10/11/12 12:23:17 6U0GU0VY0
【青山無双】38は無罪!菅と仙谷は裁かれるべき!
10/11/10 ニュースアンカー青山のニュースDEズバリ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
※関西テレビ制作。最初の動画は在京6局の圧力で消されました。
YouTube版
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
※関東では放送できません。
ニュースDEズバリのコーナーに入る前 pass:age
URLリンク(tikuwa.net)
3:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:23:19 HZ9LQTp10
タグヴァネスィ
4:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:23:25 c11DJb220
とっとと辞めてん(´・ω・`)
5:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:23:48 s/e/kznc0
馬淵「そもそも辞めるべきは、ビデオの公開を葬った仙谷のほうだろ」
6:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:24:30 4guORPrx0
だからスッキリした形で後任がやるから…
7:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:24:45 UpgNN/bt0
頼むから辞めてくれ
8:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:24:56 OsuvG2DO0
民主は反省しない党だから、だれも辞めないだろ
9:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:25:29 HiG7i3Lw0
>>1
日本人< `∀´>「民主党政権は何も悪くないニダ!全責任は海保長官にあるニダ!!!」
10:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:25:35 /ybRk3NG0
じゃあ海保の長官はなんで更迭になったの?
11:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:26:15 f8cCe2lt0
そう言ってた大臣をさんざん叩いて辞めさせた野党とマスゴミがいたっけw
12:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:26:24 xj6QLUgS0
おいおい仙谷総理が「すべての罪をお前がかぶって馬渕辞任しろや!俺を守れ!」と言ってるよ
13:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:26:27 AQmNDnnb0
なんだあ、まだ流出が足りないのかw
こうなったら海保長官が二時間裏ビデオ流出して
相打ちってところでどう?
14:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:26:40 jlSOXae70
翌朝の朝刊
前原前国交相引責辞任!
15:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:26:45 TbWd8kFh0
辞めるな、と仙谷に言われたんですか?
16:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:26:54 xTX81y0I0
>再発防止に取り組むのが責務
じゃあ、海保長官の辞める必要無いじゃんw
馬鹿wwww
17:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:27:24 mOpwNPVZ0
下っ端まで権力欲の維持に必死だな
18:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:27:36 f8cCe2lt0
>>16
そのとおりでございます。w
19:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:28:17 K4TS9vFS0
野党時代はあれだけ任命責任を追求しておいて与党になれば知らん顔の
とことん居座り政権
20:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:28:20 lkasajg10
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
21:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:28:23 gZD62t/JO
民主党ってまともに責任取った事ねぇじゃん、鳩山小沢の辞任は選挙対策だし
責任取らなく良いなら誰だって政治家出来ますよ
22:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:28:41 4N2kv6+W0
なんというか、上から下までブーメランがひゅんひゅん飛んでるな。。。
23:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:28:47 HiG7i3Lw0
>>1
日本人< `∀´>「再発防止のためにテロ犯人厳罰に処す、これで民主党は安泰ニダ!!」
24:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:28:50 fAng7zaBO
再発防止策が立て終わったら管や仙石と一緒に辞めるってこと?
25:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:28:55 LgK6qddz0
そんなことをいい始めたら、海保長官も、再発防止に取り組むのが責務だよ。
26:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:28:58 zgL7NtYE0
嘘つき無責任内閣
27:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:29:16 6E8rpz9fO
よっしゃまた支持率下がったな、民主解体一直線。
28:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:29:18 fp8tDSlfO
こいつのHP誰か貼ってくれ
29:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:29:31 sy5eq2IG0
民主党政権再発を防止すべき
30:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:29:36 lrOmKnC3O
お前下に居る国民が反対している海保職員は裁判にかけ裁き
お前は辞めろと国民が言ってるのに辞めないのか?
なんじゃそりゃあ
ふざけるのもいい加減にしろよ糞議員 糞民主党
31:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:30:03 Od4WlQ630
仙谷から脅し受けるだろうから、カメラマン帯同して
電話も全て録音だな、そろそろ内部の暴露してくれる
人も出そうな感じがする
32:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:30:11 m3Wt9eC80
結局はこいつも権力に縋りたいだけの基地外か。
だれだよ。馬淵は真面目だとか言ったやつ
33:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:30:15 ESrOemBvi
自民党相手には辞任辞任って要求しておいて自分らはこれか
こんな奴ら誰が信用するっていうのw
34:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:30:16 mtOXbCWt0
>>1
再発防止って言っても
内閣への忠誠心が無ければ、この後もこういうことは起こりまくるんじゃね
再発防止したいなら、内閣解散だな
35:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:30:23 lijm8yUd0
なーんか、野党時代といっていることが違いません???
今年の一文字を聞かれて「責任」と答え、バカにされた安倍総理・・・
一応あの人や自民には「責任」という概念だあったらしいんだけど、
ミンスにはないねw
36:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:31:07 A2hESE3f0
いやいや 辞任する事が責務だろチンカス
37:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:31:27 fmkjahXB0
今回の尖閣衝突事件隠蔽問題は別にして、
官邸に速やかに情報を上げる能力もない
3時間も情報を遅滞させるような無能な国交相は
有害でしかないのでやめろ。
38:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:31:49 GlNJeTff0
ふざけるな 仙谷
お前が辞任しろ 最高責任者だろう。
不必要にビデオを隠蔽するから、こんなことになるのだ。
徳島はとんでもない奴を選んだな
39:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:31:50 5U4Zh0Cn0
それなら海保職員も「再発防止に取り組むのが責務だ」で責任を取ればいいんじゃね
40:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:32:05 TiOqmL780
これで政治主導(笑)とか言ってるから驚きだな
41:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:32:10 D5XCrRXw0
おいおい
今まで一度でもそんな論理が国会でまかり通ったことがあるのかよw
42:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:32:23 CeLagUtJO
ポッポ理論w
43:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:32:22 qzjyqpf1O
さらなる間抜けを晒して、仙石も道連れにして欲しい
44:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:32:58 w/Iplw+X0
読売ソース
>また、鈴木久泰・海上保安庁長官の処分については、
>「事実が明らかになって、ということだと思う」と述べ、
>捜査に一定の区切りがつくまでは処分はしない姿勢を示した。
この点では仙谷よりは現実が見えてるな
仙谷は推定無罪の原則すら忘れて完全に「犯罪者」扱いしてるけど
現状では犯罪でも何でもないもの
45:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:33:03 htIqLAEx0
やっぱり一味違うね
他の党なら辞める所だったよ
さすがは民主党だ
46:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:33:14 nVnIb3FMO
いい歳こいて、責任の取り方もしらねーのかよ。
もう一回生まれる前からやり直したら?
あ、シナチクへの土下座は知ってるかw
47:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:33:23 1OBWHkI/O
こんなやつばっか
48:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:33:31 f8cCe2lt0
>>41
つ鳩山
49:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:33:36 Mc7v7qCt0
>>39
機密指定される前に先手を打って公開ですね分かります。
50:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:33:53 Pd4BO3A40
こいつらホント無責任腐っとる。
51:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:34:06 lRtKc3SJ0
>>1
海上保安官を処分すると言うのなら、それだけの覚悟はできてるんだろうな
処分と引き換えに、カン+センゴク+マブチの辞任は勿論、中国人船長を刑務所に
ぶち込むこと
その覚悟ができて言ってんだろうな
腹くくれないなら、無罪で今すぐ釈放してやれ
なんだかんだ言っても「犯人」じゃなく「英雄」なんだからな
52:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:34:28 4uRL7FD90
これで 馬淵国交相がやめたら
岡崎トミコ法務大臣もやめろと言うことになり
2人もこういう形でやめさせたら 菅 仙石共にやめるか解散するしかないから
馬淵国交相はやめさせないで のらりくらりかわして
嵐が収まるのをまっている状態なんだろうな。
53:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:34:36 MN/H7XSMO
馬渕は辞めなくて良い。仙石が議員辞職すれば済む問題だ。
54:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:34:51 bzeAYhOp0
不祥事を起こした組織のトップは、必ずこういう
でもそれを批判して引きずりおろしてきたのも、民主党だよね
55:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:34:53 zjchjv+c0
こいつも無責任男
馬渕はいい政治家だと擁護してる奴がいたが根は仙石と変わらなかったな
56:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:35:12 UJgNsphjO
馬渕も暗殺のタゲになるのか
57:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:35:18 LK7WFbJz0
オザワを見習っているんだろう
開き直って居座る馬渕
893も真っ青
58:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:35:33 hqbqLjBe0
>>1
> 聴取が確実となってからは 速やかに官邸に(報告が)上がったと思う」と述べ、
> 遅れはないとの認識を示した。
いやいや
所管なのに、報告の指示もしないって何なの?
各部署が勝手に動いてればいいって、
それこそ、政治主導でもなければ、統治能力も無いじゃんかよ
こんな程度の大臣は、辞任しろ
59:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:35:53 MPwodTkU0
サヨクは権力の座につくとしがみつくからな
前の法務大臣もそうだったろwwwww
60:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:35:54 OT9j0JR90
その前に国民の審判を仰ぐ事が先だな。
61:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:36:03 jv4/+7NyP
清々しいほどに誰も責任を取らんなw
62:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:36:18 X8Rg2uTp0
中国の侵略防止のほうが仕事だろうが!!
63:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:36:23 aI6HCDe0O
この件については馬渕にしてみれば、ふってわいた責任問題だな。
まあ、こいつの動向見ると、結構チョンボする質だから、今やめた方が名前に傷はつかないと思うぞ。
曲がりなりにも海保を一度は庇ったんだからな
64:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:36:27 QVbkqJV90
たとえば、人殺しの犯罪者が、「殺された人の分まで働くのが責任の取り方だ」といって刑務所に服役するのを拒否したどうだろう
馬渕が言ってることは、そういうことだ
65:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:36:40 v5o6Riyj0
再発防止って麻生が言うような「海保の巡視船二倍にする」とかそういうこと?
66:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:36:45 oQdxhheE0
こんな連中に「一度まかせてみよう」とか思った豚どもは恥を知れよ
67:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:37:26 qjdIkjDP0
自民党には何でもかんでもやめろやめろと迫ったくせに
こいつらは絶対にやめない ゴキブリ
68:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:37:43 eh79k2dj0
民主党って本当に大臣が誰ひとり責任を取らないよね
自民党のときは本当に素晴らしかった
ここまで突き抜けてるのはある意味清々しいよ
早く内閣不信任案を可決してほしいね
69:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:37:49 bv6GnFna0
>>1
べつにうまさんがやらんでも次の人がやればいいんじゃまいか?
それよりこの不祥事の始末はつけろよ
70:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:38:31 S+1DtDq20
ミンスは役者がそろってますね。
【ビデオ流出】「今回の事件は個人の問題。流出させた男は海保で働く資格の無い男だね」 安住淳・防衛副大臣
スレリンク(newsplus板)
71:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:38:32 fmkjahXB0
>>65
後はせいぜい、海保内のネットワークの管理に金かけることぐらいだろ。
72:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:38:39 Drox/pPKO
>>1
うわ~なんて往生際の悪い
73:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:38:48 HAw3KlviO
政治主導ですが責任は一切とりませんw
74:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:38:53 OTsRcyn+0
>>1
お前らが自民党に要求したことは、自分でちゃんと実践しろ。
要求してないことやれっつってんじゃねーよ。
せめて自分達の主張くらいは責任持てっつってんだよ。
75:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:39:00 /kRCJvmO0
民主党がここまでクズの集まりだったとはな。
76:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:39:00 m3Wt9eC80
マスゴミが政治責任を追求しない不思議
どの放送みてもsengokuの責任追及ばかり。
77:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:39:34 LmyZJ2JwO
再発防止のためには原因を取りのぞかなきゃな
78:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:40:12 umnrke820
馬淵もとより民主党自体辞めて欲しい。
解散じゃー解散じゃー。
79:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:40:15 PCJ3uAGd0
他人にばかり罪を着せ、自らは誰も責任を取らない民主党。
80:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:40:38 tEICuG0VO
自民政権の時はすんなり辞任する印象だったのに
今の民主党政権とは何が違ったの?
81:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:40:41 ig/nv1m20
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
82:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:40:43 uG3CKLEC0
だったら長官を戻せよ
83:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:40:55 OT9j0JR90
松原を見破れないヤツは情弱1級
馬淵を見破れないヤツは情弱2級
長妻を見破れないヤツは情弱3級
原口を見破れないヤツは情弱以前の話
84:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:40:57 XE3EgmiK0
今まで民主党が責任取ったところを一度も見てない
日本の教育にもものすごい悪影響をもたらすと思うんだけど
責任を知らない子供が増えるぞ
85:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:41:00 Km5uhTx00
流石は偽善者集団w
偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである・・・を地で行くなw
86:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:41:24 WwWB+gFr0
自民で言ったらマスゴミに抹殺されますね
87:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:41:28 4ciPGWVt0
>>57
千葉景子先生の例やミスター年金の例もあるからねぇ~w
88:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:42:05 WwWB+gFr0
日教組は日本のガン
で辞任なのにwww
89:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:42:05 XtDeEsaiO
食う出たーをする
90:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:42:09 VSb8bCASO
前の選挙でこいつに一票入れた私が馬鹿だったよ…
今は反省している
91:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:42:46 10WKTqad0
Sengoku38が無罪なら別に辞めなくてもよいが、ミンス自身がそうじゃないんと言っているんだろ?
だったら所管トップも責任とれよ。 まったく。
92:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:42:46 aI6HCDe0O
海保だけに責任を押し付けるのは政治家として本道ではない。
とか名台詞残して辞任すれば、例え民主党が崩壊しても生き残れると思うんだが、ここでみっともなくへばりつくのが、馬渕が馬渕たる所以だな
93:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:42:54 lijm8yUd0
>>63
降って湧いた責任問題・・・
安倍さんはそれで政権すら失ったよね・・・
94:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:43:06 EWSL13nIO
本当に誰も責任取らないんだな。清々しいまでに
死んだ永田を除いて
95:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:43:07 MPcYU0Yx0
仮に内部からの流出であれば、再発防止に取り組むのが責務
ならば、公開すべきものは公開する。
情報は隠蔽せずに、公開する。
民主党の政策どおり情報公開化を進めればいいだろう。
ビデオを公開しない、取調べを可視化しない、機密費の使途を公開しない。
こういう姿勢こそ問題である。
今回の事件を反省し、民主党の原点に返り情報公開化、開かれた政治をせよ。
いいか、お前たち政治家は国民によって選挙で選ばれた民意の代弁者である。
いいか、お前たち政治家は国民の血と汗と涙の結晶である税金から給料をもらっている。
いいか、お前たち政治家の雇い主は国民である。
いいか、国民の命令、しかも総意のよる命令には素直に従え!!
国民に服従せよ!!
96:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:43:17 df9ZY9F/O
辞任じゃなくて解散だ!
97:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:43:28 mfbDJtPX0
坊主と大臣は三日やったら辞められないってかw
98:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:43:30 kI7s/tiHO
>>80
代わりが居た
風俗なんぞがひしめいてる民主は誰も仕事wしたがらない
99:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:43:39 +wWvhxFH0
だーれも責任取らないミンス党
100:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:43:45 nnD161g50
馬渕も変わったな
権力側につくと皆こうなるんか、という典型的な人になってしまった
101:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:44:26 5XHg7MdgO
で、今後中国船にはどういう対応取るの?
毎回、外交的判断で野放し?
102:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:44:34 Y0QK/x1/0
海保は逮捕
こいつは辞任
あたりまえのことができなくなったんだな、日本
103:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:44:43 Cd4YmW7K0
馬渕さんからすれば、
仙石官房長官にやめてほしいわけだよね。
あのひと、自動車に理解があるから好きだわ。
前の大臣は鉄道お宅だったからな。
104:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:44:50 WVPWUz/Y0
海保長官も「対策を講じるのが責務だ」と言ってお咎めなしにすれば
105:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:44:51 PwpOUfcf0
再発防止はどうでもいい
遺憾之意を百発やってくれ
たのむ
106:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:44:55 OT9j0JR90
今、三島由紀夫が生きていたらどんな行動を起こしたんだる?
107:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:44:57 5d4ZoxP9O
コイツは卑怯者だな
108:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:45:00 U7wLr5P7O
>>80
自らが負うべき責任はきちんととる、最低限の筋は通す、という厨房レベルのことができるか否か。
つまり、ミンスの閣僚はそれすらできない連中ということ。
109:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:45:07 LgK6qddz0
>>49
この際、生放送で。
110:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:45:11 mU/Zw3eI0
私も総理を見習って石にかじりついても頑張ります
111:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:45:11 gaDQFTw50
再発防止?
「志のたかい告発行為」の再発防止だなんて・・・冗談だろw
112:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:45:27 8OlzMAcYP
まともの責任とる奴が民主党にいるわけが無い
113:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:45:28 ig/nv1m20
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
114:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:45:47 k1uEFHCaO
こんなんがまかり通るなら、海保長官だって38だって責任とる必要は無いわな
115:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:46:06 XD1mikai0
マブチさん、そんなレベルじゃないでしょ
116:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:46:30 I6Q7pksdO
正論だが自民党に責任論を追求し続けた民主党には通らない。
117:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:46:36 YlSkFTXO0
再発防止は中国共産党傀儡政権の民主党が解散するしかないだろう
118:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:46:45 gvTInGS00
見苦しいヤツだなw
119:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:47:09 I/tFsrVXP
大臣クラスが誰も責任を取らない国。
国益が大きく損ねられているっていうのに。
狂ってんじゃないのか?民主党
120:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:47:13 y6neX5ZJ0
これで民主党員は野党になっても誰も大臣の辞任要求できんな
121:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:47:13 V+cwUYA00
政治主導の内閣のはずなのに、トップは責任取りませんよ。
122:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:47:23 d6EYDKVZ0
馬淵は、道路個所付け漏洩でクビのはずの副大臣から前原のごり押しで大臣だもの、
自分で辞めるわけがない
123:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:47:29 YWDOY46M0
コイツの理屈によれば責任を取るということによって職を辞する奴はいなくなるなw
124:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:47:30 H3Q7Zc8r0
ネットで個人でも情報を発信できる。
相当数の人間が関わった映像。
普通の脳味噌持ってたら、機密にしても必ず流出すると予想出来るわな。
流出の可能性が高い映像を国家機密扱いすると、流出した時に
責任問題が発生する。
この程度の判断も出来ない無能政府に愕然とするよ
125:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:47:35 hQpV87WI0
もうギャグだろ。世界中に恥さらしてやがる・・・
126:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:47:41 /oyfpHAJO
マスゴミの徹底スルーで今日も安泰
127:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:47:50 0E+QnsMnO
反自民票がどんどん逃げていく
まぁあと三年は総選挙しないっていってるし、支持率2パーとかになっても平気なんじゃないかな。結局まともなヤツは一人もいなかったねミンスww
128:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:47:52 edu2uFS9O
辞めることより、対策を指示する事が…
即刻、首っな重大な事態なのにな
まったく、
権力にすがる確固たる意思はもってますってか?(笑)
129:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:47:56 xXJF27pe0
最近こう言うのが流行りなの?
130:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:48:02 OT9j0JR90
誰か官僚がアキ菅の耳元で「今、仙谷・馬淵を切ると支持率戻せますよ」と囁かないのか?
131:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:48:13 aI6HCDe0O
>>93
安部の場合、周りがいいように内閣を乗っ取ったからな。
若さ故の過ち
132:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:48:47 OzKO0+QM0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / / ,\ i ) やってらんない
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | _ (⌒)
\ `ー' /
⊂⌒ヽ / ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
133:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:48:49 n1SRIvlF0
こんな日本でどうやって子供に道徳を教えろってんだ。
134:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:48:54 XkQYY1LL0
馬渕よ、今こそ言うときだろ
『国家機密扱いにしろと命じたのは仙谷官房長官だ』と
これを言えば次の選挙で奈良市民は投票に回るかも知れんぞ
135:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:48:58 m2+JwYbG0
責任をいっさい取らない民主党
なんで責任問題が発生するかというと
当事者能力が無いから
それなのにポストにしがみつくこの醜悪さをなんとかして欲しい
136:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:49:00 YaOU6saV0
>再発防止に取り組むのが責務
これが許されるなら、どんなことが起きようと引責辞任なんてあり得なくなる。
137:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:49:09 UKhJ7AHyP
物真似されたアントニオ猪木みたいな顔しやがって。
URLリンク(blog1.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(response.jp)
138:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:49:18 erwc14pj0
んじゃ、海保長官も再発防止に取り組むために辞める必要ないね
139:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:49:27 25StioC00
見苦しいなぁ
日本人は筋の通らないことが大嫌いなんだよ
次回選挙覚えておけ、民主党議員
140:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:49:31 bJaDUdfo0
再発防止ねえw 流出第二弾待っとるで
141:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:49:33 gaDQFTw50
再発防止?
有罪と決まったわけじゃないのに・・・
142:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:49:37 V+cwUYA00
ではどの議員が責任を取ればいいのか、馬淵さんに決めて貰おうぜ。
143:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:49:47 hQpV87WI0
>>129
しまいにゃ、辞めなきゃならんと法律で決まってるわけではない、とか言い出すな
144:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:49:48 dTzg6tia0
自民政権時は「責任!責任!任命責任!」ってよだれ垂らして叫んでたのにな。
さっさと解散しろや糞ミンス。
145:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:50:11 m3Wt9eC80
こいつたしか姉歯の時は偉そうなことほざいてたよね
146:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:50:22 xXJF27pe0
>>130
仙谷切ったら空き管なんてただの容器になっちゃうだろw
奴らは共同体だからその発想は無いはず。
147:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:50:27 2dreX8Dn0
本当に誰も責任とらないなコイツ等
148:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:50:58 GpwSQImZO
そこが問題なのではない。おまえらの思想が問題なのだ。
わかれよクズ政党!
149:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:50:59 rOgai75wO
漁船の領海真犯の再発防止じゃないのか?
150:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:51:01 iTvPNv8FO
民主党の次の次くらいを担うエースにこんな汚点付けていいのかね
151:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:51:14 ndLtOUsmO
現在、野党になった時の為のブーメランを仕込んでいる最中です。
152:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:51:40 x9w3XxNj0
じゃあ長官も再発防止に取り組むのが責務だろ。
153:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:51:42 R+gPNmHPO
鮮ゴキとバ菅とテメーが死ぬのが責務
154:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:51:45 L6nwPfF20
民主党として隠ぺい指示して出来なかったんだから
民主党内から責任追及、更迭論が出て当然。
問題視しないということは38にも罪はないということ。
155:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:52:07 Eovo0UYL0
>>150
民主に次はあるのか?
156:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:52:10 6cIpRK/hO
責任は取りません!
民主党
157:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:52:12 6ICIEbobO
>>142
名案だね。
158:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:52:41 sgK4dWW90
民主党政権で引責辞任したのはハトヤマ一人だね。
ほかはみないのち根性汚いばかり。
「意思にかじりついても」露骨な保身みっともないね。
159:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:52:43 HN0JxoSOO
おめーらが政権与党でいる限り改善なんかされねーっつーの
おめーらが諸悪の根元なんだから
160:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:52:54 KHt7NT7JO
>>1
アホだコイツw
民主党が政権にいる限り再発は防げないよwwww
161:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:53:03 NWvp/PdA0
馬渕 「権力は振り回したいけど責任はとりたくないのですwwww」
162:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:53:07 rtK4BdMc0
自民党の大臣ならマスゴミから人間のクズ認定されて
袋叩きにあってるレベル。
マスゴミはホント、ミンスに優しいなぁ。
163:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:53:06 GHoGnFcD0
>>16
だよねw
164:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:53:08 ua8k4zAb0
能無しミンス政権が 退陣するだけで、
こんなことはピタリと止まるはずなんだよ 馬淵クン!!!。
165:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:53:18 1nRXhngi0
そんな生き方で恥ずかしくないのかな
166:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:53:21 2dreX8Dn0
じゃぁ仙谷に情報隠蔽するなって言えるのか?
事の起こりは「情報の隠蔽」だろ?
167:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:53:31 jKfNeUiL0
長官も拒否していいんじゃないの?
168:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:53:35 p7rHyS5C0
赤松といいホントに責任逃れするやつばっかりだな民主は
169:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:53:35 EgpPX4vz0
>再発防止に取り組むのが責務
それはお前じゃなくても出来るから、とりあえず辞めろ
170:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:53:46 alM05KM10
政治醜導
171:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:54:08 +GihIFkP0
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
, 、 l ヘ‐--‐ケ } 仙石君と馬渕君、ちょっと署までこい。
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
} >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| -! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
172:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:54:19 27fjvlnz0
同じ理由から、海保長官も辞める必要ないじゃん
現場では馬より役に立つよ
173:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:54:24 aYl5z3nOP
いや、でも実際に再発防止策を考えるのは官僚や海保の人間だろ
組織や運営の実態を知らない馬淵はクソの役にも立たない
いつも外交問題でドタバタする民主の再発防止策でも考えろ
174:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:54:28 nnD161g50
しかし今回の件ってほとんど仙谷主導だと思うんだ
175:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:54:49 lr9La6P/0
【尖閣ビデオ】 「仙谷長官の責任は?」→仙谷長官「情報の保全対策進めていくのが、私の責任だ」
スレリンク(newsplus板)
ふたりとも辞めろ。それが嫌なら吊れ。
176:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:55:05 ig/nv1m20
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
177:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:55:09 LF2cM809O
すごいな民主党
これだけ国益を損ねて誰も責任取らない
邪魔な奴におっかぶせて権力にしがみつき
こりゃ独裁やめられませんww
178:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:55:21 hQpV87WI0
>>172
だよなあ。ミンスにゃ、何も出来なくてせいぜい見守るだけが関の山だろ
179:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:55:36 ZD36tyPYO
違法操業を取り締まる方を強化しろよ。
本末転倒だろ。
バ カ が!
180:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:55:43 0YxCbv/RO
誰だよ、民主党に投票した奴は。
181:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:55:45 eIE1sC7R0
もうだめかもわからんね
182:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:55:50 uXsVfvye0
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`フ
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
,r'...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;;;、、;;;;、;;;;;_:::::::/
ゝ;;;____;;ニ'=''二二_ '::::::::::::`,"
. | ,,. ;''´ .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'
. ! -'" ,r''"・`, 'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
l ム-''" j ::::::::::j j
,ri ノ ::::::::| ノ
. { | f ,ゝ ::::::::j'´
. ヽ.! ` ̄ ::::__,'、 卑怯者、卑怯者って・・・
! ,;r='=-:.、 :ji:::::::| ボクのことじゃなかったのかぁ
,ト, `ー一'" r',;:::::::ト、 ミンス党がいると、ボク、カスむよね
| i、 ,.:",;::::::::,' ゛ 、
ゝ、 ` 、 ,.:" ,;::::::::,;' ゛、
ヽ、 ,;`::...、_,ン{ ;:::::::,;' '、
,} 〉 :::::::::j, j ヽ ヽ , ― 、 `、
,;' / ,;:::::::::,' 'v' ヽ ヽ´ `i ゛,
183:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:56:00 7pVshlKa0
馬渕って野党時代には一瞬かっこいいかもと思ったが
今となっては最悪な政治家って感じだよな。所詮民主党の議員。
自分の発言に責任持とうとしないし、嘘ばっか着いてる。
184:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:56:19 TsKHWmcgO
もう仙石に切り捨てられたんだから、下手に食い下がらない方がいいよ。
友愛されるぞ。
185:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:56:20 fdNrzmAk0
>>172
だな、海保長も再発防止に取り組むことで責任を取るべき
186:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:56:28 OT9j0JR90
>>150
民主党のエース資格
・綺麗にジミンガーと発音出来る事
・責任転換がスムーズに行える事
・見事に忘れられる事
・韓国式礼儀が出来る事
・いかなる事態でも中国様に敬語が使える事
187:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:56:36 GCgt1Znp0
民主党が野党時代に自民に対してどんな事を言っていたかコイツらに見せてやりてえ…
188:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:57:25 9qm5Vd2x0
野党時代と随分態度が違いますね
189:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:57:27 TOPK3BloP
鳩山も言ってたよな。
「責務をまっとうすることが国民の声に応えることだ」とか。
で、そう言いつつ国民の声は聞かない。
190:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:57:35 OTsRcyn+0
>>80
> 自民政権の時はすんなり辞任する印象だったのに
> 今の民主党政権とは何が違ったの?
自民党では通用しなかった、いうなれば「戦力外」でしかない屑が苔の一念で寄り集まってなりふり構わず国を売った。
その結果できた政権だからな。
もとからクズしかいないのだから、代わりがおらんし、旨い汁を吸えなくなる恐怖で辞めたがらない。
ある意味では、すごくわかりやすい行動原則。
191:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:57:47 DKz3kttk0
あほか こら
192:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:57:56 wRPoJQOZ0
国会で虚偽答弁までして、報告遅れの責任を事務方に押しつけようとしたんでしょ?
最低じゃん。
193:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:58:06 Wl0j+4nk0
ちょっとしたミスをした大臣を死ぬまで追い詰めてきた癖に、よく言うよ。
で、耐震偽装事件の追及はもう飽きたのか?馬渕さんよぉ
194:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:58:09 x436aOmBO
官僚に全ての罪を擦り付ける。
これが民主党が散々喚いていた政治主導かよ。
195:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:59:19 5Vb4rXPDO
再発防止なんか、それこそ仙谷語でいう執行職の役目だろ
196:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:59:41 Ugx58mNh0
何の再発防止だよ?情報の隠蔽を防止するんだろ!オメエは議員辞職して、永久に
政界から消えろ。
197:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:59:56 27fjvlnz0
指示はするが、責任はとらない(役人に押し付ける)
これが政治主導ですってか
198:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:00:11 UCBkAPKm0
内部告発の再発防止www
いつの間にか日本が中国になってたでござる
199:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:00:12 ehRW3iV40
民主はキチガイの如く職にしがみつくな
誰一人として責任を取らない
おそろしく気持ちが悪い
200:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:00:17 LeXXiUr30
責任ある者が辞めるより職務を全うする
誠に正しいあるべき姿だ
そう、野党時代に自民党に言ってれば諸手を挙げて賞賛出来るんだけどな
筋通してさっさと仙谷と共に辞めろ
出来ないなら、お前らが辞任に追い込んだ元大臣達に土下座して詫びろ
201:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:00:17 mdPQZSXO0
日本国民に嘘ついたのはおまえらじゃねえかwww
再発防止したけりゃ、おまえが辞職しろよ。
202:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:00:18 JwgUC4xx0
>>184
どうだかなぁ…馬淵が辞めたら辞めたで政府の責任を認めたことになるし
203:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:00:20 h9ZQvVgl0
政治主導失敗したんですけど?
204:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:01:00 wrIB68TP0
「政治職と執行職の責任の取り方は違う。by仙谷」
つまり、「政治家は責任取らず、現場の人間を辞めさせる。」と。
205:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:01:00 tYTA6KUmO
民主党で潔く責任とった奴は皆無。
メールマン永田と、そんときの前薔薇ぐらいまで遡らんとだめ。
206:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:01:02 Wl0j+4nk0
ミスター年金、ミスター耐震偽装と民主党のホープの化けの皮が剥がれていくねぇ
いよいよ、ガソリン値下げ隊の時代がやってくるね・・・民主党、始まったな。
207:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:01:05 /KqK2s5i0
この人だけが辞任しなくても別にいいよ
今の政権そのものが要らないから
早く解散して
208:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:01:36 MtD+3pdx0
>再発防止に取り組むのが責務だ
何の再発だ?
馬淵はマニュフェストを破った嘘つき野郎だろ。
謝罪もせずに。
こんな恥知らずな嘘つきを大臣にしていると、また嘘を付くぞ。
209:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:01:57 OT9j0JR90
暫定政府を立ち上げて国民投票で本当の政府を決める時だな。
民主党政府でジワジワ絞め殺される前にな。
210:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:02:05 fnRY+DY8O
屁理屈キタ━━(゚∀゚)━━!!
211:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:02:14 2dreX8Dn0
本当の屑が仕切る国になっちまったな
やっぱ明日、横浜のデモ行って来るわ
212:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:02:22 D5XCrRXw0
選挙前から批判されてた安全保障・外交に関する失点だろ?
国民はこういう政府を望んでいたんだから批判していいのは
民主党に入れなかったyつだけじゃないの?
213:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:02:32 wRPoJQOZ0
最後までやるのが真の責任の取り方だ、という考え方は分かるのよ。
でも、それじゃあ、野党時代の民主党が、大臣辞めろ辞めろと迫ってきたのは何なのよ、
ということになるわけで。
214:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:02:52 rtK4BdMc0
自民政権復活した時は、大臣の些細な問題で辞任しろと大騒ぎ
するんだろうか?
今の調子じゃ、口が裂けたってそんな事は言えない出来ないと
思うけど、一般人の感覚を超越しちゃってるミンス議員なら
自分たちのしでかした事はさらりと忘れて叩きに精を出すんだろうなぁ。
215:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:03:04 iMuptx1i0
馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞
馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞
馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞馬糞www
216:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:03:26 yBBNLDwNO
何故長官は再発防止じゃないの?
自分ルールを作るの止めてくんねーかな。
217:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:03:29 aTB62JUIO
ほんと、だーれも責任取らない。ルーピー政権の時からそうだから
これがミンスの体質なんだろうな。
218:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:03:30 eba5Rr7U0
平成という時代でよかったな
馬淵さんよ
219:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:03:32 WMTi7tyS0
/.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
/.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
. l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
!.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ 1::d〉ヽ:.ト
l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::! ,`´,, レ⌒ヽ , - 、 ねぇねぇ、何でこんな異常なゴミクズ共に
>'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´ _.. - i ! / i 日本の命運を託そうと思ったの?
Yl::|Yヽ、キi:l ''' l | イ:! |l/ / ノ
ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/ バカなの? 基地害なの? タヒねなの?
`l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´ `ヽ
'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l ’ ・ }
} `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
〉 ゝメーイ卅 } , '7` ー 'ェ ヽ
l _\ `゙ッ゙´ /./ |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj ´  ̄ ヽ、_ , ュ/ . ! l
‐ ー F =\ ツ} 彡 ! j、
220:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:03:49 alM05KM10
再発防止のほうが引責辞任より大切なら、長官辞める理由はなに?
221:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:04:04 mdPQZSXO0
馬淵は完全に狂ったな。
権力にしがみつく悪徳政治家は今すぐ辞任しろ。
222:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:04:07 OT9j0JR90
>>214
平気で出来ないと民主党員とは言えないなw
223:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:04:13 ARTKeOao0
内部告発防止とかどんだけブラック政党やねん
224:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:04:32 om7sbTiA0
>>16で結論出てた
225:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:04:35 X+LEEPxXP
責任とれよ
226:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:05:04 JwgUC4xx0
箇所付けの流出もこいつだったな、マジで首くくれや
同じ木偶坊でも寿司握れるだけ柳田の方がマシ
227:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:05:14 SOr+iG8TP
早く参院で問責通せよ、自民
こいつらは全部駆除しかないよ
228:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:05:16 27fjvlnz0
この民主のやり口を絶対忘れないようにしようぜ
野に下ったときまた生き生きと与党批判するだろうから
「お前が言うな」コールで
229:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:05:26 24SBpGQD0
>>212
それはオレだ。自民に入れた。
でもオマイ、総選挙の得票率しらべてみなよ。
ミンス48%自民37%。議席数の差は小選挙区のため。
国民すべてがミンスを支持したのではない。
230:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:05:31 Y6wsQeVm0
民主党は、ほんと無責任な連中ばかりだな
231:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:05:35 qCpMNEU90
未だかつてこれほどまでに政治的責任を取らない政党はなかったな
母親や故人から金もらったり、北教組から違法献金受けてたり、秘書が2人も逮捕されてるのに
政倫審や証人喚問に応じなかったり・・・そして今回の一件
自民党ならマスコミから連日連夜フルボッコだっただろう 民主もマスコミも腐り切ってる
232:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:05:47 hQpV87WI0
>>221
ミンスって野党の頃からささいなことで他人を糾弾することに喜びを感じてたみたいだし
とっくの昔に狂ってたんだろ。それが与党になってクローズアップされただけで
233:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:05:59 vixTB6K70
内閣全員仲良くやめりゃいいだろがっ
234:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:06:12 alM05KM10
仙石にかじりついてでも…
235:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:06:23 hm+eYxOW0
中国工作船の領海侵犯の再発を防止するのが責務だろ
236:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:06:29 LeXXiUr30
そりゃ自分が辞めたら色んな人たちも辞めないといけないしな
結局保身とメンツですか
237:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:06:33 XapXYhgR0
馬淵も男を下げたな。まあ、ここで辞めたら二度と大臣になれないという予測は正しいんだがな
238:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:07:00 vixTB6K70
>>235
つい昨日だか一昨日だかにも来たらしいじゃないか
こっちじゃまったく報道されないけれど
239:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:07:04 Qf7eotNv0
野党時代の威勢の良さは何所へやらだな。
この有言実行し内閣には呆れるわ。
240:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:07:08 xQKBQWnh0
まあ部下のつまらない不祥事とか言動でトップが毎回辞任させられてちゃたまらん
てのは同意するわ。自民時代から馬鹿馬鹿しく思ってた。
でも部下を庇わず自分だけ守る姿勢は屑過ぎるだろ。
241:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:07:10 vDZAk0n+0
一体何を再発防止するの?
密漁しても当て逃げすれば無罪放免になるって公式に認めちゃったわけだから、
中国から密漁船がガンガン来ると思うんだけど。
242:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:07:11 iTvPNv8FO
松岡
呪い殺してやってくれ
243:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:07:21 qJ4oQGe9O
責任取らなくていい。
とりあえず死んでくれって思うの俺だけ?
244:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:07:22 fmkjahXB0
仙谷も、ヘタレてきて、海保長官の責任問題が発生するのは
起訴されてから、までテンションが落ちてきた。
起訴できるのかな?????
それとも、検察審査会を使って起訴して
クビにするのかな??????
245:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:07:27 Jxgyx4id0
さんざん国会でも突っ込まれていたが
「この件は終わったのか?終わってないのか?」
中国人船長を起訴するのかしないのか、中国に引渡しを要求するのかしないのかだけ
はっきりと答弁を聞くべき。
まだ捜査中ならとっとと再起訴して中国人船長の身柄引渡し求めろや
246:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:08:05 JwgUC4xx0
>>231
辞めたのは小林のババァくらいか
247:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:08:05 I4pCcPQQ0
民主党が政権与党にしがみついている間は、再発防止など不可能。
248:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:08:09 dAxKx8me0
あの蛮行をした中国人船長を「密約により釈放」した事の方が二本にとっては
国益を害する事がワカランバカが何故政府のトップなんだ!
249:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:08:24 5z+9rKCV0
民主党員全員今すぐ死ね!
250:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:08:30 vixTB6K70
これが官僚に振り回されない政治です(キリッ
なわけねーだろが別モンカウントなんてされるかっっーの
251:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:09:10 27fjvlnz0
>>229
小選挙区制度では、まあ自民がバカだったけどな
自分で決めて、自爆したわけだよ
252:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:09:29 iBWSGz690
よし俺ら国民は民主糞政権の「再発防止に取り組むのが責務だ」な
253:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:10:12 on3DL/8BO
こいつらが政権にしがみついてる限り、また起こりうるだろ
254:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:10:16 JwgUC4xx0
>>250
糞ミンスに国民が振り回されてる現状
255:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:10:30 fp8tDSlfO
こいつら自分の保身だけしか考えてないのな
絶対に人の上に立っちゃいけないタイプだわ
256:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:10:33 e9ICP+uI0
お前の仕事じゃねーよ
257:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:10:34 83i5lIZy0
この速さならいえる
「昨日ウンコ食べた」
258:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:11:40 OT9j0JR90
小選挙区制度は小沢の時限爆弾だったな。
259:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:12:30 jBWGudxy0
しっぽがしゃべってるwww
260:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:12:38 wRPoJQOZ0
「大臣が辞めました。首相の任命責任を問いますですぅー」
この手で攻めてたもんなー。
261:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:12:55 Fl8uVIJSO
馬糞ってTVではクリーンなイメージで売ってたが
しょせんただの腹黒大臣か
262:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:12:56 ZWR3lkoqO
絶対に責任はとりません!これからも密室政治の民主党を支持してね♪
263:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:12:56 Xp89KYU/0
>>16
お見事
その通りだねw
ちょっと和んだ
この分だと仙谷初め誰も辞任などしなそうだから…
264:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:13:44 yMPcFrIY0
再発防止をしっかり対策指示してから辞任してください。
後のことは後任がやると思いますので。
265:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:14:04 LgI6zxtP0
民主党みたいな馬鹿が与党だと相手の野党も楽だろうなw
266:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:14:12 I4pCcPQQ0
政権交代が再発防止の一番の近道だよ。
即効性あるよ。
267:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:15:42 qCpMNEU90
>>246
あれだって補選の絡みでなかなか辞めなかったぜ
なにしろ対応が遅い、反省しない、往生際が悪い
マスコミは自民の時はくだらないことで叩きすぎ
民主になったら子ども手当を外国人に配ろうが朝鮮学校を無償化しようが叩かなすぎ
アホな年寄りがまた鳩山に投票するかと思うとタマラン気持ちになる
268:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:15:46 lrOmKnC3O
こういう言葉を言う奴らで責任を取った奴は過去誰一人居ない
第一辞めたら再発防止策が出来ないと思ってる事が有り得ないんで
別に辞めても再発防止策は検討出来るし参加だって出来る
大臣だけしか出来ない物じゃないんだから
他でやれば良い
この言葉は辞めない理由になってないんだよな
辞めないのが責任の取り方だという
非常に意味不明なこじつけであり
ただ責任を取りたくない辞めたくないだけの
無責任な奴の言う言葉なんだよ
この意味不明な言葉は
269:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:16:13 czg9DxqR0
再発防止とは、尖閣は日本の領土だと断固として中国に抗議する事だろ?
270:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:16:18 rtp8/QBV0
今思うと、バンソコ貼ったとか、なんとか還元水で自殺とかバカらしいな。
なんで漢字読み違いぐらいであれだけ解散を迫られたんだろ。
271:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:16:45 GGtGBuFu0
政治主導だけど、責任は官僚に押しつけて政治家は責任取りません。
もうムチャクチャだね。
272:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:17:00 iwdSNWid0
どうあれ機密にする気なら
それなりに国交省内を統括しようとすらしなかった大臣はダメだろ
それと動画流出してユーチューブの元動画だけ削除して
テレビで垂れ流ししてるのに、自粛の要請すらしない
他人事、責任回避の馬淵は責任としても能力的にも不適任だし更迭だろ
273:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:17:19 hq1QXhneO
>>265 突っ込みどころが多すぎて逆に大変
274:名無し
10/11/12 13:17:22 iCwvEd6d0
まったく民主党は誰一人として責任を取らんな。
権力にしがみつき過ぎ。
まあ、菅が石にかじりついても後4年といってるくらいだから、腐りきってる。
野党はさっさと内閣不信員案を提出し、国会を解散しろ!!!!!!!!!!
275:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:17:34 tYTA6KUmO
>>246
あれは問答無用で即刻辞任してなきゃならない事件。
補選のためにグズグズ言い訳して居座った。結果は町村の完勝だったけど。
小物だけど、醜悪さという点では民主党不祥事のなかでもトップクラスだったんだよ。
276:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:17:49 NPOVMQu/0
もっと再発した方がいいだろうが!民主主義を冒涜するな!
なぜ中国になりたがる?
なぜ虐殺国家中国の奴隷になりたがる?
民主党と社会党は中国で政治家やれや!
277:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:18:00 FKSo8P5z0
辞めるのが責務。
278:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:18:33 eu/YMOeBO
馬淵ちゃんはまだ野党気分が抜けてないのか
自分が叩いたように叩かれてから仙石道連れにして死ぬがいいよ
279:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:18:42 Suy9Xdo50
「次からはちゃんとする」が責任を取ることだなんて楽な仕事だよな
280:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:19:02 uCvQlXDv0
海外相場で円相場が93円代を記録
というテロップが流れた
インベーダーっていつのドラマだこれ・・・
281:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:19:32 BACZABth0
辞任できないなら辞めていただくしかないんだがw
282:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:20:16 MRJ10Lmi0
政治主導とは
不祥事、都合悪いことは官僚のせい by民主
283:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:20:22 hPcy7nr70
何が再発だボケ
ほんと中国みたいな政治家どもだな
大好きな中国様のように国家扇動転覆罪でも作るか?
ミンスにたて突く反革命分子は皆逮捕ってなw
284:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:20:39 AmKEhxf90
もっと、責任をとらなきゃいけない人がいるんですけどね。
285:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:20:43 3bFWEpCj0
さっさと辞めておいた方が党内から同情も取れるし、菅や仙石に恩を売ることもできるだろうに。
そんなに大臣の椅子が恋しいのか。
286:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:20:43 X4z+9/k50
トカゲのしっぽ切りで、最終責任を取らない政治主導。
いやぁ、お気楽でいいなぁ。
287:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:20:59 uKsOcreE0
いや別に辞めないのかまわないけど
ねじれ国会って分かってるのかね?
問責出されたら終わりなんだけど
288:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:21:01 iwdSNWid0
>>再発防止に取り組むのが責務
だったら海保長官をなぜやめさすんだ?
民主党政府に共通してる自分に甘く人に厳しいその考えって
だれに教わってんの?
289:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:21:16 gZD62t/JO
嘘をついたのがバレても責任取らない奴の言葉なんて一切信用出来ない。どうせまた嘘つくに決まってる
290:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:21:22 lijm8yUd0
そもそも、
海保の人が動画上げてから大騒ぎになるまで
ミンス内で何が起こっていたんだろうねえwww
まさか、バカすぎて本当になすすべもなく10時間近く放置したのかな?
簡単に出来るだろう、マスゴミへの報道規制もしなかったのかな?
マスゴミがその後すごい勢いで動画拡散したのも放置したのかな??
291:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:21:44 gKGuMC/a0
前代未聞内閣
292:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:22:08 Suy9Xdo50
>>285
むしろ辞めたら自分たちに飛び火するから
嫌われようが恨まれようがしがみついて弾よけになれと言われてそうだが。
293:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:22:11 SsggDo2R0
>>285
当たり前じゃん。権力の座を使って日本が潰れるまで頑張らないといけないから
やめるわけがない
294:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:22:28 mRjonttd0
誰も責任をとらないのが民主党w
295:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:23:49 OPNDj3JEO
現場自信は辞めてもいいと思ってるんだろうが、現場がやめるとトミ子、仙石、菅にも責任問題が浮上してくるからやめられないんだぜ
296:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:23:52 cRildipR0
この件は覚えておこう
民主党は野党におちても二度と閣僚の辞任を求めることはできない
297:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:24:24 ftBxvTpy0
そんな責務、国民の大部分はもう要求してないからw
部下もまともにコントロールできない能無し大臣はとっとと辞職しろ!!!
締め付け厳しくしても独裁臭漂うばかりでますますミンス人気は落ちるだけだろうけど
せいぜい醜くあがき倒せよ、カスが
298:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:26:14 cud8E45u0
どんだけ厳重にしても、公務員の信頼を得られなければこれからもバンバン流出するよ
官僚、海保、検察等からお前らのために働くのアホらしい、と思われないことだなw
299:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:26:22 IdeiBxV00
卑怯だねえ
責任とらないのか
300:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:26:54 iwdSNWid0
何があっても他人事で何一つ動かなかった馬淵に再発防止なんてやれません
どうせ、役人か他の閣僚が、勝手になんかしてくれる事を眺めてるだけなんだろうな
301:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:26:59 hQpV87WI0
>>296
そんな理屈がミンスには通用しないからな。自民が野党の時、自らの不始末を棚に上げて
我々を批判していた、とか言い出すよ。ミンスの連中は今後国政に参加させちゃいかん
302:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:27:33 jrzyva71O
てか政治家に拒否権与えるな。
国民の大多数から不支持を得たら解雇だろ。
303:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:27:41 Kj8xcSvw0
えーっと、
「政治職と執行職のトップの責任のあり方は違う。強制力を持った執行部門は、
政治からの影響力を排除する独立性を持って権限を行使しており、独立性に応じた責任が出てくる。
強制力を執行させる部局なので、強い権限の代わりに重い責任があり、
先例に従って事案の内容に基づいて考えなければならない」
なんて言ったのは仙石さんでしたよね。
で、各方面に首相官邸からの圧力として影響力を発揮したのも仙石さんでしたよね。
なぜか船長開放したり、ビデオ非公開とか。
となると、大臣じゃなくて仙石さんが辞めるべき、となるんですけど、良いんですかね?
304:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:28:39 Ep+UFD2e0
馬糞風情が
305:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:28:52 ecmTBMhT0
/ ̄.|
/ /
/ /
/ /
( ・∀・(
\ \ ニヤニヤ
\ \
\ \
\_.|
306:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:29:14 /VWQh5Fn0
野党時代は、自民政権の大臣に「責任を取れ!」とか「辞めろ!」って言ってたくせに
政権取ったら「再発防止に取り組むのが責務だ」だと?
307:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:29:15 +wCzgx8j0
よく言った!
がんばれよ
こんな所で幕引きされて堪るか
もっと色々背負い込んで仙石共々民主を破壊しろ
308:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:29:18 loGKkK2u0
お前の正体は、清水アキラのモノマネ男だろう。
309:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:29:59 LglryKqn0
中国の悪事を徹底して、隠すことが職務んだな
310:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:30:14 5bI4zWI90
再発しないためには、今回のことが起きてしまった大元の、一番根本になっている原因を把握すればいい。どんな問題も、元から断たなきゃ駄目だからね。
単純なことだ。日本人ならみんなとっくに気づいてる。とっくにね。
311:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:31:53 ChcSMM98P
細野の密約が表に出てきてるから、もう詰んでるのに
312:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:31:53 +1M3oAeX0
馬淵なんか辞めたってしょうがねえだろう
313:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:31:57 27fjvlnz0
再発防止の方向が間違ってるんだよ
中国の漁船を2度と尖閣に近づけるなっての
314:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:32:08 HY+jaUVO0
フフン、馬淵も所詮はクサレ民主党議員よ。
315:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:32:10 /dgoWptI0
コイツ、ボディービルで体を鍛えすぎて脳みそまで筋肉になっちゃったんだな。
316:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:32:51 iwdSNWid0
そもそも
検察にあるのビデオじゃなく
国交省が編集して持ってたビデオ公開して国民に説明すべきだったと思うし
提出した方を持ち出すのは刑事訴訟法の手続きだろうけど
国交省にある方のは公開できるはず
じゃなけりゃ、検察の許可なく国交省内で多数の職員が自由に見れるわけがない
317:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:33:20 swi8gFj+O
また責任逃れの民主党
こいつ本名馬だろ
318:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:33:37 9IY5QaIiP
こいつ嘘ばっかりじゃん
319:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:33:42 VmGhSD7d0
从
Д゚ ) て
( ヾ) )ヾ て
< <
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほど売国奴! て人__人_
Σ びっくりするほど売国奴! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
320:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:33:48 W7gcGrT9O
こいつもバカタレだな!
素直に辞任すれば次の選挙に受かる可能性あるのに、しがみつくと岡崎トミ子と一緒に落選だね?
宮城県民???
321:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:33:55 M5OLq+7k0
再発防止に尽力している奈良県第1区馬淵澄夫サンの公式サイトだよ~^^
公式サイト URLリンク(www.mabuti.net)
お問い合わせ URLリンク(www.mabuti.net)
322:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:33:57 Nwayl5kp0
こいつらはその場その場で保身の為の理屈をこねるから
整合性も一貫性も無くて後で(若しくは即座に)ブーメランになるんだな。
ただ、「売国」という方向性では面白いほど安定している。
323:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:34:20 yEq7RslWO
民主に責任取れだの仕事しろだの言わない、言っても無駄だ
この1年でこいつらが口先だけで何一つ出来やしない連中なのは良く分かっただろう
マニフェストだなんだと民主の甘言に踊らされた馬鹿な連中を責める気もない
今民主に望むのはただひとつ、頼むから早く解散しろ!ってことだけだ
324:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:35:04 0D8u4Q810
海上保安官を英雄視してる奴らがビデオ流出責任で辞任しろって言ってるのは滑稽
325:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:35:23 iwdSNWid0
>>312
カショズケ漏えい事件もバっくれてるし
いい加減消えろよ
外国人参政権賛成してるしかばう気にもなれん
326:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:36:18 YSwVfKoD0
上が規律を守るのが一番の再発防止なんですよー
ゲシュタボ並みに締め上げてもなんの解決にもなりません
327:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:36:28 4/ZI4Unt0
>>1
そうだね、プロテインだね
328:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:36:31 lfqAQYYt0
いっそのことバッジ外せよ
329:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:37:35 YSwVfKoD0
>>324
海保職員を逮捕して長官を更迭するほどの重大事だと思ってるのなら、まず自ら辞めろってことだろこの低脳
330:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:37:51 Cg8+KuD90
こいつらってほんとにずるいな
331:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:38:16 O3hf4RTA0
馬鹿だよな政治家って。
ここで一言、自分には身体を決める権限はないし、
それについても発言することは出来ないって、同じ逃げるにしても
国民感情を味方にする方法はある。もっとも、民主の支持率は下がるけどね。
332:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:38:34 cUwMhYIK0
官房長官がそんな珍説を言って誤魔化していいのか
仙谷は即刻辞任せよ
333:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:39:24 5WYXpgf9O
再発防止に努めるだけで済むのなら、この世に刑罰はいらない
334:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:39:54 iwdSNWid0
>>303
>>政治職と執行職のトップの責任のあり方は違う
政治職も執行職もトップは馬淵です。もっといえば菅直人
335:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:42:06 7LXfeG+W0
指導力がないから現場が反発するんだろが
336:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:42:30 O3hf4RTA0
311 をっと誤変換
身体=進退
なさけなや
337:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:43:37 7af13vB60
下からの報告受けた通りに答弁しただけで俺は悪くないから
っていうのはトップとして通りません。責任はとりましょう。
338:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:43:52 mrlWCH330
馬くんキミには再発防止なんぞの仕事は出来んだろう
辞めて電話番ぐらいにしておけ
339:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:43:56 VUbwkI4tO
こいつらには地位に伴う責任ってもんは無いのかね?
340:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:44:01 iwdSNWid0
それに国会始まる前に報告受けてたくせに
国 民 に ウ ソ つ い て
昼に聞いたことにしたし
341:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:44:40 AmKEhxf90
すごいなぁ、みごとに全員自分の保身のことしか考えてないね。
342:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:45:18 hBFIRh580
次があると思うなよ 馬淵。
343:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:45:53 PzEtwj550
>>1
尖閣のようなことがまたあって、民主党がまた非公開を決め込む限りそういう可能性はあるのだが。
344:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:46:29 iTvPNv8FO
こいつら本気で三権分立知らねーんじゃないか?
自分らが行政府の長だって分かってなくね?
345:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:47:41 k6xVEItv0
海保長官も辞任しなくて良いな
再発防止に取り組むべき
346:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:48:09 XdiInS8YO
最低な人間だ
347:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:48:51 cUwMhYIK0
事態の収拾どころか混乱を煽り中国様は更に怒っているぞ仙谷よw
348:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:49:38 iwdSNWid0
公開しないつもりのビデオで
政府の意思に反してビデオ公開されて影響出てるんだから
責任取るのは政治レベルで当然
大臣の統治能力が欠損してた
国交省内にビデオ流出を防ぐように動くよう指示もしてないし
349:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:49:58 VtdtsL0u0
説明責任w
任命責任w
政治主導w
密約w
350:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:50:07 EiBttqmV0
一番の再発防止は政府の隠蔽体質をやめる事だ。
可能な限り国民に情報公開する事。
この事につきる。
351:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:50:16 I4pCcPQQ0
>>324
日本人じゃないアンタにはわからんよ
352:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:50:38 zHz10Xj8O
>>1
横浜APEC直撃
日本は世界の笑い者
それでも辞めないの?
353:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:51:10 /oHck2CG0
今、民主党本部にガソリン満載のタンクローリーで突っ込んでも
誰も文句言わなさそうだな
警察も味方して
単なる事故
で片付けてくれそう
354:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:51:18 UKZPCjs1P
いつものゴミンスだな、ある意味安定してる
これをまたマスゴミが了としちゃうんだからなあ
355:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:51:27 UP/zVs7n0
>再発防止に取り組むのが責務だ
そんなの当たり前
それとは別に国交省のトップとして
どう責任とるんですかって話だよwwwおバカさん
356:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:52:17 MjE7XKHz0
>>16
まったくもってその通り。
357:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:52:45 YSwVfKoD0
>>331
ここまでくると、民主党員と政治家は分けて考える必要があるだろ。
政治家が馬鹿というのは昔から揶揄されていることだが、民主党に限っては
そう言う次元を遙かに超えている。
358:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:52:57 xZL5/uH5P
つまりこれは、学級会で吊るし上げられて
「はーい、これから気をつけま~す。(チッうっせーな) 」
って事か。
359:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:57:52 iwdSNWid0
>>342
>>次があると思うなよ 馬淵。
それ一年前にも言われてたと思う
(箇所付け漏えい 馬淵国交副大臣の更迭を要求 )
URLリンク(logsoku.com)
360:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:01:08 hBFIRh580
>>359
馬淵 は常習犯。
361:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:01:10 BKGlaMoq0
> 「仮に内部からの流出であれば、再発防止に取り組むのが責務」と
これだけならその通りだと思うよ。辞めることだけが責任をとるってことじゃない。
お前らが野党時代ことあるごとに大臣から首相にまで
責任取って辞めろ、辞めなきゃ審議拒否だと言ってきてなければな。
362:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:01:17 Pz1WfnSNP
カイホガー
363:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:04:22 hBFIRh580
ミンスには 野党も生ぬるい!! 解体消滅あるのみ!!
364:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:05:47 Are8FUwQ0
オザーグループの大部分、横路グループ全部を切り離せばある程度はまともになるんだがなあ。
365:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:05:58 Hy3E6t5tO
まあ高速道路の件やガソリン税など馬淵は信用ゼロだし
366:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:06:07 UKZPCjs1P
>>361
不祥事>現場指揮官更迭>現場が更迭されたのに大臣いすわんのか!>大臣更迭>大臣を更迭した!任命責任だ!!
こう言って散々首相交代と政権交代を喚いてきたゴミンスが言っていい台詞じゃないよね
そも、「選挙を経ない首相の交代は認められない」はずなんだが、なんで未だに民主党政権なんだろう??
367:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:06:57 eI6G/JZ0P
馬淵国交相は下記施設で(選挙の)必勝祈願を
行えば、確実に次の選挙で勝てるね。
URLリンク(www.youtube.com)
368:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:07:03 bbLlsnLB0
>>1
また逃げるのか。逃げられないぞ。
369:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:07:30 L/aKwhYN0
まったくだ。悪いのは流出された海保張本人。海保の大多数の人たちにも大迷惑。
370:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:08:10 ipJZLrHC0
まったく馬だな
371:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:09:39 ebWIW/Q90
まず辞表をだすのが先なのに小林議員、石川議員と同様感覚がずれている人ですね。
372:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:09:56 ddOR+YnV0
∧_∧
( ´Д`) <戦いで決着を付けるのがよいでしょう
( ヽ_ ⌒,ヽ、
lヽ_ ソ  ̄_/
l ' ~l
373:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:10:10 jx35/j500
>辞任拒否
糞ワロタwwww
泥沼責任取りたくない内閣wwww
374:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:10:33 mJY0jISY0
せっかくなったのだから辞める必要はないよ 責任は菅さんにある
375:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:11:21 NDSgzMT/0
>369
日本語が不自由なチョウセンジン
376:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:12:03 WDJEKuu90
民主の責任逃れのテンプレどおりだな
377:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:12:10 g8yFJibI0
防止すべきはぶつけた犯人を国外逃亡させることだろw
378:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:12:57 N5bzS9pYP
じゃあ再発防止対応終わったら辞任しろ
379:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:14:18 05rZ9eme0
売国・隠蔽が再発するからやめろといってるんだ
380:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:14:39 3ER70w9nO
馬淵も所詮は民主かw
381:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:14:52 P1a22p2Y0
1059:
お前がやめたら、防波堤が無くなり、俺のところに波がかかる。
わかってるな、辞めるなんて言うなよ。
382:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:14:56 Som/URNuO
船長釈放の件から逸らすな!
383:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:15:03 oxzMaRuVO
みんな保身の為に必死だな
可哀想で情けない人間の集まりだな
384:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:15:26 iwdSNWid0
たぶんこれ何に対しての責任かって処でする変えになってる
単に海保職員が事件起こして逮捕されたってだけのことなら
大臣どころか海保の長官も辞任する必要は必要はないし
政府が海保からも情報出さないというつもりだったのなら
その情報非開示の管理を徹底させるように指示すら出さない馬淵の責任
385:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:15:29 waHX02thO
箇所付けで金漬け?
うまぁ~~~ぶち
386:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:15:48 TWaMkzxm0
馬渕、仙石、どっちが辞任してもそこから菅退陣まではあっという間だからなw
必死になってるんだろ。
387:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:16:12 y/ibJMkO0
民衆党内が再発しまくり
388:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:16:48 iuWZlyMbO
馬渕がやめたら仙石もって話になるから
そらやめられんわなw
389:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:18:09 UKZPCjs1P
しかし政権交代からこっち、問題発言や不適切な対応がごまんとあるのに
誰一人引責辞任してないってのが凄いな・・・産経のWEBじゃ、鳩山は一応政治と金で辞めたって事になってるが、
あれだって「選挙に勝てない」から国民の前で正式な辞任会見もせず”バッくれた”だけで、まったく引責辞任には相当しないんだよな
390:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:18:30 /gFrQz9PO
再発防止は後任がやるので大丈夫ですよゴミクズが
391:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:23:34 iwdSNWid0
この場合、更迭をきめるのは 菅だから
菅
0 3 - 3 2 3 9 - 7 4 7 6
その前に自分でやめるべきだと思うから
馬淵
0 3 - 3 5 0 8 - 7 1 3 7
392:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:24:41 XkQYY1LL0
こうなると、藤田まことが亡くなったことが悔やまれる・・・
三田村邦彦じゃ、確率低いから、せめて、京本正樹に頼むかな
393:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:29:34 g02xupGQP
誰も責任を取らないミンスw
394:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:29:55 FH/8xB4W0
こいつも一流のカスだったかw
これくらい大物のカスでなきゃ民主政権の大臣は務まらないけどね。
395:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:31:45 tJhEIyInO
引責辞任を避けるための誤魔化しにか聞こえんな
396:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:33:10 4Zc0UJA90
民主党にはこんな奴しかいないのか???
解散総選挙すればいいのに。
397:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:36:51 czg9DxqR0
どうやっても最後は辞任だから無駄だよね
まぁ逮捕なり保釈までは粘っちゃうか
398:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:38:16 QNE6dyImO
この速度なら言える。
某スレで民主党の特に管、仙石、馬渕批判は民意じゃね?
言ったら自民工作員指定でフルボッコ
399:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:38:56 eVm1rzVXP
>辞任拒否…「再発防止に取り組むのが責務だ」
大丈夫だ、問題ない。
お前じゃなくてもそれは出来るし、お前じゃない方がマシなものになる。
400:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:40:14 WWa7iwCz0
ホント誰ひとり辞めんな。
401:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:41:36 TSvntqXL0
拒否してもここは北朝鮮じゃないから
国民からの支持と信用がないものが 権力の座にしがみつくことはできない
402:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:42:00 VCj0mfab0
馬淵が辞めるのが一番の防止策だろうに
403:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:42:52 7G2t9pO70
どっちにしても辞めることにはなるだろうな。
404:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:42:59 9CWD3LNr0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| 「与野党の同志諸君よ」
||::::::::/ ) (. .||
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 仙谷を追い落とすために、馬淵国交大臣の首を討ち取れ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | こいつは、馬車馬のごとく筋肉を鍛えるしか能がなく、
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | 頭を鍛えるのが苦手なヤツだから、首にした方が国民のためだ
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| オレの公約「八つ場ダム建設中止」を勝手に撤回しやがったしな
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | 代表選でオレを裏切った手柄だけで大臣になったヤツだから、
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 即刻、首を討ち取れ 」
/ \_/\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
405:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:43:45 eHUb7V9eO
>>398
どこ板だよ どこスレだよ
じっぷらか?
VIPか?
東亜か?
406:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:44:52 moWQZS2i0
こんな素敵な人をやめさせるなんて
URLリンク(imgcc.naver.jp)
407:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:46:56 UKZPCjs1P
>>399
>お前じゃない方がマシなものになる。
ところがギッチョン、民主政権下では前任より後任がマシだった験しが無いのだ・・・
408:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:47:55 NrtAluCQO
馬淵は別にいいや。それより、トカゲの尻尾切りして、責任逃れてる仙谷が辞めるべきだな
409:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:48:52 uDa0yXuW0
馬渕と仙谷は国会で嘘ついたんだから 辞職しろ
410:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:50:17 vUEDZt6h0
馬淵は悪くないでしょ。お前等いいかげんにしろよ。
軍隊じゃねえんだよ馬鹿ウヨ。
団員の突然のクーデターなら団長は責任無いよ。
スッキリしないのはお前等が篭もってるからだろ。
1番大事な事は中国とどうやっていくかなんだよ。
プリンの脳みそのお前等はちょっと黙ってろ。
411:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:50:38 xxl9RYK40
民主党が責任を取るのは選挙前に起きた不祥事のみ
いい加減国民は判ってる、そしてこんな政権二度目は無い事も
412:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:52:24 n+TW3d1e0
この場合の「責務だ」とは、
ミンスに 席、無駄。
413:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:52:58 BWZKNFz40
この機密事項漏洩は罪にならないの?
【政治】為替防衛ライン漏洩事件 記者「82円前後ですか?」仙谷「野田が考えた」
スレリンク(newsplus板)
為替82円台が防衛ライン マスコミの前で官房長官「財務相が考えた」と発言。
2010/9/15 11:26
仙谷由人官房長官は15日午前の記者会見で、同日に政府・日銀が実施した、
円売り・ドル買いの市場介入について、
1ドル=82円前後が防衛ラインになっているのかとの質問に対し
「野田佳彦財務相がそう考えたのだろう」と答えた。
為替介入の決定は完全に機密事項にあたるそうですw
機密事項を安易に喋る仙谷w
この責任、どうとるの?w
414:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:53:27 ChcSMM98P
>>410
馬軍団スープって何だよ
415:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:53:52 DgLoKMARO
馬も前国交大臣の前張り
菅と糞仙谷は最低議員辞職だろうな
議員でいることすら許されない
416:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:54:25 Fe9GSlXg0
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭││馬淵 更迭│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
417:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:55:48 0MYf12nXO
縦よみか
418:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:56:39 sgK4dWW90
仙石から辞任を止められてるんだな。
マブチが辞めたら岡崎も仙石も辞任ドミノになるもんな。
419:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:57:40 /odV1OUE0
民主党
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ ヽ 現実は いつも私に承諾を迫る
| | | | 私には それがたまらなく嫌なのだ
| | | | ならばお断りしよう その先に何があろうとも
|| || その現実も お断りしてみせよう
し| i |J 私には この生き方しかできない
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
420:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:58:13 5vtnmlsX0
馬淵大臣に責任は多少なりともあるのだろうが、
辞めさせるのは正直言って惜しい
他に辞めてほしい大臣はいっぱいいるのに
天下りの温床URの改革も
長年に渡って治水局が嘘をついていた基本高水の再計算も
進み始めたばかりだ
421:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:58:24 fg7008Du0
チェンジで!
422:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:58:36 +ABUG0QDO
これが自民党政権ならマスコミこぞって辞任の大合唱だわなw
423:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:59:03 YuJKfe77O
「ネバーギブアップもスポーツマンシップだ!」
424:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:59:05 vbDikwhW0
一体、民主党議員ってのはどうやったら辞めさせられるんだろう
億単位の脱税してても、ゼネコン汚職してても
議員宿舎のカギを朝鮮人女スパイに渡していても
中国人犯罪者を無罪で釈放しちゃっても
中国と勝手な密約結んでいても
税金使ってキャバクラで豪遊してても
事務所費詐欺してても
国会で虚偽答弁して、無実の人に罪を擦り付けようとしても
全然辞める気配が無い
425:名無しさん@十一周年
10/11/12 14:59:24 iQVfuMPt0
>>1
> 再発防止に取り組むのが責務
それは後任に任せればいい
遍路に旅立つんだ
426:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:01:11 zftfI/gO0
まぁ、実際問題、自民党の時も思ってたけど、
たかが4年かそれイカの任期しかない「やっつけの」大臣に
それまで組織の中で何十年も培われてきたぐずぐずの「慣習のつけ」を
支払わせるのは無意味なんじゃないか、と。
そんなことより、この件について監督者の責任を問うのなら、
まずもって海保の責任者クラスを全員クビにするべきで、
そののち、情報管理体制をしっかり構築した上で、
馬渕がモーターを開発するべき。
427:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:02:35 DMPsSCJIO
政治家の辞任って拒否すれば逃れられると民主党が教えてくれました。
こいつらを表現するのに理知的な言葉が思い付かん…
428:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:02:46 CYzfODEUP
お前らアホか??
教師の不祥事を校長が引責辞任しても
教委の教育長は辞めないだろ??
ましてや文科大臣だって辞めない
それくらいわかれよ
429:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:03:58 dvlX/3C20
こいつが辞めないのはいいんだが、
「これが自民だったらマスコミは辞めろ辞めろの大合唱だろ?」
という不満感がぬぐいされない
430:アニ‐
10/11/12 15:04:42 bTVGlz6e0
また「被害者の分も楽しく生きていきたい」か
431:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:06:31 +3wfYRj+P
>>414
ある意味凄いよなw
432:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:07:01 roet5r9RO
ミンスの特徴だな
意地汚くしがみつくの
433:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:07:12 StWTND+wO
高速無料化の時もウソばかり言ってたからなぁ馬淵
434:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:07:13 CaKwtlhtO
さっさとやめろ、馬鹿淵
見苦しいんだよ。
435:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:07:23 TSvntqXL0
やめないのなら引きずり下ろすだけだ
436:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:07:57 O3hf4RTA0
もう仙石に裏切られましたよー
437:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:08:46 sPp/wufjO
素晴らしい。
流出職員も上司たちも全く同じ理由で不問に付さざるを得ないな。
438:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:10:11 O+NJwhcBO
>414
マラソンの監督だっけ
ドーピング薬物一杯入ってそうだな
439:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:10:15 OA5xEe1CO
>>428
その程度の問題を、勝手に国家の一大事にしちゃった人がいてな…
440:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:11:59 WHe2bMyQ0
もし野党だったら辞任要求するくせに
441:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:13:36 lxdduT9D0
仙石「馬淵やめろ」
馬淵「やめるのは仙石お前だ」
内ゲバ来た
442:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:13:38 Mv+Y7LkWO
再発防止って
独裁を進めますって意味だな
443:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:13:46 Pz1WfnSNP
悪いのは全部他人で、成果は全部自分のおかげという責任転嫁と絶対無謬の独善意識が中華思想の真骨頂である。
文革が終焉すると、「動乱の十年」の責任は全部四人組のせいにされた。
毛沢東の過ちに触れられることは決してなく、あれほどの社会的混乱の責任をすべて四人の政治指導者に押しつけたのは、
裏返せば、中国人の破廉恥な無責任意識のなせるわざである。
改革開放になると、急激な経済開放のために強盗殺人、賭博、麻薬密売、買売春、人身売買、詐欺、迷信など、「六害」「七害」
と呼ばれる凶悪犯罪が横行するようになった。これはある意味で当然の結果である。こうした無秩序は中国本来の姿であり、
百年変わらぬ国民性の復活にすぎない。ところが中国はそれを認めず、資本主義の精神汚染だと決めつけ、
すべて列強の侵略の結果に帰され、中国自身にどんな問題があっても、それに目を向けることはない。こうした責任転嫁は、
中国文明の優越性に対する固執の表れともいえる。自己の無謬性の過信によって独善的となり、ことに日本人のような自虐的
な国民に対しては、反省や謝罪を要求することをやめようとしない。
李卓吾は、その著書『蔵書』の中で、中国人についてこう指摘している。「いかに自己礼賛するかについては苦心惨憺するが、
自己批判についてはまったく関心を持たない」と。
444:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:16:14 iwdSNWid0
>>391
馬淵事務所に電話した後
スイマセン
菅のかけようとしてダイヤルしたら
すでにその番号から撤退してる模様
しょうがないからメールを
URLリンク(www.n-kan.jp)
445:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:18:27 B4LDOVHjP
辞めろ!
左翼は権力にしがみついて
みっともないな
446:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:21:54 yEq7RslWO
もう民主議員で山岳ベースやれよ
447:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:23:52 4AVcaXXrP
いろんな事言うけど一番は札処分でしょ。民主全員。
448:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:26:03 VIhaJGLtO
保身しか考えない売国奴
449:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:27:46 fglZiEPf0
一番効果がある再発防止は民主党の下野
450:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:29:40 jwdU1k67O
馬渕の国土交通相就任に猛反対した前原が、
馬渕を辞めさせたいだけの騒ぎだと思う。
実に下らない政局話だ
451:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:32:56 e4ZxGEYJ0
>>130
そう囁いた官僚が切られるから言わないよw
452:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:40:46 cU44lzZN0
このスレは>>16で終了しました。
ちょっと余裕が有ったので皆さん悔いはないかと思います。
民主党全員氏ね
453:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:42:18 D5XCrRXw0
>>221
いやあ、馬渕は同情できる節もある
中国船長の逮捕、釈放、には一切関わらず
「ビデオの機密化」は仙谷に命じられるままにやったに過ぎない
ただ、仙谷が責任取らないんだから馬渕が責任取らないとダメだな
関係ないことを主張できる立場にすらいないんだからwww
454:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:43:23 CYzfODEUP
馬渕は国民受けいいから切ったら支持率低下に拍車がかかる
455:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:44:30 oS9zgtKb0
馬淵でなくとも再発防止策はできる。
馬淵が辞めたところで仙谷が辞めるまではこの攻勢は続くだろうから
無駄死にになるしな。馬淵はどーでもいいといえばどーでもいい
456:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:46:52 TMcShFHJ0
大臣は辞めないのに長官には辞任要求wwwwwwww
バカかよwwwwwww
長官が部長ならお前は最高責任者だろwwwwww
457:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:47:21 7FCv8nO4O
じゃあなんで鈴木長官やめさせたん?
458:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:47:27 vUEDZt6h0
>>454
長妻も相当人気があったはずなんだが。今は・・・
459:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:47:45 L3tskz1q0
じゃあ、海保の長官は何で辞めるの?
再発防止に取り組めばいいじゃん
460:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:48:26 2aB9eEuB0
来月のデモには俺も参加する
民主党政権はもうこりごりだ
461:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:48:27 yuS5LPnQO
てす
462:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:49:52 ZhrieOI80
ずいぶん傲慢な責任の取り方だな。
仙石もこいつも。
自分を何様だと思っているんだろ。
463:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:50:09 Bj+COGYs0
馬渕て元々口だけ、こいつほど弁士ていうのが
ぴったりとはまる
464:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:50:29 sm/YGRxZO
売国奴の民主党が辞めるのが何よりの再発防止
465:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:50:41 BeOiloqv0
ようやく手に入れた大臣の椅子・・・・!二度とない機会・・!!
放すもんか・・・・!
醜くしがみついてでも・・・!!
菅内閣こんなのばっかだな。ある意味オールスター内閣。
466:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:50:43 ielDotOe0
お、内ゲバか?www
467:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:51:01 465k5Hzo0
政治職なんだから、辞任で済むわけがない。
468:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:51:41 6cKLazbv0
民主党議員は刑事事件でも犯さない限り(もちろん有罪確定後)辞めさせられない
469:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:52:29 robvSV4hO
自民党政権に対して何を言っていたか思い出せよ痴呆老人共めが!
470:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:52:33 7FCv8nO4O
>>468
しひとかわいろってやめてなくね?
471:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:53:10 8bKxI5Cd0
じゃあ海保職員も辞めなくていいねw馬渕はクソ。
472:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:54:42 QmDCjDia0
自浄作用が無いってレベルじゃない。
こっちが必死に掃除しても底にこびり付いているカスみたいな連中だ。
473:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:56:27 vg+dfUn5O
耐震偽装問題では義士気取りで大臣叩いてたよな?馬渕。
やはりお前も、外国人参政権附与賛成派の売国奴だな。
474:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:58:30 GCjt8K2O0
再発防止の前に、どうしてこうなったか原因を突き止めなきゃ対策も考えらないちゃいまっか?
なんスか?再発防止って?シナみたいに情報規制でもすんの?www
475:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:00:13 GCjt8K2O0
>>32
まともな人間なら、コイツが真面目だとは誰も思ってない
ただの無能のクズ
真面目とか言ってるヤツは・・・まあ、そいつも人の皮被ったクズだろうな
476:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:00:29 +Z8Qxtev0
野党時代散々事あるごとに辞任要求してきたんだから
過去の発言にしたがって即座にやめなさいよw
流失を許したのは仕事の不手際だと認めてるわけだよね?改善するのは後任でいいじゃん
477:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:00:34 7aTSC1Vk0
有効な再発防止策を講じれるのは専門家だから鈴木長官は留任して
それやってもらうべきだろ。
で、ど素人の馬淵は責任取るくらいしか糞の役に立たんから辞めろw
478:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:01:01 nyroUK3oO
初動を防げなかった罪より責任を取らなかった罪のほうが重い
よって死んで詫びろ! ついでに韓と戦国を道連れにな
479:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:01:01 YuJKfe77O
>>472
汚物そのものだから、浄化しようがない。
480:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:01:40 RiixD50M0
恥ずかしい男ww
死ねばいいのに。
481:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:01:53 EVBAoxcP0
一番効果的な再発防止策は民主党が潰れることだって民主党員以外はみんな知ってる
482:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:02:39 nMpojGL60
映像流出事件に絡み、馬淵国土交通相の辞任を求める声が野党から出ていることについて、
馬淵国交相は12日、閣議後の記者会見で、「再発防止策を講じることが最大の責務だ」と述べ、辞任を否定した。
鈴木久泰・海上保安庁長官の処分については「事実が明らかになって、ということだと思う」と述べ、
捜査に一定の区切りがつくまでは処分はしない姿勢を示した。
483:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:03:13 OcSf2NXM0
自分達で飛ばしたブーメランが多すぎて、1つ避けると1つ直撃だな。
典型的なブサヨw 権力欲と保身だけwww
484:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:03:57 IYCbOYg+0
責任だけ押し付けられた鈴木長官涙目
485:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:05:27 jPU4KyfuO
俺は民主支持で今回の流出犯は厳正に処罰すべきという立場だが、
ずさんな情報管理体制を放置して今回の流出を未然に防げなかった責任は極めて大きい
国交行政のトップである大臣は当然責任を取って辞任すべき
486:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:05:53 csbLzaD60
仙谷としては馬淵に辞任して貰ったほうがいいんじゃないの?
政治家も責任取らないと国民感情がおさまらないだろ
487:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:06:26 OTQmWerJ0
お前じゃ無理wwwwwwwwwwwwwww
488:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:07:42 uAdzbYgj0
11.14 緊急デモ in 神戸 sengoku38氏断固支持!! "仙石政権"徹底糾弾!!
【日時】平成22年11月14日(日)
集合16:45 出発17:00
【集合場所】神戸・三宮 花時計のある広場(神戸市庁舎北側) ※最寄り駅(JR 三ノ宮駅、阪急/阪急/地下鉄西神山手線 三宮駅、地下鉄海岸線 花時計前駅)
※阪神高速3号神戸線は工事で一部区間通行止のため、下道も渋滞します。車で来られる方は注意してください。
【コース】 (恐らく、全行程30分程度)
花時計を出発 →神戸国際会館向かい→大丸神戸店前前→メリケンパーク前(陸橋渡る)→★第五管区海上保安本部前★→京橋交差点を渡った路上で流れ解散
【主催・現場責任者】『11.14 緊急デモ in 神戸』実行委員会
【お願い・注意事項】
・今回、準備期間がほとんどないので各人で日章旗やプラカードなどを持って来ていただければ助かりますが、手ぶらでの参加でも歓迎です。
・現場では責任者の指示に必ず従ってください。従わない方は参加できません。
・撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどを準備してください。
・ぎりぎりの申請のため、暗くなる時間帯になってしまいした。
・集合場所の花時計は観光物なので、花時計の周囲をふさがないようにしてください。
・今回、72時間前という期限ぎりぎりの申請を快く受理してくださった兵庫県警への感謝の念を忘れないようにしましょう。
・雨天決行。その他いかなる天変地異が起きても決行します
489:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:07:56 v2RkNErn0
馬渕さんは民主ではマシな人だよ(口蹄疫の件は許せんが)
誰かも書いていたけど辞めたらドミノになり菅・仙谷さんの責任問題(任命責任)
が追及。でもかえって野党はカードが増えた。馬渕さんうまく取り繕っても
言い訳できない嘘を国会でついたんじゃなかったっけ?
490:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:08:03 wMZufBbv0
馬淵は道路個所付け漏洩の前科者だから、もはや大臣の資格はない
491:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:08:16 7sVQFHjhO
発生した原因が菅と仙谷の対応のせいなんだからこの二人何とかしろよw
民主政権有る限りまた再発するぞw
492:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:09:16 ZhrieOI80
保身そのもの。
究極に身内に甘い無責任内閣なんだな。
本当に身内と中国人に甘い政権だ。
493:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:09:16 X8x65nTQO
再発防止なら余人でもできる馬淵にしかできない責任の取り方を示してもらいたい。
494:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:11:21 M5NHHJtIO
完全にドミノ辞任を恐れた発言だな…
無責任、自己保身もたいがいせーよ!!
今の世の中、国民が直接政権を倒すにはクーデターみたいな不細工な方法しか無いのか??
495:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:11:46 TV9/9OAdO
漁船の船長を釈放したバカを辞任させろ
496:名無しさん@十一周年
10/11/12 16:12:16 nMpojGL60
馬淵ではなく鈴木久泰・海上保安庁長官は辞任しないで再発防止に努めてもらいたいね
なぁ みんなもそう思うだろ