【話題】 銀座ホステス残酷物語 不況の長期化でホステスの生活も悲惨だat NEWSPLUS
【話題】 銀座ホステス残酷物語 不況の長期化でホステスの生活も悲惨だ - 暇つぶし2ch1:影の軍団ρ ★
10/11/15 11:18:12 0
不況の長期化で銀座にも閑古鳥が鳴いているが、ホステスの生活も悲惨だ。「ツケ」や「罰金」で
借金地獄に陥っているホステスも少なくない。昨年末、フリーター全般労働組合の分会「キャバクラユニオン」が
結成されたが、連日、水商売で働く人の相談が相次いでいる。すでに店側と交渉した事案は38件に及ぶ。

11日、銀座の高級クラブAの元ホステス3人が、給与からの違法な天引きや未払いがあったと、
店側を相手に未払い金と慰謝料を請求する労働審判を東京地裁に申し立てた。請求額は約430万円。

3人のうちの1人の30代の女性は、「今年1月から辞めるまでの7カ月間、無給状態が続きました」という。
申立書によると、この女性は09年12月にスカウトされて入店し、以前働いていたクラブには
客の売掛金約300万円が残っていたため、クラブAから借り、給与から分割で返すことになったという。

採用時の条件は、3時間半で日給4万6000円。しかし、実際は客の売掛金を期日までに立て替えられないと、
未回収分の10%が罰金となり、加えて、同伴しなかったぺナルティーなど、あらゆる名目で給料から天引きされたというのだ。

店のトイレットペーパーやスプレーを購入する「厚生費」も取られた。これが月3万円以上で、
昨年12月に約20万円を受け取ったのみで、その後辞める7月末まで1円も給与が支払われなかったというのだ。

女性は「今年1月から店の経営不振に伴い、ペナルティーも多くなった」「店への借金、売掛金を全部払わないと
給与を払わないと言われた。銀座の中でも特にひどい」と悔しい思いを打ち明ける。家賃を払えず家も追い出され、
生活もままならなかったようだ。

店側の弁護士は、「この件については、(女性側の弁護士と)交渉していたが一方的に打ち切られ、
会見で店側を悪くいわれ怒りを感じている」と反論したが、他にはこんな店もある。

「偽装倒産・退店し、経営者が新しい会社名で営業することも少なくない。
その場合、働く女性は使い捨てです」(フリーター全般労働組合担当者)
銀座のホステスもやってられないか……。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch