【社会】マンションで鬼ごっこをしていた小4男児が足を滑らせ転落、重体 - 埼玉at NEWSPLUS
【社会】マンションで鬼ごっこをしていた小4男児が足を滑らせ転落、重体 - 埼玉 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:25:11 fKJ5OsXu0
2

3:@猪木いっぱい ◆0YpbY213hA
10/11/12 07:25:20 nPoN1vgZ0
かわいそうに

4:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:26:05 zIg8XGoq0
>>1
>マンションの4階踊り場付近で、友人らと鬼ごっこをして遊んでいた

踊り場はダンスをする場所であって、鬼ごっこをする場所じゃないよ。

5:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:28:42 PGn6NWqR0
>>4
違うだろ。
大人になろうとしてるけど躊躇して足を止める場所だよ。

6:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:29:20 hqd54gNg0
URLリンク(www.asahi.com)
11日午後4時半ごろ、埼玉県川口市柳崎5丁目のマンションで、小学4年の男児(9)が4階から約9メートル下の地面に転落した。
川口署によると、男児は頭を強く打って意識不明の重体。
発表によると、男児はマンション内で兄や友だちと遊ぶうち、通路の塀(高さ約1メートル15センチ)を乗り越え、足を踏み外して落ちたという。


7:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:29:25 vmdg9N+G0
そうなんだよな・・・ふつうは4階から落ちたら死んじゃうんだよな・・・ふつうはね・・・

8:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:30:35 dW7UeSAQO
子供の頃は自分が不死身だと思う時期があるからな
俺も子供の頃友達と団地の裏にある断崖絶壁の堀の上を雨上がりに渡ったり
戦争ごっこで石を本気で投げ合ったりしてたからな
その時期に死ぬ奴と死なない奴との差って運だけだろ


9:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:30:48 ZN1fAvpN0
マンションの中で鬼ごっこするくらいは、まあ元気な男の子ならわかるが
階段から転げ落ちたんじゃなく、踊り場の手すりを乗り越えてるところが
もう同情の余地を無くしてる。

10:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:31:27 eVmAyPVJ0
URLリンク(link100.in)

11:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:31:43 IsL5EZxB0
>>7
スーパーマン窪塚
スーパーウーマン雪子


12:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:32:59 g3MIA0hJ0
5,6階のマンションならわからなくもないけど、20階、30階の高層マンションで吹き抜け構造になってるのあるけど
設計者は脳味噌腐ってんの?
歩くの怖いだろカス

13:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:33:12 X7uBpcsnO
で?親はマンションの管理人にいくら賠償請求すんの?

14:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:33:24 Kk8WpfvN0
鬼ごっこで鬼籍に入るなんて体を張ったギャグはやめとけよ

15:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:35:13 oGqvt6+gO
子どもだという点を考えればランドマークのエスカレーターの手すりに座ってて転落した大人に比べれば…

16:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:36:04 2kdXdqraO
代わりにあのオバハン死ねばよかったのに…

世の中間違ってるよな

17:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:36:40 SxrrORms0
>>5
この前近所のダンス教室の大人たちが踊ってたよ。

18:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:36:54 zw5DJgWOO
>>9 同情してやれよ、まだ9歳だぞ?
お前と同じぐらいの知能しかないんだから。

19:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:37:33 ZKqJl6gpO
>>8
少なくともオレは自分が無敵だと思ったことなど、ただの一度もない。
危ないことはやってたけど、「落ちたら死ぬ」は自覚してた

20:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:38:31 wlPNDj+R0
URLリンク(link100.in)

21:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:38:47 vgqXkMSY0
自然淘汰です

22:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:39:51 B0MUu4Q/0
子供は子供らしく家でゲームしてりゃいいんだよ

23:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:45:27 twOlxPcx0
階段の踊り場から吹き抜けに落ちるってイメージがわかない。
どっかにイラストとか画像ないの?

24:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:47:39 6zvGRqXZ0
俺もここまでじゃないけど、ビーサンで2mくらいの塀から飛び降りたら足の甲の骨を折ったわ。

25:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:47:57 5NEa9Ro5O
小学男子ってなんで危険が大好きなの?

26:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:50:04 6HWCeqqe0
マンションで鬼ごっこって・・・声響くし非常識すぎじゃねえか
親の顔が見たいわ

27:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:52:41 wlPNDj+R0
>>26
無言、競歩でやってたんじゃね

28:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:54:35 m7ULdYO50
また不審者か


  

29:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:55:44 AaYfYpajP
子供に常識とかあるわけないだろ。
マンションで鬼ごっこは子供には面白い。

30:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/11/12 07:57:55 MxGTyrO80
うちもマンションで鬼ごっこしてるガキがいるわ。
いつも窓から顔出してゴラーッ!って怒鳴ってるから
掲示板に窓から怒鳴らないようにお願いしますって
書かれてたqqqqq

31:名無しさん@十一周年
10/11/12 07:58:03 rO8xrX3O0
うわ、お気の毒とスレ開いたら、なんだ川口か

32:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:03:08 eyM7qTtFO
自分も子供の頃近所のマンションでドロケーやってた
配水管伝って下の階おりたり屋上よじ登ったり
今考えれば迷惑だよなぁ…スマンカッタ

33:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:07:14 DB6ChTsl0
10代真剣踊り場

34:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:09:34 1GlQB6wV0
>>23
上下階が若干異なるプランなのかも。
あとは梁か庇の一部が突き出していたとかだな。

35:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:12:43 4WRS/ucQ0
うちもマンションだけど廊下やEV使って走り回るのがいるよ。
声は煩いし足音が響くし本当に頭にくる。同情の余地なし。・

36:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:13:53 D7U1W6IZ0
>>35
大人がやってるならともかく、子どもなら少しは大目に見てあげなよ…

37:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:17:14 4WRS/ucQ0
>>36
バカじゃないのw

38:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:18:15 wlPNDj+R0
うちのマンションでは全く無いな…
裏の公園でも遊んでる子供を見かけないし…
みんな家でゲームなんだろうか

39:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:19:03 sYRS4rv40
俺も子供の頃やってたけど大きなマンションで鬼ごっこすると面白いんだよね・・・

40:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:19:34 bA6iky/VO
無事であってほしいな

41:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:19:45 1sQRN+BT0
>>1
マンションの構造に問題がある
管理会社を訴えるべき

42:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:20:18 MR6Ec5st0
マンションで鬼ごっこか何かやってて管理人に怒られたことあるわ

43:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:21:01 nz54NrBy0
いかにも現代の事故だな
昔は高層マンションなんてそうそう無かったからこんな事故も起きなかったんだろうけど

44:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:23:51 MJCiFOlV0
鬼がよほど怖かったんだろ。追いかけてこれないところまで逃げるって。

45:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:23:55 sebf3N/V0
スペランカー雪子を見習わないと

46:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:24:54 SSBKregOO
>>43
お前何歳だよ

47:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:30:26 J/C0acTsO
子供って公園や校庭に行って1から遊ぶより、なんとなくの流れで始まった遊びの方が盛り上がるんだよな。

今鬼ごっこしたら3分で死ぬなw

48:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:31:55 r4O1iF/p0
マンション禁止だな

49:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:34:40 u0ErxD4L0
>>7
 >>7
  >>7


50:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:45:54 NA4Oqg9s0
アパート住まい、矮小戸建て、DQN親がマンション住人を煽る流れになりそうw

51:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:46:55 Kq2UWAZ/0
小学校の頃、マンションの7階から雨樋をつたって下りる同級生いたわ

52:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:53:18 Jk5q9SqoO
>>7
三宅乙

53:名無しさん@十一周年
10/11/12 08:53:20 TIb12wUD0
マンションの構造の問題で事故が起きたとか、
普段から学校で鬼ごっこをやっていて禁止されていなかったとか色々うるさそうだね
学校も鬼ごっこ禁止令は時間の問題か?w
なくしちゃえば誰も責任問われることは無いからね
保身に最適


54:名無しさん@十一周年
10/11/12 09:12:21 NA4Oqg9s0
マンションでの鬼ごっこが問題なのは煩いとか危ないとか以外に
建物を傷つけたり汚したり壊したりの方が問題なんだよ
エレベーターとかでも平気でジャンプしたりね
そういう子はマンションの外から来てる子がほとんどなので(住民の子の友達)
建物が被害受けることをなんとも思わないし賠償もさせにくい

55:名無しさん@十一周年
10/11/12 09:18:14 fhix/JMO0
良くある話。新しいマンションなんか昼間はそこらじゅう子供だらけだよ。
元気があってよろしい

56:名無しさん@十一周年
10/11/12 09:29:45 DvWV0k9K0
公園の高さ5mくらいの崖っぷちの柵によじ登って遊んでいた
小学2年生くらいの男の子二人に「危ないよ、」と注意すると
「うるさい、ばあさん」と言われました
りっちゃんのママの気持ちが分かりました

57:名無しさん@十一周年
10/11/12 09:43:27 uws456Pb0
このぐらいの年頃の男児の死亡事故はもう自然淘汰みたいなもんだから仕方ない。
連中は「どう見ても落ちたら死ぬだろソレ」的な所に平気で行く生物だから。

58:名無しさん@十一周年
10/11/12 09:54:23 Ozr6kqRw0
俺もガキの頃、マンションの屋上の鉄柵をよじ登って、鉄柵の外側の幅50cmくらいの足場を
鉄柵につかまりながらぐるりと一周する遊びやってたなあ
10階建てくらいのマンションだし落ちたら確実に死んでたが

59:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:00:02 r2076/A90
5階の吹き抜けの脇にあるエアコン室外機に乗っかってる小学生を見かけたが
下手に声をかけて落下されてもなんなので注意しなかった
あのまま落ちて死なれて、マンションの資産価値が下がっても嫌だなとは思ったがw

60:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:07:54 4FIZ3LewP
>>19
自分もないなぁ。
幼稚園の頃ですら高いところが怖くてウンテイの上をのぼれなかった。
ウンテイはぶら下がって遊ぶだけ。

高所平気症ってのが病気認定するぐらいだから、
とりあえず”高いのが怖い”のは普通だと思うんだが。
他は無茶とかをしちゃっててもな。

61:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:10:00 HhiPv6cj0
鬼ごっこでもケイドロでも、どうしてもこういう事しちゃうんだよな。

62:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:13:38 DvWV0k9K0
>>61ドロケイだろ

63:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:13:38 dDej3nzl0
なんてことだ・・もうね、窪塚状態

64:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:13:42 f08Cd7o50
他人の迷惑すら考えない、危ない事や悪い事をしても叱らない、
常識のない自己中な馬鹿親のせいだな
そういう奴は死ななきゃわからないだろう

65:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:18:25 mt549JI10
朝田はいなかったのか?

66:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:18:48 7CrdAoob0
マンションで遊ぶんじゃねえようるせえんだよ。
と思ったけど、そういやオレもガキの頃よくやったわ。
死なない程度に遊んどけ。

67:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:40:14 UXchtFZv0
>>62
ギギギ・・・

68:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:43:47 /YnfuQINO
鬼から逃げようとして天国か…

69:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:52:39 BfPlt/U30
うちのマンションでもクソガキが鬼ごっこしててうるさい。
こんな事故も起きたことだし管理会社に言ってやめさせるわ。

70:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:54:19 lZFhntlf0
>>5
時計なんか気にするなよ

71:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:55:24 Ki3sTwc6O
民主党のなんとかさんを見習え!
四階から落ちても手術して、もうすたすた歩いてる
ことだろうよ。死ぬなよ。

72:名無しさん@十一周年
10/11/12 10:59:27 LmyZJ2JwO
鬼ごっこは遊びじゃねえんだ
命の覚悟くらいしておけ

73:名無しさん@十一周年
10/11/12 11:12:52 fSH7oyGe0
てすと

74:名無しさん@十一周年
10/11/12 11:13:47 kjo8PBjB0
URLリンク(mainichi.jp)
男児は小学5年の兄(11)と友人2人の計4人で鬼ごっこをしていた。

通路の塀(高さ1.15メートル)を乗り越え、
外側にあるコンクリート製の出っ張り部分に出て約8.7メートル下の地面に転落したという。



1mの塀を越えたってアホウすぎるな
管理組合負けるなよ

75:名無しさん@十一周年
10/11/12 11:26:44 x6M+vXWH0
ニュースにするようなことじゃあないよね

76:名無しさん@十一周年
10/11/12 11:29:46 ui2FU86B0
全国の佐藤さん

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

77:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:19:26 OsYJX7o70
ガキの頃マンションで鬼ごっことかやったなー
上の階のほうとか風が強くてちょっと怖かった

78:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:34:12 /W6pFoKI0
ご冥福をお祈りいたします
( ー人ー) ナムナム・・・

79:名無しさん@十一周年
10/11/12 12:50:17 sQ9m+f170
>>62
マジレスすると地域によって言い方が違う。
ケイドロもドロケイも両方有り。

俺の子供時代って30年以上前だし田舎の生まれ育ちだったしから
高層マンションはなかったけど
山に入って3~4mくらいの高さの崖とかよじのぼったりしてたっけな。
足踏み外したら即死コース。
このニュース見た時手すり乗り越えていくとか同情の余地無しと思ったが
いつの時代も似たようなもんか。俺も人の事言えんわと思った。

80:名無しさん@十一周年
10/11/12 13:25:17 qZko1Fmy0
逃走中来週だっけ?

81:名無しさん@十一周年
10/11/12 15:50:03 fp/xBfuV0
俺も9歳のとき隣接された4階建てビルの屋上をジャンプして
行き来してた、ひとつ間違えりゃ死んでたな
高所恐怖症の今では信じられん


82:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:03:13 7GFWU3UL0
今思えば子供の頃って危険なこと平気でしてたよなぁ。崖のわずかなスペースを
渡り歩いたり。足滑らしたら死んでる

83:名無しさん@十一周年
10/11/12 18:32:55 4cvh8Nt70
鬼ごっこ禁止だな

84:名無しさん@十一周年
10/11/12 20:30:52 3PTPMuBL0
>>65
鱈淵で我慢しろ

85:名無しさん@十一周年
10/11/12 21:06:06 L0PeA0ON0
こんなんでニュースになるのか。
俺も小1ん時に鬼ごっこで逃げてたらマンションの三階から転落して片腕骨折したわw

86:名無しさん@十一周年
10/11/12 23:52:22 TF3cfcqt0
俺も子供の頃には階段とかエレベーターとか使って鬼ごっこしてたな
誰も死ななくてよかった

87:名無しさん@十一周年
10/11/13 19:38:55 qDNK/d2V0
続報ないな なんとか生還してほしい。

88:名無しさん@十一周年
10/11/13 19:44:43 OHonF07hO
親の教育不足だな
ゆとりの失敗作だから仕方ない


89:名無しさん@十一周年
10/11/13 19:46:58 wsV8v7bv0
だからマンション人はだめなんだよ。
まともに子供を外で悠々と遊ばせることもできない。

90:名無しさん@十一周年
10/11/13 19:57:58 MQ/FkNTS0
鬼ごっこしていて鬼籍にはいってしまうとはシャレにならんな

91:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:43:13 oEytir510
エレベーターがあるマンションでするケイドロの面白さは異常


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch