【文化】近代警察の父「大警視」川路利良がつづった鳥羽・伏見の戦いの陣中書簡が都内の川路家から見つかる[11/13]at NEWSPLUS
【文化】近代警察の父「大警視」川路利良がつづった鳥羽・伏見の戦いの陣中書簡が都内の川路家から見つかる[11/13]
- 暇つぶし2ch85:名無しさん@十一周年
10/11/14 22:03:12 5dFTp+l4O
>>51
抜刀隊の使われ方しらんだろ?
あれは九州茫々を弾丸自前で作りながら歩き回って精魂尽きて疲れきってる相手に援護射撃されながら突撃してんだよ。
しかも薩摩人も多いし隊長自体も薩摩人じゃなかったか?
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch