10/11/16 13:58:49 Q610T7b90
国民蔑視政権!
3:名無しさん@十一周年
10/11/16 13:59:03 DWMSdFWf0
馬鹿でも慣れる職業
ってことですか
4:名無しさん@十一周年
10/11/16 13:59:21 ZbspwTiiO
ひどい重複
5:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:00:55 tLH5ApYl0
【政治】柳田法相が陳謝 「法相はいい。二つ覚えておけばいい。分からなかったらこれを言う」発言
スレリンク(newsplus板)
6:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:01:29 qKbFwAMg0
内閣総理大臣織田信長に出てきた家康の
「いかにも」
「左様で御座いますなぁ」
「いかにも、左様で御座いますなぁ」
みたいなもんかw
7:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:02:15 7L8fNf1aO
千葉の後釜だからな
法務大臣はキチガイで継承して行きます
8:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:02:59 I0oJ42Cu0
記憶にございません
9:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:03:06 Wtlnzk1x0
さっき同じスレを見た
10:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:03:58 aENllx6w0
さっさと辞めろマジキチ法相
11:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y
10/11/16 14:04:11 Wv3JqI0K0
すいません><重複癖がついてしまったようです
検索したんだけどなあ
12:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:04:19 IeRj64zzO
重複
【政治】柳田法相が陳謝 「法相はいい。二つ覚えておけばいい。分からなかったらこれを言う」発言
スレリンク(newsplus板)
13:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:05:03 RnJowHXD0
だめだったらごめんなさいしちゃえばいいじゃない
とか言って全然ゴメンなさいすら言わない奴ら
14:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:05:07 IP5CzMeV0
こんな舐めた態度で大臣やってるのに謝罪だけで済ませていいのかよ
15:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:05:44 bKvinWeM0
いや、別にそれでいいよ、気の利いた答弁なんか期待しちゃいない。だだちゃんと死刑の執行はしてくれ
16:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:07:43 jyZwKVUP0
「個別のオナニーについては答えを差し控える」
「性欲と性癖に基づいて適切にヌイている」
「オナニストは現実の女性を犯しても満たされることはできない。
『オナニストも本物の女性を犯せ』といわれてもエターナル勃起できない。」
17:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:08:26 TR2viHNi0
法匪
18:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:08:45 /c+3FRlwP
何件か死刑執行してから腹を切れ。
19:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:08:54 ciFDyYgx0
千葉といい岡崎といい
個別と言えば答えないくていいと思っている
20:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:11:26 eXrD6jH/0
>法相はいい。二つ覚えておけばいい。
前から思っていたが、やっぱりなw
21:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:11:38 uN1k2C1+0
寿司でも握っててください(^o^)
22:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:12:08 s1qy8TC2O
小学生にも突っ込まれるぞ。
「ゴメンで済んだら警察はいらない」って。
ミンスは小学生以下の集団か?w
さっさと議員辞職しろや!
23:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:12:15 eO60fDII0
正真正銘のパーだな
24:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:13:12 uTIQTl8V0
185 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:55:41 ID:uJYXVMGC0
【産業】大畠経産相「レアアース代替素材、中国と共同研究したい」
スレリンク(dqnplus板)
25:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:14:20 kimCAwRz0
地元会合での発言って
地元の奴はなんとも思わなかったのか?
26:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:15:00 n1YZP/yw0
もうこのフレーズは使えないw
27:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:16:28 aUTUEe0i0
法務大臣なんて猫でもできるんだなw
28:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:16:39 6/K4r16R0
この人いつもこんなかんじやん。
石破の質問にも何も答えられなかったし能無しというイメージしかない
29:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:17:39 ixYDzJWz0
これってやばくないの
30:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:17:42 YZqq6Mt20
自民党っだった辞任してると思うんだけど
マスコミ。どうしたの?
31:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:17:43 GxK7Ys860
まあ、でも、正直な感想だろうな。
辞任しろやw
32:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:18:04 becGqbdjO
これで政治主導だとよ。民主の嘘八百、支離滅裂、言語道断、馬鹿丸出しぶりに怒り心頭。
もうクーデターやれよ。国民は皆支持だよ。
33:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:19:27 7uDdcP8+0
>>1
自民なら議員辞職ものだぞ!
34:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:20:32 BnhQ6H6O0
答弁のパターンみたいなのばっかり研究してんだろうな。
勉強はできても応用利かない奴の典型。
35:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:20:48 HKiZS2o30
マスゴミが顔を真っ赤にして追求する事案だと思うんだが
マスゴミ肝いりのはずの人材が、自ら無能ですって暴露したんだから
36:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:21:45 7uDdcP8+0
>>25
民主党の支持者だぜ。キチガイサヨクに道理なんて通用するかよw
議員もクズなら支持者もクズ
37:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:23:14 hbB9lZKU0
自民党政権だったら任命責任まで、延々責められる内容。
38:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:23:47 LoUgGtm60
馬鹿すぎる
39:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:24:05 pgvQ2Uya0
自民党だったらずっとこのネタで突っ込まれるレベルだなw
40:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:25:12 GpUBBXpZO
これまで何人が辞任して、何回内閣ぶっ飛んでるのか知りたいわw
本音が出たな。
邦夫みたいな顔しやがって
41:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:25:19 Vi3VFpmyO
お前らもこの台詞覚えて順番で法相やろうぜw
42:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:27:25 KSx5LndmO
>>26
得意気な顔で言ったんだろうねw
次から何て言う気だろう?www
コイツら本当に国民ナメてるな。
43:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:27:33 SYTAbL490
なめてんな。気をつけないと。2つしか知らないんじゃ。
44:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:27:37 8h06rElx0
民主党の大臣は馬鹿しかいないなー。
45:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:27:37 RkcsZ8c80
個別の売国議員
46:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:27:42 ixYDzJWz0
んだな。日直や終盤でも出来る。そんなレベル>>41
47:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:29:17 HKiZS2o30
わかりません、って言うのにもいろんなバリエーションがあるんだな
国会語(ミンス語?)は難しいや
48:1888
10/11/16 14:29:48 3iEWUroJ0
特亜のテロリスト。
49:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:30:54 i9F0iLEJO
さすがミンスことルーピーズは格が違った
50:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:31:00 dnzK+7eXO
もともと 法務大臣のレベルではないと 組閣の時テレビで言ってた。
51:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:31:10 LSaaXV+i0
辞任レベルの発言だろ、これ
52:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:31:14 KiPdzHcvO
今後は遺憾も禁止ね♪
53:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:31:44 LygMpexfO
自民党だったら自殺するまで
マスゴミに叩かれるレベル
54:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:32:37 CAfbkewM0
民主党議員はオフでも敵に囲まれていることを自覚すべき
お前の首筋に剃刀を当てる床屋も
お間の目の前で包丁を研ぐ板前も
お前の後ろで人員整理する駅員も
お前の目に座って運転する運転手さえ
許されるならば殺してやりたいと願っている
55:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:32:45 ytV8+bpwO
コベツノアンケンガー
56:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y
10/11/16 14:34:11 Wv3JqI0K0
今日この委員会見てたけどカリスマ性ゼロな人でした。
アダルトチルドレン(意味あってる?)ていうのか。
57:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:34:22 diQd02LZO
謝りゃすむ話じゃない
資質の問題だろこれ
58:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:35:09 2ozNNfFz0
>>11
きにしないきにしない。
シイタケちゃんはいい記者さんだよ。
59:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:35:40 lUQCnQWJO
今時左翼なんかこの程度の知性じゃないとやってられないw
60:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:35:52 iTEy2Xm00
指揮権発動もなしに有罪確実な犯罪者を国外逃亡させた、検事総長大林と法相柳田を外患誘致罪で死刑にしろ
61:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:36:16 1a8+/xpA0
それでも、仙谷よりはマシな模範回答
62:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:36:37 DMuOmkyh0
千と千尋の神隠し
↓
法と証拠に基づいて
似てるよね?
63:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:36:44 16Gb64cpO
神の国発言や産む機械発言より、こういう発言の方が駄目だろうが。
そもそも、神の国も産む機械も、問題発言ではないけどな。
64:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:37:19 59ncqMOK0
おいおい、これって陳謝すりゃすむ問題じゃねえだろw
どこぞのチャラいリーマンでも、こんな不用意な発言したら
しっかりと責任とらされるだろ
65:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:38:03 hezcfiXcP
2chのコピペバカみたいだなw
66:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:38:06 W+Xj7/3HP
この人本当に馬鹿っぽいんだよな
アホ
67:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:38:49 DMuOmkyh0
ジミンガーの仲間が増えました! 新しい仲間を紹介します!
「コベツノアンケンガー! 参上!」
68:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:40:49 fhwm927R0
謝罪?必要ない。
肩書きや権力だけが望みだろ?
資質も意欲もないなら辞めろ。
69:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:40:57 YLIA1PyCO
まともに喋れないもんねこの人w
70:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:41:43 TfALEgNRO
つまりみんす議員が個別の案件とか言い出す時はわからんってことか
71:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:42:18 rowp4+ZqO
ゲル、棚橋、稲田、西田、森まさこがアップをはじめますた。
72:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:42:42 OgGq1hZMO
人間の屑だな
支持者の皆さんはどんな気分なんですかねえ
73:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:43:25 wnc4Vx170
法務省 の役人なんて、
あきれかえってるんじゃないの?
コレ?
74:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:43:46 u6QI6By6O
柳田お前辞めれ
無理だろ
一生ご静養してろ
75:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:44:08 hRItxgkDP
馬鹿過ぎて「失言」にならないのが民主の強みだな
何言っても「頭の足りない人のアウアウだし・・」で片付いちゃうw
76:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:44:17 1a8+/xpA0
捜査が終了した2連発は、伝説に残る低脳失言だったな。
東大工を出てると聞いたのに、理屈を立てて
物事を考えられないおっちゃんだ。
77:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:44:32 eCwKtbP90
>>72
敢えて言わせてもらうが、これは自民政権の時の大臣も同じだkらなw
78:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:45:21 X8O1AlOn0
>>1
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━┓┃┃
|::::::::::/ ヽヽ ┃ ━━━━
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| ┃ ┃┃┃
|::::::::/ ) (. .|| ┛
i⌒ヽ;;|. ( ◯ ) .(◯)| 。
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ゚ 。
ヽ. /(_,,,' ≦ 三 。 ゚
|. / ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
ヽ 。≧ 三 ==-
ヽ -ァ, ≧=- 。
/ \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
>≦`Vヾ ヾ ≧
,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
79:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:47:41 CCWbO2p60
え??
大畠章宏経済産業相は16日午前の閣議後記者会見で、
「中国とレアアース(希土類)の代替材料やリサイクル技術を共同研究し
たい」との意向を示した。アジア太平洋経済協力会議(APEC)開催中の13日に
張平・中国国家発展改革委員会主任と会談した際に、
伝えたことを明らかにした。
経産相はレアアースの荷動きについて
「未確認だが、少し変化が出てきているとの情報もある」と説明。
19日には企業に現状の様子を聞いたアンケート結果を発表する。
URLリンク(www.nikkei.com)
80:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:49:12 XeC5Vja00
マジで狂ってるな
本当に狂ってる
こんな奴が法務大臣を選んだ奴もキチガイに違いない。
81:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:50:50 feEKNkSYO
>>77
なるほど、自民と同じか。
政権担当能力がある分、自民の方がマシだったな。
82:多大な証拠と議論を経て出された死刑判決も、民主党法相は無視する
10/11/16 14:51:19 eV7ORPNm0
. *** 民主党法相の個人信条で死刑停止するのは独裁政治そのもの ***
今の民主党政府には実に不条理な事態がある。
それは千葉景子前法務大臣の死刑反対という、一個人の信条によって死刑執行が停止され続けていることだ。
死刑判決は、犯罪の立件から判決確定まで多くの人達の英知によって審理され、決められたことである。
多くの人間の審理を経て出た死刑判決が、民主党法相の個人信条で執行停止するのは独裁政治そのものである。
犯人が否定しようとも万人が認める証拠が出る場合の、それによって死刑相当と審理で判断されたのに、
それを一個人の信条で覆されることはどう考えても不条理である。 凶悪事件であっても証拠が完璧でない場合は、
死刑相当であったとしても死刑で結審することはなく、それ位の慎重さは常識として裁判は行われているはずだ。
死刑反対の信条を持つ者は、全ての犯罪について冤罪の可能性があるからという理由で、死刑反対を唱えている。
それは常識で考えても犯人と確定されるべき事案についてもである。 その多くが弁護士か弁護士出身者だ。
弁護士という職業柄そうならざるを得ないという人がいるが、報酬のためなら解釈は曲解するのか。
さらに唯物論者は、もう既に未来は決定されており自由意志は存在しないとするので、凶悪犯罪者を処罰しない。
83:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:52:36 tiQ4DA1R0
柳田ってニセ西田敏行?
84:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:52:50 eRbCATiT0
麻生政権なら連日のマスコミフィーバーにより辞任だな
85:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:53:07 OsiVnxqW0
自民党だったらそろそろ内閣全員入れ替わってる頃じゃね
86:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:53:39 R69Ap6rM0
いや法相辞職してください
87:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:54:08 OVlVN3EH0
おい、たかじんの横にいる気持ち悪い顔のアナ。
昭一を許せなくても、これは許すのか?
88:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:54:46 rLUMMexl0
理系は政治家に向かないんだから研究室に一生籠もってて欲しい
89:日本の死刑廃止論者の狙いは、社会不安を増長し強権独裁国家への移行
10/11/16 14:56:39 eV7ORPNm0
アフリカあるいは東南アジアなどの、後進国や発展途上国が多く加盟している国連では、死刑廃止決議が
出されることがあるが、この理由を皆さんは知っているだろうか。
それは、後進国や発展途上国は未だ民主主義の基盤が定着しておらず、そのほとんどは軍事政権などの独裁国家
であり、それに反対する反政府運動家を押さえ込むのに、政治犯ではなく一般犯罪として逮捕して、それを凶悪犯
として処刑する事例がかなりあるようだ。 これは先進各国からの
政治犯弾圧との批判をかわす狙いがあり、そのために後進国や発展途上国は死刑廃止に積極的に賛成する。
またEU先進諸国の多くが死刑廃止を採用しているのは、かなり昔からヨーロッパ民族には、
個人の存在権は国の行政権と対等する、ような個人主権を重んずる伝統があり、このためヨーロッパ諸国の裁定は
個人の存在権はなるべく侵害しないとの立場を取ってきた。
このために死刑廃止をしているが、それと同時に個人の責任論は明確に追及する文化圏でもあるので、凶悪犯罪者の
最高刑は仮釈放無しの無期刑がほとんどであり、日本の無期刑のように刑期途中で釈放するようなデタラメさは無い。
90:名無しさん@十一周年
10/11/16 14:58:25 XlfIL49q0
責められたら「真摯な答弁を心掛けたい」
と答えておけばいい
が追加されたわけだ
91:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:00:38 59hH1bWdO
マスゴミが絆創膏や数百円の事務所費問題で責め立てたり
講演会の一部を意図的に抜き出して批判した事が霞むなw
92:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:01:01 1a8+/xpA0
>>88
ていうか、こいつ寿司職人だから。
93:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:02:12 DyEFRjq60
何でも「開かれた国」「5年後に評価される」と言っときゃ良い首相もいるしな。
別に謝る必要などない。
有権者にその方針をしっかり伝えろ。
まさに民主党の本質なんだしな。
94:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:16:40 Q9MODmfAO
「心掛けたい」
↑
陳謝してないよな
心掛けたかったが、やっぱり無理だったぜ☆
ってなるに決まってる
95:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:16:57 dCMQmPER0
民主党なんかテロにでもあって全員死んで欲しいわ!
ついでに、こんな政党を持ち上げたマスコミも!
96:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:17:46 4WpCwcwVO
「民主党員はいい。二つ覚えておけばいい。分からなかったらこれを言う」
こうだろ、間違えんなよ
97:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:23:19 0syNYrWT0
こいつ鳩山に似てるな
腹違いの兄弟か?
98:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:25:22 C+Ny5FsZ0
バカなのは国会での答弁を見てわかってたけど
常識や良識すらないってことがコレでよくわかった
99:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:34:29 Fryu78IK0
千葉もさんざんそのフレーズ使ってたなw
100:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:35:28 NJlL48nQ0
労働組合の幹部なんて自分たちの出世のためには国がどうなっても構わないと考えてる
ダニ、ウジ虫のような連中ばかりだ。
これはアメリカなどでもまったく同じ。労働組合の幹部なんてほとんどヤクザと同じ。
101:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:40:56 cNg167xF0
『真摯な答弁を心掛けたい』
って言われたら、それでは『今からお願いします』とか『それでは、どうぞ』
って言って答弁変わればいいんじゃないか?
102:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:46:13 Rg5JwMKG0
この柳田っての、一見丁寧に話してそうだが、言ってることはオドオドして
ベースになる法的知識がなくて困ってる感じだな
103:名無しさん@十一周年
10/11/16 15:57:18 ebDnFzXe0
元民主党議員のすし屋って看板あげても、誰も食いに来ないだろ。
104:名無しさん@十一周年
10/11/16 16:00:26 BCzxfbq50
目の動きとかみたら、いかにも頭軽そうだもんね
パーばっかり
105:名無しさん@十一周年
10/11/16 16:01:40 buZzpVPyO
法相は馬鹿でも出来る仕事だな
106:名無しさん@十一周年
10/11/16 16:13:06 bKvinWeM0
大体なんでこいつが法相? なんて言われてたやつだろ。どうせ書類を見もせずにハンコ押すくらいしかできることねえし
まあ支持者の前でわざわざ自分は無能だって公言することもねえがな
107:名無しさん@十一周年
10/11/16 16:24:27 K2fJGb/60
法律の「ほ」の字も知らん奴を法務大臣に充てる賎獄・棺。
108:名無しさん@十一周年
10/11/16 16:53:28 BCzxfbq50
>>106
公言してるじゃん
109:名無しさん@十一周年
10/11/16 17:00:27 6PI1NtQR0
こんなのが法治国家のトップですねん
110:名無しさん@十一周年
10/11/16 17:21:30 4RNma3Q50
地元ではこんなもんだろ
自分に跳ね返ってくることを考える政治家と
そうじゃない政治家が分かれてきた気がする
111:名無しさん@十一周年
10/11/16 17:30:25 RiUTSNJz0
| | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ ┌─┐ / ;イ
├┬┘ / // -──- 、
├┼ レ/ / /. . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
レヽ,/ レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
ヽ /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
ー┬─ ./ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
_|_ / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
__|__ / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
ヽヽ/ / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
| ̄ ̄ ̄| /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
匚コ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ レ ./イ |/: : : : :.{ r-~く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
| | | | \
112:名無しさん@十一周年
10/11/16 17:32:07 1a8+/xpA0
テレ朝でやってるな。柳田吊るし上げw
113:名無しさん@十一周年
10/11/16 17:40:35 u2cnee8T0
本心だろうなwww
こいつにも問責出せ
114:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:02:48 kU50SGxo0
ニュースで見たが得意げに吹聴しているな。
こいつ根っからのバカだわ。
115:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:04:19 kDWrAUMm0
誤解というのはともすれば相手に失礼になる発言だ!
今回のポロッと出た発言はお前の本心だろ!
お前は適当な気持ちで国会議員・法務大臣をやっているんだ!
早く辞任して地元ですし屋でもやってろ!!
116:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:05:25 SYKcmGIj0
自民閣僚の失言は即辞任
民主閣僚の失言は「なあに、軽いジョークでしょ?」
マスゴミ、いい加減にしろや
117:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:07:37 9NNhGTtuO
バーカバーカ 柳田バーカ バーカ涙目うける
118:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:18:44 pPs0VZ6LO
こいつも馬鹿だが、菅も同じ逃げ答弁してる
119:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:20:10 eOTXGPnG0
「2つの言葉で乗り切れる」柳田法相発言で波紋(10/11/16)
URLリンク(www.youtube.com)
120:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:22:14 UBd4XCUgO
ていうか
拉致担
法相
として適格だったん?
121:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:22:39 YS3Hc8duO
>>1
千葉もそういう答弁してたよね
122:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:24:03 WFBXI/ym0
千葉と岡崎の国会答弁はまさにこれw
123:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:24:59 joNAAfVNP
こういう国会を軽視したメチャクチャな発言に対して、
これはおかしいだろうって民主党支持者でも考えるのが普通だと思うが、
恐らく、低脳の民主信者のチンカスの基地害どもは、
政治に不慣れなだけ、自民よりマシ、もう少し様子を見るべき・・・
とか言ってくるんだろうw
まず、そういう社会の害毒の糞信者がさっさと死ねばいいと思う。
124:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:26:50 da4s2oxIO
手の内晒しか。
馬鹿は仲間の足を引っ張る
125:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:31:28 rIiX3YAm0
大臣の資質は無いのは当然だが
これを公言しちゃうところが人間としてダメだろ
126:名無しさん@十一周年
10/11/16 18:43:40 cwwdBUkG0
柳田はびっくりするくらい無能
127:名無しさん@十一周年
10/11/16 19:34:41 bedBLCb+P
このパーティの動画がどこかに上がってないか教えて!
128:名無しさん@十一周年
10/11/16 19:56:27 TEAtoUHm0
>>127
スレリンク(newsplus板:560番)
129:名無しさん@十一周年
10/11/16 20:18:29 S3YfsqX/0
自民党だったら確実に辞任に追い込まれてる発言だな
130:名無しさん@十一周年
10/11/16 20:20:22 bedBLCb+P
>>128
ありがとうございます!!
131:名無しさん@十一周年
10/11/16 20:38:43 Zy8GIMDt0
>>129
麻生はここまで叩かれた
【政治】 麻生氏「ドイツは、ナチスに一度やらせたらと政権与えた」→民主・江田氏「どちらがナチスか…」…鳩山氏、麻生発言に激怒★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生首相の「迷走発言」パターン化 ”うっかり発言”→”過去の発言と矛盾”→”開き直り”
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】 麻生首相が初の遊説で“お騒がせ”発言連発 首相への選挙応援の要請に慎重な雰囲気に拍車をかける可能性も
スレリンク(newsplus板)
【政治】 麻生首相“高齢者侮辱発言”に自民党内「公の場に出るだけで麻生首相は“地雷”を踏んでしまう。党本部にこもっていて」★2
スレリンク(newsplus板)
【ネット】マスコミの歪曲報道ではないか? 麻生首相の「金がねえで結婚は…」発言の報道の仕方に異論の声★5
スレリンク(newsplus板)
↑
>>1と比べて問題発言だろうか?
マスゴミは麻生の時は袋叩きにした。でも民主党の時はなぜか寛大w
本当に報道をしない自由を行使するのが好きな連中だ。まるで中国だ。
132:名無しさん@十一周年
10/11/16 20:42:41 JGmPtSnN0
マジで言ったん?(以下略
133:名無しさん@十一周年
10/11/16 20:43:22 jNOYGN0U0
柳沢は「産む機械」発言で辞職に追い込まれた。
遠藤は名前だけ貸していた農協の杜撰会計の責任を取って辞職。
民主の閣僚はマスゴミに感謝しろ
134:名無しさん@十一周年
10/11/16 20:47:11 JGmPtSnN0
せっかく衆院でお目こぼしされたのに
調子乗って最悪の発言をした
これは法務大臣としての資質のなさを疑、いや確信させる発言
参院の問責決議は与党以外反対する奴はいないだろう
こいつは酷すぎるんだよ
無能罪というものがあったら真っ先に処刑されてる
135:名無しさん@十一周年
10/11/16 20:48:00 VO3dX95dO
民主って心底日本国を舐めてるよ。
はっきり言う。死んでくれ。
136:名無しさん@十一周年
10/11/16 20:49:51 JGmPtSnN0
菅や仙谷とは全く別のベクトルの不愉快さ
137:名無しさん@十一周年
10/11/16 20:53:16 Crg1DkCr0
お約束の台詞で対応って、コントやドラマの録音テープネタかよ。
小学生でもそれくらいなら出来るんだからオマエがやる必要はない。
138:名無しさん@十一周年
10/11/16 20:58:23 Zy8GIMDt0
>>1
小泉の息子いわく
「ロボットでも良いですよね」
本当にロボットでも良いから
大臣に金払うの勿体無い。今すぐこいつを罷免してロボットを大臣にしろ!!
139:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:01:54 tnyb3mCNP
正しくは、柳田はこれしか答弁出来ない
140:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:04:21 jzxeL4NK0
(゚Д゚)ゴルァ !
これまでも閣僚が失言で失脚してきたが、これらは↓前代未聞の罵詈雑言!!
極悪犯罪呼ばわりし著しい人権侵害をし、国民まで愚弄した仙谷は 、即 ◇ 刻 ◇ 罷 ◇ 免 だろっ 糞ゔぉけ !!
仙谷 「 大阪地検特捜部の事件に匹敵するゆゆしき事件。 全容について広さと深さの想像すらつかない 」
スレリンク(newsplus板)
仙谷 「 明らかな犯罪。 責任を問うべきでないという人は不健全な国民 」
スレリンク(newsplus板)
仙谷 「 守秘義務違反だろ! 」 「 驚天動地! 」 … 逮捕断念なのに保安官を痛烈批判
スレリンク(newsplus板)l50
ゴガギーン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ! 出て来いやっ エセ弁の仙谷と横粂!!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
141:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:08:06 H6BmmgYx0
ためしにマスコミは自民党のときにやったように吊るし上げて見てほしい。
どんな感じになるのか見てみたい
142:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:08:20 321Y8Bbw0
辞めろよ、こいつ適当に仕事してますって明言したようなもんじゃん
143:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:14:08 QhkXji1Z0
こいついらねえだろ。
腹切って死ねや
144:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:14:44 UBd4XCUgO
>>139
そうそう。
法相、拉致担になれたのが間違いだからね。
145:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:19:45 cpNnrHcw0
NHKで動画晒されてるじゃんw
146:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:26:57 izxTXJGT0
妙に寒い日だとおもったら原因はこれか
147:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:27:38 sDzP8WCc0
辞任まで追い込め
148:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:28:58 T+TTZOgJ0
この映像は機密指定しないとダメだろwww
149:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:36:17 gl+7c6WnO
>>138
ロボットなんて開発費かかるモノじゃなくて、特価品のラジカセで充分だろ。
150:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:38:42 albCXfNl0
これ更迭もんだろw
151:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:38:55 ipeqeNlv0
総理大臣は「見守ります」だけ言えればできる仕事。
152:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:48:19 Fe9eVryw0
まさか中国の故事を現代日本でリアルに目撃するハメになるとはおもわなんだ。
153:名無しさん@十一周年
10/11/16 21:55:17 2GtWd/h4O
法相に司法試験が課されてるわけでもないし、分からない専門分野もあるだろう
そこは官僚やブレインで補填すべきだが、お前らノープランで全部壊したからなぁ
素人ですと開き直る無責任さには呆れるが
尖閣の件で船長を起訴できたのは、お前のもつ指揮権だぞ
分かってんだろな?
154:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:09:34 x8zuseP70
答弁もとんちんかんで何言ってるかわかんないんだってね。
もう辞めれば?
155:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:11:50 P0fBjsic0
柳田は鳩山邦夫に似てて、恰幅もいいし、外見は決して悪くない。
人柄も、そんなに悪くはないんだろうな。
一応東大出てるから、頭だってそこそこだろう。
法務大臣とか政治家じゃなくて、もっと違う職業だったら、こんな無能をさらすこともなかったのに。
職業選択間違えると悲惨なことになる、という実例だね。
156:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:14:28 3pdMvXdsO
こんなやつすら仕分けられない仕分け人って節穴だよな。
詐欺を通り越して税金泥棒だろ。
こいつの給料こそスーパームダ使いだ。
157:名無し募集中。。。
10/11/17 00:16:56 qXhPQTa1O
今後の答弁が楽しみです
158:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:20:13 VhOZ3Hlf0
広島県人として、情けない限りです。
ほんと、すみません。
159:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:22:44 UtuhsNfXO
マスコミの盗撮に厳罰を与えるべきだ
そもそもこれは機密映像なのだから、マスコミに停波させる立法が必要ニダ
160:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:42:25 Q+e51irq0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
24:25~
石破「法務大臣、検察官は誰が任命しますか?」
柳田「えー、事前にしっかりとお話があれば誰が誰の任命とお答えできますけども
えー、検事総長、ならびに最高検のえー検事長についてはえー陛下の認証
をいただきます」
石破「検察官は法務大臣が任命するものですよ」
161:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:43:20 bnTldlAPO
福山の恥
162:名無しさん@十一周年
10/11/17 00:49:01 Q+e51irq0
これなら>>160がすぐ見られるな
平成22年11月8日 衆院予算委員会・石破茂(自民)中編
URLリンク(www.nicovideo.jp)
163:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:00:17 Qr3+HQYO0
しょせん極左のゴロツキども、何も最初から真面目に考えていない
おいしい生活の人参を目の前にちらつかされてドタバタやるのが関の山
164:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:04:00 Ihohx6r70
起訴便宜主義も知らない戦後最低の法務大臣ってこの人のこと?
165:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:08:05 Ihohx6r70
>>155
こいつにしろ、鳩山由紀夫にしろ、東大工学部入る頭脳あるなら
素直に学者でもやってろって思うよな?
政治家なっちゃいけない奴がなってる。
166:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:08:42 vEOzq7lm0
ほんと人としておかしいやつらの集まりだな
こいつらにあてられる歳費が一番の税金の無駄じゃね
167:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:09:54 PjSbs9jG0
軽視どころじゃなく放棄だろ。
なんで懲戒処分にならないのか不思議だわ。
168:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:11:16 ly6x6OLS0
>>162
ほんとうにひでぇーよな
8日にそれやらかして14日にこの発言だもん
この人の辞書には「恥」って言葉が載っていないようだ
169:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:11:56 LQykNawP0
民主党はこんな人ばかりですね(^o^)
170:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:13:08 7u38MtjD0
>>1
「あくまでも昔からの仲間内の会合で、私的なちゃかした内輪話ですからセーフ」すし屋
171:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:13:48 IjMkf8L1O
国会の質疑が全部無駄
委員会もすべてやり直せ
172:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:14:42 EANR23/c0
自民だったら更迭レベル
173:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:15:57 gF0/gVrf0
自分の船作って、海上で寿司握る商売してろ。
偽邦夫とかキャッチフレーズ作れば儲けるだろう。
174:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:17:41 X/smr3N70
「個別の事案については答えを差し控える」
「法と証拠に基づいて適切にやっている」
「おわびを申し上げる」←New!
175:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:20:54 4kjew5sSO
こいつは本当に最低
あのイッちゃってる極左、岡崎トミ子の方がまだマシ、自分なりに答えようとする姿勢がまだあるからだ
こいつは本当にゴミ
176:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:22:58 LPkem9uI0
「為替の動向を注視する」しか言わない財務大臣も居るしな
民主でまともな大臣って居るのか?
177:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:26:10 fSPXotAM0
いかんのい
178:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:27:05 JQy918Ax0
失職モノじゃねーか
179:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:27:24 ZVyOBGzbP
オフレコだとか内輪話だとかいいわけしてたが、
それだとこれが本音だと言っているようなもんだろ
180:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:27:25 6E6H7CtEO
こいつ、あからさまに頭悪いからなあ。
181:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:34:21 3+mo820nO
こやつを今年就職出来なかった学生の前にほったらどうなるだろう
182:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:37:11 gCOl5SsDO
この件で謝罪と撤回を要求された時に
「個別の事案については答えを差し控える」
「法と証拠に基づいて適切にやっている」
って言ったらよかったのに
183:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:40:11 b4yutgHg0
>>1
なんで柳田さんを法務大臣に指名したんだろうな。
この人、法律の基礎用語すら分かっていないみたい。
184:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:41:50 KwmB6tNB0
「一般論としては」
「慎重に検討していく」
「冷静に対応していく」
「個別の事案については答えを差し控える」
「法と証拠に基づいて適切にやっている」
「そのような誤解を与えるような表現になっていたことに関しては申し訳なく思います」
「現時点では答えられない」
「以前からお答えしている通り」
「為替の動向を注視する」
こんなのばっかりだな
185:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:42:24 QYV//jEn0
馬鹿しかいない民主党
186:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:43:31 /eCjE2ER0
国会から弁護士と法務関連の人追い出したのが民主党政権な
法の番人・法律のアドバイザーを追い出したまま閣僚が好き勝手言ってるのが今の国会運営
いいかげんおまえら気づけよ 民主=ゴミって
187:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:43:45 PvlJHxVM0
これは今後この二つのフレーズを国会で使えなくなることが大きい。
188:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:44:45 ajqTWpYK0
東大卒は官僚候補生だから、政治家にしちゃいけないんだよ。
189:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:48:54 fYbhp9lOO
こいつは本当にそんな答弁しか見たこと無いからなぁ。
この発言をしてしまうという事はやはりそれでうまくいってると
勘違いしてるんだろうな。
190:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:54:15 qoftrQfh0
>法相はいい。二つ覚えておけばいい。
法務大臣の適格性がない。
191:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:58:49 0LymEl4xO
やる気あるのかね?
192:名無しさん@十一周年
10/11/17 01:59:30 79s4ijIv0
>>187
これから何て答えるのか楽しみw
193:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:00:53 hbji6Jub0
最後には真に遺憾だろ??????・・・
政治家どもマジで死ねよ
民主のクズども
おめーーーーら次の選挙で全員落とすか覚えとけクズ
194:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:01:58 G5W9SYjgO
糞野郎。資格無し
195:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:04:17 rMJ5g0460
あちこちにいい顔して自分の意見を言えなくなった政治家ほど
情けないものはないな
196:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:04:43 iwgO0OGH0
>>192
委員長「仙谷官房長官~」
質問者「官房著菅には聞いてません!柳田法務大臣に聞いてます!」
仙谷「うんちゃらかんちゃら~であります」
委員長「柳田法務大臣~」
柳田「官房長官が仰った通りでございます」
こうなるんじゃね
197:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:05:07 u9BaJPnd0
>>145
ニュース9の大越のコメントが
「脇が甘いと言われても仕方ありませんねぇ~」
とかまるで人ごとでムカついた
自民政権の閣僚だったらマスゴミ総掛かりでフルボッコにしてるくらいの失言なのに
198:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:05:37 41HLSnm8P
官僚が作った模範回答集の存在を漏らしたららめええええええええええええええええ
199:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:07:31 q3PSxrONO
まぁ、冗談だろう。
マスコミも民主相手でもネチネチしてきたな
200:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:11:35 0i+Sdvlt0
こいつらマゾなの?
鳩山辞任してから政治関係のテレビ報道見なくなってから
腹が立つ回数が減ったわ
もう呆れてニュース見ない非ネット層も多いんじゃないかな
201:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:12:23 yqLAjwFPO
だから、あれほど、
カンペーを使えと言ったのに!
菅直人に見習って!
202:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:14:05 N5vljVRV0
自分でマホトーンかけちゃったな
大事な呪文だったのにねぇ
203:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:17:09 uYV8gKNu0
森元の時の失言騒動、麻生の時の漢字の読み違え、その程度のこと
言葉尻だけつかまえて、どうこう批判しても仕方ない
マズゴミのそういった茶番は、国民はもうウンザリしているんだ
相変わらず政治のこういった話だけは興味があって、ここぞとばかりに文句を言ってるバカも多いが
204:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:17:29 2GQKgPtB0
>>198
国家機密の漏洩
205:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:20:03 vZqz9tJ+0
>>200
呆れてマスゴミのニュースを見ない層もいるだろうが、多分そいつらは民主党に投票した連中。
思考も行動パターンも民主党そっくりで不利になると即座に逃げの姿勢に入り責任を取らない。
民主党に投票した人間であれば、彼らの行動について監視し問題点を見つければ抗議する責任がある。
民主党・国民新党・社民党以外に投票した有権者は、民主党が招いた経済の混乱・外国の侵略などに
ついて真摯に問題点を見つけねばり強く監視している。これら国益の大損失は民主党に投票した馬鹿ども
の責任であるのにも関わらず、そいつらの分まで頑張って国益維持になるよう行動しているのだ。
民主党に投票した人間は恥を知るなら今すぐ腹を切って氏ね。
206:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:22:23 LyiyCh+t0
なるほどねー そう思ってそうな答弁だったもんな
国会なんてちょれーよってなもんなんだろ
207:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:22:59 82n+45mlO
ものすごいバカ
208:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:23:42 2GQKgPtB0
寿司握る方が百万倍難しかろう
209:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:24:11 espWeFJv0
>>199
怒らなきゃ駄目じゃないか
なんでそんなに他人事みたいにしてるの?
あなた、馬鹿なの?
210:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:27:25 rpRr9jf0O
頭使わず前任のババァの言動をそのままリピートって
ミンスの大臣共通の姿勢なんだろうな
211:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:27:35 uYV8gKNu0
>209
利口な人間は、こんな程度の事件を政治問題だとは思わないの
そうやって、ゴシップにいちいち騒いで、マスコミに飯を食わせてやって
安倍さんや麻生さん、ほか有能な人材を消耗して来たんじゃないの
その結果が、今の民主党政権
212:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:27:52 QYV//jEn0
詐欺師と馬鹿しかいない民主党
もう勘弁してくれよ
213:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:30:06 u9BaJPnd0
>>203
工作員も森や麻生の時は些細なことだったと認めるわけだな
柳田のは本当に閣僚の資格なしの大失言だがw
214:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:30:46 jaWPIGBp0
失言で辞任にまで追い込んだのが民主党
ごめんなさいで許しちゃうのが自民党
野党として正しいのはどちらなのか
215:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:33:50 NVLFwmie0
>>211
利口な工作員はいつまで自民政権時代のマスゴミのネガキャン報道と一緒にしてんだ
216:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:36:12 uYV8gKNu0
>>203
オレは何の政党にも属してない普通の人間
理解できない発言だと、相手は工作員なのか?
いいかい
別に自民党を支持しているから、言ってるんじゃないの
じゃあ、民主党支持なんだな、とか攻撃して来る奴は頭が毒されている
一番憎むべきは、政治を芸能ゴシップのような扱いに貶めているマスコミ
有権者はもっと賢くなって、政治を良くして行って欲しいから
当然、こんな大臣も支持するどころか存在感すら認めていないよ
217:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:37:39 jiDyQQDOO
千葉はそうだったな
218:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:38:06 gF5Z8+CYO
お里が知れますねw
219:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:39:43 TeckAuwl0
あまりに正直w
思いかえせば確かに
220:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:40:05 DNZWJcLU0
>>197
>ニュース9の大越のコメントが
>「脇が甘いと言われても仕方ありませんねぇ~」
「脇が甘い」ってことは、公に言ったことが問題なんであって、
別にこういう考えを持ってるってこと自体は問題無いって考えてんのかね?
マスコミ共々完全に腐ってるわ。
221:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:40:37 jd94GCNa0
知ってた。
222:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:41:24 SPos1+Jy0
>>216
>有権者はもっと賢くなって、政治を良くして行って欲しいから
気持ちは分かるがそんなののんびり待ってられる状況でもないぞ
今の政権は潰さないと本当にまずい
223:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:43:08 espWeFJv0
>>211
黙ってたらずーっと、民主党政権続くじゃんかよ、それでいいのかって言いたいの
半端じゃないぞ、この政権は、 日本にとってどれだけダメージ与えるか
224:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:45:52 fYbhp9lOO
麻生や森の比じゃねえだろうが馬鹿。
馬鹿は三行の以上レスするな。
225:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:46:35 A5jzfWdJP
身内だからって気を抜くからこうなる
226:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:48:29 SpktxfyIO
他の大臣連中も「個別の案件」大好きだもんね。
今後使ったら失笑されるな。
227:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:49:02 uYV8gKNu0
>>222
いまの民主党政権を一刻も早くつぶすのは、賛成だ
外交問題は待ったなしだからね、取り返しのつかないことになる
ただし、自民党から一度、民主党に政権交代したことは意義があったと思う
それでは、もう一度自民党に任せたら良いか?と問われると、悩むところだ
こういう発言をする議員が大臣なのは、そりゃ不適切だ
また、ことさら言葉尻だけを捉え、こういう事だけに国民に目を向けさせるメディアも嫌だ
自民党の議員も、これを民主党攻撃の材料に使おうという手段が稚拙で、情けない
こういった 問題だけは、誰にも分かりやすいからね
自分が言いたいのは工作員だとか、どこの支持とかでなくて、政治をまっとうにしたいだけ
228:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:50:11 1G4VnwkM0
柳田のバカ発言。本人のナマの発言動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
完全に国民をバカにしてるな、コイツ。
229:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:53:12 s1MkZTxF0
ー募集ー
フレーズ二つ覚えるだけの簡単なお仕事です。給料は日給5万円以上保証。
230:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:55:27 cWp8JGV/0
>>70
民主党議員にわかってる時があんのか?
231:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:56:45 A5jzfWdJP
これでもうこのフレーズは使えなくなったな
今後の答弁が楽しみだw
232:名無しさん@十一周年
10/11/17 02:57:11 KwmB6tNB0
>>227
民主党政権潰せって言うと必ず「かといって自民党ガー」が返ってくるが、
そういう時、大体「危険だからとりあえず潰せ」って言ってるだけで自民党政権にしろって言ってるわけじゃないだろ
もうちょっと肩の力抜いて気軽に民主党政権潰れるように願うといいよ
何も民主党が潰れたからって必ず自民党主導の政権になるわけでもあるまい
233:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:01:08 FmOIDf0Z0
だけど大臣変わるともっと無能な奴が出てくるんだろ。
厚労大臣も大丈夫かな?
234:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:02:29 1StmllehO
法務省のサイトで
ネガティブ検索ができるのはいつですか
235:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:05:45 rpRr9jf0O
「個別の案件が」と答えたら
「ああ、分からないんですね」と返されるのか
236:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:11:06 FS2akwVVO
民主は無能ばかり
237:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:11:09 DcoI4kEb0
これ実際に話している時の映像見たけど、本人は笑いを取るつもりで言ってるみたいだったな。
まあ立場が立場だけに全然笑えない話になってた訳なんだけど。
これでもうこの二つのフレーズは軽々しく使えなくなっちゃったね。
つまんない軽口で自分の首を絞めちゃった訳だ。
238:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:11:23 uYV8gKNu0
>>232
そんな事は承知してるよ
一番望んでいるのは、もう一回、政界再編が行われること
なぜ、「自民党」云々を発言に付け加えたかというと、
ネットは利口者もいればバカも、意地悪もたくさんいて、発言の趣旨を歪曲してすぐ自民の工作員だろ
みたいな攻撃がされてしまう
すると、次にこれを読んだ他者が色眼鏡で捉えるから、きちんと問題提起を考えてもらえないから
まあ長文になって申し訳ない
ただバカ呼ばわりする奴もいるみたいだが、自分はこれでも公の媒体にに記事を書く仕事をしていた
公共性のあるものには、本音は書けないし、新聞記事は若者は読まない
ネットは様々な人間が存在するが、ひとつ匿名性があることで、虚偽やデマもあるが真実もあると考える
新聞は真実は書かない、載った情報が「お墨つき」として真実だと社会から認定されるだけ
239:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:15:32 zxLLlX+a0
おめーは、粛々と死刑執行命令書にハンを押せ。
ただひたすらに。
死に神と言われようと、なんだろうと。
仕事はそれだけでよい。
すると、人気が出てくるぞ。
240:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:18:47 KwmB6tNB0
> ただし、自民党から一度、民主党に政権交代したことは意義があったと思う
これもどうかと思うんだよね。
別に政権交代したの今回が初めてじゃないし。
大体この政権交代って結局偏向報道で国民の期待と不安を煽った+嘘八百の詐欺マニフェストで騙したこと
=ドーピング100パーセントで誕生したインチキ政権交代じゃん。
だから今こんな酷いことになってるわけで。
政権交代ってのは投票する国民にとって最低限の信頼と、少なくとも交代前の政権と同レベル程度の政治能力、
政権運営能力はある政党とするべきもので、民主党がそれに該当しない政党だってことは政権交代前からわかっていたことだから
最初から政権交代そのものが間違いだったと思うよ。
第二党が社会党の時代から、それ以前から日本には出来もしないことを夢想するだけのファンタジー野党しかいないから
政権交代が容易に起きなかった。起きても毎回gdgdになる。
結果はいつも選挙で出てるんだから、必要なのは自民党の足を引っ張ってことじゃなくて、
「強い自民党」とやっても勝てる野党を育てることだった。
241:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:18:58 WlOizfSXO
役人からは「柳田は素人。専門用語はすべて説明しないと理解できない」といわれるアホ。
件の祝う会でも、この馬鹿一人が自慢気に言ってるが、広い会場で誰も笑わず、静まり返っていた。
あの場にいた、全員がドン引きだったな。
242:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:22:00 Wffrwhmc0
これ軽く扱われすぎ
大問題だろ
国会答弁が重要でないなら今すぐ辞めろ
無駄な国会でどんだけ税金が無駄になってることか
243:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:24:09 gF0/gVrf0
>>241
まだ、新米弁護士でも知識のある横粂の方がマシだなw
244:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:24:37 A5jzfWdJP
>>240
この政権の一番の功績は
「外交の大切さを切実に国民に知らしめた」
ことだと思うよ
正直、これまでのように上手く処理してたら気付かなかった人は多い
かと言って民主に好意を持てるわけがないが
245:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:25:43 nII/Q5HSO
しかしまぁなんだ
民主党の議員は人格を疑われても仕方ないレベルだわな
だってこの発言はホントにありえないもの、、、
246:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:25:45 3XHpmV+YO
柳田法相。
ついに化けの皮剥がれた。
無能バカは今すぐ議員やめれ!民主党の税金泥棒!
247:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:26:17 gF0/gVrf0
URLリンク(www.yarukida.com)
寿司職人似合ってるし、職業選択間違え過ぎ。
248:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:27:56 ABdTo+ge0
>>199
冗談どころか、実践してる件
民主党って、野党の立場で攻める時は生き生きとしてるのにねえ。
249:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:32:28 uYV8gKNu0
政権交代そのものは、意義があったんじゃないだろうか
長い間、自民党支配が続いたことで閉塞感があったのは事実だから
政権交代をさせて見たが、余りも実務能力が稚拙で、政権交代の意義すらゼロになるほどの失点を重ねた
というのが、民主党だったわけだ
本当は、あと二年ぐらは政権が続くことによって、健全なる二大政党制の政治が可能だったんだが
結論的には、>240の見解と同意見になる
小沢さんが「民主党には政権担当能力がない」と言い出して、大連立を組もうと模索したのは、
ある程度は正しかったということではないだろうか
ただ、あの時点で自民党との大連立が良かったか、悪かったかは分からないけれども
250:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:32:40 v40m+55QO
議員辞めろや
お前には無理荷が重いわ
答弁に2通りしか出来ないんだから
辞める前に死刑の書類に
判子だけ押してけ
出来るのそれくらいだろ
251:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:36:33 tlivCvpG0
これフジテレビでやったか?
252:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:41:52 y8TmO2wJ0
民主党議員の眼、何か違う!
253:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:43:25 XMxcstiP0
助産婦の低脳ババアの方がまだましだった
どこまで日本劣化してんだよw
つかこいつ本気でアッポ!
254:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:46:32 3e2RfdqGO
絆創膏より良質の燃料
255:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:47:44 aklrctlO0
子供でも出来るがな凄い。
256:植元重成
10/11/17 03:48:53 VguB2tcg0
これから鹿児島県出水市六月田町438番地在住の
無職ニート植元重成(27)を困らせるために官僚、自治体、カルト団体がすべきこと
児童ポルノ法で規制し次はエロ規制で画像掲示板を無くさせる
ネット上のエロ関係は全部有料にするネット上のサイトは全て実名で書かせる
p2pや動画サイトの共有も全部課金にさせるうpさせる側だけでなくダウンロードする側も逮捕する
257:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:49:21 m9wEQ897O
>>253
ああwいたなw
ありとあらゆる民主党の質問攻撃を海のようなヒローイ満面の笑みでごまかしてたな。
258:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:49:21 pSe44j0mO
器じゃないんだよ、坊ちゃんはママのケツ舐めてな
259:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:51:09 4qgLjKbhO
顔がもうバカ面…
これは謝って済むレベルの問題じゃないだろ…
次から、このNGワード使わずに答弁できるの?
このバカ面野郎は?
260:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:53:38 n2atmsVn0
どうやって東大出たのか不思議。
ただの理系馬鹿なのかな。
261:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:54:07 gHiGOXRk0
軽視ではなく、愚弄であるよこれは…
262:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:54:34 062Cr3mrO
夕べテレビでスピーチ映像見たけど、最初、ポカーン、次に大爆笑してしまった
こんなの腹で思ってても口に出さないだろ、フツーは
263:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:54:38 VKlhlVxFO
昨日9時の犬HKでサラッとやったな
まあまあ、地元で喜々として自慢げに話てたよ
イカレてんなコイツは。
264:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:56:50 yN4Q8j7UO
地味だから実務的な内閣かと思ったら人材がいないだけでした
265:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:57:26 ZnmDSpCy0
政治家のレベル低すぎ
国政選挙立候補者には国Ⅰ程度の試験を課すべき
で、得点も選挙ポスターに明示しろ
266:名無しさん@十一周年
10/11/17 03:58:41 Awh844buO
こんな政治家にも支持者がいるんだろうなあ
267:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:01:43 m9wEQ897O
「自己弁護」からくる失言だな。
支持者を前にして自分のこれまでの国会での醜態をなんとか取り繕ろうと必死だったんだよ。
「大臣職なんて余裕だよ!この二言さえ言えば済むんだから~」(大臣職・国会を軽視出来る俺ってかっこいい!ビッグだろ?だからあの醜態も演技なんだよ!本当の俺じゃないんだよ!信じてくれよ!図面で全部理解するくらい頭良いんだよ!俺は!)
まぁ、阿呆だわな。
268:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:07:13 BqelepUR0
千葉に教わったんだろ
269:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:09:34 XMxcstiP0
広島ギガヤバスwwwwwwwww
270:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:11:27 yN4Q8j7UO
仙谷 度重なる司法への介入、国益を失う外交姿勢
馬淵 海保の情報管理不足、公約である八ツ場ダムの方針撤回
岡崎 公安の情報管理不足、反日デモ参加経験
前原 外交的配慮による犯罪者の釈放を容認、中露に対し国益を確保出来ず
柳田 国会の軽視と能力不足を告白
これだけでも十分酷い
271:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:15:06 vmuzgjVF0
>>260
試験って、難しそうに見えるけど、
これだけ覚えておけば、
合格できますよというスタンスでやってきたんじゃないか?
272:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:16:06 JARIVjFL0
予算委でのこいつの答弁見てりゃ分かるがこれ本気で言ってるからな
支持者も呆れるだろ
273:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:19:49 TiyXaBMt0
謝罪も紋切り型なのが皮肉だよな
274:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:21:16 9pruweh10
>>241
全くウケてなかったな。ユーモアのつもりなんだろうが根本からしてずれてるわ。
275:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:24:18 Hgq3+ZO20
「個別の案件」「法と証拠に基づいて」のほかにも
「仮定の質問には答えられません」
「~にはなじまない」など官僚、政治家用語がたくさんある。
想定問答集として定型用語一覧を網羅したサイトはないものかな。
276:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:25:55 3XHpmV+YO
国会で自民党の棚田議員が
柳田法相の無能無知答弁に「もうケッコウです。」っと切れてた。
だって何を聞いても柳田は不勉強で、無責任で、質問に答えないし、答えられないし
この2語しかし言わないんだもん。↓
「個別の法案について答えを差し控える」
「法と証拠に基づいて適切にやっている」
277:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:26:06 gF0/gVrf0
>>274
一太の質疑で得意の言い直しした際も、「一太を前にして緊張したため言い間違えますた」とか
答弁してたけど、フラワーロック隊ですら反応が無かったよw
278:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:27:10 spSaNOyBO
今法務委員会ネット見てるが、柳田壊れたように仲間内を言ってるな。
公開の場で仲間がいるなら国務大臣が国会軽視の発言していいのか?しかも与党からこの壊れ発言に拍手してる馬鹿がいる始末。
マジ北朝鮮かよ。いやそれより腐ってるわ、あの国でもさすがにこんなの出たら粛清されるだろ。
279:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:33:19 HUFFJIiGO
船長釈放の時も、「法と証拠に基づいて適切に対応した」って言ってたな
しかし、こんな無能なのが大臣になって事が、
呆れる以上に恐ろしい事だよね
280:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:37:43 dkC6+hTF0
パーティでも支持者ドン引きって感じだったな
281:名無しさん@十一周年
10/11/17 04:42:34 s2IuTJJxP
柳沢の「産む機械」発言とか、ただの物の例えで言っただけなのに
マスゴミ総出で基地外みたいにバッシングされてたけどな。
今回のほうがよほどフザケた発言なのにダンマリと言う時点で・・・
282:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:02:34 lR9PyyL5O
これって法相が変わっても、分からなかったら
「個別の事案については答えを差し控える」
「法と証拠に基づいて適切にやっている」
の二つでどうにかなるような国会である事実には変わりないんだよな
最も重要な問題はそこなんだと思う
283:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:03:09 PkB+MXEE0
基地害
284:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:13:49 +5SOgTsW0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
285:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:20:15 +s/2bfUH0
>>284
これ普通に大臣辞職レベルかるく超えてるわ
資質ゼロってことだから。
286:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:23:48 E6vX1+p/0
バカでもできる法務相~♪
287:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:25:04 vhV1FALx0
そういえば、民主党の内閣を大絶賛してた
日刊ヒュンダイって、まだ民主擁護、小沢万歳してるの?
288:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:25:54 fO22dNNR0
地元でこんなこと言ったら次落ちるだろw
289:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:26:37 YPcr7JYtO
こんなフザケタ答弁させないためにNGワード設定しとけ
言ったら議員辞職な
290:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:36:55 r8i4V//GO
働けど働けど喰えぬ雇用(笑
今回はどんな発言でしょうか?
291:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:38:29 K9fYxoQiO
これ言ったのが自民党議員だったら辞任問題にまで発展させてただろうな
こいつら本当に舐めくさっとるわ
292:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:39:26 z95Jj83O0
>>1
「初めて聞いて驚いた」
+「事実とすれば遺憾に思う」
+「早速調べて善処する」
293:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:41:41 cXR1e9cy0
>>282
いや全然どうにかなってなかったよ……
このデブが意味がわからないって何回突っ込まれてたかわからん、全部スルーしてたが
まあそれをどうにかなってると捉えるならどうにかなってたと言えるが……
294:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:43:06 +lR77tBT0
なんだろう、死刑反対のチバーバの方がよっぽどマシだった気がしてきた。
思想自体は受け入れ難いが、まだ弁護士で実務経験あるだけ良かったのかも試練。。。
295:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:44:56 gF0/gVrf0
>>294
千葉は確信犯のテープレコーダーだが、
寿司職人は本物の馬鹿だからな。
296:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:49:31 a9tdZHe10
1973年に東京大学教養学部理科Ⅰ類に入学するも中途退学し、寿司職人になる。
1981年に東京大学工学部船舶工学科へ再入学し、1983年3月に卒業。
同年4月に神戸製鋼所入社。呉工場に配属。
法律のど素人が法務大臣ってw
任命したのは空き缶首相
297:名無しさん@十一周年
10/11/17 05:51:06 cXR1e9cy0
民主党全員国会答弁腐ってるけど、柳田は頭2つは抜けて酷い
管と仙谷はね、脱線に脱線を繰り返して煙に巻こうとしてる
実質的にはぐらかしと時間稼ぎしかしてないんだが、一応なんかそれっぽいことは話してる
それが柳田はもう完全に返答になってない。質疑の意味すら全く理解できてない時あるからなマジで。
298:名無しさん@十一周年
10/11/17 06:06:52 UtHpY8jVO
今年の流行語にするには時期が悪い
もう少し早く言わないと
299:名無しさん@十一周年
10/11/17 06:08:51 a9tdZHe10
前官房長官の平野とか管の財務大臣時代(今よりも酷い)、北沢防衛、柳田の答弁は
気の毒になるほど痛々しい。
鳩の答弁は内容無いけど時間稼ぎは上手かった。
一見殊勝な態度も突っ込みを交わす効果があった。
GYの長島の「いわゆる」と同じで定番の「必ずしも」とか「当然の事ながら」が笑いを誘った。
300:名無しさん@十一周年
10/11/17 06:25:51 Y4MNpdtKP
たいていどの政治家も地元会合とやらで失言しているが、
内輪でおどけてへりくだる文化をやめない限りなくならないだろうな。
301:名無しさん@十一周年
10/11/17 06:34:36 T446U5xzO
おいおい
302:名無しさん@十一周年
10/11/17 06:39:33 O37LisGmO
国際情勢は証拠に分類されるんだって言ってた
303:名無しさん@十一周年
10/11/17 06:40:50 iQQfx4sH0
>>300
有能な人間がおどけるならいいんだが、柳田の場合、おどけていたのでもなんでもないからなぁ。
本当に、全てこの2つしか喋ってない。
ハキハキ喋って言葉を積み上げるけど内容が空疎、という松下政経塾出身に代表されるような大臣とは、異次元の酷さ。
法務委員会は見るに堪えない。質問する意味が無い。
304:名無しさん@十一周年
10/11/17 06:42:46 gF0/gVrf0
>>298
11月前後だけで怒涛の政治カテゴリー充実ぶり。
粗大ごみ、健忘長官、トミ子マガジン、(2つ覚えれば良い+捜査は終了しました)
ルーピーは、もはや過去だな。
305:名無しさん@十一周年
10/11/17 06:44:00 vhV1FALx0
馬鹿な大臣がいるのは珍しくないが
馬鹿な大臣ばかりなのは凄いな。
306:名無しさん@十一周年
10/11/17 06:55:25 /KBlFCwc0
>>274
ある程度の察しがつく奴なら、「これまずいな…また叩かれるわこれ」と思って凍りついたんじゃないのか。
307:名無しさん@十一周年
10/11/17 07:04:55 I/jRMEXg0
粗暴犯の供述調書「ついカッとなってやった、今は反省している」レベルw
今の日本では、こんな馬鹿でもこんな馬鹿でもこんな馬鹿でも、大臣になれますw
308:名無しさん@十一周年
10/11/17 07:34:59 qgGlha5WO
質問通告されてるんだから、わかんない事項は普通は事前に勉強するよね。
この人は、わかんなかったらてきとーに言えばいーやって思ってたんだよね。
政治家どころじゃない、社会人としても学生としても失格でしょコレ。
309:名無しさん@十一周年
10/11/17 07:36:57 zUw1y3unO
昨日の法務委員会
バカの二つ覚えを自民議員から指摘された後の柳田は、二つの言葉を使えなくて必死にメモ読みしてたw
柳田はこれからどう切り抜けるのか楽しみだw
310:名無しさん@十一周年
10/11/17 07:46:40 Y6XI8nz3O
謝罪で済むレベルじゃない。
311:名無しさん@十一周年
10/11/17 07:49:42 qgGlha5WO
この人、そういえば森まさこたんとのやりとりで
あなたの質問に答えるために官僚が徹夜で作業してるんですよ、お気の毒でしょ、とか言ってたw
つまり勉強する気なんてハナッからなかったんだね。
312:名無しさん@十一周年
10/11/17 07:55:08 06Vdq2SRO
このバカ、今後この二つを言うたびに「今のは分からないから適当に答えたんですか??」ってつっこまれるな
313:名無しさん@十一周年
10/11/17 07:57:28 pO40Azg/0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━┓┃┃
|::::::::::/ ヽヽ ┃ ━━━━
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| ┃ ┃┃┃
|::::::::/ ) (. .|| ┛
i⌒ヽ;;|. ( ◯ ) .(◯)| 。
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ゚ 。
ヽ. /(_,,,' ≦ 三 。 ゚
|. / ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
ヽ 。≧ 三 ==-
ヽ -ァ, ≧=- 。
314:名無しさん@十一周年
10/11/17 07:58:48 MbAkSPUr0
次の参院法務委員会で稲田姉さんにまた怒られるお
315:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:01:04 gF0/gVrf0
07-12-04 参院外交防衛委員会
新テロ対策特別措置法案(対テロ新法案)の審議
質疑者 柳田
町村校長(官房長官)
「給油支援を止めて、アフガン支援・国際貢献の対案は?」
「衆院で検討中と話していた対案を!!」
「対案は具体的な法案として出して欲しい」
粗大ゴミ専属寿司職人
「対案を出せと仰いましたが、撤退したんだからいいんじゃないですか。それが対案ですよ」
「今審議しているこの法案は給油以外にないんですから、給油法案への対案は送っちゃ駄目、で十分です」
野党時代からアドリブは酷い。
316:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:01:35 cNE+TfQ8O
いいじゃないか。
ほんとうのことだもの。
みつを
317:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:02:37 YCgHRZJs0
もう、ミンスの議員と閣僚は死にます以外発言すんなよ
有言実行なんだからさ
318:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:02:41 5ZvNu5XsO
こいつの顔の作りのせいか知らないけど、謝罪(笑)しているときの顔が半笑いに見えた
319:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:05:22 Ukf4C8OoO
内輪での発言だからと政府は擁護してるが、前与党の大臣が失言した時は微塵も容赦しなかったよな。
320:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:12:56 r1ipeWU4O
本当に法務大臣の発言なのか?何処までたるんでるだよ!
大臣辞任してから腹切って詫びるレベルだ!
本当に政治家の資質もとい人間としての資質を疑うはks!
321:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:13:11 HuFMu0mDO
コイツは広島の恥
322:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:15:47 EOLIqll3O
>>319
身内に激甘なのは昔からだからな
野党だった頃から責任って言葉から一番遠かった政党だし
323:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:15:48 XsTD+yAT0
本人はウケると思ったんだろうな、その感覚が情けない
324:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:15:58 v2fW39A9O
‘誤解を招いたとすれば’、お詫びするって言ってたんだから
陳謝なんかしてないよ、この素人威張り豚。
まだまだ‘誤解する方が悪く、自分は悪くないけど’って
民主党が連発させてる卑怯な言い分だから
お詫びしながら更に舐めた発言重ねてもマスゴミに
陳謝扱いしてもらえてるよ、って大笑いしてるよこの豚は。
325:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:17:13 QhL+RQEh0
つい本音を言っちゃったんだからお詫びしてもしかたないのにな
なんせ本音だからw
326:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:17:57 E/QWEv/30
自分が法律に無知の馬鹿だという自覚はあったんだろうな。
こいつの国会答弁見てると、本当に頭悪いし。
327:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:19:02 0MfNIzkFO
いる意味ないじゃんwwwww
328:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:19:05 QxdG/sY1O
お詫びの印に絞首刑の実演を。
329:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:20:00 3Sdc8CEwO
>>318
オマケにドヤ顔
最悪
330:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:20:56 XW4r8ZGXO
ギャグかと思ったらガチでござる
331:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:21:02 c1LoEMrM0
国会戦隊! リジカイガー!
/ _ B _. ヽ / B ヽ
i ( `ニ´ ) iシラナカッター i /⌒\ i ケンサツガー
ヽ ` ´|` ´ / ヽ ̄| | ̄ /
`jー--‐.く `j-二-..く
,. - ‐ - 、 ,. - ‐ - 、 , - ‐ - 、
/ B. ヽ / _ P _. ヽ / .B . ヽ
i ( ̄ ̄ ̄) i ヒショガー i ( `Y´ ) i i ( \/ ) i
ヽ  ̄ ̄ ̄ /. ヽ \ ./ / コベツ ヽ.\ / / ゼンセイケンガー
`jー--‐.く `jー二-.く アンケンガー `j-二-く
332:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:22:04 N4bZAYsJP
これ、自民の閣僚なら一発退場発言だよね、何でまだやめてないの?
333:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:22:36 d1Qhab+4O
無知過ぎるのが問題だ。
今更勉強する気もないんだろうし。
政治家、辞めるレベルだけどね。
辞めないのは金のため。
334:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:23:37 yNIcyrPa0
名前変えましたww
柳田稔 ⇒ 柳腰捻挫
335:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:23:43 JSebGWiyO
責められたらこのフレーズで逃げる、と
またネタが出来たじゃないか糞大臣w
336:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:24:24 QhL+RQEh0
検察官僚の上に立つ立場なんだから最低でも司法試験合格組を大臣にしてほしい。
337:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:25:04 OZtCpSgu0
平成22年11月8日 衆院予算委員会・石破茂(自民)中編
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「個別の事案に~」「法と証拠に基づいて~」二つ覚えておけばいい 2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
本当に酷いな
338:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:26:26 qAr9KcGoO
野党は徹底的に追及してくれ
339:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:35:12 c4si+3aR0
千葉もやたらこの答弁が多かったな
味をしめちゃったんだろ
340:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:35:16 SxP654v20
なにが「おわびを申し上げる」だよ
「個別の事案については答えを差し控える」か「法と証拠に基づいて適切にやっている」のどっちかで答えろボケ
空気読めよ
341:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:36:13 yNIcyrPa0
今日も9時10分から衆議院の法務委員会があるから楽しみだwww
得意技を禁じられた三流芸人のブザマな姿を見てみたいwww
342:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:38:13 X+9EjKpf0
こんな馬鹿が大臣なんだぜ
そりゃ外国からナメられるわ
嘆かわしい
343:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:40:06 QBC3997DO
「記憶にございません」
これ以上の名台詞は無理だな。
344:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:40:46 0pyJoGIC0
民主党ってホント、責任を取らないよね。
自民なんて、無駄に責任責任って辞めさせられるのが多かったけど、
民主党は、明らかに辞めるべきなのが辞めないよね。
345:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:41:03 c1LoEMrM0
巨匠だったんだw
346:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:42:13 gF0/gVrf0
>>341
粗大ゴミなどのミンス主力は、関係無い話を膨らまし、
自分の言いたいことを吐き出し時間を浪費させるが、
柳田はカンペ読み以外は出来ず哀れ過ぎる。
だからこそ、これまでも形式的な座長ポジに置かれていたのだろう。
長めのカンペを読み締めるだけならボロも出ないからな。
347:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:42:27 AkJoeB9f0
朝からどのTVもこの問題を取り上げていない。
麻生の漢字読み間違いとかバーで酒を飲んでいるとかは
めちゃくちゃにやっていたのにだ。
マスコミが馬鹿民主党に肩入れする理由はサヨと在日が
主流になっているからだ。
10年後日本は破滅だよ。
348:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:44:15 HAvZcWrsO
ハンコバンバン押しまくる分、俺の方が有能だ。俺と代われ。報酬も半分で良いぞ。
349:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:44:38 WRoBGfEt0
こいつの国会答弁ってほんと酷いよ。
ラジヲで聞いてて腹が立った、歴代日本の閣僚でも完全に最低クラスの能力。
で、こんな嘗めた発言をしてるんだな、さもありなん。
聞いてたであろう棚橋が激怒するはずだw
こんな馬鹿が閣僚・・・ほんとに人材がいないな民主党は・・・・
350:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:47:07 sWdsZDxvO
市ね
351:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:50:31 5ZvNu5XsO
こいつを法務相にし続ける理由があるのか?
早く罷免しろよ
352:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:51:26 ujKffXapO
普通の会社にしても、偉い奴が何で給料が高いかを分かってないよな。
偉い奴は仕事量は少ないかもしれないけど、その代わり部下の失敗の責任を取る義務がある。だから給料が高い。
ましてや今回のは部下の失敗じゃなくて自分のアホさ。それで責任取らないなら、政治家としてっていうより人間として終わってるわ。
353:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:51:55 6UNrv1esO
詳しくないのだが、法務大臣って、司法立法行政の三権分立が大原則の近代民主主義において、司法に対して権限持ってる唯一の国務大臣だよね?
その重要なポストに二言で誤魔化そうとするような>>1こんな馬鹿がいて大丈夫なの?
354:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:52:25 3pdMvXdsO
年収500万で俺と代われ。
ハンコを押すくらいはできる。
国会答弁も官僚のレクチャーを受ければこなせると思うし。
まぁお金もらって授業を受けると思えば苦にもならんだろ。
355:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:52:45 TWtV2FCK0
こいつは罷免に値するな。
一体現内閣はどんな基準で選任してるんだ?
あ、健忘症の方が基準なら納得いくわ。
全ては仙谷が悪い
356:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:52:52 Ihohx6r70
東大卒の肩書きだけで今まで食ってきたのが丸分かり。
こいつ多分、法律だけじゃなく経済とか他の分野も基礎知識ないと思う。
357:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:52:55 tbkjCWMOO
マスゴミが全く叩かない
358:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:54:08 5vENgQ4FO
>>347
日テレ、朝日は6時台に取り上げてたよ
その後はしらん
359:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:54:13 3z77CI8F0
個別の案件がーって言えなくなったらこいつはなに喋ればいいんだ?w
これからはこれ言ったら解らないんですか?って突っ込まれそうだな
360:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:56:47 iU/h5dED0
>1
分からないなら辞職すべきだろう
361:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:57:32 uEIuoYwG0
尖閣事件の時もそんな事ばかり言ってたよな
そのく仙谷は映像公開した海保職員を厳罰にしようとしてる姿勢には怒りが収まらない
野党は仙谷、馬渕だけじゃなく柳田も加えてやってくれ
362:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:58:11 8Ez6lsfv0
オウム大臣、もしくは九官鳥大臣だな
死ねばいいのに
363:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:58:29 iXARCBvVO
今さっきスッキリで取り上げてた!
364:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:00:13 XpYM1D7K0
うちの小卒のおじいちゃんが「ワシでも出来るわ!」と激昂してたお
ちなみにじいさん、一代で財を成した資産家だけどね
365:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:00:21 C9t6w8eCO
>>363
見た。
会場で笑ってるヤツもいたけど頭にウジがわいてるんじゃないかとおもた。
366:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:03:37 gF0/gVrf0
>>356
唯一可能性があるのは、労組上がりの経歴から厚生労働大臣のみかと。
知識はあっても、アドリブ効かないからプギャられるだろうが。
専門ではなかったけど、泥船の厚生労働大臣を粛々と務めた禿は良かったな。
閣僚に入る位の面子は、普通なら専門外でも能力を発揮するんもんだよね。
367:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:05:35 bJddAPla0
石破「法務大臣、検察官は誰が任命しますか?」
柳田「えー、事前にしっかりとお話があれば誰が誰の任命とお答えできますけども
えー、検事総長、ならびに最高検のえー検事長についてはえー陛下の認証
をいただきます」
石破「検察官は法務大臣が任命するものですよ」
洒落じゃなく、冗談でもなく、まさに有言実行してる柳腰法相
368:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:07:22 iXARCBvVO
>>365
ハゲ同。
会場の人もひいてたな
リアル馬鹿なの死ぬの?を見た
369:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:10:12 mGHNbjAR0
自民の定型句、決まり文句をパクるのはいいかげん止めてもらいたい。
370:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:10:13 XBfEYA/TP
国民政府ができた暁には国民裁判で裁かれるだろう。
371:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:10:38 yVgKO7GA0
私は東大で学んだから、衝突シーンのビデオを見なくとも図面を見るだけで何が起きたか分かる、
と発言したエスパーだからなー。蓮舫や仙谷の発言も危ういけど、柳田もかなりヤバい。
372:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:10:46 pq12CKeK0
森元並みの馬鹿失言
373:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:11:06 Kdquq4kg0
衆議院法務委員の中継始まったぞ
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
374:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:11:12 yNIcyrPa0
こいつじゃ寿司屋も無理だろうな。
数寄屋橋次郎の小野次郎さんの話など聞くと「さすがに一流を極めた人はすごいな」と
思わせるが、柳田は人間がまったくできていない。
おそらく何をやってもまともには出来ないだろう。インチキ政治家がお似合いだww
375:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:11:14 uBZEJl6w0
これって大臣になったお祝いも兼ねた会の席上の発言だろ?
支持者に対して所信表明するような場面で、この発言はヒデーなおいw
まー陳謝で収まったようだけど、もっとしっかりしてくれよホント
376:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:14:04 H61UKUOHO
バカに権力を与えたって感じ
377:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:14:25 4lnFOkPZ0
柳田氏が「委員会の審議では真(しん)摯(し)な答弁を心掛けたい」
↑ コレもお決まりのフレーズの1つなんだろうな。
378:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:14:53 K96XsRJUO
369
はいはいそうだねよかったねwwwwwwww
379:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:15:56 KwMCs6ID0
東大(入学)までの人だっただけの話 意外と多いだろ
380:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:16:09 Xr1TSwylO
民主党のあらゆる不足要因の中でも最も致命的なのが資質だ
381:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:16:37 OZtCpSgu0
>>373
散会wwww
382:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:16:57 GHsuqrBC0
>>370
国民議会の開催ですね。
わかります。
383:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:17:47 yUbNZjFnO
こんな馬鹿を大臣に任命した任命責任を追及しないマスゴミ
政権交代後、任命責任って言葉をテレビで聞いた事ある奴いる?
384:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:18:41 mz/Ziq8b0
普通は発言批判されてるときはその切り取りを疑うべきだけど
どのような文脈でもこれは正当化されないよなあ
385:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:20:13 yXVNznjv0
これテレビでやってるの
386:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:20:15 5mGFqoJd0
フィクション物に出てくる無能政治家の描写は大体「こんな奴いるか」
といいたくなるような陳腐なものが多いが、実在したとは。
存在が陳腐だな、柳田。
387:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:21:07 imJTT5n60
何期待されて任命したのか意味不明のクズ
388:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:21:23 BXO65NUTO
昔はな、漢字の読み方を間違えるのが問題視されたんだよ
思えば、ホンット平和だったよな…
389:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:21:43 ET6yMu460
放 務 大 臣 柳 田
390:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:21:50 g6+WRyNU0
謝罪して済むのか?
今までこういう気持ちで議員やってきたってことだろ。
辞職しろよ。
391:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:22:05 V+LMRzYU0
これ、誤解とかいうレベルじゃねえだろ。
まともに報道されれば辞任して然るべき失言のはず。
392:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:22:54 mz/Ziq8b0
>>385
一応各社流してる
古館「いい加減な大臣の個別の案件にコメントするのは差し控えたい」
393:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:23:25 GHsuqrBC0
マスコミが、たたかない限り、
大臣は辞任しないんだな。
戦後は保守党政権だったから、
マスコミはいつもたたきまくってた。
394:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:23:44 7z6Rg9TS0
この手の発言は今までの自民党政権下だったら、間違いなく辞任だったよな?
この違いは何なの? まじで教えてくれないか?かしこい人。
395:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:25:42 J/9YiJUwO
民主党の失言は全くといって良いほど報道しないよな、マスコミは
政策の失敗もオブラートで包んだような批判しかしないし
これで支持率あそこまで下がるんだからある意味凄い
396:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:26:03 1uYi44dH0
実際、柳田は何もわかってないよ。起訴便宜主義も知らずに石破に説明されて
お礼まで国会で言ってた。
397:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:26:12 S0a0o2QtO
おっ今日1時から国会中継やるのか
398:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:26:31 h3VACRWt0
とりあえず仕事できて言い訳のときだけ使うんだったら
理解しようもんだが
いつも答弁できてないのに何言ってんの?って感じ
399:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:27:08 uvvvWMIgO
仙ゴキによる人権擁護法案のスケープゴートだろこいつ
川端がチョン校無償化の責任を高木に押しつけたのと一緒。
400:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:27:19 qWDgBWVq0
参議院法務委員会でも取り上げて欲しい。
言葉で誤るだけではだめだ。マサコタンの靴を嘗めさせろ!
401:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:27:29 tpjntdMiO
>>391
テレビのニュースで見たけどファンタジーみたいな感じだったよ
俺見たけど夢見てるのかと思ってこのスレ見るまで忘れてた
402:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:28:02 bmvMKsAh0
東大工学部出身の政治家が、アホばかりなのが確定したということでwww
403:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:28:49 GZGhMBSii
自民党政権だったら一発で辞任に追い込まれてた話だよな
404:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:29:08 bOPvIIgb0
>>1
こんなアホはクビにしろ…
無能を飼うほど日本には余裕無いんだよ。
405:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:29:36 tetgp2IP0
器じゃないのに大臣なんがやるから思い上がってるな
406:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:30:36 qWDgBWVq0
>>403
まぁ、普通は言い訳できないからな。
しかし、この男は、仲間うちの話しだったと言い張ってる。
なら、仲間に動画を取られて、自民党議員やテレビ各局に送付されてるのはどう説明するんだよ。
407:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:31:53 h3VACRWt0
これもだが日中首脳会談の菅がメモ読んでたやつ
自民なら確実に辞任要求されてるレベルだけど
全然批判が聞こえないね
頭おかしいんじゃね?
中川の酩酊会見なんてまだかわいいほうだぞ
408:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:31:55 ZJoxDjJP0
千葉がいつも使ってたなw
409:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:32:22 YoNR7TbS0
こいつが自民政権の法曹だったら20回くらい自殺するくらいマスゴミに叩かれてたな。
410:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:32:31 4nRt9bd+0
安倍政権の時の失言叩きはなんだったんだろうね。
任命責任やらナントカ責任とか言って辞めろの大合唱だったのに。
当時は、北朝鮮が安倍政権を叩けと指令が出してたしな、北朝鮮や中国に言われないと、
日本のマスゴミは大臣や総理に辞めろとは言わないんだな。
411:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:33:03 yUbNZjFnO
>>403
それどころか、任命した総理大臣まで辞任するまでフルボッコされただろうな
412:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:33:23 wC4KKLX00
ふたつでじゅうぶんですよ!
413:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:33:56 6SPUql6n0
無法大臣の後任が放務大臣か
414:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:34:19 8RdZmk7H0
千葉婆方式か。それやると落選する麻薬みたいなもんなのに
415:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:34:43 V+LMRzYU0
>>401
国会答弁を馬鹿にしてる発言だからな。
国会での大臣の発言は重いはずだが、マスコミがウンコなのでねえ。
法務委員会でフルボッコ。
この2言を発言したらとことん突っ込まれて禁じ手にされたら柳田は答弁できない。
問責決議でも出されれば面白いが、そこまでやるかなあ。
416:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:34:47 tA8VI7SdO
つまり、この発言が自民だったらどうなるんだってばよ
417:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:35:26 7ooAnEYc0
こんなことを言っても許される恥知らずな政権。
418:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:36:07 OZtCpSgu0
>>416
解党レベル
419:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:36:18 RxXOjIH+0
なんか、民主党に対する悪意に満ちた報道だな。
実際問題、個別の案件に法務大臣がいちいち答えていたら大混乱必至だし、
法と証拠に基づいて事を進めるのは法治国家としての鉄則だろ。マスゴミの揚げ足取り酷すぎ。
つうか、麻生がバカ丸出しでミゾウユウとか言ったのとか、
柳田が、「女性は生む機械」という女性蔑視丸出しの発言したのとかに比べたら、
内輪の席で、法相として至極まっとうなことを、ちょっとユーモワを交えて言っただけだろ。
420:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:36:36 s9BJyUro0
んなもん発言を謝罪しても意味ないぞ
ようは法務大臣としての気持ちの問題だからさ。
だからとっとと辞任するなり菅の任命責任なりしろ!このたこすけが!
421:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:37:12 mz/Ziq8b0
おう10円やるよ
422:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y
10/11/17 09:37:23 eHWttOde0
問責出さずに針のむしろ状態で
国益を損なわない程度に泳がせてやってもいいと思うけど
それも政局だよなあ。
423:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:37:25 qWDgBWVq0
>>419
柳田がそんなこと言ったのか?女は云々
424:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:37:31 bSzK+LPK0
自民党の平沢がラジオで言っていいたけれど、
柳田って法相として本当にレベルが低いらしいね。
425:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:37:56 9JQwUKCb0
「捜査が終わったので漁船を帰した」って2度も言った時は
本当にこいつはアホなんだなと思ったが
「わからなかったら『個別の案件が~』『法と証拠に基づいて~』と答えておけばいい」
って・・・
謝罪したからってコイツの馬鹿が治るって訳じゃないんだから
罷免しなきゃならんだろ
426:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:37:58 tpjntdMiO
>>407
メモ読んでたやつは日本人が見ると恥ずかしすぎて批判の声も出ないんだろ
テレビのニュースで何回も流されたら自殺者増える
427:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:38:10 76VcnrLj0
これ国民を侮辱してるのと同じだよ
何で民主党ってこんなやつしかいないの?
428:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:38:32 RxXOjIH+0
>>420
んな発言ぐらいを揚げ足取りして法相辞めさせてて国益にかなうんか?
それよりか、今の仕事に全力を傾けるのが法相の責任だろ。
>>423
すまん、柳沢だったわwww
429:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:38:36 XfY3vLpXO
菅は逃げ出した!
430:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:40:04 qWDgBWVq0
>>428
うちわの会じゃないから動画が流出したんだろう。それでもうちわかよ。
431:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:40:45 2iXlE6n70
またマスゴミ必殺のテレビスルーかよw
432:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:41:01 paBW6N190
ねらーはもうミンスのこの程度の馬鹿には慣れっこになってしまって
あまり驚かないからスレが伸びないww
むしろマスゴミの方が頑張って報道してるようなw
433:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:41:03 EgYfbu9y0
でも、じっさいのところ法務大臣なんてそういう大臣職じゃないのか?
文科相と同じで、当選回数だけが多い馬鹿に与える名誉職じゃなかったっけ?
馬鹿な本人に自由な発言をさせる方が問題だろ?
434:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:41:17 qWDgBWVq0
テレビ各局で誰かが撮った同じ動画を流してたよ。
435:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:41:32 OZtCpSgu0
そういや管さんもこんなこと言ってたな↓
「愛知も東京も経済がいい。生産性が高いといわれるが、ある生産性は、一、二を争うぐらい低い。子どもを産む生産性が最も低い」(1月19日付「朝日」名古屋地方版)と述べたという。
436:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:42:33 V+LMRzYU0
>>428
民主うんぬんは関係ないよ。
法務大臣として真摯に職務を全うしてない奴がいることが国益にかなうとは思えん。
こんな発言をする奴は誰だろうと罷免されて当然。
437:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:43:20 dddsXyDJ0
こんなやつに大臣報酬が
こんなやつに税金が
仕分けって何
438:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:43:40 9PBIrzC80
職務怠慢で柳田の報酬は国庫に返納せよ
野田も同罪でしょ
439:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:44:40 Y4MNpdtKP
ネタをばらしてしまった以上、新しい逃げ口上を考えなきゃだな。
素でガチに答弁させたらヤバすぎるだろ。
440:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:45:23 qWDgBWVq0
柳田は与党民主党の質問にも同じように答えてたんだよな。河合調べでは。
要するに、怠け者なんだよ。調べて来ない。あるいは法律が全く判らない。
官僚の答弁書から一歩でもはずれたら答えられないということだな。
441:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:48:23 /SimfXwc0
その二言を言うのが政治主導ですか
ファービーでも置いておいた方がマシなんじゃないの?
442:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:51:49 dddsXyDJ0
1謝罪につき100万返納
これで国会議員の発言や行動の質も高まると思うんだが。
国会が「謝れ!謝れ!!」って学級裁判みたいになるのも予想されるけど。
443:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:52:00 V+LMRzYU0
>>439
大臣はわからないから、個別の案件が~、法と証拠に~と答弁してるんでしょうと聞かれて終了。
柳田は既に詰んでる。
他の言葉を使っても言われる。
尖閣で逃げずに具体的な答弁をすれば内閣は持たない。
民主が延命したければ罷免するね。
444:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:55:16 7z6Rg9TS0
柳沢の「産む機械」発言の比じゃないぞこれは。
法務大臣という職に対する冒涜。つまり不適切発言なんて次元ではない。
445:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:56:26 fh+D0nqX0
>「おわびを申し上げる」
3つめが増えただけじゃないか
446:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:58:59 gfj1BngY0
そもそも法科出身じゃない政治家が法務大臣になること自体狂ってるわ
447:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:00:30 VE/iMZAa0
広島県民には大うけだったのに
448:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:03:16 /SimfXwc0
>>442
ついでにその議員に投票した有権者からもいくらか徴収するようにすれば
選挙の真剣度も増して一石二鳥だな
449:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:04:07 j4mpoL800
馬鹿だろこいつ
自分の損得勘定もできない馬鹿に政治なんかやらせるなよw
450:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:05:35 /oHZRA2q0
これって重大な失言なのに
マスコミ取り上げないね
451:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:07:07 K0FOPJOv0
あまりにも腹が立つので
柳田に辞任要請メール送った
[宛先]kubotani@yarukida.com
[件名]柳田法務大臣の即時 議員辞任の要請
[本分]
柳田議員の国会での一連の答弁を拝見し、柳田議員に法務大臣としての能力の有無以前に
国会議員としての自覚・責任感・誠意の無さは、一連の答弁に如実に表れております。
報道されております「答弁は2つで良い」発言は、議員の人間的資質を表されております。
法務関連が本職ではない事を加味しましても、国会答弁での誠意・真摯さの欠如は国益の損失・国税の浪費以外の何物でもありません。
よって、即刻、衆議員辞任を要請致します。
実名記入
広島県民としてオマイラに全力で謝る。
そして全力で次は落とす。
452:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:09:47 RxXOjIH+0
>>451
そういうのを「ゴマメの歯軋り」と言うw
453:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:11:16 kTA3N4XD0
普段の国会答弁見ててコイツはまともに質問に答えられないクソバカだと思ってたら、
訊く方もコイツ馬鹿だってわかってたんだな。納得したよ。
それを今回突っ込まれただけってことか。
馬鹿がデフォなんて終わってるわ
454:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:18:18 K0FOPJOv0
>>452
博学ちゃんは「雨垂れ石を穿つ」って言葉は知ってよな。
柳田だけじゃなく民主に怒りを持っているののは
「ごまめ」程の小さい勢力だと思ってるなら
「ありの穴からつつみもくずれる」よ
455:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:19:49 H8t43chp0
>>379
まさにその通り!
ところで…広島県民として謝罪致します。
ただし、私はこんなバカに投票はしておりませんが。
私の回りにバカがいたってことです。
456:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:22:13 oRuEltv+0
これは間違い無く『有限実行内閣』だなw
457:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:24:19 I/e+4ZwR0
一党独裁を目指す民主党にとっては、ホンネは議会なんていらないんだよ。
今はしかたなくやっている。
458:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:24:24 oRuEltv+0
有言実行内閣だた・・・orz
459:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:25:57 gmZCfr9dO
オウムか九官鳥にでも喋ってもらえよ!カス。
460:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:26:47 qWDgBWVq0
委員会で民主党委員が「こんなことやっても意味無い」って何度も連呼してるな。
それに、柳田の答弁に拍手喝采してるし。腐ったやつらだ。
衆院ビデオ面白いから4回も見たぜ。
461:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:29:05 mz/Ziq8b0
>>453
石破のあの軽蔑しきった顔、見たか?
丸山も質疑していく中でどんどん失望を露にしていってたぞ
やってる当人たちが一番分かってるんだよやっぱり
462:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:30:08 eYUerFq30
こんな奴が死刑宣告するんだぜ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
463:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:31:23 su6WPBJRO
国民をバカにしてる。
今すぐ辞職するべき、内閣解散すべき。
民主党が野党の頃なら
解散!解散!言うだろうね。
464:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:31:51 Rw0Sdksb0
政治主導(キリッ
465:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:32:29 aa0u7U870
すし屋の大将のサインで死刑が執行される国JAP
466:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:33:14 4MWlYyx8O
正直過ぎるんだよ
地元への凱旋でちょっとハメ外したかなあ
467:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:34:00 74CzqTnF0
壊れかけのらぢお
468:オレもアホやけど‥‥
10/11/17 10:34:12 wITcm1QY0
謝罪だけでは済みません。賎獄と柳田は、法と証拠に基づいて適切に逮捕するべきでしょう。
469:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:34:42 X5yeXFPa0
国会答弁聞いてると柳田は正にこの2つを連発しっぱなしだな
以後、柳田はこの2つを答弁する事を禁ずる
禁じられたらもう無知すぎてセリフないんだね
470:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:35:26 RpXWAoqB0
これが、政治家主導の正体かよ。国民、人舐めすぎだろ。
471:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:36:51 qWDgBWVq0
参院本会議で、柳田問題キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
472:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:37:00 tv17cHiR0
アホだろこいつ
こんなこと言ったらその「便利」な答弁を二度と使えないだろ
国会答弁聞いててもこいつ全然知識ないだろ?と思ってだか、唯のアホだったとはな
473:イモー虫
10/11/17 10:37:01 lWTmt66FO
2ちゃんねる住民のキチガイと議論するとこの二つの文句が必ず出てくるよw
474:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:38:19 qWDgBWVq0
使った数は39回だと。浜田調べ
475:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:38:23 MbqtuDYM0
こいつが馬鹿なのは、うっかり喋ってしまったという点だけだろう
476:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:40:14 5YcbM3XD0
中学生でもホーム大臣になれるな
477:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:40:14 6qHG0DxN0
財務大臣も「注意深く見守ります」ていうだけだから楽な仕事だよな
478:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:40:38 eYUerFq30
国民を馬鹿にしすぎだろう
479:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:40:46 SBMFdQlj0
シャリとネタに基づいて握っている。
個別のネタについては原価を差し控える。
480:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:41:05 kTA3N4XD0
>>461
見た見た
軽蔑どころか カワイソウな人を見る目だった
まさにFOOLISH
481:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:46:05 bmd9xwZb0
これで法相が二度と使えないフレーズになったネ
482:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:47:20 Ci7yTSBB0
こいつの国会答弁はグダグダと云うか・・・ 意味不明の答弁で、質問とまったくかみあっていなかったもの!
酷いもんだよなぁ~
483:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:47:41 su6WPBJRO
もっと騒いで大きくしてやれ。
484:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:48:38 TDcIskO8O
お前等は叩けりゃなんでもいいんだな
なんも間違ったこと言ってねえじゃねえか
485:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:49:01 wLpSbdmz0
>>481
官房長官も首相も使えなくなる。
関係なく使ってくると思うけどw