【社会】 「サラ金→パチンコ→法律事務所→グリー&モバゲー…下流の人々を食う商売」か…社長「一点の曇りもない素晴らしいもの」★2at NEWSPLUS
【社会】 「サラ金→パチンコ→法律事務所→グリー&モバゲー…下流の人々を食う商売」か…社長「一点の曇りもない素晴らしいもの」★2 - 暇つぶし2ch2:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
10/11/16 21:19:48 0
>>1のつづき)
 ハマったユーザーが、ゲームを有利に進めるためにお金を払う。あるいは友達を誘い、各社の
 営業活動に一役買う―。
 流行るソーシャルゲームは、ほぼ、このビジネスモデルで収益を上げている。
 釣りスタを始めとするソーシャルゲームは、グリーに驚愕の好決算と、新規顧客をもたらした。

 GREEの一人勝ちを許すことになったソーシャルゲームを、DeNAは徹底して研究し、さらに
 ユーザー同士の関係性を色濃く映すゲームを開発した。それが、09年10月に投入した
 「怪盗ロワイヤル」だ。
 ユーザーは怪盗団のリーダーとなり、ほかのユーザーにバトルを仕掛けてお宝を盗む。
 最終的には、世界中のお宝を集める「コンプリート」を目指す。ほかのユーザーを手下として
 仲間に従え、協力し合うことも可能で、武器・防具・乗り物といったアイテムやお宝をプレゼントし合う
 コミュニケーションが必須となる。これが受けた。

 広末涼子さんなどを起用した旺盛なテレビCMの効果もありユーザーが激増。
 ハマったユーザーがアイテム課金で次々とお金を使い、DeNAを潤した。「海賊トレジャー」や
 など、ほかの内製ソーシャルゲームも順調にユーザーを獲得した。

 「僕らは世界で1億人のユーザーを目指すという中期目標を立てている」と言うグリーの
 田中社長。勝算を問うと、こう答えた。「日本のネット企業からグローバルプレーヤーが
 生まれないのは、単純に本当に真剣にお金と時間をかけて世界を狙った人があまりいない
 ということだと思います。ゲームって、もともと成功している業界ですから、できない理由はない」

 だがソーシャルゲームは、その伝播力と収益力の高さゆえに、批判の矛先を向けられる
 ことも増えてきた。9月末の会員数はモバゲーが2167万人、GREEが2246万人。
 就労人口の3分の1に匹敵する多数の日本人を巻き込んでいることへの責任は大きい。
 不況下で国民の可処分所得は減少し続けている。その、なけなしのおこづかいが、アイテムという
 無形のコンテンツに消費され、各社の利益となる。9月上旬、あるユーザーのツイッターでの
 発言が、話題を呼んだ。(>>3-10につづく)

3:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
10/11/16 21:20:21 0
>>2のつづき)
 「サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する
 広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけども、業態は違えど“これらの
 ビジネスターゲット”が全く変わっていないことに注目すべき」
 このつぶやきに、ジャーナリストの佐々木俊尚氏が「実に慧眼」「ソーシャルゲームはますます
 下流食いビジネスへ」と反応。グリーの田中社長がイベントで「ヒットを狙うには、パチンコやテレビの
 ような単純さが必要」と語った発言をとらまえて過熱するアンチ派に、経済への寄与を主張する
 肯定派がぶつかり、しばらく議論が続いた。 

 米国で急成長を遂げるソーシャルゲーム大手のジンガは、300万ドル以上を世界各国のNPOへ
 寄付するなどして社会貢献のアピールに必死だ。
 DeNAの南場社長に突きつけると、こう返した。
 「我々が提供しているソーシャルゲームは、半分はコミュニケーションのツールみたいなところが
 あるわけですよね。だから、すごく落ち込んでいる時に励まされたり、学校に行きたくない時に背中を
 押されたり、ということもある。お互いにみんな『おつかれ』みたいな話をしていて、人のぬくもりとか
 つながりとかを感じることができる。私は、モバゲーやその上で繰り広げられているソーシャルゲームは、
 一点の曇りもなく素晴らしいものだと思っています」
 グリーの田中社長も、同じような考えを披瀝する。「親子なり家族で、グリーの仮想ペットのソーシャル
 ゲームを楽しんでいる人って、たぶん日本中に何十万人か何百万人か、いるわけです。そういう家庭を
 明るくするという社会貢献も、あると思う。あるいは、コミュニティーで知り合っていろいろ教えてもらって、
 勇気づけられるというのもあるでしょうし。そういう小さなプラスの積み上げが世の中を変えていくと、
 僕は思っているんです」(以上、抜粋)

>>4-10に関連ニュース・関連スレ。

4:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
10/11/16 21:20:36 0
>>1の関連ニュース

★携帯ゲーム中毒の主婦、中学生に売春させる

・携帯電話サイトのゲーム代を稼ぐため、知り合いの女子中学生に売春させたとして、
 警視庁は14日、東京都杉並区高井戸西、 主婦慶田花(けだはな)由紀子容疑者(32)を
 児童福祉法違反などの容疑で逮捕したと発表した。逮捕は4月28日。

 慶田花容疑者は昨年10月、昭島市内のホテルで、知り合いの公立中学3年(当時)の
 女子生徒(15)に対し、 都内在住の中学校教諭(48)と2万円でわいせつな行為をさせた疑い。
 慶田花容疑者は、2万円のうち女子生徒には5000円を渡していた。
 慶田花容疑者は携帯サイトの「グリー」や「モバゲータウン」に熱中し、アバター(分身)や
 育成ゲームに登場するペットを 着飾らせる有料アイテムを大量に購入。ゲーム代が
 月10万円を超えることもあり、「ゲーム代で生活が苦しかった。女子生徒は 若いので
 客がとれると思った」と供述している。

 女子生徒とは昨年春、都内で偶然、知り合って親しくなり、「小遣いが稼げる」として売春を
 持ち掛けたという。昨年9月~今年1月の間に客30人と売春させていたとみられる。
 女子生徒が今年2月、学校に相談し、事件が発覚した。

 携帯ゲームサイトを巡っては、「無料で遊べる」とうたいながら高額請求されるケースが相次ぎ、
 国民生活センターが昨年12月、 業界団体に改善を要請した。
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

5:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
10/11/16 21:20:51 0
>>1の関連スレ

・【社会】 ゲームサイト「グリー」社長、33歳の若さで「世界の富豪」入り…ビル・ゲイツは2位に
 スレリンク(newsplus板) [cache]

・【裁判】 男子生徒の写真使い、ゲームサイトで女子中高生100人をナンパ・わいせつ・裸画像撮影…鬼畜ロリコン先生初公判
 スレリンク(newsplus板)
・【ネット】 「イケメンに嫌われたくない」と自分の裸写真送る女子中学生、「笑顔で裸」の写真売り逮捕される女子高生…危機意識ゼロ
 スレリンク(newsplus板)
・【裁判】 "またまたまた携帯ゲームサイト" 小学生女児や女子中学生15人をレイプや強制わいせつ、28歳鬼畜男初公判
 スレリンク(newsplus板)
・【調査】 健全だと思うサイト、1位「mixi」、2位「モバゲー」…「2ちゃんねる」は最下位
 スレリンク(newsplus板)
・【社会】 "健全だと思われているが…" 携帯電話のゲームサイトなどが、少女売春の舞台に…事件に巻き込まれる少女倍増
 スレリンク(newsplus板)
・【ネット】 「モバゲーで100人以上の友達ができた」 高校生の3人に1人が登録、出会って殺人事件も発生…モバゲー人気
 スレリンク(newsplus板)
・【事件】「モバゲー」で知り合った女子短大生を強姦 水資源機構職員を逮捕 京都府
 スレリンク(newsplus板)
・【ネット】 「卑劣な大人たち…少女を陥れ、児童買春・ポルノ被害に」…ゲームサイトやプロフきっかけの被害倍増、出会い系抜く
 スレリンク(newsplus板) [cache]

・【ネット】 健全サイト「モバゲータウン」、簡易年齢認証など導入…少女と男の出会いの場となり、強姦・売春・殺人なども発生
 スレリンク(newsplus板)
・【ネット】 「GREE、ターゲットは全日本人」「mixiやモバゲーと比べてもトップ」…田中良和社長
 スレリンク(newsplus板)

6:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:21:05 6fosbyc70
グリーのCM、一昔前のアリコなみにウゼェ

7:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:21:07 Pt8m2JpoO
マルチだよね
課金しないと進めないもん

8:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:21:27 3NyoKMY90
ティムポティムポ

9:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:23:05 beeH7iPO0
京ぽん2でグリーってできますか?

10:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:23:24 WVRUYTOr0
パチンコよりはましましw

11:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:23:52 Hr7CGyCd0
>>7
誘い誘われて被害が拡大する点はマルチと一緒だよな

12:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:24:34 iwFqOv+f0
前向きな商売がなさすぎたワロタ

13:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:24:55 s6Im7CYD0
有料の遊びの中で金のかからないほう

14:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:25:03 uLlMZy260



テレビ?


ああ、基地外が見るやつw




15:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:25:04 aPNuF/UV0
こう言うのを堂々とCMする世の中になって悲しいものだ。
昔ならクレーム出て非難されていたのに日本人も下落したものだ。

16:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:26:42 aigiG9Vz0
あんまり面白そうに思えんが。ムキになって課金しちゃうんかねえ。

17:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:27:02 OnFYZc2BO
基本無料PCネトゲと比べると糞過ぎて面白くない

18:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:27:05 s6Im7CYD0



↓↓↓↓以下、延々と儲けてる人への根拠のない嫉妬スレが続きます↓↓↓↓


19:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:27:14 iZsl64Yx0
今だけだよ

20:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:27:46 KoYS5svqP
コピペ文
  ↓
貧乏人こそお金遣うものだよ。
パチをはじめあらゆるギャンブル、サラ金や中古改造高級車は貧乏人の象徴。
ズル賢くお金を貯めてる上層部よりマヌケな底辺が日本経済を廻してくれて
るのは明らか。
見た目でわかるのは、マヌケだから。
マヌケを嘲笑って完結しちゃいけない。
褒めて褒めて裸の王様にもっと金を遣わせる。

21:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:27:52 guXH5aF00
アリコと
任天堂と
トヨタのCMも、同じだろ

22:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:28:34 T2onbKv+O
新手の出会い系サイトか
アイテム欲しいけど金がない女の子に課金アイテム送って釣る

23:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:28:39 vbEI2RWf0
よくCMやってるなって印象だったけど数字にされると凄いな
ちょっとやってみたいけど、オレの携帯はパケット定額じゃないんだよな~

24:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:29:36 NUt0bc2BO
まあテレビ自体見ないからどうでもいいや

25:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:30:00 xI+aT6/o0

____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 子供手当てはまだニカ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄

26:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:30:35 Tr5lQenI0
無料無料詐欺か

27:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:30:41 nJ8ilsc40
>>20
貧乏人は生活するためにお金を使わないと、生きていけない
金持ちはお金を使ってもあまるから、どれだけ使っても金が余る

28:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:32:21 dNDclAx60
これの恐ろしいところは規制が追いついていなく野放しで

パチンコでは対象外の小中学生から毎月金を巻き上げ続けているということ

29:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:32:42 Ie3TO4J30
>>22
そんなことしなくてもいい。
自分がアイテムもってさえいれば、そんな俺と付き合いたい&仲間にみせびらかしたいメスが寄ってくる。

30:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:35:37 Tr5lQenI0
>>22
健全認定サイトでそんな事あるわけないじゃないか

31:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:35:47 uPchX5IpO
女向けゲームのCM気持ち悪い
あれやってる子から勧誘されて更にウザい
友達同士紹介しあえばポイントだかアプリだったかもらえるから
やろうと言われて、それマルチや鼠講みたいなもんだって叱っても理解しない

32:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:35:51 o0HbQHw60
テレビほぼ見ないから、まったく知らないな。
素晴らしいことだ。

33:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:35:52 WolQC2Cq0
ネズミ講に近いな

34:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:36:16 aigiG9Vz0
アイテム買っただけで毎月金がかかるってすげぇーな。

35:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:36:58 WYuDlbX7P
まあ海外で荒稼ぎしてくれるなら許す

36:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:37:15 3ofj4i/e0
基本 芸能人はiPhone だお 

37:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:37:30 s678/F9uO
グリーやモバゲーに金つっこむ気が知れん
あんなんぼったくりって普通にわかるやん
ゲームとか何アレ
課金アイテム持ってないとほぼ終わりやん
やる気せえへん

38:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:37:46 IXoaROnB0

オレがゲームにはまったのは、「 ゲーム・ウォッチ 」が流行ったとき。

従兄弟のガキが持ってきたヤツで遊んだ。

朝から遊び始めて、気が付いたときは夕方の5時だった。

時間がもったいないと痛感し、以来ゲームなる物は一度もやったことはない。

39:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:37:59 3H6slA+b0
あれ、グリーが2番煎じだと思ってたけど違うの?

40:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:38:32 QLM83mvb0
この手のCMで木梨が出てるやつ見て驚いたよ
「燃えてきたぁ~」とか携帯押すときの動きとか、芸風が20年前と変わらないじゃんか
だからこんな底辺業者のCM出ることになるんだよ…

41:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:38:39 9m/Zm9L/0
お前等の大好きなけいおん!も
下流ビジネスだからな

42:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:38:57 qlKBFd0S0
グリーのゲームに金を出そうとは思わん

43:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:39:53 aigiG9Vz0
>>40
ああ、あのCMは痛いね。見てると残念な気持ちになる。

44:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:40:14 btzGdOJG0
基本的に玉入れの同類だろ
金銭の代わりに競争心とか虚栄心で射幸性高めてどんどん金をつぎ込ませてる

45:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:40:37 r4TdRu190
Facebookも忘れてやるなよ

46:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:41:02 Iy2z3+v10
こんなのに夢中になって金落とすやつがいるのか・・・信じられん

47:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:41:19 5gk0Lx0Y0
日本人を白痴化するために韓国資本が絡んでる

48:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:41:39 LMuFiuPG0
【話題】パチンコのCM→消費者金融のCM→法律事務所のCM 弱い消費者を食い物にする「ジェットストリームアタック」みたいなものでないか
スレリンク(newsplus板)

【社会】 「生活保護のお金をパチンコに」「妻がパチンコで500万円借金」…パチンコ依存症、特に高齢者は表面化しにくく
スレリンク(newsplus板)

49:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:41:39 s6Im7CYD0
馬鹿なスレだなぁw

50:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:42:30 MvjADjYB0
週間ダイヤモンドで、携帯ゲームが儲かるって特集してたな

その翌週の特集は「宗教とカネ」

つまり、そういう事だ

51:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:42:32 9ZoirR4d0
>>44
そういうこと。高度でも何でもない。
せっせとnot携帯系ゲームを開発する人々の風下にも置けん(※オンライン除く


52:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:42:36 gBxtSiwn0
テレビ捨てたから見てないw
バカになるからいらねーよw

53:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:43:06 3ofj4i/e0
新装開店時の客を「魚群」と呼ぶように
釣りスタしてる課金者も「魚」だよねw

54:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:43:15 hBDjtNB60
同じくらい金がかかってるネトゲのアイテム課金は見て見ぬふりだったのに、おかしいな。
中韓が絡んでるからか?
デジタルデータを1000円で買うことのどこに問題があるかわからんな。
日経デジタルの視聴料だってデータをお金で買ってるんだし。

55:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:44:11 7oq6h7is0
携帯電話のゲームやってるなんてよっぽどの情弱だけだろ

56:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:44:24 hhJm3tL+0
飲み屋でママ巻き込んでやってるやつが多いらしい
で、ママの紹介であの人はあんなゲームやってるよとかで、輪が広がって行って楽しいらしい

どう見ても金をドブに捨てているだけだと思うのだが

お前アホだろと自慢げにそのことを話していた知り合いに言ったらキレたww

57:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:44:40 Mkm9MaCfO
>>43
声でけぇからイラッと来るわw
白々しさ通り越してるしw
テレビショッピングに出てる糞と同じ感じがするw

58:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:44:45 iBvzOsa20
>>40
まぁ、あんなのCM上の演技でしょ。どうせ実際はめんどくさくて
この手のサイトにさえ繋いでないと思うよ。

59:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:44:45 rc0u7ZiR0
下流の人々を食う商売って…貧困ビジネスもそうだけどさぁ。

自分から利用しに行って、この言い草はなくね?
そもそもパチンコやれる奴が貧困とかありえないわ。

60:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:45:01 9ZoirR4d0
>>54
その買わせ方が、ものそい短絡的で稚拙になってると思うわけよ。
まあどうでもいいけど。

61:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:45:19 ovY8qzO+0
騙された時間と金を無駄にしたと思うならそいつの頭が悪いだけ

62:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:45:39 XCXZ3U0s0
すごいねえ
全然やる気おきないけど2000万て数字みると
重複アカみたいなのがあったとしてもかなりのもんだ
ニコニコ動画だって無料会員2000万いくかいかないかだろう

63:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:45:56 vxHTRRNXO
パチンコで家を失った人間は大勢いるが、パチンコで家建てた人間なんて聞いたことない

64:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:46:23 hBDjtNB60
>>60
別に日本企業に対して消費してることに問題はないんじゃないの?
モバゲーやってて一家離散とかモバゲーの借金苦に苦しんで強盗殺人とか
そういうのが起こってから問題視すべきじゃないの?

65:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:46:27 gXOavHgZ0
> ハゼやザリガニなどを
> 約1000匹も釣らなければならない

1000匹釣れよ
っていうほど簡単じゃないの?

66:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:48:26 xdb/0PInO
ポケモンでひたすらレベル上げる方が面白そう

67:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:48:32 m+dFnPaM0
モバゲってMMOの携帯版みたいなもの?
人生無駄にするよねww おれはMMOが人生の無駄遣いって気付くのに半年かかったwww
アホだったなぁw

68:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:48:43 5h/NdfoU0
自称ゲーム名人、と言う称号に価値があると思ってる人がハマるんだな。

アホクサ。ネットの達人でも自称してた方が安上がりでいい。


69:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:49:29 c/tJQMhy0
木梨もウザイがベッキーがもっとウザイ

70:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:49:31 26G0g3OJ0
>>1

なるほど、これはいい生地だわ

71:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:49:57 STkmeaAiO
そもそもテレビ、しかも地上波みてる奴らは下層
よくあんなバラエティー(笑)みてられるわ
脳ミソ腐ってなきゃムリだろ

72:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:50:17 tieVY2Tf0
この手の記事も定期的にだすことでその都度テレビ局のCMがふえて局もタレントも儲かるあたらしいビジネスモデルだな

73:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:50:20 KFemM1zl0
歩きながら・自転車乗りながら・車運転しながらの利用をしないように
形だけでも呼びかけろよ
歩きながらやるのを肯定するようなCMを流すな

74:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:51:30 xtpwVF5vO
キャッチセールスと同じ網にかかればもがくほどはまる

75:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:52:23 9ZoirR4d0
>>64
この記事のどこが問題視だ?
今んとこ平和なんだろ?俺もべつに好きずきだと思うから、問題にしてない。

つ「一点の曇りもなく素晴らしいものだと思っています」
たんに、ここに反応していじりたがっただけだから、まあ気にするな。



76:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:52:24 nI5yw8sq0
給料やバイト代使い果たして
さらに借金までして

そんな奴が1人じゃないところがまた怖い

77:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:52:40 lc9JoJtAO
タダより高いものはない

78:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:53:20 Mkm9MaCfO
つか、アイテムに金掛けてる奴は馬鹿だろ?w
新しいゲームが次々発表されて、それに大多数が移動したら見向きもされないw
もしかして、何年も同じゲーム繰り返してんの?w
グリーやモバゲーって、どれ位の頻度で新しいゲーム発表してんの?w

79:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:54:45 9DK5F1dg0

いつだったか鉄十字勲章がE-Bayで売られてたけど、二束三文だったなぁ。
命賭けで、又、命いっぱい奪って、そいで手にした本物の勲章なんだけど…。


80:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:55:33 S0GnZpHPO
モバゲーに楽しさなんか存在しないだろ
無機質な人間が無機質なゲームやってるような感じ
俺はモバゲーサイトすら見たこと無い
モバゲーするくらいならPSPでゲームする


81:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:55:34 hBDjtNB60
>>75
まあね。ここの反応がネガティブだからちょっと過敏になってたかもしれん。
しかしゲーム業界が不況の今、ソーシャルは余剰人員を吸収する土台となっている。
今まで(今もだけど)コンソールの人はソーシャルをゲーム以下って馬鹿にしてるけど
今後新しいジャンルとして認知されていくと思うわ。

次のFFナンバリングはソーシャルの可能性だってあるくらいだ

82:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:56:40 hBDjtNB60
>>78
流行の服だって、1年しか着なかったりするし
衝動買いしたものは一回しかつかわなかったりする。
購入することに伴う満足感と
その品物を使うことで生まれる思い出に意味があると思うよ。

83:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:56:43 AkMP4ckaP
ハンゲとかも入れるべきだろ。

84:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:57:56 m+dFnPaM0
金掛けて、俺TUEEEEEEするか。
金掛けずに、MOBになるかだな

85:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:58:23 kYE8tLOH0
下流食いビジネスw
よくいったもんだ。

86:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:58:56 tnt7yWihO
一切課金しなくても、それなりに出来る。

ゲームの話にはついていけないけどな。

87:84
10/11/16 22:00:05 m+dFnPaM0
あ、廃プレイするか。が抜けてた。

88:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:00:25 OEqP80cV0
サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲーム

全部不自然で胡散臭いCMだらけだったしこれからもそうだからすぐバレル・・・・はず

89:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:02:54 /VEQhIKSO
中韓の規制で日本は餌食
ガチャRMTはさっさと規制しろ
てか、なにやるにしても遅いよなぁジャポン

90:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:02:57 MvDqq8X40
楽をしようとするからこんなことになる
グリーやモバゲーのせいではない
自分自身の心のせいだ

91:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:04:01 0cMahMaU0
サラ金&ローン&無料ゲーム

このCMに出てるタレントはイチロー以下。

岡村隆も無料ゲームのCM出たとたんおかしくなっちゃったんだっけ?
あそこまでの大物なんだから断ればよかったのに。

92:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:04:02 aigiG9Vz0
>>90
まあ、楽をしたけりゃそもそもゲームをしなきゃいいんだけどな。

93:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:05:26 +ZfrIrrz0
>>38
でも2ちゃんはするんだな

94:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:07:32 zCX9C+Pu0
ボッタGREEとはよく言ったものだな

95:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:09:56 GCBple/BO
ネトゲーサラ金廃人vsケイタイ出会い系

96:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:11:07 nHGA5nYg0
グリーで   検索無料です

97:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:11:13 yn9bqQbfP
>>92 最近の子供は、ゲームをするのも疲れる、って言って、ニコニコのゲームやる動画を見るだけだぞ。


98:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:11:24 hBDjtNB60
>>93
べったり張り付きで2ちゃんやってる時間ほど無駄なものはないなwww
まあ、人生には無駄も必要だけどな。

99:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:11:57 hBDjtNB60
>>97
自分で考えるのがとことん苦手なやつがいるな、最近は。

100:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:11:58 aigiG9Vz0
>>97
ああ、なんかわかる気もするw

101:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:15:20 yn9bqQbfP
>>92 まあ、うちの子供なんだが。
自分で考えるのがいや、というより、所詮ゲームなんて決められたシナリオたどるだけ、ってことに気付いたみたい。
だったら人のドジやスーパープレイ見てるほうが面白いし、時間の無駄が無い、って感じみたい。

102:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:16:46 YBmuWZH80
こういうのって、本当におにゃのこ釣れるんですか?
釣ったことある人教えて。

103:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:19:08 hBDjtNB60
>>102
貢げば釣れるかもだろうけど、事件に巻き込まれるリスクは自己責任だな。

104:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:19:56 RDoHBwJ/O
紹介得点が欲しい友人に頼まれ加入した
メールがうざいから即刻退会した

105:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:20:02 2xSAl54gO
モバゲーのユーザーで一番多いのが水商売の女とトラックの運ちゃんらしい。
モバゲーの南場のおばちゃんは冷静に、携帯ゲームで儲けるには下流の
バカから金を巻き上げることって分析してるよ。
あんなゴミみたいなコンテンツに金を払うのは、やはり払うほうが悪いとしか
言いようがないが、あんな悪徳ビジネスモデルが永続するとも思えないな。

106:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:20:14 4D/ntdox0
月イチくらいで食えてるぞ
ゲーム関係なく優良出会い系サイトとして利用してるw

107:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:20:21 AJczFJ9lO
>>101
ゲームはね、ゲーム機なくてもゲームできるんだよ

それが好きなら

108:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:20:27 jcr4dZXB0
詐欺にご用心

109:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:22:13 79MWOAAcO
携帯コンテンツ屋が貧困ビジネスモデル完成させるとは夢にも思わなかったわw

110:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:23:37 d0D0qPoM0
子供が携帯ゲームをして親に10万円を請求することは悪質商法に近い。
これは携帯電話の課金方式にも問題があり一概にゲーム会社が100%悪いとは言わないが、それでもかなり悪質であり改善が必要だ。

「無料で遊べる」携帯ゲーム「グリー」高額請求相次ぐ
URLリンク(www.unkar.org)

111:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:24:27 7WE6DHxn0
>>1
会社のパチンコ漬けの高卒がリアルにハマっててワロタ

112:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:25:15 6EJXGlmX0
>>106

どうゆう流れで出会ってるんですか?
相手にメール送るのですか?
会ってるのはグリー?モバげー?

113:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:25:45 ZxFG2sCv0
>>65
このゲームはやった事無いけど、別のゲーム内ゲームでやった感じだとメタルスライム1000匹倒すレベルのめんどくささ
途中で作業ゲーになってあきる

114:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:26:16 GVt8Nc78O
一般人家庭の盗撮盗聴脅迫金品泥棒春野すみれがぐだぐだ書いているのか無課金シゲ春野は金品泥棒だろ
退会させ屋のシゲ春野が退会しろよ

115:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:26:42 aigiG9Vz0
>>113
それはたしかにうんざりするなw

116:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:27:41 Dbfgg8nK0
金と時間かかるけど重宝してる
もうすぐクリスマスだから時期良

117:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:29:28 Wdsiq9gM0
>>97
年食うとゲームって疲れるんだよな。
尺の短いエロゲーが精一杯になってしまう。
RPGなんて例え時間があってももう体力がついてこない。

118:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:29:41 4D/ntdox0
>>112
カワイイコがいたら伝言板に「絡も」って書いて
返事来たらメールやり取りして
仲よくなったら直メに移動して会う

119:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:30:10 omuMJ9UD0

金を落とす奴らは頭弱い奴らが多いんだろう。

120:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:30:24 2jo3+DgH0
サラ金、パチンコ~ゲーム業界まで、全部朝鮮人が占める業界じゃねぇか!!

121:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:31:37 RDoHBwJ/O
>>101 自分でやるから理解できると思うんだが
やったこともないゲームのスーパープレイな見ても楽しいとは思わん
RPGのストーリー部分だけ見てるのか

122:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:32:00 GeEjoVL90
>>102
こういうとこで釣るって自分の人生捨ててまで頑張ることか?って気がするが。
俺だけは大丈夫。今までに捕まった人もそう思ってたんだろうな。

123:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:32:30 aigiG9Vz0
>>120
しかし、そうしてみると商売上手な連中だな。

124:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:34:52 JrflUnv80
グリーの「GREE」とディー・エヌ・エー(DeNA)の「モバゲータウン」は大成功している企業。世界を目指すとか。
日本で成功している楽天もアマゾンに対抗して世界を目指すとか。
そう、海外で成功してせいぜい外貨を獲得せよ。日本で流行っても何も生まない。
革新的な人類に進歩に役立つ技術も、正社員という雇用促進にもならない。
3百億の売り上げが、日本の躍進にはつながらない。貧乏人から小遣い巻き上げているだけ。
日本のベースは優れた技術力と高品質な製品という物作りだ。韓国や中国に負けてはダメ。


125:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:35:01 xckZqxwL0
>>101うちの子自慢キタコレ

126:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:35:10 Nh/Hi4uC0
低学歴、低収入、低年齢を狙う三低商売か。

127:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:36:47 RiUTSNJz0
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  ち ち
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   ち 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -─-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 ち  ち  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ち  ち   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i


128:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:37:01 gTBtVxZc0
リア充だと自分の人生こそが至高のゲームだからな。
こんなアホなゲームにハマるのは負け組だよなw

129:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:37:46 hBDjtNB60
>>126
いまどき携帯つかって、テレビ見てるとか
激しく時代に取り残されてる感じがするけど
でも実際のところは2ちゃんねる見てる人はそう言う人が多いだろ
ここはよくもわるくも大衆酒場みたいな場所になったしなw

130:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:37:50 NTZ7DKgb0
モバゲーやるとかアフォじゃね?
2ちゃんで煽り合い・叩き合いやってりゃ金もかからず「コミュニケーション」できるのに。

131:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:38:32 0RfPMXaI0
CMからして知性が感じられない。
下品だと感じるね。

132:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:39:08 d0D0qPoM0
テレビでCMをキチガイのように流す会社はブラックと見て差し支えないだろう。


133:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:39:50 aigiG9Vz0
>>132
CM量と怪しさは比例するわけですな。

134:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:40:15 dokkh6tv0
モバゲーなんてやってるのは普段からゲームやらない奴らだからだろ
つかよく携帯なんかでゲームできるな無駄に操作しづらいだけだし

135:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:41:49 hBDjtNB60
>>134
携帯がゲームしづらそうなのは同意だけど、そもそもソーシャルゲームは
いままでゲームプレイヤーのコア層じゃなかった人たちに
向けて作られたゲームだから、その指摘はあんまり意味がない

136:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:41:51 bdjoc97u0
ゲームじゃなくて出会い目的だからな
とっとと規制した方がいいと思うよ

137:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:42:43 oSWmzKik0
春頃に叔母がグリーにはまって20万円ぐらい借金して
うちの親にたかってきた・・・

138:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:43:17 4D/ntdox0
モバゲー・グリーのゲームなんてゲームじゃなくて
ただ決定ボタンを押してるだけ
パブロフの犬と一緒だよ

139:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:43:42 KcVLxVrRO
家庭用ゲームに慣れると、無料携帯ゲームなんかは見向きもしないよね。

普段ゲームしない人がはまるのかな?

140:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:43:56 aigiG9Vz0
>>137
そんだけアイテム買ったら最強なんだろうなw

141:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:45:42 BFLBeyrQ0
良い歳して、携帯ゲームやってる奴見るとガッカリする

142:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:46:06 4D/ntdox0
>>141
大人のモバゲーww

143:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:46:36 yO56G2j50
>>139
する暇がない人が時間の合間程度でやるもんじゃないのか?

大金使ってやる奴は阿呆だと思うが、自分の甲斐性の範囲内なら問題ないんじゃね?
もともとユーザー数を増やして広く浅くのビジネスモデルだろうし。

144:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:47:14 Ji2r+kmy0
9433、9436、9437からの配当はこういった人たちの財布から出たものなのかな。
せつない。

145:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:48:35 dNPiMtTtO
まあmixiアプリが最強なんですけどね^ ^

146:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:48:45 iL07iGqGP
ケータイゲームとかやってる奴って低脳低学歴低収入の三拍子そろってる奴多いよね

147:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:48:51 dZICET/H0
携帯ゲームとかしたことないんだけど 面白いの?

PSPやDSの方が10000倍面白いと思うんだが

モバゲーとかやったことないからわからんけど

148:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:49:14 hBDjtNB60
>>139
いま家庭用ゲームする人はどんどん減ってるんだ。
据え置きなんか全然売れてないだろ。
ほとんどはモバイル、DSとかPSP。

携帯でゲームするのも、DSでゲームするのも対してかわらんし

149:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:50:13 CWXYc2nq0
>>63
オーナーは立ててると思うが、客は……

150:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:50:22 KJdHH2R20
主婦もけっこうはまってるね。

151:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:50:24 m+dFnPaM0
昔、アイテム課金のゲームやってたころ、
仲がよくなった連中と、なんとはなしにゲーム以外ではどんな人間か。みたいな話題になったのだが、
おれニートとか、会社クビになって雇用保険でくってるとか、深夜から翌昼前までの仕事とか、家事のやらない主婦とか、で、
「ヤバい。ここにいたら絶対いヤバい。」と思って、ゲームやめたわ

152:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:50:29 0u/wDyQM0
パチンコとかサラ金と一緒にするのはおかしい


153:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:51:08 iktmYJrD0
オレは無料の範囲内でしか遊ばないが、それでも十分楽しんでる。

154:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:51:15 d0D0qPoM0
>>133 うん。でも例えばハウス食品がどんどんCMをを流してもブラックとは思えないので,より厳格な判断基準が必要。
最近では変な育毛剤・バイク買取・携帯ゲームがあやしい企業と感じる。


155:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:51:59 aj52J1WKO
釣りスタなら3日間、黄金ライギョ釣りしてれば2万なんて余裕で貯まる

156:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:52:40 aigiG9Vz0
>>153
賢明な遊び方だな。

157:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:53:19 qa1i+BUOO
>>155
働けよ

158:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:54:09 s6Im7CYD0
>>124
経済というものが少しも判ってない言い分だなww

159:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:54:12 dZICET/H0
ネトゲもアイテム入手するのに課金とかあるんだろ
バカじゃないかと思うわ



160:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:55:08 3ABnCQTzO
確かアバターの服とかあれ金で買えるんだよな?

その服を買う為にサラ金を借りるウンコは必ずいる。

161:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:55:29 vEK646uF0
>>154
別に擁護するわけじゃないけど、それって主観だよな?
それで言ったら、俺はサプリメント系だな。

162:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:56:24 Sto7/98K0
>>28
そのとおり

163:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:56:28 dZICET/H0
>>161

健康食品がその最たるものだな 皇潤とかファンケルとか

164:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:56:35 YO1Tcm9S0
こういう課金ゲーは大嫌いだ
元々クソゲーの集まりなのにcmが不愉快
こんなのやってるやつに限って家ゲーやネトゲはオタクだとかいうしまつ
糞会社と一緒に滅びろ

165:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:56:56 s6Im7CYD0
>>147
人による

166:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:57:28 U9lqEUkb0
最初から通信環境が整ってる携帯は有利だよな。
こんなつまらないゲームでも、通信要素があるだけで、それなりに面白く補正される。
本編つまらなけどネット対戦が面白いとか、最近のゲームではよくある話。

でも、やってくとこういうゲームはボロがでる。
本当に作業になるから、そこに楽しさを見出せないとクソつまらない。
ゲームを上辺しかしらない連中が作ったものだから、バランスもめちゃくちゃ。
そして外見だけ変えた類似品の乱発。
こんなのをゲームと言われるのが正直、イラッとする。


167:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:58:50 dZICET/H0
>>164

ネトゲも課金ゲームじゃないの?

168:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:58:51 nHGA5nYg0
おまいら、パケホーダイ解約してみろ
携帯代月6~7000から1500~2000円位になるから。

169:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:59:32 s6Im7CYD0
>>168
その程度節約してどうするw

170:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:59:36 EcyOwZ5J0
>>27
収入に見合った生活をすれば金は余るぞ?
労働収入以上の金銭が無いと生活がまわらないのは、いい夢を見すぎているだけ。
なにも週に何日かは外食いかなきゃいけないわけじゃないし、
娯楽は本来、そのあまった金の範囲内で、自分で管理して行うものだ。

何が出来ないこれが出来ない貧乏貧乏騒ぐやつって恥ずかしくないのか?

171:名無しさん@十一周年
10/11/16 22:59:59 kzgCLfPvO
パチンコとモバゲーを同列に語っちゃいかんでしょ

172:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:02:51 YO1Tcm9S0
>>167
わるい言い方間違えた
アイテム課金ゲーだな

173:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:04:24 ks5uAEZ6O
佐々木某はまた実証もなくイメージだけで批判ばかりしてるのか
頭の悪さはねらー以下だな

174:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:04:39 m+dFnPaM0
>>171
どちらも、お金ない人からもっとお金取ろうとする商売って指摘でしょ。

175:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:06:05 qa1i+BUOO
グリーは生活保護世帯、母子家庭世帯の、保護費を24時間吸い上げている。
サラ金闇金にも走る。
パチンコより悪質。言い訳すんなよ。
ダニが。

176:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:09:15 BDUyWvvQO
>>168
携帯厨で月に600万パケットは使ってる俺がうっかりパケホ解約したら一月で夜逃げだわw

177:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:09:43 7JdMDZd+O
下流の人たちを控除だの補助しても意味がないと言うことだ。
金を与えても生き方を変えないと砂に水を撒くようなもの。

178:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:10:00 7WsQ2wjtO
前のケータイに入ってたヤンガスと不思議のダンジョンは
プリインストール版なのに半端なく遊べたよ(二、三百時間くらい)
あともうちょっとで全部埋まるとこまで来て、
課金すれば便利なアイテムも新しいダンジョンもあるんだけど
月500円は勿体なさすぎて断念したわ
皆金持ちだねー

179:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:11:16 Jg/opCkjO
>>168 俺ゲーム一切やらないのにパケが五百万オーバーだよ

180:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:11:32 wNwCkTlaO
CMの「無料です」は詐欺、正しくは「一部無料です」だろ

181:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:12:05 7TlrECom0
カネの流れが変わってるだけだよな。いままでのダムつくったり
堰つくったりしてた川が干上がって湧き水が住宅街にできたって感じ。
批判の矛先を向けるのもいいが時代の流れも読まなきゃ川の跡の真ん中で干物になるぞww

182:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:12:35 qa1i+BUOO
グリー社員やバイトは、こういう汚いやり方で吸い上げた金を、
よく恥ずかしくなく受け取れるよな
生活保護や母子家庭からも、誘導して吸い上げる
まさに寄生虫。
グリー社員やバイトは、恥ずかしいと思わないんだろうな

183:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:13:01 PMvPnWJ1O
「隣の芝は青い」「俺Sugeee!」心理をうまくつけば金儲けできる。

184:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:13:07 Sto7/98K0
>>171
同列だろ。
つーか見方によってはパチンコ以上に酷い。

【パチンコ】
日本中にあるギャンブル場。依存度が高くハマると抜け出せない。
借金地獄で家庭崩壊、強盗や売春などの犯罪、自殺などを引き起こす。
客から巻き上げた金は北朝鮮や韓国に運ばれる。

【グリー、モバゲー】
携帯で誰でもどこでもできる金巻き上げゲー。依存度が高くハマると抜け出せない。
小中高校生に出会いと金欠を蔓延させ、少女売春婦養成場となっている。
人気芸能人を使ったCMを大量に流し、日本の就業人口の3割を会員にするほど拡大。
売春、強姦、殺人まで起こっているのに、グリー、モバゲー自ら率いる
審査会でグリー、モバゲーを健全サイトと認定。フィルタリング対象から外す。
経営者は30代前半で世界の長者番付上位にランクイン。

185:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:13:07 aigiG9Vz0
>>180
あのへんは指導すべきだよな。

186:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:13:52 s6Im7CYD0
>>174
別にお金無い人からとる仕掛けはない。
頭が弱い人が自主的に払ってるだけ

187:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:14:17 7TlrECom0
>>180
最初は無料です、だろ。

188:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:15:21 PMvPnWJ1O
>>182
払うほうが悪い。
めんどくさくても契約書ぐらいちゃんと嫁。

189:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:16:05 s6Im7CYD0
>>182
汚いてw
娯楽業界の普通の金の取り方だろw

190:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:16:07 ks5uAEZ6O
別にグリーとかを擁護するつもりはないのだが、携帯ゲームが下流を食ってるという証拠を出さないと批判できんだろ


191:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:16:42 qa1i+BUOO
>>186
金とられたやつが頭が悪いと
出たグリー社員
頭が良かろうが弱かろうが騙して金むしりとってんだろうが
ゲスが。おまえ地獄に落ちるわ

192:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:17:15 KalG0vXc0
>>38
ウォッチだけに時間の感覚が身についたんですね

193:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:17:41 CX0a5esK0
親子なり家族で、グリーの仮想ペットのソーシャル
 ゲームを楽しんでいる人って、たぶん日本中に何十万人か何百万人か、いるわけです。

いるわけねーだろwwww

194:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:18:18 s6Im7CYD0
>>191
いや、グリー社員じゃないけど
世の中じゃ普通のことよ?
これぐらいで騙した騙されただのありえんわw

195:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:18:23 wNwCkTlaO
オレオレ詐欺の次は無料詐欺が流行りそうなよかん

196:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:18:31 WaENHwNt0
下流ってか暇人が多いのは確かじゃない?
そこらへんが暇潰しでやり始めてハマって散財・・・
てか、パチとある意味似てるねw

197:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:19:02 3wnbTfP80
>就労人口の3分の1に匹敵する多数の日本人を巻き込んでいることへの責任は大きい。

意味が分からない
同じ論調で2ちゃんやmixi、ツイッターなども叩くのだろうか

「課金システムがあるからイカンのだ」

ニコ動は?

「犯罪があるからイカンのだ」

何千万人いて、そのうち何件確認されてんの

大体、パケ使ってる時点で、俺の目からすればそんなに貧乏とは思えんけど
年間5万円すんじゃんあほくさ

198:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:19:12 Ldgt2S7P0
そんなことよりたばこ値上げしたんだから、いい加減大麻合法化しろよ

199:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:19:31 tsg2uZf2O
ホントの下流は携帯すら持ってないだろう

200:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:19:57 e3Y4z9W90
パケットという単位で課金始めたdocomoが一番儲かってるんだけどなw
携帯でインターネット使う奴は負け組み、スマートフォン(笑

201:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:20:32 XwOcEQTI0
誰がこんなのやってるの?w
虚業だよw

202:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:21:18 c0TvAlM/P
>>200から物凄いひきこもりニート童貞臭が漂ってる

203:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:21:22 qa1i+BUOO
>>194
わざわざsageて隠すなよグリー社員。バイトかw
詐欺会社を擁護しまくりバレバレなんだよw
グリーが2ちゃんねるに工作員使ってるのは有名だからなw
糞みてーな恥ずかしいバイトだなwおいw
ゲスがw

204:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:21:24 m+dFnPaM0
>>186
ねらっている客の話よw
酌んでくれよw

>>189
ゲスが紳士のフリをするから、叩かれるんだと思う。

205:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:21:29 s6Im7CYD0
>>201
マネーゲームでふくらんでる訳じゃないからねぇ
一過性の流行だろうけど虚業ではない、普通の娯楽産業だねw

206:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:22:33 ms0qeB8DO
援交やヤクの密売の温床なってて社会貢献ねぇ

207:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:22:42 aNzihRzA0
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)

208:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:23:01 YO1Tcm9S0
ガラケー(笑

209:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:23:06 XwOcEQTI0
Denaは膨れ上がった時価総額で買収を繰り返す虚業の典型だろw

210:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:23:30 WL6W6uVZO
なんかもう世も末だよ。
日本の未来はない。


211:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:23:44 d+FvZKTC0
テレビで朝から晩までCM流してる企業は大体悪徳業者だと勝手に思ってる

212:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:24:25 s6Im7CYD0
>>203
わざわざってw
専ブラだからいちいちsageをオフにしないだけだよw
妄想脳って怖いw
てか携帯から2chしてドコモに金吸い取られてんじゃんお前w

213:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:24:27 0UQUHB+2O
携帯ゲームなんて元々携帯本体に入ってるのすらやった事無いわ

214:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:25:13 WaENHwNt0
>>198
ぜんぜん関係ない上にありえないこといってんじゃねーよ馬鹿w
蔓延してしまってどうしょうもない国と一緒にしないでくれる?w

215:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:26:28 4D/ntdox0
ところで生活保護世帯ってケータイ持てるの?


216:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:26:36 XwOcEQTI0
でも某ブログの勝ち組も怪盗ロワイアルやってたんだよなあ
嫉妬するだけ時間の無駄だわw金稼ぐか

217:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:26:39 kX9b6g07O
訳わかんね。
いいかげんにしろ

218:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:26:41 qa1i+BUOO
>>212
オメーは定額制にしないでメール料金いちいち気にして使ってるのかw
グリーバイト隠すなよwタヒねよw

219:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:27:13 3wnbTfP80
しかし、そのゲームを有利に進めるアイテムが有料って、だからなんなのか
普通にやればいいじゃん
おまえの釣竿だせーぜ!とか言われても、あなたの釣竿はカッコイイですね(廃人臭がして)とお返事すればいいじゃん
モバゲーやグリーつか、ネトゲってそういうもんじゃないの
RMTって
知らんけど

>なけなしのおこづかいが、アイテムという無形のコンテンツに消費され

こういう感覚も古いんじゃないかなあ
昔の人ほど「物」を所有したがるんだよね
北島三郎がいつも財布に100万円入れてる感覚のままで

220:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:27:32 s6Im7CYD0
>>218馬鹿w
>>169

221:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:29:28 YO1Tcm9S0
>>212
携帯から2chしてってPCもおなじだろ?
ばかなの?

222:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:30:45 VLqA9v8dP
下流の消費性向を云々してもねえ・・
パチや携帯ゲームがなくなっても、別のものが食い物にするだけだし
そういう連中が一定数いて、我々の理解を超えている、でいいんじゃないの

223:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:30:47 +ZH5NFxPO
グリーが台頭してきた頃からかな?モバゲーも日を追って酷くなった。
やってる事は絵に描いたような武器商人だよ。
ユーザー同士をとことんいがみ合わせて課金させるというね。

224:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:31:31 s6Im7CYD0
>>221
何が同じなのか知らんがw
携帯使ってまで2chに依存しといて
依存批判してるのを見ると何だかなぁってね

225:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:31:46 jviahJxc0
こんなのやってるほうも、売ってるほうも、アホかとしか思えん。

226:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:31:56 qa1i+BUOO
s6Im7CYD0
>>169
>>212
>>220
クッソワロタw馬鹿はオメーだよゲスw
完全に矛盾だらけだなw
低学歴の派遣グリーバイトw生きてて恥ずかしくねえのか?w

227:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:32:48 ogfKwLyz0
人様に対して収入の一点で下流って言っちゃうのもどうかと思う

228:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:33:06 YO1Tcm9S0
>>219
ネトゲやってたからわかるけど
RMTの客→客と 運営→客は別物な
運営公認で売りさばくのが不愉快
客同士なら勝手にやってればいい

229:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:33:45 s6Im7CYD0
>>226
落ち着けよw
な?
俺はオマエが低レベルな言葉で罵倒すればするほど
真っ赤になってるところが想像できて心地良いぞw
学歴も想像できるw

230:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:36:49 qa1i+BUOO
>>229
あとからグリーの監視が、おまえの2ちゃんねる工作具合を見るんだろw
必死すぎるw
おまえグリー工作員バレバレw
おまえは馬鹿w
おまえ、減給どころかバイト代出ないわw馬鹿だからw
文句はグリーに言えよw
早く何かもっと書けダニw

231:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:37:53 s6Im7CYD0
>>230
ほぼイキかけてる
もっと馬鹿晒せw

232:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:38:51 3wnbTfP80
>>228
ふぅむ
でもそれは感情論に過ぎなくて、ユーザーの金銭支出は変わらんわけだよね
まあこの記事は、全体なにに対して文句が言いたいのかよく分からない
やってない俺としては、やらなきゃいいじゃん、買わなきゃいいじゃん、の一言なんだが
子供が課金アイテムを買って困るというなら、叱ればいいじゃん・・・

233:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:40:30 YO1Tcm9S0
>>224
2chに依存うんぬん言ってるけど
俺にとっては公私において便利なツール
あなたにとやかく言われる筋合いはないよ
完全無料だし

234:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:41:16 d0D0qPoM0
>>28
たしかに子供からカネを巻き上げる点はパチンコよりも悪質だ。

235:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:41:43 RzpXQuQzO
ゲーム機やソフトさえ買えない貧民がアバター着飾るとか、信じられん。
コツコツと指でアイテムを集めろ!金掛けずに。

236:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:42:05 s6Im7CYD0
>>233
いや、別にPCで2chやってる人になにもとやかく言ってないよw

237:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:43:17 Ql0gTDgr0
無形のサービスっていろいろあるけど
これはデジタルデータだからなあ こんなのにかね払う神経が解せない

238:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:43:27 DMSbIaEo0
あんなCMやめてほしい
子供に悪影響だよ

239:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:43:53 LiGk1gQM0
アイテム課金ゲーの連中は月額課金のWoWが
毎月アバター二本ぶん稼ぎ出すのをどう思ってるのかね。

泥棒の稼ぎなんて高が知れてるって事さ。
小銭集めて満足する小物。人間のくず。

240:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:43:56 azI+G2M+0
幼い頃から水商売に対する認識を甘いものにしてキャバ嬢を量産する作戦だろ。
自分好みのキャバ嬢がザクザク出現するという筋書きだな。
それはマックに東南アジア人、キャバには好みの日本人。
所詮成金なんてこんな程度の嗜みしかもってないんだよ。
金の為なら愚民化も関係ねーって頭。

241:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:43:58 m+dFnPaM0
>>236
相手がんばってねww ニヤニヤしてみてるおww

242:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:44:22 W0YjgeZJ0
ゴキブリがダニを笑うスレだなww

243:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:44:30 s6Im7CYD0
依存品に金出すなんてことは
人間社会じゃ普通のことだろ
子どもの管理だけしっかりしろってのは同意

244:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:45:23 aigiG9Vz0
>>238
まあ、そもそも子供にはテレビ見せないほうがいいかもな。

245:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:45:38 2Wq7BhDaO
こんな産業がもうかるなんて資本主義壊れろ

246:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:46:41 s6Im7CYD0
>>245
北朝鮮行けばいいんじゃね?

247:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:46:41 W0YjgeZJ0
つか おまえらここで言う「下層」のこと心配するほど
余裕のあるリア充人間なんすか?

248:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:48:44 C5TnhIiz0
サラ金の過払いと同じく
違法な錯誤詐欺商法で払ってしまった、これらのお金は全額取り戻せます。
全国民が請求すれば5000億円程になります。
悪どい詐欺で儲け六本木ヒルズに本社を構えた詐欺会社を放置してはいけません。

249:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:48:58 d0D0qPoM0
なぜモバゲー役員や社員は、小さな子供にキャバクラ嬢になる練習をさせるのだろうか?実に不可解でわざとなら非常に悪質。
女児にキャバクラ嬢になりたくなるようなゲームは青少年健全条例で規制すべきだ。

250:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:49:57 YO1Tcm9S0
>>232
たしかに感情論だね
運営はゲームという箱を与えるだけで手を出しちゃいけないと思うんだ
オンライン要素としては
運営公認RMTのあるところは全部糞会社だけどね

251:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:50:09 Ql0gTDgr0
虚業の中でもリスクすくなさそう
ファンドとか運用失敗すれば損するけど、これはデジタルデータで売ってる物がほぼ無から作り出されるからな

252:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:50:19 s6Im7CYD0
>>249
キャバ嬢を差別すんなよw

253:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:50:57 m+dFnPaM0
グリー、モバゲは、胸を張って実業とはいえない業態ではあるな。何も生み出してないから。

254:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:51:10 qa1i+BUOO
>>243
虚栄心や射幸心煽って、生活保護や母子家庭世帯からむしりとる
グリーのやり方に賛同してるやつ他にいるかよ?
オメーだけだよw低学歴ダニバイトw
子供の食べ物も替えの下着も、煽ってる寄生虫グリーに吸われてんだよ
このヒルが

255:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:53:10 Hb1NmVOW0
>>166
単純、作業。
それこそが、下流にはうってつけってことなんだろうね。
ハメやすいんだよ。
あとは、はまった人たちをちょっとした恐怖心で縛ればいい。
まさに共依存。
あぁ、やだやだ。

256:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:53:43 3aGpvzVA0
生活保護は加入電話支給でいいだろ

257:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:53:46 YO1Tcm9S0
>>241
教訓としては
ネトゲはFPSだけにしとけってことだ

258:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:53:46 s6Im7CYD0
>>251
「場」を作り出して切り売りしてるんだな
そして高課金は場を駄目にしてまで刈り取りに行ってるマイナスもあると…
作業ゲーなんかにはまってる馬鹿だけが自主的に残るという

259:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:54:25 9YMgVWLl0
>>1
ライバルのネガキャンかっこわるい

260:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:54:39 IZx+iYwU0
このソーシャルゲームにハマる人たちは家庭用ゲームをやらない人たちなんだよね。
女子ユーザーが多いし。
みんな人とのつながりに飢えてるんだな。

261:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:55:59 s6Im7CYD0
>>253
サービス業すべてを一言で否定しとるわ
あんまり馬鹿晒さないほうがいいよw


>>241
全然見てるだけじゃねーな

262:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:58:00 IZx+iYwU0
>>170
そんな単純じゃない。
金持ちは代々金持ちで、貧乏の家に生まれた奴は貧乏。
貧乏から抜け出すのは非常に難しい。

263:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:58:04 RqcsgvvU0
まあいいじゃん
自民党も富裕層を第一の顧客として
貧乏人どもから搾取して いい思いをさせてあげた

民主党がダメになったらまたジミンは金持ちにたんまりいい思いをさせて
あげる政策でお互いに甘い汁を吸う
そのために
愛国無罪なネット右翼アルバイトを2chに総動員して工作作業中

264:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:58:31 XpuPZSK2O
これってドラクエで金払ってレベル買うようなもんか
何が面白いんだ…?

265:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:58:35 WCyvuVSa0
ゲームやめればいいだけの話だよな?
タバコやめることができずにいる人よりひどい

266:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:58:42 s6Im7CYD0
>>254
虚栄心や射幸心煽るのは娯楽の基本、ブランド商売だってそう
子どもはほったらかしにしてる親が悪いんだろw

267:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:58:56 DgroRh8C0
下流はむしられるのが役目だろ(笑)

268:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:59:07 m+dFnPaM0
>>261
生み出すってのは別に物理的なものだけじゃないんだぜ

269:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:59:21 AEABFlWVO
パチンコは月に数万円、下手すりゃ数十万円も注ぎ込むから問題になっているわけで
モバゲーやグリーで月に万単位の金を注ぎ込んでいる奴が居るのかと


270:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:59:23 VV94O47RO
>>257
なんかオススメある?

271:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:59:32 y+FlCPVE0
わざわざ携帯でゲームとか、マジで暇人なんだな

272:名無しさん@十一周年
10/11/16 23:59:52 uLlMZy260



これからの時代、東京のテレビ屋に洗脳されたバカは死ぬしかない。






273:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:00:11 3wnbTfP80
つまりさ
間口は広く(会員費無料)
やり込む人には課金(任意)
ってことだよね
・・・
べつに、いいんじゃないでしょか
月収15万の人を食い物に、といった論調で日経はイカってるようだけど、
事実そうなのか分からないし
本当にお金のない暇人は、こうして無料の2ちゃんやツイッターやってるのでは・・・

274:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:02:21 lnQwixuTO
>>268
s6Im7CYD0←こいつは馬鹿なんだよ。
グリーバイト丸出しの馬鹿発言w
発言がトンチンカンすぎて味方が一人もいねーw

275:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:03:23 /yn0Mg1S0
>>270
おれは必死こいて戦い続けるのがあまり好きじゃないから
MAGやってる、みんな攻めてるのに修理してる俺かっこいい キリッ
FPS厨には悪いけどPS3なんだ
CODもキルゾーンも面白い

276:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:03:52 mMKgMtHv0
>>269
多分いると思うw

>>273
いわゆる下層狙いの業態なクセに一流企業のフリをするから嫌われるってだけだと思う

277:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:06:15 IZx+iYwU0
>>269
いるんだよ。それが。信じられないけどね。

278:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:08:31 96fw/Sce0
見事にどれとも無縁だわ

279:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:08:52 BMlNWVcLO
>>275
FPSは興味あったんだが、いまいちきっかけがなくてね。
MAG面白そうだし安いからとりあえず買ってみるわ。
レスありがと

280:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:09:03 NByMS2Gm0
>>269
携帯一つでアカウント一つだから、他人より優位に立ちたくて
複数携帯持つやつまでいるんだ…

281:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:11:34 /yn0Mg1S0
>>279
もう200時間越えちゃってるけど楽しい
頑張れ!戦場で会おう

282:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:11:37 Razd4j+70
日本での商売はいかにバカを取り込むかだからな、これまでもこれからも

283:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:12:16 YcQUUzSc0
下流っつーか、全部バカがひっかかってるだけだろ

284:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:13:09 IYZuCHoR0
フラシュ - 無料フラッシュゲーム
URLリンク(blog.livedoor.jp)
無料ゲームナビゲーター
URLリンク(www.69sp.com)

PCだと腐るほどあるね

285:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:13:38 NeMhASY40
毎回疑問に思ってるんだけど、
なんでPTAは何も言わないんだろうね?
実害もちゃんと出てるのに(少なくとも他に文句付けているものよりは)

286:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:14:01 a3FK26XF0
俺はゲーマーだけど、携帯ゲームだけはどうもハマれん。
オンで協力も対戦プレイもやるけど、ソーシャルはどうもハマれん。


287:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:14:24 svVNAZh90
サイト分の代金はダイヤルQ2と同じく
集金代行に過ぎなく、携帯会社に、この分だけの支払い拒否はいつでもでき
それにより携帯が止まることはありません。

288:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:16:15 mSOgTngw0
>>285
ぶっちゃけ親の責任だから

289:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:17:26 NeMhASY40
>>288
いやだからこそだと思うんだが・・・

290:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:17:43 Vw6gNQUI0
NTTなどの大手通信会社に利益をもたらすからなくならないだろうな

課金システムが通話からパケットに代わってきているからな

弱者を喰い物にするビジネスだよ

291:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:18:01 F2ptOgTL0
>>264
全然違う

ドラクエで魔法を金払って買うようなもんです
無課金じゃ魔法使えません

292:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:18:09 6iJsCbX4O
もう飽きた




293:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:19:48 cV9CqcdfO
取り敢えずモバゲーとグリーはマジで潰れて貰いたい
ガキや情弱相手に商売して何が楽しいんだか…SNSはmixiだけで十分

法律事務所は…CMばっか流してるとそこの事務所だけではなく弁護士自体が胡散臭く見えてくるからCMしない方がいい

後健康食品も大した効果ないくせにあれはやりすぎ、誇大




パチンコは楽しいからジャンジャン流してくれ

294:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:19:56 /yn0Mg1S0
>>291
lv1で破邪の剣つかえりゃーつえーわな
魔法はmp無いからだめだろ

295:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:20:00 WzCC0tzSO
ゲームに勝ちたければ、自分のスキルを上げれば良いのに。
金で解決するゲームの何処が面白いんだよ(笑)

296:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:20:05 lnQwixuTO
グリーが引っかけ詐欺の悪徳商法なのは明らかだから、
雪だるまのように大きくなりながら転がる速度に、
ブレーキをかけられない商法でもある。
グリー及びグリー社員は、最も惨たらしい形で破滅する。
断言してもいい。間違いない。
この課金商法は必ず破滅する。

RMTでも客→客だが
グリーは客→グリー→客だから
金を払って買ったものに仲介したり、与奪権を主張するのも違法。
社内規約は関係ない。グリーは潰れる。
CM打ちまくってたサラ金武富士が潰れたように。

297:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:22:39 NQ+BaJb5O
この中で一番クズなのは法曹だろうな
聖職者ぶった世間知らずの集団が、禿鷹ばりに債務者に群がってるのはあまりに滑稽だよ

298:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:22:50 mMKgMtHv0
>>295
スキルはないけれども、時間をひたすら使えるヤツとか
スキルはないけれども、お金をひたすら使えるヤツとかが、
俺TUEEEEEするためのゲーム。
課金してるだけなのにちょっと偉そうなヤツとかいてちょっと笑っちゃう世界。

299:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:23:42 1lTaiLmA0
法律事務所
ワロタ

300:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:24:30 aYVZlMrY0
>>285
PTAや教委は、個別サイトというより携帯によるネット接続そのものに物申してる
まあその辺はキャリアのサービス提供態様が問題だよな
通話とメールはできるけどネットには接続できないサービスを販売すればいいのに
そこには日経は絶対触れられない
ネット接続のペアレント規制がいちばん緩いドコモが最大のスポンサーだし

301:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:24:44 lSCl5JVk0
>>297
ほ~、そうかい・・・なんつってw

302:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:25:52 a+ALBW0y0
パチンコと法律事務所の間に派遣会社が抜けてるぜ?

303:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:28:04 5uXsiwYQO
>>285
朝鮮がバックにいるから

304:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:28:11 mMKgMtHv0
>>302
派遣会社のお客さんは企業じゃない。
あくどい商売って意味で同一視したい気分はわからないでもないけど。

305:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:28:58 bRBjFKXcO
もう面倒だから未成年売春は合法にして税金とろうぜ。
これで性犯罪が大幅に無くなるし税収うPだろw

306:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:29:14 ugVAd6wVO
モバゲーの大富豪オンラインはまったけどヤバイな
狂ったように対戦してたな、半年で1500試合ぐらいやってしまった

307:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:29:27 2BBeEUa3O
>>264
ドラクエに例えると、どの敵を倒しても経験値&ゴールドが1しか貰えない
しかし課金アイテムを使うと貰える経験値が増えたり、最初の街でハヤブサの剣やドラコンメイルが手に入ってサクサク進められる
そうやって先駆者を追い越して、周りから「スゲー!」って言われて優越感に浸りたい人が金をつぎ込むアホなシステム


308:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:33:14 mMKgMtHv0
>>264
他の人もいってるけど、まぁ金払って優越感得ることがオモシロいって人がいるのよね。
もう世界樹のしずくをいっぱいもってるとか、一人だけルーラつかえるとか、会心の一撃確立3倍カードがあるとかそういうレベル。

309:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:33:46 k4REe7NCO
GREEって課金者と無課金者が仲悪いんだよな。

【GREE】ハコニワ課金者専用 1【無課金は氏ね】
スレリンク(sns板)

310:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:35:22 fko1ZrREO
>>303
マジな話、やっぱそうなんかねえ?
説明文とかも日本語が不自由だったり、やり口がどうにも朝鮮くせぇんだよな。

311:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:41:34 bRBjFKXcO
>>285
この手のソーシャル系ゲームで強いのは、廃課金ができて、尚且つ時間が余っている連中。
当然と言えば当たり前だが。
そして、上記の条件に合致している最大集団がいるじゃん。

ここまで言えばどうしてPTAが大人しいかわかるだろw

312:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:41:36 lSCl5JVk0
>>301【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) コノジカンニボケテ
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ  ヒトリツッコミトカネー
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

313:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:43:44 TsHoAgdZO
ハマル日本人がバカ

314:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:44:37 aYVZlMrY0
>>309
>GREEの無料携帯ガーデニング「ハコニワ」について課金者が語るスレ
>課金者専用スレなので無課金の乞食は立ち入り禁止
>無課金には真似できない課金ならではの充実した話をしましょう

ワロタ
全然伸びてないので失敗してるみたいだけど、グリーが立てたスレでは?
「もしも」、無料と銘打ちながら、無料で遊んでる人々を運営が乞食と罵ってるのであれば、
なかなか最低のサイトだ
2ちゃんではID末尾Pは、むしろ依存症の証にしかならず、威張るどころじゃないのに

315:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:47:11 9Xg6+Log0
少し前まで怪盗ロワにハマって課金してた
ある日突然、金もったいないなと思い立って辞めたらスッキリ
盗った盗られたに一喜一憂してた自分バカす

316:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:51:09 uWv5DkMTO
クソゲーに金を つぎ込むのは パチンカスと同レベル

317:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:51:43 AkJoeB9f0
バーチャル遊園地みたいなものだろ。
別に構わんと思うが。

ただ、たとえバーチャルの世界であろうと、
独占的な販売は許されるべきでない。
ゲーム内でのアイテム販売に、自社以外の参入も認めるべき。

318:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:51:57 H1nAOuKBP
田舎で不況だと本当にやることが無いのだと思う・・・
しかし、モバゲーくらいしかやることが無い人間の生活なんて社会的に不必要という意見もある。

色々と考えさせられるニュースだな。

319:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:52:24 HEd4uMga0
アイテム課金もくだらないが、
バイナリデジットに課金すること自体
くだらんと思わないか。

音楽なら良くて絵は良くないのか?
ネットで絵を売る新しい概念だと
考えればわかりやすい。

うまいところを突いた商売だと思うよ。
考えただけじゃなく、ビジネスにしたところは
ゲイツに匹敵する知恵がある。

320:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:52:32 k4REe7NCO
>>314
ハコニワ本スレで喧嘩が起きて課金組無課金組棲み分ける事になった。

321:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:52:50 AHtvxPFr0
クレカ廃人はカードを、ネトゲ廃人はPCを、
持ってないとなれなかったが
コレは携帯持ってればなれるって訳か。

カードの利用限度額のような制限を
携帯に設ける事はやればできそうだが、
まぁそこらが限界かなあ…

322:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:56:14 P2hPB0Oo0
>「水神」という高級ざおは2万ポイントで交換可能だが、それだけ貯めるには、ハゼやザリガニなどを
>約1000匹も釣らなければならない。ところが、ゴールドであれば1000ゴールドで交換できる。

まるで狐ポの大福そのものw


323:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:57:24 H1nAOuKBP
ちなみに自分も試しにやってみたけど、本当にくだらなかった・・・
こんなものが面白いと思えるのだから、本当にくだらない人生を送っているのだろうなと。

しかし、モバゲーもグリーも何回も事件を起しているのにサービス停止にならないということは、
お上の意向もあるのだろうと思うよ。
考えたくはないけど、役所と結託しているとしか思えない部分がある。

どっちもKDDIが噛んでるんだっけ?

324:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:58:27 r0glkwxZ0
下流の人々「また盗まれてる;;」

325:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:58:52 40n2+w9hO
>>285
先生は関係なくね?

326:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:00:06 P2hPB0Oo0
>>314
>2ちゃんではID末尾Pは、むしろ依存症の証にしかならず、威張るどころじゃないのに

まるで見当違いのレスで笑った
依存書症は、●買っている連中だろw
むしろ末尾P はプロキシ利用しているだけだから、そうたいした意味はないw

327:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:00:13 Rcr/xYxi0
さみしい人たちが多いんだね

328:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:02:19 LeeE+4MJ0
>>326
俺もちょっと前まで使ってたプロバイダが半年以上規制されてたから
p2こうたわ。あの値段で規制の心配をしなけりゃ済むなら暇つぶしには安いもんだ。
それに、当時はどうしてもやりとりをしたいスレがあったし

329:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:02:32 aYVZlMrY0
まあこのスレで分かったことは
怪盗ロワイヤルって、見てないときに盗まれるゲームじゃないんだな
ログインしたら消えている!ってゲームかと思い、なるほどそうして常にチェックさせるわけだと感心してたが

330:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:03:30 H1nAOuKBP
よくは知らないけど、モバゲー&グリーって両方ともKDDIが絡んでいるということは、
この賭場の胴元は同じということなのかな?

両方から吸い上げられている人もいそうだけどw

331:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:04:01 jgO2F7rk0
こんなのに騙されちゃうから、いつまでも下流なんだろうね


332:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:05:41 2BTN9DVG0
あんな簡単に作れる様な糞ゲに大金つっこんでくれるんだもんなあ。
某月額ネトゲ遊んでるけどユーザーの要望文句が半端無い。
一時間あたりに換算すりゃ数十円レベルなのにね。
商売側が美味しくおもってしまうのは流れかもしれない。。。

333:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:06:13 H1nAOuKBP
>>328
自分はカンパシステムを使った。
なんか、関係スレにカンパ用のURLを張ると善意のユーザーがモリタポ?をカンパしてくれるというシステム。

3回くらいお願いしたけど1時間掛からなかったよ。
なので、自分の場合はP2だけど無料でやってる。

334:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:06:44 aYVZlMrY0
>>328
まー大規模長期規制あったからなー
あの辺から意識がだいぶ変わったか
でも個人的に今の運営のやり方が好きになれんので、レス代行スレにちょこちょこ入ってるけど
昔の2ちゃんは、なんというか、みんなで作ろう的意識があった気がする
運営が押さえつけて金払わせるって、どうもな

335:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:06:57 GqGArCcz0
>>296
そんなに断言できるなら全財産つぎ込んで空売りして履歴うpしろ
ま、おまえみたいな根性なしには無理だがなwwwwwwwwwwww

336:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:07:17 30x41owB0
>>28がすべてだな

337:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:08:38 bXQ/hMCr0
リアル児童買春にはアグネスチャン動かず

338:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:08:52 HEd4uMga0
>>332
ごめん、何を言ってるかわからない。

339:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:09:00 Dq1iKDpA0
ものすごい情報操作記事だな(笑

モバゲーやグリーはたばこ代もケチるような真性貧乏の下流層は対象にしてない。
いわゆるゲーマ層でない、かつ、金を使って遊ぶことに抵抗が無い人間が対象。

なんでもかんでも「タダじゃなきゃ嫌だ」という貧相な発想をしているヤツこそ下流だろ(笑。

それから出会い系ではないかと批判しているヤツも馬鹿。
本当に出会い系っぽくなってるのは業界3位くらいの某SNSサイトだろ。
そのサイトに比べたらモバゲやグリーなんて平和だろ。


340:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:09:59 e3dIo52K0
時代は心理学

341:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:10:28 H1nAOuKBP
>>337
課金する→払えない→援助交際をする、という流れが出来上がっているという噂だけど、本当なの?

342:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:15:21 Dq1iKDpA0
>>332
アフォか(笑

喪前はソーシャルゲームの表面しか見えてないようだ。
喪前には日々、500PV/秒、1000PV/秒、2000PV/秒と増えていく
アクセスを捌けるインフラを構築できる技術力があるのかな?

かるはずみに簡単なんて言わないほうがいい。


343:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:17:24 e3dIo52K0
グリーとモバゲーは、
過払い訴訟でウハウハの弁護士事務所の
次の財布。

344:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:19:09 ftT5Pm9U0
>>342
正直、サーバー費用と負荷対策・スケーラビリティの確保コストで
大抵のデベロッパは虫の息?なんだよね。
このへんは既存ゲームと構図変わらない。

345:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:25:19 5TQ2eNS50
1000なら
我が生涯に一点の価値無し

346:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:25:57 um87jp1R0
モバゲーのCMの木梨は中国人船長に見えるんだが・・

347:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:28:42 mMKgMtHv0
まぁモバゲ、グリーのインフラ程度なら、そこそこのSIerにお願いすれば何なくできるなw
証券系のシステムに比べれば大したことない。技術力ってほどでもないな。

348:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:31:38 vVH5eFfh0
ゲームをやることじたいは何らの生産性も無い。余暇を消費するだけ。
すなわち、ゲームに興じる人間が多い国は衰退する。

衰退した国にはゲームをやる余裕が無い人間が多くなる。必然、ゲーム提供会社の
売り上げは減る。

なんか日本をダメにしたい奴ら(CHU国、KAN国等)が提供しているような気がするが。

349:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:32:10 aNJR8t+a0
情報弱者食い物にするって、、2chも同じジャン

350:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:33:33 aYVZlMrY0
>>348
任天堂やソニーも他の国からそのように思われてんのかねえ

351:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:39:51 lnQwixuTO
>>335
必死だな。涙をふけよ。
武富士倒産コースと同じフラグ立ってるから内蔵売る準備しておけよ。

352:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:41:04 wDo5Ou430
>サラ金→パチンコ→法律事務所→グリー&モバゲー

グリーとモバゲーだけ
ちょっと毛色が違う気がするんだけどw

353:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:42:20 h/asIJiOO
>>342 はあ?? モバなんぞ、実際にトブまで事前に何の予防策も無しでwww
 いざ飛んでから対策を考えるというスタンスで、平然と不具合連発なんですが?

354:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:49:04 jWWWeCSTi
ばぐ太さん!
こいつらが次の標的ですね!
目にものを見せてやりましょうぜ!

355:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:52:09 rWqMpJzeO
モバゲーは二回アカ作ってやってみたが
二回とも3ヶ月くらいで嫌になった
面倒臭い印象しかないわ

356:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:54:33 W/+f2GPbO
詐欺師盗撮盗聴脅迫金品泥棒春野すみれが潰れろよ
春野は一般人自宅周辺まで来て無理矢理金を出し来いと怒鳴り続けた鬼畜だろ
詐欺師盗撮盗聴脅迫金品泥棒春野よりも遥かに安く遊べるGREE攻撃を続けるシゲ春野が退会しろよ

357:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:55:42 uOPcKzOsO
モバゲーは課金しなくても結構遊べる
グリーは馴れ合いが面倒くさくなってやめた

358:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:58:17 FagLsvo10
>>343
そうなってくれると嬉しい

359:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:58:41 WUVNieWc0
久々に同窓会に出席して知ったどっぷりハマってる同級の女↓
汚い茶髪、バツイチ、子供の面倒は親に丸投げなのに犬二匹、性格暗い、母子手当、家事苦手、軽自動車DQN仕様、デブ、元珍走バツイチ男とグリーで出会い現在付き合う、課金で月三万~
これ以上のは中々居ないと思ってる。




360:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:00:05 kwwg59lDO
DENAって今どうなの?
リーマン前の就活時に内定貰ったが蹴ったんだよね
興味あったし社長にも引きつけられたんだけど、大手選んでしまった
今の経験活かして転職できるかなあ

361:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:05:41 gK3kaS/20
携帯料金関係からの根拠の無い高額な引き落としは本当に詐欺だと思う

発想の出発点が「顧客の口座には数百万の預金があるがこれを奪ってやろう」という
顧客の口座を、自分の会社の金だと混同してるフシがあるんだよね
クソゲーの魚釣りゲーが一ヶ月10万円とか何の根拠も無いわけ。
グリーがやってるのは、顧客の口座からカネを盗み取ってるだけ。
完全な泥棒であり、恐喝。
こんな強盗団を許しちゃいけないし、窃盗団を上場させた東証は狂ってる。
日本人の敵。

362:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:06:27 H23riri0O
>>359
すげー吹いた!普通の女は糞ゲーなんぞやりません

363:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:13:31 mSOgTngw0
>>317
東京ディズニーランド

364:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:19:44 iXARCBvV0
>>97
ニコニコ見るのも疲れる

365:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:27:20 z8QlpePmO
>>360

366:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:32:01 8r9r1SikP
ベッキーの面観るとムカつく

367:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:32:02 aYVZlMrY0
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
モバゲー&グリーについてざっくり言うと

・金払ってるのは全体の1割とマイナー種
・年齢が上がるごとに金払ってる者が増える
・うち半数が月500円未満
・5000円以上が1割

つまり、要注意が付くのは全体の1%だね
もっとも、いい大人が月5000円遊興費に使ったとこで、だからなんだって気もするが

ソーシャルネット板を見ると、なにかの大会で優勝しようとしたりすれば、
5000円とか掛かるっぽい
なお10万円云々は、ネタか知的障害で、
むしろどんなやり方すればそれだけ課金できるのかと、板住民たちが首かしげてた

368:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:35:26 lnQwixuTO

田中とグリー社員は間違いなく地獄に落ちます

369:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:40:50 Vt9vdFkqO
あの手抜きクソCMでやろうと思う奴はどうしようもないな
一歩進んで廃棄場所に促すビジネス誰か作ってくれw

370:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:42:29 lwz90muy0
>>368
オマエwww

>>367の言う1%だなw


371:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:44:58 96lc0j+90
つか、ほんとにグリーとかモバゲとかやってる奴いるんだな。

372:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:47:30 mMKgMtHv0
>>367
その資料、アンケートだから真実を表していないと思う。
DeNAの売上、48,105Mのウチ、BtoCでの売上が半分だとすると、24,053M
有効なユーザが100万いたとすると単価が24,053円だよ。これが平均。
課金ユーザが1割か2割だとしても、ほとんどが500円以下(=年で6000円)はありえないと思う。


373:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:49:49 3i/YH5NcO
コミュのトピに
「○○ください(高めなもの)おこづかい少なくて苦しいです」
と書いても叩かれないのがモバゲークオリティー。
怪盗ロワイヤルになると知らない人がアイテム覗きこんで「○○ください」と一言メールが来る。
頭弱い奴が多いのかなぁ。

374:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:50:58 lwz90muy0
>>372
おまえさんの、「~~とすると」って仮定が大きく間違ってるよ。
ジンガの報告書を見てもこんなものです。
殆どのユーザーは課金すらしてない。

375:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:51:07 lnQwixuTO
確率の明らかにされないグリーのガチャ課金
無限課金地獄システム
サラ金の「規約にあるから」が法的に通用せず、過払い金返還となった
過払い以上の、グリーの悪質手口

グリーは破滅する。
全てのユーザーの課金履歴とガチャ課金履歴、確率操作を公開提示要求され
間違いなく、
田中良和とグリー社員、過去の従業員は地獄に落ちます。
これは予言です。

376:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:52:35 aYVZlMrY0
>>372
いくつかデータ当たってみたけど似たりよったりだったので、一番分かりやすいのを提示してみた
「売上が半分だとすると」という仮定の正否がどうか
そんなに利鞘いいのかねえ

377:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:52:38 XMxcstiP0
どんどん日本はチンカス国家になっていくね


378:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:56:09 lmQWOjXm0
ゲームってのは自分で試行錯誤して育てるのが楽しいもんだろ
金で強いアイテムやキャラクター手に入れて何が面白いのか不思議


379:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:58:24 dOneykzX0
モバゲーは基本無料だから全然違うだろ

380:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:00:20 +vEmrdZkO
>>378
同意。頭つかってないよね。金はつかって自己顕示欲を満たす。

381:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:05:39 CJYz3GPI0
>>380
貧乏人の発想だな

382:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:06:25 eZS6j7ha0
つーか
気に入らなきゃやらなきゃいいだけだろ
サラ金にしてもパチンコにしても
なんでさんざん利用しておいてあとで文句言うんだ?
バカじゃないの?

383:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:08:35 nHbHnHEg0
´ ::::::/  /   /_//_ / /::|  | ハ
7:::∨ミ==|i   |/|厶/ /:::::|-/| l i |  
::::::リ  Y^|i   |Y^じ∨:::::rリト レlノリ  
〉:::'  {. |i | | `   _rvゝ' イ/|    
::/イ   \|i | |u  ///Y} ,′|   「うそっ・・・お前らの年収、低すぎ・・・!?」
:::::j │ ノi | | ry'// /YVi  |  
\|i /|  イi Niト/ノ,'/ / } |i  | 
rーレ'八 从i |\{      〃从 |  
|////∧|\lノ/八    {{ ハ/|八

384:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:11:28 B0z1ZVws0
これは責めるべきは
CM洗脳してるメディアじゃないの?
メディア影響の危険性を隠け続けて
バカを作り続けてる

385:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:13:23 mMKgMtHv0
>>376
利ざやというか、おれのは売上の話ね。決算説明会資料にもゲーム課金が主力と書いてある。

>>374
ほとんどのユーザが課金していないのはそう思う。
なんか意図的に廃課金を隠しているように思えるってだけ。

ARPUはしらべようとしたんだけど、けど決算説明資料にも具体的な数値はだしていない。
そして具体的な数値は出さないとまで書いている。年代別の比率がP9に出ているだけw
ただP10にも課金売上は順調に拡大と書いてあるしアイテム課金で相当の売上をだしているのは分かる。

まぁみればわかるよ、どこからお金とってるか。
平成23年3月期 第2四半期決算説明会資料
URLリンク(www.c-direct.ne.jp)

平成23年3月期 第1四半期決算説明会(質疑応答編)
URLリンク(www.c-direct.ne.jp)

>【Q17】 第1 四半期の「ゲーム関連売上」に関して、ARPU(ユーザ1人当たりの売上高)と課金ユーザ
>数のどちらの伸びが売上に寄与したのでしょうか。
>【A17】 課金ユーザ数の伸びが、より大きく寄与いたしました。


386:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:13:28 nHbHnHEg0
経済界の旧勢力たる日経新聞的に気に入らない存在なんだろうなw
テレビ各局はモバゲーグリー朝鮮玉入れに金を握らされてズブズブだし

387:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:13:34 xkTaU0830
無料だから暇つぶしにやってるけど、課金してる奴って馬鹿なんだろうな
あるゲームの課金で強くするために軽く見積もって月々18100円かかる
最強にするなら月々30000円は最低かかる
一つのゲームでこれだけかかるわけだから、複数のゲームで課金してたら
どれだけかかるか恐ろしいのは想像できるだろ

普通にDSやPSPで遊んどけよと思う

388:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:17:41 ckUEFMWa0
>>28
効果の無い自主規制とか意味が無いね
児童ポルノ問題なんかよりよっぽど深刻な話だと思う

389:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:19:55 s0UPMeOo0
この種のゲームってゲームが目的じゃないんだな。
ゲームにくっついてるコミュニティが目的でゲームはあくまでオマケなのよね。
でなかったらあんなクッソゲーばっかりになるわけない。

390:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:22:17 QH7fT5+30
月額課金上限を100円くらいに規制すべき。

391:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:23:27 s0UPMeOo0
>>387
普段ゲームやってない人種がこういうのやってるんでそ。
でなかったらこんなクソゲーに金払おうなんていう発想をするわけがない。

392:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:27:01 mMKgMtHv0
ヤフオクでRMT。アイテムに10万とか平気で値がつく。最高34万。
こんなの落札する連中はRMT以外も廃課金してるでしょww
URLリンク(jin115.com)

>>390
おれもそう思う。未成年は月100円まででいい。


393:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:31:38 R4tfcWmVO
最近の怪盗ロワイヤルはイベントと酩打った集金作業ばかり
ユーザーに無理難題を強制的につきつけ課金を促すような内容のものばかりで全然楽しいイベントではない
俺も怪盗ハマってたクチだが課金はするつもりないし、さすがにそろそろみんな気付いてきてるよな
知識とかあれば余裕で無料プレイ出来るけど単調すぎて飽きるしね

394:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:33:53 s0UPMeOo0
>>393
個人的にはソーシャルゲーム版アタリショックが来るのも近いと考えている。
アメリカじゃすでに起こり始めてるらしい。

コミュニティが目的なんだからアタリショックなんか起こらん!と言ってる人もいるが
それは海外だって同じわけで・・・。

395:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:36:25 mMKgMtHv0
DeNAの社長はマッキンゼー出身の本当に頭のキレる社長。
この業態の良くないところは痛いほど理解しているからイメージアップに躍起。
いいところは内外にアピール。悪いところは隠す。まぁ実業家としては当然だな。
ガラパゴスに今まで守られていたから今後、スマホ終了となるときが社長の腕の見せ所でもある。

>>393
MMOとかでは古くから使われている手法だね。最後は絞るだけ絞るよね。
怪盗ロワイヤルは2がでる(でた?)みたいだから回収フェーズに入ったのかな。

396:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:37:57 lnQwixuTO
>>382
グリー。
だったら金とって売った商品返してやれ
金だけとられて、
突然、アクセスできなくなり勝手に没収された話は有名だ。
しかも、それをヤフオクで、おまえらが売りさばいていたことも。
過払い金むしったサラ金以上の悪質手口だ。
俺の耳には届いている。これを裁判になったら、なんて言うんだ?
できないなら、金を返してやれ。
いずれにしても、おまえらグリーは長くない。
おまえらの行く先は地獄だ。

397:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:41:29 mMKgMtHv0
× スマホ終了となるときが社長の腕の見せ所でもある。
○ スマホ主力となるときが社長の腕の見せ所でもある。

主力ってのも変だな。 スマホメインになったときです。誤字すみません。

398:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:43:32 lwz90muy0
>>395
アンタ、決算報告書見たり案外知ってるんだなw 
DeNAの社長はホント賢いよ。
企業買収も堅実だし、新興っぽくないというか安心して株持っておける。
ゲームはしないけどなw

399:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:47:41 +d086mcH0
>395
彼女が創業したばかりの昔、雑誌のインタビューで、商売やってる家に
生まれたとかで、うろ覚えだけど、儲かるビジネスが自然に分かるみたいな
回答してたのがいまだに印象に残ってる。裏山。

400:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:48:21 YUNKWnZ/0
>>140
恐らくはモバゲやグリーじゃなければそうかもな。
ってレベルじゃね?

401:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:51:27 QH7fT5+30
月額課金上限を100円くらいに規制すべき。

402:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:59:08 6iM0Bn/O0
モバゲのメイン顧客はキャバ嬢、次がトラック運ちゃん、
その次がタクシー運ちゃんだと聞いたことがある。
パソコンは使わず、主な情報源はテレビという、俺らからしたら情報弱者の人たち。
パソコンではなく、携帯ってのが味噌なんだろうな。
実際パソコンユーザーに比べ金払いがいいんだと。

403:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:04:36 MGJw+0gh0
こんなクソゲやるくらいならポケモンでたまご厳選してるわ

404:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:10:21 tKvm1Ru20
低俗なテレビなんぞ見てるやつに同情する余地はない

405:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:15:36 Tnrlb46u0
広告業界に12年居るけど、パチンコ、サラ金、法律事務所、ケータイゲーム屋、の仕事はやった事ない、幸福だと思うべきだろうな。

406:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:19:00 ujvTA8IE0
>>4
資産価値ゼロなものに月10万捨てるとかバカ過ぎてワラタwwww

407:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:21:10 8lX1Sb+OO
PCネトゲや家庭用ゲーム機を体験してたら、こんなクソゲーはまりません
こんなのやるなら、来年3DS買います。
裸眼立体視まじで楽しみ。体験した人の評判いいし、あれこそ次世代ゲームやね。


408:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:31:10 +d086mcH0
何かさ、人類が分化しだした気がする。上下とか関係なく。
もう少ししたら、言葉も通じなくなる気がする。ルフェイン人

409:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:40:30 LB8SkOWB0
ロゼッタストンが必要だなw

410:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:44:16 lwz90muy0
長い歴史をみれば、つかの間の平等意識があっただけだよ。殆んどの時代で人間は分化した状態だった。

411:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:45:12 cNdn1r0E0
色々あるのでマジでお勧めとかいうコピペがまだ貼られてないのに絶望した

412:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:46:46 A6BUA2jn0
20代半ばだけど、同年代で使っている人いないな。
年が下の子達は結構使っているらしい。

でも2000万人てすごいな。興味がなかったから、
課金収入が主になっているとは知らなかったよ。


413:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:50:32 EyuKiHVH0

パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ
パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ
パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ
パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ

パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ
パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ
パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ
パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ

パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ
パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ
パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ
パチンコは在日朝鮮韓国人の違法ビジネス パチンコやってる生活保護受給者は在日朝鮮韓国人のサクラ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch