10/11/13 10:08:01 iSn+gb3U0
さっさと解散!! さっさと解散!! さっさと解散!!
二二二二二ニニニニニニニニニニ二ニニニニニニニニニニニニ
| | ∧_∧ i''´`ヾ,, ∧_∧ i'´`ヾ, ∧_∧ i'´`ヾ,
| | ( `(・・)´)つ─◎ ( `(・・)´)つ─◎ ( `(・・)´)つ─◎
| | /´ ̄し' ̄し' _ノ .ノ /´ ̄し' ̄し' _ノ シ /´ ̄し' ̄し' .,シ ,ノ
 ̄ ̄| 、_人__,,/-'" _,,;'" ̄| 、_人_,,/-'" _,;'" ̄|#、_人__,,/-'" ,;:゙
| _)《二__,,、、-t"バン | _)《二_,,,、、-"| .バン| _)《二_,,,,、、-'l"´ パン
| ´`Y´ | | バン | ´`Y´ .| | バン.| #`Y´ | | パン
t______t,,ノ t_______t,ノ t____#t,ノ
3:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:08:54 5OVUrdea0
総会屋・仙谷。先ほど、「海保員は、時が時なら銃殺刑。盗撮した読売はお家取りつぶし」とオフレコながら発言。
総会屋・仙谷。「菅はとろい。考えて発言しているようにみえるが、本当は賢くないから、発言前に、あーとか、えーとかいって、答弁書の文案を思い出している。結局、オレが、菅の尻ぬぐいをしている」とオフレコ発言
総会屋・仙谷。「オレが、辞める!といったら、その時点で、民主党はおわる。それでいいのか?」とオフレコ発言
4:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:09:20 YtCPl2fr0
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::| ホルホルホル♪ .____
. // ..... ........ /::::::::::::| / ) ( \
|| .) ( \::::::::| / \ / \
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i / ⌒(__人__)⌒::::::: \
.| 'ー .ノ 'ー-‐'|||| ).| < /| | | | | >
|///ノ(、_,、_)\//// ノ //// . \ 、`ー―'´ /
|. !ー―r \U |_ | . |
.| ェェュュゝ /|::\ /⌒⌒⌒\ `ー'´ \
ヽ ー--‐ //:::::::: / / / /⊂) \
/\___ / /::::::::::::::: ぽんぽん
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
5:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:09:43 gZ6cYl79O
0.政権に就いたとたんに麻生内閣時の緊急経済対策予算を凍結、日本の資産が一気に数十兆分目減りした
1.普天間白紙 2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地 4.八ツ場ダム中止の中止
5.国債乱発(過去最高額) 6.根拠の無いCO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理、ガソリン値下げ隊詐欺。
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加
14.管直人君が代侮蔑
15.石川居座り 16.円高放置
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.北朝鮮テロリスト金工作員接待
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.自演三宅による冤罪未遂事件、その後空中浮遊失敗
6:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:11:17 LrvrwmcQ0
支持されてないとわかったのなら潔く身を引け
7:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:11:51 gK4JQ1H5O
考えたら自民はまだ国の為にって頭があるから身動きとれなくなったら解散してたんだろうけど、民主は国がどうなろうと知ったこっちゃ無いんだから解散するわけないわな。
8:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:12:12 fn4TqKQK0
今まで鳩山や菅みたいな無能を担いできた連中が
今になって「人材がいない」と慌てる理由がわからない。
これまでだって人材なんかいなかったじゃないか。
9:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:12:13 i/QupUxw0
次期首相は仙石だろ
ここから本当の民主党政権がはじまる
10:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:12:21 tfup21Nm0
民主党政権になって国益に繋がった事って何かある?
教えて
11:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:12:52 gUmg8Cav0
【尖閣問題】 "なぜ非公開か" 中国「日本よ、ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」→仙谷長官「わかりました」★7
スレリンク(newsplus板)
12:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:13:17 pLA6pnf60
仙石「支持されてないというのは本当なのか? 国民の大多数は民主党を支持していると思う」
13:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:13:26 M3EoVFMy0
↑
> 30.自演三宅による冤罪未遂事件、その後空中浮遊失敗
『空中浮遊』の実験だったのか・・・
14:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:13:50 q/b6V3nz0
ならサッサと解散総選挙して仕切りなおせよ
いつまで国民を塗炭の苦しみにおいとく気だよ
15:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:13:53 Rx2RVWJH0
>>1 代表選で管を勝たせた原動力は、統一地方選で小沢鳩山と言われたくないという地方議員の
保身意識だからな。管を総理にしたのも、参院選で小沢鳩山と言われたくないという改選議員の保身。
管政権のミッションは、解散総選挙阻止と、統一地方選までなーんにもせずに反小沢だけで内閣
支持率・政党支持率をもたせることだった。
16:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:14:06 4Zlwicia0
ウェーハハハ♪
(ヽ_ /) /
((⊂ iつ ∧民主∧⊂ i つ))
/∠彡 (* ̄0 ̄*) ゝ\ オレたちを選んだのは国民、てめえら愚民!
( ___、 ,___ ) なんと言われようと、3年間は解散しないよ~ダ♪
| /´ \
| /
オレタチガ・・ バカダッタ・・
:/ ̄ ヽ: / ̄ ヽ / ̄ ヽ: ニホン潰れるな・・キット!
:( :::::)ヽ: ( :::::)ヽ ( :::::)ヽ:、
r " .:::::ヽ.。 r " .:::::ヽ. r " .:::::ヽ.。
:|::| ..::::|::::i ゚ |::| ..::::|::::i |::| ..::::|::::i ゚
17:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:14:58 ++cx6O+90
「首相として代わるべき人材がいない」
などと訳の解らぬ事を述べておりますが、
日本国民の利益に資する人材なんて、そもそもいないじゃないか。
18:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:15:30 zl/eWyFA0
>>16
心理ェ
19:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:17:00 jwnBmDIE0
__,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ 首相として変わるべき人材がいないだぁ?
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ オレ様がいるだろうが
ヘゝ=} // |ゝ-' l 奴隷国民ごときゴミ虫がいくら吠えようが
_人__イ /r⌒.) _) / まるで空気鉄砲だなww 神であるオレ様にダメージなんか与えられねーんだよww
/| ヽ // /===__ / ホジホジ
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___) ゴミ虫ざまーwww
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ これから大統領制導入するから無敵!!!!!!
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ
20:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:17:27 J3m3p9wD0
364 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:10:25 ID:uC7MSI030
法が絶対と信じているような発言をしている人が多いので驚く。
弁護士の間でも2つに分かれるような内容は法では裁けません。
その時の時代や国民の声で裁判官の判決は歴史上、かわってきました。
歴史上、こんな時は国民の声が正しい事が殆ど。
21:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:17:46 fb4lzc+b0
ま、仕方が無い。日本国民が自らの意思で選択した民主党政府だ。
日本は中国民主党のために相当なダメージを受けるだろうが、
その苦しさ、絶望を全国民がしっかりと、そして吐くほど味わうべき。
国民が政治の責任から逃れられないのが民主制の良いところだからな。
22:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:17:46 CkNeEN5I0
人材がいないなんてよく言えるな
わかってるなら「政権担当は無理でしたゴメンなさい」して
さっさと解散すべし
23:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:17:48 JD9von+50
ジワジワと国民を締め上げていく売国奴民主に
働く正気が失せていく
早く解散してほしい
24:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:18:59 UJ3HrVBA0
>首相として代わるべき人材がいない
普通に解散すりゃいいと思うが?
その程度のこともわからんの?
25:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:20:18 Rx2RVWJH0
>>24 解散総選挙すると大半が失職するからな。
26:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:20:50 e5cm89zQ0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| <やっぱり俺じゃないと無理か
ヾ.| ヽ-----ノ / 国民は俺に期待してるのか。
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
27:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:21:12 YabAVfbo0
解散して民意を問え。
かといって何でもかんでも自己責任にも戻って欲しくないけど。
28:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:22:05 pdNh5QP70
日本国民の皆様、ご愁傷様でした、としか言いようが無いな。
漢字間違いや、ホテルのバー通いとか、定額給付金を貰う貰わないでブレとか叩いていて
それを間に受けた大衆が選んだ政権なんだからw
29:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:22:40 d3waki930
.:::: ::::::: ::::::: :::::: :::::::::: ::::::::::: ゚ + ・ノ´⌒`ヽ * + ・
.:::: ::::::: ::::::: ::::::: :::::: * 。+゚。γ⌒´ \ o。 ゚。・
.:: ::: ::: ::: :::: :::::: :::: 。・_ ゚ ・ // ""´ ⌒\ ) ゚+ *
. .首相として ::::::::: ::::::: ・. o i/ ⌒ ⌒ i ) .+ *。*
: : : 代わるべき ::: ::::: + ゚o i (・ )` ´( ・) i,/ ゚ ・o
:: : : 人材がいない… :: ゚ | ::⌒(_人__)⌒:::| ・゚ *・. ゚ そこでルピ夫ですお!
∧ ∧. _゚ ・\ |┬| / 。゚ . o。
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_) ̄ ̄ `ー' \ * + 。
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー─-、 グッ | ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l / ,n __i l ・. o
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄E_ )____ノ
30:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:23:05 +oAfuA9n0
民主党で広がった童謡は「裸の王様」だな
31:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:23:06 Rx2RVWJH0
管に代わって、統一地方選までなーんにもせずに内閣支持率・政党支持率をもたせることができる人材はたしかにいないな。
煎原は余計なことするし、仙谷や岡田は民主党の支持基盤である国民の人気がない。
国民に人気があるレンボウの一択だな。
32:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:23:56 wPKIsE+V0
過去ログを読まずに投稿するが、そもそもミンスに首相の器の政治家って
一人もいなかっただろ?
33:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:24:03 ohPdnJNoP
もう解散総選挙
34:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:24:21 foW6r5da0
蓮舫総理の可能性が高いな
最悪的な意味で
35:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:25:29 ryQAp+/4O
どうせ前原にすりゃ50%岡田でも40台まで回復すんだろ
カンだってルピ山時代クソほどの役にも立ってなかったのに、ルピ山から交代して支持率回復したし
これで交代繰り返して戦国切ればまた回復
日本終わってるわ
36:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:25:37 pdNh5QP70
>>21
同意。
民主党を選んだ奴らは、少なくとも4年は支持すべきだな。
そんで、著しく国力が落ちたとしても、それは選んだ国民の責任なんだから
その苦渋を存分に味わうべき。
37:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:25:50 lFNswNns0
【外交】尖閣事件の陰、半島有事でリスク共有できず…「現在」よりも「過去」に優先順位を置く仙谷官房長官、会談はかみ合わず[11/13]
スレリンク(news4plus板)
38:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:27:16 VOq/c3qE0
国民は都民ほどバカじゃない。
39:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:28:06 gK4JQ1H5O
>>36
選んでない人間も苦しむから勘弁してくれ。
40:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:28:29 +oAfuA9n0
>>35
前原が石破と同じ党に居ない時点でこの国終わってるわ
41:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:29:01 KkId2RLnO
どこの調査が最初に一桁と発表するか楽しみだ
42:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:29:15 Rx2RVWJH0
統一地方選まで5ヶ月だから、最低2人必要だな。
年内に岡田に代えて40%まで回復、岡田が憔悴して20%台になって、
3月に煎原に代えて50%まで回復、統一地方選まで煎原を縛って口にテープ貼っておく。
43:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:29:17 HHKYyaPF0
ひょっとするとsengoku38が一人で政権交代のきっかけ作ったことになればすごい話だ。
44:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:29:52 3T7xR3c10
>>39
まぁそこは一蓮托生ってやつだよ
俺も去年の夏に諦観の境地に達したしな
45:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:31:21 jS9W9SSa0
>>32
小沢がいなけりゃまとまらなくて、罵倒されてたのに
土下座して来てもらってようやくまとまってた党だからな。
有象無象がごった煮になってるだけでマトモに考えた行動など
取れない、思いつきと目の前に起きた事に反射的に反応する
だけのゾウリムシみたいな党だ。
46:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:31:38 4EjRQTX3O
国民が一致団結して支持しないから中国に舐められるんだよ
政府に不満ばかりの不健全な国民が悪い
47:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:32:11 P225dr+60
参院選後の組閣から
まったく内政問題が進んでねえよなぁ
党内のゴタゴタばっかで国民不在もいいとこだ
48:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:32:17 VBtaEUiMO
次期首相ダービー
◎岡駄
〇前腹
△蓮泡
×汚沢
49:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:32:22 C+/+MBMY0
世論の支持がない政権は解散すべきって散々騒いだんだから、菅も解散しろよ
解散して国民に信を問いて、それでも国民が民主党を選ぶんだったら諦めるわ
言うこととやることが違いすぎるんだよ、民主党は
50:名無しさん@恐縮です
10/11/13 10:32:29 JMMGnc8O0
>>36
一度選んだ者は任期期間中は辞めさせられないというのは制度は
ものすごく問題のある制度。
やらせてみるまでは本当に有能か無能かわからないんだから、
無能だったらさっさと辞めさせることができる制度にしないとダメ。
どんなに無能では辞めさせる方法がないとなれば、
愛国者が殺すしかないことになる。
51:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:32:39 GVA2I1A60
不健全は手先のマスゴミ
52:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:33:00 Rx2RVWJH0
>>32 鳩山由紀夫、小沢一郎、亀井静香なんかが、首相の器だ。器にもいろいろあるが、
器であることはたしかだ。
53:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:34:59 9K6RUp/z0
でも自民党は勘弁な
54:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:35:10 g81ZhXdo0
空き缶、仙獄、前ばか、れんほー
55:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:35:47 pdNh5QP70
>>39
俺も選んでいないが、我慢しろw
次の総選挙の時に、間違いの無い政党に票を投じるしか無いな。
今の民主党政権が誕生した経緯は、ナチスドイツに通じるものがある。
ヒトラー曰く「大衆は、小さな嘘より大きな嘘にだまされやすい。」。
民主党政権が誕生したのは、「マニフェスト」という大きな嘘に騙された
国民だったってことだ。
56:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:36:12 uoYup6Bc0
ルーピーでさえも小沢と刺し違えたのに
菅と来たら傀儡でもいいから首相って肩書きにしがみついて
仙谷の独裁を止めようとせずに、ついには2人で日韓首脳会談とか
傀儡政権であることを国際的にアピールする始末だからなw
ここまで仙谷の売国独裁政権になると
鳩山率いる政府と小沢率いる党の二元政治とか言ってたころが懐かしいよw
57:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:36:41 9v0jRuIS0
まだ30%近い支持率があるほうが不思議だ。
だって鳩山以来何もやってないじゃんw
成果云々の前に何もやっていないんだぞw
58:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:36:47 TE/V2nVo0
>>52
亀はミンスじゃなかろ。
59:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:37:13 wPKIsE+V0
>>52
亀井は百歩譲って首相と認めていい。
小沢は、野中が総理になれなかったのと同じ理由で、器じゃない。
鳩山を挙げる意図はまじで分からん。
60:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:37:14 QGMbdezcO
日本国籍を有し、熱烈な民主党菅仙谷支持者であり、中華人民共和国倭人自治区の実現を強く希望する者だけどカキコします。
本当はもっと上手く日本の破壊を進めて欲しかったけど、これでも合格点だよ。
解散なんて絶対にしない(笑)なるべく引き延ばして混乱状態を維持するだけで確実に日本の破壊は、スピードは遅くなるけど、進むからね。
倭人自治区成立後は民族浄化で男とババアは抹殺、若い女、幼女は輸出品で良いんじゃないかな。
日本の女はビッチぶりが世界で人気、良い性愛玩品で高く売れるかもよ(笑)
倭人自治区成立のあかつきには俺はアメリカ国籍に戻りまーすε=┏(; ̄▽ ̄)┛
61:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:37:36 66PL9eiw0
>>52
底が抜けてるけどなw
62:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:38:02 x8dcKSXD0
劣等なの日本倭豚のが日本は終わりだなorz
俺は。こんな愚民で劣等で愚かなの日本倭豚にが
生きてるのが恥ずかしい情け無い死たにいorz
もう聡明で賢明でオ優秀が中華民国か大韓民国にが移住したいなのorz
63:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:38:18 t8h5e4Y50
レンホウなら、
無知蒙昧な有権者を騙せる
民主党ならそう考えるだろうな。
日本初の女性首相っていえば
批判もかわせるだろうし。
64:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:39:23 3T7xR3c10
>>50
そんなの見る目のない有権者の自業自得でしかないよ
そもそも民主党の政治姿勢がデタラメだってのはねじれ国会の対応で明らかだったんだし
65:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:40:55 bORNjAYQO
愚痴を並べている民主党若手に言いたいのだが、客観的に鳩山、菅の両政権をつぶさに見てきて、これらが及第点だと思っているのか?
そのような負け惜しみを言う前に、何故その対策をしなかったのか?
66:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:40:55 uyrIMMLX0
>>53
政治ごっこしか出来んミンスよりまし
67:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:41:02 Rx2RVWJH0
>>59 月1500万もらっていたことを知らなかった御曹司だからさ。
総理になるような人は、これくらいでないと。
68:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:41:16 xSCeJkzKO
>>57
失策はしまくってるよーな。
69:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:41:22 uoYup6Bc0
>>57
首相交代しただけで爆ageでその後参院選惨敗で下がるも
小沢との党首選勝利で再び爆ageだったからなw
いかに日本国民がアホなのかが良くわかるw
70:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:41:26 Jj3aJJwz0
>>63
一気に日本終了
71:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:41:29 rYLvxn/40
>>57
何かやらせたら被害が拡大するから何もしないほうがまだマシ
72:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:41:48 UZfRzczi0
>>41
20%前後になると、マスゴミの支持率調査が一気に
2ちゃんの1000取り合戦みたくなるかもねw
73:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:41:51 HU0hnjm60
亀ちゃん総理にするしかないだろ。
74:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:41:53 e9l1jKfBO
民主党のこの慌てぶり見ると、時事通信の支持率こそ民意に最も近いってこと分かってるみたいだな。
俺の周辺ではとうに二割切ってるけどな。
75:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:42:58 MaXJWegr0
菅・仙石宛
日本国土の“尖閣”を侵略すると公言している強盗国家中国に
いつまで尻尾を振りつづけるんですか?
いいかげん中華思想の幻想から目を覚ましたらどうですか?
強盗相手に何度も土下座して握手を求めては無視られて
どこまでアタマおかしいんですか?
どこまで日本国民に恥をかかすんですか?
76:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:43:54 cuRkbgsr0
>>57
エコポイントぐらいだな
マトモにやっていたの
77:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:44:06 TsYtO2wF0
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
もう民主だめぽ
78:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:44:43 n6w+LCDU0
ほとんど小沢と仙石のせいだと思うけどね。
民主党内部で自浄作用(w 働かせないとダメでしょ。
79:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:45:41 Rx2RVWJH0
>>73 その手があるな。
8月くらいから亀井先生が急に静かになったんだよな。
ぴぴっと来るものがあっておとなしく天命を待ってたのか。
80:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:45:51 1K5SWWUtO
歯の浮くようなセリフと出来もしない約束を信じて、まんまとホテルに連れ込まれた日本国民
部屋に入るや否や態度が豹変、獣か朝鮮人のように襲いかかる詐欺師ペテン師ウソつき強姦魔民主党
鳩山にしゃぶらされ菅に犯され仙谷にアナルを滅茶苦茶にされ親分の中国にも犯されたお人好しの日本国民
そして今まさに部屋から逃れようとしている時に「今度の友達は大丈夫だから」と言われて信用するバカがいるだろうか
ここまでされても首をすげ替える程度で支持できるアホは真性のドMかお花畑の腐れマンコだけだろう
81:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:45:51 pdNh5QP70
>>76
高速値下げと、エコポイントは麻生政権からだっつーのw
82:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:46:42 vLgFz1M00
>>55
大々的に国民をだます政党がある以上は、
公約違反に対する罰則を設ける必要があるな
83:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:46:56 KKZ5SOGU0
>>50
やらせる前から無能ってことが見えてたんだけどな
鳩も菅も
84:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:47:36 iT2Hvz6w0
亀井と仙谷一味が組んでたってのは凄いことだな。
取り締まってた側と取り締まられてた側が連立内閣w
イラクやアフガンの模範になる政権だ
85:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:47:56 GB7kbMPN0
あほうの時と一緒で、解散できなくなった。
共産党にでもとうひょうしよおっと。
86:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:48:18 hdi/ISqT0
今この国に政権を任せられる政党があるんだろうか?
売国ミンスは最悪だが、自民も組織がgdgdで無理だろう
マジでよくわからん
87:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:48:57 VDJOaivI0
党内統制をとっているんだろうな
ここで分裂したら、すぐに解散総選挙に持ち込まれて
あっという間に政権政党ではなくなる
仙谷に不満があっても団結しろと言ってるかもね
それならそれでどうぞ一緒に下野してくれ
下野どころか自分の議席を失うんじゃないのw
もう民主は支持しないよ、地方議員さん
88:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:49:15 Rx2RVWJH0
亀井先生が総理になったら、もう、亀井先生のやりたい放題になるから。
財務官僚が死に物狂いで反対するだろうな。
89:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:50:20 lhO/7KvzO
民主党自体が駄目って雰囲気になってると思う。
総理を変えても国民は納得しない。
90:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:50:54 VO/QQiiI0
ってかTVが捏造報道じゃん。体感的には支持率一桁台なんだけど・・・
91:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:52:06 CIkbj0Rg0
中国民主党
92:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:54:02 RDoh6aZKO
20数%も支持率があることに驚きだな
どんだけ下駄はかせてるんだ?
93:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:54:06 e9l1jKfBO
>>35
鳩「小沢さん、一緒に辞めましょう」
→支持率アップ
菅「仙谷さん、一緒に辞めましょう」
→支持率アップ
前原「岡田さん、一緒に辞めましょう」
→支持率アップ
小沢「鳩山さん、一緒に辞めましょう」
→支持率アップ
こうゆーことか。
94:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:54:31 VFzEfwM80
>>1
>政策を次々に実現させて政権浮揚を図りたい考えだが
その政策が支持されていないんだよ、気づけよ
>連携相手として重視していた公明党は距離を置きつつあり
節操のない公明党も、さすがに泥船には乗りたくないようです(笑)
95:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:54:44 XSm6tJUyO
>>89
最初が、クルクルパーで、次が粗大ゴミ?
なんじゃ!?
この政党は!!
ってなるのが普通
96:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:54:46 hdi/ISqT0
>>90
景気が底を打っている状態で、外交がメチャクチャだもんな
体感一桁ってのは大いにありうる
97:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:54:51 2XpFl92I0
政権交代
98:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:55:07 vLgFz1M00
>>86
結局、経験のある自民以外は実質無理だろうな。
後は政界再編するしかないと思う。
99:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:55:22 Jsbvkpz70
政権末期どころか政党として末期
100:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:55:25 /GJoMUxu0
体感的には支持率マイナスだ。
100なら年内に民主党解散消滅!
101:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:55:36 U/SGjKw20
>>46
不健全なのは国民ではなくて愚かな内閣
国民は支持に値しない内閣を支持する義務はない
この国は民主主義の国家なのだから、
あんたの国(全体主義的な共産主義国家)のように支持を強要されるいわれはない
102:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:57:48 8Km+BZeBO
テレビが民主の問題点をほとんど伝えず、相変わらず自民党下げ報道のなかでこの数字。
マスコミも危機感持った方がいいと思うけどな。
103:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:57:55 m8A7G+5g0
民主に一度やらせてみよう、とか言ってた奴はいまどう思っているんだよ。
たった一年でどれだけのものをなくしたことか。
104:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:58:00 Rx2RVWJH0
ベストの選択は、亀井先生なんだけどな。
竹中平蔵も現政権でマクロ経済をわかってるのは亀井氏だけって褒めてたし。
亀井を総理にして札刷って、無利子非課税国債バンバン発行すればいい。
105:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:58:04 2pL5Hoa70
何か明確な「成果」ってあったっけ?
事業仕分けで科学技術への投資を削って、
「弱者」(≠庶民)に場当たり的にばら撒いている様子くらいしか見えないのだが。
106:キラーT細胞
10/11/13 10:58:13 5ZsSbuBI0
>>50
汚沢が御親切にも「民主党に政権担当能力は
無い」と教へてくれてゐたぢやないか。
107:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:58:53 D/lRXqjh0
脱小沢さえすればいいという馬鹿主婦世論調査とそれに乗ったマスゴミの責任です。
108:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:59:10 qwReYAFFO
原理主義者がいるから消滅はしないだろうな...
社民ですら消えないんだから
109:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:59:12 jtmSIOUX0
総理何て挿げ替えお飾りでいいんだ
裏で好きな政治をやればいい、何時もの事だろ?
レンホーにやらせてみろよ
馬鹿な国民は大喜びだ
110:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:59:48 Rx2RVWJH0
>>105 成果はない。
自民よりましだと思えるのは、原発推進と武器輸出三原則撤廃に前向きなことくらい。
111:名無しさん@十一周年
10/11/13 10:59:48 2428j+9A0
首相二人目にしてもう人がいないとか。300人もいて烏合の衆だって言ってるようなもんじゃん
112:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:00:01 rHlDZeUd0
横浜で今日デモがあるんだろ。
近場の連中は行けよ。
行動しろ。
113:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:00:02 57wqA20gO
いくら支持率が下がっても
売国民主党は解散しません
それが中国の命令だから
114:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:00:20 jWs+J93k0
>政権交代に期待した国民の熱がこの1年で冷めてしまった
いや熱は冷めてないだろ
逆に加熱してるくらいだ、今こそ政権交代ってな
115:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:00:29 /GJoMUxu0
もはや民主党は野党としての価値すらなくなったな。
ここまで酷いと日本共産党のほうが健全に見える。
116:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:00:44 29Y9h6BA0
人材とか関係ないでしょ?持ち回りなんだから
117:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:00:47 kHPpJI5y0
議員個人に対するリコールが簡単にできるようにしないと
現在の選挙制度ではちょっと無理。
ネットでポチるとすぐクビとかwww
118:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:00:55 Wg0xJZHy0
「何をやっても裏目に出る」というのは、麻生政権の末期に近い雰囲気を感じる。
だが全然違うことがあり、それは
・麻生政権・・・全マスコミが総力を挙げてバッシング。
・菅政権・・・・未だにマスコミから追い風が吹いている。
というところ。
119:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:00:59 9SXmyN5g0
民主党 自民党
↑ ↑
どっちも糞以下
誰か反論ある?
120:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:01:36 uM1LHJ6S0
最初から首相になるべき人材なんていないじゃないか、民主にはw
121:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:01:40 XSm6tJUyO
>>114
うまい!
122:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:01:44 VLNUaokP0
>>首相として代わるべき人材がいない
それは今始まったことじゃなく
政権交代時に民主で最高の適任者としてポッポ程度しか
出せなかった時点で
最初から民主には統治能力のある人材など一人も居なかった
ってのを証明してるんだがな
123:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:01:55 TUJv7h4IO
人の粗さがして叩く事だけだろ、民主が得意なのは。
器じゃないんだよ。いざ自分たちが何かやろうとしても何もできない。
仕分け事業で得意の噛みつきぶりを披露してるだけ。
124:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:01:59 O9U8rnaL0
今の状況、というかマスコミの報道姿勢じゃ
自民党に戻っても安定政権作るのは難しいんじゃないか
どうすんだ日本
125:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:02:03 uoYup6Bc0
>>105
代表戦で鳩・小沢連合軍に圧勝して
自称「民意を得た」ことw
126:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:02:03 hdi/ISqT0
>>98
確かに経験って意味では自民だなよ
まあAPEC後にどんな動きが出てくるか注目ってとこか
127:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:02:29 jWs+J93k0
>>119
まぁそうだと仮定して
糞以上の政党ってどこがあるんだ?
128:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:02:33 3mbD/djn0
年代別支持層ってどんな感じなんだろう。
学生運動やってた50代あたりの連中には夢が実現した理想の政権なんじゃね
129:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:02:57 1b9JByxo0
>>100
乙!wwww
130:名無しさん@恐縮です
10/11/13 11:04:03 JMMGnc8O0
>>67 月1500万もらっていたことを知らなかった御曹司だからさ
おいおい、もらっていたことは知っていたんだよ。
検察審査会にも指摘されていたように、
月1500万もらいだしてからは、それまで自分が事務所に入れていた金を
入れなくなったんだから。
知らなかったと とぼけているのは、誰にもらったか ということ。
そりゃ、誰がくれているのか、秘書に確認はしないわな。
母親がくれていることを知ってたんだから。
関係者がみな口裏合わせた上に物証がなかったから、
知らなかったという鳩の嘘を 覆すことはできなかったが、
鳩は知っていたんだよ。
131:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:04:59 uoYup6Bc0
首相なんて誰だっていいんだよw
ルーピーでも勤まったかと思えば
自他共に認める政界屈指の論客が首相になっても
実質仙谷の売国独裁政権という傀儡首相になってしまってるしw
132:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:05:05 QB6cuu+/O
民主は下痢、つまり結束力なし、流動的かつ状態悪
自民は一本クソ、結束力あり、信念あり状態良
おれは無党派だが、今まで自民にしか投票したことない
次も自民に投票する
民主に入れた馬鹿は詫びろ
133:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:05:15 xGRypewq0
自民必至だが、国をダメにしたのはおまいら
どんな手を使っても返り咲く事はありません
残念賞
くやしいのうw
134:キラーT細胞
10/11/13 11:05:33 5ZsSbuBI0
>>109
レン呆が総理になれば確かに
馬鹿共によつて10パーセント位
民主の支持率は上がりさうだが、
それでもヴィデオ第二弾が出たら
吹飛ぶだらうね。
135:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:05:50 M0dI8UqY0
この期に及んでもマスゴミの民主党ヨイショに騙されて解散総選挙しても民主党が勝つだろうな
感冒長官の望み通りの国民にマスゴミが洗脳する
中国のいうことに無条件に従うべきって空気が形成される日も近い
台湾より先に中国の支配下入りする日本
あーあ
136:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:06:00 ZNdFaLWJ0
民主党の公約 民主党の真実
民主党になれば自民党の無駄を廃止し お金はどこにもありませんでした。
16兆円の予算が出てきます。
公務員の給与を2割削減します。 自分達の議員歳費は一切削りません。
議員定数を80減らします。 定数削減もしません。ですから、公務員改革も出来ません。
子供手当て月26,000円配ります。 やっぱり減額します。扶養控除廃止で一般日本人にはマイナスです
でも外国人には配ります。
高校無償化します。 専門学校扱いの朝鮮学校も無償化します。
外国で日本人学校に通う日本人には適用しません。
財政再建します。 過去最大の国債発行額です。
ヤンバダムやめます。 やっぱりやります。
137:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:06:02 ALvOoF430
そろそろ小沢の動きが表立ってくるだろ
138:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:06:40 ZUWNdXEm0
政権交代が最大の景気対策!
139:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:06:42 0r6itCit0
>>86
とりあえず民主党は論外なのがわかったんだから、暫定的に
自民党にやらせるしかないでしょ。
その後いい政党が現れたら考えればいい。
140:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:09:10 3pcwHnRU0
1年前 民主党「政権交代こそが国益に繋がる」
現在 国民「政権交代こそが国益に繋がる」
141:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:09:17 lhO/7KvzO
国民はより良い政治を求めているわけで、政権交代はその手段の一つにすぎないと思う。
政権交代の熱が冷めたというより、民主党により良い政治は無理だと判断した。
142:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:09:20 Rx2RVWJH0
>>139 自民にやらせるくらいなら、亀井先生にさせればいい。
そのほうが、総選挙も代表選も要らないから。
143:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:10:19 /GJoMUxu0
民主党よりもアーレフのほうがまともだな。
民主党は日本の政党って感じすらしねぇよ。
>>109
何その本格的売り渡し
144:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:10:46 iXk4w6FyO
民主党に投票した人は謝罪してね。
軽い気持ちで投票した結果が悲劇をうんだんだからね。
民主党責める前に己の軽率さを責めてほしい。
145:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:10:57 IHX7Vaxz0
もう閣僚全員女にすりゃいいんだよ。
イッペン女が日本を滅茶苦茶にしないと
女が駄目だということが日本国民の骨身に染みて分からないからな。
146:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:11:30 8C63PU3gO
俺、総理やってみたいな
147:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:11:55 JYlS/u+W0
61 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/12(金) 23:50:48 ID:JC7xOM2l0
URLリンク(twitter.com)
総会屋・仙谷。先ほど、「海保員は、時が時なら銃殺刑。
盗撮した読売はお家取りつぶし」とオフレコながら発言。
10分前 webから
officematsunaga
オフイス・マツナガ
148:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:12:12 ZNdFaLWJ0
亀井に高度な政治判断は無理。
谷垣自民のほうが100倍まし。
149:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:12:15 vBOhXmiR0
>>142
郵政逆改革以外 ヤル気の無い奴に任せる馬鹿はいないよ。
150:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:12:23 wPKIsE+V0
団塊の、マスゴミに洗脳されてミンスに投票したお花畑連中の言い訳が、
こぞって
「ミンスも駄目だが、自民も駄目」
なんだよな。
詐欺師に騙されたやつは、詐欺師を擁護する法則通りだよなw
151:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:13:11 jU5MlBj60
日本人のパワーを結集せよ
民主党をボコボコにしろ!!
日本人のパワーを結集せよ
民主党をボコボコにしろ!!
日本人のパワーを結集せよ
民主党をボコボコにしろ!!
152:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:13:25 TENIWkDC0
民主党は消滅させないとダメだって決まってるだろ
153:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:13:28 /GJoMUxu0
>>142
君はよっぽど亀井さんが好きなんだなw
でも亀井だけは有り得んよw
154:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:13:30 wFzK0ZTl0
民主党の幹部が馬鹿ばかりだったってことが国民に知られてしまった。
最後は国民新党の亀井さんに代わりに総理を代わってもらうしかないよな。
亀井さんしかいない。民主党は下野して国民新党内閣を作れ。
民主党は閣外協力する道しかないな。
155:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:13:56 TfDX7oa70
>>31
レンホーは最後の最後だろ。
ぶっちゃけ支持率1%でも別に問題は無いわけだから、誰が総理になっても構わんだろ。
156:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:14:04 SVi2wxY60
デモに参加したことのない学園紛争より下の世代の一般市民が
デモに参加しはじめている状況で民主党が選挙に勝つわけない。
157:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:14:04 73k9WsvMO
民主の支持者なんてホントにいるのかよ
158:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:14:09 7XUr+X/A0
>>142
支持率0%の政党から首相?
なにそのコント
159:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:14:10 rYLvxn/40
菅と仙谷のコンボはすげぇな
やることといったら内ゲバばかりでもう政権崩壊かよ
160:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:14:27 Rx2RVWJH0
>>149 亀井が郵政だけ?
総理になったら、郵政よりまず、日銀恫喝、財務省恫喝だろ。
161:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:15:04 Rx2RVWJH0
>>153 亀井先生の支持者はココ電だけじゃないぞ
162:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:15:45 7OHk6e1D0
>>133
どうみても必死なんは、おまえなんだがw
163:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:15:45 hdi/ISqT0
マジな話、小泉が郵政解散しようとした時、
森の説明を受けても「そんなこと出来るわけな~い」
とか言いながらドンちゃん騒ぎしていた亀井先生に総理は無理
164:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:15:46 PEeJ+D/OO
挽回策は歩けど、民主党には無理だね。
全て先送りしたし。
もうみんなの党しかないか…
165:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:15:46 2C15N/+W0
松原さんで良いよ、管や仙石よりは多少ましだろう。
166:名無し募集中。。。
10/11/13 11:16:00 eWcC9hJp0
亀井静香さんを総理にすれば良い
その後、田中真紀子さんで
167:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:16:16 jtmSIOUX0
まぁ次の内閣ageの為に今の内閣をわざとこき下ろしているんだろうけどな
5年、10年後に評価されるだの自分で言うぐらい不確かな将来の明るい展望を演出するしか無いからね
168:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:16:34 gohme99m0
>>132
あまり責めてやるな。逆切れしてまた民主に入れたらどうするんだ?
「あなたは悪くない、悪いのは民主党」というアプローチじゃないと。
169:キラーT細胞
10/11/13 11:16:51 5ZsSbuBI0
>>147
世が世ならてめえは疾うの昔に
暗殺されてゐるんだよ、鮮獄。
近来希に見るヒールだな、全く。
こいつに比べれば、朝青龍なんて
やんちやな悪戯坊主に見えて来る。
170:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:16:57 qOMgFqZHO
動揺ってこの状態で支持あると思ってたのかよ
こう末期だと都合のいいこと言ってくれる人しか周囲にいないんだろうな
171:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:17:06 4jRPGviz0
>>133
なにか酷いことされたの?
172:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:17:16 TfDX7oa70
>>69
テレビの発表している支持率を鵜呑みにしているお前がアホなのは良く分かった。
173:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:17:45 Utz0vAKr0
自民がまともに再生するまで頑張れよ民主
今自民に政権もどっても糞なんだよ
せめて谷垣が総裁やめるまでもってくれ
174:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:18:16 1T57VzWb0
民主党政権になって良かったと思う。
俺は投票してないけど。
外交がどれだけ大事なものか国民も分かったと思う。
外国は日本人の様な考え方を持っていないと分かったと思う。
人気や勢いだけで投票してはいけないと分かったと思う。
あとは新しい保守政党が誕生して政権を担ってくれれば良いのだが、
そこまで日本が存続していかだな・・・
175:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:18:42 sTmcPOVP0
>>146
カネがあれば誰でも出来る
ただし下手したときに国民全員から罵声を浴びせられても平気な鳩山のような神経があるならの話だけど
176:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:18:55 5Cd1XvVB0
おまえらに政権担当能力なんかないのははじめから分かってた
さっさと解散してくんねーか
177:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:19:11 hc13Y7wXO
>>139
次善の策、としたとしても普通に考えれば当たり前なんだけどね。
外交内政ともにマトモにやれるのは自民しかない。
ちなみに民主党の工作員さんたちはもう打つ手がないから、
「民主党はダメかもだけど自民はダメよね」
という“散らし”をするしかなくて、まさにそれを実行してるに過ぎない。
178:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:19:34 /GJoMUxu0
首相:小泉進次郎
外相:麻生太郎
官房長官:安倍晋三
幹事長:石波茂
国家公安委員長:櫻井よし子
防衛大臣:田母神俊雄
中国が震え上がる内閣
179:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:19:42 0r6itCit0
>>142
いや、そもそも亀井先生自体が国民に支持されていないでしょう
180:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:20:01 2C15N/+W0
自民の支持率たいして上がりませんね。国民から見放されてるんだろうね。
保守からも批判を浴びる谷垣さん。あの人総理になっても良くて福田か、官房長官に
加藤でもなったら管政権の二の舞か。
181:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:20:33 lHqBUvqN0
亀井は下駄の雪で終わっているだろ
182:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:20:45 PM7cc/ZC0
>>174
「外交は票にならない」なんて本気で言われてたもんねぇ
・政権交代前
「自民党が国をダメにした。政権を明け渡して膿を出すべき」
・政権交代後
「あぁ、本当に国がダメになるというのはこういうことか」
こういう人、結構居る気がする
183:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:21:00 lhO/7KvzO
亀井内閣はあるかも。責任を回避できるからね。
どこまでも逃げるでしょ、この人たちは。
184:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:21:47 I7FxHa5bO
もう民主党があと二年も政権運営を行ったら、
おそらく軍事クーデターが起こるよ。
185:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:22:30 2428j+9A0
>>174
首相は誰がやっても同じって通説も、思いっきり嘘だってことは分かったからな
186:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:23:07 J4DEuT21O
他の政党の支持率が変わらないのは民主党が報道規制しているから。
お前らテレビは見ているか?
187:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:23:42 5aKvAmc60
始まる前からまともな国民は分かってたってw
こんなバカの寄せ集めに票入れたのはバカだけwww
188:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:23:47 ZQdfMN2l0
民主党は人材の宝庫と政権交代の頃に聞いたが
189:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:23:56 4jRPGviz0
日本を本当に憂うのなら、未来と次を担う人を信じて変わるべきでしょう。
190:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:24:29 XhkJW5i50
民主も民主だが
民主に入れた奴らに損害賠償請求したい
191:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:24:29 /GJoMUxu0
>>185
あぁ、それは今回ので身に染みた。
誰だよ「一回やらせてみればいい」なんて言った奴w
192:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:24:52 LeAf+9dhO
>>176
予算不成立、関連法案不成立に追い込めば、解散総選挙になるかもね
193:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:25:19 zrFiPN0D0
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ ,
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| るーぴーず2代目本領発揮
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 喰らえ、支持率いなずま落とし
,. .:::.:-:::..、 ,ヘ;;| (>)` ´(<)|
/ .:::从ノ l.:l:l:.ヽ ヽ,,,, (__人__) /
/ .:::l/l/` H-lノl \ `ー' /
.::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \ \_ Vハ「 ダメのハートに
./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on //|/ \ \_X、 クラッシュこい
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」// \ \
/⌒V \ `エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ \ \
/ ∧ \ \´〈〉 / / // iNi. リ\/ )
| | | | |} //\ \ ミ /に7 |:| | | 1L_ \
| | | | リ.// \/_) (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
194:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:25:21 Zdt6HnFe0
前園や蓮4に首挿げ替えればあら不思議、支持率60%にV字回復!
ま、その程度の国民だわな、日本人は。
195:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:26:09 38neRi9W0
仙谷って前原グループの会長じゃなかったっけ?
196:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:26:27 n95clq38O
鳩山や管は わざと失態を演じて 日本国がダメなとこや 民主党の独裁政治などを 国民に見せてるんだよ
197:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:27:02 Rx2RVWJH0
>>195 そうだよ。
198:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:27:34 Zdt6HnFe0
>>174
そんなに上等な国民じゃねえだろw
エサが目の前にぶら下げられりゃそっちに流れるよ。
199:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:27:56 8Km+BZeBO
とりあえず一年半で三人目の総理を見てみたい。
次は岡田か前原とマスコミでまた爆アゲだろ
200:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:28:53 /GJoMUxu0
>>192
もう日本の国民に正体がバレタから、
後先考えないで居座りつづけるかもね。
統一地方選なんてどうにでもなーれと思ってたりして。
201:あ
10/11/13 11:29:00 VyjxX/tJO
低学歴ほど民主党に入れてるわ俺の周り
民主党に入れた奴で一番の高学歴は法政卒(笑)だ
URLリンク(m.ameba.jp)
202:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:29:43 1sjmc2f20
>>199
それはない
確実に党内で足を引っ張る奴が出るだろうし
それ以前に人望がなさすぎw
前原なんて、下手について行ったら偽メールの人のように
文字通り見殺しにされるだろ
203:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:30:16 hK82FBnwO
純一郎は何やってんだ
年上の麻生さんだって頑張っているのに・・・
進次郎が当選したから終わりじゃ無いだろ
204:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:30:17 oLmBjbZAO
麻生が電撃入党すればいいんだよ
205:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:30:53 s/ePKw/Z0
政権が危ないじゃなくて、民主党が解党の危機にある
もう終わりだろ、民主党
下野したら分裂解党
206:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:32:43 IXDbJpku0
能力ないのに頭になりたがる奴って一番厄介だな、韓国人みたい。
207:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:33:33 LSC6KLRR0
尖閣が影響したか・・・
あそこまで事が大きくならないと気が付かない奴が大半ってのが情けない
そう言えば誰かが近々女性総理が誕生するみたいな事言ってたね
208:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:33:34 DLaOSSWz0
小沢でいいだろ
まだ猫かぶるつもりかよ
209:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:33:59 fYIQFwX/0
>>205
元々自民のの離脱組みと社会党の離脱組みの連合体だからな
政権を取ったら自己矛盾で分裂するのは織り込み済みだ。
オザワ派と自民とみん党がそのまんま東を党首にして新党を組めば・・・・
210:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:34:42 gohme99m0
任期切れ間際でも民主敗北確定の支持率なら、R4総理起用で
ご祝儀支持率をあてにして総選挙になだれ込むかもしれんな。
つーか、民主が打てる打開策ってもうこれくらいしかないだろ。
麻生最大の失敗はこれをしなかったことだ。マジメと言えばマジメなんだが、
自民党の政権維持を優先させるなら、民主は無能でその政権奪取は日本に
とって不幸なことと理解していたなら、なお更。リーマン対策をなおざりにしても
これをすべきだった。
211:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:34:49 7Fzu+FK/0
ゲンダイが"自民凋落だ"とかいうから自民党支持率アップしちゃったらしい記念w
URLリンク(gendai.net)
212:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:36:10 SQdSL6eK0
マスゴミは「世論調査」と称して、
次の総理は 前なんとか だと
言ってるけど・・・・
213:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:36:24 /Fc+Z1UD0
まだだ!
まだ俺たちの前尻さんが残っている!
214:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:38:34 gih18zT/0
3年後自民圧勝でとうとう憲法改正か
215:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:38:44 1k1RT2u1O
いいよ前・原外相が総理になるのか。
216:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:38:51 L9vtOuRm0
お前らちゃんと国会中継は見てるか??
自民党は野党になってから一人一人が頑張らないといけないという強い意志を感じるし若手などの人材が育ってきた
なにより内紛大好きだった大駒たちが今の危機的状態になってようやく民主に向けて一枚岩で攻撃を始めたことがいい感じだね
今の自民党はかなり戦力が高い
この状態を維持できれば自民党の再生も可能だと思う
217:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:39:30 PMW90wbE0
天に・・ってコキン犬、おまえいったい何様なんだよ?
328 名無しさん@十一周年 2010/11/2 23:45:16
労働組合運動をやってる人から聞いた話だが、これまでずっと信じて支えてきた
労働組合の幹部すらドン引きするような発言が地元の政治家経由で毎日のよう
に次々に漏れ伝わってきて正直なところ困惑しているとのこと。
特に今やテレビで見ない日は無い○○○○○○の俺様ぶりは狂気のレベルで
「犯人を合法非合法どんな手段を使ってもいいから洗い出せ。」
「天に唾を吐いた役人の末路がどんなものかじっくりと見せてやる。」
「本人はもちろん、親兄弟親戚一同、二度と日本に住めないようにしてやる。」
など、自らを共産主義革命や文化大革命に匹敵する革命家か何かと勘違い
しているような口ぶりで党内や官僚に対して恫喝を繰り返しているとのこと。
この常軌を逸した行動には、さすがに同席した議員もドン引きのようで、
冷戦時代の共産主義国の粛清とは、なるほどこんな表情をした政治家が
命じたのだなと思い背筋がぞっとして吐き気を催したと言ってる人もいるとか。
海猿の方のご家族が心配だ。
218:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:40:24 fYIQFwX/0
>>215
党内の半分がサヨクだから誰が党首になっても内輪揉めは無くならないよ
解党して再編成する時なんだろう
219:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:40:28 f274gXaw0
なんだかんだと言っても全ての始まりはうっかりミンスに投票しちまった有権者のせいだよ
220:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:40:33 z/izAv+q0
>「もう政権末期だ」
大爆笑(www
政権交代の時に、『お前は既に死んでいる』だったのに(www
221:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:41:30 q1BfoKxMO
文部大臣が高卒って時点で、この内閣のアホさがわかるわ
222:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:41:50 XhkJW5i50
ホント恥ずかしいんだけど
民主は政治が出来ると思っていたのかな
どれだけ能力ないんだ
民主が野党時代やったこと
それを政治力と思ったんだろうな
223:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:42:25 e+X5HPLr0
×もう政権末期だ
○もう民主党末期だ
224:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:42:26 mSKhiTtg0
民主のアホたち
次の選挙で当選できると思うなよ
225:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:42:54 1PXs1lGS0
ミンスに投票した奴は死刑でいいよ
226:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:42:55 x99ZBqi6O
衆院選で民主党から出馬ってだけで当選した
大量の雑魚民主党議員は次の選挙で無職確定ですね。
民主党議員だった過去も汚点になって
マトモな再就職も困難でしょう。
ご愁傷様です。
227:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:43:02 fYIQFwX/0
>>219
その代償は今まさに国民にブーメランしているだろ・・・
失敗の代償は受けているから過去の事をどうこう言っても仕方ない
重要なのは国の中核に喰い付いた売国の駆除方法だよ
多少劇薬を使ってでも害虫を退治しないと・・・
228:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:43:05 zmOHM7Fo0
小沢復権を!
あれだけ有能な人物をあんなクソみたいな微罪で葬り去った
政治家、マスコミ、検察審査会は猛反省すべき
229:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:43:20 X4KnuNjb0
APEC JAPAN2010 開催中
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧ ホスト国首相
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (・ω・`) ∧_∧
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (;ω;`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | U)
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u'
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( )
∧,,∧ ∧,,∧ ( )
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ `u-u'
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u ( ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
230:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:43:28 nJvQriXd0
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::;'
ヽミ:::::::::::::::::::::::::;r=:;;、_::::::::::::::::::::::::彡ミソ
`'ミ;;:::::::::::::://彡`''-`ニ;;三彡''" ゙!ミソ カ
!';;i''':.'=il!" : l.リ ン
_,,.、、ィ、l! ゙=il、、_ _,.、、、:' l,;!''-、、,, ) ) 終 !
_,,.、-‐''"´ / i, 弋ltッ-,`ッ‐‐ 、f‐tッ‐ァ' .!!:::::::',:: 〃 `''‐ 、 わ
,、‐''"´ / ', ,、 '"_ ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',; ヽ っ
,/ ':, ,' l ':,,.、 '" ヽ, \ ` 、 ヽ,:::: l _;;リ ':, た
ヽ', i ,、 '" 、 \ ヽ,_ ヾ二二で)″ ! な
':, ! ,r" :. ンー' 、 ゙! },,,ヽ, ':、'、〉 // l ・
_ ',. / :. / ! ! ! ヽ ;ヘ 〃;/ l ・
‐、ヽ ',. / ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/ l ・
ヽ ヽ. ',. / /, `! __,' f,'"_,, - '' !
``' '- ミ、 ! / / ':, ゞ-' i!´ l
231:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:43:33 uQz+GSid0
横浜APECデモ生中継はじまってるよ!
URLリンク(live.nicovideo.jp)
232:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:43:40 2Le7quMo0
しかし・・・アレだけ民主になれば国が変わる!と騒いでいた無能クズ国民は何を思っているのか
次の政権交代と共に腹でも切ってくれればこれ幸いなんだがな
233:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:44:13 PM7cc/ZC0
>>228
本当に葬り去れているならどんだけ素晴らしいことか……
234:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:44:19 L9vtOuRm0
これでバカで無知だった国民も思い知ったはずだ
自民時代に日本の存在感なしと言われた外交がめちゃくちゃありがたかったことがさ
波風立てず戦争の嵐からこの国を守ってきたのは、米軍と自衛隊であり
その礎を作ったのは間違えなく自民党だったってことがわかったはずだ
235:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:44:37 9k7EoBGzO
小沢は売国奴だから死刑でいい
石原いってくれ
236:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:44:38 Rx2RVWJH0
総理 小沢
官房 山岡
外務 鳩山由紀夫
法務 長妻
財務 亀井
総務 原口
文科 田中眞紀子
国交 タルトコ
経産 大畠
防衛 北澤
農水 山田
経財 海江田
少子化 俵
幹事長 細野
237:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:44:39 YzjUx9FF0
河村たかしを残しておかんからだ。
238:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:44:41 kgiVKpRB0
30パーセントの支持率ってのが嘘くさい
3パーセントの間違いだろ?
239:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:45:57 MEt155ZA0
前畑頑張れ
前川頑張れ
前嶋頑張れ
前沢頑張れ
240:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:45:58 X6p0obt60
野党の頃、威勢よく自民を批判しまくってた頃の民主党を思い出すと、
今の民主党は見っともないというか醜いというか、ひどすぎて言葉もない。
241:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:45:58 wC0ZoSbh0
管が辞めると仙谷の恐怖政治が始まりそうな気がする
実質今でも仙谷内閣なのだが。
242:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:46:01 XVwrXpkFO
てゆーか首相交代して支持率爆上げ解散て、民主党にとって意味あんの?
衆議院選挙だから大勝しても今と変わらないだけじゃん
結局参院選の大敗って取り返しのつかない失態だよね
今状況打開するには公明と連携しかないと思うんだけど民主党は無能集団だから無理w
唯一怖いのが小沢の仕掛ける切り崩しや政界再編だったけど、政治家として死んでくれて良かった
243:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:46:42 L9vtOuRm0
>>237
彼もはっきりいって独裁臭いことしてるから民主の人間だと思うわ
ただ彼は市民のためにと言うのが第一にあるからまだ支持されてるんだけど・・・
民主もまず第一に日本国民のためが…あればまだ違っただろうけどな
それがないのだからもうダメだろ
244:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:46:49 0/0cjA1c0
>>34
生粋の日本人じゃない奴は駄目だろ。
245:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:47:03 hLpC6mO90
日本人はいつまで日本人差別の存在に目を瞑る気だ? そんな態度だからナメられるのだ。
日本の穢れ 民主党 を叩き潰せ!
所詮は日本人に成り済ました朝鮮人による偽善者集団、犯罪者集団だ。
解散なんて生ぬるい。決定的な罰を与える必要がある。
246:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:47:10 Q2UZ1NFM0
>>234 自民党だって、外交は酷いもんだったぞw
民主の外交が輪をかけて酷い、論外ってだけで。
もうさ、国際政治、力学のわからないアホには政権取らせない、
外交やらせないって意志が必要なんだよ
247:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:47:16 XpprqkpH0
次の選挙で間違いなく解党の危機になるだろうな。糞売国左翼
248:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:47:37 YzjUx9FF0
>>234
別に、就職氷河期にとってはこの国は敵だから、滅んでも良いよ。
自民党に戻っても、別に俺らは結婚も出来ないし金も無いでしょ。
どうでも良いんだよね。俺らを踏みつけた奴の幸せなんて。
249:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:47:59 ZOwA3loS0
現実問題として、衆議院解散まで持って行くシナリオは作れないのかな?
所詮、民主は一枚岩じゃないだろ
ただ、その際は小沢が変な動きして、構図がややこしくなりそう…
250:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:48:12 lEk6KIiI0
>>147
これマジなの? このマツナガってやつは信用できるの?
相当やばい情報だけど
251:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:48:25 q8r6Vt++0
>>246
そもそも軍事力の後ろ盾が無い時点で、「酷くない外交」ってのは存在しないよ
252:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:48:46 03KhxYQHO
>>228
小沢なんか尚更ねーよ
253:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:48:47 PM7cc/ZC0
>>248
確かにみんなで不幸になりましょうというなら、民主党という選択は最適解だな
254:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:49:09 eHcjggrX0
解散!解散!
世論を解散ムードにしていこう
もう民主党はゴミしかいない
ゴミ捨てしようぜ!
255:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:49:14 bNfmh3koO
>>31
れんほうは見た目は好きなんだが、首班は勘弁してほしいなあ
仕分けみりゃわかるじゃん
256:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:49:23 Rx2RVWJH0
>>255
257:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:49:26 TzfWykiP0
× 菅内閣の支持率低下
○ 菅内閣の支持率落下
258:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:49:28 fYIQFwX/0
>>252
だから菅支持なんだ・・・
259:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:49:35 5kkPBxoK0
>>228
ルーピー鳩山信者って恥ずかしくないの?
260:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:49:51 99vz/bs+0
まぁ民主党は外野であーだこーだ野次飛ばしてた方が似合ってたなw
261:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:50:12 2NkC1DHp0
日本史の教科書に載りそうだな
有史始まって以来の失態として
262:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:50:44 M+eMcI6P0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| <アメリカ様が来春の訪米を要請してくれた
ヾ.| ヽ-----ノ / 辞めるわけにはいかない
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
263:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:51:28 2sPLXMeYO
とりあえず、低学歴のバカに選挙権を渡すと、国が傾くってのがわかったよ。
264:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:51:43 Rx2RVWJH0
>>261 中共の教科書に載るだろ。民主化はやっぱりいけません、という事例。
265:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:51:49 O4Ixe0FaO
国民の願いは一刻も早く解散総選挙をすることだ。バ管は空気を読め!!
266:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:52:00 LDcbH6zB0
自分のドタ靴さえ投げられない今の自民党に政権がかえることはないよ。
土建に再就職するほうがベター。
267:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:52:02 Uq4FEevh0
小沢が復活したら日本はワイロ大国になるぞ。
268:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:52:05 SkIAouxwO
>>248
情けねえな。
お前にコミュ力や事務処理能力、学歴が足りないからだろうが。
日本が嫌なら日本から出ていけばいい。
馬鹿な奴は他人に責任を押し付けるのは得意だからな。
その癖プライドばかり高くて困る。
269:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:52:09 PM7cc/ZC0
>>260
ていうかその役割に最適化しちゃってて、いまだにそんな気持ちでいる節があるのがね……
元々外交や軍事、それと経済財政なんかは彼らの苦手な分野だったしね
270:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:52:25 eYy3YeFbO
影もないぐらいの目立たない首相だな
271:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:52:46 HvSorUnOO
>>253
鳩が言ってたかな?
「最小不幸社会」
272:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:53:06 26kArycK0
こいつらって野党に戻ったら与党時代を差し置いて批判するのかね?
自分たちのやってきたことを棚に上げて
273:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:53:07 TzfWykiP0
粗大ゴミ・直人が総理で、腐敗ゴミ・由人が官房長官。 民主の産廃・内閣。 もう持たず!
274:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:53:12 fYIQFwX/0
>>267
菅や仙谷みたいに国内企業を中国に売るよりましだろ
275:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:53:15 1uMI+uqZO
>>228
小沢も中国寄りなんでしょ?
絶対嫌だ。
276:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:53:30 FItPAgKv0
>>首相:小泉進次郎
外相:麻生太郎
官房長官:安倍晋三
幹事長:石波茂
国家公安委員長:櫻井よし子
防衛大臣:田母神俊雄
中国が震え上がる内閣
これ良いぞ。 大賛成!!!
277:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:53:33 h1EwqkNxO
ここで
菅「また小沢勝負だ~支持率爆上げじゃん」
278:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:53:43 RyFMNVS8O
>>255
偉そうに文句言うしか出来ないじゃん。
大した成果を残してる訳じゃない。
中卒で寿司屋でバイトしかしていない篠原涼子がバリバリのキャリアウーマン役を演じてるのと変わらないよ。
279:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:54:19 e+X5HPLr0
>>260
そりゃそうだろ。
最高権力者になっても権力を倒す側の騎兵隊きどりなんだからw
280:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:54:36 Rx2RVWJH0
>>272 おとなしく政界引退するわけないだろ。
管からして議員を続けて倅を食わさないといけないんだ。
281:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:55:01 PM7cc/ZC0
>>271
それ言ってたの菅総理だった気がする
鳩山総理は「いのちをだいじに」だったっけ?
282:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:55:34 SW0TvUb90
総理キャミソールじゃだめかな?
283:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:55:42 26kArycK0
>>278
篠原も15年ぐらい前はバカキャラで売ってたしな。
ほんこんにキスされたりしてwwww
284:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:55:50 4m5jWzHD0
今更だな
ルピ山にしろ空き菅にしろ首相の器じゃねえだろうが
さっさと解散しろ役立たずの売国奴共
285:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:55:58 gdCQl6VwO
>>236
止めてくれ、山岡の顔を毎日見るなら仙谷の方がマシと思ってしまう
286:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:56:35 q8r6Vt++0
>>274
なんで選択肢が無能と無能しかないんだよw
287:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:56:45 ZOwA3loS0
>>269
ちょっとまて!
他に得意な分野があるみたいな言い草だなw
288:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:56:47 O4Ixe0FaO
前回の総選挙で民主党に投票したバカは猛省しろよ。
289:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:56:48 TMKACWil0
菅はもう抜け殻だ
目が死んでる
覇気がまるでない
無能菅のインポ菅
だからとっとと辞めてお遍路にいってらっしゃ~い
290:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:57:06 FItPAgKv0
菅内閣が言ったの「全員不幸社会?」だっけ?
291:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:57:33 OoZuqudE0
>>210
日本人を信じていたんだと思うよ。
良い政治を行えばきちんと評価してくれる、支持してくれるとね…
292:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:57:37 CYHCQ4PX0
今、解散して総選挙なら仙石を落とせるのに…
【政治】尖閣問題で人気暴落中の仙石官房長官、今解散総選挙なら徳島一区での落選可能性が濃厚
スレリンク(river板)l50
293:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:57:50 Rx2RVWJH0
>>290 最小で不幸な社会
294:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:57:52 HpyyZ7vm0
鳩山や管程度の人材なら腐るほどいるだろ
295:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:58:01 JhjeKh+wO
露骨な反日が裏目に出たな。
296:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:58:20 263lLhLZ0
>>281
「いのちをだいじに」は鳩山の市井放心演説な
297:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:58:45 HvSorUnOO
>>281
管だったかぁ
最小不幸じゃなく最大不幸社会の真っ只中だけど
298:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:58:47 c2/2l4SWO
鮮獄さんのおかげで支持率が下がってくれました。ありがとうございました。
299:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:58:49 zvVyJ/Nt0
いつか見た風景
300:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:59:01 IXDbJpku0
民主党は根が腐ってるから何も実らない哀れな木、早く引っこ抜くべき。
301:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:59:03 DeFkyKHp0
政権スタート時点で末期だっただろ
302:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:59:14 TpBO5/Et0
かんさい情報ネット Ten! 事前インタビュー
URLリンク(www.youtube.com)
11/10 アンカー 裁かれるべきは菅と仙谷! 青山繁晴
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
11/12 アンカー 民主党の独裁政治だ! 森田実
URLリンク(www.youtube.com)
●超人大陸 青山繁晴、佐々淳行、田母神俊雄ほか
URLリンク(www.choujintairiku.com)
右下のアーカイブスから過去のコンテンツも見られます。
●日本文化チャンネル桜
URLリンク(www.youtube.com)
303:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:59:14 bhhfv+o/O
自民党と違って人材が豊富なはずの民主党さんがなぜか人材不足で困っておられる。
政治家自身が政治家は無能しかいないって訴えて何がしたいんだ?
304:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:59:20 26kArycK0
>>287
あるじゃないか、「野次飛ばし」って得意分野が。
そのくせヤジが酷くて議論が出来ないとか言う某カン総理って…
305:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:59:36 fpZWM0Ef0
500人以上引き連れて中国に行った小沢の悪行もう忘れてる奴いるんだな
仙石と小沢は同レベルだと思っておけ
306:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:59:54 fYIQFwX/0
>>286
他に選択肢は無いだろ
何贅沢言っているんだ?
307:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:00:23 ZvTGflJi0
>>263
だろ?省庁という身分を確定させた世界で、ずば抜けた狡賢い出世競争に勝ち残った官僚
達と予算を折衝したり、政策を通したりしなきゃいかん議員がオバカだらけじゃお話にもなら
ないでしょ。衆院の3分の2を押さえられたら洋ナシの参議院ももはや過去の遺物…衆院
に統合したほうがいい。しかも、6年在籍なんて長すぎる…小学校じゃないんだから。。。
308:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:01:02 fYIQFwX/0
>>303
オザワ組を除いて探しているからだろ・・・
党内を二分する大人気を誇るお人を忘れていないか?
309:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:01:18 a2kCMI+Q0
選択肢が無いんなら政権返上して下野したらw
310:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:01:19 8qzMxqb4O
民主党は下野なら解体あるんじゃない
なんの責任も取らず、
ゴメンなさいの一言も言わなかった奴らがどのツラ下げて与党批判するんだろ?
日本人が一番嫌いな態度だもんな
311:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:01:42 Q+ArXwYQO
あいのりヒッチハイクの人が総理やりたがってたけどそういやどこいった
自民に逃げ込む奴がそろそろ出てくるかなー?
312:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:02:28 j92KOEZnO
石原知事を総理にして軍国主義とか理想。
さっさと核作って中国にブチ込めよ。
313:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:02:29 ZOwA3loS0
レンホウは相手が強く言い返せないとわかってるから、強気になってるだけだろ
言ってる内容も、財務省が作ったテキスト通りなんだし
例えば、外交の場で理路整然と落とし所も踏まえながら
きりっと主張できるのであれば評価できるが、あれじゃ単なる小物だ
あれだけでは「あー官僚が右往左往してて気持ちいい」というのが好きな人向けの娯楽に過ぎない
そもそも、仕分けってのは、国全体の将来と現在を考えて
どの分野にどれだけの資金を注入するかというビジョンと優先順位をたてる作業と
それを踏まえたうえで、効果的に資金が利用されてるか確認、監視する作業
更に、予想よりも良くも悪くも成果大きく異なってるようであれば、ビジョンの方を再検討する作業
この辺があまりにもごっちゃになってて、国政を混乱させて当然のものになってる
314:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:02:37 q8r6Vt++0
>>308
サポーター票250対50の人か・・・
315:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:02:44 Vr9Exnoj0
無能が無料にばっかしやがって。 子供手当ても廃止
まず、経済立て直せ いや、もう解散でいい。
316:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:03:07 D/lRXqjh0
未だに菅仙谷政権寄りの仙谷派右翼は反省してください。
317:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:03:07 /xsXhMT80
>>249
大臣一人でも辞めれば連鎖から瓦解の可能性がある。
あの人は辞めたのになぜおまえは、という追求が一番効くから
そっからだろうね、解散要求は。
ただ、国民に未だ自民もダメーなんて言ってる奴が多数いる以上
選挙の末さらなる混乱状態に陥る可能性もあり。
318:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:03:14 e+X5HPLr0
>>308
輿石とか山岡?冗談だろw
319:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:04:21 EMFpAgdL0
マスゴミの「 自民悪、ミンス善 」 ネガキャンのおかげで
バカサヨミンスを 「 自民にかわる ☆ 新たな保守の受け皿 」 と有権者をだまして政権交代できたものの、
反日亡国体質という化けの皮がはがれてしまい、悔しい脳WWWWW 悔しい脳WWWWW
ミンスを牛耳ってる主流派は、結党時に社会党からスライドしてきた最左派 ★ 社 会 主 義 協 会 だもんなーw
( 産経の阿比留記者 URLリンク(voiceplus-php.jp) )
でもミンスの本当の地獄がはじまるのは、これからだぜ!!
国民からのしっぺ返しをなめんなよ m9( ゚д゚)
320:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:04:35 fYIQFwX/0
>>314
あれが民主党の大混乱の原因だろ・・・
議員票を基準にしないから党がバラバラになるんだよ
321:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:05:20 Rx2RVWJH0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""⌒ ⌒\ )
i / へ ー i/ >>308 鳩山さんですか?、と
!゙ (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ::::⌒ (__人_)^i | \
\ `ー'.... / | \
( \|__ |||||||||
ヽ_,_,)~======┏━━━
カチカチ…
322:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:05:26 26kArycK0
>>317
誰かが言ってたな。
これで辞任したら悪しき例になるから辞任しないって。
野党時代はあれだけ辞任しろって言ってたのにな。
323:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:05:47 QZcpvELU0
民主党に属する人、あるいは近い人には今の方が得だろうよ。
でもよ、国民の多数にとって今のままがいいの?
この調子で進んでいくほうがいいの?
こんなので大丈夫なのかよ、ての。
324:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:05:57 D/lRXqjh0
世論の主体であった馬鹿主婦と仙谷派高齢右翼と韓国カルト耶蘇教徒は反省してください。
325:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:06:36 /GJoMUxu0
首相:小泉進次郎
外相:麻生太郎
官房長官:安倍晋三
幹事長:石波茂
国家公安委員長:櫻井よし子
防衛大臣:田母神俊雄
法務大臣:石原慎太郎
中国が小便漏らす磐石の内閣
326:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:07:08 Rx2RVWJH0
>>325 小池さんがいない
327:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:08:13 D/lRXqjh0
>>325
韓国カルト耶蘇教徒推奨内閣はやめてください。
それに同じく推奨の山谷先生が抜けています。
328:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:08:22 ZOwA3loS0
>>325
はっきりいって、田母神はないだろうよ
あいつがやったことは、今回のyoutube流出と違って
何もフォローできないぞ
329:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:08:59 w1oFqNg+0
あまりの売国っぷりに普通の国ならクーデターが起こってもおかしくないレベル
330:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:09:41 zqkBc9NJO
党内での力はともかく、普通にものを考えられるのは玄蕃くらいになってしまったな。
でもちぐはぐばかりの党をまとめられないから無理。
政界再編して、やり直せ。
331:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:09:52 8Km+BZeBO
>>232
全く違う国の様に変わってしまったじゃないかw
332:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:10:11 q8r6Vt++0
_,...-ーー-..,,_
//"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ
/ ( l:| <チンタオ、我々は朋友だよな
| | 。 |:| ____
| / ー- -ー || /胡錦濤 \
,ヘ;;| /叨¨) /叨¨)| / ─ ─ \
|6 ヽ, |/ (●) ( ●) \ <中日関係は磐石アルヨ
ヽ,,,, ヽ__ /| (__人__) |
,-、 ヽ `ニ´ / \ ` ⌒´ ,/__
/ ノ/ ̄` ー─'ヽ > ┌、 ヽ ヽ、
/ L_ / _l__( { r-、 .ト、
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
2010 APECにて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。Ο
_,..,_,.-ーー-..,,_
//"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/ ( 。 l:|
| | ー- -ー |:|
| / ,-・‐ ‐・-, ||
,ヘ;;| -ー' 'ー |
|6 (__人__) |
ヽ,,,, |┬{ /
ヽ `ー' /
333:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:10:24 X21VKR4h0
サヨク団体を支援するミンス。
【政治】NPO法人への寄付、税額控除の方針強調 仙谷長官
スレリンク(newsplus板)
政治家の親類がNPO法人設立→政治家が金流す→資金洗浄+税金逃れウマウマか
マスゴミを支援するミンス。
【政治】新聞代も控除対象に サラリーマン「特定支出」
スレリンク(newsplus板)
ミンスマンセーな新聞が対象だったりして
企業献金禁止も反故に
【民主党】「公約逆行かも」企業・団体献金一部再開で首相 数日前に「マニフェストに反せず」と発言 [10/11/09]
スレリンク(newsplus板)
高速無料化も国民に支持されず
【政治】「国民の支持少数」 民主党マニフェスト主要施策「高速道路無料化」、「政策コンテスト」で否定
スレリンク(newsplus板)
議員削減先送り
【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
スレリンク(newsplus板)
自衛隊弱体化を図るミンス
【政治】民主党政権として初めての「自衛隊改革案」まとまる→「自衛隊を予算削減道具にしている」と反発強まる★3
スレリンク(newsplus板)
増税いろいろ
【政治】 菅政権が 「無差別連続増税」を企んでいる! 軽自動車税から環境税、所得税、相続税まで
スレリンク(newsplus板)
【政治】軽自動車の税負担を引き上げる=新税で基本的考え方-総務省★6
スレリンク(newsplus板)
334:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:10:34 /GJoMUxu0
>>325
総理大臣:小泉進次郎
外務大臣:麻生太郎
官房長官:安倍晋三
幹事長:石波茂
国家公安委員長:櫻井よし子
防衛大臣:田母神俊雄
法務大臣:石原慎太郎
科技長官:小池百合子
これで完璧?
335:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:10:48 Rx2RVWJH0
>>330 玄光一は、正直、煎原以下だろう。
336:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:10:49 Q+ArXwYQO
>>80
なかなか良いたとえだ
337:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:11:21 D/lRXqjh0
韓国カルト耶蘇教徒がどうしても民主からと言われれば、前さんと玄さんなんだそうです。
338:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:12:04 qQXa5HBwO
民主が政権握るぐらいなら、軍事政権が政権取って軍国主義になったほうがまし。
339:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:12:20 9HURju5i0
こいつらが二度と政権を担うことは無いだろう
あまりに質実ともクズ過ぎた
許せないのは他人を非難しておいて
自分達が同じことを平然とやってのけ
挙句の果てに責任を一切取る気すらもないことだ
340:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:12:54 yEE5BfYT0
民主党本部に↓のチラシおいとけ
あなたの乗っている船が泥舟だと知ったときどうしますか?
あなたの会社の粉飾決算が発覚するとわかったときどうしますか?
あなたの同僚のほとんどがヘッドハンティング交渉中と知ったらどうしますか?
次の選挙に売り込むべき何の材料もも持ち得ないと知ったときどうしますか?
ここに電話してください↓
(JALの人事部、公共工事廃止で倒産事業者)
341:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:13:07 e+X5HPLr0
鳩 ≪ ノ´⌒⌒`ヽ_ \_WWWWW/
山 ≪ γ⌒´ _ \ ≫ 鳩 や 仙 ≪
さ ≪ .// ""´ ⌒⌒ \ ) ≫ 山 っ .谷 ≪
ん ≪ .i / -―- 、__, i ) .≫ さ ぱ .じ ≪
最 ≪ i '叨¨ヽ `ー-、i,/ ≫ ん り .ゃ ≪
高 ≪ l ` ー /叨¨) | + ≫ で ダ ≪
! ≪ l ヽ, | .≫ な メ ≪
MMM\ l `ヽ.___´, | .≫ い だ ≪
|\ `ニ´ / ≫ と ! ≪
_, [二二二]\::\____∠| /MMMMMM\
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ο
。
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
342:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:13:27 esmYnl4bP
「首相として代わるべき人材がいない」
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) またボクの出番か。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
343:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:14:31 17xbDxgi0
鳩山、菅、岡田は期待していなかったが、前原ら若手には期待しいたんだがなあ。
まさかこんなにリーダーに相応しい人材がいない政党とは思わなかった。
頭が良い奴は多いんだろうが。どこでこんなふうになっちまったんだろう・・
344:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:14:38 yGfVrVbaO
つまり選挙対策で金と票を集められる人が居なくなったと
345:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:15:28 aW0Fd0PCO
>>334
中川酒がその中に居てくれればのう。
346:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:15:39 /GJoMUxu0
>>343
オウムに中途半端なお利口さんが入信したのと一緒じゃね?
347:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:16:13 RCCvZCbt0
>>263
政治家になっている人は皆それなりの学歴を持っていますよ?そんな矛盾も
わからない人が学歴がどうとか笑わせる。学歴が証明するのは専門の優秀さ
だけ。その人の視野の広さや人間性まで量れない。
348:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:16:59 t0oC3+Ho0
共産党の主張のほうがまとも
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
349:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:17:11 D/lRXqjh0
民青民主党と、勝共右翼の戦いなので、普通の人は引いています。
350:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:17:33 j92KOEZnO
もう戦争しかない!
と、鳥肌実先生が仰っておられます!
351:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:18:10 q8r6Vt++0
>>343
前原って永田メール事件のころから何か成長してるか?
352:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:18:27 Z8D6mk/A0
>>342
オマエは世が世なら処刑されてるわ
353:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:18:45 IXDbJpku0
鳩山がルーピー1号で菅がルーピー2号・・・
3号は誰だ?それともそろそろ民主自体終わりか?
354:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:19:50 rPWbD6i40
しってるだろうけど、念のため。
REN4は在台湾害省人と在日本朝鮮人のハーフです。
こんなの推したら大変なことになりますよ、民主党さん。
355:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:20:26 /GJoMUxu0
>>345
やめれ・・・それを思うと目から汗がorz
以前に小沢が
「民主党に政権担当能力は無い!」と言ってたが
能力以前の問題だったな。
考え方というか存在そのものが腐りまくってるわ。
356:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:20:48 z11va7g4O
終わるのを察知して売国を急いでる糞民主
357:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:20:56 6yahzBjf0
誰を首相にするかとか、国家の運営方針をどうするかとかは民主党が決める問題であって、国民が口出ししていい話ではない。
358:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:21:55 Un47VS4TO
>>343
えっ前原に期待?
どのへんにどんなふうに期待?
前原は在日外国人参政権付与推進派の
バリバリの反日サヨクくんだよ?
保守のうすーーーい皮を被ってるだけだよ?
うーん。
それとも君は、
「早く在日外国人参政権が実現しないかなぁ。
前原ならやってくれるんじゃ…」
て期待してたのか?
マジで。
359:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:22:11 BKN9geSq0
そもそも、民主党って最初から「ド素人集団」って言われてたよね?
自民はさすがに長年政権を担ってきたから、経済とか外交分野では
最低限恥をかかないノウハウと、国民が安心して任せられる仕切り能力が
あったけど、民主って何があるの?
小沢とかもう見た目の時点で、どうしようもない品性下劣な田舎根性のオヤジ
そのものだし、鳩山なんて脳みそからっぽの地球外生物、菅も馬鹿なのに
利口気取りで見てるほうが恥ずかしい。
あと、蓮舫とか白眞勲とか、なんでチョーセン人やら中国人が
日本の政権であんなにデカイ顔してられるの?こいつら帰化しても
日本人じゃないし、日本を2番どころか最下位に落とし入れようと夢見てる
敵国スパイじゃん。
360:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:22:28 /X3RbqRw0
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど♪
♪聞いてアロエリーナ やけどする恋はいやなの♪
♪聞いてくれてありがとアロエリーナ♪
\______ __________/
|/
∧_∧
(○) (∀・ )
ヽ|〃 (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
361:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:22:35 EMFpAgdL0
>>341-342
゚ 。 ・ )ノ⌒彡 ・ / \ ○ \
γ⌒´ ヽ / \ ア _/
・。 ./ / ⌒ ● ⌒\ 彡
i./ ( )` ´( ) i ) ・°
。°・ | (__人__) |/ ・ 。
| |┬| |
\ `ー' / °。
(^、/ ヽノ^)
/__ノ ヽ__)
362:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:22:59 /GJoMUxu0
>>356
まさに売国左翼の末路だな。
誰だよ「一度やらせてみればいい」とか言ってたやつ
あ、マスゴミか
363:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:23:26 VM9oKX7Y0
民主党は最悪だが、自民党もまた公明党と組むようだと支持できないんだよな。
364:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:23:30 kPf5s1J30
危険水域危険水域危険水域~
365:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:24:22 VCiHyXBIO
レンホーならタイゾーを首相にした方がマシ
366:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:24:40 +hNNP6CbO
さっさと政権交代して
比例票で食いぶちを分ければ生きながらえる事も出来るだろ
滅亡か縮小か好きな方選べ
367:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:24:52 z/TeZoFNO
ここで進次郎が首相に、リアルチェンジw
368:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:24:54 /X3RbqRw0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| ありのままに思いついたことを話すぜ!
|l、{ j} /,,ィ//| なにを言ってるかわからねーだろ?フフフ
i|:!ヾ、_ノ/ {:}//ヘ
.|リ...... ...... V,ハ |
.!(・ )`~´( ・) i/
| (_人__) |
\ `ー' ./
/ \
369:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:25:27 8Km+BZeBO
民主なら二年で四人いける
370:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:25:33 RCCvZCbt0
>>307
官僚は官僚の視点で話をするんだから、政治家は国益の視点で話をしなくちゃいけない。
政治家自身が自分たちの役割はっきりわかっていないから、官僚にいいように
やられちゃうんだよ。
371:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:25:55 JLLhFJRy0
四天王の二人目は雑魚だもんな。
372:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:25:57 WHxaqR4A0
民主は1年で問題多発
373:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:26:23 1sjmc2f20
>>361
..______
i./ (・) (・) i )
. | (__人__) |/ 頭なんてはじめから使ってないから
| |┬| |
\ `ー' / 吹っ飛んだって、大丈夫!
(^、/ ヽノ^)
/__ノ ヽ__)
374:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:26:41 l1QwvX5zP
民主党議員の名前を全て記録しておけよ
そしてそいつらは今後絶対当選させるな
離党したとしても権力に縋り付いて政治思想を捨てた売国奴
そいつらを一生許すな
375:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:26:50 /GJoMUxu0
>>363
正直俺もそう思ってた時期があったが
結局単なる純粋理想主義だったわ。
今は自民に圧勝してもらってから公明を切り離す方向を夢みてます。
そしてぜひ中国が小便漏らすような内閣を・・・
376:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:28:33 l0ljSKaj0
だから若手は今のうちに離党しちゃえって
377:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:29:34 /GJoMUxu0
>>376
もう遅いってw
せめて藤井くらいしたたかでないと。
378:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:30:18 e+X5HPLr0
鳩 ≪ ノ´⌒⌒`ヽ_ \_WWWWW/
山 ≪ γ⌒´ _ \ ≫ 鳩 や 仙 ≪
さ ≪ .// ""´ ⌒⌒ \ ) ≫ 山 っ .谷 ≪
ん ≪ .i / -―- 、__, i ) .≫ さ ぱ .じ ≪
最 ≪ i '叨¨ヽ `ー-、i,/ ≫ ん り .ゃ ≪
高 ≪ l ` ー /叨¨) | + ≫ で ダ ≪
! ≪ l ヽ, | .≫ な メ ≪
MMM\ l `ヽ.___´, | .≫ い だ ≪
|\ `ニ´ / ≫ と ! ≪
_, [二二二]\::\____∠| /MMMMMM\
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ο
。
..______
i./ (・) (・) i )
. | (__人__) |/
| |┬| |
\ `ー' /
(^、/ ヽノ^)
/__ノ ヽ__)