10/11/15 10:22:21 trc5rvpa0
後進国のくせに生意気だなロシア
701:名無しさん@十一周年
10/11/15 10:23:06 AUhCPuWZ0
メド「日本の首相と会った。彼に、『経済協力は、解決できない(領土問題の)論争より、有益だ』と言った」
わかりにくいな。
702:名無しさん@十一周年
10/11/15 10:28:27 gadVxHAJO
おそろしいことに、ここまで「おそロシア」なし
703:名無しさん@十一周年
10/11/15 10:33:09 9eRyRisK0
つまり
「北方四島はロシアのもんだからこれ以上話す事はない。あと、経済協力って事でお前ら金出せよ」
って一方的に言われたってことだなw
704:名無しさん@十一周年
10/11/15 10:33:54 GSnWDYO70
くそろしあ
705:名無しさん@十一周年
10/11/15 10:37:51 NZ4Nb3Z60
居直り強盗
706:名無しさん@十一周年
10/11/15 10:44:09 qeF2c2qwP
日本人が暮らしてたのを無理やり追い出されてるし。
日ソ中立条約を破ってるし、ポツダム宣言後に攻め入ってるし、こういう事実は国際裁判で通用しないのかね
707:名無しさん@十一周年
10/11/15 11:11:18 2N+kH/080
>>698
現代国家の行動原理があんま変わってないからだな
火縄銃で戦えと言ったら叩いていい
現代の兵器事情は戦国時代とは変わっているからだ
そこの区別がついてない君がバカ
708:名無しさん@十一周年
10/11/15 11:59:33 EjC6lw1/0
どうでもいいが、スレタイの日本語の意味がわからない
それとも僕が日本人じゃないからかな
709:名無しさん@十一周年
10/11/15 12:04:59 /H+TxCJCO
>>698
西側諸国が植民地を失ったから方向転換を余儀なくさせられたと考えた方がいいかも。
帝国主義の放棄は善意でも人道的見地からでもなされたわけではない。
植民地がなかったロシアは帝国主義から方向転換する必要がなかっただけ。
710:名無しさん@十一周年
10/11/15 12:06:11 AUhCPuWZ0
メド 「日本の首相と会った。彼に、『経済協力は<解決できない論争(領土問題)>より有益だ』と言った(^_-)-☆」
711:名無しさん@十一周年
10/11/15 12:26:56 kpPfQs8/0
北海道は大嫌いなので北海土民はさっさとロシアに占領支配されれば言いと思います
712:名無しさん@十一周年
10/11/15 12:28:48 DRprW/zqO
ロシアって糞だったんだぁ
713:名無しさん@十一周年
10/11/15 12:30:38 Ni65UR3c0
解決できないってwww
要求してる側が諦めてどうすんだよwww
714:名無しさん@十一周年
10/11/15 12:38:40 viB4G//W0
管はきちんと「領土問題の解決なくして経済協力はあり得ない」って言ったんだよね?
715:名無しさん@十一周年
10/11/15 12:38:55 aoNp7/b+O
島の学校とか病院ってロシアが立てたんでしょ
お金出さないで島返せって無茶なんじゃないの
716:名無しさん@十一周年
10/11/15 12:53:23 0RsV4EVM0
メドベージェフ
717:名無しさん@十一周年
10/11/15 12:54:27 qVc269iG0
>>713
逆だよw
もう交渉しないと宣言されてるんだよ。
718:名無しさん@十一周年
10/11/15 13:17:37 eEQiGUkt0
>>14
最近思うんだが、北朝鮮って中国の目くらましに過ぎないんじゃないだろうか
719:名無しさん@十一周年
10/11/15 13:35:20 RRRKTcJJ0
>>718
北鮮は支那の出先機関。荒技担当部。
具体的業務は、
対日武力威圧、工作員活動、偽札、拉致、麻薬、偽タバコ
…などなど。
数年前、一度だけ「中国元」の偽札を造ったことがあってな、
そんときは怒った支那の幹部に原油のパイプライン止められてさ。
地続きだし。支那から供給されてるみたいなもんだし。
冬だったもんだから、備蓄もままならない北鮮にとって致命的で。
すぐに詫び入れて供給ストップを解除してもらってたな。
北鮮なんて、支那の指先一つでイチコロだけど、
支那にとっちゃ必要なんだよな。
言わば「大事な実行部隊」だし。
720:名無しさん@十一周年
10/11/15 14:01:21 2UsjgmwKO
日本の首相と会った。
彼に、経済協力は解決できない論争
(領土問題)より有益だと言った( ̄∀ ̄)
721:名無しさん@十一周年
10/11/15 14:15:34 kAKh9o+w0
北方領土地震で沈まないかな。あと千島列島も。樺太も。
722:名無しさん@十一周年
10/11/15 14:21:37 ZW+4QrSR0
仰る通り・・・だったら北方領土に来るなよwwww
723:名無しさん@十一周年
10/11/15 14:26:09 +xqzlSqQ0
>>1
>日本の首相と会った
つまり あんなことした後で日本開催のAPECに行ったから
参加国の誰もが会談した日本の首相が
ロシアにだけは怒って会ってくれなかった
っていうのがロシアにとって一番効いたんだよ
戦略ミス
メドベージェフは北方領土訪問に行く前は迷っていたみたいだから
これで成功したと確信したと思う
724:名無しさん@十一周年
10/11/15 14:30:19 o5PsOaxh0
プー陳しね
725:名無しさん@十一周年
10/11/15 14:30:44 /yKl6Qs20
Встретился с премьером Японии. Сказал ему, что экономическое сотрудничество полезнее неразрешимых споров ;-)
;-) これってどんな感情???
