpi0
真の愛国者は自分の国にも手厳しい批判や指摘をする

おまいらネトウヨと大違いだなwwww


395:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:00 k+LsRXbl0
>>361
お前らの仲間のテレ朝ですら石破の発言は文脈的に問題ないって言ってましたぜ

396:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:00 GaXEdCLQO
>>1
これはマスゴミに言うべきで大多数の国民はそれを理解した上で仙谷にうんざりしてるんだよ

397:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:03 gZ7IHefG0
>>365
釣りだろうがちょっとそれはやり過ぎだろ
ホロン部のチョンでももっとまともな漢字変換するぞ。

398:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:10 BR7ujOrPO
この人「天皇論」で無知っぷりをさらけ出して、恥ずかしい思いをしちゃった人だよね(´・ω・`)

399:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:11 fH/Y+Wcv0
>>376
ぜんぜんダメ

400:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:14 sjfgyFI9O
その発言をした者の【立場】と、発言の【タイミング】、そして【日頃の言動】
が「問題になるかどうか」の判断基準なんだろうな

401:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:17 8FZVDQz30
小林よしのりは左翼
女系天皇支持です、騙されないようにしましょう

402:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:23 D7rGA25Q0
米軍でも用語で打撃群とかいうじゃん

この件に関して(だけ)は千石セーフ

403:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:28 12e0WC3X0
言葉狩りは馬鹿らしいとずっとおもってきたが、民主政治における権力闘争の弾丸が言葉とするならば
どんなささいないい間違い、不適切発言でも、徹底的に追求し、揚げ足をとるのが民主政治の真髄なの
かもしらんなぁ、ひょっとしたら。 2chでも政治の場でもやることは本質的にかわらんとw

404:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:29 cVyTvLGB0
あの問題は本来下記の

「暴力装置でもある自衛隊はある種の『軍事組織』でもあるから」

『』部が問題で、「実力組織」という発言の訂正もこの部分に関するもの
つまり小林よしのりも問題の本質を全く理解していない

405:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:32 dyo4WKNW0
こいつは、サヨでパチンカスだからそう思うんだろw
せいぜい仙谷庇って一緒に沈没しろ夜w

406:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:37 Ery67Ibc0
民間人が言うのと、自衛隊を指揮する権限を持つ人間が国会内で言うのが同じだって?
小林も語るに落ちたな

407:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:38 09kKpuZ80
: : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::本心から出た言葉を指摘されて焦った…
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::即撤回、謝罪なんてしなけりゃよかった…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

408:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:42 DCqcVO9W0
官房長官が自衛隊を「暴力装置(=軍)」と表現したことは大きいね


409:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:52 Q6bRPE540
ネトウヨ嫌われてたんだな
冗談かと思ってたよ・・・・

















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

410:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:53 C1o8CKiO0
仙石が漫画家なら問題ないだろうよw

411:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:53 LBcZmzkg0
官房長官とDQN漫画家が使ったんじゃ意味合いが違うんですがw
そんなこともわからないの?

412:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:42:59 PsT1d4NC0
自分を内閣官房長官と同列で語ってるな

413:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:01 lcBt+Oz10
言葉狩りには言葉狩りで良いんじゃないの?相手は民主だし。漢字のテストもしたれww

414:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:03 PfR2TBYn0
つーか、センゴクが訂正してるんだから
非を認めた
つまり、適切で無い発言だったって事だろ

415:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:05 sakcp75j0
いやいや、もともと言葉狩りをしてたのはキチガイ左翼やマスコミの方やから。麻生さんへの謂れなきバッシングは忘れんからな。
やられたらやり返して何が悪いねん?

416:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:08 z1uUJdci0
薬害エイズ訴訟を応援する運動を、ブサヨクに乗っ取られた
小林の絶望の結句
「さらばだ。個の連帯は幻想だった」


15年の時は流れて

互いに名も顔も知らない、そもそも組織ですらない、既婚の女性達が
腐っても(本当に腐ってるが)日本三大新聞の一社相手に、執拗な
情報戦を戦っている。

菊のカーテンをかさに着た、東宮夫妻とその背後の連中の様々な疑惑が、
画像付きで検証されていく。

メディアにほとんど黙殺されていた、日本の科学技術の輝かしい偉業の一瞬に
数十万単位の人々が、喝采と祝福を捧げた。
同時に、マスコミの胡散臭さが知れ渡っていく。

そして今
日の丸を掲げるデモ行進が、回を重ねるごとに賛同者を増していく。
...どんなにメディアが覆い隠そうとも!


かつて小林はよく語った。
「いつかは才能が枯渇する日が来る。つまらなくなったら見捨てるがいい」

一時代を築いたエポックメーキングは、その歴史的使命を終えた。
そして自らが主張した言葉の数々によって、今、自身が裁かれているんだよ。
さらば小林(もう随分前に、全部売ってしまったがw)

417:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:11 bQ9rDPw+0
ネトウヨはいい加減ごめんなさいしないといけないよね?

418:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:11 yqB69uasO
>>313
そりゃ官房長官と言えども国民への奉仕者だからな、偉そうにしてるのが間違い。

419:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:20 q7QtPrF90
まあ法律的な意味を持つところで暴力装置とは言わんわな。

ただこの言葉をヒステリックに叩いてるのは。「軍靴の足音」で保守叩いてた
朝日と全く同じメンタリティだと思う。

今の自称保守って、単に現状へ不満持ってる低所得者層で、70年代の過激派
と同じ流れで来てないかねぇ。

420:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:21 e8U289z80
このスレにレスしてる人に言いたいことが二つある。

お前が言うな。
誰と闘ってるの?

421:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:22 sw5YywYx0
すぐ謝罪した時点でそういう知識あって言ったんじゃないってのはもうバレてるだろ

422:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:26 WFXSQY+m0
市井の漫画屋と一国の官房長官と、同じに論じるほどネトウヨは馬鹿か

423:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:28 LRyWV2WEO
こいつ、最初は

権威よ死ね!

だったのに、いつの間にか
カ リ ス マ ン ガ

になってたからな。
今の民主党と被るよ。

424:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:32 ZCfj/CtAO
これって問題を「言葉狩り」にすり替えようとしてないか?
自衛隊のイベントでの民間人への言論統制通達がきっかけだろう
そっちがうやむやになっていっているけど大問題ですよ
「言葉」すら使えなくなるのだから…


425:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:36 aTKqeNj10
>>393
>>328


426:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:36 BbqYUenk0
軍隊と自衛隊では話が違うってのがわからないのか?

427:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:37 CIeaftta0
言葉狩りのおかげで民主党は柳沢だの森だの久間だの散々叩いてきて政権獲ったわけで
今度は言葉狩りすんな正攻法でやれってもねえ‥


428:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:38 npkQRCSGP
文脈と立場に全力ですり替えるネトウヨ

429:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:43 s+o7NEqZ0
>>391
国会でゴメンナサイのは仙谷wwww

430:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:45 5ZMurDpr0
お前の言葉は国会の議事録には載らんから安心しろw

431:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:51 NKnDgJlr0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|  ありのままに思いついたことを話したが
         |l、{   j} /,,ィ//|  自分を含め誰も理解できてなかった
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ 
       .|リ......   ......  V,ハ |  超スピードな催眠術としか思えねぇ
        .!(・ )`~´( ・)   i/  恐ろしいよね催眠術は
         | (_人__)    |
        \ `ー'   ./
         /      \


432:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:53 twrM/pYtO
日本の国会じゃ愚民が誤解する政治用語使って議論しちゃ駄目らしい

ほんと日本って幼稚な国なんですね

433:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:54 ZPsLgPUBO
「暴力」なんて出るとぎょっとするけど普通に社会科で習う用語でもあるしな
仙谷も普通にこれこれの趣旨で使ったとかわせば良かったのに
頭が悪かったのか覚えたての言葉を子供みたいに使ったのか?

434:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:54 nrVWmT1KO
よしりんはネトウヨ(つーか飯の種を横取りする奴)嫌いだから
ネットで叩かれてる奴の事はとりあえず擁護するんじゃねぇの?

435:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:55 8+mWKSaV0










ネトウヨってほんとおもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつら最高だわwwwwwwwwwwwwwwwwww


















436:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:56 XUbi/HMu0
で、自衛隊の士気は下がったの?
自衛隊員がそう言ってるの?

437:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:56 +J3EmeBJ0
コイツは、自分が一国の官房長官と同列に語れるだけの存在だ、とでも思ってるんだろうか?
思い上がりも甚だしいな!

438:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:43:59 +X7QwwuC0
>>ワシも使った




439:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:08 ZMaR5iRm0
> マックス・ウェーバーが使った学術用語

> 軍隊と警察は国家が独占する正当な物理的暴力
のことなんでしょ?
暴力装置とは全然違うじゃん
漫画家が使ったかどうかとかどうでもいいし

440:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:11 EEU2n8ro0
学術用語の暴力装置と同じ意味で使ってたわけじゃないだろ
知ってたのかもしれんけど間違った使い方してたわけで

441:名無しさん@恐縮です
10/11/19 17:44:12 b5lHY6Lp0
>>ワシも使った
お前も阿呆なだけ。

442:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:19 bfTFM7HS0
>>332
思想界とか大層なもんじゃなくて
社会科学系では~する装置、機械は普通に使う
個人的には厨二病の一種だと思ってる

443:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:20 lD5PCRhJO
>>394
学術用語だから許されるという話ではないだろ。

官房長官というの立場の人間が予算委員会で、自衛隊は暴力装置と言ったから問題なんだが。

444:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:22 bs1IdP+w0
「自衛隊は暴力装置とか言う奴はアホ」

これを言ってはいけないという意見も言葉狩りじゃん小林さんよ

445:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:25 zZinGWui0
>>1の要約
失言で騒ぐなんてお前らも自民党も、”民主党”みたいだなーwwww

446:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:28 zh2FHajk0

 今日も頑張れ ウェー・バーガー wwwwwwwwwwwwww

447:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:29 h6H3UY1dP
まず暴力装置という言葉は比喩である。
そしてニュアンス的にはいい意味では使われない
だから言われた方はいい気がしない。
よって国会の場で使うべき言葉ではない。言葉選びのミス

448:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:38 QoXv/YJY0
>>391
つかそもそも社会学自体が「左翼の学問」だし
殊日本においては
何の権威性も正当性も感じられないが

449:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:40 jaLWU/770
ゴー宣はいつパチンコ化されるんですか

450:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:42 QRzGNFad0
左翼の言葉狩りは意味が違う。
差別利権を作るために一般でも使えなくしてるのがあの連中。
土人やチョンなど本来差別語ではないものまで一緒くたじゃねーかw

451:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:44 0wbWWmJ4O
小林よしのりはウヨサヨからも見放されてる
もう終わった人

452:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:45 vjXFlRKv0
>>372
>仙谷や千葉恵子は「暴力を振るっていた」「暴力装置そのもの」
>だった張本人なわけで・・・・・・・・・・・・・・ 小林、大丈夫か?w

その暴力は国家の機能じゃないから「暴力装置」とは無関係
「暴力装置」ググって出直せ

453:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:51 JNzsJiJK0
暴力装置と言ったことじゃなく、自衛隊を間接的に
軍隊と言っちゃたことが問題なんでしょ?
本当は。



454:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:51 gJaawyL20
まあ、あれだけセンゴクが狼狽する必要性は無いわなw

455:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:52 BqpU2a6l0
皇軍に対して不敬である。


456:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:44:54 k+N4S9Zo0
>391
知らなかったのお前だけじゃね?
みんな知ってたと思うよw

サヨクが自衛隊や機動隊を罵る時に
人殺し集団の意味で「暴力装置」って単語を使うのを知ってるからw

457:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:01 AX6Ckrwb0
>>1
言葉でも使い方の問題だよな
小学生でもわかることだよ

背景に左右されることもなく言葉を使いたいなら地位を捨てればいい
理解できなければ所詮その程度の認識だったってことだよw

458:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:03 bymRtslDO
>>435
「時と場合」
「立場」

理解出来る?

459:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:09 g7GBxM1Y0
マックス・ウェーバーって日本語堪能なんですね。

460:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:09 6ugMoFAx0
暴力装置を行使出来る立場だから問題になった。
良く知らない漫画家に一々文句言わなきゃならないのか?
って言うか自意識過剰。お前のマンガ読まなきゃ判らないだろ。

461:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:09 udOiceiaO
>>391
そんなに仙谷を責めるなよ
あの爺だって悪気があったわけじゃないのに

462:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:15 oE7exqdc0
この漫画家も老いたよな……そろそろ晩節を汚す事無く舞台を去るべきだと思うんだが。
ま、現状で汚しまくりだけどね。

463:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:19 LF9JWFV30
漫画って、風俗じゃん。
左巻きの論法で興奮しやすい人達がやってんだろ?

宜なるかなとしか言いようがない。

464:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:23 UhiK1B9N0
オウムの時に「どんな崇高な理想持ってたってテロ団はテロ団だ!」って言ってた人だっけ
そしてアラブのテロ褒めてた人だっけ

465:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:25 VhfcNqTUO
ネトウヨ大敗北ざまぁ(笑)

466:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:25 JfWxlqn50
「暴力装置」っていう言葉だけを捕らえて「仙谷も石破も小林もクズだ!謝罪しろ!」ってのが言葉狩り。

文脈から発言者の意図を組んで使い方のおかしなものだけ批判するのは普通の批判。

467:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:29 iBoXzcV50
>>393
哲学科の学生が権力論をするときに割合一般的に使われる言葉です

468:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:33 PfR2TBYn0
一方の意見ばっかり擁護して
コウモリのような事してたら
そりゃ叩かれる

469:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:35 hJJ38ygf0
小林よしのりはもう引退すべき。

ゴー銭以外の漫画も今は大して面白くないしねー。

470:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:36 HZL2gKBN0
何こいつwww自意識過剰www
仙谷様と自分を同列に比べるとは…www

顔真っ赤にして枕に押し付けて足ジタバタするレベル

471:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:36 qcpgjdhdO
>>3
これに尽きるなw



472:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:40 yJ0m0Tg0O
ぼっきゅんも『暴力装置』て言葉は使うでしゅ。

473:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:43 yoPCNDPg0
誰でも好き放題に批判出来る今の状況とは違って
まだまだタブーがたくさん残っていた時代に
そのタブーと戦っていた小林よしのりは凄いと思う

474:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:48 HeuZsOczP
>>30
まあな、際限なくやり続けた結果が、今の民主党のブーメランだしw

475:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:48 pob92XD20
やっぱ駄目だな、もうこの人
時と場所と立場と、その文脈を選んで使えってこと

476:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:48 Vum4xxQU0
>>443
官房長官だからというよりも、散々自衛隊の存在に関してウェットな感情を持ち込んできた連中が
暴力装置なんて言い方をするから、お前が言うなという突っ込みが入ってる状態ですw

477:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:49 Wv7vATGW0
社会学ってテキトーなことばっか言って無用の混乱を招くための学問じゃないのか

478:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:45:55 mfS4XJNjO
よしりん、一連の発言の経緯を掴めてないべ

479:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:02 mA4NkbJC0
>>1
ゲルが使ったのはマックス・ウェーバー的な意味で
仙谷はレーニン的な意味だろ。

480:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:07 GTtSwlq70
「1・2の三四郎」好きだったんだけどな~。
こんなになっちゃったんだ。

481:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:10 BEbD1Qxf0
漫画家が官房長官と一緒かよ
どんだけ白痴だよコイツ

482:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:11 F6RJL9BMO
野党の狙いが完全に失言狙いだからね

ニュースになるのも政策論議じゃなく、わかりやすい失言や謝罪ばかりだし

483:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:25 8+mWKSaV0









ネトウヨが小林叩きし始めてるwwwwwwwwwwwwwwww
出たwwwwwwwwwwwww
得意の梯子外しwwwwwwwwwwwwwwwwwww
手のひら返しwwwwwwwwwwwwwww











484:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:28 sRCMbGP0O
大人なら前後の言葉の流れと言った人間の過去の言動で判断しろ

まぁそうすっと仙石はアウトだが

485:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:38 Zk5csVzn0
小林は右往左往しすぎる…。

486:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:40 cYnnI1hG0
>>324
真正右翼?
女系天皇 皇室典範派が??
アカヒと同じなのに?

487:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:40 LBcZmzkg0
>>420
(´-ω)つ[鏡]

488:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:41 ef5OxkkO0
「マックス・ウェーバーが使った学術用語に暴力装置という言葉がありますが」
こんな風に前置きがあると問題なかったかもね。

柳沢の場合、「ごめんなさいね、こういう言い方して」と前置きしても、「産む機械」を糾弾されたけど。

489:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:54 lD5PCRhJO
>>391
学術用語だから許されるという話ではない。
予算委員会で国のNo.2が言ったからまずいんだろーが。

490:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:55 oC4LG5l00
                    .               、
                    /:>                     \  __
            ___j/                 __ Y´::::ノ:ヽ
              |::::::::::/     . : : : :! :. . : : . : : : . : . .  {::::::::ヾ.イ::::〈
             !:::::::/ / /. : / /: : .:| ::|: : :;: : : :|: . : : :. ヽ::::::::::};}:::::::|
              l:::::/ / / . :/ /: : /| ::| : : :|: : : :ト、:|:|: : }´:::::::|ト__:/
           {:::/ /.: ; . :/ /: : ::{: :| ::|: : :!、: : | |: j、:|: : l:::::::ィ´ヾ:::ヽ、
           l_:l イ: : :|: :|: :ト{、: :ハ|: :| : : :|: ヽ :| }厶イ、 |丁/::::::::}:::::::〉、
           /:| ハ: :| |: :l | `ト、}lヽ: :'、: :ト、斗匕/ l | ||| l::r‐く|ヽ/{´  お前は官房長官だったのか
            ヽl |_l: : |: :|: :|rテ干示ト'\lヽl´::rf苡圷¨} |/-|:  ̄:|: :l |
            レ \ト、 \ヽ 弋:ツ : : ::. ::.   ゞ夕 ノ/ ´|: : : :|: :|  |
                    イl| |\}l`.:xwx:. ,     .:xwx::.  _ノ;  ::| |  |
                / j|! ハ             // |  : :|:l: : :|
                  / .イ j|l介 、             /´   !  : :!:l: : : |
              / /| ||l|{  、 ´ `   イ_    |  : :l l: : 八
                / / l| |l|||  __」 ̄    {、:::::ヽ、  |  : :| !: : : ∧
            / // l| ||厶斗‐::´:r‐!     /::::::::::::`::|  : :ト、: : : : ハ
              l /   /| |::::::::::::::::::/-、   ァ´:::::::::::::::::::::八 . : }>、\: : :ヘ
              | 〃 ∧!  ト、::::::::::::::::l ̄ ̄ 7::::::::::::::::::::::::/  . :j   ヽ }: : :ヘ
             l//  }/'| 八::\::::::::::|    /:::::::::,.-‐::´:::// . ::/ /´∨: : : :ヘ

491: ◆65537KeAAA
10/11/19 17:46:54 kFN/kNEU0 BE:19570032-PLT(12001)
>>480
なにか大きな勘違いしてる

492:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:46:56 EZZy4oGa0
本売れてるのか

493:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:03 z0EhNr8G0
>>254
本当に言葉狩りか?本人がそう思ったんなら速効で謝罪なんてしないだろ


494:えーと
10/11/19 17:47:03 YjCyqFRc0

小林さんよ、

これが日本の暴力装置である左巻きのリンチ、統括だよ。
仲間を壮絶な暴力で殺し、ときには生きたまま埋めたんだよ。
仙谷や千葉恵子の危険さはこの死臭が漂う反日的な「怒り」なんだよ。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

仙谷や千葉は機動隊員に火炎瓶を投げつけて焼死させたという(あぼーん


495:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:12 Mpiys+pF0
学術用語だかウェーバーだか知らないけど
「暴力」っていうマイナスの誤解される言葉を使ったことが問題なんじゃないの?

496:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:16 apBnxQaHO
もう良いから、何か面白い漫画を描けよ

497:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:23 0O58W1WE0


      こいつは人民解放軍軍だったら問題なしw



498:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:25 /TXtmndI0
警察や軍隊(自衛隊)に対する否定的な思想の蔑む用語な訳でしょ
ドイツの社会学者の造語でしかない
それを政権トップが口にするのはどうなんだと

499:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:26 PfR2TBYn0
>>480
チッ下えええええええええええええええええええええ

500:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:30 0g/dgzU0O
>>376
くわしくお願いします

501:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:31 5tr42SVCO
小林よりのりも年々痛い人になってくな

502:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:31 zZinGWui0
>>403
同意するんだが国会がそれじゃあ日本にとっては不幸でしかないよな・・・。

503:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:37 gW0KAQCU0
>>480
それは小林少年

504:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:40 nAC53GwE0
>>407
それだよなw
後ろめたいことがないなら、撤回なんかせずに説明すりゃいいんだよ
自衛隊を貶める意図を持って発言したことがバレバレだからこそ叩かれてるし
そんな意図が微塵もない石破はその旨説明している

最近良く思うんだが、仙谷ってほんとに弁護士なのか?
それにしちゃ言葉の選び方があまりにも稚拙すぎるぞ

505:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:46 5VC+G9GA0
おいおい、ネトウヨが内ゲバはじめちゃったよ
石破と小林は左翼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

506:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:47 h03AugMLO
官房長官と漫画家じゃ立場違うだろえが

507:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:47:55 RvAGpVJsO
ともだつぃんこ

508:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:00 m+wTy4SV0
おまえはだまっとれ雅子の犬が

509:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y
10/11/19 17:48:05 aPCa5cAS0
よしりんは以前「自分と違う言論でも、その言論自体が封殺されるようならば
その言論を擁護する」っていってたから、そうしたんじゃないのかのう。

510:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:07 fH/Y+Wcv0
>>482
その戦術で自民は民主にやられた。

今は立場が逆転したというわけで。

511:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:07 dVBaAGri0
単語そのものの批判じゃなく
使った人の立場と使用方法が問題だろ
ところで小林よしのりってまだ生きてたんだ
戦争論の一冊目は面白かったよ

512:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:09 CAtyOIQa0
まず、マックス・ウェーバーって人には「暴力」という言葉の定義が分かってないと思うが。

513:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:20 EKUYx1By0
まず反論する事はできるので言論弾圧ではない。
それから小林氏が「お?」と思える反論をくれたよな。
でもその反論て仙谷氏が自分で用意しないといけないもんなんだよ。
こんな奴に弁護士ができたというのが驚きだわ。

514:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:29 whlGQbEB0
勘違い漫画屋が何を言ったってそりゃ誰も相手にしないだろうよ。

515:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:33 s3Q3Td/dP
ともだちんこはまだ許せるが、びんぼっちゃまを今の少年誌で書いたら
確実に回収騒ぎになるだろ
貧乏人を馬鹿にしすぎてる

516:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:37 LF9JWFV30
>>483
お前いつまで仮想敵と戦ってるの?

517:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:37 sakcp75j0
それに仙谷が撤回・謝罪しただけと違うぞ!菅首相もあの直後に謝罪して後に官房長官に注意すると約束した。
つまりは政権与党の閣僚が国会内で使う言葉としては不適切やったということを首相が認めてるんや。

518:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:41 VD5krG2/0
このおじさん馬鹿なの?仙谷くんと自分が同じ国家を背負い
国家の利益のために働く義務をもった公僕仲間と思っちゃってるの?

519:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:41 FVvwBlxf0
小林よしのりは反日左翼の共産主義者だな。
隠れマルクス・レーニン主義者だったことを白状した。

520:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:46 nLOzcIAuO
国政の場じゃ自衛隊=暴力装置は不味いよね
自衛隊を軍隊って認めちゃって9条とかどうなんだよって話になるし

521:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:47 /GBueN0Y0
哲学かじるとアホになるよw
あんなものは妄想だ思考とも言えん、ただ個人が勝手に考えてみたよっていう程度の物を
何故盲目的に赤の他人が引用するのか、まずそこから論理が成り立たんw
答弁でいきなりその学術用語を出してなぜ通じると考えるのか、それも仙谷が理解して使ってるのかも不明瞭という点もあり
ただし意味なら自分で弁明すればいい物をそく謝罪のあたりに、普段から単なる暴力集団として解釈してるということは明瞭だろうがw

522:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:52 vwwanpYu0
小林?

ああ、ネットにすり寄ろうとしたが完全無視されたので、「ネット民と遊んでやろうとしただけ!」って火病った馬鹿かw

523:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:48:57 Ery67Ibc0
>>419
>ただこの言葉をヒステリックに叩いてるのは。「軍靴の足音」で保守叩いてた
朝日と全く同じメンタリティだと思う。

アカヒの何処が保守だよw
ばりばりの左翼新聞だろ今じゃ。
つい昨日もチベット解放の団体から、中華よりすぎる記事出したって正式に抗議されてたばかりだし、
安倍や麻生を叩いてたのもアカヒ新聞だぞ。朝日新聞が保守とかどんだけ馬鹿なんだ。

524:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:04 ViUk7HK30
>>2で終了

525:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:05 Hp/PlCwa0
ウェーバーが使っていたからってなんなの
キチガイと知的障害者が意味的に同じだったとして公でキチガイとは言わんだろ
言葉は選べっつーことだよ
そしてポロっと出た言葉の裏に仙谷の思想が透けて見えて
それが日本のリーダー的地位に居る者として相応しくないって話だよ

526:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:07 S7RPGkWI0
>>1
そこら辺の漫画家が、何を言ってるんだ?


527:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:11 +rfcqGLT0
謝った時点で仙石の負け

528:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:14 fH/Y+Wcv0
>>507
仙谷官房長官
「野党の皆さん方が パープリン なので」

とか言ったら笑う(w

529:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:20 mif35nXW0
>>488
多分、その通り。

でも、マックス・ウェーバーの言ってる暴力と国家の意味と、仙谷の使った「暴力装置」は全く意味が違うから
初めから、そんなこと言うのは無理。

530:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:26 RB8XW7z90
俺なんか、ずーと前から
「政府や国家なんて暴力団みたいなもん」
って言っているけど誰からも非難されるどころか、「そーだよね」
って言われますけど
でも立場が立場の人が言ったら非難されるでしょう。
つまり誰が言ったかが問題
小林氏が言ったところで君を非難する人はいないっていうこと
残念でした


531:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:29 3een1xN9O
>>1
学術的には言葉があり語源もあるが
自衛隊の指揮する立場の内閣が使うと自衛隊の志気どうなるか想像しろ。
プロ野球の監督が選手に向かって、デブでも出来るすごろく欠陥スポーツ(笑)
って言うのと同義だろ。

532:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:30 pV46RDLd0
>>523
ええと、???

533:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:32 kpnMxnr6O
>>1
既に旬も過ぎて世間から忘れ去られたような漫画家が言った所で世の中はなんとも思わん。

534:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:34 PDCiRPDx0
>>1
ちょっと違うと思う。

左翼とか右翼とか言う話でもない

指揮権を行使すべき立場の人間と
外にいて政権批判や政治思想について述べる人間とでは
同じ言葉であっても、言葉の意味が全然違ってくる。

内閣の中のそれも重要ポストにいる人間がこういう言葉を使ってはいけない。

535:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:36 4AqOhoknO
>>480
まてまて、三四郎はまことで
これはよしのりw
うちの郷土の漫画家とこいつを一緒にせんでくれw

536:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:37 bIbbhfcr0


「 軍隊はすべからく、資本家階級国家の暴力装置である。
 労働者階級は、その階級独裁のもとで軍隊を管理・指導しなければならない 」
( 『 国家と革命 』 レーニン )


石破のウェーバー引用とは全くもってニュアンスが違い、
仙谷がレーニンから引用した 「 暴力装置 」 とは、敵対勢力による横暴な武力勢力、というコンテキストと表裏一体の表現。
あのバカなくせにプライドだけは一人前の仙谷も、真っ青になって即座に謝罪したw

( 正確には世耕が 「 問題発言なので議事におこす!」 といい、仙谷があわてて 「 実力組織 」 と言い換え。
  さらに世耕が ★ 撤回でなく謝罪汁! とせまり、仙谷が謝罪w )

だからあの直後の、正午の犬HKニュースも、仙谷 「 暴力装置 」 発言を国会ニューストップで報じだ。

仙谷失言を受けて丸山珠代も 「 暴力とは、理性で抑制しない力そのものという意味 」 と断罪し、
仙谷再び謝罪。 バ菅も 「 夕方には仙谷を呼んで厳重注意する!」 ってアイゴー答弁した。

これこそが、仙谷が暴力装置を蔑視語で使い、仙谷当人もミンスも蔑視の意味了解をしていたというのが、
合理的に推計できる、一連の答弁に他ならないw

命を投げたして、国民の生命や財産だけでなく、国の伝統や威信、主権を守る自衛隊を
仙谷は国会で「 敵対勢力の暴力団!」 と最低に汚い蔑視語で罵った。

後援会での「 神の国 」 「 機械女 」 発言に対して言葉狩りをし、罷免に追い込んだミンスが
掌返しで、こともあろうに国会で暴言を吐くのは、★3倍返しで卑劣悪質だろ!

即刻罷免汁!! ( 怒り )



537:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:39 UA8Q+C62P
>>480
節子、そら小林まことや・・・

538:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:42 8+mWKSaV0





谷垣あたりも過去に発言してないかなwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ混乱中もっと見たいwwwwwwwwwwww









539:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:49 Za21bYph0
>>247
>普通の人が「暴力装置」と聞けばレーニンの「国家と革命」を思い出す。

ワロタw

病院逝けや。

540:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:49:49 09kKpuZ80
>>488
柳沢のこそ全然失言じゃないと思うわ。

541:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:00 jOALwOQK0
自衛隊の上に立つ側と外野では使っていい言葉が違うんだが。

542:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:00 tC0MPmpC0
つーか仙石はそんなつもりもなく、ただ字面だけで使ったから批判されたんだろ

543:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:05 LQVHsrnjO
政権与党のヒトがあのような場所であのような文脈で使うのは適当ではないと思います

544:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:06 PfR2TBYn0
そもそもよしりんがこの程度の叩きでダメージ受けるワケないじゃん
いつもの事なんだし

545:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:07 twrM/pYtO
野党も野党だろ
麻生や小泉はアホだから文脈すら理解できなかったようだが
丸川とかは教養レベルで承知してるはずなのに愚民を煽れるチャンスと踏んだんだろ
正直自民を心底見損なったわ

546:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:13 6nSH4aF20

     パチンコに魂を売り飛ばした途端、これですよ('A`)



547:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:16 uEeoyiv80
よしりんも、ネットの拡散と反比例するように過去の人になって行ったねぇ

今の若い人は知らないんじゃない?

548:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:19 uE9YUar+0
カスみてえな漫画家と現職の官房長官の発言じゃ比較にならんだろボケ

549:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:23 bqbw7JHcO
うずりゃんたま
とか
猛虎超派斬爆裂暴風拳 とかやっとけ
Oo。(´・д・`)y-~~

550:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:29 l+vxBQP40
安倍、麻生のときテレビによる言葉狩りは批判してたくせに
政権が変わったら、言葉狩りに走る
ネトウヨのダブルスタンダードすごいな
小林は昔から筋が通ってる

551:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:34 nIoaIdBe0
確かに暴力装置だ。

「自衛隊がいるところが非戦闘地域に。」なるのだから。
小泉もそう言っていたし。

最強の武装兵力W

552:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:36 YoYqSYch0
小林の暴力装置の文脈と仙谷の文脈の暴力装置が違うのではないのか

553:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:46 Rzo37z3Z0
そもそも小林よしのりが過去に暴力装置という言葉を使ってたなんて誰もしらねーよ

554:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:55 ef5OxkkO0
ブサヨが喜んでるみたいだけど、小林よしのりはとっくの昔に2ch住人と犬猿の仲になってる。
多分、8~9年前から。

最近では、女帝がらみでは鬼女とも絶縁。

555:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:50:55 FVvwBlxf0
これから小林よしのりを売国奴と呼ぼう

556:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:01 5ZMurDpr0
この人も政治家に向いてないね
ちううっせーな、と言いながら謝罪させられるのがオチ

557:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:01 q7QtPrF90
>>523

よく読め。

暴力装置で仙石叩いてる自称右翼は、保守の言動を印象で叩いてた
朝日と同じレベルと言っとるんだw

558:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:04 1VCC9d8M0
低俗
漫画家ごときが何ほざいてやがる



559:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:08 xzwJ9TSB0
医者が病院で患者に肥満を注意するのはいいけど
韓国人経営のスナックで姉ちゃんに肥満だって言ったら
足元見られて謝罪と高額な賠償求められるでしょ?
発言した場所とか立場とか結構重要なんだよ

560:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:09 z2Rs99EZ0
こいつといい池田といい・・・本当にどうなの。そうじゃねーだろ・・・

暴力装置という言葉を普通に考察すると暴力を振るう機関と言う意味合いになり、
自衛隊の国防と言う本来の意味合いから大きくずれてしまう。つまり自衛隊が
本来存在する意義がまったく別の意味合いで国民に誤解を与えてしまうと言う事で
大問題だと言うことなのに、政治学的な語句だからという意味で問題化してるん
じゃねーよ。

なんでずれたと言うか論点がまったく違う意見が多いの?今回の件は余りに
ずれた発言が多すぎる。さらに言葉狩りとか一体何の話だよ・・・

561:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:11 y7ROytB10
>>1
ヒゲ隊長が論破してるよ
URLリンク(east.tegelog.jp)

562:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:13 oO+vvKhM0
>>1
おっちょこちょいめ。批判されてるのは文脈だってのに。

563:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:14 Kxo7zzOi0
文脈からいうと 仙石は「内向けの暴力装置」の意味合いで言ってるよね。

自衛隊が自国民に銃を向ける、みたいな前提で語ってるかの様な。

人民解放軍かよw


まぁ、よしりんの言う様に、変に言葉狩りになっちまう、タブーが出来ちゃうのはよろしくないよ。

軍隊はまぎれもなく理不尽な暴力を他者に発揮出来る能力を有しているからね。

自衛隊=軍隊、と認めたく無いから撤回したんであって、

国会でのツッコミは本来なら「自衛隊は軍隊と認めるのですか????」というものでならなくては。





564:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:28 LJPg74Sm0
勘違いしている痛いチョンがいるようだが、
保守の小林批判はなにも今に始まったことじゃない。

565:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:31 Vum4xxQU0
というか前提として仙石ってのは自衛隊の存在を社会が必要とする装置の一つとして
捉えていたのかどうか?を考えるのはどうかね

566:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:35 he0/57ZE0
最初の頃は良かったのに最近は誰にも相手にされなくなったようでwww

567:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:42 SLMsmVPV0
だから、単語じゃなくて話の流れと発言全体の意図の問題だろうが。

568:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:45 pqGxh68NP
>>529
結局、安易にもちだしたのが愚かな極みってだけだよな


元は云々なんて単なる言葉返しだ

569:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:46 Ky/09Wpz0
>>516
クサヨはコンプレックス持ちが多いからあんま触るなw


570:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:51:50 CAtyOIQa0
でもって、マックス・ウェーバーが「暴力装置」という言葉を使ったんじゃなくて、訳者が日本語に当てはめた言葉だろ。


571:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:52:09 8+mWKSaV0









ネトウヨによる小林叩き加速中wwwwwwwwwwwwwwww










572:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:52:14 ZPsLgPUBO
この漫画家が書いた戦争漫画って「夏のあらし」だっけ?
かなり重苦しい展開でビックリしたわ

573:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:52:16 nLOzcIAuO
ウェーバーは暴力団の暴力と軍隊の暴力は同一で違いは権力による正統性の有無によるとした上で国家による暴力の独占の必要性と文民統制を説いていた記憶がある

574:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:52:24 hzPrFG8iO
上司が部下を暴力装置と呼んだから問題なんだが。

民主は野党感覚がいまだに抜けてない証拠。

575:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:52:24 p6W036510
仙石がウェーヴァー流の、警察権みたいな暴力から市民を守るためのより強い暴力
と言う意味で使っていれば謝る必要など一切無かっただろう

でも同時に、中国船や中国政府の暴力に対しての海保、自衛隊の対抗力と言うのを
認めてしまうことになるがな

576:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:52:26 No0vkadLO
キングオブオワコン よしのり

577:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:52:29 axmvGXVw0
官房長官による国会答弁での発言だろ
しかも広く軍隊ではなく、自衛隊のみをターゲットとしての発言
ありえんわ

578:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:52:39 ViUk7HK30


ネトウヨ、泣きながらキモアニメ鑑賞中wwwwwwwww









579:ネトウヨ ◆vxP/jxJg5g
10/11/19 17:52:41 6fXXzZXj0
官房長官が委員会で公言したと言うのが問題となるってところだろうな。
自分としては、暴力装置という表現はそれなりに的を射ていると思うが(基本、外向きが軍、内向きが警察な)。
「立場」と「場所」を弁えるべきだったな。

580:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:52:43 5VC+G9GA0
低脳だけに共食いだな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

581:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:52:49 iBoXzcV50
お前ら、仙石叩きたいなら勝手にすればいいが
屁理屈こねくり回して「暴力装置」って言葉に
変な色付けるのは止めてくれ

582:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:52:59 rOW7p+tV0
ウヨとかサヨとか言う前に、言葉を制限するのに一貫していないと
話しにならんといっているだけだろ。
これは当然だろ。

583:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:05 fJR0Ubzs0
小林よしのりに、自衛隊を指揮、指導する権力はない。
--からね。
民間人として、何言っても、ほぼ自由。

584:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:07 Ck1S2eK1O
パチンコよしのりの言葉遊びとはレベルが違うだろ

585:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:11 Wug76Als0
何度でも言うが、現代においては暴力装置という表現は実態にそぐわない
実力組織である

586:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:12 /irTjuPn0
ワシw

587:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:16 5ZMurDpr0
>>563
暴力装置は警察も含めるんじゃなかったっけ
だから自衛隊=軍隊にはならんと思う

588:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:26 cYnnI1hG0
>>571
おまえはいつの時代からやってきたんだよ(´・ω・`)

589:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:27 3een1xN9P
この人ホントブレブレだよね

590:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:33 RxFDFlAu0
小林よしのりが官房長官だったらたぶん叩かれてたと思うんだが
仙谷だって左翼なんだからこれまでも自衛隊は暴力装置なんて何回も言ってただろうし、
別に叩かれなかったんだろう
その感覚で官房長官やってるから叩かれてる

591:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:34 g7IFKMbv0
他国の暴力にたいしては

こちらも暴力で応戦するというのは世界中の健全な国家のあり方だと思うが

何で批判されてるのか分からん

592:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:35 bs1IdP+w0
小林さんよ
お前はなんでも言っていいと思ってるなら
ブス女やデブ女に遭遇するたびに「おまえ醜いなあ」って
言えんのか?
あるいは言ってもいいと思ってるのか?

もしそれを言って周りの人に責められたら「言葉狩りだ」
と反論出来んのか?

一般的な感覚から言って国を守ってくれてる自衛隊を
暴力装置扱いするのが正義に反することもわからんのか



593:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:37 /GBueN0Y0
哲学なんて所詮こういうエンターテイメントなんですわ
暴力装置って言えばかっこいいだろ?という意識がみえみえなの
暴力的装置でも駄目で、暴力集団でもだめ、あくまで機械のような表現でという「表現」が出てきてしまう
つまり内容、その概念としてかなりぶれてる
そんなブレブレな物を一般人がいきなり答弁という場所でなんの説明も無く使う、どういう結果になるか普通の脳味噌なら分かると思うがな
それができないということは思想が、脳がまずいということさ

594:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:38 CRyGrsuGO
ガキの頃はコイツの漫画(アニメ)を何も考えずに笑って見ていたが…
今は痛くて笑ってしまうww

595:ナナシー ◆7Z771Znye6
10/11/19 17:53:40 FGX0IKV/O
>>1
お前が国会で暴力装置と発言してからだな(笑)

596:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:47 mif35nXW0
>>570
実際にはマックス・ウェーバーの訳本でも「暴力装置」等と訳している本は、ほとんどない。というか俺は見たことない。
一般にはレーニンの言葉として知られている。

597:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:48 cQEVhqwV0
マックス・ヴェーバーが言った「暴力装置」と、レーニンが言った「暴力装置」
では大分ニュアンスが違うんだよな。仙石が使ったのはおそらく後者。

598:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:51 VOdpm3J00
kyだな、黙っていればいいものの

599:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:51 hNKcWqmf0
これ社会学用語だろうとなんだろうと、仙谷が謝罪した時点で
ダメだろw

600:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
10/11/19 17:53:54 6Yl9lh9KO
ソーキンかましてよかですか?

601:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:53:59 +ZXOnN6M0
昔と違って暴力装置という言葉だけでネガティブなものと捕らえる奴が今は多数いるってこともわからないのか
貴方の本や講演はテレビや新聞と同様に国民が満遍なく触れる可能性があると、そう考えているのかと問いたいw

602:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:04 DsotMewqO
実は2ちゃんはネトサヨの巣窟だったのか

603:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:06 pqGxh68NP
>>581
ペーパーを用意したのは仙石本人じゃないか
色塗りされたくないなら用紙はだすな

604:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:06 WlG6rls30

自分が使ったことあるから、擁護してるだけだろw

もし、使ってなかったら批判に回ってたよw


その程度の人間だ、こいつはw




605:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:08 udOiceiaO
ウェーバー云々言ってる奴は、ウェーバー知らない仙谷を馬鹿にしてるんだろうな
指摘されても何の説明もできず「ご、ごめんなさぁ~い」って謝ってたのに
やっぱり何をやってもブーメランにしか…

606:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:16 tU+2/bpTP
まぁ、今の民主叩きは日本の敵と敵がやり合ってるだけだからなw
それでも緊急事態だから利用できるもんは利用しとくべきだろ


607:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:17 98+HVO080
立場が全然違うだろ
こいつ劣化したなぁ
つーか、こいつも小沢信者だった過去もあるし所詮雑魚

608:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:17 8+mWKSaV0








小林はネトウヨに本日切り捨てられましたw










609:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:19 3/DQJlp10
官房長官が我が国の軍隊は暴力装置なので民間人の発言も規制しないといけない
とかじゃなかった?

610:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:25 MJOSs3aKO
つーか昔から本人も言ってるが、小林よしのりは「自分が思っている事を描いてる」だけなんだから、変節も何もあったもんじゃない。

そもそも本質が「ヘソ曲がり」なんだから、次は中国の肩を持っても何の不思議もない。

ファンやってる奴らは、それを承知でついて行ってたんじゃないのか?

611:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:29 cVyTvLGB0
しかし「暴力装置」を「実力組織」に訂正したような
間違った認識が凄い勢いで広まってて笑える

612:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:34 MKNihr0s0
気違いブサヨ歓喜www

613:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:37 RYuL9aZO0
文脈という言葉を使ってるのに意味知らないの?

614:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:43 scCfJRqI0
>>1
よしのり言っている事が少しおかしい例えがおかしいかな。
それは、さておき日本国の内閣官房長官とよしのりじゃ立場が違うのよ。
仙石が与党であっても何も役職について無かったら暴力装置て言っても
これほど問題にはならない。


615:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:52 SFlshpxyO
いや、仙石の発した暴力装置なる言葉に深い意味はないし、失言が今に始まったことではない。失言の内容云々より、それにより自分のみならず党として矢面に立たされることへの危機感の欠如こそが問題。
いざ有事等、イレギュラーな事案が発生した際に、正しい反応・対処が彼らにできるとは考えられない。実際できていないし。

616:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:52 qzOfEHoc0
問題は官房長官の認識がそういうことだったってところ

617:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:56 ICl42L+50
>仙谷の前に「暴力装置」と
>いう言葉をとっくの昔に使っていた小林よしのりを、まず批判しておくべきだったのでは
>ないか?

うんゴメン、お前の存在なんて全く頭に無かったわ

618:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:54:57 s8jRrSqQ0
官房長官が「中国とはともだちんこ」なんて言ったら問題だろ。

619:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:55:05 9wG7QT9Z0
『職業としての政治』において、"Gewaltmonopol des Staates"(国家による暴力独占)が「暴力装置」として
理解されてきた。これはどういうことなのか。
 "Gewaltmonopol des Staates"は英語圏では"monopoly on legitimate violence(正統な暴力の独占)"と
理解されてきた。残念ながら私には『職業としての政治』をドイツ語で読解する能力はないので、英訳の
"Politics as a Vocation"(参照)の該当個所を見てみよう。


Today, however, we have to say that a state is a human community that (successfully) claims the monopoly of the legitimate use of physical force within a given territory.

しかしながら今日において、国家とは、特定領域内で身体的な力の正統使用の独占を成功裏に主張する人間共同体であると言わなければならない。



The state is considered the sole source of the 'right' to use violence.

国家は暴力を正しく使用する唯一の源泉であると考えられる。



It has been successful in seeking to monopolize the legitimate use of physical force as a means of domination within a territory.

領域内の支配手段として、身体的な力の正統に独占することを求めることにおいて成功してきた。


 マックス・ヴェーバーが述べていることは、国家領域に存在する身体的な諸力を独占することが国家なのだということだ。
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)

620:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:55:05 fH/Y+Wcv0
【政治】仙谷長官が暴力装置発言に対し反省の弁「我々の時代と言葉のイメージが違っていた」[11/19]
スレリンク(newsplus板)
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★ 2010/11/19(金) 17:51:37 ID:???0
 仙谷由人官房長官は19日の記者会見で、
自衛隊を「暴力装置」と表現したことを石原慎太郎東京都知事が「軽率でバカだ」と批判したことについて、
「批判を甘んじて受け止める。われわれが慣れ親しんできた時代とちょっと言葉のイメージが違う。
 こういうポジション(官房長官)に就いているので、思いを致すべきだった」と述べた。

ソース MSN産経 2010.11.19 17:37
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


ネトウヨ連呼厨・民主党信者哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

621:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:55:06 5VC+G9GA0
ブンミャクガーいただきました
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

622:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:55:08 eBCnZkrL0
で、誰?

623:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:55:09 uhwj/wPgP
二枚舌の小林さんか

624:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:55:09 bIbbhfcr0





だから!


仙谷は言葉狩りで叩かれてんじゃねーよ!


後援会での「 神の国 」 「 機械女 」 発言に対して言葉狩りをし、


罷免に追い込んだミンスが、


掌返しで、こともあろうに国会で暴言を吐くのは、


★3倍返しで卑劣悪質だろ!


って叩かれてんだろ ったく


漫画家って文字は読めても記号は読み取れねー 知障かよ






625:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:55:13 vISBNS4T0
お前らもしつこいね。

言葉や失言で今の政権が倒れたとしよう。
そしたら次の政権もそればかりになり、もたない。

日本の民主主義を止揚できないか?という議論だよこれは。


確かに仙谷は悪い文脈でいったのだろう。悪い思想も裏にある。
早く失脚してもらわないと困る。
だがあくまでやつを攻めるにはビデオを圧殺したことや、
今回の言論封殺しようとする点、その他もろもろだ。
ゲルも言った暴力装置という言葉程度をいつまでも引っ張るべきではない。

626:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:55:19 Telq6uOb0

よしりんからはいろいろ学んだのも事実だから
よしりんに敬意を表して、理論的に反論すれば。

1、いくらよしりんが影響力の大きい保守派の論客とはいえ
  マンガ家一個人の発言と内閣官房長官という現職の閣僚の発言では
  立場が全く違うから、自分と比較するのはおかしい。

2、同じ言葉でも使う人間によって意味が違ってくる。
  小さい子供がふざけて「やっちゃうぞ、バーン」言うのと
  暴力団の組員が「やっちゃうぞ、バーン」言うのとでは
  恐ろしさがケタ違いだ。

  同じ暴力装置という言葉でも、保守派であり愛国心が強く
  軍隊の存在意義を理解している小林よしのりが言うのと
  反日、売国のオンパレードで日本を弱体化し外国に売ることしか
  考えてないような反日政治家が言うのでは意味が全く違う。

3、言葉狩りといえば確かに言葉狩りかもしれないが
  それは民主党が野党時代にイヤというほどやってきたこと。
  あえて自分が言葉狩りされることで自分たちがやってきたことの
  愚劣さを認識させ、売国政策に歯止めをかける意味もある。

よしりんはかつてゴー宣の中で「民主党にも一度やらせてみれば」とか
「民主党にも保守派は多い」という発言があり、有権者のなかには
よしりんがそう言うならと安易に民主党に投票したものもいるはずだ。
そこらへんも踏まえた上で小林氏には慎重な発言を行って欲しいものだ。
  



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch