10/11/18 03:49:24 knUa1m9QO
2ゲト
3:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:49:52 +MK/k1qKO
<ヽ`∀´>華麗に2ゲット
4:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:49:54 VcQWo77g0
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
殺 伐 と し た ス レ に 嘘 を つ く 粗 大 ゴ ミ が 2 ゲ ッ ト! !
\ ヽ / /
‐、、 \ 妖菅マン / _,,-''
`-、、 ┌─────┐ _,,-''
`-、、 | 。 | _,,-''
` | ,,,,,..... ...,,,,, |
!`ヽ |. ,,-・‐, ,‐・= . .| i⌒!
────‐ ヽ、 \|:. -ー'_ | ''ー .:|ノ ノ ────‐
\_|:::... /(,、_,.)ヽ ...:::!_/
|::::::::::... ヽ-----ノ ...:::::::::|
_,,-'' |::::::::::::::....  ̄二´ .....:::::::::::::| `-、、
_,,-'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `-、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >-一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
5:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:49:58 2HMFoyqd0
3
6:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:50:57 jfK+glfG0
やはり産経しか書かないか。
産経頼みだよホント
7:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:50:58 Gny+QH2UP
民主党政権は早くつぶれてほしい
民主党政権は早くつぶれてほしい
民主党政権は早くつぶれてほしい
民主党政権は早くつぶれてほしい
民主党政権は早くつぶれてほしい
民主党政権は早くつぶれてほしい
民主党政権は早くつぶれてほしい
8:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:50:59 P4U7hQPJ0
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / / 民主党政権は早くつぶれてほしい
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 民主党政権は早くつぶれてほしい
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \ 大事なことなので二度言いましたよ
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
9:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:51:21 gn1w3QtqP
尖閣デモの事後報道すら封殺したマスコミが言う事ではない
10:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:51:47 HgrpBbsu0
っていうか、小学生の口喧嘩みたいなことをよくもまあ公の場であーだこーだ。
で、最後は言論の自由ってか。自由っていうのはな、義務がついてくるんだよ。
人前で話したいなら、ましてや他人を非難したり揶揄するときは慎みの心ってものがいるんだよ。
そういうのは年寄りから若者へ注意すべきことじゃないのか?今は年寄りに言いたくなってしまう。
11:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:52:03 iHjWY5hTO
10なら昇天
12:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:52:32 wuOlcvQG0
産経以外のメディアはダンマリ? 本来はアカヒあたりが大騒ぎしてもいいネタだと思うが
13:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:52:50 EnPyZvan0
小中学校に民主党本部から思想教員が派遣されるらしいって・・・
これ嘘だよね?
14:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:53:08 +MK/k1qKO
しかしマジでこんな事起こるんだな。
与党って常に批判されて当たり前だろ。
15:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:53:15 MX4WouDD0
サンケイは片方で表現規制に熱心なのは何でなの?
カタハライタイ。
民主党やゲンダイみたいな私利私欲でダブルスタンダードだよね。
16:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:53:33 B8SGey3A0
同じ苗字が密集部落
17:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:53:46 znbeTXUk0
偽装民主主義国家日本。実態は公務員主義国家
スレリンク(seiji板)
18:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:54:16 NoS1CCgx0
産経だと思ったけど産経以外も書けよ
19:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:54:53 yF6VfhSZ0
菅政権っていうより民主党な
ありゃ全員クズだから
20:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:55:52 iBKSTT1P0
>>1
こんな状況下でも暴動が起きないのは奇跡としか言いようがない
21:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:56:39 tBsUpKvN0
>>13
>小中学校に民主党本部から思想教員が派遣される
本当だよ。
そのまま日教組教師の事じゃないか。
22:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:57:03 yF6VfhSZ0
>>15
反中国デモもスルーしたしな
右派と言えど所詮はマスゴミということですよ
23:名無しさん@十一周年
10/11/18 03:59:19 Fb6mC7l00
当たり前の原理原則すら無視するのが原理主義集団だからな
マスコミンスのカルトぷりが一層明白になるというもんだ・・・
24:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:00:13 muEJjVgi0
他のすべての新聞が同様の主張をしてしかるべきなんだが…
25:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:00:45 W1OfbmBc0
>>9>>15
産経さんでは頑張れ日本のデモについて、公開紙面などで討論した結果、
報道する事に決めたらしいよ。
日比谷も横浜も産経では報道されていたでしょ。
26:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:03:21 hWTrt2Lp0
民主党なんて名乗るのやめろ
27:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:03:29 CRAtep+6O
シナ帝国のチベット自治区に有ると云う、コミュニスト・クリーナーを手に入れる為、破防砲と破防エンジン搭載の宇宙戦艦ミズキが旅立つ
『艦長!外務省がなんか言っています』
『バカメと返信しておけ』
28:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:04:34 yZbdw5CpO
だから左翼としては民間団体規制を報道した産経が悪い、となる。
29:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:04:36 rDaIKzhqO
まだジミンガー言う奴は
確実に現体制派もしくは支那チョンに繋がってるとしか認識できないから
書き込みは無視するべき
30:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:06:17 Lo4R3b5KO
ノーモア民主党!
31:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:07:26 hu8ZcGpo0
どんどん中国みたいになってくな
正直怖いよ
32:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:07:52 b4HZDadt0
俺を誰だと思っている・・・(笑
33:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:09:10 yF6VfhSZ0
>>31
これも全て民主党に投票した皆さんのおかげです・・・
34:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:09:14 mja6ONml0
産経GJ!!
35:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:09:28 XCTWnYgy0
もう彼等は終わりである。
ベルリンの壁が偶然にも時間より早く一枚倒されたら
雪崩式に次々と倒されて行ったのと同じ事で、
嫌悪すべき独裁主義者どもの謳歌はもうすぐ終了する。
しかしこの悪魔の使いのような集団は自らの最後は他者も巻き込もうと
し、必死になってある時は媚びへつらい、ある時は恫喝して廻る。
このような騙しに乗った者は同じ道を辿り落下するだけである。
彼等の行き先は日の当たる事のない闇であり
純朴な人にとっては単なる地獄である。
この詐欺集団に唆され付いて行ってはならない。
彼等はその居心地の良さを見せびらかすが、その一時の栄華は
破滅へのロードマップである。
36:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:10:02 7ywWl+7C0
シビリアンコントロールとは名ばかりで、民主党による、国家組織の私的利用・・・ ということにもなりかねない。
この延長線上に、独裁国家がある。
37:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:10:08 aiIM7j/v0
産経だろうなと思ったらやっぱり産経だった
38:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:10:19 cVPKpwA/0
>>18
ANNでやってた。
URLリンク(www.youtube.com)
39:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:12:11 r8ZgmCfc0
>>29
ジミンガーって、自民党に責任があるかないかということだろ。
過去に自民に責任があることでジミンガーといわれて当然。
そうではないことでジミンガーといわれたら反論するなり無視するなりすればよい。
去年の選挙で民主党が政権を取れたのも自民党のおかげだがな。
40:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:13:37 Cw0BT/nU0
最近のマスゴミも様子が少し変わってきたな。
露骨な情報統制に嫌気が差したのかね?w
41:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:16:02 LwjV3ja50
火に油ですなw
【政治】「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎議員が自衛官を”恫喝”、胸をわしづかみに-入間基地★3
スレリンク(newsplus板)
42:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:16:23 jTtGt1CZO
自由があるのが自民党
自由がないのが民主党
とは、うまく言ったもんだ
43:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:16:40 1datnkz0O
>>10
そうだな
議会軽視、大臣職の侮蔑となる発言をした柳田は
その発言の責任とらなきゃな
44:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:16:43 RpeiDvEg0
仙谷はファシストだからな。
45:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:16:48 PHWrETCp0
菅直人は、民主主義の敵です。
それが、何か?
46:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:17:36 v12vGhTO0
テロリスト奇兵隊内閣
文化大革命
韓国は古来から中国の領土だけど
日本は違いますからね
47:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:17:57 aps3XFLb0
毎日のように自民に対して同じこと言ってたじゃん
それは良いの?
48:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:18:01 C/FwkwYj0
この防衛省の事務次官通達は歴史に残る通達だな。
49:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:18:18 inx/4EnpO
>>39
今回は「自民党でもそうするだろう」とかわけわかんないこと言い出した
タブンジミンモーとか斜め上過ぎ
50:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:18:49 xNrWTaAe0
<2010.11.17 (水) 参議院 予算委員会 衛藤晟一 3/5 >
URLリンク(www.youtube.com)
☆北澤の自民も同じ事をしただろうという 俺は人民解放軍司令官だ!発言編
☆発言を撤回する場面でグダグダ言い訳がましい発言を繰り返し委員長から注意されて「もっとしゃべらせろ」と開き直る。
☆あまりの暗愚さに野次が飛び交う中「チ!ウッセーナー!」と発言するシーンなど
<2010.11.17 (水) 参議院 予算委員会 衛藤晟一 4/5 >
URLリンク(www.youtube.com)
☆柳田痴呆大臣の辞めろ辞めろの火だるまシーン
☆焦土や主権を守らない政府に国民は怒っていると後藤議員が力説代弁するシーン
☆沈没しなかったんだから釈放して何が悪いと主張しているとも受け取れる?発言を繰り返す柳田答弁
<2010.11.17 (水) 参議院 予算委員会 衛藤晟一 5/5 >
URLリンク(www.youtube.com)
☆総理!あなたは本当にこの国を愛していないんじゃないのか?
☆この国の主権を大事にしていないんじゃないのか?
☆そんなことを思わざるを得ないんですよ。
☆言葉では大事と言うがやっていることが違う!真摯に答えてほしい!
☆仙谷総理大臣!
51:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:19:07 yF6VfhSZ0
おい!どうしてくれんだよマスゴミさん!
あんたらの世論操作の結果だろ責任取れ!
52:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:19:41 zHQO1FI2O
民主党は日本人の敵だ
53:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:20:03 d335uY95O
>>10
それを政府が言ったらあかんよ。
54:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:20:55 vbiYgCOu0
さすがネトウヨ機関紙産経新聞だな。ジャーナリストというよりチンピラの感性だ。
てめーらヤクザの因縁付けの変わらないレベルの無茶苦茶な民主党の悪口を
いつもいつも言いたい放題いっているくせに民主党が言論弾圧してるだってw
よくもまぁこんな白々しいこというなこのキチガイ右翼新聞はwww
自衛隊の中立性を守るための配慮を言論弾圧だと騒ぐ自民党、ネトウヨ、産経新聞は狂ってる。
55:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:21:09 NdZ5VMYg0
日本国民VS民主党
56:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:21:41 tgI4NazG0
>>10
>自由っていうのはな、義務がついてくるんだよ。
自由についてくるのは責任。
日本語勉強しろよ。オバカ小僧。
57:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:22:23 1FgUZ7fG0
マスゴミもやればできるじゃねぇか!
・・・と書こうと思ったら産経だった
58:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:22:50 SHFLoORK0
まともな知性の欠落した人間じゃなければ大学出た後に左翼なんかやってねえよw
仙谷とか菅とか、この北川とか、どいつもこいつも社会に出たら全く通用しないキチガイばっかだろ。
こんなやつらに権力与えた有権者は切腹して詫びろよ
59:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:22:53 WUJPTcJZ0
自衛隊内では言うなってだけで別に他で言うことまで止めてないだろ
60:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:22:54 FmO3hLWc0
サブカルチャー潰すのは大好きなマスコミのくせに
61:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:23:16 2QYTneBzO
あーあー聞こえない聞こえない戦法が通用しなくなったら、
今度は口封じ戦法か
62:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:23:47 itr0MV360
マスゴミの「 自民悪、ミンス善 」 ネガキャンのおかげで
バカサヨミンスを 「 自民にかわる ☆ 新たな保守の受け皿 」 と有権者をだまして政権交代できたものの、
反日亡国体質という化けの皮がはがれてしまい、悔しい脳WWWWW 悔しい脳WWWWW
ミンスを牛耳ってる主流派は、結党時に社会党からスライドしてきた最左派 ★ 社 会 主 義 協 会 だもんなーw
( 産経の阿比留記者 URLリンク(voiceplus-php.jp) )
でもミンスの本当の地獄がはじまるのは、これからだぜ!!
国民からのしっぺ返しをなめんなよ m9( ゚д゚)
63:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:24:26 vGTup9ZsP
そのうち民主批判したら刑務所にぶち込まれるようになるよw
64:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:24:26 jfK+glfG0
>>54
どこを縦読みなんだよコラ
縦読みでも何でもねえのならとっとと去りやがれ
65:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:25:08 b4HZDadt0
自分の頭に投与すればいいのに・・・>カンフルブログ
66:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:25:42 SW1Wb33yO
中国を目指してんのか?
67:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:25:43 t97UFI4I0
これとか武器輸出とかやたら敏感なはずの輩がまったく騒がない
やっぱりそういうことだったのね
68:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:25:50 avBgBTtC0
(`ェ´)ピャー
69:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:26:57 D3GdtHLL0
政府が情報統制や情報隠蔽を強めようとしてるのに、
右派系ネディアからしか抗議の声が上がらない日本。
日本の民主主義って、思ったより脆弱だよ。
70:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:28:40 Mv7Nqxf+0
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 菅政権って言われてもね。 私にも言論の自由が無いんですよ!
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ / 仙谷一家の親分さんが今日も全力で挙手してしゃしゃり出てたでしょ。
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 私なんて空き缶扱いですよ。
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
71:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:29:35 xNrWTaAe0
今回の北澤が出させた通達は
自衛隊を外国からの侵略に対処する本土防衛の戦力ではなく
日本国内専用で使う治安維持専門部隊への舵取りなんだよ。
思想警察軍とでもいうのかな?
まあ中国の武装警察みたいな位置づけを考えているんじゃないか?
じゃあ日本の防衛は?
外国からの侵略は中国の人民解放軍に一任するんだろ?
72:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:29:56 F/6b8sWs0
>>54
情報統制が行われようとしているというのは現在進行形なんだよ
だから産経のような記事も書けるし、某便所紙でも自由に情報を発信する事はできる
最近の傾向からするとネトウヨはむしろ褒め言葉
この状況ですらまだ民主を支持しますなんていうのはただの基地外
日本にとって何処が患部なのかはっきりしてきてるからこれを駆逐できたら本当に日本は変わるよ
73:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:30:02 3euxf5S70
民間人の自由な発言を、もうニ度と無いようにと指示する通達
自衛隊の手によって民間人を黙らせろと
恐ろしいですね
74:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:33:41 JDtr8yl50
>>54
言論弾圧だろ、普通に。
那覇地検は黙れ海上保安官は黙れ政権批判の民間人も黙れ。
自衛隊の過ちとは何か。
民間人の自由な言論を尊重したことである。
自衛隊は十分に中立的だよ。
民主党は一人一人が別の方向に偏向してる怪獣だ。
75:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:35:37 GfL2mfo+0
これほど国政選挙が待ち遠しいと思ったことはない
76:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:40:01 ncX5vuqcO
>>54
日本が羨ましい・・まで読んだ
77:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:52:04 m845FbU40
>>12
朝日は売国には甘い顏をするからな
78:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:53:27 XCTWnYgy0
この悪魔の使いのような集団は
政治権力を獲得するまでは牙を隠し、同情的で気さくで物分りの良い人間を
装うがひとたび権力を獲得すると本性を剥き出しにし
良識に従って行動しようとする人々を餌と見なしむさぼり食おうとする。
この手の組織は、人を道具としてしか見ておらず権力の為なら血も涙も
流す事をもためらわない、人の仮面を被った怪人の集団である。
その毒牙にかかれば簡単に白も黒に変えられてしまう
この病的な組織に多くの人間が騙され、盲目的に追従している。
独裁と情報統制を良しとする悪魔の集団は紛れもなく自由社会の敵であり
即座に退場させねば更なる波乱が起き無関係な人を巻き込んでゆく事となる。
彼等は自由と民主主義の敵以外の何者でもない
79:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:55:59 kq6yqXQm0
朝鮮民主主義党
在日帰化政党
共産馬鹿の集団
売国奴 非国民野郎
80:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:56:58 oDenlUua0
本当にこのままこんな感じであと3年も耐える気かね
81:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:57:16 /BYJXw9/0
軍は政治的に中立だから、民間人もふつうは政治的発言をしないんだよ。
ふつうじゃないからこんな発言が出てくる。
82:名無しさん@十一周年
10/11/18 04:59:23 bOGCVPsv0
今この日本は赤軍政権下だからな~
これぐらいで済んでるだけでも奇跡だ。
83:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:00:02 84hgKvBu0
元々、名前から「自由」を外してアピールしている。
84:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:01:48 ovTEwBqLP
左翼の歴史って全部これだよな
政権奪取前 「言論弾圧に反対!国民に自由と平和を!」
政権奪取後 「言論の自由?愚民は黙って俺に従え!」
85:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:02:30 sr1CKSeo0
自民党は早くつぶれてほしい
て言ったら、自民党は、、、、?
86:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:04:18 TaHhTmC20
>>85
遺憾です
87:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:04:19 n3MElNWDP
菅直人氏は下記事業との提携で、【観光】による
外需拡大を行なわないと一気に批判を浴びるね。
URLリンク(2u.lc)
URLリンク(2u.lc)
URLリンク(2u.lc)
関連記事
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
88:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:07:29 qcpZNAqDO
ネトウヨ連呼さん達、このままじゃ過労死するんゃねーのかな…。
支持率が恐ろしい勢いで下がってる中で、毎日毎日自民党なら即死クラスの不祥事が出てきて。
それでも民主党を庇うのが仕事であり使命だから毎日頑張ってるけどさ。
最近の民主党を擁護するのに要求される基地外レベルが余りにも高すぎるわ。
89:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:08:51 +y7QIvbdO
国民からの批判だけでなく、民主党内からも菅下ろしの圧力がかかるようにして、
菅個人を追い詰めて発狂させれば、党との無理心中という意味での解散→総選挙を選択させることは可能のような気もするんだが・・・
まあその前に仙谷を完全に失脚させるか、菅から離反させる(ないしは菅の妻と決定的に対立させる)必要がありそうだけど。
90:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:10:16 kq6yqXQm0
空き菅直人は、全部、国営化、潰れない 皆、平等
同盟を中国、北朝鮮と結ぶ
日本は、中国の属国になる
これが本音だろ
91:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:12:14 tgI4NazG0
以前から北沢は言論統制したくて仕方ないからな。
あの自衛官は閑職に追いやられたし、
92:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:15:23 gTIPys/Z0
>>87
ID:n3MElNWDPって本当に気持ち悪いな・・
毎日いろんなところで中国の宣伝してる
93:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:16:09 rp5MXq780
この件を産経以外で見たこと無い
読売・朝日も書けよw
94:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:17:11 kq6yqXQm0
罰する人間が違う(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
中国様の属国になる為には、君主様の機嫌を取る
共産馬鹿野郎
95:公務員に刑罰を設けよ!!
10/11/18 05:18:18 dYlnup/G0
>>1 以上、<親米隷属日本、広告代理店2号店>
フジ・産経からの広報でした。
頼むから、メディアの高等戦術に騙されるなよ・・・・・
メディアに民主党からの政治的圧力なんぞ、皆無に決まってるだろ。
あったら、鳩山・小沢おろしの報道なんかできねーだろ。
あるのは、「中国進出・融和路線は、経団連の意向である事を隠す」
「公務員の責任追及と言う考えに、国民の目を向けさせない」
この二つだ。
この発想を頭に入れて日頃の報道を見ると、笑えるから試してみるといい。
「今日も馬鹿みたいに、懸命に民主党批判に話しを摩り替えてるな」
「経団連と公務員に批判が及ばない屁理屈を、よく考えるよな。」
と、あなたも気が付くはず。
そう、この国は、経団連と公務員に批判が及ばないように
意識的に刷り込まれているのだ。
政権と大臣を批判する事で、その真実から目をそらさせ
ぼやかしているのだ。
96:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:18:29 w69GSzCF0
自民がこんなことしたら
すぐに軍靴の音って言われるけど
民主の場合は何ていうのかな?
自称市民団体のみなさん
97:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:25:28 T/lpxNmeP
>>96
> すぐに軍靴の音って言われるけど
まさにピッタリな状況が現出してるんだけど
ちっともこの表現が聞かれないよねー
98:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:25:58 XCTWnYgy0
このナチスの成り損ないのような独裁主義者どもを
退場させるタイミングを間違えば内政、外交共に悲惨な結末となる。
彼らが与党となってから物事の大半が悪い方向に向かっており
外交問題だけではなく普段の生活さえも蝕み、地方は壊死状態である。
政治家に完全を求めるのは無理な要求だが、彼等の逸れはミスなどという
軽い一言で済ませられない国家、国民に対する許されざる反逆行為であり
憲法にも違反していながら自分達には何一つ非が無いと言って責任を
押し付けられる獲物を日夜探し回っている。
そして今は政策に対する批判をコントロールする為の法を模索中である。
この悪の枢軸の仲間は何が何でも今の座にしがみ付く。
返り咲きは無いと気が付いているからだ。
99:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:26:55 iuHVO3VHO
民主党は潰れてしまえ!!
100:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:27:02 rNGFpyvPO
検察は国会議員を取り調べる内定に入っ
た時すべてを秘匿すべきだ。
獲物を見つけたみたいに喜色満面の笑み
浮かべてリークする姿には悪意しか感じ
られない。それは司法のあるべき姿では
ない。政党政治に意図して介入し、政治
劣化の主因をつくった。
佐久間達哉
101:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:27:09 WFGzvad70
俺も含め右翼がリベラリズムを説いて回らないといけないこっけいな状況に苦笑する。
102:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:27:43 jgP3MynD0
ああ、弁護士って社会経験無いから左巻きが多いんだな。教師と同じか。
103:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:29:49 WFGzvad70
日本の左翼っていうのは、基本的にモデルがソ連、中国だからねえ。
ヨーロッパ左翼の主流は社会民主主義で、スターリンなどとは距離を置いていた
トロツキとかローザ・ルクセンブルクのように国家の統制に歯止めを掛け民主政を維持しつつ
漸進的に社会改革していくってものなんだよ。
104:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:32:17 Fb6mC7l00
>>95
既に経団連はミンスの軍門下だし、
責任転嫁論はうんざりするほど見せ付けられているからご心配なく
105:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:32:44 WFGzvad70
日本は敗戦で破壊されたとはいえ、戦前から基本的には先進国であって資本主義も成熟していた
のだから、ヨーロッパ左翼モデルに従うべきなんだよ。農奴がいて封建制の残滓だらけの
後進国向け理論をお勉強していた仙谷にせよ不破哲三にせよ頭が悪いんだよ根本的に。
106:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/11/18 05:33:59 +J9002xa0
政治に疎い近所の奥さん連中も民主党政権早く潰れろって言ってる。
国民の総意であるqqqqq
107:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:34:28 AOvPyWDgO
共産主義者がやることは決まっている
108:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:34:52 egQVpcCe0
>>105
仙石に言え
109:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:35:04 rNGFpyvPO
まあ文革進行中だから、左翼でも
極左マオ派以外に支持者はおらん。
110:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/11/18 05:36:40 0aCL/3GCO
>>96
アメリカや日本の軍靴の音は汚い音
人民解放軍の軍靴の音は綺麗な音
自称市民団体は戦車で轢かれればいいbear
111:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:38:49 WGpi0qE2O
>97 >98
留学生って名前の人民解放軍はスニーカーでやって来るからじゃない?
112:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:39:11 ddcusucvO
たとえば、マニフェスト違反として訴訟を起こした場合
コイツらを解散に追い込む事は可能なんだろうか?
他にも解散に持って行ける手段があれば教えてくれ
113:公務員に刑罰を設けよ!!
10/11/18 05:41:02 dYlnup/G0
「公務員が守られ、批判と責任が及ばず、行革が進まない日本の構造」
(経団連が守られ、批判と責任が及ばない構造も同じです。)
何か問題が起こって「関係閣僚に責任を問う」のは、自民党手法
問題が起こる>メディア・野党が、責任取れと言う>大臣が辞める
問題が起こる>メディア・野党が、責任取れと言う>次の大臣が辞める
問題が起こる>メディア・野党が、責任取れと言う>次の次の大臣が辞める
「永久に公務員に対して責任が問われずに、大臣が変わるだけ」の
なんら意味も無い儀式が繰り返されるだけだ。
この仕組みが
「国の借金を増やし、自民党が好き勝手やってこれた手法」だ。
自民党だって楽なもんだったろ、大臣変えりゃあ、許されるんだからな。
<<続く・・・・>>
114:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:41:26 84hgKvBu0
>>92
おれのあぼーん一覧は
、そいつが貼るリンク先と
特定の記者のスレに貼られるbgt、、だけで
凄い量になってる。
115:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:43:02 HXkz9xts0
>>1の続き
問題はこれにとどまらない。
仙谷由人官房長官は衆院予算委員会中に尖閣事件に絡む「厳秘」資料を撮影された問題で、
カメラの性能が向上したことを指摘し、「時代とともに撮影のあり方も考え直す必要がある」と、写真取材の規制強化に言及した。
この発言も極めて不適切だ。国会審議の一部始終を取材し、国民に伝えるのは、報道機関の務めである。
見られたくないなら、自身で扱いを注意すべきだろう。自らの不注意を棚に上げ、取材規制をちらつかせるのは本末転倒だ。
仙谷氏は尖閣事件のビデオが流出した問題で、
「現在の法制の罰則は抑止力が十分ではない。秘密保全に関する法制のあり方を早急に検討したい」と述べ、
国家公務員法の守秘義務違反の罰則強化を示唆した。
流出したビデオは本来、政府が一般公開すべき情報だ。
同法で保護すべき秘密かどうかも、はっきりしない。
罰則強化に結びつけるのは筋違いである。
都合の悪い言論を封じ、必要な情報は知らせないという民主主義に逆行する行為を首相はどう考えているのか。
自由な言論こそ健全な民主主義社会の基本である。
116:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:43:08 ahGDisCxO
日本国内世論が極右になってやっと政治的には中道として反映される。
117:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:43:25 fGjuDdss0
民主党という名の政党が民主主義を崩壊させるとは何という皮肉であろうか(直訳)
118:公務員に刑罰を設けよ!!
10/11/18 05:46:40 dYlnup/G0
>>113 age
<<続き・・・・>>
これは、「公務員を処罰する事の責任放棄」だと
国民側は、見方を変えないといけない。
無論、政策内容の是非は、審議や選挙を通して行なわれるが
「公務員のサボタージュや反逆行為に対して」
は、なんら責任を取る必要が無い、むしろ遠慮なく処罰するべきだ。
公務員「俺達が、また抵抗すれば、大臣が困って責任取らされるだけだから
邪魔してやれ・・・俺達には、なんら責任が及ばないし(笑)」
と、言う手法を役人に続けさせては(与えては)ならない。
これが、「悪しき前例を作ってはならない」と言う本質だ
政策の良し悪しも大事だが、それ以上に
「公務員が指示通りに仕事をしているのか?」は、もっと大事な事だ。
公務員「俺達に(公務員に)都合の良い仕事だから、やってやるか・・・」
「俺達に都合の悪い仕事だから、やりたくなーい・・・」
「どうせ、パパとママ(族議員やメディア・大学教授・元検察等)
が、俺達を守ってくれるしさぁ、チョロイよねぇ・・・。」
と言う、モンスターペアレントのガキのような方法を
公務員に取らせてはならない。
119:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:47:28 Xv1HMRq9O
なんで朝鮮学校が無償化されて私立は対象外なの?
優勢順位が逆だろ…
これの意味するところは一つだろ。
「在日朝鮮人の利益は、日本人のそれより優先される」
民主党は、日本人の税金を外国人の為に使う党なんだよ。
もちろん真の目的は、外国人参政権を付与したときに、莫大な外国人票で武装する事であり、
在日が差別を受けたと感じたら日本人を令状なしで逮捕し、封じ込めるための人権擁護法案を成立させる事です。
民主党は売国奴だらけ。帰化議員も多い。
120:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:48:12 0tkE8dmb0
>>1
そういえば、長崎の選挙や都合の悪いこと言った官僚を堂々と恫喝してたなぁ、民主党
あれには唖然としたわw
121:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:50:32 ua2YPhef0
歴史に耐えうるファシスト政権を目指します
122:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:50:34 n4H2au9Q0
シビリアンコントロールったってさ、民主党が自衛隊を管轄するなんて到底無理だよ。
自衛隊はやむなく、裁判所の管理下に入ってもらおうじゃないか。
攻撃を受けたとき、裁判所の裁定があれば反撃してよしと、それなら逮捕状と一緒でしょ
123:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:51:03 g7bnGYKc0
左翼は相変わらずだんまりだね
124:名無しさん@十一周年
10/11/18 05:54:07 NbR3khGX0
村山談話を否定した自衛隊幹部を一瞬でクビにした自民党がいるからな・・・
すぐクビにしないだけ自民党よりマシじゃあるまいか。
125:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/11/18 05:54:12 +J9002xa0
>>123
サヨクと左翼をごっちゃにするな。
左翼さんに失礼だろqqqqq
126:公務員に刑罰を設けよ!!
10/11/18 05:56:25 dYlnup/G0
朝鮮学校は、生徒が8000人に減って、近い将来なくなる見通し。
ちょっとした疑問があるのだが
ある意味、「無償化が朝鮮学校が無くなる事の近道」であるのだが
批判しているのは、実は、北朝鮮側の人と言う事は無いのだろうか?
無償化やめさせる=生徒減少を食い止める
と、いう事も、想像できなくは無い。
127:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:08:41 vYyhrprVO
話の中心がゴッソリ抜けとるがな。
128:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:08:57 kF77WszM0
この記事読んで
URLリンク(www.youtube.com)
↑を思い出した。産経がこんなのつくる訳ないから誰かがMADつくったんだろうけど
台詞ひとつひとつにセンスを感じる。最後のセリフもカッコ(・∀・)イイ!!
129:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:11:29 VHrKp4370
ちょっと聞いて!挑戦学校は北朝鮮政府が、つまり将軍様がお金を出してあげてるんだよね?違うのかな
まあ、そうだとして、どうして出してるかといったら、やっぱり、
生徒に日本の有名大学に入ってもらって、その後帰化してもらって、
やがては官僚や政治家など、日本社会に影響を与える人間になってもらって、
日本を破壊する計画があるからなのかな?
130:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:12:04 4wsHC3BU0
>>95
中国進出・融和路線は、経団連の意向
公務員(特に地方)の責任問題
↑
是を産經新聞で知った俺様が来ましたよ。
131:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:13:21 4Uuf2QHrO
いよいよ日本始まったな()
132:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:14:50 3UxOpwR00
新聞変えて産経取りたいけど
東海地方なのに一日遅れでしか配達できないとか
もっと全国展開に力いれてくれ
133:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:16:54 4wsHC3BU0
>>132
月額315円でネット版を読めばいいんじゃないすか?
134:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:21:05 gHeT2hwWO
>>124
田母神の名誉のために言うが村山談話は否定していない
まあ精神的には否定してると受け取る奴もいるだろ゛うが
135:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:21:21 3UxOpwR00
>>133
ミンス寄りの親に読ませたい
136:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:24:36 xQM3tTH40
>>10
いいこというなぁ。
137:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:24:57 HYj9EZic0
何を今更、、、、、昨夏の選挙前から分かっていたことだろ。
マジでミンスに投票したゴミどもは責任取れ
そして、ミンス政権を誘導したマスゴミは潰れてしまえ!!!
138:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:28:10 dKBng7hoO
小室直樹の言っていたことは
正しかったのかもしれない
139:公務員に刑罰を設けよ!!
10/11/18 06:33:02 dYlnup/G0
赤旗かなんかを、投函した人ですら、中立性を問われてるんだから。
注意されてとうぜんだろう。
馬鹿馬鹿しい。
バラエティと女子アナ以外に、フジ産経の魅力なんてあるのだろうか・・
アヤパンにゃんにゃん騒動は、最高だったけど・・・・
明らかにコラージュ画像だったけど
グッと、くるものがあった(爆)乙
140:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:37:07 EEbuhNTCO
>>137
自民党にお灸をすえるつもりがとんでもないことになってしまった!
と、思っている奴は多いだろうな。
141:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:37:21 ne7ib0FH0
ここまで売国奴民主党が腐っていたとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
腐っていた自民党がまともに見えてきた。
142:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:39:31 NWkXN6lTO
自民党なら朝日と毎日が猛り狂って叩いてたな
143:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:43:55 IQWfBBhu0
>>141
その「自民が腐ってる」って主張してたの自体、民主だったんだけどな
144:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:49:52 viv9E44lP
参議院で問責決議?が可決したらどうなるの?
法的拘束力があり罷免されるの?
145:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:50:05 GksobRqQ0
民主党とマスメディアが始めた「上司の命令に武器を所持できる公務員が逆らうとは何事か!!」といった大キャンペーンは、
「生きて虜囚の辱めを受けず」の戦陣訓を強要して日本軍人、国民を洗脳し、
軍人・民間人の多量の無駄な討ち死・自殺を引き起こさせた大本営指導者たちの傲慢さを不気味に想起させる。
国民を真実から隔離する事の正当化に躍起になった民主党政権とマスメディアが、
国民の知る権利を身を呈して守った海保職員を総攻撃するさまは、全体主義国家そのもの。
「上司の命令には絶対逆らうな!!」と恫喝する民主党政権とマスメディアは、
国民、一人ひとりが、真実に基づいて自分自身で考え判断する自由を、徹底的に収奪して構わないという鼻持ちならないエリート意識の塊だ。
テレ朝で黒鉄ひろしが言っていた。
「上司の命令ならたとえそれが間違っていたとしても絶対に逆らえないという理屈はおかしい。
ナチス政権化で、規律に反してユダヤ人を救うためパスポートを発行し続けた杉原は間違っていたのか?
ヒトラーを暗殺しようとしたナチスの将軍は間違っていたのか?
船長の指示通り船を動かせば岸壁に衝突沈没するとわかっていたら、船員は船長の支持なんて当然聞かないでしょう。」
まさに黒鉄ひろしの指摘するとおり。
海保の正当性を全世界に証明して日本の国益を守り、何の害にもならなかったビデオ流出を、
なんと戦前のクーデターと結びつけ、味噌も糞も一緒くたにする屁理屈戦略で、
「上司の命令に絶対逆らうな!!」という国民洗脳大キャンペーンを始めた民主党と糞マスメディアは、
以下の共産党志位のコメントを、1000回音読しろ!!
志位氏は、「明らかになったビデオ映像を見れば、本来、これは非公開にしておくべき内容の
ものではなかったというのが私たちの判断だ。こういう内容のものであれば、政府の責任で
もっと早い段階で公開すべきだった」と述べました。
そして、志位氏は「いま問われるべき問題の焦点は『ビデオ流出問題』ではない。政府が
ビデオ映像の扱いについて、責任ある方針をもたず、早い段階で公開すべきものを公開して
こなかったことにこそ問題の焦点がある」と強調。「公開すべきものを公開しなかったことが、
今回の流出問題につながった。その責任こそ問われるべきだ」と指摘しました。
146:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:53:19 eKhvWVpd0
>>143
そういうことだな
自民党は「腐ってる議員を抱えていた」。これは事実。
ただ、派閥政治によって対立派閥がアホやらかしたら必ず誰かが頭を叩くシステムになってたから
”3分で売国”みたいなことは不可能だった。それが自民党。(ただしドラスティックな改革も無理)
なのに、「派閥そのものが絶対悪」「自民党という存在が全部悪」みたいな
小学生レベルの喧伝に乗っちゃった国民の手で、まさしく現在
「全部悪」を体現してる民主党が与党になってるというこの皮肉
俺たちすげえよな
民主主義の矛盾、ってやつをまさしく体現してるんだぜ?
歴史の証人ってやつだ。日本が今後も存在するなら、だけどなwwwwww
147:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:55:01 gbTlGpW0P
>>145
共産党の志位の主張がクソマスゴミと比較にならんほど正論なのは世も末だな。
この国は本当にどん底に来てしまった。それも国民が選択したことで、誰のせいでもないというのが哀しい。
148:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:57:02 t/xYOIcx0
この後に及んでも「自民のほうが民主よりは遥かにマシだった」という現実を
認めたくないやつらが居るんだよね。
どうせ、そいつらが民主なんかに投票したんだろうけど、責任取れよな。
149:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:58:22 gHeT2hwWO
武器を持ってるから云々って…
武器を不正使用した事件でもあるまいし
それとも自衛隊員が駐車違反とかしたら
武器を扱う仕事故厳罰なのか
150:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:59:24 gbTlGpW0P
>>146
>ただしドラスティックな改革も無理
ドラスティックな改革というのが本当にいいものであるかどうか、実はこれが問題だろ。
ローマやイギリスなど、長い歴史の中で少しづつ変化させてきて繁栄させてきた国ってのもたくさんあるんだぜ。
改革ごっこはいたずらに国を疲弊させる例の方が多い。
今の日本もそうじゃないのか?この20年、改革の名のもとで変化させてきたことは本当に正解だったのか?
151:名無しさん@十一周年
10/11/18 06:59:35 Pu1XMI/e0
>>145
…これは共産党の言うとおりだね。
152:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:06:09 eKhvWVpd0
>>160
>ドラスティックな改革というのが本当にいいものであるかどうか、実はこれが問題だろ。
そゆこと。
でも少なくとも去年の時点での国民は、そういうこと考える脳持ってなかったわけだ
「とにかく変えれば今よりマシじゃね?」といわれて「そうかもな」と思っちゃった、と。
で、その人たちは今もそう思ってるのかね?
実はこの層が反省してくれないと、もし今民主党が転覆したって
根本的にはほとんどなんの意味もないんだよな
153:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:16:38 TuuUTUt0O
黙って喋れ
154:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:16:55 Fb6mC7l00
>>137
そうそう
マスコミも責任取らずに未だに消極的に援護し続けているし
反省しないジャイアンが言論を支配した結果だよ
155:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:22:08 VyF/mqOd0
公務員法に基づいて、公共の場での民間人の政治活動も禁止します。
役所での市民団体の記者会見や日比谷公園などでの集会も禁止されます。
民間人の政治活動に、公務員が公共の場を貸し出すのは、
その公務員がその政治活動に加担することになりますので、
公務員法に基づき禁止されます。
公道でのデモも禁止されます。警察が許可を与えるということは、
警察の政治活動への加担とみなされます。
政治活動は民有地や民間施設で行ってください。
行えるので自由は侵していません。
こうですか?
156:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:23:47 D96aBZfZ0
自由民主は古い日本だ!
いまや日本は赤軍が革命を成し遂げた国なのだ
157:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:24:33 MNVEGeU40
公務員は政治家に逆らうなと言うけど
デモ隊の銃殺鎮圧指示とか
監視密告粛清政治とか
どう考えても政治が悪くても従わなければならないのか?
158:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:27:00 NVP603H40
これって、基地の外でも運用されてるよね。
159:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:27:23 tBbRyvL70
自衛官だけじゃなくて教師もその辺の公僕も政治活動禁止しろや
160:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:30:14 GksobRqQ0
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
現代ビジネスに佐藤が書いた海上保安官コメントの見当はずれな珍分析には、大笑い。
佐藤優、馬鹿すぎ。保安官のコメントは、10月1日の菅の所信演説をなぞっているだけだよ。
馬鹿な佐藤に、保安官のコメントの本当の意味を教えやるよ。
「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、
国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開していかなければなりません。」
これが、管の所信演説。
「ただ広く一人でも多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、
一人ひとりが考え判断し、そして行動して欲しかっただけです。」
これが、保安官のコメント。
保安官は、管の所信演説を意識して、それをなぞってコメントしている。
管の所信演説の通り、”国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開する”ためには、
当然、問題が何なのかという情報、真実(ビデオ)が国民には必要となる。
国民の知る権利を最大限守らなければ、管の所信は実現できない。
上記の管の所信に、それを実現するための必要条件を付け加えただけのものが、保安官のコメント。
「ただ広く一人でも多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、
一人ひとりが考え判断し、そして行動して欲しかっただけです。」
だから、民主党政権も、糞マスメディアも、保安官のこのコメントだけは、絶対に否定も攻撃もできない。
菅の所信を実行するための必要条件である国民の知る権利を、傲慢に国家権力を使って侵害したのが、民主党政権。
一方、その国民の知る権利を職を賭して守ったのが、保安官という構図が浮き彫りになるからね。
この保安官、佐藤より相当頭がいいかもね?佐藤優の知能指数は視力並みだな。
161:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:30:50 nyOeXets0
>>4
改変とはいえ、菅のAAにしては珍しく良いと思った
ぽっぽ時代は毎日感心させられたものだが
162:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:47:29 YfYUoETw0
馬鹿サンケイは、言論の自由を自衛隊組織まで広げるデタラメ報道。
いざ戦争になった時、自衛隊の人間が自由に発言した場合、俺は戦争反対と
自衛隊の規律は乱れ、戦争は負け。
163:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:49:53 nyOeXets0
>>162
民間人の発言だろこれ
164:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:50:54 7JG6lDg8O
>>156 そうだな 赤字に赤く 日の丸染めて ああ美しい
中国日本省
165:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:57:10 UWkdRH2S0
自民が北沢防衛大臣の辞任要求「言論統制」通達で(10/11/18)
URLリンク(www.youtube.com)
「民間の言論統制までする」と批判の北沢防衛相
URLリンク(www.youtube.com)
166:名無しさん@十一周年
10/11/18 07:57:52 zx72xzVUO
というか民主党もこの前の補欠選挙で、
自衛隊基地で演説してたじゃん。
それをどう説明するの?
167:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:00:03 7JG6lDg8O
みなさん>>162 をよくよく読んで下さい
あり得ない仮定の話
これぞサヨクの真骨頂
てかサヨクは戦争したがっている証
アメリカではな イラク戦争の時 アメリカ軍の進行場所を報道していた新聞があったそうな
彼は 逮捕もされず アメリカでは人気者
さて 彼に進行場所を教えていたのは?
軍人以外に誰かいる?
168:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:00:51 gbTlGpW0P
>>166
自分には甘く他人に厳しいのが左翼の特徴。
皮肉でもなんでもなく、これが客観的事実なんだぜw
169:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:03:28 Ii2N1tbm0
, -‐;z..__ _丿言論封殺・・・
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
170:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:03:48 HwAsjkWB0
よく民主党員には
知的な人間はいないとか
誠実な人間はいないとか言われるけど
民主党員にも知的な人間もいれば誠実な人間もいる
ただ知的な民主党員は誠実じゃないし
誠実な民主党員は知的じゃない
そして知的で誠実な人間は民主党員じゃない
171:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:06:14 HdzkHAGqO
自民党政権時代に同じ事をすれば、左翼はどんだけ非難する事かw
自分に都合の良い自由と権利は必死で主張するが、
自分に都合の悪い他人の自由と権利は平気で踏みにじる。
それが左翼。旧ソ連や旧東欧諸国、中国を見ればすぐ分かる。
日本を、そんな国にしたくない。
172:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:08:22 eKhvWVpd0
>>170
>民主党員にも知的な人間もいれば誠実な人間もいる
おいマジかよ
そんなん見たことないぞ?
菅だって、薬害エイズ事件のときの功績(つっても厚生省トップだったんだから菅にだって責任あるんだけど)で
「誠実な人だッッ」ってイメージをいまだに持ってるやつがいるんだけど
まさかそういう類の「誠実」を言ってないよな???
173:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:10:41 tJ2vnrvsO
>>162
やっぱバカサヨは知能が低いから、民間の後援団体って文字すら読めないんだな。
174:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:11:38 GksobRqQ0
朝日は、NHKの番組改変問題のときは凄かったな。
NHKが、元従軍慰安婦とその支援者たちが開いた私的人民裁判のドキュメンタリー番組を作成した。
昭和天皇に死刑を言い渡すような過激な内容だった。
その番組が放映前に、故中川国会議員、安倍国会議員の圧力で改変されたと、NHKの担当ディレクターが訴えた。
その時、朝日は政治圧力による言論の自由の侵害だと大キャンペーンを行った。
今は、仙谷、北澤の言論弾圧を徹底擁護。
175:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:15:31 UWkdRH2S0
朝日朝刊はこの記事政治面にほんの小さく載せてた「自民党も同じ事を・・・」という見出しw
176:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:21:12 CXU2IFTz0
平成22年11月17日 参院予算委・衛藤晟一(自)【とうとう言論弾圧】前編
URLリンク(www.nicovideo.jp)
177:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:32:13 upVFLLsV0
民主党賛美するのも政治的発言だけど
その場合でも北沢は激怒してたかな?w
178:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:36:39 8aunPt+S0
>>1
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。
心ある国民は、もう当分民主党には投票しないでしょう。
とにかく、参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣、に賛成。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。
■解散総選挙→政界再編■
民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラル。
■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■
国民はsengoku38さんを支持しています。 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。
あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、sengoku38さんを起訴できませんよね?
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。
★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★
■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。
2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。
中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?
国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
179:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:39:36 7JG6lDg8O
>>177 wwwwwwwww
180:名無しさん@恐縮です
10/11/18 08:45:05 /rA8siLn0
民主党の議員は初めて権力側についたものが多く、全く素人の馬鹿者が多い。まあ、常識的に考えても、げんせいけんもあと半年だろう。それが日本国ならびに日本人にとって最悪状態回避になる。
181:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:48:34 cDgdLzsN0
政権与党に向かって堂々と「潰れて欲しい」と言える国こそすばらしい国じゃないか。
そう言われないように頑張れよ。
182:名無しさん@十一周年
10/11/18 08:57:33 lvDv7O9e0
少なくとも政権交代以前は、こんな息苦しさは感じなかった。
183:名無しさん@十一周年
10/11/18 09:04:07 /EJvK1WF0
民主党を批判する不健全(カルマ)な国民は友愛(ポア)するよ
友愛(ポア)されて良かったね
184:名無しさん@十一周年
10/11/18 09:05:49 eODgcy/30
>>175
朝日新聞は戦前は軍部と同じ大本営発表を垂れ流したが、
最近も、民主党の側の発表を垂れ流しているわけだな。
185:名無しさん@十一周年
10/11/18 09:08:34 zly8yb460
国民が民主党の真実を知れば、日本は助かりますか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
186:名無しさん@十一周年
10/11/18 09:09:16 YCw0YA8U0
もはや、日本で正常な報道出来るのは産経しかないな
TVメディアじゃフジも含めて全局完全スルー中だし
187:名無しさん@十一周年
10/11/18 09:12:24 fCe81yMg0
民主党の政治屋見てると中学の頃に意味わかんない校則作って
女子のスカート丈を必死になってバカ教師どもを思い出すんだよね
自分は不良じゃなかったから直接バトったりしなかったけどね
大学レベルの問題とか調べてきて嫌いな教師に質問したりしてたわ
大卒のクセに答えられないの
退職して講師で来てた戦前生まれの先生は別の教科でもサクサク
答えてくれて尊敬できた
今の60代の連中の頭の中身なんてたかが知れてる
強い奴の言うなりになって自分の頭で物を考えないゲバ棒振り回して
自分のいう事聞かないやつをどつくしか脳のないバカばっか
188:名無しさん@十一周年
10/11/18 09:20:06 eODgcy/30
>>186
マスコミは、
完全に中国や韓国の手先機関になってしまったね。
189:名無しさん@十一周年
10/11/18 09:21:32 q/8qGYMR0
いままであまり政治的な事は社内でも話にならなかったけど現政権とか仙石とか態度が悪いとか
政権批判を公然と言う人が多くなった初めてだよこんなこと。
次本当に民主党崩壊したりしてw
190:名無しさん@十一周年
10/11/18 09:22:49 I8S/GHYo0
「仙石はバカ」って2CHで言ったら、秘密の暴露で逮捕ってのが
現実になりそうな勢いだな。
ま、ロシアの小話だけど。
191:名無しさん@十一周年
10/11/18 09:30:50 IcljzgV4P
>>189
次の選挙は解党的なダメージ受けるほど大敗すると思う
192:名無しさん@十一周年
10/11/18 09:47:03 IN9rvZIMO
「誰にも言うなよ 秘密だぞ、俺 民主党 好き。
193:名無しさん@十一周年
10/11/18 10:07:08 MNVEGeU40
>>189
それはマズイ
人権擁護警察に会社潰されるぞ
政府批判は一族死刑の重罪
194:名無しさん@十一周年
10/11/18 10:21:33 OR7R+9/c0
公務員の情報流出も厳罰化になれば、取材にも直接影響があるのに
なんでこういうことを朝日や毎日は言えないのかね
自分たちの事だけじゃなく、知る権利や表現の自由の危機なのに
195:名無しさん@十一周年
10/11/18 10:24:24 8mZgQCDHO
日本あと三年もつかな?
196:名無しさん@十一周年
10/11/18 10:32:28 1ksS3OD/0
民巣政権が一刻も早く潰れる事を願う。
いや、即刻潰さなくてはならない!
日本国が危ない!
197:名無しさん@十一周年
10/11/18 10:40:55 vL5Luat70
歴史的にはヒトラーばかり大虐殺をした極悪人のように言われるが
共産主義政権は必ず大虐殺を引き起こす
ポルポトしかりスターリンしかり
しかし共産主義者の虐殺について糾弾する声は日本では少ない
共産主義はその教義に既成秩序の破壊と一党独裁を謳っている
大虐殺は必然と言えよう
198:名無しさん@十一周年
10/11/18 10:45:03 2P9Jcu5P0
ヒトラーには親衛隊
スターリンにはKGB
毛沢東には紅衛兵
ポルポトにはクメールルージュ
といった実行部隊が存在したわけだが…
仙谷には何が、あるの?
199:名無しさん@十一周年
10/11/18 10:46:48 jzPRCzW50
自らの悪行に自覚もあって、最近の世論、広まるデモ、流出ビデオ問題など、
いよいよ自衛隊からも内部告発とかクーデターもありえそうな雰囲気を察して
身の危険を感じてるんだろうな。
でも、こんな押さえつけ方したら、ますます火に油そそぐことにしかならない罠。
温故知新、典型的な悪政と自滅のシナリオをたどってるようにしか見えない。
200:名無しさん@十一周年
10/11/18 10:50:11 vL5Luat70
反日勢力の方々
201:名無しさん@十一周年
10/11/18 10:55:18 yEc6rOjIO
毎日政治内容よりもどんだけ腐ってるかをイヤと言うほど見せつけられる
ホントもういやこんな与党
202:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:07:34 c92LkgjO0
まあ、言論統制しないと、いろいろな法案が世に知られる前に決められないだろうからな
203:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:10:57 DZTdwy7g0
腹案がある
204:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:12:50 NxTPj9ZJ0
言うのが1年ほどおせーぞ
前の衆院選から目に見えてたことだろ
205:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:13:19 HVThu9Iz0
親中派ですからw
206:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:21:33 izMMCL1bO
法案て衆参ねじれてる限り決まらないの?
どっちかが可決でどっちかが否決なら永遠に決まらないの?
207:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:27:45 iIPH5sBiO
ナチスの正式名は
国家社会主義ドイツ労働者党
バリバリの左翼政党です
208:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:34:13 c92LkgjO0
知らないうちに憲法も変えられそうだわ
209:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:36:25 gtOYEy6n0
言論の自由という点ではビデオ公開の方が大事だな。情報の公開は民主主義の根幹。
210:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:37:40 gYC/tqJ/0
菅とセンズリの目指す理想は中共とか北朝鮮だからなwwwwww
211:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:42:33 mRMp1HRl0
> 民主党政権は早くつぶれてほしい
ただの願望で、政治的行為じゃないような。
文句があるなら色々な論調の人を集めて講演させればいい。
212:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:42:37 1pw7kV6f0
>>18
というより、産経以外の新聞は事の重大性をまるで理解できてないんじゃね?
そうとしか思えない。
柳田法相:「国会軽視」発言 菅政権、運営に新たな火種
菅内閣はほころびが次々表面化する。柳田氏が追及された
この日の参院予算委員会で、北沢俊美防衛相も失態を演じた。
自民党の衛藤晟一氏は3日の航空自衛隊入間基地(埼玉県)の
航空祭で自衛隊協力団体代表が民主党政権を批判したのをきっかけに、
防衛省が事務次官名で自衛隊関連施設の行事に政治的な発言をする
恐れがある人を参加させないよう通達を出した問題を取り上げ、
「言論統制だ」と批判した。
これに対し、北沢氏は「もし自民党内閣だったら同じことをなさるだろう」と反論。
委員会は紛糾し、結局「議論するうえで大きく混乱させるとしたら撤回したい」
と陳謝するはめになった。
毎日新聞 2010年11月18日 2時30分
URLリンク(mainichi.jp)
今日の毎日なんて、扱いこれだけだしな。
マスコミはまた死んだよ。自殺だがな。
213:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:46:18 vVbglvq+0
>>212
マスコミ内部で左翼と敵対しようと思ったら殺されるのを覚悟しないと出来ないからな。
214:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:47:49 gtOYEy6n0
よく知らないが予算は衆院優先だから参院で否決しても成立するんじゃなかったかな。
普通の法案は参院で否決したら成立しない。それでも再度衆院で3分の2で議決すれば成立するが、民主の議席は3分の2に達しないからこれはできない。
まあ、憲法や国際条約の縛りもあるから政府が何でもできるわけではないが、ビデオ公開のように政府が裁量で決める場合もあるから、国民でよく監視して、政府の間違いを正していく必要がある。
215:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:48:10 hx10D4RV0
それはそれとして産経も児ポ改悪問題では随分やりたい放題やってきたよね
216:名無しさん@十一周年
10/11/18 11:51:54 BikQV+xI0
民主党を否定する日本社会の根本的な価値なら否定してくれるわって事でしょw
217:名無しさん@十一周年
10/11/18 12:02:04 izMMCL1bO
>>214
ありがとう!
わかりました!
218:名無しさん@十一周年
10/11/18 12:04:08 pH00toLCO
自衛隊=暴力装置(キリッ
219:名無しさん@十一周年
10/11/18 12:10:32 d7E1LyBU0
>>1
産経は政権交代前から
民主党の危険性を指摘していた
数少ないまともな報道機関だな
だから、仙石が潰そうと色々と裏工作をする
220:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
10/11/18 12:17:05 XK5yvZ0qO
民主党ルーピーズはロリコン変態趣味の集まり
言論統制よりも児童ポルノが優先です
本当にありがとうございました
221:名無しさん@十一周年
10/11/18 12:18:13 H0FNCYnKO
売国民主党が目指してるのは管理社会
モデルは中国と北朝鮮
222:名無しさん@十一周年
10/11/18 12:22:00 WKvw4MNT0
>>219
何しろ、北海道5区は産経購読者が多いせいで敗北したくらいだからな
223:名無しさん@十一周年
10/11/18 12:28:59 DF8USWTmO
>>213
アンケート結果のねつ造拒否ったら上司にフルボッコされた某新聞社とかな
224:名無しさん@十一周年
10/11/18 12:49:24 MNVEGeU40
>>198
中国軍
仙谷総理大臣をあまり追い詰めると日本は中国軍に蹂躙されるぞ
225:名無しさん@十一周年
10/11/18 12:52:50 TQvnXBhq0
冷戦時代のジョークを思い出すな。
「東側では言論の自由が保障されている」
「西側では言論の後の自由も保障していますよ」
226:名無しさん@十一周年
10/11/18 13:01:31 94vRMNNdO
銀河英雄伝説のヤン提督の台詞にさ、
『賄賂や横領は政治の腐敗じゃない。それは政治家個人の腐敗だ。本当の政治の腐敗とはそれを批判することが出来なくなった状態の事だ。』
みたいな台詞があって、当時はまさか自分がそれをリアルに体験するとは思ってなかったorz
227:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:07:31 Y5dQ1bUJ0
追加していってください 民主の失政リスト〈1〉
1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.野党時代には自民政権に対し国債発行による財源確保を非難しておきながら、自分たちが政権を取ると過去最大規模の国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.赤松口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加、反日活動家を国家公安委員長に任命
14.管直人「君が代」侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導 藤井財務大臣の円高容認の無責任発言で円高が急加速、海江田バカの「円高は日本だけではどうにもならない」発言で再び81円に
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.中井洽拉致問題担当相 金賢姫(国際的テロリスト)に対する豪華軽井沢バーベキュー&東京上空ヘリ遊覧&お土産付きスペシャル接待 (招請費は3000万円以上)、一方で失踪者の確認拒否
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化、朝鮮学校の無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
228:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:08:54 NFnBLE240
もう民主主義じゃない
ミンス主義だよ
229:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:09:14 94vRMNNdO
>>227
これに対応する麻生政権失政リストがほしいな。
あれだけ叩いたんだ。マスゴミさんなら楽に作れるはず。
230:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:09:40 Y5dQ1bUJ0
>>227の続き 民主の失政リスト〈2〉
31.国会議員の定数削減・歳費1割カットも先送り
32.直嶋GDP事前漏洩事件
33.前原、馬渕、箇所付け漏洩問題
34.年金記録問題解決棚上げ
35.タバコ増税
36.ガソリン値下げ隊
37.2013年から後期高齢者廃止→高所得者ほど保険料引き上げ。来年度国会に介護保険法改正提出→40歳未満からも保険料徴収へ。保険料引き上げ。
38.派遣法改正→登録型派遣廃止。派遣法の臨時国会での成立の可能性は消滅
39.スッカラ菅の愛人が韓国人
40.中井ハマグリ国家公安委員長 銀座ホステスに議員宿舎のカードキー渡す
41.小沢幹事長室による陳情独占(独裁への第一歩)
42.生方副幹事長への言論弾圧
43.鳩山脱税発覚、それでも総理続行
44.民主党本部前のデモ制限
45.仙谷「柳腰外交」発言 支那やかにしたたかに媚中外交
46.辻恵、検察審査会恫喝、一方本人は供託金詐欺で提訴される
47.赤松、口蹄疫発生もゴールデンウィークを利用してキューバカストロに外遊も会えず
48.蓮方、秘書問題事務所費問題も無視し国会議事堂内にて虚偽申請の上フッション誌撮影も不問
49.輿石、農地不正転用も無視し続ける
50.あしなが育英会、寄付金が日教組へ
51.川畑、事務所費問題(東レ)発覚も有耶無耶
52.三宅雪子議員、国会内で柔らか絨毯の上で転倒全治3週間、自宅4階ベランダ゙より落下全治1カ月
53.渡辺?衆議院選挙で破産申請中を隠ぺいして当選、居座る
54.ヨーロッパ外遊に家族同伴議員も不問
55.民主党員およびサポーター国籍不問18歳以上ならOK・民主党党首選挙行われる
56.政治活動費でキャバクラ
57.キャミソール荒井
58.長妻、貨物エレベーターで逃走
59.中井ハマグリ国家公安委員長 地震発生時にSPふりきり映画館デート
60.テロリスト情報流失
61.仙谷、国会中に広げてた厳秘資料を撮影され盗撮だと逆切れ、撮影用使用機材の規制も
231:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:13:59 Y5dQ1bUJ0
>>230の続き 民主の失政リスト〈3〉
62.菅談話を発表(閣議決定に格上げ)
63.重要文化財を勝手に韓国に返還を約束
64.仕分けたはずのサハリン在留韓国人帰国事業を談話で約束
65.白樺基地が2009年9月から再開発されていたのを、当時の岡田&平野官房長官が隠蔽
66.与党が国会審議拒否
67.仙谷チャーター機を使って外交
68.国会遅刻三兄弟
69.千葉が政治犯の釈放著名時、釈放メンバーにシンガンスが含まれていたのを知っていたことが発覚
70.山田農水大臣、国民の声の著名を「そこに置いて」と受け取り拒否
71.赤松農水大臣、へらへら笑って「だから殺せって言ったのに」発言
72.枝野、革マルから献金をもらっていた事が発覚。
73民主(社民連立)政権、国労闘争団(中核ふくむ)に和解金1人2200万 総額200億円
74.民主党から革マル幹部の運転手が出馬、当選
75.瀬戸内海で日本の巡視艇が韓国貨物船とぶつかる。日本は悪くないのに謝罪。
76.トラストミー
77.ワシントンポストに「ルーピーアワード」が出来る。由来も鳩山首相としっかり書かれる
78.アメリカエコノミスト誌に、世界の10大リスクの5位に日本がランクイン
79.鳩山、国旗を引き裂いて党旗を作った事に対して、「我々の神聖なマークなので、マークをきちんと作らなければならない話だ」と発言
80.国後にロシア大統領戦後初来日
81.ロシアが対日戦勝記念日を設定
82.スパコン&はやぶさ等を事業仕分け
83.小沢&石井、長崎知事選で国民を恫喝
84.鳩山、首相官邸を大金を使い修復
85.天下りを出向と名前を替え容認
86.新成長戦略で総合特区制度を創設し、特ア優遇税制などを主導
87.民主閣僚が議員年金の手続きをしたかどうかの公表を拒否
88.公設秘書の採用基準を議員の兄弟姉妹まで解禁
89.NHK国会中継依頼せず
90.ロシア北方領土は我々のものと言われる
91.APEC議事録非公開
92.日中会談官僚資料棒読み
232:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:16:11 Y5dQ1bUJ0
>>231の続き 民主の失政リスト〈4〉
93.与那国島の自衛隊駐屯撤回
94.教員免許制度を撤回
95.公務員改革法案を骨抜き
96.公務員改革法案を大改悪!← 超重要!公務員法や現場の判断、公安の調査などを全て無視して、
外人や外国のスパイ、問題活動家でも誰でも
政府の判断で公務員のトップに据えることが出来る法案。
外国人参政権、夫婦別姓法案、皇室典範改正、人権擁護法案と
並ぶ「日本解体」5大法案の一つ。
幸いにも鳩山辞任で時間切れ廃案となったが、
国民に何の説明もなくこんな恐ろしい法案を通そうとしていたのが民主党。
97.日本年金機構発足を妨害 ← 発足まで2ヶ月を切っており未遂に終わった。
98.旧社会保険庁職員を救済。
99.在サハリン韓国人支援事業を再開
100.韓国の口蹄疫非清浄国指定を解除
101.約束していた官房機密費の公開を反故
102.国家公務員新規採用半減
103.自衛隊改革案 → 自衛隊予算削減
104.鳩山、レイキやホメオパシーなどのカルト療法に保険適用を画策
105.前原、中国船のEEZ無断調査にいまだ抗議せず
106.蓮舫大臣の公設秘書、痴漢もみ消し
107.キャバクラ内閣(女の子の服が)真ん中から割れとるDAY
108.東証時価総額、 民主政権発足1年で19兆円消える
109.柳田法務大臣「国会答弁は2つの言葉だけでおk」など国会軽視発言
110.自衛隊施設でのイベントで政府批判をした「民間団体」に激怒して、今後公共施設での「民間人による」民主党政権批判も行わせないように「言論封殺」
111.子ども手当所得制限見送り 3歳未満は2万円に引き上げ (子供の国内在住要件は来年から)、控除廃止・児童手当廃止で増税
112.松崎「俺を誰だと思っているのか!」自衛官を「恫喝」
113.中国とレアアースの代替材料やリサイクル技術を共同研究をと言うアホ大畠経産相
・・・ 以下続く。民主政権が続く限り
233:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:18:47 Y5dQ1bUJ0
マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
【常設型住民投票権 = 外国人地方参政権】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
【素人集団の民主党】【幼稚な民主党】【国賊民主党】 【日本解体】
【無能無策の民主党】【民主党丸出し】【民主党じゃ日常】
【売国民主党】【どうせ民主党だし】【やるやる詐欺の民主党】
【中華人民主党】【だって支持者が特亜B系】 【言論統制粛清内ゲバ】
ヤレヤレ… 【民主党だから仕方ない】【これが民主党クオリティ】 【無責任民主党】
. ∧__,,∧ 【基地外民主党】 【今週も民主党三昧】 【オウム民主党】
( -ω-). 【厚顔無恥の民主党】 【民主党では軽い挨拶代わり】 【なんでもあり】
/ヽ○==○. 【民主党ではあたりまえ】【うそつきは民主党のはじまり】
/在 ||日| B. 【前科者にやさしい民主党】【見てるだけの民主党】 【馬鹿のオールスター】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
子宮頚がん予防ワクチンは「民族根絶やしワクチン」です! URLリンク(kokutaigoji.com)
サーバリックス子宮頸がんワクチンによる民族浄化/弁護士 南出喜久治 URLリンク(www.nicovideo.jp)
不妊になる危険性を知ってて危険ワクチンを推進する新日本婦人の会 URLリンク(www.nicovideo.jp)
サーバリックス不妊説はデマか?参考ブログ URLリンク(antiui.iza.ne.jp)
自分の投票区の議員事務所に電凸「○○○なら次は入れねーぞ」って言いましょう
ネットだけでなく周囲に啓蒙していきましょう。デモ参加、カンパ、選挙応援、なんでも
234:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:22:08 2DiPTBkl0
>>207
レーニンの帝国主義論に影響受けて、
金融資本→ユダヤ人て読み替えたらしい。
235:名無しさん@十一周年
10/11/18 14:22:29 XCTWnYgy0
この恥ずべき集団は、適当な甘い言葉で有権者の眼を引きつけ
権力の座に就くや憲法改正、改悪を飛ばし憲法を無視するという
前代未聞の異常事態となっている。
現政権には佐々氏は軽蔑するかのように眼で語っているが紛れも無い赤であり
古代聖典に描かれる悪魔のように、ある時は一致したかと思えば次の瞬間には
バラバラの意見を言い始め勝手に行動し始め基本的に仲間内でも憎み合っている。
そして、彼等は今日平和を語り明日は戦を主張するような極めて危うい
特殊な思想を持っている。
そしてそれを監視し批判すべきマスコミの大半が核心部分については触れず
音頭を撮っている。悪魔に魂を譲り渡したメディアに未来は存在しない。
彼等は嘘で塗り固められた政策を語り、時間を稼ぐ事で頭が一杯となっている。
そして少しでも脳細胞に隙間が出来ようものなら情報規制というタブーに挑戦
しようと画策しているのである。彼等に騙されてはならない。
憲法違反を物ともしない彼等の政治生命は
既に終了していると言っても過言ではないからだ。
彼等は崖に向かって突進し止まる事を忘れてしまったパニック状態の豚の群れ
に近く彼等と同じ道を歩むことは死神に自身の体を譲るのと同義となる。
236:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:01:30 XCTWnYgy0
彼等は自己の権力を振りかざす事で自己満足を得ている
そして他人を批判し己の批判は封じる事により政治的な脚を守るしか
術を知らない無思慮な人種である。欺瞞で基礎が構築されているならば
基礎から曲がっている為昇れば昇るほど傾斜が目立つ。
また彼等は大した事もしていないのに、いかにも素晴らしい業績を成し遂げた
と吹聴するが中を見てみればご覧の通りである。
自画自賛と自己満足に明け暮れる者は実際はほとんど何もしていない。
また重要な問題に関しては羽毛のように軽く扱い
どうでもいい自己権益には必要以上の神経を注ぎ時間を潰している。
彼等の良識ぶった笑顔は剣の鋭さに豹変し公約などどこ吹く風で
騙した有権者には容赦ない非難を浴びせる。
彼等は常に暗雲に覆われているがそれを奇麗事のオンパレードで覆い隠し
指摘した者には政治的弾圧を加えようとする。
この悪魔的集団は票によって選ばれた事で全てを正当化できると勘違いしており
マイナスも帳消しに出来ると信じている。
「悪法も法なり」を保身の為に歪曲して解釈し批判者を攻撃し批判は違法行為
で国家に対する転覆罪だと恫喝して廻っている。
この現代日本では見たこともない集団はすぐに解散する事を求める。
237:名無しさん@十一周年
10/11/18 15:06:22 xdLr94VO0
いつ自民に破防法を適用するか興味津々。
その上で解散総選挙し、民主大勝で全権委任法成立。
238:名無しさん@十一周年
10/11/18 16:31:01 I8S/GHYo0
>>235
>>236
パチパチパチ!!
239:名無しさん@十一周年
10/11/18 18:47:07 XCTWnYgy0
彼等は自由社会を真っ向から否定し「独裁主義」と言われても
民意により権力の座を得たので問題は無いと否定する。
しかし彼らが権力を得る時には実現も出来ないような夢物語を語り
有権者を騙した事には一切触れない。
また更なる指摘があれば民意により擁立された民主主義の結果だと言い
批判するものは倒閣運動を陰で囁く不穏分子であり逮捕されると恫喝し
事実上の独裁を肯定する。
彼等は目的の為ならば手段を選ばない。
権力護持の為にはルールも無視し、投票した有権者の声ももはや届かない。
一度、座に就いたならそのための道具であった者は使い捨てとする。
そして周囲をイエスマンで固め批判するものを封じ黙らせる。
絶世の美女も、老いが来て絶望する前に鏡にヒビを入れておく
老いてから絶望に打ちひしがれる事のない為に。
しかし、悪魔の権化は自らを映し出す鏡を嫌い、老いも汚れの指摘も否定する。
賢明な者は更に賢明な者を求めるが、彼等は更なる愚直なイエスマンを探しに
奔走し自身の体が腐敗し動かなくなってきている事に気が付かない。
彼等の行き先は草木一本生えない干からびた荒野か闇の洞窟であり
そそのかされ付いて行っても祝福された暖かい部屋も食事も無い。
ただ過酷な環境で絶対服従を命じられるだけだ。
240:名無しさん@十一周年
10/11/18 18:54:33 ZFh1Wol90
少し歴史をかじっていれば左派政権ってそういうもんだとわかっていたでしょ?
それを覚悟で民主党にみんな投票したんだからゴチャゴチャ言う権利はありません
文句言う資格があるのは先の衆院選で自民党に投票した人だけです
241:名無しさん@十一周年
10/11/18 20:31:04 5rOWftPSO
こりゃハイビジョンカメラを開発したNHK放送技術研究所は事業仕訳かな
242:名無しさん@十一周年
10/11/18 20:39:44 Fz5iGAloO
民主党政権は早くプチッと潰れて欲しい
243:名無しさん@十一周年
10/11/18 20:48:13 Q5Yv+BvkO
ネトウヨ怖がりすぎ…ワロえない…
244:名無しさん@十一周年
10/11/18 20:49:35 dMe7hqiwO
>>1
さすが朝日新聞。
言いたいこと代弁してくれてスッキリした。
245:名無しさん@十一周年
10/11/18 22:11:09 XCTWnYgy0
自由と民主主義社会を否定するものは少なくとも政治を司る資格は無い。
自由とは無制限の自由ではなく相応の責任が付きまとうが
独裁主義では謂れの無い罪状でいきなり捕まり、犯罪者とされる。
彼等は批判者を非常に嫌悪し恐れ、手段があれば容赦なく叩き潰す。
柔軟で賢い選択肢を知らぬゆえ、社会的抹殺しか思い浮かばないからだ。
話し合いが存在せず常に自己中心からモノを見る為、会話が成立しない。
建設的な事は何一つ提案せず、言ってる事はよくよく見れば自己の保身である。
彼らが自浄と言い閣僚を変えても、狂人から別の狂人へ変えてるに過ぎず
腐った汚水をかき混ぜて自慢している極めて哀れな集団である。
この手の者達は改善や学習を促してもただの徒労に終わり、いつもの下らない
談笑と批判者への退屈なイイワケと責任逃れに終始し挙句、恫喝する。
この野生の獣にも劣る哀れな集団は今日も「自分達は間違ってはいない」と
内心思いながら批判者と会話する。強情を張る事しか出来ないからだ。
そしてこの集団を見て相槌を打ちながら賛同する者も少なからずおり
その仲間と共に訳の分らない政治談議をしながら寝床に就くまで過ごす。
過激な恫喝をする者には同様の愚か者が取巻きになるように
彼等もまた同じ取巻きばかりの顔を伺うばかりで改善できる点など何一つ無い。
早期に解散し民意を問う事を求める。
246:名無しさん@十一周年
10/11/18 22:12:11 v/JCwOk50
次はインターネット規制です。
247:名無しさん@十一周年
10/11/18 22:12:36 LFyikV3a0
政府から暴力装置と言われた自衛隊の隊員たちの仕事
昭和32年(1957)7月から8月長崎・熊本県下の水害に災害派遣中隊員2名が殉職
昭和34年(1959)守山駐屯地業務隊技官 伊勢湾台風災害派遣中に死亡(1名・愛知県守山市(現名古屋市守山区))
昭和35年(1960)富士学校 台風12号による災害派遣での殉職者(1名・静岡県島田市)
昭和35年(1960)第7普通科連隊 台風16号による災害派遣での殉職者(3名・京都府八木町)
昭和36年(1961)3月8日 海自大湊航空隊 ヘリ墜落により3名殉職(青森県)
昭和37年(1962)9月3日 海自第1航空隊災害派遣中の事故により12名殉職 住民1名死亡(鹿児島県名瀬市 現奄美市)
昭和40年(1965年)9月18日 第109教育大隊 台風24号による災害派遣での殉職者(1名 滋賀県守山町(現守山市))
昭和46年(1971)5月17日 UH-1B墜落(死傷者4名)
昭和48年(1973)8月8日 V-107墜落(死傷者4名)
平成2年(1990)2月17日 陸自第101飛行隊 急患輸送中に行方不明(自衛官3名・民間医師1名 沖縄県宮古島)
平成6年(1994)10月5日 北海道東方沖地震に伴いRF-4Eにて偵察中墜落し殉職(1名)
平成6年(1994)12月2日 UH-60J墜落(5名)
248:名無しさん@十一周年
10/11/18 22:13:42 29MOzSAI0
日本人に成り済ました朝鮮人だらけの日本人差別政党 民主党 を消滅させよ!
解散なんて生ぬるい話で済ませるな!
249:名無しさん@十一周年
10/11/18 22:13:51 M2I/s2hnP
【東京都千代田区・港区】 12.1 首相官邸包囲 国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会 (12/1)
期日 平成22年12月1日(水)
内容
◆ 首相官邸包囲 国民大行進
13時00分 第二議員会館前 集合 → 議員会館前、首相官邸前での抗議行動
15時30分頃 終了予定
◆ 菅内閣倒閣宣言!国民大集会
会場 … ニッショーホール(日本消防会館) URLリンク(www.nissho.or.jp)
(銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分 / 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
16時30分 開場
17時30分 開会
20時30分 終了予定
《登壇予定》 登壇者 続々決定中! [11/18現在]
田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内実、山田宏、中山成彬、西村眞悟、
赤池誠章、薗浦健太郎、すぎやまこういち、荒木和博、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、葛城奈海、
水島総 ほか 地方議員多数
主催
頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会
ご連絡先
頑張れ日本!全国行動委員会 URLリンク(www.ganbare-nippon.net) TEL 03-5468-9222
※ チラシ(PDF版)は こちら → URLリンク(www.ch-sakura.jp)
250:名無しさん@十一周年
10/11/18 22:15:40 GWHDXAbP0
民主共和制とは、人民が自由意志によって自分達自身の制度と精神を貶める政体のことか
251:名無しさん@十一周年
10/11/18 22:26:23 WV+YnumOO
★101116 複数 毎年3万人の中国人・民主党議員の多くが帰化人 マルチ報告
スレリンク(sec2chd板)
252:名無しさん@十一周年
10/11/18 22:37:29 nhvb8m5DO
>>249
「尖閣デモ」が「倒閣デモ」に様変わりしたんか?
社会不満が高まったらデモ参加者は増えると思われ
ただ株価が持ち直しつつあるから12月1日段階で日本社会がどうなってるか不明なり
253:名無しさん@十一周年
10/11/18 22:39:36 DCisQnmM0
日本は専制君主がよく似合う。
雑兵どもは黙ってろw
254:名無しさん@十一周年
10/11/18 22:45:38 XCTWnYgy0
目の色の違う私がなぜここまで書かねばならないのか
それもまた不思議であるが、危険な存在は大軍になる前に
表舞台から排除せねば更に多くの人々が不幸になる。
日本は世界で一番完成された欧州よりも素晴らしい国である。
これらを壊そうとする者に政治を任せてはならない。
255:名無しさん@十一周年
10/11/18 22:46:18 sD0jSSko0
今後式典に招待される人は思想調査・言論統制済み
招待されない人は反政府思想の持ち主、と公に確定します
256:名無しさん@十一周年
10/11/18 23:33:37 Qs5EcwRO0
不健全な国民の選挙権を抹消するとか言い出しそう
あとは反民主党を掲げた非国民を収容所で矯正するとか
257:名無しさん@十一周年
10/11/19 02:59:40 ZgdkjSOoO
(-@∀@)<民主党だから軍靴の音は聞こえません!
258:名無しさん@十一周年
10/11/19 03:22:59 X1860FOpO
さらば民主党
日本史上最低の政権
民主党・社民党は全員まとめて外患誘致罪の疑いがある
259:名無しさん@十一周年
10/11/19 03:57:17 QJJKS3wzO
いやな世の中になったもんだ
260:名無しさん@十一周年
10/11/19 05:20:36 +uWfnFc20
民主党が官僚を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、公務員でなかったから何もしなかった。
ついで民主党は党に意見する者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、保守主義者ではなかったから何もしなかった。
ついでカメラマンが、知識人が、インターネット利用者等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
261:名無しさん@十一周年
10/11/19 11:23:10 57npRUrFP
>>257
中共の軍靴の音が聞こえるだろうが!!
売国奴民主党政権ははやく潰れて!!
262:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:14:30 Xv+muix50
この奇妙で不気味な、一見すると愛嬌面した怪物は人懐いフリをし接近してくる。
「黙って放置しておけばそのまま静かにしているだろう」と多くの者が思うが
非常に危険な毒を持っており、周囲の者が深い眠りに就くのをしたたかに
待っている。そして夜になり皆が寝静まったのを待ち、闇夜に紛れありと
あらゆる物を破壊し就寝中の者を襲い魂を奪い取る。
この怪物はそのままにしておけば、腐乱した肉をそのまま転がしておくに
等しく次々と得体の知れない病が拡大し誰もが制御できない汚染地域となる。
黙っている事は簡単なことだが、その愚かな沈黙は明日の身を死に晒すのと
同じ事であり先延ばしすることは寿命を自ら削っているとの同義である。
自由民主主義に対し挑戦する集団に明日や未来を与えてはならない。
未来の希望を彼等に与えるならば、それは同時に自由社会を愛する我々の命を
奪われる機会を彼等に与えているのと同じだからである。
この傍若無人な集団に明るい未来は決して存在しない。
しかし自ら破滅する時を悟った時は同調する支持者以外も巻き込み暗い深海へ
誘おうと必死に誘惑してくるのである。騙されてはならない。
彼等は浸水し今にも沈没する船から手招きし貴方方を死に至らせようとしているのだ。
そのような、吐き気を催す不自然な甘い誘い文句に乗せられてはならず
この期に及んで反省しているそぶりを見せても同情してはならない。
毒草はいつまで経っても毒草以外の何物でもないからである。
263:名無しさん@十一周年
10/11/19 17:16:02 CpcLJzH60
これも一発でサンケイとわかった
こんなデマにのってスレ立てするからバカウヨって呼ばれるんだわ
サンケイだけ「バカウヨ板」に隔離しろよw
264:名無しさん@十一周年
10/11/19 18:01:29 Xv+muix50
今、行動を起こす事が野党である議員の使命である。
この今、動かなければそれもまた国民と国家に対する反逆行為であるからだ。
国民の信託を受けた政治家はたとえ野党であろうとも憲法違反の反逆者から
国家の舵を奪い取り、日没と共に永久に闇に沈めなければならない。
赤い反逆者はかつては反政府活動家でありながら、今は権力の行使に酔いしれている。
しかし彼等が見る夕日は破滅の光であり、欺瞞に満ち溢れた宣伝塔が倒れる時である
そして彼らが朝焼けを見る事はなく、またその道も永遠に作ってはならない。
次にこの欺瞞の詰った箱を開けた時にはパンドラと化しており
笑顔する自由も後悔することの自由も奪われるからである。
265:名無しさん@十一周年
10/11/19 18:16:26 LNubaZ6vP
URLリンク(002.shanbara.jp)
266:名無しさん@十一周年
10/11/19 19:58:52 NeDlK7mL0
民主党はメンタリティがやっぱり左翼のままなんだよな
日本の左翼は日本の国益を考えずに行動するのが特徴的だよ
267:名無しさん@十一周年
10/11/19 20:04:22 m2L/GILRO
日本の左翼は日本の歴史を否定するとこれから始まるからね
268:名無しさん@十一周年
10/11/20 00:16:29 scdcmhwH0
自民党時代は批判が許されて、民主党になると批判が許されなくなるんだね~w
269:名無しさん@十一周年
10/11/20 00:21:06 0vSiiTgEO
民主党ってこういうルールを破ってまで、自分達の都合よく事を進めようとするところが、素人なんだよ
270:名無しさん@十一周年
10/11/20 07:45:03 vghvHxpj0
>民主主義を基軸とする現代日本社会の根源的な価値・・・産経
↑「民主主義」・・・はぁ?
これまでの政治は、自民が認めた官僚主導政治。権力者は官僚、すなわち役人である。
その権力者を国民が選択できる社会が、民主主義を名乗ることができる。
現在の累々と積み上げられた借金総額は、1000兆円。
これは、国民が権力者を変えられないから積みあがった。
国会における予算審議。個別の予算について議論したのを見たことがあるか?
側近の予算審議の議題は、「尖閣のビデオ流出」と「小沢氏の証人喚問」だw
国会議員が、官僚が上げてきた予算を審議しているのは、「事業仕分け」以外に無い。
これは、「自民政権下では皆無だった」ことを示唆する。
カネを牛耳る者が、事実上の権力者。予算案は、官僚が作成し・自民がメクラ判を押して来た構図だ。
これのドコら辺が、民主主義ですか?
民主主義国家における権力者は、「国民の審判」を定期的に受けなければならない。
また権力者は、国民が知っていなければならない。予算を策定した官僚を、国民が知ってるか?
271:名無しさん@十一周年
10/11/20 07:48:55 vghvHxpj0
>>270に続き、本スレについて言えば、
>「民主党政権は早くつぶれてほしい」とあいさつした
↑これは、大人気(おとなげ)なかろう。
>北沢俊美防衛相が激怒した
↑ソースが「アメリカは激怒している(←笑うところw)」の3Kだから真に受けることは出来ないが、
これも大人気ない。その場で対処せずに、政治的に補助を打ち切るなんかの方法があった。
また、仙谷は「自衛隊敷地内で・・・発言すべきじゃない」と言ったが、
これも大人気ない。権力で封じ込めるのは、中国共産党と同じ。
会社の無能上司が、権力を振るう構図だ。所詮は弱者の典型的行動パターン。
では、どうすればよいのか?
いち早く、小沢一郎内閣を立ち上げることだ。
小沢氏は、国民的に認められる日本最強の政治家である。
この男でダメなら、手のうちようが無いのである。
また、最強の政治家がリーダーになって政治を行う姿を見て、
若い子が「おれも、小沢氏のように総理大臣になる」と言うような世の中になって欲しい。
昔、将来の夢として政治家を挙げる少年は多かった。今は、皆無ではないのか?
これが、人的資源に乏しい日本国政治の問題である。
だから、良い政治が出来ない。だから、役人がのさばる。
272:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:10:28 vghvHxpj0
>尖閣事件での政府の対応に触れ・・・民間の後援団体「航友会」の会長
↑この人、会長の資質を持ち合わせない人物だろう。
尖閣で、中国が思うままに船長を釈放。なぜ、釈放した?
元凶は、1000兆円の借金だ。>>270で触れた、官僚主導政治が累々と積み上げた借金である。
1000兆円の借金がなければ、もっと強い態度に出れた。へつらう必要が無いからだ。
現状を我々の生活で言えば、こんな感じだ。
ブラック企業に勤める、45歳くらいのお父さんがいる。
家のローンを抱え・家族を食わせる責任と、ブラックだからと会社を辞めても次に採用してくれるところは無い。
そんなとき、自分の子供を不合理に殴った少年がいた。
その少年を捕まえたら、勤務先・ブラック企業の社長の息子。
社長は、「何も言わずに、子供を返せ」と言った。お父さんは、渋々その少年を返した。
少年を返さなければ、ローンは支払えず、家を売っても借金が残るだけ。家族だって食わせられない。
お父さんは、「あー、ローンさえなければ!!!」・「子供がふびん過ぎる」と一人酒を煽った。
これと、本質的に違うところは無い。
現在の先進国の多くは、中国経済の成長によって自国の利益を得ている。
日本も同じこと。日本企業が中国から締め出されれば、歳入(税金)は大きく減る。
例えば、前年度の企業決算。最高益やそれに並ぶ利益をたたき出した企業は少なくない。
ワールド・ワイドに事業を展開する企業は、決して不況ではないのだ。
しかし、中国から締め出されれば、この状況は一変する。おそらく、1000兆円の利子すら支払えない。
1000兆円は、GDPの半分だ。つまり、2年分の日本全国民(法人+個人)の稼ぎに相当する。
これが破綻すれば、円は通貨としての価値を失う。カネを生まない土地の価値も連動して暴落する。
日本国民の資産が暴落するのだ。
こんなメカニズムを考えれば、尖閣は苦渋の判断だ。
不思議の思うのは、こんなメカニズムを口にするメディアが見当たらないことだ。
273:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:12:24 3S/QOZN00
>>272
長くて読む気がしないが、最初の方だけ読んだ感じだとお前は間違ってる。
274:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:12:43 YsP3Glqv0
しわけしようにも必要な予算だらけだったことがバレちまったのにようwwwwww
給与が高いってんなら国会の決定で下げれるのにようwwwwwwwwww
275:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:13:42 JRHUNtEEO
スレタイ余裕産経。
いいぞ!
276:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:16:09 5R43eSKxO
>>272
アホ乙
277:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:16:11 3S/QOZN00
>>274
国家公務員の給与すら下げることが出来ず、自分たちの給与も下げることが出来ず、
景気回復で国民の所得を上げることも出来ず、
ただ、独立行政法人で働いてる人の給与だけ急激に下げるべきと主張してもなぁ・・・
278:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:20:23 k3xhLrMg0
サンケイのこういう主張は常に民主的でないとか、自由を束縛するとか
いうけど軍隊はそういう組織ではないよ。
総理大臣が最高司令官であり、その下で国防大臣以下序列を守り、
規律を遵守する以外にはこの組織の目的はない。
それでこそシビリアンコントロールが効くと言うもの。
279:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:22:48 NtQK+YrbO
ネット検閲や児童ポルノ規制を推進してるのは民主党ではなく自民党な。
あと人権擁護法案は小泉政権からね。これくらい知っておけよアホウヨは。
あ、わざとかw
280:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:23:16 2LBM+7gP0
「 暴力装置 」 という暴言がでた経緯からして、大問題だぞ!!
自衛隊施設内だから、民間人の発言でも政治的利用となり問題! と答弁した北澤防衛大臣は、
実は、同じく自衛隊敷地内である市ヶ谷の大臣室で、防衛官僚を交え支援者と頻繁に懇談していた。
つまり防衛大臣自ら、さんざん政治利用をしているのが暴かれた直後だった!! ( 怒り ) ← ★★★
また渦中の発言者 ( 民間人 ) は、過去の同じイベントで自民に対しても辛辣な批判をした者で有名だった。
もちろん、自民は言論封鎖なんざしなかった。
なのにバカサヨミンスは、ミンス批判となると血相変えて
憲法が禁じる検閲で自衛官の目と耳をふさぎ、
思想信条まで統制しようとやっきになる二枚舌ぶりを、自民は国会で追及した。
ミンスが警戒しているのは、自衛隊クーデターなどという現実にはありえねー与太妄想なんかじゃない。
次の総選挙で負けるのを怖がって、たったそれだけのことで専制横暴しまくりやがる!! ><
バカサヨ気質丸出しの恐怖政治ぶりこそが、叩かれるべき本質だ!
281:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:25:59 O/A4nffn0
民主が政権取ってから日本って中国の属国だろ
今の日本が民主主義国家だって思ってる奴居るの?
282:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:27:47 cWbJaDbM0
国を守るための規律という基本原則の認識すら明らかに間違っているのに
シビリアンコントロールもクソもあったもんじゃねーだろバカ民主党w
283:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:30:28 zxr9cVXE0
>>278
>総理大臣が最高司令官であり、その下で国防大臣以下序列を守り、
>規律を遵守する以外にはこの組織の目的はない。
>それでこそシビリアンコントロールが効くと言うもの。
だったら、隊員の政治的中立などありえないから、防衛事務次官
通達「隊員の政治的中立性の確保について」が間違ってるだろう。
自衛隊は現政権の正当な命令を遵守せよ、という当たり前の通達
しなくてもいい通達になるだろ。
284:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:50:06 XkPKWifxO
シビれマンコんトロ~リ?
285:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:55:51 qPfDGLflO
>>279
な ん で 強 行 採 決 し な か っ た ん だ ?
出来るのに国民的合意がないからやらなかった
と
国民的合意なんぞ無視、独力では無理だから裏切り工作かけてでもやろうとする
は大違い。
286:名無しさん@十一周年
10/11/20 08:56:09 IYIqTGOv0
VENONA ヴェノナ 解読されたソ連の暗号と共産主義スパイ活動
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ヴェノナ(VENONA)とは、1943年、米陸軍が独ソ単独講和を危惧して開始した在米
ソ連暗号通信傍受・解読作戦である。半世紀以上にわたり秘匿され続けてきたが、
ソ連崩壊と共に旧ソ連の機密情報が一部公開され、これとともにVENONAの存在を
裏付ける史料が見つかり、1995年、ようやく公開されるに至った。傍受した通信量に
対して解読出来たのは僅かであったが、それでも尚、ヴェノナ解読情報は戦後史を
塗り替えるものであった。
287:名無しさん@十一周年
10/11/20 09:03:46 rS9VpQBsO
公務員の実態は守秘義務もくそもないのに、あれだけ国あげて騒ぎ、今度は公務員の政治活動はいかんなどと、一体どういうダブルスタンダードなんだこの国は
白々しく馬鹿らしい
288:名無しさん@十一周年
10/11/20 15:29:45 WaTsdn+xO
アカの本領や
289:名無しさん@十一周年
10/11/20 15:33:17 s4KYu0Yw0
>>271 小沢氏を憧れる子供のいる社会・・まさに地上の楽園
うおまさ310ですな。
290:名無しさん@十一周年
10/11/20 15:40:16 iZSyvADg0
民主党政権は「大災害」。
1分でも1秒でも早く終わらすのが国民の利益。
291:名無しさん@十一周年
10/11/20 21:53:24 Tjwl0CB30
自由がなくなり
執行部が全てを決定する民主集中制のみが残った
292:俺にも言わせろ
10/11/20 22:00:12 wB1mObzq0
民主党にアドバイス
政権交代後1年3月でハト→カンの2アウトなので
あとは繋ぐ政治を。具体的には イオン岡田→タカ前原→コブヘイ原口
で1年9月繋げ最後に中華女王レンボーで大逆転で総選挙勝利
これしかない。意外と自虐的で中華に弱い日本国民 騙されてくれるかも。
レンボー頭悪そうだけど、裏切りもんでなければ中国に対抗できそうだし
アメリカ人好みの中国人だし。
293:名無しさん@十一周年
10/11/21 01:25:17 Uq3ycQm40
見ての通り、この一年足らずの間に赤い怪人どもに破壊された代償は
極めて大きい。旧大戦での廃墟のように、散らばるレンガとアーチその他
多くの破壊の爪痕で混乱し多くの道は閉ざされている。
即座に鋼鉄の鎧と冷徹な判断で、このふざけた操舵室に乗り込み好き放題に
船を動かし乗員を恐怖させる怪人どもを冷たい海へ投げ込まなければならない。
しかし、仮に政権交代が実現しても彼等のしでかした廃棄処理に追われ
目立つ成果はすぐに上げられないかもしれない。
またそこに対し、退場させられた者からの理不尽な非難もされるかもしれない
しかしながら、これらは落胆に値しない。なぜならば彼等、怪人によって
凄惨な支配を受けながら地獄で蠢く炎を無限に数えるよりも、平凡な晴れの
日を迎える前の放射冷却で凍えるほうが希望に満たされるからである。
そして最後に、有権者は怪人どもの名前を決して忘れてはならない。
彼らと彼等の支援者が記された名簿は、呪われたペンにより生臭い血で書かれた
嫌悪すべきリストである。これらをもし忘れ、彼等の嘘の笑顔と謝罪に騙され
るならば、次は取り返しのつかない事態となるからである。
294:名無しさん@十一周年
10/11/21 07:53:03 hV5G8vwjO
国民の目と耳と口を塞ぐのか
295:名無しさん@十一周年
10/11/21 07:55:49 XZxBDNXt0
>>1
馬鹿丸出しだな。226賛美しているに等しい。
民主主義の敵とは反乱、クーデターだろ。jk
296:名無しさん@十一周年
10/11/21 07:56:53 qGdgjszQO
自衛隊を守るために
日本を守るために
自衛隊内を政府派と反政府派に分けて弱体化させられる謀略に乗る訳にはいかないはずなのに
謀略に乗るバカな日本国民の多さに閉口
297:名無しさん@十一周年
10/11/21 08:00:05 CAzkfMalO
民主党内部では言論封殺が当たり前だから、どこでも通用すると思ったんでしょw
298:征夷大将軍の自覚ゼロ=朝敵
10/11/21 08:00:27 POULYN0AO
「我國の軍隊は世々天皇の統率し給ふ所にそある」
軍人勅諭のこの書き出しを少しでも思い浮かべ、また我が国の法制に少しでも思いを致したことがあるなら、
(明治維新まで藩主等を「○○の守」等と呼び、官職名においても律令制は生きていたこと等。我が国においては大昔の制度も否定されず、潜在的に、重層的にずっと生きていること。)
占領下の国会で失効しただけの、まだ実際には、教育勅語と同じく、生きている可能性の極めて高い軍人勅諭の言葉の重みについても少しは考える事もできたであろうに。
あるいは武家政治の時代が続いたと言っても、征夷大将軍は天皇から授けられた職名である事だけでも思いだす事ができれば、
自衛隊、つまり我が国の軍隊を「暴力装置」と呼ぶことが
どれほど恐ろしい事を言っているのか少しは判断がつくというものだ。
仙谷氏はもう終わっている。
自衛隊は我が国の伝統から言えば今もまごうかたなき天皇陛下の軍隊である。
そうであってこそ君臣一如の国民の軍隊といえるのだ。
我が国においてそれ以外の正規軍の伝統はない。
仙谷氏は朝敵である姿をむき出しにしたと言っても良い。
官房長官を一刻も早く辞めなければ、これからも墓穴を掘るだけであろう。
もう正体がばれたのだから、何をしてもあとは自滅するだけだ。