【奈良】 市民自治推進会議、投票条例案をまとめ市長に答申へ 投票資格者「定住外国人を含む18歳以上」など…生駒市at NEWSPLUS
【奈良】 市民自治推進会議、投票条例案をまとめ市長に答申へ 投票資格者「定住外国人を含む18歳以上」など…生駒市 - 暇つぶし2ch1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
10/11/13 06:37:25 0

 生駒市市民自治推進会議(中川幾郎会長、10人)は、重要案件について市民の意思を
直接問う市民投票条例案をまとめた。今月末まで市民の意見を聞くパブリックコメントを実施し、
市長に答申する。来年の市議会に提案される見通しで、実現すれば常設型の条例としては県内初
となる。

 同会議は今年4月に施行された自治基本条例に基づく組織で、有識者や公募市民らで構成。
条例に規定された市民投票制度について検討してきた。

 条例案の主な特徴は、投票資格者は定住外国人を含む18歳以上▽投票資格者の6分の1以上
の署名で市民発議が可能▽投票率が50%未満でも開票▽賛否いずれかの結果が投票資格者全体の
4分の1以上の時、市長らに尊重義務が生じる--の4点。

 市によると、他の自治体の条例では、投票率が50%に届かない場合、開票しないケースも
あるが、投票率にかかわらず開票すると規定した。仮に投票率が過半数を大きく下回る30%でも、
9割が賛成すれば、棄権者を含む投票資格者全体に占める賛成者の割合は4分の1以上の27%
となり、市長、議会、市民にそれぞれ尊重義務が生じる形だ。

 問い合わせは推進会議事務局の市市民活動推進課(電話番号はソース先でご確認ください)

▽毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch