10/11/12 07:48:56 0
・尖閣諸島付近の中国船衝突映像流出事件で、警視庁幹部は11日、関与を認めた
神戸海上保安部の海上保安官(43)について、逮捕しない可能性に触れた。保安官と
海保側の説明の間に、食い違いが多く、裏付けに時間がかかることに加え、守秘義務対象となる
「機密」かどうかの検討も必要なため。検察当局でも見解が割れている。また、保安官は
「投稿翌日の5日朝に自宅のパソコンから映像を削除した」と話していることも分かった。
保安官の告白直後、捜査当局内で持ち上がった「逮捕方針」が一転、覆される可能性も出て来た。
警視庁は11日も午後7時過ぎまで国家公務員法(守秘義務)違反容疑で保安官の取り調べを続けた。
だが、2日にわたる聴取の末に出てきたのは「逮捕するか任意捜査にするか、今後も検察と協議したい」
という警視庁幹部の意外な言葉だった。
逮捕方針は、10日午前には決まっていた。ところが、捜査を進めるうち、保安官の話と海保の
調査結果との食い違いが露呈してきた。例えば、保安官は問題の映像について「職場で見られた」と
話しており、限られた場所で保管していたとの海保の説明と矛盾。海保の調査結果をうのみに
できない状況となった。
また、既に周知の部分も多い事件の事実関係を「映像」で明らかにしたことが公務員の守秘義務
違反に当たるのか、疑問も出ている。「法解釈の検討が必要」と捜査関係者が話すように、時間が
かかる見込み。ともに犯罪構成要件の核心だけに、証拠の積み上げなどで判断がつくまで、逮捕に
踏み切れないという。「尖閣絡みの事件でなければ、告発を受けても(逮捕せず)書類送検で終わりだ」
との声も出ている。
この日、警視庁の調べに保安官は「映像を自分の記憶媒体『USBメモリー』に保存し、神戸市内の
インターネットカフェに持ち込んだ」と説明。さらに「投稿した翌日の5日朝に自宅のパソコンから
映像を削除した」と話した。削除理由は「朝、ニュースを見て驚いたから」という趣旨の説明をしている。
(>>2-10につづく)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)