【ゲンダイ】菅首相が妄想するTPP解散の大バクチ、やれるものならやってみろ!と日刊ゲンダイat NEWSPLUS
【ゲンダイ】菅首相が妄想するTPP解散の大バクチ、やれるものならやってみろ!と日刊ゲンダイ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:04:35 aJdYpyfR0
ヘェー。それはオモシロイ。やれるものならやってみろ、ニダ。

3:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:05:29 iM47fWnR0
是非おながい

4:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:05:41 vg+dfUn5O
名案だ。トドメをさしてやる。

5:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:05:44 2dreX8Dn0
あのCO2 25%削減のノリでやらかしそうだし

TPPを民主政権主導でやられたら完全に日本終わりそう


6:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:06:06 5sWhOoOn0
TPPに参加したら、日本の食料自給率は下がるの?


7:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:06:14 jIbveuvP0
TPPの賛成で差別化しようと思ったけど、野党も賛成を打ち出して
必死に反対する民主党候補が軒並み落選し、野党はTPP以外の
腐るほどある民主党の落ち度を指摘して、大幅に議席を増やして
民主党大敗退に終わると思います。

8:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:06:21 f8cCe2lt0
えーっと・・・民主党オワリニダまで読んだw

9:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:06:41 dU3iH1l10
TPPをぶち壊しにするのかと思ったじゃねーか!w
「TPPを理由に衆院解散」かよ

10:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:06:50 bEydGHquO
民主100議席か

11:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:07:25 MG+ap3rX0
小沢派に政権譲るくらいなら、解散してやれってか

12:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:07:44 ZWR3lkoq0
今解散したらTPPよりも尖閣の方がクローズアップされるんじゃね?

13:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:08:09 6IHcV0/7O
野党がTPPに反対してるんならわかるが

14:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:08:15 dWW68cGW0
「農産物を完全自由化して、百姓は所得補償」って政策を標榜したのは
小沢大先生だよ
もう宗旨替えしたのか?

15:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:08:17 Si7VuWae0
TPPだろうが、なんだろうが解散するということなら
賛成。

16:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:08:22 PkhSDWOQ0
ゲンダイが妄想するTPP解散の大バクチ、やれるものならやってみろ!と日刊ゲンダイ


17:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:08:43 tLZTXDwM0
解散した方がいいよ。
今なら争点はTPPじゃなくて民主に政権を任せていいかどうか、
になる

18:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:08:45 vg+dfUn5O
投票日までは応援するフリしてやるか。

民主に応援メールを出そう!ww

19:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:08:57 znR61ZBy0
どっちにしても解散してくれるならなんでも良くね
ここは持ち上げてでも解散する方向に持ってかないと

20:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:09:01 kUhnLKLY0
尖閣の傷口がこれ以上広がる前にやりたいんだろ
裁判になって無罪になったら叩かれまくるだろうし

21:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:09:56 pIgKCvtW0
ぜひやってくれ

22:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:11:05 wWK9GBU20
管には度胸がある
なんせカイワレをテレビの前で堂々と食べるんだぜ

23:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:11:07 oV7etZwl0
また妄想記事カw
そんなこと便所紙にわざわざ言うか。

24:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:12:26 cBeUDCRN0
>>6
下がりはするだろうけど、バラ撒かれてる試算は微妙。
いわゆる「食糧自給率」には牛の餌まで入ってるから、
国内の牛が減ればそのぶんだけ「食糧の輸入」も減る

25:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:12:26 hGu7P9jd0
また妄想か

26:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:12:33 Iry7QYOu0
>1
解散して欲しいが、ソースがゲンダイだからねーなw

27:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:12:53 XuwSHds40
今までのゲンダイのノリから考えると
「さぁ、人民よ!小沢に入れよう」とかいいかねんな。

28:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:13:05 oo7u8XkT0
名称はなんでもいいよ
望むところだわ解散総選挙

29:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:13:29 TrOLra20O
民主党さっさと潰れろや

氏ね

30:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:13:45 N6LAnhMe0
TPPだろうがなんだろうが、もう民主党にはまかせられない。
国益を損ねまくる政権に終わりを!

31:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:14:28 NijgHCVL0
皆信じ難いかもしれないが、管も仙石も、自分達が
キャスティング・ヴォートを握っていると確信して
いるんだよ。だから始末に負えないんだが。

32:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:14:41 MG+ap3rX0

郵政解散て、郵政民営化の賛否を問う選挙じゃなかったよ。自民党内にいる
利権屋を追放する選挙だったんじゃね。せっかく追い出した輩をおかえりなさい
して、唖然となったけど。TTPの是非なんて問うても意味ない。菅もそこへんを
分かってない。つまりどっちにしろ民主大惨敗ww

33:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:14:50 eVmAyPVJ0
解散総選挙で、菅も仙谷も落選なら最高なんだけどなー♪

34:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:15:56 fHmwDQKP0
もし今解散したら予算とかどうなるんだろ


35:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:16:09 IfDQ5iPd0
管さん頑張って解散してください!

これは、支持します!

36:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:16:32 hUIXmcn60
経団連から献金もらいたいんだろう民主党
もう存在価値ない
解党すべき

37:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:16:43 MxEHnzOg0
今解散したら尖閣解散だけどな

38:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:17:30 mdPQZSXO0

解散の論点が違うだろ。


39:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:17:41 zDQSCrzJO
本物のバカ

40:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:18:23 hnsWf7rv0
まさかの第二次鳩山内閣……

41:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:19:26 GFfzaQNr0
菅が論点をTPPにして解散しても
そんな事で国民は騙される事ないでしょう。
民主党大敗退に終わる。

と思います。

42:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:19:46 jBWGudxy0
たしかに 自民党をぶっこわす よりも 日本を壊滅させる
のほうがスケールはでかいわな
しかし人間のスケールは進次郎の足元にも及ばない

43:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:19:54 wRPoJQOZ0
言っておくが、TPP解散なんぞで農村の票は望めないぞ。
安い労働力の為に移民を入れるというなら、若年層も黙っちゃいない。

農村や若い層を抵抗勢力に認定して闘う勇気があるなら、やりゃいいよ。
あーあ、やってみろ。

44:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:20:08 wECHXpkoO
なんか石に噛りついてでも居座ることを言ってるぞ

45:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:20:40 dXAKacbK0
うんうんTPPだね

早く早く解散総選挙!

46:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:22:42 Kj8xcSvw0
菅、男ならふんぎれ!やれ!男を見せろ!
俺は信じてるぞ!








お前のバカさ加減を。

47:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:22:45 SwoZKS8K0
TPPはマスゴミが推進大キャンペーンをやってるからなw

48:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:22:54 A2xbYizB0
その前に菅が逃げて河村内閣誕生w

49:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:24:12 nSenTfzC0
管さんマジすげぇな先見性があるわ!
これは国民も付いてくるだろ!!
こういう土俵際でリーダーシップ発揮できるとか、抱かれてもいいわwww
TPP解散がウルトラCに思えるゲンダイマジおわってるwww


(棒

50:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:24:51 RLzh+6B20
ゲンダイのお許しが出たぞw

51:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:24:55 1OBWHkI/O
TPPは特に争点になってないだろ

52:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:25:19 A8nCIwE10
TPPは賛成だが民主党が出来るとは全く思っていない

53:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:25:37 1sBePdFm0
>>1
地雷原で踊り狂うバカン

地雷原に家を建てようとする罵棺


ま、最期まで付き合ってやれよな民主議員w


54:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:26:06 axpCWApK0

                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ─ ──=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/    乗るしかない
  ─ ─ ────=≡  .|    (__人_) |         解散総選挙の 
            ∩          \   `ー' /            このビッグウェーブに!!
            | ゝ  <ヽ(⊂---       --つ)
.─ ──=≡/ /   ヽ ∨--  )    ノ----
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ──=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ──=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
─=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ




55:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:26:10 W+59gz/50
つか菅自身そこまで思い入れのある政策でもないじゃん
下準備の議論も満足にできてないって批判されてんのに

56:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:26:11 NtX5aRK90
そもそも菅直人が関税自由化を理解しているかどうかが疑わしい。
その位の糞馬鹿野郎。
解散総選挙は大いに結構だが、菅自身はただくだらない党内抗争
で、他派閥をだまして手に入れた権力を手放したくないだけだろ。

57:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:26:14 3/0jDRSg0
ほんと民主の連中って小泉純一郎コンプレックスの塊だよな

58:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:27:32 sPMDPEcWO
自民やみん党も普通に加入推進するから何の争点にもならないんだが・・・
きっと管は自分を勝たせないとTPP加入が潰れるぞって脅してるつもりだろうけどね。
全くどこまでもゲスな奴らだ。
まあいいや。やりたきゃやれ。確実に民主は崩壊する。

59:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:27:44 esYihTno0
理由はなんであれ、解散良いじゃまいかww

60:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:27:50 1L3QvyC70
あーあー
こんなことなら鳩山さんのほうがよかったよ
鳩山さん帰ってきてくれないかなー

61:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:27:53 AdBmbYRJ0
反対派を抵抗勢力にしようとしたら、自分たちが反日勢力と見られていたでござる

62:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:27:55 D5XCrRXw0
>>55
そーなんだおね
菅はこの問題のインパクトを理解しないで政局に利用しようとしている
使い方しだいで日本が崩壊するかもしれない

ま、官僚に頼るつもりなんだろうけど

63:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:29:05 1sBePdFm0
>>55
他に賭けるべき元手がないのさw


64:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:29:27 NPOVMQu/0
民主党は今すぐ解散せよ

65:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:29:49 A8nCIwE10
みんなの党の方がまだ実現する可能性高い

66:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:31:54 kpvp8mmo0
解散じゃなくて解体でお願いします

67:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:32:54 95qB0J0F0
たまにはいいこと考えるんだな

68:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:33:27 KiL41LPn0
減ったとは言え数百万人が農業と関連産業で飯を食っているのに
TPP解散なんてしたら地方選出の民主党議員は終了だろ

69:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:33:39 DErHhAaf0
民主党政権下でTPPは危険だな。

70:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:36:18 v0y+zRQm0
めんどくさいから統一地方選と一緒にやれよ。
そのほうがかけるお金も少なくて済むだろ。

71:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:37:09 EZ06lOU20
あれ?
空き缶って代表選の時に解散しないって言って票集めたんだろ

まあ、嘘つきの親玉だから嘘ついて当然か

72:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:39:17 AwKE1b7gO
糞ワロタwwwww

小泉アレルギーというよりも小泉に憧れてんだなw

自民党ずりーぞ!カッコつけんな!って民主党でムキになってたのか。
空き缶なんて呼ぶのやめるよ。ごめんな。
菅総理!カッコいい!解散総選挙で民意を問いましょう!
よっ!イイ男!

73:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:39:48 sIxJ+HVs0
ゲンダイつうのは何が望みなんだ?
小沢政権?

74:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:40:14 dFL0i2sV0
管も、仙谷も失言だらけだけど、今度は海江田がよけいな事言って
せっかく戻りかけてた円相場が大きく円高に振れて行ったぞ。
民主党にはまともなやつがいないのか。
やっぱり解散だな。
政治、経済、外交、軍需、警察すべてを解体しようとしているとしか
思えない。

75:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:41:09 F1KP/3FR0
怨敵である筈の小泉を意識するなんて
日本に対しての中韓朝と変わらんな

76:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:41:23 ehX+kcgg0
管のお膝元岡山は農政票少ないからな。
自民党に引導渡せる最後の切り札ではある。

77:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:42:37 ZWR3lkoq0
玄葉「TPP参加しても米だけは例外に出来るのではないか」

こいつらTPPが何なのか理解できてないぞ!

78:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:43:56 YLPvNuaG0
TPPに加入する必要はない。
経済的メリットは無い。
マイナスばかり。
(日本が苦しんでいるのは円高。つまり、為替)

が、いずれ、通貨統合はしなくては…。
先輩『ユーロ』の失敗は、弱い国を入れたから。
(あと、移民でも苦しんでいる)

環太平洋で通貨統合をするなら、
1、同じ生活水準。
2、同じ価値観(民主主義の国)
で、やるべき。

つまり、アメリカ、日本、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドまで。
それ以外の国を加えてはならない。


79:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:44:26 v0y+zRQm0
>>77
国家戦略大臣という訳のわからない
無任所大臣みたいな奴が理解できるわけ
無いだろw

80:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:47:12 C10vZKCz0
やれるものならやってみろっ!へんっ!

81:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:48:38 p2+Z+yXGP
ヘタレな菅に自分から解散総選挙なんて言い出せるわけなw

82:名無しさん@十一周年
10/11/12 17:57:38 RmUQSyUfO
どんな理由でも解散総選挙やってくれればいいよ
歴史的大敗にwktkが止まらないw

83:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:00:18 v0y+zRQm0
解散総選挙→大敗→民主党、野党転落
次の内閣が決まるまでの間に菅談話とか
発表しそうだなw
「韓国および中国に全面的に謝罪し賠償する」
とか言いそうで怖いわ

84:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:01:05 zDQSCrzJ0
よし!
がんばれ菅直人。

頼むからTPP解散でもカイワレ解散なんでもいいから
選挙をやってくれ。

85:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:04:38 s4H33Fvv0
TPP解散やってくれよw

朝鮮学校無償化解散にすり替わってるからwww


86:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:13:06 uBZvi8yd0
日本を火の海にしてやる byゲンダイ

87:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:14:53 wbiAmftu0
>>1
■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■

国民は■sengoku38■を支持しています。 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

■解散総選挙→政界再編■まだですか?
菅さん、棚橋議員に、国会答弁しましたよね?これは?URLリンク(www.zakzak.co.jp)

民主党菅政権は、検察が決めましたという嘘を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラルに陥ってます。

もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

■民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ■

■亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!■

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。

例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

加えて、 外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう。

88:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:19:33 g02xupGQP
菅にそんな勇気ある分けないだろw

89:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:25:55 Hue+nrpS0
解散するわけない、任期いっぱいかじりつく!
解散する度胸があったら、中国にヘコヘコしてません!

90:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:27:41 I9U5bU1AO
民主候補 バラバラな意見で その場しのぎの嘘つくから無理だな!

91:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:47:17 tlLnq4l8O
一度やらせてみてくださいって言葉に乗って投票したんだから
最後までやりきるまで文句は言うな!

92:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:49:55 LCcqHN7g0
TPP反対派を抵抗勢力
そんなもん争点になると思ってんのか
まあいいからそれでやれや

93:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:51:53 RuU4DvHEO
>>77
ワロタww

94:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:52:04 PUwepY95O
はやく解散してよ~

95:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:52:09 JIm1hfBF0
まじか
やろうよ
やろう!!

ゲンダイたまには良いことを言うじゃんw

96:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:53:56 tc4IBll60
TPPについてはまだ判断できないけど
やるにしても民主にはやらせたくない。

97:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:54:25 Xlf74GZrO
するわけないだろ!
あいつに根性のかけらも無いわ!

98:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:56:17 tc4IBll60
>菅政権がいずれ行き詰まるのは目に見えている。


既に、行き詰っているように見える俺の目は節穴か

99:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:00:26 OTsRcyn+0
>>1
> 「その証拠に、TPP反対派の議員に“解散”をにおわせているんです。年内か、来春
> かと、解散時期に思いをめぐらせていると思います」(前出の民主党関係者)
>  ヘェー。それはオモシロイ。やれるものならやってみろ、だ。

TPPとやらがなんなのかは知らんが、それに反対してれば解散してくれる、ということか?

TPP断固反対!!!!

100:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:11:37 CgbGnZJj0
帰りの車の中でラジオで聞いたんだが日本は相当苦境に立たされてるっぽいな
最初に「コメの保護だけは絶対に譲れない」という内容の発言をしたのが最悪の印象を与えたとかなんとか

101:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:15:15 AVCyrHSe0
やってくれ

102:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:17:00 aYOR6uLY0
EUとEPAを進めるみたいだな

103:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:17:41 uuSYgw+C0
>>1
だからって小沢はねーからな

104:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:17:58 GMVQd8Go0
民主が対外交で経験も無く知識も浅いのも
判ったが、、。じゃ自民なら政権交代後に
上手く行くのだろうか、、。

テレビのコメンテーター見ても50歳以上の
人ばかりだし、いざ有事の時なんて、この連中の
意見で若い奴が担ぎ出されるのは可哀想だと思う。



105:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:25:46 egydN+jY0
降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
URLリンク(www.youtube.com)
田中康夫のにっぽんサイコー
福島のぶゆき議員によるTPPの解説

・アメリカがやりたいのは24の作業部会の規制緩和
  首席交渉官協議/市場アクセス(工業)/市場アクセス(繊維・衣料品)
  市場アクセス(農業)原産地規則6 貿易円滑化/SPS/TBT
  貿易保護/政府調達/ 知的財産権/競争政策/サービス(クロスボーダー)
  サービス(電気通信)/サービス(一時入国)/サービス(金融)
  サービス(e-commerce)/投資/環境/ 労働/ 制度的事項/ 紛争解決
  協力/横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)
・米国は日本との関税はすでに低いので興味はない上記の規制緩和に興味
・金融、保険、医療、電波(TV)も狙われている
・民主党はAPECの目玉がほしい
・APECではFTAAP(EPA/FTAを積み重ね自由貿易化する)が議論されている
・韓国はEPA/FTAを欧州、米国とうまく結んでいるのでTPP参加に意味はない
・韓国はコメの関税を維持している
・経団連、日経連、国会議員達はTPPの中身が解っていない?
・韓国に負けた理由はすでに日本の関税はすでにかなり低くEPA/FTAが結べないため
・経産省の試算はTPPに不参加のEU、消極的な中国分も含んでいておかしい

康夫ちゃんのオザーageはスルーでw
省略しすぎたので動画を視聴してもらった方が。


106:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:29:41 1ctIVWPZ0


■ 管お飾り大臣  これほど存在感ない、総理大臣。 よく頑張れる! それだけは買ってやる!

107:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:29:52 TXme1ja40
まぁ、TPP解散したら、


賛成派>> 民主じゃなく、「みんなの党」へ投票。

反対派>> 民主以外へ投票。

お笑いwww

108:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:33:45 4miBvKni0
>>17
小泉ほどの影響力は無いからねえ
いくら菅独りが「これはTPP選挙だ!」って叫んでも

他党は民主の政権担当能力を問う選挙にする

109:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:34:35 ccfqWhWw0
>>24
カロリーベースなので大きく減ると思うぞ
生産量ベースにしたら今一桁じゃないのか

110:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:36:09 6iCuPHl80
あるわけないだろw  やっぱり馬鹿新聞だなw

111:名無しさん@十一周年
10/11/12 19:45:44 jMyII33b0
>>108
どうせならガソリン、軽油の暫定税率廃止法案を出して
もし自民が反対したら、それを争点に解散総選挙やったほうがいいよ

112:名無しさん@十一周年
10/11/12 20:32:13 4Z60v4XP0
理由は何でもいい

是非解散してくれ、頼む

113:名無しさん@十一周年
10/11/12 21:55:02 kAIh7zuS0
>>1
まさか菅を全面支持する日がこようとは

解散!解散支持!

114:名無しさん@十一周年
10/11/12 22:25:08 izdluF700
>>32
賛成していた奴のほうが売国利権屋だったんですが。
民営化というのは新たな利権屋を生み出すことにすぎない。


ちなみにTPPに参加に関しては参加を表明している東南アジアや
どうなるかわからないアメリカが日本に望んでいることは
農業分野の関税撤廃よりも非関税分野の解放。
東南アジアは労働力の移動、アメリカは金融保険郵政日本国内の公共事業
各種安全審査など。
中身は>>105に詳しく書いてあるなぁ。
とくに保険や郵政の300兆はアメリカがどうしても諦められない金だからね。
結果的に日本国民の99%が奴隷労働者に転落するのが目に見えているけど
菅は小泉や竹中同様油○屋様に媚びを売れば延命できると踏んで必死なんですわ。
まぁ実際日本国民が今のままなら油○屋様に媚びを売りさえすれば延命は確実だからね。
マスゴミも自分たちの独占的利権が奪われると気づいて微妙に反対のほうに
舵を切っているけどどうなることやら。
ついでにEUとのEPAを大急ぎで締結すると菅が約束していたようだが
スレが立ってないね。
EUとのEPAも非関税障壁の撤廃を要求されていて大事になりそうなんだがね。
TPPには自民の清和会やみんなの党も本音では賛成だろうね。
誰が賛成で誰が反対か全議員に質問してみる必要があるな。

115:名無しさん@十一周年
10/11/12 23:06:03 Zrb3gEz70
自爆するわけないじゃん








116:名無しさん@十一周年
10/11/12 23:54:31 4miBvKni0
>>111
「そうでしたっけ? うふふw」

117:名無しさん@十一周年
10/11/13 05:44:39 W1t+Wplu0
>>116
黒歴史wwwwwwwwwww

118:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:53:07 aAS3HX9RO
【関税】TPPで農業はどうなる?【撤廃】    スレから良いと思ったので転載。よかったら意見を書きに行ってあげてください。
222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 11:08:18
最近、中国などのアジア諸国でも、ようやく食の安全やヘルシーさが注目され始めた。中国人が「中国の野菜は食いたくない」と言ってるレベルだ。
そこで、日本の野菜の安全性・味に魅かれる消費者(主に富裕層)が増えているらしい。
それで考えたんだが、中国を始めとする諸外国にある日本料理飲食店のオーナー(これまた富裕層)達に、日本に野菜を買い付けに 行くための『バイヤーツアー』を持ちかけるってのはどうだろう?
個別でやるのではなくツアーでやるメリットとしては・言葉の壁解消(通訳)・農家がどこにあるか、個別に下調べをする手間を省ける
・農家側&オーナー側に独自でルート開拓する行動力がなくても、ツアーなら安心
・直接取引先の商品を見る事が出来、安心できる
TPP参加後も、各農家が農協に頼らずに国内の野菜を販売できる海外のラインを確保する必要があると思って考えたんだけど…。 意見くれ


119:名無しさん@十一周年
10/11/13 11:59:55 2HoasRFr0
農業だけをとりあげて、他の問題を見えないようにしているんじゃないの?
TPPって全ての物と人の流通がオープンってことなんだろ?



120:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:01:20 2HoasRFr0
経団連会長、TPP「人口減少で影響、移民奨励すべき」
URLリンク(www.nikkei.com)

移民時代到来か

121:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:35:27 HbAcgLg30
>>120
こういうののデメリットが海外でおきてどうなったか見ればいいのにねwww

移民の前に国民の失業率下げろよ

122:名無しさん@十一周年
10/11/13 12:49:55 /VrRs/jS0
まさか自民党以上に経団連の犬になってTPPにこんなに前のめりになるとは
思わなかったよな。
ぽぽ山の温室効果ガス25%削減といい、どうして議論もまともにしないまま、
国民に説明もないまま、いきなり世界に発信してしまうのか。
ただのええかっこしいか?

123:名無しさん@十一周年
10/11/13 13:01:19 2iNqWuYy0
                        
                       / ̄ ̄ ̄ ̄\
                       (  人____)
         ─ ──=≡  |ミ/   ー◎-◎-)
                       (6     (_ _) )
  ─ ─ ────=≡  | ∴ ノ  3 ノ ←豊島区在住のタミヤ信者で自宅警備員北方四島
            ∩          \      _ノ 
            | ゝ  <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ)
.─ ──=≡/ /   ヽ ∨ ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ──=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ──=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
─=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

124:名無しさん@十一周年
10/11/13 14:48:19 NxLitT7E0
なんでヒュンダイがミンスを攻撃してるん?
缶がお縄と確執があるからなん?

125:名無しさん@十一周年
10/11/13 19:51:18 Q1Qvok6N0
ヒュンダイは小沢新聞だから

126:名無しさん@十一周年
10/11/13 19:52:34 dG5VlbkR0
この記事で無くなったね。
いきなりやるからいいのに、その前にプラン出したら
やらないだろ('A`)

127:名無しさん@十一周年
10/11/13 19:57:26 CdSm73jz0
米韓FTAが実質破綻したようなもんだからゲンダイさん必死ですぅ

128:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:05:15 AXc0zYb+O
ゲンダイだけに俄には信じられない話だが、管の馬鹿さ加減を勘案すれば本当かもしれない。何にせよ、解散してくれればあいつらとはおさらば出来て嬉しい。

129:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:12:18 /I+eRVq7O
>>119
そうそう
むしろ工業系は歓迎でしょ?
農業は自分の生活しか頭に無いのがダメなんだよ
輸出用ブランドを作れば良いんだよ
食べ物は車と違って必要なものなんだから売れないことはないんだし
余れば加工品にしてそれを輸出したりもできるでしょうに

農業に壁作ってんのは農家なんだと思う
いかに自分達が大変かをアピールしすぎて鬱陶しい

130:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:13:40 VhQ7LBKn0
ゲンダイ逆法則発動で解散は絶対しない

131:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:22:51 AXc0zYb+O
>>130
そうなんだよな。ゲンダイは自分の立ち位置が分かっとらんから。

132:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:28:47 GLrzeD2e0
菅が「解散する」と一言言えば、解散総選挙だけど さて・・・・

まぁ 解散したらもう民主党の日の目は金輪際無いけどな。

133:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:31:41 r2IV2+a30
小泉の解散は無能さを露呈した上でのものでは無いしw

TPP賛成で言えばみん党に票食われておしまいじゃねーのw?

134:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:33:07 zdmb4p0A0
是非TPP解散を。
ベストな流れだなw

135:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:34:53 NxLitT7E0
そこで子ども手当の増額と保育園、幼稚園の無償化ですよ!
ニート手当も良いかもね。民主盗なら、この位の釣り餌を撒いてくれます。

136:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:36:43 hy+kj6iF0
ゲンダイだと信用できないが、
TPP解散自体は週刊文春も言及している。
ただし、実際にやるかどうかは否定的。

137:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:37:22 WdLZ0qyhO
>>132
菅と鳩山 民主党の総理経験者が揃って落選とか

138:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:38:09 r2IV2+a30
まー勘違いさせたまま解散してもらうのも手だよなぁ。
野党としてはFTAでやると言ってもらった方が良いと思うし。
少なくとも無能民主主導でのTPPは危険極まりない。

139:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:41:06 AXc0zYb+O
>>136
是非ともやってほしい所だが…。

140:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:46:57 nNBT6x400
解散!?
大歓迎します



141:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:50:05 5v5qp9Jc0
だから前回衆院選の時に、今の困難な国情でアマチュア(民主)に政権握らせるのは危ないと言ったのに。
おかげで日本丸は座礁寸前だ。
次善の策は出来るだけ早く、政策を的確に打ち出して実行できる(まともな)政党に政権を戻すこと。

142:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:57:08 F3irYO/rO
>>141
もう座礁してますよ。


143:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:59:52 WdJS6wT50
つまり、TPP解散が日本にいいことだだから回避したいとゲンダイは声を大にしてるわけか?

144:名無しさん@十一周年
10/11/13 21:04:56 UpPZHlN3O
まぁ実際は予算案通過させれず春の解散が確実、春まで支持率右肩下がりも確実、
よって支持率まだあるうちにTPPを都合のいい理由に解散ってだけだわな。あるよ近々解散。

145:名無しさん@十一周年
10/11/13 21:10:19 66cEBIry0
>>144
ないね。
TPPで解散したらバブルだった地方選挙区の議員は軒並み落選する。
今、解散しなくても、次の通常国会で予算関連法案を通すためには野党の賛成が必要になる。
法案通すかわりに解散すると約束せざるを得ない。
選挙は来年の4月以降だ。

146:名無しさん@十一周年
10/11/13 21:12:45 AXc0zYb+O
>>145
総理が誰だと思っとるんだ。合理的な予測などできん。

147:名無しさん@十一周年
10/11/13 21:13:20 dfF4UC0rO
解散したら小沢が落ちたりしてw

148:名無しさん@十一周年
10/11/13 21:15:21 u6lodPvT0
この記事が本当なら菅直人という人はおよそ自分を客観視できないナルシストなんだ
と思う。

149:名無しさん@十一周年
10/11/13 21:16:30 UR4VRIw2O
ゲンダイが言ってきたウルトラCとか存在した試しがない件

150:名無しさん@十一周年
10/11/13 21:44:29 76ldkrA+0
打って出て完敗とか

151:名無しさん@十一周年
10/11/13 21:49:05 +LIl2h8q0
解散総選挙すると、05衆院戦以上の大敗を喫して終わるなw

152:名無しさん@十一周年
10/11/14 05:48:23 Lp02kCpn0
大歓迎です

153:名無しさん@十一周年
10/11/14 15:37:58 klkwbZYgP
是非解散で。
あと3年なんて耐えられない。

154:名無しさん@十一周年
10/11/14 16:36:13 Vn6Jj8mJ0
民主党唯一の名案ですな
ぜひ実行して

155:名無しさん@十一周年
10/11/14 16:39:16 z8eVTEMX0
TPPはアメリカの動向とか確定してないのに勇み足で解散とか
ダチョウ倶楽部級のボケでしかない

156:名無しさん@十一周年
10/11/14 16:41:55 ZFKQHqDH0
>>1

これはいい!
なんてったってTPPだもんな
国民の120%が民主党支持するものとみられるよ!
早く解散しようぜ!!!!!!!!!!!

157:名無しさん@十一周年
10/11/14 16:54:31 kyNcgWpU0
>>87
コピペにマジレスすると

国民が、民主党を惨敗させて「二度と民主党政権に戻さない」という意思を示し続けることでしか

日本外交が信頼を取り戻す方法はないってことだしなあ



158:名無しさん@十一周年
10/11/15 01:24:24 LZ4AK3Nf0
今日解散するとかデマが出ているが火元はこの話か

解散したら民主最後の総理になっちゃうぜ

159:名無しさん@十一周年
10/11/15 01:27:07 HZvcMZCg0
菅は小泉にはなれない
役者が違いすぎる

160:名無しさん@十一周年
10/11/15 22:50:25 S13Ad4dC0
ぜひ解散してほしいね

161:名無しさん@十一周年
10/11/15 22:51:43 NxaPxfBf0
もう博打できるほどチップありません。
裏目裏目でデビューから全敗しましたので。


162:名無しさん@十一周年
10/11/15 23:20:26 rO2Jl0Mh0
追加していってください
1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.野党時代には自民政権に対し国債発行による財源確保を非難しておきながら、自分たちが政権を取ると過去最大規模の国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加、反日活動家を国家公安委員長に任命
14.管直人君が代侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.中井洽拉致問題担当相 金賢姫(国際的テロリスト)に対する豪華軽井沢バーベキュー&東京上空ヘリ遊覧&お土産付きスペシャル接待 (招請費は3000万円以上)、一方で失踪者の確認拒否
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化、朝鮮学校の無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.国会議員の定数削減・歳費1割カットも先送り
31.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)

163:名無しさん@十一周年
10/11/15 23:22:36 rO2Jl0Mh0
>>162の追加候補
直嶋GDP事前漏洩事件
前原、馬渕、箇所付け漏洩問題
年金記録問題解決棚上げ
タバコ増税
ガソ:リン値下げ隊
2013年から後期高齢者廃止→高所得者ほど保険料引き上げ。来年度国会に介護保険法改正提出→40歳未満からも保険料徴収へ。保険料引き上げ。
派遣法改正→登録型派遣廃止。

スッカラ菅の愛人が韓国人
中井ハマグリ国家公安委員長 銀座ホステスに議員宿舎のカードキー渡す
小沢幹事長室による陳情独占(独裁への第一歩)
生方副幹事長への言論弾圧
鳩山脱税発覚、それでも総理続行
民主党本部前のデモ制限
仙谷「柳腰外交」発言
辻恵、検察審査会恫喝、一方本人は供託金詐欺で提訴される
赤松、口蹄疫発生もゴールデンウィークを利用してキューバカストロに外遊も会えず
蓮方、秘書問題事務所費問題も無視し国会議事堂内にて虚偽申請の上フッション誌撮影も不問
輿石、農地不正転用も無視し続ける
あしなが育英会、寄付金が日教組へ
川畑、事務所費問題(東レ)発覚も有耶無耶
三宅雪子議員、国会内で柔らか絨毯の上で転倒全治3週間、自宅4階ベランダ゙より落下全治1カ月
渡辺?衆議院選挙で破産申請中を隠ぺいして当選、居座る
ヨーロッパ外遊に家族同伴議員も不問
民主党員およびサポーター国籍不問18歳以上ならOK・民主党党首選挙行われる
政治活動費でキャバクラ
キャミソール荒井
長妻、貨物エレベーターで逃走
中井ハマグリ国家公安委員長 地震発生時にSPふりきり映画館デート
テロリスト情報流失
仙谷、国会中に広げてた厳秘資料を撮影され盗撮だと逆切れ、撮影用使用機材の規制も


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch