10/11/14 00:00:34 QzI34m1EO
棚橋にまたどやされるな、てか国民が1番注目している話題について詳細を述べないってどうゆうことだよ
101:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:01:06 L7/0y/jWO
棚橋さ~ん 出番ですよ~w
カンガンスをギッタギッタにやっておしまい!
102:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:01:26 uIR0oCTf0
2010.11.13(土) 横浜にて
中国大使館にライフル弾を送りつけた排外差別主義右翼団体
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
平和市民団体 地球市民
URLリンク(www.jiji.com)
マスコミは真実を伝えません
103:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:01:35 2yPDycR+0
【確固たる立場】
菅「尖閣諸島は中国様のものです!」
104:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:01:57 IKY2JWxW0
「確固たる立場」って要するに他人事なんだよ。
菅自身の自分の意思、現在の民主党内閣の意思を伝えていない。
「尖閣諸島は日本固有の領土だ」という厳然たる事実をストレートに伝えていない。
メドベージェフみたいに「北方領土はロシアの領土だ」と事実(事実じゃないけど)を言っていない。
あくまで「日本政府は尖閣諸島が日本の領土だという立場です」と言ってる。
これでは「日本政府はそう言ってるらしいよ」と世間話してるようなもの。
こんな言い方では、相手が「じゃあ中国も魚釣島が中国の領土だという立場です」と返してくれば
「そうですね。お互い立場がありますよね」という結論になってしまう。これは領土問題への棚上げじゃないのか?
これならまだいい。最悪なのは、中国側が「いや、魚釣島は中国の領土ですよ」とハッキリ事実として言い返してきた場合。
日本側は「立場」なんていう曖昧な言い方で自分の意思を示していないから、相手が厳然たる事実を意思として示してきた場合
言い返せないくなる。言い返すとしたら「いや、日本の領土です」と言うしかないが、そこまでは言ってないから福山は「確固たる立場」としか言ってない。
もしかしたら「詳細は明かせない」という会談の中身はこうした最悪の展開だったのかもしれない。これは事実上の譲歩だぞ?
105:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:01:58 OuAyxCcC0
どうにでも取れる微妙な言い回しでぼやかして
日本国民を欺いているとしか思えない
106:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:02:23 HMjOEjLn0
【うそです】カッコたる立場をカンペ見ながら
ボソボソと【】カッコだけ言ってみたのかよwww
もう死ねよwww
107:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:02:26 uUlq5B0V0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
108:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:02:29 SfXhtsQB0
ほんとうに「尖閣諸島は日本固有の領土」とはっきり主張したの?
確固たる立場ってなんだよ。立場だけ主張して実質的に中国の領土として使ってくださいってことか
「詳細は控えたい」って、また日本に不利な密約をしちゃったのか?
109:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:02:34 7sxXQZey0
中国、尖閣問題には触れず 外務省が首脳会談発表
URLリンク(www.47news.jp)
【北京共同】中国外務省は13日夜、胡錦濤国家主席が菅直人首相と会談し、日中の戦略的互恵関係推進
を呼び掛けたと発表した。国営通信の新華社も同内容の記事を配信したが、いずれも尖閣諸島をめぐる発
言には触れておらず、国内の対日強硬論を刺激しないよう配慮したとみられる。
中国側の発表によると、胡主席は「中日両国が平和、友好、協力の道を歩むことが両国の根本的利益にか
なった正確な選択だ」と強調。戦略的互恵関係を「健全で安定した軌道」に沿って発展させるよう訴えた。
さらに菅首相が「胡主席の意見に全面的に賛同した」と紹介しているが、全体として簡単な内容にとどまっている。
110:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:03:12 ymziGtD80
( ´,_ゝ`)プッ 韓直人が確固たる立場www
111:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:03:22 p5Z6MExQ0
伝えたから終わりなのwww
112:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:03:30 mnWKYSNQ0
>>83
泣いた
113:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:03:59 K/D5cNW80
>>102
お前悪いやつだな?
114:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:04:47 CTXncUPZ0
中国側からの流出映像
でも船が違うから別件らしい
URLリンク(www.youtube.com)
115:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:04:52 HKFqQG5Z0
さすがに、もう騙されないよ菅さん
曖昧な会談内容を報道するようじゃ、もう信じないから
116:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:04:55 yAVedt7qO
(1)~(3)すべてお断わりして来いや仙谷!
117:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:05:28 J24RSBm/0
うさん臭ぇ~。今まで「確固たる立場」なんてワードは一回も出てきてねえじゃねえか。
118:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:05:32 In92yd7y0
これ「尖閣は日本の領土」とは言ってないだろ。
119:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:05:50 /VH4b2Ve0
追加していってください
1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加、反日活動家を国家公安委員長に任命
14.管直人君が代侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.中井洽拉致問題担当相 金賢姫(国際的テロリスト)に対する豪華軽井沢バーベキュー&東京上空ヘリ遊覧&お土産付きスペシャル接待 (招請費は3000万円以上)、一方で失踪者の確認拒否
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.国会議員の定数削減・歳費1割カットも先送り
31.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
120:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:06:03 Q9wBq2rp0
>>109
>>胡主席は「中日両国が平和、友好、協力の道を歩むことが両国の根本的利益にか
>>なった正確な選択だ」と強調。
に対し
>>菅首相が「胡主席の意見に全面的に賛同した」
つまり胡錦濤が「小日本、これ以上騒ぐと承知しないアル」って言ったのに対し、
空き缶が「わかりました、あの生意気な海保の役人は必ず政治主導で刑務所に
送り込みます」tって約束したって事か?
121:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:06:13 TT6lphYCO
管『国民がウルサイのでコレから独り言を言わせて貰いますが‥どうぞお気になさらないで下さいね‥うぉほん‥‥‥尖閣諸島はぁ‥ゴニョゴニョ‥』
30秒経過
はい次の議題ですが‥
122:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:06:23 RZrAQ1uL0
胡錦濤「「中日両国が平和、友好、協力の道を歩む」
さて一党独裁国と民主主義国の間でこんなことがありうるんでしょうかw
現に中国は尖閣に対する領土的野心満々だぞw
123:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:06:25 kGhFXcqs0
尖閣ビデオを隠蔽しているくせによく言うよ・・・・
ビデオを全面公開しろ!!!!
124:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:07:11 Etkkyg0/0
どうせまたヘラヘラ笑ってへつらっただけだろ
もう日本人であることが哀しくなってきた
いっそ蟲国人になって2ちゃんでおまいらからかってたほうが
楽しい人生送れそうだわ
125:名無し
10/11/14 00:07:21 umB2cmqP0
透明性が、民主党の売りだったはずが・・・
毎回毎回、隠し事が多いですよね。。。
外務省職員は、内部告発して逮捕が怖いからダンマリでしょうね。
ヘタレと、愛国者は、政府の味方?国民の味方?
126:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:07:36 tHVGzReD0
胡錦涛は哀れな者を見るような目で菅を見ていた。
『これがあの日本の首相なのか?まるで鞄持ちじゃないか』ってな目でな。
威風堂々と物申す相手にはそれなりの対応をするのが中国人。
胡錦涛の威厳に飲み込まれた売国奴の鞄持ちが「確固たる~」なんて
できるわけがない。メドベージェフ相手にも先手を打たれて北方四島を
政治的にも奪われた格好になってしまった。
菅はまた全世界に恥を晒し、日本国民に耐え難い屈辱を与えたわけだ。
127:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:07:51 Psy3j1wZO
斎藤健に叱られるな『カッコいいこといっちゃった。アテもなく』
128:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:08:10 /VH4b2Ve0
>>119の追加候補
直嶋GDP事前漏洩事件
馬淵の箇所付け事前漏洩
年金記録問題解決棚上げ
タバコ増税
ガソリン値下げ隊
2013年から後期高齢者廃止→高所得者ほど保険料引き上げ。来年度国会に介護保険法改正提出→40歳未満からも保険料徴収へ。保険料引き上げ。
派遣法改正→登録型派遣廃止。
スッカラ菅の愛人が韓国人
中井ハマグリ国家公安委員長 銀座ホステスに議員宿舎のカードキー渡す
小沢幹事長室による陳情独占(独裁への第一歩)
生方副幹事長への言論弾圧
鳩山脱税発覚、それでも総理続行
民主党本部前のデモ制限
仙谷「柳腰外交」発言
129:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:08:30 sokzpYBdO
つーかメモ見てんのかよと呆れつつニュース見てたら、それが挨拶って・・・・
こいつ挨拶もメモ見ないとできないほどの無能なのか?
130:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:08:44 4M+17K73O
ニュース見る度イライラするわ
ゴミクズ売国奴民主党はぶっ殺せ
131:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:08:47 RZrAQ1uL0
>>124
じゃあ、中国国籍取得したらw
132:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:09:03 UClTMv2+0
, - , -─ - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: おっおふたりのために!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l::::::::: 読んで下さい
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r─ -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/ うざい、あつかましい /_____
/ なんでもこじつけ / //
/ 仙石 / / /
/ と / / /
/ 自民信者 / / /
/ / / /
/ / / /
133:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:09:16 Kg1SCc5Q0
無能な社員の典型的な言い訳だわな
交渉相手にはなーんもロクに伝えてないクセに
会社に帰ると「私はハッキリ言いました!キリッ」って
アピールだけするバカ
「「自分は」言いました!相手に伝わったかどうかは判りません!
議事録は書いてません!」←こんなタイプ
相手に伝わったかどうかはどうでも良くって社内的に
言い訳さえできればいいと思ってる
こんな見え透いた幼稚な言い訳してのが与党なんだぜ
死んで欲しいね
134:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:09:34 M2ZsvN5q0
>>96
配置するだけで経団連が入れ歯落として脱糞しちゃうからムリ。
海自が空気でもよんでDSしてよーが、中国が挑発してくる。
この時、ガチになるリスクが否定できない。
その辺、海保なら実績がある。
現場は、悔しくて不眠になろうが、もう我慢してスルーしてくれる可能性が高い。
135:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:10:11 vOe193pa0
「尖閣は日本の領土」とは言ってない。
「日本政府は尖閣は日本の領土だとする立場だ」と言ってるだけ。
たとえるなら
「これは俺のパソコンだ」と言うのと
「俺はこのパソコンを自分のものだとする立場だ」と言ってるくらい
そのニュアンスには違いがある。
後者の方では本当にそのパソコンはそいつのものなのか怪しい。
てゆーか、わざわざそんなこと言うヤツは疑わしい。
136:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:10:14 cW2Cntw40
>>1
はい、棚橋さんの説教部屋へどうぞ。
137:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:10:15 rgwlz1LV0
「日本の立場は変わらない」程度で
「日本固有の領土であり云々」とは言わなかったんだろうな
138:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:10:23 /VH4b2Ve0
マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
139:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:11:09 Gqe1ZoIW0
胡「尖閣諸島は中国の領土」
管「尖閣については確固たる立場をとる」
胡「確固たる立場とはどういうことだ?」
管「確固たる立場です」
どうせこんなやりとりだろ
日本の領土なんて一言も明言してない
140:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:11:33 Etkkyg0/0
>>131
ほらねw
141:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:12:07 jzxXHV7v0
後ろの絵が、尖閣の件水に流してくださいよって感じだな
142:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:12:28 r5tP7cTX0
やあやあ。胡錦濤さん。(尖閣諸島は日本固有の領土ですよキリッ)
括弧のある部分は発言していません
143:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:12:29 3nO9p4YlO
確固たる立場って何だよ。どうせ中国語に訳されて、何も伝わってないだろ。
144:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:12:54 DKhrqfTS0
海保に守らせるって言うのは、いきなり軍事衝突にさせないためのシステムなわけであって。
韓国でも竹島に駐留させてるのは日本の海保相当の組織だろ。軍隊ではない。
145:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:13:01 /WRG9fch0
民主の政権になってからというもの、ドンドン政治が闇につつまれて行く
146:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:13:11 BFqDvnhP0
まーた、密室政治かよ。
会談の内容を明かさないなんて普通は考えられん。
結局挨拶と当たり障りの無い、社交辞令の言葉を交わして終わったんだろ?
中国に尻尾振りまくって、やっとこさ開いてもらえた会談がこの程度の結果ですか?
38氏はこの程度の結果のために、犯罪者に仕立て上げられようとしてるのかよ。
147:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:14:03 qqB35Fc30
>>1
>「外交上のやり取りなので、詳細は控えたい」とした。
メドベの話は出てるだろーがw
つか開かれた政治(笑)
148:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:14:17 3bKYJFbn0
全然笑わない胡に外交の凄みを感じたのは俺だけでいい
149:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:14:31 Gr+ItCQnO
情けなくって涙出てきた・・・
150:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:14:35 f+wvnj/t0
確固たる立場なら、船長釈放するなボケ!
151:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:14:57 0O+XJQ3b0
事大主義
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>こうした影響は李朝の内政面にも表れ、明人であればたとえ海賊であったとしても処刑することは出来ず、明へ丁重に輸送しなければならなかった
ああ・・・そういうことなんですね菅さん仙谷さん。
152:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:15:47 WYyiWpzS0
>>109
菅が「全面的に賛同した」というのであれば
「尖閣は日本の領土です」と主張はしなかったのか
それとも個均等が「釣魚は中国の領土だ」に賛同したのか?
はっきりしろ!
153:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:15:57 o5O/RssuO
日本の領土ってはっきり言わなかったら国民は納得しません
154:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:16:10 Etkkyg0/0
>>149
こうゆう愛国心あふれる批判も
仙石にとってはごく一部の不健全者なんだよなぁ
155:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:16:16 +miKMfgqP
ここまで来ると「菅 直人」じゃなくて「Can Not」に改名した方が良いな。
156:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:16:26 64dDm57U0
中国相手にあの笑顔じゃ何言ってもすべて台無し。
というか絶対言ってないだろこれ。
157:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:17:07 BEdtB/cH0
新華社きました
「釣魚島はわが国の領土、必要以上に世論を煽り立てるのは不見識。と明言した。」
「菅総理からは特に反論は無かった。」
棚橋さん 出番ですよw
158:名無し
10/11/14 00:17:26 umB2cmqP0
米軍艦が浮いてたら、中国も手出しできないのでは?
それが日米同盟。
口先介入でなく、尖閣に米軍の船が浮かべば問題解決だけどw
そんなんじゃ納得できない。。。www
民主党倒閣して、強い日本を取り戻したい。
159:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:17:33 3ul4ipMY0
>(1)長期的に安定した戦略的互恵関係が重要
>(2)政府、民間分野での交流の一層の促進
>(3)経済分野も含めた地球規模の問題での協力強化
要約すると、より一層の経済援助と技術移転で意見が一致って事だよね?
160:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:17:42 RY08M/xLO
22分の立ち話で外交上の詳細って、
管は20分ちょいで伏せなきゃいけない
国家間の重要事項を話したのか?
外交に対する認識が甘いんじゃない。
ただ単に、国会での約束が守れてないだけだろうが。
161:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:18:04 eg/xg2QHO
なんか、ニュース見てたら中国側が尖閣の火消しの為に譲歩してる様に見えるが缶の野郎はとんでもない約束したとしか思えないが。
レアアースの、輸出再開発言といい腑に落ちない事ばかりだから。
162:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:18:09 3bKYJFbn0
中国はこの会談を非公式としてなかったか
163:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:18:11 MSRPKhC0O
もう喋るのはいいから。軍備増強! まず弾薬備蓄三倍ぐらいして実弾演習しといてな。
後、古い護衛艦はすべて改装して海保にまわしてね。超音速対艦ミサイル開発よろしく! やることたくさんあるじゃん!
164:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:18:15 prCkooyV0
昨日のデモは香港のTVで3000人で報道されてるよ!!
URLリンク(www.youtube.com)
165:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:18:22 0SXSVZaD0
中国のニュースでは正式な会談ではないと報道してるらしい
166:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:18:38 fo5k6QIVO
ほんっと、これ、どこの局でも確固たる立場としか伝えてないからさ。
クソミンスまじむかつくわ
167:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:19:43 TwXQLGsM0
売国奴政権 空き菅傀儡政権
「傀儡」という語は、「操り人形」を意味する。ある政権が実際の支配者の操り人形(傀儡)のようなものである、との意味から侮蔑的なニュアンスを持つ。多くの場合は、外国に支配されている状況を批判したり、傀儡政権の違法性を強調し、
その政権としての存立の正統性を否定する立場から度々用いられる。例えば、一つの国家を分断して複数の政権が成立した場合(分断国家)、互いの政権は相手の政権を、その後盾となっている外国の「傀儡政権」と非難し合う。
既に消滅した政権については、歴史的に評価が定まり、やはり外国の支配下に置かれていたと判断され、「傀儡政権」との評価が広く受け入れられる事も度々有る。しかし、ある政権が傀儡政権であるかどうかを評価することには、価
値判断がともなうことも多く、しばしば過去の歴史の評価をめぐる論争の種となることもある。
その定義は難しいが、一般的には 政治的実権がその政権の元首によって握られているかどうか。 軍事力が存在するかどうか。存在しても、その実権が元首や国家機関以外によって操作されているかどうか。 が定義と考えられる。
168:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:20:05 B2pOU7J60
「確固たる柳腰伝える」
169:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:20:13 vOe193pa0
つまり、やはり「尖閣の件には触れない」という首脳同士の密約はあったんだろう。
だから菅は一応は国会での約束を形だけ履行したように誤魔化すために
自分の意見としてではなく、従来の日本政府の公式見解を紹介する形で
「日本政府は尖閣諸島が日本固有の領土であるという確固とした立場をとってきました」と言ったんだろう。
これは単なる豆知識の披露のようなもので、だから今回の事件についての抗議には繋がらない。
そこまで行けば密約を破ることになってしまうからだ。菅はそれで国会対策は何とかなったと思った。
ところがコキントーはここですかさず「いや魚釣島は中国領です」と言い切ってしまったのだろう。
菅の発言を約束違反と見なして、中国側も尖閣についてもっとハッキリと主張したのだ。これで菅は言い返せない。
結局、曖昧な言い回しをしたせいで菅は尖閣における中国側の主張を半ば認めてしまうことになった。
真相はこんなところだろう。
170:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:20:20 rPRt5hUc0
>>156
菅直人は首相見習いみたいなものだからな。
相手によって使い分けするなんて出来ない。
ホストの役割を果たすのでいっぱいいっぱい。
全員に同じような笑顔をするしかない。
171:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:20:48 nwRy/Z5ZP
【政治】「菅直人首相の求めに応じて会見し、懇談を行った」-中国外務省が発表
スレリンク(newsplus板)
中国側の発表は、尖閣諸島をめぐる問題が取り上げられたことには一切触れていない。
172:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:20:56 M2ZsvN5q0
どーせ相当遠まわしに属国になるメッセージでも投げたんだろ。
穏便に終わったことと、発表内容みりゃ何となく想像つく。
尖閣問題の苦悩ぐらいは伝えたかもなwww
遠まわしすぎるのと荒立てても得じゃないと考え、中国もあえては発表しないと。
173:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:20:57 MSRPKhC0O
もう、密約の中身知るの怖いわ!
民主政府 何を中国に約束してるのかわからん!
外務省もしっかりしろ!
174:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:21:41 7mcTW6LK0
>>43
棚橋議員による「尋問」も今となっては奥が深いよね。
要するに領土侵犯を平然と行なう未開野蛮国の代表なんだから
廊下であろうが、トイレであろうが
胡 錦濤やメドベージェフをとっ捕まえてでも
開口一番に抗議するのが日本国総理として日本国民に見せる
毅然たる態度なんだよね。
「しかるべき会談の場があれば・・・」「必要があれば・・・・」
なんて言ってる時点でアウトなんだよ。馬菅は・・・・
まぁ、最初から総理が毅然とした姿勢だったら
そもそも尖閣のあんな対応なんて
なかったんだろうけど。
175:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:23:11 rPRt5hUc0
柳腰
Q 急に
K 胡錦濤が
K 来たので
176:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:23:29 3bKYJFbn0
コレを機に現政権はアジアの小国としておとなしくしてだな
下手に他国に働きかけんなもう
177:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:23:38 J24RSBm/0
何か嫌な予感がしてきたなあ。
民主不利に傾いてきてはいるが、戦略的に一気に追い込まないと、手負いの獣と化した仙谷がちょっと考えられない手段に出そうで。
178:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:23:40 0SXSVZaD0
普天間移設の日米合意を無責任に放置してるからこんな事態になるんだよ。
無理に会談しても中国にもロシアにも反論できないんだろ?
核を持たない日本が保有国と同等に話すには強固な日米同盟が前提だろボケが
179:名無し
10/11/14 00:25:24 umB2cmqP0
政治主導とは言っても、民主党は無能な政治家の集まりだ。
愛国者の外務省職員の方、お願いします。
バカの暴走にブレーキをお願いします。
180:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:25:43 kVm35+Mn0
なにも言ってないの見え見え
181:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:25:48 84D0TyEI0
解散総選挙以外にこいつらに選択肢はない。
182:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:27:03 cRmp8FKX0
支持率69%↑
間違いない
183:M
10/11/14 00:28:56 8MI1NiJe0
>>18
あっ谷垣って まだいたんだね 忘れてたよ w
>>35
で、谷垣自民党に国をおまかせすると・・・滅ぶのはやくなるよ
次は自民と民主のハイブリッド臭小沢さんですか?
まあ、誰がなっても国民が馬鹿ではどうにもできませんね
184:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:29:01 Kg1SCc5Q0
またラップで歌われちゃうな、、、、
【 】良く言っちゃった♪
でも何も考えていなかった ♪
【 】良く言っちゃった♪
でも何も考えていなかった ♪
【 】良く言っちゃった♪
でも何も考えていなかった ♪
185:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:29:05 ksCmvGuuO
陳哲郎だとバレたヤツが何か言ってるな(笑)
186:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:29:15 KZWVuHc70
民主党は外国の要人と話をすんな
講演、記者発表も民主党議員は禁止にすべき
こいつら、何を言いだすか信用できない
187:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:29:25 tOzjXEYQ0
526:名無しさん@十一周年 :2010/11/13(土) 20:39:16 ID:xmKT5W1a0
隠すのにここまで必死になるということは、ビデオの後半に余程マズい映像があるんだろうな
764 名無しさん@十一周年 sage 2010/11/13(土) 14:45:45 ID:1Bk2pq/90
URLリンク(twitter.com)
総会屋・仙谷。先ほど、「海保員は、時が時なら銃殺刑。
盗撮した読売はお家取りつぶし」とオフレコながら発言。
10分前 webから officematsunagaオフイス・マツナガ
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/12(金) 07:41:12 ID:qeSW3MbM0
内閣府 首相官邸ホームページへのご意見 :URLリンク(www.kantei.go.jp)
国の行政に対する苦情受付(総務省) :URLリンク(www.soumu.go.jp)
適当に名前(ハンネじゃないぞw)入れて送りまくれ!
「明らかな犯罪だ。責任を問うなと言う人は不健全な国民」などと発言する輩は永久追放しなければ
この国、マジで崩壊するぞ!倫理、道徳、憲法に逆らった政治家が国民の代表であるわけがない!
そして、応援せよ!!→行けば分かる:URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)
188:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:29:32 eg/xg2QHO
>>179
今更手遅れだろ?
元祖売国奴の巣窟、脳なし害無省が中国と外交しても下り最速の民主党政権より少し遅れるくらいの糞っぷりだからな。
189:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:30:52 GKYcSA9S0
(1)長期的に安定した戦略的互恵関係が重要
(2)政府、民間分野での交流の一層の促進
(3)経済分野も含めた地球規模の問題での協力強化
つまりまた中国に金をばらまきますよと。
190:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:30:55 3bKYJFbn0
胡の態度は菅の出方を伺うような感じ
そろそろ日本政府も黙ってないかな?なんかキツイこと言われるんじゃないかなーとか
で、終わってみたらなんもなかったw
191:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:31:30 YPOiNp/b0
確固たる立場ってことは「首相は私なんです」ってお腹の中で小さく言い張って来たのだな
192:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:33:08 oN/mBm7+0
「確固たる立場」は誰でも知ってる
捏造です
193:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:33:49 wbMcajlo0
日本の首相としての仕事をしろよw
194:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:34:05 BFTGPEcS0
まあ、会談内容の詳細は月曜日の予算委員会で自民党が厳しく追及するでしょう
菅の答弁に注目だな
195:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:34:21 5TkHAQJJ0
まぁ無難にやったんだろうが
民主党の「確固たる立場」というのに一抹の不安を感じる
196:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:34:38 vwE3ciRQ0
胡錦濤「中日関係発展の正しい方向をしっかり把握し、戦略的互恵関係を安定した軌道に乗せ、前進させるよう努力すべきだ」
菅直人「わんわん おー!」
197:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:35:14 kGhFXcqs0
これでどうやって伝えたと言えるのか
URLリンク(up3.viploader.net)
198:名無し
10/11/14 00:35:44 umB2cmqP0
愛国者が、国を作り直すだけでしょ?
バカは、排除して。
2年は内需拡大。
TPPより内需だと思うけどな~。
日本品ってのは、ブランドだよ。
高く売れるとこにだけ、技術を売ればいいのでは?
199:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:36:10 P197OnhR0
こいつは話すとマイナスになるから、何も伝えなくていいよ。
領土問題は土俵際なんだから、次の突き押しで土俵割っちゃうぞ。
首脳会談で天気の話だけしてきたら、オレは100点をやるつもりだった。
それぐらいバカってこと。
200:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:36:27 smOm4Xco0
■ビデオが機密扱いになったおかしな経緯がよくわかる解説
関西テレビ スーパーニュースアンカー 11月10日 1/2
URLリンク(www.youtube.com)
「流出ビデオは海保研修用、誰でも見れた」
「閲覧自由から1ヶ月後、突然機密扱い」
■政府が尖閣諸島問題を放置し続けた事実
「検察内で意見が真っ二つに割れている」
「アメリカの施政下の尖閣には誰でも行けた」
関西テレビ スーパーニュースアンカー 11月10日 2/2
URLリンク(www.youtube.com)
201:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:36:37 YqEWIp7B0
本州以外はロシアと中国に差し上げる立場か?
202:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:37:32 Z0kJPQ7QO
管「…と、私が言った事にして頂けないでしょうか。
これ以上支持率下げたくありませんので、なにとぞ!」
コキントー「よかろう。特別に許可する」
203:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:37:44 8o2xGsCC0
領土を奪いに来てる相手に互恵関係なんて無理だろう。
204:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:37:46 WYyiWpzS0
>>119
追加候補
辻恵、検察審査会恫喝、一方本人は供託金詐欺で提訴される
赤松、口蹄疫発生もゴールデンウィークを利用してキューバカストロに外遊も会えず
蓮方、秘書問題事務所費問題も無視し国会議事堂内にて虚偽申請の上フッション誌撮影も不問
輿石、農地不正転用も無視し続ける
あしなが育英会、寄付金が日教組へ
川畑、事務所費問題(東レ)発覚も有耶無耶
三宅雪子議員、国会内で柔らか絨毯の上で転倒全治3週間、自宅4階ベランダ゙より落下全治1カ月
渡辺?衆議院選挙で破産申請中を隠ぺいして当選、居座る
ヨーロッパ外遊に家族同伴議員も不問
民主党員およびサポーター国籍不問18歳以上ならOK・民主党党首選挙行われる
etc
205:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:38:01 J24RSBm/0
>>201
ロシアと中国ドンパチやって、勝ったほうが日本と決勝戦という深謀遠慮
206:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:39:41 fo5k6QIVO
>>197
ルーピーも、それと同じような画像あったな
207:名無し
10/11/14 00:40:20 umB2cmqP0
尖閣のあの島を国有にして、燈台守の職があるなら。
俺、志願したいと思いますよ。
208:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:40:48 zakvCEU4O
なんだか・・国民がうるさいから仕方なく言ってるだけのように聞こえるんだがw
209:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:41:20 3bKYJFbn0
>>203
互恵っつーかお互いに寄生したような関係な
210:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:41:21 OV2cZlup0
鳩山も嘘ついて後でオバマにばらされてたじゃないか
211:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:41:22 3JfX79ta0
確固たる立場 = 日本は中国に絶対服従
212:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:42:07 fceEUAat0
もうスーパーなんとか魚雷開発に全てをかけようよ
今なら日本の技術をもってすれば速度と命中率なんとかなるかもしれない
213:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:44:18 Hel0eThk0
「日本がシナ領である尖閣諸島を不当に占領してきた、謝罪と賠償します」だろ
売国奴 菅、仙谷は死ね
214:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:45:35 z/f4j54O0
>>102
「地球市民」って仙谷が大好きな言葉じゃないか
215:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:45:56 3VIURuQi0
戦争になったほうが面白い
おらワクワクすんぞ
216:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:46:14 O7rYfQTf0
>>1
中国漁船の体当たり動画をYoutubeにupした海保職員は
必ず逮捕してブタ箱にぶち込むという確固たる立場を
胡錦濤様にお伝えしたんだろうね。
217:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:46:34 JYWOl3Vw0
ぼ、ぼくがいちばんえらいそおりだいじんなんだぞおおお
せせん、ごっくとかちがうんだよー
218:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:46:59 BEdtB/cH0
【日中首脳会談】「会見」ではなく「交談」 新華社
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:48:50 fo5k6QIVO
詐欺フェストで与党ぶん取ったんだもんな
国民は、この程度の嘘は大目に見ろってか!深読みすんなってか?
220:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:49:07 z/f4j54O0
今年3月に施行された「中華人民共和国海島保護法」により
中国は領土と認識している無人島をすべて国の管理としている。
中国の立場としては、尖閣諸島は中国の国有地なのだ。
中国はそのうち強襲揚陸艦などを繰り出して上陸作戦を行うつもりだろう。
そうなる前に陸上自衛隊を配備する必要がある。
221:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:49:22 re6sJngt0
密約はあったんだな。
222:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:50:13 vh5lho+J0
普通なら、
日本固有の領土であるとの「確固たる立場」を伝えた
ではなくて、
日本固有の領土であると、確固として伝えた
になる筈だが、このように曲がりくどいのは、きっと
下記のようなことだと思う。言葉を弄して
騙そうとする彼らのいつもの態度から想像すると。
「尖閣列島は日本の領土です、と私は言わねばならない
んでしょうね。まあ、そういう考えもあるということで・・・」
223:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:51:23 h+MjLRigO
果たして何を言ったことやら。
どうせニヤニヤヘラヘラして中途半端な事しか言わなかったんだろ。
224:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:53:18 n1TscRCI0
>>1
>詳細は控えたい
概略すら出ていないのに何。
由(よ)らしむべし知らしむべからず(愚民には知らせるな、やっちまえばいいんだよ)だね。
心配なのは、後ろめたいことでも決めたんじゃないかってこと。
225:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:54:18 hCw78Vzm0
菅が胡錦濤をハリセンでぶっ叩くのを期待していた
226:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:55:46 mCslOaJ80
(1)長期的に安定した戦略的互恵関係が重要
→ずっとODA払え猿共~ww 菅「はいわかりました」
(2)政府、民間分野での交流の一層の促進
→移民1000万送り込みます^^ 菅「はいわかりました」
(3)経済分野も含めた地球規模の問題での協力強化
→オラオラ、技術どんどん寄こしやがれ! 菅「はいわかりました」
227:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:56:53 sMmj3GC00
「売国コンビは漁船に乗ってどっかへ行ってしまえ!」
URLリンク(link100.in)
228:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:57:41 aSMfKn+n0
「具体的な文言、公けにすれば中国との関係修復の流れを壊しかねない」 政府、会談内容公開見送り
こんな感じなんだろうな、衝突ビデオみたいなもんだ。
229:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:58:11 MshWGk750
イヤン・バカンは一方通行テレパシー能力を持っている!
230:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:58:29 qqB35Fc30
>>157
ソースどこ?
とりあえずここにはまだ無かったっぽい
URLリンク(www.xinhuanet.com)
231:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:58:32 IfjeisF8P
既に戦争は始まっている
URLリンク(www.nicovideo.jp)
232:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:58:50 /VH4b2Ve0
祖国が滅ぶ、皇統が絶える、日本民族の矜持が失われる
自由・民主主義の価値観が圧殺される、独裁、粛清、言論統制、情報統制、隠蔽捏造
臓器を抜き取られ、人体不思議展の標本として展示される
中国に乗っ取られて文革で殺される、戦車に轢かれる、民族浄化、虐殺強姦の目に会う
こんな亡国の目に会うよりは自由で清貧に誇り高く生きられるほうがマシ
消去法しか選択肢が残されてないが、ベターというか悪くないほうを選ばざるをえん
233:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:59:30 yCQFuUS20
うそくせー、すげーうそくせー
234:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:00:56 q/Jj1mxw0
粗大ゴミどころか産業廃棄物
235:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:01:52 6R+ZXa/20
>>1
>長期的に安定した戦略的互恵関係が重要
つまり中国の戦略的強攻策は放置、民主政府は戦略なし
>政府、民間分野での交流の一層の促進
つまり中国にいっぱい行きます、行かせます(ハニートラップに引っかかります
>経済分野も含めた地球規模の問題での協力強化
つまり中国産いっぱい買わせますし、ODAもいっぱいあげます
ふざけんじゃねぇーーーー!!!!!!!!!!!
ふざけんじゃねぇーーーー!!!!!!!!!!!
ふざけんじゃねぇーーーー!!!!!!!!!!!
ふざけんじゃねぇーーーー!!!!!!!!!!!
ふざけんじゃねぇーーーー!!!!!!!!!!!
236:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:02:45 cZ4DYePQ0
馬菅「会談した(キリッ」
中国「あれは懇談アル」
237:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:02:50 fRSUY8Jm0
日米同盟を頼りにしてる日本鬼子ちゃんにお知らせ♪
米財政赤字 10年間で4兆ドル削減目指す草案発表
今後10年で4兆ドル(約330兆円)の財政赤字削減を目指す。
4兆ドルの財政赤字削減は、4分の3を国防予算などの削減で、残り4分の1を増収でまかなう。
2010.11.11
URLリンク(www.cnn.co.jp)
アメリカの国防予算が半分に!
238:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:03:19 /uALoaok0
地球規模の協力についてだが、
中国側がなにか新技術なり援助金なり寄与してくれるのか?
奪うだけだろ、ガス田にしても領土にしても。
239:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:03:22 M8B8yv1g0
今この期に中国と会談なんて
尚更支持率堕ちる事なんでワザワザするんだ?w
墓穴堀内閣?呆w
240:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:03:30 n1TscRCI0
まさか、三跪九叩頭の礼(さんききゅうこうとうのれい)を尽くしたんじゃないだろな。
241:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:04:28 DxnZGL0d0
なにか特別な仕事をするかのような言い方だが、それで普通なんだよ。
当たり前のことをするだけw
242:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:05:29 64dDm57U0
>>197
実際こんな感じだったんだろうな
URLリンク(www.dotup.org)
243:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:07:23 VKY0b/7j0
なんという柳腰wwwwwwwwww
244:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:08:21 dGOpZ8Ty0
>>157
扇動するな
リンクぐらい張れボケ
245:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:09:33 zycKxoWR0
もう民主党議員は全員銃殺で全然OK。
246:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:11:37 IK/DgOOt0
んで、胡錦濤はなんて答えたのか ぐらい公表しろよ!
247:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:11:50 wuNY2K3tO
なんでメモ読みながら会談してんだうちの首相は?
会話も出来ねえのかよ
248:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:12:05 9eDX/N6z0
「確固たる立場」って、どう訳すんだろ?
249:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:13:45 VeSNRf1Y0
>>30
胡錦濤が内容をペラペラしゃべったら、国家機密流出ということで逮捕です
250:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:15:40 emAiwzGg0
民主党全員、胡錦濤のチャーター機で帰ったらどうだ?
251:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:16:32 wuNY2K3tO
挨拶すら官僚ペーパー読むとかアホですか
252:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:18:51 b1Mmh7zgO
あれはもはやすごい勢いであしらわれたレベルかと思いました。
改めてとても恥ずかしい国家元首だという認識。
253:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:19:15 21T+hLXl0
確固たる立場、って意味不明だな。
単に、尖閣諸島は日本の領土だから侵略するな、と言えばいいだけだろ。
254:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:19:31 EMfVeAxH0
シナ「よこせ」
ミンス「はい」
だろホントは
255:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:20:27 Etkkyg0/0
>>251
バ菅が自分の言葉でしゃべるよりまだましってことか
つーか、通訳のやりとりが訳かわんなくて
へらへら笑ってる首相の姿が目に浮かぶわ
256:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:20:59 WXCSWN2U0
公開しないのならそれは「密約」だな
257:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:21:58 EqqwdQbyO
>>247
メモ見ないでカキコミしてみろって言われるぞw
258:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:22:34 ZBihcsx+0
>>1
>首相は尖閣諸島について、日本固有の領土であるとの「確固たる立場」を伝えたという
本当かよ?
259:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:22:43 7PSZeLBv0
いいんじゃないの?
尖閣は日本の領土と明言したところ、胡錦濤は、諒承。
長期的に安定した戦略的互恵関係が重要ということで話がまとまった
と、明日の新聞に大々的に載せよう。
中国人民の目にとまるように。
既成事実が重要だ。
260:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:22:49 wuNY2K3tO
本当に粗大ゴミにしか見えん
261:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:26:40 +3aiO+s8O
仙谷「グゴゴゴゴ…私は反日左翼として本性を暴かれつつある…
だが何をやるべきかはわかっている…国民を踏み台にし蔑ろにしてでも中国に媚びへつらう事だ!」URLリンク(p2.ms)
262:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:27:58 wuNY2K3tO
メモ読みながら「よくいらっしゃいました」という状態なら政治家辞めてお遍路に行ってくれ
どこの世界にそんな挨拶でメモ読む人間がいるんだ
初めて見たぞ
263:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:28:10 uiV4DhXV0
【 日中首脳会談 】 尖閣諸島で菅首相、「 確固たる立場 」 伝える(キリっ
スレリンク(newsplus板)l50
↑↑↑ 愛国無罪ならぬ売国無罪で、嘘八百を連発! 国民の目と耳までふさぎまくり ↑↑↑
【 日中首脳会談 】「 会見 」 ではなく 「 ただの交談 」 新華社
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【 日中 】 東シナ海のガス田「白樺」、中国が天然ガスの掘削施設を完成 … 鳩山首相は就任後、中国に抗議はせず。
スレリンク(news4plus板)
【 ガス田 】ミンス平野官房長官 「 白樺開発が事実ならしっかりモノを言う 」→ 駐日中国大使会談で何も言わず← ★★★
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩。中国喜ぶ…日本の「白樺」出資は3分の1以下の見通し
スレリンク(newsplus板)
【 国際 】 犯罪を犯しても謝らないのが中国流 … 船長釈放狙い、ガス田に機材
スレリンク(newsplus板)
【 政治 】 櫻井よしこ氏 「 菅政権の対中外交は決定的な敗北外交だ 」
スレリンク(newsplus板)
264:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:28:11 /KYzd1j80
普通こういうのって何て発言したか出ると思うんだけど
ついに喋った内容すら嘘になったか?
265:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:30:14 C1Uev5k10
立場だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どの様な立場を表明したんだ
266:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:30:14 giv2O0Kr0
>>252
はあ? 管がいつ国家元首になったんだよ?
んなことになったらマジくーでたー起こすっつうの!
267:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:33:34 fo5k6QIVO
民主党幹部「公表したら国民が激昂する」
268:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:33:41 tLCHWCseO
今日のたかじん
URLリンク(www.youtube.com)
西日本はもう反中番組ばっかりだぞw
果たして情報統制されてる東には広がるのでしょうかw
269:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:36:58 JYWOl3Vw0
中国側がただの交談に変更したのは、また情報が漏れた時の言い訳なんだろうな。
全然信用されて無いよ、カンサン
270:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:37:34 7ZkwNgaZ0
はっきり言って、会ってもきちがい中国の国際社会へのイメージ工作に利用されるだけだろ
会わないほうが野蛮なのを世界にアピールできる
で、現実は中国は野蛮なんだよ
先延ばしするとドンドン強くなる野蛮な国に対して、現実をごまかしてどうするの?
言うこと言わずに会うって、一番損だしバカげてるだろ
271:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:39:25 JYWOl3Vw0
ロシアに何も言えなかった人が、中国とは上手く出来たなんて誰も信用しないシナ
272:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:40:06 3wFSH4jx0
どうせ、言っちゃあ居ないのさ。
胡錦濤側からは言われたかもしんないけどな。
273:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:40:26 5R5dVDkd0
同席した福山哲郎官房副長官によると、
という。
274:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:41:04 6ts1iXTY0
>>1
会談? 共同声明も無しで?
雑談の間違いじゃね?
275:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:41:44 BFTGPEcS0
>>268
以前から比較的フリーダムな進行の番組
辛坊治郎は読売を退社してるし、とことんやるんでね?
276:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:43:09 ZBihcsx+0
>>267
日本の国民感情を配慮して公表しないってのは正解っぽくて困る…
277:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:44:34 x3gg1KUd0
在の内閣官房副長官はこんな人です
福山 哲郎
URLリンク(www.nikaidou.com)
>陳 哲郎こと 福山 哲郎
S37年1月19日生 S50年8月19日帰化
法務省告示第291号
278:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:47:13 5R5dVDkd0
言ったという証拠が何一つない
言ってない状況証拠は山ほどある
幸いこれはややこしい刑事事件ではない
単なる国民を主権者とする政治だ
疑わしきは罰することができる
つまり疑わしい場合は不支持。
279:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:48:48 DMCrr6oWO
カン「あの…尖閣しょ…」
コキン「ああ?(ギロッ)」
カン「…なんでもないでえーす」
280:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:49:25 /51fCFHt0
「遺憾の意」ですらないんだろうな・・・
281:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:50:24 ImyVPv6P0
これほど揉み手の似合うやつも珍しい
URLリンク(up.pandoravote.net)
282:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:52:03 rlS6LeJN0
尖閣に関しては遺憾ぐらいしか言ってないだろ。
ロスケはインタファックス通信が北方領土に言及の旨を伝えているが。
TBSの映像みたけど、管が膝の上に乗せたペーパー見ながらブツブツ
言ってて見苦しかった(コキンは手ぶら)
この映像が中央電視台でも流れるわけだ。
283:名無しさん@十一周年
10/11/14 02:01:24 5R5dVDkd0
野党が全部反対したら何一つ決まらない
その上でこういうバカをやり続けられるっていうのが理解できない
このザマじゃ絶対3月まで持たない
それは政府はわかってるはず
それなのにあえてやってるということは
まるで、目標を達成するには来年の3月までで十分だとでも言っているかのようで空恐ろしい
284:名無しさん@十一周年
10/11/14 02:20:30 BcSGxgjg0
>>1
確固たる立場って言うんなら当然領海侵犯&無法行為犯した船長の引き渡しも要求したんだろうな!w
285:成功多
10/11/14 02:33:13 qLdI18/M0
成功菅首相
286:名無しさん@十一周年
10/11/14 02:33:48 vo1N4CqVO
胡錦濤半端なく機嫌悪かったよな(笑)
287:名無しさん@十一周年
10/11/14 02:39:45 LkSq0ul40
たった22分の会見で書類見ながらじゃないと発言できないのかね。
大体、ああいうときゃ相手の目みて発言するもんだ。愚かな市民
相手にアジッタことしかない経験のつけがきたな。最低の態度
だよ。恐らく菅の気持ちも伝わらぬまま相手の反応もわからん
ままの22分だったろ。
酒ばかりのんでないで原稿を頭のなかにいれて理解してから自分
の言葉でしゃべれ!低脳め。
288:M
10/11/14 02:44:46 8MI1NiJe0
アホ国民は、小泉以外は受け付けない様です w
アホの代表はアホが一番
トヨタのパシリ 小泉君の復活ですかね 爆笑
289:名無しさん@十一周年
10/11/14 02:50:45 z2akMKsbO
これって密約になるんじゃないの?
290:名無しさん@十一周年
10/11/14 02:51:12 LkSq0ul40
で、菅の後見人の徳島のタオル屋の弁護士にふさわしい官房長官とやらは
発言しなかったの?
291:名無しさん@十一周年
10/11/14 02:54:49 or2XlgdC0
自分の国の国会ですら
えーあーえーあーとボソってるだけでしっかりハッキリ喋れない男が
胡錦濤の前でちゃんと喋れるわけがない
292:名無しさん@十一周年
10/11/14 03:06:09 LkSq0ul40
胡錦濤は日本の役人が書いた原稿を下むいて見ながら菅が日本語で読み上げるのを
通訳が同時通訳するのを聞かされたんだろ。そりゃ機嫌悪くなるだろ。
スピーチや他人に語りかける方法でもっともやっちゃ駄目な方法で”大中国”の
主席にやったんだから、菅の事こっぱ役人かなんかとおもっただろうね。
293:名無しさん@十一周年
10/11/14 03:07:53 JMSRCFJ20
フジで映像流れてたけど、帰り際の胡錦濤の感じ悪さは半端なかったな。
294:名無しさん@十一周年
10/11/14 03:12:38 JCDm1YtaO
URLリンク(www.youtube.com)
おいおいこれみてみ。
小泉が首相のときに中国のこと語ってるけどかなり強気だしかっこいいぞ。
これぞ総理大臣の意見だろ。
靖国参拝とか中国が嫌がることをやめる必要ないって言ってる。
まじでこれくらい強い意志がないと海外に舐められるよ。
米つきバッタの管と仙谷とは大違い。!!!!
295:名無しさん@十一周年
10/11/14 03:15:25 SAw4s87i0
約束どおりちゃんと主張したんじゃん
296:名無しさん@十一周年
10/11/14 03:16:48 QhtAm+ARO
コキントー「尖閣及び沖縄は歴史的にも中国の領土だキリッ」
棺総理「やー、やー」
コキントー「東シナ海の白樺は中国のモノだキリキリッ」
棺総理「え~、あ~…」
コキントー「尖閣衝突事件は日本のせいだキリキリキリッ!」
棺総理「仰有る通りです」
297:名無しさん@十一周年
10/11/14 03:22:17 C/N82Nf40
>>1
まずこちらが主張して、その後中国が反論して主張した。
しかし「話し合いはもの別れに終わった。」 じゃないところ見るとむこうの主張に対して
何ら一切反論してないだろ。
298:名無しさん@十一周年
10/11/14 03:23:52 qhtXWQk20
>>291
実はおしっこちびってたんじゃないかなw
299:名無しさん@十一周年
10/11/14 04:08:17 /4Xt/IHSP
twitter垢持ちは、「スパム報告」ボタン押しにご協力ください。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
300:名無しさん@十一周年
10/11/14 04:16:37 +3aiO+s8O
仙谷「グゴゴゴゴ…私は反日左翼として本性を暴かれつつある…
だが何をやるべきかはわかっている…国民を踏み台にし蔑ろにしてでも中国に媚びへつらう事だ!」URLリンク(p2.ms)
安倍「汚い言葉を目をむいてしゃべり散らす仙谷は、さながら不吉な前兆を思わせる腐臭を放つカラスだ」
301:名無しさん@十一周年
10/11/14 04:19:57 Zqr1M2Dn0
国内でもまともな答弁ができない総理がきちんとした
主張ができるわけがないと思うのが普通の感覚。
まして非公開なら言ってないのと同じだよ。
これでどや顔されても呆れる事はあってもよくやったとは誰も
言わんよ。ホント馬鹿だな。
302:名無しさん@十一周年
10/11/14 04:35:34 3I1l36UJ0
世界で一番当てにならないのは、菅直人の言うこと
世界で一番の誇大広告は、民主党のマニフェスト
オレは、人生で一番悔いるのは、民主党に1票を入れたことだな
303:名無しさん@十一周年
10/11/14 04:37:32 4Mrk/RDJ0
【政治】「菅直人首相の求めに応じて会見し、懇談を行った」-中国外務省が発表
スレリンク(newsplus板)l50
304:名無しさん@十一周年
10/11/14 04:42:33 DGy90hbiO
>>302
悔いるなら、まわりの人間に民主の危険性を広めてくれ、一人でも多く
305:名無しさん@十一周年
10/11/14 04:46:54 1ZJQqEOSO
コキントウと椅子に座って話しているとき、紙見ながら話すなっ。無能さが全面に出てるぞ。
306:名無しさん@十一周年
10/11/14 04:47:55 z9DAQAV90
日中会談で確固たる立場を主張したことにします
~~~~~~~~~~~~~~~
307:名無しさん@十一周年
10/11/14 05:01:51 hEfy5qRE0
>>302
次からは謙虚に周りの意見聞いてくれ
主張の論理矛盾とか政党の行動原理とかわかんないだろうから、
とにかく事実を根拠にしてるのが良い意見だと思ってくれ
それだけでだいぶ騙されなくなる
あとどの党に入れてもダメなところは必ずあるからな
どこがどうダメかを踏まえて、一番マシなところを選ぶんだ
今回は自民がダメなのに目を奪われて
民主のどこがダメかをちゃんと見なかったんだろう
308:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:32:51 1P9LP4/L0
>確固たる立場を主張した
遠巻きに吠えたということだなw
309:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:35:45 +By5xArb0
十中八九、ニヤニヤしてただけで何もいわなかったんだろうな。
310:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:38:36 xGpcuavUO
胡錦濤の態度があからさまw
APEC全体の雰囲気までよどんで見えるわ。
311:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:42:48 puBmUmS30
確固たる立場
「日本の領土は中国様のものです」キリッ
312:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:44:07 GQ4iulIw0
オオカミ少年すぎるwww
誰も民主党の言う事なんか信じませんからw
313:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:44:22 uEvVrNCS0
ここまで雰囲気の悪い国際会議があっただろうか
314:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:44:45 2+vzXAkd0
>福山氏は尖閣問題をめぐる両首脳の具体的な文言について「外交上のやり取りなので、詳細は控えたい」 とした。
それで「確固たる立場を伝えた」とか誰が信用すると思ってるんだ?
315:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:44:56 MjqyFJXLO
>>304
だな、こないだのミスは何倍にもして返すべし。
つか、この記事
本当かどうか、中国ネットに御注進してやったらどうだろうか。
ほれ、良く朝日新聞とかがやってた奴を、今度は俺たちが逆手にとるんだや
316:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:44:57 1jDJ10a30
もう一度周りで小馬鹿にしてる国に対してブチ切れてみるべきだよな。
日本人でいる事が悲しくなってきた。
317:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:45:24 nwztU33Z0
どうせ中国に尾ひれ付けられてバラされるんだから
「何も言えませんでした」って正直に白状しちまえよ
318:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:48:17 GQ4iulIw0
「確固たる立場」を伝えたことにした中国との密約
319:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:51:06 nZqtOxYqO
菅、仙谷を含む民主党議員をテレビで見ると、吐き気と悪寒するようになってきた。
もう精神的苦痛だわ。
320:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:54:29 P3SnRsMg0
新情報 国際情報筋から胡のコメントが入りました。
「最初のあいさつ一文すら、ペーパーばかり見るアホ総理。
我々には負ける要素がないと確固たる確信を得た。」
321:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:06:11 JmXLTt8HO
管が土下座したんだって?
322:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:12:17 Hn4pZwVg0
さて次の総理でも予想しようぜ
323:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:13:15 O1m6UBEzO
具体的に何言ったのか国民は知る権利がある。
首脳会談の具体的な会談内容さえ徹底して隠蔽工作するとか、どうせ、ロクなこと言ってないんだろうな
324:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:17:48 xFKraUW8O
空き菅が表明したのは「尖閣諸島における中国の確固たる立場」だろ。
325:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:18:34 jARfRzHM0
>>1
シナ蓄様に差し上げます
って言ったんだろ?
ホントのこと言えやゴラ!
326:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:20:21 rO/oBQa+P
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < やあ やあ
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | Kick | '、/\ / /
/ `./| | me | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
327:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:23:23 J7Yl8pv6O
こんな嘘っぱち信じてる馬鹿がまだ20~30%もいるんだな。つくづくテレビの恐ろしさを感じるよ。
328:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:27:44 ZFMG3p/e0
鳩山の「オバマちゃんに自分の考えをきちんと伝えた」の嘘発言と一緒だな。
民主党の政治家の稚拙さには参るわ。子供の言い訳みたいだwさっさと死ね。
329:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:30:53 7wrGBkK40
>「外交上のやり取りなので、詳細は控えたい」
>「外交上のやり取りなので、詳細は控えたい」
>「外交上のやり取りなので、詳細は控えたい」
>「外交上のやり取りなので、詳細は控えたい」
売国密約乙w
どうせまた、細野んときと同じで、日本を売る密約したんだろ。
例えば、流出のお詫びとして「ODAの1兆円上乗せ」とかwww
330:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:32:52 T+2/zT2zO
で?こんどは幾ら払う約束したんだ?
331:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:33:36 XoeKyP8H0
え?こういうのを国民に言わないとかいままで有ったっけ???
332:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:37:37 ZFMG3p/e0
密約禁止じゃなかったっけ?あれだけ密約騒いでいたのにwどんどんブーメランしてるなw
333:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:40:09 P3SnRsMg0
中国外務省、会談概要を発表
「菅首相が胡主席の中日関係発展に関する意見に完全に賛同した」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
334:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:42:47 DEYzqrLN0
だったら密談なんかせんで公開せい!
やましいことがあるからではないのか?
335:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:43:46 ZFMG3p/e0
菅が何も言わない間に中国が言いたい放題。外交の駆け引きもできない馬鹿首相w
336:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:44:28 nhPIzI1cO
胡錦濤がデンと構えて睨み付けてるのに、用意した原稿をぼそぼそと読むだけで目を合わそうともせずおどおど・・・
下僕がご主人様の前で畏まってるようにしか見えなかったが
337:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:45:25 eVB72pk/0
メモみながら、棒読み外交
338:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:46:30 3ctpt26JO
ビデオの精査が大切だろ!船の修理代キチンと貰うんだろうな!船は通常勤務に就いてるなら金額は決定してるだろ!俺達の血税使ったら承知しねぇぞ!!
339:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:48:11 OyCQgi+O0
菅の首脳会談の発言は紙切れ読み上げているだけだろ
340:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:49:09 ktaTpYRI0
古今等の前で、菅の●●タマは縮みあがってたよな。
341:名無しさん@十一周年
10/11/14 08:06:06 P3SnRsMg0
日中懇談、2001による棒読み原稿の実況 07:30から
スレリンク(livecx板)
342:名無しさん@十一周年
10/11/14 08:06:06 1a49eELs0
中国様の属国です!(キリッ
343:名無しさん@十一周年
10/11/14 08:06:46 Ue4upgwd0
菅は原稿読みながらつまってるだけなのに警戒心だと勘違いして合わせて慎重に喋るコキントウ
善悪はともかく政治家の格が釣り合ってない
344:名無しさん@十一周年
10/11/14 08:08:43 oPtmVIhq0
前の鳩崎もそうだったが、こんなに無能な総理大臣は百年に一人の
逸材ではないだろうか。
子均等の前でメモ見ながら話してるの見てそう思い、
また下を向いて話をしてる事から巻が子均等の家臣にも見えた。。
345:名無しさん@十一周年
10/11/14 08:14:32 e3Iw8lUd0
ビデオ流出により、中国の日本批判が無くなり、ビデオを中国で公開して
いる。今では中国内部であの船長が批判されている。海保の中国人救援が
さらに日本の正当性を助長している。すべてはビデオ流出のおかげ。
346:名無しさん@十一周年
10/11/14 08:14:44 1XfwCh1Q0
(1)長期的に安定した戦略的互恵関係が重要
(2)政府、民間分野での交流の一層の促進
(3)経済分野も含めた地球規模の問題での協力強化
にのっとって、まずは中国に1兆円の援助をします
347:名無しさん@十一周年
10/11/14 08:25:31 cPhGXYu20
>>1
伝えるってwww
相手寝てんぞwww
348:名無しさん@十一周年
10/11/14 08:32:12 iDBaKzqE0
22分か、通訳入って10分かw
349:名無しさん@十一周年
10/11/14 08:34:14 qwLWzevf0
また、棚橋に馬鹿にされたらいいんだよ>スッカラ缶
350:名無しさん@十一周年
10/11/14 08:37:49 VOvGTgj40
みんな~言ったよ。
ちゃんと言えたから。褒めて。褒めて。
でも怖くって目は合わせられなかった。
こんなところだろう。
351:名無しさん@十一周年
10/11/14 08:39:03 MWpC3OmQ0
年末、清水寺?の坊主が書く漢字一文字は
(樽) かよ www
352:名無しさん@十一周年
10/11/14 09:18:39 n9pjUWIH0
どうせ福山が、外交機密云々とか言ってたから。言ってネーンだろ。
ケツの穴のチーセェ総理大臣とっとと辞めろ。
353:名無しさん@十一周年
10/11/14 09:27:22 Pxk7jdqQ0
首相?
こいつ 仙谷直属の報道官だろ
じゃなきゃ腹話術の人形
354:名無しさん@十一周年
10/11/14 09:43:51 4Qnc7KuS0
外交ができないやられっぱなしの国の外交機密ってなに?
355:名無しさん@十一周年
10/11/14 09:46:49 IZaoxQXlO
本当に言ったのかねぇ?
民主党は嘘吐きだからねぇ・・・
356:名無しさん@十一周年
10/11/14 09:49:32 BpKy0V6OO
「仙石は日本の首領である」を通訳が
「尖閣は日本領土である」と間違えただけだよ
357:名無しさん@十一周年
10/11/14 09:52:24 B7Lnlr760
中国の属国としての確固たる立場をつたえたんですね
358:名無しさん@十一周年
10/11/14 09:56:42 hjpLwasH0
噓つけ! 管は下向いたままで湖キントウと目も合わされなかったくせに。
359:名無しさん@十一周年
10/11/14 09:59:35 aMt1xnlH0
能無しが
無理に会わなくていいんだよ!!
360:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:02:07 mWCEGny20
みんな棚橋棚橋言ってるけど
日米会談のこと忘れてないか?
小浜大統領に
「自民党と約束した尖閣諸島の件についてちゃんと話したか?」
「普天間移設問題がこじれたせいで東シナ海の緊張が大きくなっていると
アメリカは考えているが菅内閣としてはどう思っているか?」
「沖縄知事選に負けた場合の普天間移設に関してどう取り組むか」
この3点セットを聞かれたらどうするつもりか
「密約にして下さい」は通用しないしアメリカは公開するだろ
民主で考えられる策ってのはお金で解決しかないわけで
バブルのときと違って国民も金については甘くない
361:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:11:31 krUycrM00
菅直人,いかなる人物か
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
362:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:13:58 GOYjXvXsO
一刻も早く、嘘がバレますように
363:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:14:17 GOYjXvXs0
_,...-ーー-..,,_
//"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ
/ ( l:|
| | 。 |:| ____
| / ー- -ー || /胡錦濤 \
,ヘ;;| /叨¨) /叨¨)| / ─ ─ \
|6 ヽ, |/ (●) ( ●) \
ヽ,,,, ヽ__ /| (__人__) |
,-、 ヽ `ニ´ / \ ` ⌒´ ,/__
/ ノ/ ̄` ー─'ヽ > ┌、 ヽ ヽ、
/ L_ / _l__( { r-、 .ト、
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
2010 APECにて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。Ο
_,..,_,.-ーー-..,,_
//"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/ ( 。 l:|
| | ー- -ー |:|
| / ,-・‐ ‐・-, ||
,ヘ;;| -ー' 'ー |
|6 (__人__) |
ヽ,,,, |┬{ /
ヽ `ー' /
364:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:16:07 PW/tQEMU0
ずっと下向いて紙見ながら
確固たる立場を伝えましたエヘン
365:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:16:37 8KHhZCHO0
民主党が芯を通したことは、、、、チョウセン人学校無償化ぐらいか
こども手当ても半額だし。高速も無償化でもない。ダムも棚上げ。信用できるわけがない
366:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:17:23 fbvABW250
なんだあのメモ読み読みの情けない会談は
あれじゃ一年生議員進次郎のがよほど堂々とした立派な会談ができたぞ
367:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:17:23 gCBnp6hYO
確固たる立場って何だ
断固たる決意と同じくらい曖昧
368:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:19:16 ZDgawvFN0
お互い立場を主張したがブリーフィングとか殆ど何も喋ってないだろw
369:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:21:12 H/xySLJ70
>戦略的互恵関係
何かにつけてこのキャッチフレーズの刷り込み
吐き気がするぜ
370:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:21:13 TXjNlyJv0
棚橋せんせいに、セリフまで用意してもらったのに
そんなお使いもできないのか?このアホ
371:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:23:14 4DMt2or00
どう考えても日本の領土なのに相手にこのこと伝えるだけで評価あがっちゃうってすげーな。
372:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:24:42 8BccHIt8P
>>367
括弧たる立場 → (笑)たる立場
373:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:27:40 lsbVJdVLO
リアル死ね死ね団の自称首魁の
ミスターKが何かまたほざいたのか?
もうウンザリだ
374:名無しさん@十一周年
10/11/14 10:46:05 pMGBDoaf0
1,2,3と中国に合意させられたってのが正しいと思われる
情けない話だ
375:名無しさん@十一周年
10/11/14 11:02:17 9upijPucQ
民主党政府の確固たる立場を守って欲しいです、胡錦濤閣下!
376:名無しさん@十一周年
10/11/14 11:18:02 jiBXpdPQO
カンニングペーパー使って、挨拶って、
こんな情けない菅 直人が総理がいるなんて、
死にたい。いや、もう民主党サポーターを辞める。
俺の金を使って、仙谷の馬鹿が、中国のチンポ舐めているかと思うと、腹が立つ!
こんなことなら、もっとテレビ朝日のスポンサーに電凸するべきだった!
377:名無しさん@十一周年
10/11/14 11:23:28 nB9fnFPlO
たった20分じゃ伝えるだけ
ディスカッションできるはずない
378:名無しさん@十一周年
10/11/14 11:30:43 168OciVZ0
証言者A「断固とニヤニヤしておられた。あとは別に。」
379:名無しさん@十一周年
10/11/14 11:32:14 I8Kc8lIZ0
「民主」党って名前をつけてるくらいなんだから、
ノーベル平和賞の劉氏を解放するように言えるくらいの確固たる立場がなきゃダメじゃん。
380:名無しさん@十一周年
10/11/14 11:32:17 xJwAZEza0
ところで北方領土はロシア領と確認してしまった件は?
381:名無しさん@十一周年
10/11/14 11:35:09 ZYJsrJpq0
>>1
■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■
国民は■sengoku38■を支持しています。 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。
■解散総選挙→政界再編■まだですか?
民主党菅政権は、検察が決めましたという嘘を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラルに陥ってます。
もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。
■民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ■
■亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!■
■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。
例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。
2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
加えて、 外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。
中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?
国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう。
382:名無しさん@十一周年
10/11/14 12:03:22 9XEXsnVF0
通訳が入るから意思を伝えるのは10分
2者いるので2で割って5分
菅の5分は国会答弁から考えて一般人の10秒
つまり実質10秒の会談
383:名無しさん@十一周年
10/11/14 13:17:28 8MI1NiJe0
>>381
公約違反大したことない なんて言う首相が大人気だった国民が
今更 民主はマニュフェスト詐欺 なんてさわげないでしょ w
URLリンク(www.47news.jp)
384:名無しさん@十一周年
10/11/14 13:25:08 V1Pkd1faO
カンニングペーパー読むだけなら俺でも出来るんだが・・・
385:名無しさん@十一周年
10/11/14 13:33:45 Txr/HJ300
カンニングペーパー読みながらモゴモゴ言ってるから
「んっ?英語で会談してるのか」と思ったら
日本語で普通の挨拶じゃねーか!!!
すげー恥ずかしい!情けない!勘弁してく!
386:名無しさん@十一周年
10/11/14 13:39:13 vuNwPewO0
空き缶は脳味噌ないから、
挨拶もカンニングペーパー必要です。
387:名無しさん@十一周年
10/11/14 13:42:02 7js1p6w0O
嘘ですね、知ってます
388:名無しさん@十一周年
10/11/14 14:34:11 9cMzER7B0
URLリンク(www.mofa.go.jp)
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| 民主党が日本を大混乱させてかなった日中首脳会談は
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 『自民党福田総理と中国の共同声明』の再確認だった!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
389:名無しさん@十一周年
10/11/14 15:15:04 u6CeJBF60
__..... -- ―‐ -- ....__
filヽ、_ _,r'il゙i
| ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
|ヾ ll ll. l l ll l l l / //|
|=rヾ ll l l ll l l l,r''ヽ=|
|=| ヾ l l ll .l.l / |=| ・・・とまぁ一応混乱したフリだけしたけど
|=l ヾl ll lレ′ |=|
|=l ヾ,ヅ |=| もう民主党の連中が何をやっても動じなくなったよ
r、V Vヘ
|ヘl( 、 li r )lイ| 意味不明なのはいつものことだし・・・
|.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
l.ト| " ̄´":i ヾ" ゙̄` |ノ| お前らもキチガイが何かやってたとしても無視するだろ
ヾ|ヽ { | / |<
ノノll ¦ ', :L. ¦ lト,ヽ 俺もいい加減学習したよ
f⌒>{.ll l¦ ヾノ ¦l l } <⌒i こんな奴らまともに相手してたらこっちの身が持たねえよ
ヽr゙ |l.| ',l ー‐--一 l/ l.| ゙tノ
,r'"ヾ| ', =====" / リ`ヽ、
/ | ', t= / | \_
__.... -‐''"  ̄ l ヽ________/ l /:::::::`:`ァ- ....__
ー-- 、 ヽ / /:::::::::::::/
`ヽ、 ヽ / ,. -―/:::::::::::::/
390:名無しさん@十一周年
10/11/14 15:43:21 72v3D6il0
【APEC】 中国ドタキャン 中国 「日中首脳会談? そんなのやってないアル。単なる懇談アル」
スレリンク(news板)l50
391:俺にも言わせろ
10/11/14 15:46:38 jXVT/lpe0
嘘っぽい。今日はこんなもんで勘弁したる ですか。
最近 菅さんの芸風に磨きがかかって邦正レベルになった希ガス。
392:名無しさん@十一周年
10/11/14 15:49:33 tZ2/H65RO
よく「会談22分は通訳が入るから実質11分」という意見が出てくるが、それは間違い。
通訳を介入しての首脳会談は、まずこちらが発した言葉を相手側の通訳が翻訳し首脳に伝え、
こちら側の通訳が相手側の通訳の翻訳が正しい事を確認し自分側の首脳にOKを出す。
それを双方がキチンと確認しながら会話をする。しかも通訳は誤訳がないよう慎重に訳すので
時には言葉に詰まったり考え込む事もしばしば。だから実質の会話時間は会談時間全体の
30~40%くらいだという算出は外交において常識。カン&オンの会話時間は実質7分程度。
さらにそれを双方の発言時間に分配したらそれぞれ3分半。官房副長官によると尖閣問題以外に
「戦略的互恵関係(笑)」とやらを始め3項目の合意に達したそうで、んじゃ尖閣問題には
どれだけ時間割いたってーのかね?さぁ、君たちは3分半でどれだけの発言ができる?
393:名無しさん@十一周年
10/11/14 15:52:19 BBQyHAiG0
もう、管にはオーラのオの字も無い代理総理
394:名無しさん@十一周年
10/11/14 15:53:58 OIsmBd7n0
やあやあ
395:名無しさん@十一周年
10/11/14 15:57:10 ktaTpYRI0
いや、スッカラ菅は古今等を正視できなかったんだろうね。だから
カンペを読むふりをしてたんだろうよ。
格の違いっていうか、威厳を感じて恐れ入っちゃったんだろう。
情けない話だがね。
396:名無しさん@十一周年
10/11/14 15:59:02 hh+zZSKZ0
伝えるったって伝わってないんだから正確には独り言を言う、もしくは寝言を言うだな
397:名無しさん@十一周年
10/11/14 15:59:16 69pLYmmI0
あっさり船長釈放した理由はなんだよこら粗大ごみ
398:名無しさん@十一周年
10/11/14 16:46:05 YKx/9I0a0
やっぱりヘタレやがった
尖閣衝突事件、直接言及せず…日中外相が会談
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
399:名無しさん@十一周年
10/11/14 16:47:22 69pLYmmI0
口だけ番長の本領発揮w
400:名無しさん@十一周年
10/11/14 16:49:49 r7tDQrUcP
コキントーに「尖閣は中国の領土」って言われちゃったんでしょ
公の場で
世界に向けて
責任とってくれ
401:名無しさん@十一周年
10/11/14 16:56:35 mo+175KgO
コ、コキントー待ってくれよぅ~!
だ、大事な話があるんだよぅ~!
402:M
10/11/14 17:15:11 8MI1NiJe0
>>397
粗大ゴミでは無いが・・w
それは一般的に言われている中国への配慮 日中関係悪化をさける為と考えて間違いないだろう
403:名無しさん@十一周年
10/11/14 17:26:54 mo+175KgO
いつでも探しているよ~♪どっかにコキントーの姿を~横浜の駅、みなとみらいで、こんなとこにいるはずもないのに♪いつでも探してしまう~どっかにコキントーの姿を~♪羽田空港、路地裏の窓、こんなとこに来るはずもないのに、
民主が繰り返すならば~♪何度もコキントーの元へ~出来ない事はもう何もない、連れて行って会談してみせるよ~♪
片想いって切ないやん。
404:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:42:04 ATLiRIsl0
【尖閣ビデオ】自民・谷垣総裁も“ビデオ流出”の保安官を批判、「二・二六事件」を引き合いに「国家の規律を守れないのは間違い」
スレリンク(newsplus板)
405:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:46:30 hb/JLbfC0
伝えた場面のビデオを放映したら信じてやるよ
当然中指を突き立てながら言ったんだよな?
406:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:52:56 /K+3pY6H0
>>404
おいおいw 谷垣致命的大エラー
せっかく国民世論味方につけて形勢逆転できそうだったのに
自民、終わったな
407:名無しさん@十一周年
10/11/14 21:04:38 KZ+o5kA30
>>406
ハニ垣なんだからしょうがねーだろw
チャイナスクール族議員なんだからさ
さっさと、ハニ垣おろさないと取り返しがつかなくなるぞ
408:名無しさん@十一周年
10/11/14 21:24:27 kGhFXcqs0
>>406
谷垣、ちょっと前も似たようなこと無かった?
民主党がどうどちらかと言うと民意に反するような事をした時に
黙ってるのならまだしも、わざわざ民主に追従するような事言って
自民に期待する人達のテンションを下げたの
409:名無しさん@十一周年
10/11/14 21:29:27 UpItTqv20
中国共産党(and 韓国民団)の谷垣への期待値は
民主与党の延命工作だよな
これは明らかだろう
つまり、外国人賛成権やら、日本からの技術移転やら
領土問題やらを、民主が政権を持つ3年間に
徹底的に仕上げてしまおうと言う話。
自公連立も、似たような役割だと思う
自公連立は、小沢が書いた絵だからなww
410:名無しさん@十一周年
10/11/14 21:52:48 /K+3pY6H0
>>408
ここ以外のほかのスレッドも軒並み書きこみ減ってるよw
自分の腹の底にある考えなのはわかるんだけどさあ
ホント、やっちまったよな
ほんとにやっちまった
ほんとにだ
やっちゃった
とりかえしつかないロジック・レトリック使っちまった
官がやらかさないで谷垣がやった
ほんとに
411:名無しさん@十一周年
10/11/14 21:53:07 9fhOnkjg0
>>408
谷垣は有能だよ主張してることも実は進次郎や石破と同じ
ただ余りにも言葉を綺麗に選びすぎて、マスコミに編集されて酷いことになる
>>404だって、その発言の下に、コントロールできなくなった政府は自滅云々のことをいって
最終責任は政府にあると言ってる
要は小泉親子みたいなパフォーマンス技能が致命的に足りてない
412:名無しさん@十一周年
10/11/14 22:01:54 /K+3pY6H0
敵がくだらないロジック、レトリック駆使してくるんなら
こっちもそれに負けないぐらい駆使しなきゃ戦いには勝てない
しかし、よりにもよってあんなロジック・レトリック、ふつう使うか?
多少は嘘も方便
しかし何が武器で何が自爆スイッチかぐらいは把握しとかなきゃ
武器も使いこなせないようじゃ戦争に勝てるわけがない
物事には時機や勢いってのが必ずある
それを最大限活用しなきゃ勝ち戦だって負け戦になる
規律は守る
そりゃそうだ
組織に属する人間は規律を守らねばならない
そんなことみんな承知してる
承知の上でこの海上保安官を応援したいと考えた
今は自民側が規律を守れだの語る時機じゃなかったんだよ
谷垣は仙谷との戦いに敗れた
じつにあっけなくだ
本当にがっかりだよ
本当にね
413:名無しさん@十一周年
10/11/14 22:38:29 kGhFXcqs0
>>411
マスゴミが、小泉の時にワンフレーズワンフレーズってファビョってたけど
記者にコメント切り貼りされて悪用される恐れのある時には
小泉は余計な前置きをつけずにスパッと一言で言ってたよね。
あれはある意味正しかった。
谷垣も、自分なりのやり方でマスコミ対策をしないと、いつまでも負け続ける。
今はまだ野党だからそんなに矛先が来ないけど将来与党に返り咲く事を
考えるとマジでなんとかしないと
政治家は、言葉と行動で戦う職業なんだから
414:名無しさん@十一周年
10/11/14 22:41:42 lUNSSjQG0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
せんかくたまごv○
415:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:47:03 S13Ad4dC0
∫ ∫
クソです
) 人 (
(__) )
( n (__) n (
(ヨ( ・∀・)E) )
Y Y