10/11/18 13:58:13 rUbisrtbP
これは当然だな。麻生が速攻で田母神を切ったのと同じだろ。
162:名無しさん@十一周年
10/11/18 13:58:32 lvDv7O9e0
中国共産党や朝鮮労働党のお仲間の民主党としては、軍の掌握は絶対条件だからね。
軍を掌握しないことには、共産党一党独裁など夢物語になってしまう。
163:名無しさん@十一周年
10/11/18 13:59:14 fpGB0pmX0
これをマスゴミが大きく取り上げなかったら、本当に終了だな。
164:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:04:42 96cykZhKO
お前ら思い出せ
自民政権時も毎日こんなんだったじゃないかw
不適切発言の毎日wいちいち取り上げるマスゴミとお前ら
165:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:08:37 30dpMukSO
>>164
やっと前の状態になっただけだよ。
マイナスが0になって前進したんだよ
166:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:32:01 OaAji90m0
>>164
マスコミは、まだまだ甘いな。
以前と同じになるまではマスコミの努力が全然たらん。
167:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:42:23 mbsQZ9Cm0
【民】の【主】人である【党】の略です
168:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:59:37 KpJdBL/lO
>>161
全然違うだろwww
169:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:01:21 bAJrFMh90
民主党は民(たみ)の主(あるじ)だと思ってるから意識的か無意識的かは知らんが
日本国民に対し慇懃無礼な態度なんだろ
170:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:07:33 pT4y+DDZO
政権に余裕がなくなってるね。
来賓客がちょっと政府批判したぐらいで過剰に反応するとはクーデター起こすんじゃないかと怖くて仕方ないのかな。
されそうな口実を次々与えてるけど
171:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:11:53 M25Nin5U0
>>164
この国は本当にしょうもないな
172:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:12:06 lLRlWcP60
>>170
クーデターが怖いなら、世論を味方につけるような政治をやる以外、方法ないのにな。
支持率3割切るような有様じゃ、自衛隊どころか海保もいうこと聞かないんだから。
173:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:12:20 Wx7jwak70
>>170
権限上はがちがちに固まってるから大丈夫だけど
これだけ国家公務員を敵に回してるからな
個人やグループが義憤に駆られてやってしまっても場合によっては支持されそうだ
174:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:39:22 7uR/Pazw0
民主主義国家でアカが政権とると
これでもか!っつーぐらいワラかしてくれる
情弱国民にとってはある意味ありがたい存在
175:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:40:00 zZsXOsEPP
>>142
全く同意。
ミンスはすばらしいとか、別れ際にハイルセンゴクなんか言えば
仙石や北沢は何も言わないはずだ。
だからいずれこんな事になるから時間の問題と思う。
176:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:44:29 8aunPt+S0
>>1
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。
心ある国民は、もう当分民主党には投票しないでしょう。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。
参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣、柳田稔法務大臣に賛成。
■解散総選挙→政界再編■
民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラル。
■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■
国民はsengoku38さんを支持しています。 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。
あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、sengoku38さんを起訴できますか?
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。
★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★
■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。
2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。
中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?
国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
177:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:49:47 QZ7YMWm3O
支持率2割の政権の指示に従うのは、
8割の国民を裏切る行為とイコール。
この段までくれば、民主党の言論統制行為に
道義的根拠はない。
178:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:52:27 1DmYyMcIO
>>169
おまえ慇懃無礼の意味を知らないだろw
179:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:55:05 XlV2Z6Bz0
さっきから 12号の規定とやらを民間人に適用ってさ
平たく言ったら
「入間の航空際に来た28万人の観衆の中で、民主党批判をしたら、しょっぴかれる」
ってことでしょ?
民主は航空祭にけんぺーさん置くってことでおk?
ひでーwww
180:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:56:33 +rnmyb2e0
民主党は反日政党なので言論弾圧、恐怖政治を強いているわけですね
181:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:58:46 rtBIn6o50
で、閣議の議事録は今取ってるんだっけ?
182:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:59:00 1wYZ9Fo/O
明日から日本武道館で自衛隊祭り。相当数の自衛隊員が東京に集まるから、クーデターには最高のチャンス。
183:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:01:37 Dm3NHOy+0
キチガイに刃物って言うか、
キチガイに権力を持たせるとダメですよって見本だなこれ
184:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:02:04 UF3jON6o0
言論統制、民主は戦前の軍部と一緒だな
185:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:05:31 LLUvZ62wO
自民政権のころに基地祭いったら自民の国会議員が来賓で
日米安保の意義と自衛隊の活躍を評価するスピーチをしていた。
今は民主党議員が行ってんのかなあ。
どんなスピーチしてるんだろ。
186:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:07:34 MXE4D1Y10
うっわ~、マジシャレになんねーだろ
なんでアカって権力握ると恐怖政治したがるの?
ホント誰得政権だわ
187:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:07:53 Q56Yln4rO
はやく選挙こないかな…
URLリンク(www.eda-jp.com)
一覧です。
次の選挙‥ わかってるよね。
特に北海道9区。
合法的に 地獄へ落とそう。
188:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:08:38 baDd0SrP0
民主党絶賛だったら、絶対にこんな通達は出さなかった。
それがありありと分かるからミンスには反吐がでる
189:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:08:56 QZ7YMWm3O
そのうち自衛隊基地内で政権批判した民間人は
自衛隊が誤解される事があり得るため
射殺されても仕方ないと言い出すだろう。
190:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:10:15 VTgzAmuP0
こりゃ 反民主党デモやったら、戦車で轢きに来そうだな。マジで。
次に来るのはネット検閲、規制か。
191:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:12:53 uqWsfk7x0
この後に至って、まだあの馬鹿な防衛大臣を擁護する馬鹿がわいてるのかよ。
そんな工作、やればやるほど自分らのとんでも政権ぶりを宣伝するようなもん
だろ。
192:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:14:59 AnFUkuhHO
もしかして、批判してるのは自民党「だけ」?
普段から言論の自由にうるさい、社民党や共産党、民主党内部からも批判の声はあがってないの?
193:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:15:25 sD0jSSko0
今まで 「騒ぎになったし次からこの人にスピーチ頼むの遠慮しようっと」
これから 「思想調査の結果、現政権に批判的な人物として排除する!」
194:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:15:32 fp3kMqzk0
マスゴミなんでもっと騒がないの?
おまえらの一番大事な表現の自由が脅かされてるのにさ
中国様や韓国様の言論統制にはし従がいたいのか
マジ、マズゴミさんのスイッチの入りどころが良く分らん
195:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:15:40 9foP80luO
閣議の議事録さえ残さんクズどもが何抜かしてんだ
196:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:39:47 6yPMfhxI0
国民目線何ですけど
無視ですか?
民主党議員を自殺に追い込むのがいい時代
197:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:48:58 7txmuvCN0
国会議員って国民の雑用係でしょ?
198:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:55:05 m2s9cvW/O
な、だからサヨクは駄目なんだよ
サヨクは何もかも駄目なんだよ
人間性も何もかもね
199:名無しさん@十一周年
10/11/18 17:30:21 WkpCAm1p0
民主党を貶されたからファビョッて言論統制w
こいつらもうダメだね。
200:名無しさん@十一周年
10/11/18 17:39:14 B0juYleU0
/ r ヘヽ
,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈 公のメディアにいくら発言しようと
| | |│
| | _ト,L_ 公務員で無い以上は構わないん
| -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
|ノ 厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│ だけど、自衛隊主催の航空祭の
. / l: j,斗テ圷 弋iナ小/ ,|
| |Vヘ弋)ン `´ i:|∨| ような政府のイベントで右や左や
j/ ,'| '' ' '': |: ' |
/ /.:|丶、 f^ーァ' イ: :|: : | = 3 宗教的な発言は慎むべきね。
/ /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
/ /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '. 後援団体である以上、航空祭に
. / ∧. |: :l \ ノ/ } |: :|ヽ: : :i
/ / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :| 集まった人が自衛隊内の思想活
. ,′ / |: :l \ \/ / i|: :l/ '; :| ./゙)
. \ __ | / l|: :| \ /\/ |i /l |│ / 'ー--っ_ 動との誤解をして
}`ト、|, / l|: :| 〈-.N -〉 |: | |. │| __xく -‐=彡'
\ | l| \ | ||: :| /\__∧ |: | |. N /\ l| '´ ̄ しまう危険がある
| l| |\j ||: :| ./ ∧ l |: | | 八 /\ │ レ'
| l| | }ヽ ||: :| / / | | |: |ノ } / | | | もの。
201:名無しさん@十一周年
10/11/18 19:14:07 U46FjpSf0
URLリンク(uploader.warabuki.net)
202:名無しさん@十一周年
10/11/18 20:28:34 alRB6VIcO
この入間の 隊友会の会長さん もう二度と入間基地には入れないって事?
203:名無しさん@十一周年
10/11/18 20:42:20 /ZG4lqnI0
>>194
>マジ、マズゴミさんのスイッチの入りどころが良く分らん
金だよ。金
広告税構想でブチ切れてたろ
204:名無しさん@十一周年
10/11/19 15:52:29 AYnJhYFr0
赤色革命きたな
205:名無しさん@十一周年
10/11/19 18:03:56 m2L/GILRO
完全に中国人のメンタリティだな(笑)
206:名無しさん@十一周年
10/11/19 18:05:08 NeDlK7mL0
松崎の恫喝問題との関わりが気になる所だな
207:名無しさん@十一周年
10/11/19 22:21:27 m2L/GILRO
民主党も終わりかもねぇ
208:名無しさん@十一周年
10/11/19 22:48:28 oCqThaW1O
厳しく批判する意見が多いが、法律論としては間違っていないんだよね。
自衛隊法では、隊員(防衛省職員)の政治的行為を制限しているが、
政令(自衛隊法施行令)で、隊員が直接行うことはもちろん、
隊員の管理下にある他の人を通じて間接的に行うことも同様に禁止している。
だから、法令解釈としては、政治的発言をするおそれのある来賓にあいさつをさせることは、
あいさつをさせることを決めた隊員が間接的に政治的行為を行ったものであり、
違法であると解されても仕方がないと言えるわけだ。
209:名無しさん@十一周年
10/11/19 23:04:16 wBkPGCXj0
イメージです
>208 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/19(金) 22:48:28 ID:oCqThaW1O
厳しく批判する意見が多いが、法律論としては間違っていないんだよね
つまり
詭弁士
と いいたいのかな
210:名無しさん@十一周年
10/11/20 09:27:41 g+KLPezT0
>>458
1.国会の場で
2.何の脈絡もなく
暴力装置、という言葉が出てきたから問題なんじゃないの?たとえば、自衛隊が誤射でもして、その問題点を
追求するために暴力装置としての側面を考えるのなら適切だと思うけど、
1.一般人も参加する自衛隊の行事で
2.政権批判をされたから
3.一般人にも言論統制しようとして
何故か一般人の言論封殺の根拠が暴力装置だから。
意味分からんw
211:名無しさん@十一周年
10/11/20 13:55:42 0vSiiTgEO
民主党の都合が悪いからといって、自民党時代からの慣例をいきなり覆されてもねえ
212:名無しさん@十一周年
10/11/20 15:29:48 n8Yyc7TD0
自由民主党VS.自由のない民主党
213:名無しさん@十一周年
10/11/21 14:35:23 38Y9DMp80
いまだにミンス支持してる奴はなんなの?
214:名無しさん@十一周年
10/11/21 14:50:17 h+qCqDop0
>>208
全くの間違いだね。
言論の自由は何の制約もない国民の権利だ。
検閲はいかなる場合もしてはならない。
それが憲法21条の規程だね。
主権者は国民だから国家権力が国民の権利を妨げないように
憲法で明記してるところだろう。
215:名無しさん@十一周年
10/11/21 14:53:26 c1X4+Riy0
でもミンスを褒め称える発言はパージもされないし、
記録もされない。
絶対に。
216:名無しさん@十一周年
10/11/21 15:00:02 vyd4jm4Z0
言論統制に秘密主義
サヨクが政権をとると、どうしてこう自分達の都合のよいように
国民を誘導しようとするのだろうな
217:名無しさん@十一周年
10/11/21 15:01:03 S0YD5FOIO
民間人まで言論統制するなんて、民主党はどんだけ政権運営に自信がないんだよ(笑)
218:名無しさん@十一周年
10/11/21 15:05:12 z8HQ7B6F0
民主党に日本国は任せられねえな
219:名無しさん@十一周年
10/11/21 15:09:16 qFldEjjQO
恐ろしいな。
これで文化大革命での粛清リストを作るのか。
220:名無しさん@十一周年
10/11/21 15:12:10 qS4PhwQ80
しかし、これがアメポチで竹島を放置しガス田をあげ特アをいっぱい入れた自民が潰れればいいとか言ったら、どうせ批判するのでしょう?
こんな与野党で足を引っ張り合っているときではない時期に。
221:名無しさん@十一周年
10/11/21 15:12:57 4vHdF1Iq0
ミンスも竹島放置なわけで
222:名無しさん@十一周年
10/11/21 15:13:19 qyv6lI1y0
政府は何を恐れているの?
自衛隊と極普通の信頼関係を築いていれば、たとえ来賓が変な発言したって
それが何らかの危険性を持つことはない
だから自民政権下では批判を受けながらも、
その批判が具体的現実的な危険を有するものにはならず
従って制限の必要もなかったんだ
なぜ今日、民主党をぶっ潰せなんて発言が後援会から出る?
別に発言者が野党とりわけ自民との癒着があるわけでもないのに
結局民主党政権がずーっと後ろめたいことをやってきた
自衛隊との信頼関係を損ない、無意味に怒らせるようなことばかりやってきたからじゃないのか
223:名無しさん@十一周年
10/11/21 15:28:41 S0YD5FOIO
結局、民主党って自民党時代の状況をさらに悪化させただけだったな
224:名無しさん@十一周年
10/11/21 15:59:06 yQmepjN90
これは「シビリアンコントロール」じゃなくて
「シビリアンを自衛隊がコントロール」
今までにないくらい軍靴の音が聞こえるのだが
225:名無しさん@十一周年
10/11/21 16:01:07 +DV6c6X/0
公務員そのものである、日教組、自治労、官公労が政治活動するのには、
目をつぶってるのにねw
ダブルスタンダード乙w
226:名無しさん@十一周年
10/11/21 16:03:32 H7Do+GYwO
>>220
足の引っ張り合いなんかしてないよ
民主党を引きずり下ろしてる最中なだけで
227:名無しさん@十一周年
10/11/21 16:38:55 OIj7zZX00
「 暴力装置 」 という暴言がでた経緯からして、大問題だぞ!!
自衛隊施設内だから、民間人の発言でも政治的利用となり問題! と答弁した北澤防衛大臣は、
実は、同じく自衛隊敷地内である市ヶ谷の大臣室で、防衛官僚を交え支援者と頻繁に懇談していた。
つまり防衛大臣自ら、さんざん政治利用をしているのが暴かれた直後だった!! ( 怒り ) ← ★★★
また渦中の発言者 ( 民間人 ) は、過去の同じイベントで自民に対しても辛辣な批判をした者で有名だった。
もちろん、自民は言論封鎖なんざしなかった。
なのにバカサヨミンスは、ミンス批判となると血相変えて
憲法が禁じる検閲で自衛官の目と耳をふさぎ、
思想信条まで統制しようとやっきになる二枚舌ぶりを、自民は国会で追及した。
ミンスが警戒しているのは、自衛隊クーデターなどという現実にはありえねー与太妄想なんかじゃない。
次の総選挙で負けるのを怖がって、たったそれだけのことで専制横暴しまくりやがる!! ><
バカサヨ気質丸出しの恐怖政治ぶりこそが、叩かれるべき本質だ!
228:名無しさん@十一周年
10/11/21 16:39:41 hlj3zY030
>>33
カストロ
229:名無しさん@十一周年
10/11/21 17:11:18 S0YD5FOIO
政治思想は自由というのが民主主義社会の前提なわけで
230:名無しさん@十一周年
10/11/21 17:13:47 +QF9UWtA0
サヨの癖に、自衛隊に、民間人の情報をおおっぴらに調査する
許可を与える危険性については、まったく考えてないな。
231:名無しさん@十一周年
10/11/21 17:18:15 ohKq5P2N0
>>230
正直自衛隊員にとってはこの通達うれしいんじゃないの
9条団体とかも基地から締め出せるし
232:名無しさん@十一周年
10/11/21 17:21:30 D24Zb3+aO
民主暴走中
233:名無しさん@十一周年
10/11/21 17:22:13 5iSFexc30
左翼は対立する意見を認めない。
234:名無しさん@十一周年
10/11/21 18:14:47 qyv6lI1y0
またしても泥を被るのは現場だ
235:名無しさん@十一周年
10/11/21 18:25:29 S0YD5FOIO
>>231
ブーメランになった頃に気付くでしょ(笑)
236:名無しさん@十一周年
10/11/21 18:48:17 N9KKSFZl0
じゃあ、教員や組合の連中の日常もこと細かに監視して厳しく罰しなきゃね。当然だよね。
237:名無しさん@十一周年
10/11/21 19:03:11 OdPbfVfz0
>>33
「ファシスト」という括りで叩かれがちだが、フランコは評価されてもいい。
欧州の中でWWⅡと無縁だったのはスペイン、ポルトガル、スイスだけじゃない?
あと中南米の独裁者なんかも、経済発展を成し遂げたという意味では評価されてるのもいるかも。
詳しくは知らんけどw
238:まる
10/11/22 01:27:48 orbU/nWiO
これは反発するのが当然だな
239:名無しさん@十一周年
10/11/22 02:04:06 vsG1Pxx10
えーと・・・
ここ日本じゃなく中国?
240:まる
10/11/22 09:07:31 orbU/nWiO
自民党時代には大丈夫だったのに、民主党は政権批判をしただけでこれですか?
241:名無しさん@十一周年
10/11/22 09:09:38 5X2qFRyw0
小沢一郎独裁体制が完成した場合、起こりそうだったことを考えてみた
『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(映像)
URLリンク(www.youtube.com)
↓
『1984』 (ジョージ・オーウェル)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(映像)
URLリンク(www.youtube.com)
日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
242:名無しさん@十一周年
10/11/22 09:11:08 d2/pVqWpO
>>231
9条教徒は「自衛隊の敷地に入っただけで軍国主義に洗脳される」と思ってるから大丈夫じゃね?
243:まる
10/11/22 09:19:16 orbU/nWiO
これは自民党の言い分が正しい
244:名無しさん@十一周年
10/11/22 09:26:58 VR0QaHaCO
ご主人様の国と同じにしたいんだワン!
245:名無しさん@十一周年
10/11/22 11:36:45 HWEDNXlq0
関連スレ
【クーデタークルーッ】 自衛隊OBなどで構成される「航友会」 仙谷国家主席によるファシズムに反旗
スレリンク(news板)
246:名無しさん@十一周年
10/11/22 11:51:00 cLSH/eA/0
民主党議に政治的発言させるな!
民主党支持者の発言も記録しろ!
247:名無しさん@十一周年
10/11/22 11:56:39 1CrRJFR/0
マジキチwwwww
248:名無しさん@十一周年
10/11/22 12:00:08 i8LT5B+FO
これじゃ中国のこと言論統制とか言えんぞw
249:名無しさん@十一周年
10/11/22 12:02:45 0qywsmlX0
自由がないのが民主党
250:名無しさん@十一周年
10/11/22 12:03:04 6BW0n3RV0
こういうのもう少しレベルの低いの含めてじゃんじゃん通達出てると思うよ。
んで、騒がれたり、首になりそうなんで大抵の公務員共は悪いと知りながら黙ってその通りにしてると。
しょうがないよな、処分仕方ないってやつ大半なんだから。