726:名無しさん@十一周年
10/11/15 14:33:44 gadVxHAJO
>>725
(^-^)v
727:名無しさん@十一周年
10/11/15 14:35:02 lvlP2gI00
米中露は日本の奪い合いをしているわけ、だから揺さぶりをかける
菅はオロオロしないで、高みの見物気分でもいいんだが
小者、短小の3流政治家
728:名無しさん@十一周年
10/11/15 14:35:43 7uqZswax0
日本は経済協力しろって、恐喝ですよね。
いくら差し上げても北方領土は帰ってこない
729:名無しさん@十一周年
10/11/15 14:40:57 o8pRE2U20
中露なんぞ相手にするには893と渡り合うくらいの胆力が必要だが、そんなもん柳ゴキどもに望むべくも
730:名無しさん@十一周年
10/11/15 14:48:27 mKIjbhAq0
とりあえず自民政権までは
もともと能力がないわりにはアメリカと組み、経済力を武器に官僚らもがんばってきた。
でも政権も変わったし、アメリカも、もちろん日本も元気がない、状況がかわってきた。
そろそろ9条を破棄、軍備を増強し、武器輸出、アメリカ以外との軍事協力も解禁して、
日本の外交力を一般の大国と同じように強化すべきだ。
日本に外交力がないのはしょうがない。
他の国のように軍事関係カードが一切使えなかったのだから。
それを使えるようにすればいいのさ。
もし戦前のような軍事力があったら、メドベージェフは北方領土に絶対いかなかったし、
もみ手しながら満面の笑みで、おいしい資源開発の提案でもしながら、領土返還を先延ばししたろう。
中国も尖閣諸島他、日本ともめ事をおこさないよう必死の対応していたろう。
731:名無しさん@十一周年
10/11/15 15:03:40 +xqzlSqQ0
北方領土の人達は日本のTV見たりしているようだし
携帯も日本の電波届くらしいから
そのあたり利用して取り込んで行くのがいいと思う
ロシア語のTV番組とかNHKで作っちゃえよ
732:名無しさん@十一周年
10/11/15 15:21:00 ntrlWBT20
北方領土は、日本の領土なんかではまったくありません。
あそこは、アイヌ民族と、今現在そこに済んでいる人々の物です。
これにて終了。
733:名無しさん@十一周年
10/11/15 15:21:27 EOlNmlW20
意味の無い経済協力ほど日本にとって無駄なことはないんじゃね?
734:名無しさん@十一周年
10/11/15 15:23:29 DIcNQIBy0
>>725
「Встретился с премьером Японии.」日本の首相と会った
「Сказал ему, что」彼に言った
「экономическое сотрудничество」経済協力
「 полезнее」有益・役に立つ・便利
「неразрешимых」難しい
「споров」紛争、争い
これを意訳した人が『日本の首相と会った。彼に経済協力は解決できない論争より有益だと言った』とした
俺だったら『日本の首相と会い、抱えている領土問題は、経済協力と言う便利な手段があると言った』とするな
ロシア語って男性人称とか女性人称とかあるから意訳も難しいよな
メドからしたら国内にも対外的にもメッセージを出さないといけないし
APEC前に4島へ行くことで、日本側も不快感を表しにくく一過性のものになると考えた
国内世論で次の大統領はプーチン決定だから、首相を再度自分でやりたい
じゃないとガスフロム会長を辞めた意味ないもんな
735:名無しさん@十一周年
10/11/15 15:28:11 M3QNcpi30
ロシアは本当は喉から手が出るほどに投資が欲しい
ロシアは石油を除くとめぼしい産業は無い
ロシア経済は石油価格の影響をもろに受ける
リーマンショック以降は石油バブルの崩壊で、ロシア経済はボロボロ
で、仲の良かったイランを裏切り
イラン制裁案に賛成して、欧米の歓心を買い、投資して貰おうと必死
しかし欧米も苦しいから、思ったほどに投資の成果は無い
いずれロシアは日本に泣きついてくるよ
736:名無しさん@十一周年
10/11/15 15:33:02 BFoimr6d0
>>420
面白いな
そんな気がしないでもない
737:名無しさん@十一周年
10/11/15 15:35:21 hsurTqxYO
ヘタレのカンちゃん
738:名無しさん@十一周年
10/11/15 15:37:06 DIcNQIBy0
>>735
リーマンショックで目に涙をいっぱい溜めてマーケットを閉鎖された経験から投資家は投資できない
そもそも、ガスフロムなども政府が51%持っている国営化企業だから、意向でどうにでもなる
更に言えば、昨今、黒海出口のイスタンブールでのテロ行為にロシアの影が見える
その為、東アジアの事情は緊迫しているから、それが収束しないと無理
739:名無しさん@十一周年
10/11/15 15:38:36 hJm8QgZh0
今日原口がいいこと言ってた。戦後の日露共同宣言から始まってわずか
だが話し合いをつみあげてきた。この実績をちゃらにするということ
ですかって言わなければならないって。それなら仕切りなおしで
もともと日本領土だった択捉以上の全千島の領有を主張すべきなんだ。放棄するとは
いったがソ連の物とは決まっていないし放棄の宣言も間違いだったって言えばいい。
740:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:51:21 sFU/yp860
>>684
核持ったらな
741:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:54:03 3Len1AD/0
抜け目ねーなー中華より役者が上だ、やっぱりこっちの方が後々こえーわww
742:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:56:08 VkETjlLDO
経済協力をさっさと停止せよ!技術も何もかも。
743:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:57:12 3KChGgjN0
ロシアと経済協力していいことなんてあるのか。
むしろあまりかかわり持たないほうがいいと思うが。
相手のものは自分のものって態度は変わらないと思う。
744:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:57:59 wqvN1s5E0
中国も露西亜も核爆弾を保有し、金の掛かる有人宇宙飛行もしている
なのにどちらもない日本が金を出して経済協力って???
745:名無しさん@十一周年
10/11/15 18:01:31 3Len1AD/0
>>744
みかじめ料
746:名無しさん@十一周年
10/11/15 18:04:20 j2sqBIbp0
メド「領土ぶんどっておいてさらに金もゲット。俺って有能だね!
日本の首相は奴隷だね!」
>>739
原口はよさげなことを言うだけで、
なんというかまあ、
A「政府首脳が日本を切り売りする」
B「民衆怒る」
C「まあまあそれは俺わかってるんだよと政府内でなだめ役が出てくる」
D「そうかわかってんのかと民衆だまされる」
Aに戻る
のCを担ってるにすぎないよ。
747:名無しさん@十一周年
10/11/15 18:34:37 Q4sRP45b0
URLリンク(uploader.shakunage.net)
748:名無しさん@十一周年
10/11/15 20:27:22 GYcrZbqC0
一方、鳩山は豊富なAAで反撃した
749:名無しさん@十一周年
10/11/15 20:31:20 DIcNQIBy0
>>747
息子がモスクワにいるから会いに行っただけだろ
ついでに外交をして経費を浮かそうと考えた、さすがルーピー
750:名無しさん@十一周年
10/11/15 20:33:56 Y0EkRcFC0
プーチンの腰巾着が調子に乗りやがって
751:名無しさん@十一周年
10/11/15 20:36:37 unfNAcGZ0
如何に左翼の今までの平和理論が世界で通用しないかいいかげん左派の人も気付いてるんじゃないか?
待っている平和ってのは遅かれ早かれ、消えてなくなる。
如何に左派が与党になると怖いか、世界の人々は日本を見て学んだだろうな。
752:名無しさん@十一周年
10/11/15 22:15:42 SupVgrkA0
>>25
は? ルーピー鳩山が世界にたくさん振り込んだから日本に金はまだまだ…
… ないですよね どう考えても(まともな思考を持っていれば)
753:名無しさん@十一周年
10/11/15 22:18:09 OnF2eaIW0
無いよ。国債振り出してるだけだもん。
754:名無しさん@十一周年
10/11/15 22:35:58 BzJhx9vH0
北方領土の話以上のメリットがないと無理だろ。
銭だけくれって何よ。
むしろ協力しにくくなったろ。
もしかして協力も土下座しなきゃさせてやらんって事か
755:名無しさん@十一周年
10/11/16 00:17:25 f+FNnHVXi
このスレたったころにはもう顔文字きえてたけどね
756:名無しさん@十一周年
10/11/16 01:14:31 Thii/TLy0
小太りのアニメデブとか見てると
あ、ナメられてもしょうがないなって思うw
757:名無しさん@十一周年
10/11/16 17:07:39 vIw3i/0E0
完全に言いなりだなw
758:名無しさん@十一周年
10/11/16 17:09:29 jNOYGN0U0
会談内容を相手国大統領に簡易ブログで晒される。
如何に舐められてるかがよく判るな。
759:名無しさん@十一周年
10/11/16 17:38:32 nhJjEhIC0
日本の領土なのに何言ってんだ?ロスケは?? アホウがっ!
760:名無しさん@十一周年
10/11/16 17:41:54 Dm1ifVvH0
>>759
まじでこの発言にはセンガク以上にカチンときた。
もうこの国と経済交流するのやめてくれよ。日本舐めすぎ。
761:名無しさん@十一周年
10/11/16 17:43:44 OLIw+8Ra0
>経済協力
ギブ安堵テイクてないんだな露助め
762:名無しさん@十一周年
10/11/17 08:20:20 iCxbvza30
>>758
去年の政権交代時に日本の全ての新聞社、全てのTV局、民主党には北朝鮮人が入り込んでいるって
各国大使館、ホワイトハウスにみんなでメールしたからな。もちろんロシア大使館にもメールしているし。
売国奴はどこの国でも軽蔑の対象ってだけで舐められているわけじゃない。
軽蔑されて蔑まれているだけなのさ。
763:名無しさん@十一周年
10/11/17 09:57:52 iCxbvza30
>>751
日本の左翼は北朝鮮から金を貰っている世界でも特殊な左翼だからな。
764:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:05:28 C1rZJ8gHO
民主党はどんなに支持率落ちようが、与党でいる間に日本を貶めるだけ貶めるのが狙いとしか思えなくなってきた。もうダメだ。どうすればいいんだろう。
765:名無しさん@十一周年
10/11/17 10:34:32 s9tiGSg0O
もお、ジェフ君たら…
766:名無しさん@十一周年
10/11/17 19:31:38 w5qSaSIu0
民主党ってろくな人材がいないな
767:名無しさん@十一周年
10/11/17 20:49:46 HJNYuzQO0
>>766
反社会的な人材なら任せとけ
768:名無しさん@十一周年
10/11/17 20:50:29 ohV+XHmQ0
土地を返さない相手の経済を、何故助けねばならんのだ。アホか。
769:名無しさん@十一周年
10/11/17 20:51:21 qSAM524yO
海外の映画や洋ゲーでロシア人が毎回悪役な理由がやっと分かった
770:名無しさん@十一周年
10/11/17 21:08:20 Z0gOB+gT0
>>766
自民党ハブられたヤツとか
党が消滅した生き残りとか
市民運動家のフリして出世欲だけのバカとか
夢想家のぼんぼんとか
そんなのが居場所なくなってなんとなく集まっただけだから
771:名無しさん@十一周年
10/11/18 17:07:56 g7jsEqDm0
ロシア人に脅されて言いなりになるバカ菅
772:名無しさん@十一周年
10/11/18 17:46:09 5KNe9SQW0
なんで土地も金も盗られないといけないんだふざけるなよ
773:名無しさん@十一周年
10/11/18 17:54:00 DREgRjHj0
今私は大学4年生でTwitterを題材とした卒論を作成しています。
そこでユーザー向けと非ユーザー向けと2種類のアンケートをとることになりました。
下記URLからアンケートに飛べますのでご協力の方よろしくお願いします!!
【ユーザー向け】URLリンク(www.smaster.jp)
【非ユーザー向け】URLリンク(www.smaster.jp)
774:名無しさん@十一周年
10/11/19 01:06:51 vxMFZ2dP0
このツィートか
URLリンク(twitter.com)