【ビデオ流出】民主・岡田氏「大臣の責任論を議論するのはまだ早い。政治主導と、具体的に責任を取ることはイコールではない」at NEWSPLUS
【ビデオ流出】民主・岡田氏「大臣の責任論を議論するのはまだ早い。政治主導と、具体的に責任を取ることはイコールではない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:44:15 RghNG/i60
2なら解散総選挙

3:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:44:22 3OaUou170
権利は行使するけど責任は取りませんw


4:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:44:38 OqUpth5D0
野党時代に言ってたことと180度違うなw

5:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:45:08 8ulrnmvQ0
権力はください
責任は取りません

ってか

6:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:45:09 lqvQSnr90
責任を取らない政治はファシズムだ!

7:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:45:17 vEXJ70BP0

書き込み規制されてる。リンクがいけなかったのか?まともなサイトなのに。
世論調査.net
見てくれ!で、カジュアルに仙石トピ作ったから投票してくれ!
頼むぞ!!!民意を反映させなければ!なんとしても!!!
「世論調査」でぐぐれば、すぐに出るからわかる。

8:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:45:32 v5o6Riyj0
=詳細をはっきりさせる予定はありませんので責任は誰も取りません

だろ

9:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:45:34 Ep0bR6GA0
訳分らん

10:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:45:40 svIdezDH0
責任を取らない政治主導キリッ

カッケー

11:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:45:40 51SvrCgWP
SGK38が重い罪に問われるほどに、監督責任も重くなる

刑事罰をあきらめて、懲戒処分ぐらいにすればよかったのに
仙谷は、良く考えず感情で動くからこういうことになる

この政権は、ちょっと無理だ
早く変えたほうがいい

12:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:45:44 outAdU3j0
えっ

13:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:45:49 9SjKqg9T0
だいたい民主で責任とった政治家一人もいないしな

14:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:45:59 BfA8WsBoO
>>1
はいはいダブスタダブスタ

15:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:46:06 c11DJb220
民主の常套手段
降りかかってきた火の粉を人になすり付けて煽って燃やす

16:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:46:06 ckZ9eLETO
民主党員は日本人に狩られる前にさっさっと中国に亡命しろよw

17:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:46:35 pH2fP/4Y0
>>1
やりたい放題言いたい放題やって現場を混乱させ責任も現場に押し付ける。
ずいぶんと虫のいい話ですな、民主党の政治主導とやらは。
そんな態度に憤り感じてるのがsengoku38だけだと思うなよ。

18:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:46:37 NuUJHEzh0
末端切って終わりですか、どこのヤクザだよ

19:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:46:41 1pWgg7NG0
やりたいことやっていざとなったら下の官僚の首でオッケイですか?


そんな決断したものが責任取れない政治主導はいらねーから

20:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:46:48 vYirWIsvO
うーん見苦しい

21:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:47:14 vtpkwupF0
責任論だとか詳細がはっきりしないうちに云々早いというなら、
海保長官の対処に関してもまだ早いのでは?

22:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:47:16 mevvUbrD0
「政治主導と、具体的に責任を取ることはイコール(同じ)ではない」

 意 味 不 明

23:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:47:20 RVAIAuRwO
好きにするけど、責任は全て秘書や部下や官僚のせいか

24:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:47:25 Ou0N/xB70
責任は取らん!
だが、好きにやらせろ!!

・・・ってことだろ。最低だよ。民主党は。

25:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:47:27 yoLBZCaU0
それでも俺は次も民主党に投票するぜ。
文句ある?

26:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:47:35 tFdio7p10
凄いこと言ってんな
政治主導とかいいながら責任取らないって・・・

27:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:47:37 xTX81y0I0
議論なんぞするまでもなく、民主党が今まで責任取った事があったか?いや無い。

28:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:47:49 d6pFSFRX0
言い訳すればするほど嫌われるのが人間関係

29:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:48:01 tPsz4nxrO
>>18
ヤクザのがまだちゃんと筋通すと思う

30:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:48:18 O/+8qXWH0
まだ早いってのは間違ってないかもしれんが、お前らの場合責任を取らずにそのまま逃亡するから困るんだよ
最低限38が起訴されるのかどうかわかったら責任とれ

31:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:48:25 LSVxvwH00
自分の責任を誰かにとらせるのが政治主導ですね、わかります

32:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:48:27 esVZdDLu0
責任取らない責任者の言うことなんて
誰もきかねーよ

33:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:48:28 i+KBzDXj0
とことん馬鹿だな
遅いくらいだよ

34:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:48:32 RBxzNNtx0
俺は民主党から、旧経世会と旧社会党の議員と
日教組や連合から支援受けている議員と、帰化人と新中、親韓派がいなくなって国旗と天皇陛下に忠誠を誓ったら支持するんだ

民主党が絶対的に足りない能力って、国旗にたいする忠誠心と法学、政治学、外交学、防衛学、経済学ぐらいしかないだろ

35:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:48:33 dIU01/+30
「他人の責任は追求しても、自らの責任は問いません!」

これが民主党のキャッチフレーズだ!

36:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:48:36 IfRDikyF0
罪人の集団、開かれた民主政権ですwww

有言実行します国防の要自衛隊の予算を削減しますwww
有言実行します民主党本部前でのデモは禁止します。
有言実行します無償で1兆7500億支那様に捧げます!(その為の消費税20%です)
有言実行します大増税(消費税20%に上げるまで頑張ります)
有言実行します外国人参政権「常設型住民投票権」と名を変えて(在日達の一票が民主政権支えます)
有言実行します人権擁護法案(民主の悪評する輩は粛正します)
有言実行します!支那と半島に日本の技術全て捧げますww
有言実行します朝鮮人学校無償化・・・反日議員トミ子が反日教育を応援します!
有言実行します大型連休分散化(ホテル業界からワイロが貰えますし日本文化を壊したい)
有言実行します高校無償化、高速無料化 、子供手当て 、夫婦別性
有言実行します東アジア共同体(支那様の属国目指しますww)
有言実行します支那人大量移民計画
有言実行します国民的英雄sengoku38を逮捕します。
有言実行します日本を支那様に売り渡します!(密約済み)

その結果日本を潰すと言う最終目標クリアとなります。

民主党です!

ミンスに投票したおまいらが悪い!!




37:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:48:37 GIVHHMU20
壁殴りて~~~

38:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:48:41 3yK5uQU30
海保の責任論は、てんこ盛りの民主党

39:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:48:57 MNrW5E4m0
>>18
やくざというよりはサヨクの内ゲバ

40:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:49:02 88r8YpzKP
うるせーお前の答弁大嫌いだ

41:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:49:04 JBM8j+GX0
>>25
次の選挙までに日本があるかどうか

42:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:49:10 vCHY7Txc0
>>1
主導はするけど責任はとりませんってか( ゚Å゚)ホゥ

43:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:49:15 vR6ADn0s0
警視庁情報流出の責任をまずとれ
尖閣のことばかりに話そらすところをみると、
民主党崩壊のカギは警視庁情報流出にありそうだ

44:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:49:19 ZBrQqu5eO
売国詐欺集団民主党

45:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:49:22 Yf6xl8peO
日本国民も怒ってるけど、実は迷惑しているのが中国だろうね。
仙石も、中国様に媚びたいなら日本人の潔癖さや不正を嫌う性質を中国様に説明しなければならなかった
多分、中国からして仙石は用なし
失敗したからね。

46:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:49:24 dhMlWnD90
海保長官の更迭決定は神速でしたね

47:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:49:43 KpjZ6oLX0
主導しておきながら責任は取らないってなにそれ

48:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:49:47 p3We80EJ0
与党になったんだからちゃんと責任はとらないといけないんだよ

49:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:50:03 S93UYeI00
何もしてない菅が仙谷の弾除けになって穴だらけ
誰も責任取る気なしで、菅の撃たれ損

50:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289398103/
10/11/12 00:50:17 8dkgB5c90
良い事は自分達がやるけど、悪い事はどこかに押し付ける。
・・・国会議員の資格ねぇな。

51:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:50:21 GbuoX3rd0
岡田君、ここは民主を飛び出す絶好の機会だよ

52:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:50:28 LD7LlrvC0
そこはイコールじゃなけりゃダメだろ
責任とらない奴に権力行使させるとか危険すぎ

53:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:50:39 ylLHiFLbO
だから何でこんなヘタレ共に票をやったのよ!
民主に投票した人は猛烈に反省して二度と同じ過ちをおかさないでね!

アカにまともな政治が出来るワケないんだからー(怒

54:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:50:44 alROp8jtO
絆創膏貼っただけで辞任要求された大臣がいたがのう。

55:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:51:01 ug8JgiPc0

【尖閣ビデオ】sengoku38さんを救え!OFF【国士】2
スレリンク(offmatrix板)
------------------------------------------------------------

中国漁船による衝突事件が政府により隠蔽された事件に対して
 「 内 部 告 発 」
をした”sengoku38”さんが、いよいよ追い詰められています。

そこで、”sengoku38”さんが実際に逮捕された時に備え、真っ当な国民感情を
持っている私たちが行動を起こす為の拠点としてこのスレを立ててみました。

【日時】”sengoku38”さん逮捕時~無罪放免されるまで
【場所】日本国内(尖閣諸島竹島北方領土含む)各地

【活動内容】
・関係各所への逮捕への抗議
・釈放への署名活動・嘆願書提出
・保釈金の募金活動、「SGK38グッズ」販売の収益寄付
・etc...

56:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:51:13 I4mWv4Wy0
はぁ?
まだ早い??
既に手遅れだろ???

まともで優秀な海上保安官を、ひとり罪人にしたんだぞ
害人の犯罪者を法を曲げまくって野放しにした売国テロ集団が

57:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:51:20 /tmCjevz0
トカゲの尻尾切り

無責任内閣のヤクザ的手法

ふざけんなクソ民主党

58:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:51:44 AiOkhCNV0
責任取れないなら、野党に戻りなよ。

59:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:51:53 qkHZTs5/O
>>49
それはとってもかわいそうだ(棒読み)

60:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:52:01 5wsXoEGT0
>政治主導と、具体的に責任を取ることはイコール(同じ)ではない

この僕ちゃんたち、国民の命あずかってるんだぜ。とんでもねえな

61:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:52:03 4gLJGoHdO
岡田、あんたが止せと言っても官房長官(笑)が言ってるんだよw

62:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:52:16 DpgCDA6CO
詳細はおたくんとこの官房長官がでかい声で叫んでるだろ
指示はするけど責任取らないって独裁国家か日本は

63:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:52:18 JsIw9xkKO
ハッキリ言えよ
要するに、責任は無い、と言いたいのか?

64:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:52:20 nzA7iOiC0
話をうやむやにするだけの反論はどうでもいいよ
てか手前はもはや党利党略のためにしか動けねぇんだから黙ってろ

65:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:52:22 g9L7U3fgO
>>1
言ってて恥ずかしくない?・・・良心は痛まない?

66:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:52:32 bv9hs1rW0
>>54
漢字読み間違えただけで実質首相辞任になった人もいますよ。

67:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:52:50 fzKbTZ78O
にしては海保長官の処分は随分と速かったねえ

68:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:53:09 nzWUPex60
>>1
つまりやりたい様にやるが責任は取らんってことかな?
そんな権力者を失脚させるには、もうテロしか方法が無いんだけどそれで構わないよね

69:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:53:11 41yYEiTh0
醜いよ岡田

70:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:53:19 uG3CKLEC0
こんな筋も通らない言い訳を考えるのも大変だろうからそろそろ解散したら

71:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:53:23 nV3UTbJL0
いいから小沢の36億隠しを追及しろよ腰抜け

72:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:53:26 Pir6GbNq0
なるほど

政治主導ー閣僚の責任=官僚の責任ってことですね

わかります

73:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:53:34 RVYxLmduO
ああ、またか

狂った<世直し>と革命ゴッコで

誰ひとりと潔く辞めない民主党…



地獄に落ちろ

74:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:53:42 AnezB0Is0
>>1
たしか、西山事件で歴代総理喚問するとか息巻いてたよな、オカラさん?
国民に情報公開するとかなんとか言ってなかったか?

今回の事件についてはどうなんですか?w

所詮ミンス、所詮ダブスタ。言葉だけのチキン野郎w



75:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:53:55 AO70WcAQ0
>>1
前段についてはお前のいうとおり。今回の流出犯がどういう経路でビデオを入手し、
どうやってうpしたか、なんでこんなことを彼がやったのか、政府はなんの責任もないのか、
後でしっかり議論して、落とし前をきっちりつけてもらおう。

後段は、しょせんこいつも民主党の人間だな。
政治主導ならば、そのことによっておこった事件の責任は積極的に政治家が
とるべきだろ!

トロイカの3バカ、仙谷はいわずもがなだけど、岡田も前原もR4もどうしてこんなに
バカばっかりなんだ。

76:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:53:56 Ep+UFD2e0

 あんたのジャスコ脳には懲り懲り




77:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:54:00 VP/Fmol20
うんうん、赤松口蹄疫の時もそうだった

78:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:54:14 TVkgLc2m0

はあぁ??

人間性ってもんが最低だな 民主。
善悪とかいう以前のもんだいの 人間性がなってねーな。

あきれるばかり・・・。
つうか、平気でこういうことがコメントできる神経を疑うよ。
おまえ、大人かよ、小学生じゃねーのか?





79:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:54:20 rGrB9AW70
責任は取らないけど権限は振りかざしますじゃ誰もついてこないだろ
バカか?

80:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:54:31 vWfFTZ830
政治家の責任とは、議員辞職ではなく、役職を辞すること。
だから詳細がハッキリするころには役職は変わっているので、それで不問となる。

第一、今回の尖閣諸島の事案に関して、海保が全ての調査を終えて最終報告書として上奏する日時は、普通に考えれば数年後になる。
一次報告書なり所感などの途中報告はでるだろうが。

詳細がハッキリするまでというが、そのころには官房長官ですら変わっている。
自分で次期を明言できないのだから、これは事実上の辞任はしない宣言。

81:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:54:42 WQej4CsN0
逆に何がわかれば責任論を議論するんだ?
岡田はsengoku38の処遇をどうやっても詰む道を選んでいると気づかないのか?

82:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:54:44 96zRDmuW0
今責任取らなかったら
いつとるんだよ

83:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:54:48 R16Z8CJW0
国民の生活が一番wwwwwwwwww



84:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:55:19 KdqFN/sPO
>>57

海保の局長を更迭しろと騒いだキチガイ大臣は良いのか?

もう本当に駄目だろ?
最初から民主党には無理だったんだよ。

85:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:55:43 TxRGpSIa0
>>1
そういうのをただの無責任と言います

86:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:56:06 AnezB0Is0
ところで中国との密約についてご説明願いたいんですが?
なあジャスコ。

87:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:56:11 p7+/knpL0
詭弁やのう。仙谷が怖いから無理でええやん

88:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:56:32 N0QNFxRt0
ではなぜ海保長官の更迭決定があんなに早くなされたのかと

89:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:56:34 PtxQRO900
ってことは、
俺様に従えw
責任はお前がとれw

焼きそばパン買ってこい。お前の金でなw
と、同じことをデージンが言ってるってことか?

90:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:56:44 1ualvwFH0
自民政権時代だったら全閣僚が二回りくらい交代してるレベル
まぁ代わると言ってもゴミしかいませんが

91:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:57:25 5zwgPk2u0
>>1
詳細がはっきりしないうちに、海保を悪人扱いしてるのは
お前のところの官房長官だろうwwwwww

92:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:57:43 96zRDmuW0
もはやこうなってしまっては、
政治家としての責任論を議論する段階ではない。
犯罪者として法律で裁かねばならないところまできている。

ということを 言いたいわけだな。

93:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:57:49 gY+7hCTq0
しょせんこの程度の頭しかないw

94:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:57:56 oTe2mBCR0
「詳細がはっきりしないうちに軽々にいうべきではない」
某官房長官は海保トップの責任は免れないと、詳細がはっきりしないうちに
軽々と言っていたが?

95:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:58:06 +AZ+pZC+0
つまり「口だけ出す」と。

議員辞めて政治評論家になれよ。
本会議場の椅子は評論家席じゃねぇんだわ。

96:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:58:08 42N+EiVL0
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像をYouTubeにUPした者は有罪か無罪か
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
URLリンク(www.vote-web.jp)

97:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:58:10 puX7K24j0
責任を取らないってGoogleに入れたら民主党って文字が勝手に出てきた
もう世間には広く知れ渡ってることだったんだな
俺は今回初めてGoogleでサーチしたけど、普通の人は「ああまたか、また民主党か」こんな感じなんだろうな

98:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:58:12 4G0z8OZR0
政治主導と言うなら主導できなくても主導して不祥事があってもどっちでも責任はあるだろ。

ガキじゃねーんだから実働部隊に文句ばかり言ってぶら下がって何もかも世話してもらおうなんて考えんなよ。
大の大人が情けねえな。人間出来てねえじゃねえか。発達障害か?

99:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:58:18 BWZKNFz40
民主擁護のマスゴミも民主党議員も早めに泥舟から離脱したほうがいい。


そもそも懲戒処分で済む話を、
警察と検察を強引に動かして刑事罰前提でごり押し
した時点で、戦国の退路は無くなった。
こんなやり方は全体主義国家のやり方で、民主主義国家としておかしい。
ここまで暴走してしまえばあとは破滅しかない。

おからみたいにクソまじめに
論理破綻して退路が無い泥舟擁護してると、仕事なくなるぞw

100:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:58:19 TVkgLc2m0

本当に、学級崩壊内閣だな。
なんもかんも、モラルもなにもねーわ。

自分のほざいた文句を1000回読んでみろ。
顔から火が出ないようなら、病院へ行くレベルだ。

こんなせりふ、よっぽどの低能でもほざけないぞ。



101:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:58:42 AyxpPc4N0
アホか
釈放を決定したからこんな事態になったんだろうが

102:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:58:53 EfGxTpfa0
こんなこと言ってたら、今後一切自民に問題起きたとき批判できなくなるじゃんって普通思うだろ?
残念だけど、数年後普通にまた糞みたいなことで自民に責任追及してると思うよw

103:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:59:19 emK8Kc3w0
民主党の言う政治主導とは:
成果は政府の手柄
不祥事は現場の責任

104:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:59:25 /tmCjevz0
>>84
レス番間違いなのか、何故俺にそんなレスが来るのかワカランが

>海保の局長を更迭しろと騒いだキチガイ大臣は良いのか?
良いわけ全くないです。

>もう本当に駄目だろ?
民主党政権は全く駄目です。

>最初から民主党には無理だったんだよ。
私も投票したことありませんし、今後もしません。
そもそも、するべきではありません。

105:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:59:29 WkHxJTX/0
とことん身内に甘いミンス

【ビデオ流出】海上保安庁長官を更迭へ 仙谷氏「長官に重い責任」「馬淵国交相については責任問わない」★5
スレリンク(newsplus板)

【尖閣ビデオ流出】 仙谷官房長官 「自身の責任?政治職と執行職のトップの責任のあり方は違う」
スレリンク(newsplus板)

【社会】船をぶつけた中国人船長は釈放で、保安官は有罪?…尖閣諸島中国漁船衝突事件
スレリンク(newsplus板)


【政治】 民主党政権、“日中・国辱的密約”発覚か…「尖閣には触れません」「前原に反省させます」を条件に胡錦濤APEC出席★5
スレリンク(newsplus板)

【政治】衝突事件当日に海上保安庁が映像公開の準備をした直後、公開を取りやめるよう首相官邸が働きかける[11/11]
スレリンク(newsplus板)

106:名無しさん@十一周年
10/11/12 00:59:58 xFxvuChO0
内閣から自殺者が出るな。

107:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:00:05 UAbhXhh30
>>1
これはヒドイ話だ。
仕分けやら政策コンテストで官僚を晒しものにして
挙句の果てには責任は取らないって、

次から次へと38のような公務員が出てくるんだろうなぁ

108:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:00:09 irH0vaE+P
俺~はこの世で一番、無責任と言われた男
が座右の銘だと憚らん馬鹿共が団塊世代な訳ですが

岡田さんは団塊では無いけれど
国家公務員法に抵触することやったことありますよね

URLリンク(www.nicovideo.jp)
懐かしい「人生いろいろ」答弁。 
民主党岡田克也代表が、小泉総理の厚生年金加入時の
会社の勤務実態を追及した名(迷)場面。 
平成16年6月2日 第159回国会 衆議院決算行政監視委員会 

この質問の直後、岡田氏が通産官僚時代に、
無給ではあるものの届出もせずに岡田家の資産管理会社の
取締役を務めていたことが明らかになった。

これは国家公務員法の兼職禁止規定違反となるが、
岡田克也代表は「国家公務員法を知らなかった」と釈明した。

実は小泉さんの人生色々とは
岡田さんの事をさして言ってたんですね 


109:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:00:25 VP/Fmol20
>>90
ローテーションという必殺技もある
お遍路して少し黙ってる手もある
任期終わったら辞めるんだと嘘つく手もある

民主の責任の取り方は規格外

110:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:00:26 /BTRrFrNO
な、なんだって???

111:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:00:29 nSW+KgOm0
>詳細がはっきりしないうちに軽々にいうべきではない

有罪判決どころか逮捕すらされていない奴を「明らかな犯罪者」とか抜かしたマヌケにまず言えよ。

112:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:00:32 sPMDPEcWO
もうダメだな。コイツら。
与党だろうと野党だろうと、もう議員をやっていけないよ。
今後、どの口で自民や他党を追及してくつもりなんだよ。
誰か政治家が問題起こしたとき、民主は官僚に責任を取らせろ末端に責任を取らせろって主張すんのか基地外。
もう終わりだよ、コイツら。

113:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:00:50 BphxQ9oH0
言いっぱな、やりっ放でいいなら
誰でもできる。
お前らが目の敵にしてきた官僚と同じだろ。
そうか。同族嫌悪だったのか。

114:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:01:00 7h1J4Kke0
岡田克也の脳内イメージ
URLリンク(www.nounaimaker.com)

115:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:01:22 qkHZTs5/O
>>89
元パシリの弁当運びがいるそうです
イオンの焼きそばパンは美味しいです

116:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:01:24 XNvMuS5G0
責任は官僚で何が政治主導だ
自民だったら内閣総辞職クラスの失態だわ

117:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:01:29 5YwnwEON0
主導はするけど責任はとらない?
よく言えたもんだ。
一般社会では通用しないよ。

118:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:01:32 nXA2k5lV0
恥知らずの売国奴
死ね

119:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:01:33 qt4IZMcO0
政治主導。バカがそれを言うだけで自分が賢くなると思いこめるキーワード

120:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:01:36 9Ey5Ke4NO
屁理屈ばかり言うな!
このイオンの小倅め!!

121:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:01:58 nzA7iOiC0
こんな支離滅裂な記者会見を
記者はそのまま記事にしてるのか?
少しは突っ込めよ。。。

122:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:01:59 vWfFTZ830
>>99
> 民主党議員も早めに泥舟から離脱したほうがいい。

民主党自体がドロ舟でしょうね。
国民の信頼という浮力を失い、沈みつつあると。

123:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:01:59 7oGL5fopP
口ばっか

124:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:02:03 3s1+XxZ30
署名TVで、senngoku38さんへの嘆願書があります。

URLリンク(www.shomei.tv)

URLリンク(www.shomei.tv)



125:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:02:03 I0bxYylw0


いつまでも、民主民主なんて言葉つかうな。
はっきりと反日朝鮮人グループと呼ぼうぜ。


126:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:02:10 VO/1YKCH0
責任がない大臣職ならいなくても同じだろ地位には責任があるんだぜ
知らなかったの?小学校からやり直してきなさい

127:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:02:24 Jf/YLB7+0
岡田なにせんごくってんだよwww

128:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:02:34 qFx6RQsm0










死 ね よ !!



ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!( 怒り )











129:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:02:55 NJytIBlY0
岡田は割りと一本通った人間だから嫌いではないんだが
はっきりいってそんな軽々になんていえる程楽観的な問題でもなくないか?
認識が凄い甘いと思うんだが
まず仙石を黙らせてから言うべきだろ

130:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:02:56 8nN9Gd7F0
フンガー フンガー フランケン

131:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:03:15 c11DJb220
日本がメタクソになったのは日本国民のせいだ!
と言い出しかねないのが今の民主党

132:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:03:19 tMCRh55G0
政治主導で口は出すけど責任は取らないとかアホかwwww

133:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:03:26 uCZgpSsF0
馬淵を更迭したら、粗大ごみの任命責任が問われますね。

134:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:03:36 /kRCJvmO0
「政治主導と、具体的に責任を取ることはイコール(同じ)ではない」

とんでもない発言だな。

135:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:03:40 VP/Fmol20
「主導するけど責任とらないよ」

こういう雰囲気だから末端公務員に一泡吹かされたんじゃね?

136:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:03:47 BphxQ9oH0
官僚というよりシナの宦官だったか?
去勢されとるわ。シナに。

137:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:03:54 UAbhXhh30
>>130

ダマスダマス ノ ミンシュトウ

138:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:04:01 iLftpfmUO
それを散々要求してきたのはどこの党かな?


139:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:04:01 kTKcoVkeO
公務員は兼業禁止なのに堂々と違反し、追及されると「法律を知らなかった」で押し通した人でしたか?
他人の違反には厳しいんですね!!

140:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:04:10 JBM8j+GX0
ところで、素朴な疑問なんだが、自民党ってそんなにダメだったか?

141:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:04:13 H4jvrW5B0
意 味 が わ か ら な い

142:柳川仮面
10/11/12 01:04:24 9HcFFKMPO
さすがは元キャリア官僚の岡田さんは言うことが違いますなあ。←氏ね。

143:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:04:36 I4pCcPQQ0
仙谷のハナクソ入り毒まんじゅう、食わされたか

144:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:04:43 UZOkVl3A0
本当に「糞」の一言に尽きるな。
民主党議員は全員死ねばいい。

145:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:04:45 Gj3zPHVi0
権力は使い放題だけど責任は一切取りませんってか?
ふざけたこといつまでもぬかしてんじゃねーぞクソヴォケ!!

146:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:04:57 jzCLWUSp0
いやいやいや責任持って行動しろよwwwww
誤った判断は腹切る覚悟で政治に取り組め!
果たすべき義務の無い自由の行使が最悪の中の最悪の行為!

147:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:05:06 ps1r3YiC0
民主党の奴らの言うことはごまかしだらけなので分かりにくくて本当に苛々する。

148:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:05:23 +AZ+pZC+0
ほんっと野党気分が抜けない馬鹿だよな。

149:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:05:26 Gj3zPHVi0
>>140
ダメじゃねーよマスゴミと民主の口車に乗った人が沢山いただけ

150:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:05:40 dr+gSxI80
中国様の許可をとってからでも遅くは無い、ですか?

151:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:05:56 hn7RVw7P0
>>112
>今後、どの口で自民や他党を追及してくつもりなんだよ。

普通の人間なら恥ずかしくてそんなことできないだろうけど
こいつらは平気でやるよ
自分らに都合の悪いことはなかったことにすれば
国民もすっかり忘れ去ると思っている節があるw

152:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:06:01 +Z8Qxtev0
お前らが野党だったら即辞任要求してただろうが~
自分に甘い姿勢を正すのが第一。政治主導を引き合いに出さずとも当然の事だろ

153:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:06:07 vrwr4BAd0
はぁ?

154:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:06:13 jn61M3LJO
人格破綻していらっしゃる

155:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:06:16 YWDOY46M0
民主<やりたい放題やるけど、あとの事は知りませーん

……最早議員どころか社会人失格だろコイツら


156:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:06:17 TVkgLc2m0

責任の意味がわからないのはこども脳、つまり発達障害、アスペなんだぞ?
おまえらアスペ集団なのか?



157:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:06:19 54Jku/dQ0
もうやだこの政権
民主に入れたやつも少しは努力してなんかしろよ

158:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:06:35 YvpMFmGJ0
岡田さんが外務大臣だった頃は何十年も前の
日米の核持込密約を持ち出して何がしたかったんだろう?
原潜が入港しているんだから当然なのに

159:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:06:41 wu00UjMY0
こういう恥ずかしいことを平気で言えるのは
日本人ではない、としか思えないのだが

恥の概念が日本人から逸脱している

160:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:06:43 BQy74R2K0
>>140
そりゃもう大変だったよ。カップラーメンとかホッケの煮付けとかな。

161:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:06:45 9sSQV7hv0
子供か

162: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄
10/11/12 01:06:51 lvLPXWKf0
  |::::::::::|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ|      : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::|
  |:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ|      :|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
  |::::::::|.::::::::::::::::::::::::::: ,,,,,   |ミ|      :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
  |彡|.::::::::::::::::::::::::::::: ''"""'' |/        :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  /::::|:::::::::::::::::::::::::::::: -= ・= |         :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  |:(::::::::::::::::::::::::::::  | "''''"  |        : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
  .ヽ,,:::::::::::::::::::::::::::  ヽ    |        :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
     |:::::::::::::::::::::: ^-^    |         :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
.     |::::::::::::::::‐-===-   | |:\ /⌒⌒⌒\ :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //::::::::::::
      ,\.::::::::: "'''''''"   / /:::// / / /⊂) ヽ\ .`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::
       \ .,_____,,,./ /::::::::::::::       /:`ヽ ヽ~   /  /::::::::::::::      /

163:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:06:57 zgL7NtYE0
ほんとどうしようもなくダメだな
責任をとらないやつの下で誰が働くかっつの
なにが政治主導だよ馬鹿か

164:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:07:06 EfGxTpfa0
注:圧倒的多数の日本人が望んだ日本のあり方です

165:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:07:13 73qNV2se0
『アタシ、もうセンゴクしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を官房長官が作ってしまったのがカナシイ

166:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:07:20 2UPMaJGW0
>>1
我々の言う「政治主導」と、あなたの仰る「政治主導」は同じじゃない、ということじゃないでしょうか。

あなたの言われる「政治主導」の定義を示してください。

167:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:07:30 cJRjvjpV0
>>3-6

ヲワタ


168:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:07:34 WEk2twfD0
「命令はするが責任は取らない」
そんな姿勢でうまくいくわけがなかろ

169:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:08:12 Wo6IN2PNO
好き勝手荒らして責任は取らないって大臣は猿か何かなのか?

170:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:08:18 xa+KUTzR0
何馬鹿なこと言ってんだてめぇ。
命令だけして責任は部下だけに取らせるなんてことが許されるわけネェだろ。

171:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:08:19 pBpsPqof0
責任を伴わない政治主導なんてただの独裁政権だろw
こいつらを警護してるSP連中が哀れだよ

172:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:08:21 vrwr4BAd0
一回勝っただけでこれだ
既に裸の王様なのにwww

173:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:08:29 oU1mT3Qj0
馬鹿な発言、意味が分からない発言をするのは民主党だから仕方がない
問題はそれを直接批判、もしくは国民が批判してることを言わずに相変わらず民主を甘やかしてるマスコミ
このままだといつまでたっても馬鹿が馬鹿なままだ

174:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:08:33 0cX7kYbp0
何で言われないのかな?

sengoku38が映像を流した前の晩、NHKがウィキリークスの特集を、
それも情報漏洩に好意的な姿勢でやってたことを。

sengoku38の最終的な決断にNHKのウィキリークス特集が
影響を与えた可能性は大きいと思うんだが・・・

175:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:08:49 vWfFTZ830
>>157
民主に投票した団塊世代なら、紅葉旅行のパンフ見ながら寝ましたよ。

176:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:09:00 XD1mikai0
菅、仙谷、辞職遅すぎ

ビデオ非公開は、判断ミス

177:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:09:08 RhWcRyXt0
仙谷時代を君は日本人として生き残れるか
中国共産党日本支部奇兵隊内閣

詭弁隊内閣 さっさと解散総選挙しろよ

178:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:09:16 /kRCJvmO0
民主党が標榜していた国民目線ってなんだったんだろう

179:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:09:20 0MBEN5ja0
なんなんだろうね、このイライラ感、モヤモヤ感
いまクーデターが起きたら気持ちいいだろうなぁ

180:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:09:23 VG/M31Tz0










仙       谷       に       言       え











181:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:09:24 BQy74R2K0
2004/05/14
「嘘をついた小泉首相は政治家を辞めるべきだ」岡田幹事長
URLリンク(www.dpj.or.jp)

182:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:09:36 hn7RVw7P0
>>158
要は自民党が嫌いだから
ネガキャンをしていたんだよ

183:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:09:43 yp2bNStG0
政治主導だけど責任は官僚が取ります!www

184:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:09:58 3OaUou170
>>106
原口「俺、辞めてラッキー!」


185:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:10:04 ZE0uAqB70
権力が欲しくて
責任はいらない

それなんていう公務員?

186:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:10:08 JwQeuOF70
>>1
政治家が責任を取らない政治主導って何なんですか?

187:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:10:19 zgL7NtYE0
つか社会人経験もなく苦労もしてないから
碌に人を動かすノウハウすらないんだろ
そんなやつらが国政を担える訳が無い

188:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:10:25 fzrB5G/m0


自民党 佐藤正久議員「仙谷官房長官は秘密漏洩、行政処分の対象の疑い」
URLリンク(twitter.com)

公務員、特に自衛隊、警察関係の方々ならわかると思いますが、
仙谷氏が海保と法務省作成の行政文書たる秘密文書を
予算委員会で広げることは秘密保全の訓令違反。

秘密文書は閲覧場所も携行要領もきまっている。

しかも秘密文書を新聞記者に撮影されている。
秘密漏洩、行政処分の対象では?



189:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:10:42 4G0z8OZR0
>>107
こんな調子で今後もほら官僚がミスをした、ほら官僚が言う事を聞かない、
私達はきちんとやりたいんですよ、でも出来ないんですほらまた官僚が、

って今後もそんな事延々とやるんだろうが。何年か続くんだろうが。
好い加減国民も官僚もブチ切れるだろ。
茶番やるだけなら政権をさっさとまともに政治やる政党に渡して下野して好きなだけ独りでやってて下さいってな。

190:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:10:52 SCeKGT4dO
この論理が通用するのは極東三バカトリオと
カダフィ時代のリビアとフセイン時代のイラクだけだろ

191:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:10:55 tpy2/wxYO
民主党を支持する
小日本は早く消えろ

お前らが行った虐殺は中国教育に深く刻まれている。
どんなに謝罪しようとも金を払おうとも許されないことを
現政権で知ることだ

もう一国民はどうすることも出来ない状態に到達した
屈服せよ小日本人
日本は中国のものだ

192:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:11:09 vrwr4BAd0
民主党に投票した諸君
今頃気付いたのか><

193:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:11:30 k3lk6OOD0
責任者ってぇのは責任を取るから責任者なのだが
責任を取らない責任者などただの野次馬よりまだ始末に悪い

194:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:11:32 I4pCcPQQ0
>>191
続きは精神病院でやれ

195:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:11:33 VP/Fmol20
>>175
投票した奴も責任とらないよな。政治家は有権者の鑑なんだよ

196:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:11:40 fo2lu0Up0
「公約と(鳩山首相の)選挙中の発言とはイコールではない。公約というのはマニフェストだ」

197:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:11:46 RBxzNNtx0
民主党の民主党による民主党のための政府

198:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:11:49 zXULAHvc0
まあ民主党らしい言い分ではある。
誰かの功績は民主党のもの、民主党の失敗は誰かのもの。




199:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:11:53 tFdio7p10
>>25
次の選挙があるかどうか・・

200:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:12:09 7x9l9odY0
また機密費大量投入したんだってね
マスコミが海保叩き、仙谷擁護に変わった

201:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:12:11 ETrRUoFc0
言い訳にしてもひどすぎる

202:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:12:32 H8wv9uAZ0
民主はどいつもこいつも墓穴掘るのがすきだなw
墓穴だよ墓穴 おけつ

203:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:12:34 c11DJb220
>>191
難しい縦読みだな
さっぱりわからん

204:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:12:51 n4jPI3C/0
民主党が人殺しをした その
証拠動画をだしたら、公務員が
民主党に、それは国家機密だからおまえを逮捕する
と言われました。

これと同じことがおきてるよな。

犯罪中国人を釈放するために動画を隠蔽することで
正当化した。民主党がやったことは
共犯罪であって、その犯罪証拠動画をだしたら、
民主党に、それは国家機密なのでおまえを逮捕する。
と民主党、マスコミにいわれた。

205:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:12:52 hyVnCimG0
身内擁護大好きだな

206:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:12:58 LyJIV5Fu0
つまり独裁だから責任なんて取らないよ、って事を言いたいのか

207:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:13:00 Za1n1Aqe0
二度と他党に辞任要求ができなくなりました

208:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:13:04 263ornXs0
>>199
憲法無視したらクーデター起こしても文句言えないな

209:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:13:06 4ZHhbU680
なんだこのジャイアンイズム

210:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:13:09 tps9FI+X0
>>190
李明博政権下の韓国はOUTで民主党政権下の日本がINですね。

>極東三バカトリオ

211:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:13:16 qFT3hvCs0
>>77
>うんうん、赤松口蹄疫の時もそうだった

あれ、政権交代直後とはいえ、今思うとすごい象徴的な事件だったな。
政治介入で詳細を隠匿。さらに責任は地方に押し付けて大臣は保護。
まさに民主党!な経緯だよな。

212:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:13:51 AnezB0Is0
>>158
密約を公開しろと大騒ぎしてたような気がするが?気のせい?

我々は中国との密約を公開して貰いたいんだが?

213:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:14:21 tpy2/wxYO
小日本は民主党の私物である。民主党に所有権限がある

一般国民は民主党には逆らえない。屈服せよ

民主党を支持しなくては、日本に未来などない


214:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:14:22 yCGhWkva0
政治を私利私欲のために濫用し、責任はとらない(キリッ

215:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:14:24 hn7RVw7P0
>>206
お見込みのとおり

216:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:14:25 vrwr4BAd0
政治主導ですが手柄以外の責任は官僚にありますエッヘン

217:政治主導メンバー
10/11/12 01:14:45 VG/M31Tz0
     キャバレー
     故人脱税王Yucky(すごくまずい・不快な)腹案は現行案以下
     西松土地ころがし
     お遍路不倫
     ペパーダイソ
     ニセ弁護士
     ガセネタ
     恐喝握りゴルファー
     年金非払い25年
     覚醒剤
     ぶって姫
     ニセ一等書記官
     暴行傷害
     豪チン不倫
     自治労社保庁が消した年金
     マルチ
     破綻したらごめんなさい
     SM風俗ライターポルノ女優出会い系詐欺HP偽装ピラミッド
     自己破産
     八ッ場ダム工事着手参加
     政治活動費で風俗
     高速道路値上げ隊
     違法資金日教組
     ホステス路上キス議員宿舎DV妻自殺死刑囚観光
     言論封殺
     最低でも県外
     自作自演冤罪工作
     覚醒剤保険金詐欺父兄
     口蹄疫に心からお祝い
     県知事と農水大臣は腹を切って死ね
     キャミソール少女漫画

218:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:14:55 jzCLWUSp0
>>199
あるわけなかろwww
全速力で中国へ主権移譲中!
あらゆる分野で中国様が
日本をコントロールできるように
パーツ交換中www

219:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:14:59 BQy74R2K0
昔は辞任要求のハードルが低かったんだなあw

2005/06/02
【衆院予算委】説得の努力しないなら辞任を 岡田代表が首相に迫る
URLリンク(www.dpj.or.jp)

220:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:15:17 P0nCpAK60
あれっ?民主党が責任取った事なんてありましたっけ。
まるっきり記憶に無いのであったら教えて下さい。

221:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:15:19 pZUfNZqf0
民主はいつでも一切責任を取らない。

222:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:15:27 4Z60v4XP0
ここまで開き直るってすごいね

責任は自分にあると言いながらも、決して責任は取らない不思議

やはり民主党を与党にしちゃいけなかったんだ
きちがいに刃物

223:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:15:38 Uk7CLdbGO
ダブルスタンダードだよ
見事なダブルスタンダード

224:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:15:39 K3KHZc5D0
URLリンク(www.youtube.com)

見せたかった! SGK38

225:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:15:50 frBhu4f00

責任無き、政治主導w
何を失敗しても許される政府って素敵ですねw

自分から何かをすると言う事は、自分の行動について責任を持つことだと思ってたんですが、
民主党的な常識では、違ったようですなw

「国民の倫理に照らして罪に問われるなら、罰は甘んじて受ける」
とか言ってたsengoku38の方が、よっぽど責任感ありますねぇw

226:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:15:53 tX5oo3Gb0
>>1
長官の責任問題の追求はやたら早かったけどなww


227:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:15:56 KdqFN/sPO
>>104

寝ぼけて間違えてアンカーいれてしまった。

お許しを

眠いから明日頑張って叩くわ。お休みなさい。

228:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:05 6ctPvOu40
やりたいことやるだけやって、腹持つのは官僚ってこと?
自殺願望でもあんのかこいつら、本当に馬鹿なんだな

229:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:06 ecbrrBd60
言う通りにしろ、責任はお前らで取れ

230:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:14 RVYxLmduO
…この状況ですら。

念仏のように「次の選挙で~」
「次の選挙で~」と言った所で
敵が果たして革命ゴッコ遂行のための
権力をおとなしく手放すだろうか。

そもそも日本と日本人が…

231:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:19 5Iy+lYwp0
政治主導とか関係ねーから責任取れやks

232:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:23 GIyj9E5N0
逮捕はできるの?
旧帝大法学部卒のみなさん教えて。

233:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:23 AnezB0Is0
>>207
臆面もなくするだろ?
そうして、おまえ昔こういってたろって言い返されたら、

「そうでしたっけ?うふふ」
「健忘症かも?」

とごまかすんだろ?
もうワンパターンだよ。

234:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:25 4kC2huG40
一兵卒を政倫審に呼び出せない幹事長が偉そうな事言ってもなぁ。
責任回避しながら権力の私物化をすることにかけては
徹底してるよな、民主党。

235:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:28 m2Aqm+tU0
俺は民主党から、旧経世会と旧社会党の議員と
日教組や連合から支援受けている議員と、帰化人と新中、親韓派がいなくなって国旗と天皇陛下に忠誠を誓ったら支持するんだ

民主党が絶対的に足りない能力って、国旗にたいする忠誠心と法学、政治学、外交学、防衛学、経済学ぐらいしかないだろ

236:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:31 qjFsHVy40
なんだそりゃ?
まだ捜査段階だから責任云々とかの方がまだ分かる.

もうめちゃくちゃだ

237:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:48 3/0jDRSg0
>>1
死ねや!クズ野郎

238:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:52 SuKxqGUN0
岡田さんにいい言葉をお教えしよう。
「支離滅裂」

239:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:16:59 hn7RVw7P0
>>225
クソ政党なんかと比べたら
責任感あふれる海自職員に失礼すぎる

240:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:17:20 vrwr4BAd0
>>217
よく思い出せるなw
オマイ天才
一般市民は尖閣しか覚えてないのに><

241:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:17:46 irH0vaE+P
岡田さんの小物臭
なんとかしろよ

小物過ぎるぞ

242:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:17:49 PSLxtiUX0
岡田お前もう辞めろ
権力を行使する資格がない

243:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:17:58 YHVH+fYS0
でも海保長官は更迭なんですか?

未だ詳細はっきりしないんでしょw

244:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:18:10 TMIVfwya0
責任感の無い与党
思いつきで動くからこうなる

団塊の特徴だな

245:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:18:14 3Y4VKLVkO
>>211
あれを缶は国会で「迅速な対処ができた」と発言しました。

246:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:18:16 xfyZdNzL0
そもそも菅総理が自ら「首相は情報が入ってこない」とか公然と発言するなんて外交についてどんだけビギナーだよ

247:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:18:21 zbY/9RZ3O
責任もとらない政治主導って…
無責任に威張り散らして、手柄だけは自分のものにする
無能なバカ上司と一緒じゃん

248:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:18:26 wu00UjMY0
政権交代前は、政治主導でも何でもないお飾り大臣が、不祥事があるごとに
ガンガン責任を取らされていたわけだが

こいつらは政治主導を標榜している以上、不祥事があったなら
100%言い逃れできない責任があるだろうがw

249:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:18:27 1L7S2QKK0
何を言ってるのかよくわからねーおもうがうんたらかんたら

250:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:18:36 zjchjv+c0
これからは民間でも辞任して責任取る奴いなくなるな
お上が汚い例見せ付けてるのに下だけアホ見る必要ない

251:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:18:58 TATnyC6g0
主導、つまりデカイ顔で発言指導はするが、責任は取らないってかww
そんなリーダーに誰がついてくかっての。今度の騒動も、役人使えて
ないのも、そういう内閣の不徳の致すところなんじゃないすかww

252:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:19:00 4kC2huG40
>>235
そして誰もいなくなった…

253:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:19:00 MxkLB7E/0
>>106
責任感じて死ぬようなタマは民主党には一人もいない

254:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:19:06 Yf6xl8peO
民主党が大切なら少なくとも仙谷を切れ
中国にそのつもりなくてwww裏切ってるし、失敗取り返したくて、国民の英雄なぶりものにしてる中国様も日本国民も使えねー!って思ってるんだから。

255:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:19:08 cAUPOeKh0
こいつ誰か黙らせろ

256:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:19:16 jrzVOWkG0
>>1
オカダさんw 詳細がはっきりしないうちに犯罪人に仕立て上げて 支持する国民を不健全な国民だと言っちゃう人がいるんですよ
確か 仙谷由人って云う糞ジジィだったんですけど 知らないっすかね?

257:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:19:21 PH1yPCCN0
すべてが終わったら必ず責任を取る、くらいのことが言えないのかね、腐れ民主は。

258:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:19:22 EMGfZRUl0
岡田お前散々自民に責任とらせてきただろwwwwwwwwwwwwwwwwww

259:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:19:31 LgI6zxtP0
責任のとれない奴にやる権力なぞない

260:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:19:37 81pS9NcI0
主導するってことは、責任を取るってことじゃないの?
権限が強くなれば、責任も大きくなるものじゃないの?

261:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:19:55 iJIjPtiV0
「政治主導」でメチャクチャやって、
問題が起これば責任を現場に押し付けて
「自分達は悪くない」。

ガキのお仕事ごっこじゃないんだぞ。
責任取る気がないなら、与党は他の政党に任せて
見習い研修でもしてろ、馬鹿政府。

262:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:19:57 ielDotOe0
別にジャスコの意見なんて興味ねえし、それより早く小沢引っ張ってこいやwww

263:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:20:23 Ok9ZA4OR0
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件」ビデオ流出者に対する告発免除を求める嘆願書→URLリンク(www.shomei.tv)
尖閣沖ビデオを公開した海上保安庁航海士(sengoku38)の減刑嘆願→URLリンク(www.shomei.tv)

264:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:20:25 C4eqeRWw0
>「政治主導と、具体的に責任を取ることはイコール(同じ)ではない」

はい?責任が無いということは無責任
やりたい放題ってこと?

265:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:20:31 xfyZdNzL0
自民党の頃は派閥がある意味党の自浄機能として作用していた。
民主党は非小沢、小沢でやはり実質的に派閥があるくせに基本的に馴れ合いで自浄能力もない。

266:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:20:36 ntgjmJ2hP
政治主導で動画を隠し、責任を検察に擦り付けたんだろ?
ばれそうになったら今度は海保の長官だけ首を切ると
どれだけ腐ってるんだよ

267:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:20:39 BhIYm9850
>>1
こいつら吐いた唾を平気で飲み込むんだよな。

268:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:20:44 h9ZQvVgl0
イコールだろ
バカかどこの社長か知らんが

269:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:20:44 bHHBStzj0
> 「政治主導と、具体的に責任を取ることはイコール(同じ)ではない」との考えを示した。

権力を得たので思いつくまま適当にやっちゃうけど、責任は取らねえよ

って宣言か。相変わらずだねジャスコ

270:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:20:47 qk7vLj5a0
学級クラス崩壊状態
「おまえら(自民、国民)のせいだー」
「おまえのカーチャン(米軍基地)でべそー」

271:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:20:59 I4pCcPQQ0
野党として長年冷や飯を食わされてきた恨みを、
ここぞとばかりに晴らしてるとしか思えない信じがたい言動の数々。
日本が世界地図から消えても、
民主党さえ残ればそれでいいという狂った集団だよ。

272:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:21:01 ratWsd/i0
また八百屋のアホ息子か。  「口出しはするが責任は取らない」って、鳩山の馬鹿息子爺と同じ。

273:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:21:08 nc2uixFfP
以前紹介されたやる夫シリーズ読んで愕然。
この闘争の生き残りが今の政権とか、考えるだけで恐ろしいわ。

やる夫はあさま山荘を攻略するようです 【序章】
URLリンク(yasz.hp.infoseek.sk)

274:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:21:34 pjgfdqC00
さっさと全員やめろや

275:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:21:35 Bf2iqF820
隠蔽していたことで、辞任して欲しいんだけど。
あれだけの事実を、よく公表しなかったよね・・・

276:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:21:35 Tmh87EUCO
中国人を低賃金で使役して、利益を得てきた人間たちが

そうした奴隷を使役させることを快く受け入れてくれる中国政府様様に

不利益を与える訳にいかないのは当たり前。


277:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:21:48 /Q8CAspE0
絶大な権力は行使するけど責任は絶対取らない
ソ連共産党の存在そのものだなwww

278:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:21:49 cEACvm9K0
>>1
>責任論を議論するのはまだ早い。

何故か、
犯罪者船長の無罪放免と、
sengoku38への犯罪者決定は即座だった。

ほんと、民主党ってガラクタしかいないの。
仙谷の暴走を咎めるヤツもいないし、政党の体をないしてないな。
これって、政党の実質的崩壊じゃないの。

岡田が自分がまともなことをいってるつもりなのが怖い。

 

279:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:21:50 PPj/f8ZE0
最低のクズだなw

280:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:21:54 tEwdCkFb0
海外青年協力隊に左翼活動家が入り込んで、日本の税金を使って
アフリカでイデオロギー布教活動をしてる。

詳しくは マサラ 今田 でググれ。


281:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:21:55 e95ECwmF0
岡田はあれだけ情報公開に熱心だったんだから、情報公開しなかった菅仙谷をまず批判しろよ

282:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:21:59 vR6ADn0s0
相応の責任が伴わない権力って、独裁と変わらないじゃないか

283:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:22:06 87JfbXo/P
>>1
>責任論を議論するのはまだ早い。
つまり、何で船長を釈放してしまったのか、その議論の方が先って事ですね!

284:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:22:28 zKFnkmXh0
責任論を議論とは妙な言い回しだが
それならば長官の責任も同じだろ
まだ早いよ
もっと言えば神の責任もな

285:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:22:38 1eaj9eH50
>「政治主導と、具体的に責任を取ることはイコール(同じ)ではない」

確かにな・・正確には

民主の政治主導=独裁
だからな

286:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:22:44 tpy2/wxYO
次の選挙などは制度事態存在しない。
法改正は他党介入の余地なしで可決が濃厚

責任?何についての責任だ?民主党は悪くない。解散はあり得ない。

領土問題となるビデオを流した疑惑の海上保安庁だけだ。

日本は分立され代表のみ責任が問われる。

287:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:22:46 qw8PE6900
ということは、政治主導だけで具体的な責任は取らないよと言うことか。

スゲーな、オイィ。

288:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:22:58 oH0LvoYl0
自民政権を否定して手にした政権。今度は自らが否定される事はあってはならないんだよ
その座を降りなきゃならんからな

289:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:23:09 GpwSQImZO
責任は民主にあるのがまだわからないのか?

290:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:23:39 D9xqYe/c0
自分勝手で無責任
まさしくダメな中国人の手先にふさわしい言動ですね。。

291:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:23:47 SZsBLFlT0
口蹄疫での糞松の行動がこいつらのスタンダードな考え方だな
カス松の責任逃れのとんずれ辞任には心底胸くそ悪さを感じる

292:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:24:26 iyprrdYj0
>>1
意味が分からない・・・

293:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:24:28 +8G45XTWP
責任を取らない政治はファシズム

294:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:24:51 SCBZ5ilIP
オマエラに政治をやって欲しくない

295:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:24:58 XapXYhgR0
主導はするが責任は取らないってどんな理屈だw

296:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:24:59 aJxBf+qH0
野党は菅と仙谷に離間の計を仕掛けて
仲違いさせるべし

297:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:25:23 kAMwLTCH0
大臣云々以前にもはや組織犯罪レベルなんだが。

民主党関係者全員逮捕しろよ。

298:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:25:51 tpy2/wxYO
民主党は日本を改革する。俺は民主党を支持する。

外国人参政権の早期実現を!!



299:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:26:25 bimlH0+u0
政治主導だけど責任は取りません(キリッ

300:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:26:31 mRccUv1e0
こいつら最終的に
「那覇地検が勝手に釈放しなければこんなことにはならなかった」
とか言い出しかねんな・・・

301:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:26:36 ZTQxZUc50
はいはい、民主党は誰も責任を取りません
おまえ達にはうんざりだ

動画の流出よりも警視庁公安部の国際テロ捜査に関する内部資料流出問題
の方が重要だろどうなってるんだ。

302:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:26:45 zkJAwcc1O
つまり
「すべてが明るみになった後ドミノと言わず全員同時に辞任する」
ですね

さっさと辞めろ

303:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:26:54 jzCLWUSp0
>>298
言葉違うよw

常設型住民投票権って言う条例でしょ?w

304:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:26:58 THITG9Ft0
以前にイオンでプリンター用紙を探したら純正品が置いてない。
仕方なく対応機種に合わせてイオンで出してるのを買ったら、
インクが習字のように滲んでまったく使いものにならず、
頭にきて返品しに言ったら「プリンターの調子が悪いのでは?」
と言われたので、「どこがこの機種に対応してんじゃい!」と
純正品で印刷したキレイな見本を突き付けてやったら
渋々返品を受けやがった。それ以来イオンには行ってない。

305:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:27:02 Ma48R8Fw0
責任を取らない権力って、ただの独裁恐怖政治じゃん

306:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:27:08 XKovd2an0
民主っていつも責任を逃れるしか考えて無いんだよな
常に責任を周りに押し付けている姿は見苦しくて仕方ないわ

責任取りたく無いなら政治主導なんて看板引っ込めて
お飾り政治家として官僚の言う事素直に聞いてろ
その方がまだ日本がいい方向に向かうわ

307:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:27:21 nc2uixFfP
オウム真理教に日本を乗っ取られたというIF。
それがまさに今の民主党政権だ。


やる夫はあさま山荘を攻略するようです 【序章】
URLリンク(ansokuwww.blog50.fc2.com)

308:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:27:38 c11DJb220
>>298
国へ帰っとけ

309:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:27:45 fo2lu0Up0
ジャスコとヨーカ堂はイコールではない

でもジャスコで買え

310:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:27:45 ratWsd/i0
10代、20代のガキが屁理屈をたれるのは普通だが、岡田のように50代の爺が屁理屈を垂れると
醜いね。

311:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:27:58 61yrN496O
権利を主張して義務を放棄みたいな感じか?
「おれらが中心でやって支持するけど、ミスっても責任はお前たちがとってね」って感じだな。

312:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:28:19 VtPKwVvA0
過去十年分の民主の国会質問のビデオを見せてやれ

313:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:28:36 toGg6glW0
>>1
これクーデター起こされても文句言えないだろ
法で保護されてるうちに下野するのが賢いと思うが

314:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:28:37 PH1yPCCN0
そういや今週の新報道2001は山田が何食わぬ顔で出ていて
したり顔で尖閣問題を語ってやがったな。

てめーは責任取れよと本気で思ったが。

315:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:28:39 B7taOAsy0
>>1
いや、仙谷や北澤は、既に海保長官を更送とか言ってるぞ。
仙谷や北澤を批判したほうが良いんじゃねーかよ。
しかし、こいつも結構いい加減だな。どこが原理主義者なんだよ。

316:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:28:45 9pIaheG40

竹島が不法占拠されてるのに、不法占拠と言う言葉は使いたくないと言ったバカがフランケン岡田です。

317:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:28:57 7ouisl4f0
責任の先送りやめてくれませんかね

318:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:29:15 laGTY0tI0
責任取らない奴の命令に従えと?

319:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:29:16 v4ptlNk/0
中国イオンは24店舗です。
来年には100店舗をめざし
数年で200店舗開店の予定。
ところで...
反日デモで襲撃されるのは
いつもイトーヨーカドーなんだが....
なんかあるのかよ? 岡田?




320:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:29:21 b2sl36Ku0
お気楽だな

321:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:29:25 uSpHos+30
詭弁ぬかすなクズ

322:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:29:49 J/Pv3UY9O
一職員の罪だから大臣も長官も辞任までする必要はない、
ならまだ分かるが、長官は責任をとって辞めろと言い、大臣には責任ないと言うのは矛盾してるだろ

323:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:29:51 mpdYe8mG0
野党時代と全然違うじゃないか、何がクリーンで開かれた責任のある政治をするだ!
責任は撮りません宣言かよ。さすが売国党

324:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:30:10 EH58qeqUO
責任を取るのも先送りか

325:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:30:13 YvpMFmGJ0
近所のイオンで毎日買い物しているのに・・・

326:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:30:27 LLo43mUm0
責任とったら負けかなと思っている

327:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:30:27 tpy2/wxYO
政界をはやくオープンにすることで不正がなくなる。
民主党は英雄!
世界中賛美の嵐!

民主党は日本非国民を拘束し、精神病棟へ強制送還を実施して反乱分子を早期から除外するべきだ。

より良い日本国のために

328:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:30:28 Cl8psijf0
海保の長官を更迭するって言い出したのは民主じゃないのか?
イオンをひいきにしてやってるのにヨーカドーに移るぞ

329:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:30:43 9WM4Vye80
大臣罷免とか、もうそういうレベルじゃないから 馬鹿幹事長
馬の首なんかに国民は興味ない
レベルは倒閣なってる事に早くきずけばいいよ

330:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:31:02 fNq/SPmY0
好き勝手するが責任はとらない
さすが民主

331:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:31:05 WDCC5ok70
無責任にもほどがあるぞwww

332:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:31:07 zQFwjChB0
「政治主導と、具体的に責任を取ることはイコールではない」を意訳すると
「与党政府に従え、だが責任はお前が取れ」って事でいいのかね?

狂ってるとは思わないのかね?

333:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:31:22 tAUJA52l0
さっさと解散して民意を問えや
責任取れない屑が政治家気取ってんじゃねーよカス、もう死ねよ
そこらのガキですら出来ることが出来ないゴミなんぞ日本の政治にいらねーよ


334:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:31:25 x3PdAlab0
権限と責任は表裏一体って小学校の公民の時間に教わんなかったのか?

335:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:31:26 VP/Fmol20
○○ガーが通用しないところまで追い込まれて開き直ったようにしかみえん

336:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:31:30 qw8PE6900
「大臣の責任論を言うのは、まだ早いが、海上保安庁長官の責任はバンバン問うよ。首にするよ。」
って、民主党みんな揃って、ヒデーよな。

そもそも、国家機密だったわけじゃないし、上司が責任とる程の問題か?
それでも、責任者の責任を取らせるというなら、当然一番トップの大臣の首を差し出してからが筋だろ。

完全に私怨だけで事を大きくして、大臣は責任とらないけど海保長官の首は取らせて貰うって、
もう完全な恫喝、まさに恐怖政治だよ。

337:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:31:42 wAw/Tuq60
見苦しい。もうシナに亡命しろ。

338:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:31:53 TrOLra20O
責任を取るか取らないか以前に責任を感じてないんだろうなコイツら

339:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:31:54 nzA7iOiC0
ほんとに原理主義者が聞いて呆れるな。。。

340:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:31:59 iJIjPtiV0
>>300
むしろそうなってほしい。
そしたら今度は、那覇地検に対して政府から圧力があった証拠が
誰かの手によって流出するだろうから。

341:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:02 rq2XiuPF0
>>315
まだ後継者に引き継いでいない人事だから、撤回は可能だよ
八つ当たりでクビでは、内閣が首相の専権だからといって、ひどすぎる

342:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:06 Ok9ZA4OR0
顔に絆創膏を貼って会見しただけで、辞任した赤城議員に謝れ

343:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:09 nyroUK3oO
はいはい、はいはい、責任のがれ(のいるこいる風

344:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:09 eq++/TjZ0
>>25
いや文句は全くないよ
各々が判断して投票すればよろしい

345:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:12 ozP4lqxSO
あ?イオンのモアイが何言ってやがんだよ。
10日には早々に海保長官の更迭決めといて自分らの責任論はまだ早いだ?
このどこまでも自分に甘い無能集団には心底腹がたつわ。

346:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:16 L8Q4P5dDO
岡田って公務員法違反してなかったっけ。

347:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:19 gYHUDJVl0
権力は行使するが責任は別問題だって?
呆れてものが言えんわw


348:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:19 XqR/wPIDO
主導すれけど責任はとりたくないwwwワロスwww

349:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:20 dDxbWuiy0
>>1
やりたい事をやるが責任は負わないって、テメエ何を自分に都合のいいこと
言ってんだ。 甘えるな。 言い訳をするな。


350:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:26 tps9FI+X0
【民主党】若手議員「馬淵大臣、ここで辞任したらあしき前例ができる」 政治家が役職辞さない「身内に甘い」姿勢目立つ
スレリンク(newsplus板)

上も下もアホばかりなのですが・・・

351:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:27 rG23RHke0
自分が判断して命令しても、その責任は負わないって
人間を、いったい誰が信頼するんですか!
もービックリだわ。

352:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:29 nJeiqsgb0
野党時代に散々大臣責任を叫んでおいて
いざ自分達が与党になると責任回避する事に必死になるのか

お前らもう良いよ
議員である資格すらない
さっさと消えうせろ売国奴集団め

353:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:42 v4ptlNk/0
早く選挙やろうよ
早くしないと
小沢民主が誕生するよ~
こわいよ~

354:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:43 ogEUigFzO
結局責任とりたくないだけだろ、別にいいけど。

でももう民主党なんて誰も信用しなくなるぞ。

355:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:49 rxw2a97wP
普通「俺が主導でやる」つったら自分が責任も全部取るって意味だろw
日本語分かってんのかこいつら

356:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:51 l2IE80gT0
オカラはジャスコの心配だけしとけばいいよ

357:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:53 9WM4Vye80
「嫌だ、嫌だ」子どもの涙声も 保安官宅捜索で住宅街騒然

中国漁船衝突映像を流出させたことを告白した海上保安官宅の家宅捜索に入る捜査員
Photo By 共同
 衝突映像流出事件で、海上保安官(43)の神戸市内の自宅に11日午後、警視庁の捜査員が家宅捜索に入った。静かな住宅街の一角は一時騒然。「嫌だ、嫌だ」。室内からは小さな男の子の涙声が漏れた。

 自宅は15階建て公務員住宅の2階。午後1時すぎ、捜査員5人は、詰め掛けた報道陣約40人をかき分けながら無言で室内に入った。玄関先には大人用と子ども用の傘やベビーカーがあった。

 その後も数人の捜査員が出入りし、荷物の入った段ボール箱やプラスチックケース、紙袋が運び出された。

 ベランダには、船に積まれる救助用のようなオレンジ色の浮輪も。10日は洗濯物が干されていたが、この日はなかった。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)


仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん

子どもの涙声 子どもの涙声 子どもの涙声 子どもの涙声 子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声

子供を泣かす民主党 子供を泣かす民主党 子供を泣かす民主党 子供を泣かす民主党 子供を泣かす民主党 子供を泣かす民主党

358:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:32:58 0YuyUxDSO
先送り内閣www

359:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:33:00 w08gHSiJ0
「政治主導と、具体的に責任を取ることはイコール(同じ)ではない」

政治主導とかで間違いを犯した場合、何時責任を取るんだ
辞めないで政治を続け、5年後に評価されるとか言って終わりか
衝突の当て逃げ船長を捕まえてきて法廷にでも出してくれんのかよ
言ってる事は自分に都合のいい話でしかないだろ
卑怯者

360:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:33:11 TxRGpSIa0
>>1 「政治主導と、具体的に責任を取ることはイコール(同じ)ではない」
政党助成金 カエセ、 バカヤロウ.

361:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:33:21 n4jPI3C/0

民主党が血まみれになって人間を殺してる証拠動画を
公務員がだしたらダメなの?

民主党が万引きをしてる証拠動画を
公務員がだしたらダメなの?

民主党が犯罪を隠蔽して中国人を釈放させたという
動画を公務員がだしたらダメなの?

この三つの違いは何さ?

今回は三番目だけど。
国家機密で逮捕するってなったら。一番目も、二番目も出せなくなるよ。

362:コリアンエンジェル
10/11/12 01:33:33 eb3ldtdW0
コリアンエンジェルです。
まぁ岡田さんの言い分は間違っていないよ。 まず悪いのは自民党では? 差別を是正していないからね。

363:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:33:41 wu00UjMY0
なんとか保守勢力が政権を取り戻したなら絶対にアカ狩りが行われる
取り戻せなければ、日本全体がアカに狩られる

そういう状態

364:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:33:59 W0dzwens0
本当に面白いよな、こいつら
まあ、これが今の我が国の政権っていう現実があるから笑えないが

365:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:34:31 c11DJb220
民主党員の一言一言が全て裏目に出てるな
どんどん評判落としてるぞ

366:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:34:44 oq7ec8vW0
現状、一番の被害者は海保長官なのは間違いないな

367:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:34:48 jzCLWUSp0
そのうち日本の政治を動かしてるのは中国様だから
民主党には責任を持つ必要が全く無い!
って平気で言い出すぞwwwww

368:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:35:07 dDxbWuiy0
民主は権力への執着っぷりと、権力の振りかざしっぷりが凄いな。


369:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:35:26 DpgCDA6CO
>>346
兼業してたな
シラナカッターで済ませてたが

370:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:35:36 SZsBLFlT0
>>362
かえれ

371:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:35:42 jawO7vhh0
尖閣問題。
ここまでこじらせた最大の原因ってなんだと思う?

民主党でも、中国共産党でも、マスコミでもない。






経団連。すべての悪はここ。
テストの出るぞ。覚えとけ。

372:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:35:44 nc2uixFfP
こんな残虐な国をかばい、
日本をこんな国にしようとする仙谷や民主党こそ銃殺されるべき。

NHKと朝日が絶対に放送しない映像  六四天安門
URLリンク(www.youtube.com)
グロあり注意。

373:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:35:53 n8Cor8iwO
主導するけど責任は取らないからね…か。
ミンスって、こんな奴ばかり(笑)

374:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:22 tps9FI+X0
「馬淵大臣、ここで辞任したらあしき前例ができる」とコメントした若手議員の名前だせよ。
こんな発言する議員の名前を隠しておくのは犯罪だろうが。

375:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:23 ZM51WFbj0
法治どころの騒ぎじゃないな

376:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:23 i3vPCH2r0
そんなこというても同じ党やからしかたなく庇ってるとしかおもえんわな。
ネタにしかきこえんわ

377:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:25 xCg+5V+RO
自分達が中心となってやるけど責任は全く感じていない

どんだけご都合主義なんだ?

378:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:30 EfGxTpfa0
政権交代直前はここですら半分くらいは民主支持コメントだったんだぜ?
テレビや新聞じゃ民主批判の記事は全体の0.1%も無かったんじゃね?w
日本人どんだけあほなんだっていうw


379:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:30 ZXMcqslk0
もうわかったから
野党になった時ずっと黙っとけよ


380:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:40 I4/Ot9yR0
主権がどこにあるか全く分かってない

381:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:47 hwnTCkG/O
盛り上がらないねー

382:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:48 ruNaQDRX0
>>1
意味わからねーぞ
岡田は口からでまかせの言い逃れを言ってんじゃねーか
政治主導でも政治家は責任はとらねーって事か

383:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:50 MZvjAnqAO
あの胡散臭い年越し派遣村にちょっと疑問を呈した坂本総務政務官を社民党や共産党やマスゴミと一緒にボロクソに叩いて更迭を要求したのも民主党だが。

384:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:53 0E+QnsMnO
>>5
権利をください
義務は果たしません

あれ?誰かさん達と同じだw

385:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:36:55 IwE4WzIcO
>>370
無視しとけ
ただのゴミだ

386:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289398103/
10/11/12 01:36:56 8dkgB5c90
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  政治主導なんだから
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   閣僚が責任を取るのが
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    当たり前だろ
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|

387:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:37:04 FH/8xB4W0
ほう?
自分たちの言う通りにせよ
と強制し
でも、責任は持たないと?
結果について、おれらは知らんと?
責任は取らないと?
下の者に詰め腹を切らすと?
なんじゃ!この政府は??

388:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:37:14 /BTRrFrNO
主導権を握ってる者が失敗したら腹かっさばいて死んで詫びるのが常識だろうが屑どもめ。

389:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:37:20 TeiXkSWt0
なんて無責任な。視ねよ民主党。

390:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:37:30 tpy2/wxYO
非国民は
民主党や政治のことを語るな

民主党のどこに不満がある?

民主党が嫌なら、公明党主権にしろ

391:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:37:32 hSxxtIaKO
コラっかつや、チンポしゃぶらせなさい

392:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:37:42 qg+NrmYw0
無責任健忘粗大ごみ内閣

393:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:37:41 j7tuv/vE0
責任を伴わない政治主導って
あんだよ??

394:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:37:44 Yf6xl8peO
原理主義的に、故意にぶつかって来ている映像みても、そもそもの原因の船長の帰国は正しいと言い切るんだろうか?
誰がどう見ても、中国人が悪いんだが。

395:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:37:53 VNsA3Rn+O
はっきり独裁政治をやるので国民は黙ってろって言ってしまえばいいのに。

臨時政府はまだー?

396:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:38:25 FJqPoNxt0
あーこういうやからが、小沢の国会招致もやらなくていいようにしてるんだな、
鳩山の事務所費問題もうやむなにしてるんだな、とよくわかった。

しょせんオカラも同じケツの穴のクソ。クソミソだな。
もう絶対に、二度と民主党には投票しない。

397:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:38:28 oDDRUTUnO
家族みんなで民主党に投票しちゃってごめんなさい

398:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:38:29 c0BUCF6B0
謝った指示を出して失敗しても責任取りません

言い商売だなおい
知識も技術も何にもいらないわ

399:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:38:38 BQy74R2K0
>>346
>>181の翌月にこうなった。

2004/06/08
岡田代表、通産省時代の兼職禁止規程違反でお詫び
URLリンク(www.dpj.or.jp)

400:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:38:48 zCci6rHf0
こども大臣wwwwwwwww

401:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:38:55 xkTDvOcu0
俺の言うことを聞け(キリッ
責任は取らない(キリリッ
        by民主党

402:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:38:57 0Ni3u1iK0
役人が責任を取るのが政治主導だ!!

政治家は命令するだけで責任は取らないw

403:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:38:58 6EXy0H+kO
恐怖政治
独裁政治

404:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:39:13 F7jm1RnPO
思えば自民の大臣は
つまんないことでも、おとなしく辞職してたな

405:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289398103/
10/11/12 01:39:18 8dkgB5c90
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  やりたい事はやって
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   やらなければいけない事はやらない
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    これが政治主導と言えるのか?
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|

406:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:39:19 c11DJb220
富と権力を持った国賊。民主党。

407:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:39:43 nJeiqsgb0
本気でこいつ等に天誅した方が良いんじゃないか?

自分達で責任取れないなら責任の取り方を解らせてやるべきだろ

408:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:39:47 5YXTU/om0
>>25
文句は無いが…そこは

×文句ある?
○文句アル?

409:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:40:05 P1zIGKj+0
>「政治主導と、具体的に責任を取ることはイコール(同じ)ではない」

 こんな姑息な上司に付いて行く部下など居ません。


410:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:40:10 IQCTC2my0
口は出すけど責任は取らない(キリッ
ふざけんな!

411:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:40:13 GQuoUi1X0


無責任政権の誕生かw

これで日本も安泰だw



412:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:40:17 toGg6glW0
>>397
詐欺師に騙されて家族みんなで路頭に迷えばいいよ

413:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:40:24 r7EnNBaWP
国会答弁で管が流出は自分の責任だってはっきりこたえたんだが
大臣どころか総理が辞任すべき

414:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:40:26 +8m5jL0J0
権力は行使します
でも責任は取りません


何言ってやがる

415:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:40:30 tG5iGdUc0
うん、確かにまだ早いとは思う
起訴するのかしないのか、どっちにしても責任は上が取らないとダメだわな

416:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:40:37 jawO7vhh0
ぶっちゃけだ。
低学歴の底辺のお前らでさえだ!


「そもそも、犯罪を犯した中国漁船の船長を釈放しておいて、自国の日本人に対しては
法律にのっとって厳罰に処理するのはおかしい!」

これを解ってるのにだ。
自民党ですら、これを追求しない。
何でだと思う?



417:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:40:48 Zkl9+SgV0
自民党政権時代に野党として同じ事言ってたら認めてやるw
ほんと二枚舌wwwwwwwww

418:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:40:49 i8hpvJYS0
上役が部下の者に指示を出して(主導という)、その結果について一切責任を
取らない・・・。部下が責任を丸抱えかよ!。どこのブラック会社だ。

419:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:40:50 vrwr4BAd0
な、この程度の大将やったやろ

420:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:41:12 4A8Bw0xS0
すごいな民主党ドツボスパイラルに
はまっていってる

421:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:41:13 avYgg8bC0
日本の国家公務員は民主党のお母さんってことか

422:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:41:22 Ok9ZA4OR0
>>397
死んで来い。真面目に腹が立つ

423:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:41:23 5YwnwEON0
なるほど
民主党のいうところの政治主導とは口は出すけど責任は取らないという意味
だったんだ。
ようやく一連の不可解な行動の謎が解けたよ。

424:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:41:33 qo2NfSRV0
中国漁船を捕まえたのも開放したのも海保が勝手にやったこと!って公言しておいて・・・

政治主導って何を主導してるんだよw

425:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:41:38 ZM51WFbj0
責任の所在が不明確なんてものじゃないな
元から無いのかw

426:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:41:39 SZsBLFlT0
>>416
わかりきってるから
あえてそこは言わないで、その先のことを追求してるんじゃね

427:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:41:44 U4l1lI0+0
責任とる気の無いやつらに主導されたくねぇ・・・

てか、主導する資格ねぇよ

428:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:41:48 3yEqROf90
政権交代で上げ、ポッポ飛ばして上げ、小沢負かして上げ
さて今度はどうやって支持率上げる気なんですかね
責任論はまだ早いとは言うが、このままだと責任論の前に内閣不信任論の方が先に出るんだぜ

429:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:42:08 GCgt1Znp0
野党時代に言ったことは無かったことになってんの?

430:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:42:15 ggosOPuL0
思いつき、いきあたりばったりで政策を実行し、
失敗したら
結果責任を現場になすりつけて保身をはかるのが民主の
政治主導ということだわな。

431:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:42:15 9HVevXfI0
中国からの要求に従ったことは、国民が認めましたか。仙石さん。
認めてないなら、責任とってくださいよ。とらないのか独裁政権。

432:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289398103/
10/11/12 01:42:19 8dkgB5c90
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  岡田は辞任じゃなくて
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   議員辞職しろよ
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|

433:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:42:20 rTn3ZeEm0
責任とれないおwって正直に言え

434:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:42:25 HhyNRnnGO
さすが旧社会党 無責任っぷりに歪みなし

435:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:42:29 fo2lu0Up0
>>424 こんにゃくゼリーの硬さだ!参ったか!!

436:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:42:52 zRP+SaEL0
意味がわからんw
政治主導だから言うことは聞け、だけど不祥事の責任は官僚が取れってw

437:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:43:36 mpdYe8mG0
ある種、公約で嘘ばかり並び立てて国民を騙して与党の座を取ったようなもん。
詐欺集団で解散選挙させられないかな・・・

438:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:43:40 1uXWF9xE0
民主党が野党時代に「自民党の農水大臣」を「輸入汚染米流用」問題を

追求して辞任させたヨナ。

439:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:44:15 B7taOAsy0
まあ、でも、民主党政府の行動原理を明言した点で、
岡田は画期的かも。

つーか、情けなくなってきたよ。

440:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:44:16 FH/8xB4W0
>>412
家族じゃすまんから困る
レンジが国民だもの

441:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:44:25 5EuuYKTU0
どいつもこいつも頭ついてんの、屁理屈をさも論理的ぽっく叫ぶだけの馬鹿
前回ミンスに投票したやつ等は、この破綻した論理が見えんないんだよなあ
漢字の読み間違いとか 下種っぽい話しじゃないと意味が理解できないから
すぐ、マスごみに煽られてしまんだよ 速く解党しろ

442:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:44:34 F+gIlhX30
【仙谷氏、「衝突事件のビデオ映像を公開しない」という中国の要求に応じていた!】

> 「衝突事件のビデオ映像を公開しない」「仲井真弘多(沖縄県)知事の尖閣諸島視察を中止してもらいたい」--。
> 細野氏、篠原氏、須川清司内閣官房専門調査員と約7時間会談した戴氏らは
> この二つを求めた。報告を聞いた仙谷氏は要求に応じると中国側に伝えた。

毎日新聞 2010年11月8日 東京朝刊
URLリンク(mainichi.jp)

934 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/12(金) 01:35:41 ID:cG/g2E0T0
【国防】「衝突事件のビデオ映像を公開しない」は、細野氏訪中時に中国側が要求→仙谷官房長官が要求に応じる…毎日新聞報道[11/12]
スレリンク(news4plus板)

ソース(毎日新聞) URLリンク(mainichi.jp)

官房長官の責任論じゃね?

443:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:44:41 iHMEpGXU0


sengoku38が逮捕される → 逮捕されるような職員を出した責任を取るべき。

sengoku38が無罪 → 無罪の人間を犯罪者呼ばわりした政府は責任を取るべき。


捕まらなかったほうが良かったねw
なんで、犯罪者呼ばわりして騒いだの?w

マゾなの?w

444:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:44:41 U22iikpk0
いや、もう責任を取るべき時を逸していると思うよ、仙谷が
だから民主党は解党すべき

445:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:44:44 AwKE1b7gO
なんだこのカス野郎。
屁理屈こねくり回して自民党批判で飯食ってた野党時代はとっくに終わってんだよ!
死ねよマジで。

446:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:45:05 jawO7vhh0
>>426
違います。




答えは自民党が経団連から企業献金を貰えなくなるから。

447:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:45:09 pfdCKZ/wO
はあ 主導するというのは
責任も同時に請け負うことだ

腐ってる

448:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:45:12 NpRGXonb0
民主に入れたやつ責任取れ

449:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:45:17 aX204fhv0
>>398厚顔無恥、日本人にはかなりきつい力技がいる。
菅、小沢、鳩山。仙谷、岡田等々、民主党強力布陣だな。

450:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289398103/
10/11/12 01:45:26 8dkgB5c90
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  お前ら 政治主導というまやかしに騙されるなよ
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   やりたい事だけやって
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    やりたくない事は決してやらない という意味だ
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|

451:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:45:52 qpnCgGz10
>>1
「政治主導と、具体的に責任を取ることはイコール(同じ)ではない」

自分たちのいいなりに仕事させて、その責任は自分たちには無いだと・・・?

なにこのブラック企業wwwwwwwww

452:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:46:17 4jcZatbn0
長官を更迭して、ことを納めようという姑息さ。 ⇒ そんなんで官僚がついてくると思ってるの。
責任をとらない政治主導って何なの? ⇒ 政治主導と政治家が責任を取ることはイコールです。


453:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:46:25 ZM51WFbj0
>>430
前代未聞だわ

454:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:46:35 8FmAmA/QO
後釜に据えられる人間がいねーんだろな。
なにせ、オールスター内閣(爆笑)ですから。

455:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:46:39 VnWdnFY60
政治主導だろうがなんだろうが、行政のTOPが責任取らなくて良いって阿呆か
まじでこの政権は発足から糞みそだな

456:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:47:12 hqbqLjBe0
頭の回転が人よりはるかに遅い人だね。
間違っても総理とか外務大臣とか防衛大臣とかにはもう
ならないで欲しい。

457:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:47:22 gWh6bLCI0
なんで民主って責任取らないのよ

458:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:47:27 nHkC/a3P0
つまり岡田の言うことを要約すると

政治家はやりたい放題やります。それで国益損なおうが政策失敗しようが責任は取りません。

だよな?自民政権には箸が転べば責任取れ取れ政権交代だなんてぬかしてたくせにえらいダブスタぶりだな・・・w

459:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:47:44 7h1J4Kke0
二階堂は中華アタックを受けて重いらしい

つまり

460:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:48:25 2hW13XD60
警察、検察巻き込んだ大捕り物になってるって言うのに、所管の大臣が責任とらないなんてありえねーでしょ?
少なくとも逮捕された時点でやめるべき。

461:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:48:44 xeSibYAkO
民主党にしてこうなることは国民も想定内だったんじゃないか(^_^;)
悪事党を祭りあげてファシズムをなくすため、悪い奴をおだてて光をあてるととろけるみたいな(笑)
公務員が内部告発により悪代官を逮捕の構図できあがりか


462:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:49:07 L8Q4P5dDO
>>369
そうだわ、兼業してたんだよな。
シラナカッターにフイタw
ジミンガー、ミツヤクガー以外も操れるのがオカラさんか。

463:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:49:37 1jYDHIOg0
ちょっと民主、どいつもこいつも酷すぎないが?

464:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:49:43 toGg6glW0
>>454
きっと水槽用語のスターなんだよ

465:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:49:42 ggosOPuL0
最大の責任者は、こんな民主を選んで投票した日本国民だろう。
日本国民は、全員責任をとってはらを切るべきだろう。

466:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:49:52 zkJAwcc1O
今回ばかりはアホすぎる

政治主導を掲げる以上政治家が責任を取ることが前提だろうが

467:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:50:01 FH/8xB4W0
本来
このような侃々諤々の論争は
マスコミで有って然るべきではないか
ここでしかやってないよ。
テレビなんかじゃ
入り口を舐めてるだけだよ

468:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:50:09 QhYzXdqQ0
公務員による倒閣テロは大臣の責任ではない。
大臣の責任はテロリスト公務員を逮捕し、官僚機構を掌握することである。

469:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:50:12 iEHBNPOJ0
あーあ 芋ずる式だな

470:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:50:33 MGcpx2PZ0
今回の一連の事件は明らかに民主党に非があるだろうが。
謝罪はいいから即刻政権放棄して下野しろ。

471:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:51:04 w5f0jvLc0
アホだ、アホが蔓延しとる。アホが蔓延党って名前変えて全党員一丸となって
中国に亡命しる。

さっさと解散総選挙させないと日本が危ない。マジ激ヤバ。

472:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:51:30 ZM51WFbj0
>>460
これだけテレビで毎日報道されて厳しい罰をどうこう言ってる大事件なのになw

473:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:51:40 tZDFOUHsO

民主党は

「 無責任政党 」

だって自白してるって気付いているのか?

政権党の資格が無いと思う。

474:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:52:48 5EuuYKTU0
>>457
責任とってると誰も居なくなるから、若しくは他はもっと馬鹿だから
300人じゃたりないから

475:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:52:57 fSBLfjE00
誰かコイツらの一年前の姿をVTRで見せてやれよ…

476:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:52:59 0fC45FHK0
野党もどこから突っ込んでいいのかわからんだろうな
それが策なのかしら

477:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:53:25 ra60CwyS0
> 政治主導と、具体的に責任を取ることはイコールではない

つまり……権限はあるが責任は無い!無責任宣言!!

478:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:53:48 2YgMrNe4O
民主党だからクズしかいないのか?
クズしかいないから民主党なのか?


479:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:53:51 gYHUDJVl0
>>476
なんと言うノーガード戦法w

480:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:54:17 nJeiqsgb0
>>474
犯罪者ばかりで自民と同じように責任を取っていると誰も残らないと言う事ですね

481:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:54:30 fPnk6ayYO
>>465 ちがうちがう。 わてら騙されたんです。被害者よ。被害者。

482:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:54:54 NSnIj/nm0
もう民主は終わったな。
自分の逃げ道を自分でふさいでいる。
残された唯一の助かるかもしれない?避難場所は、ビデオの全面公開のみ。



483:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:55:16 jawO7vhh0
結局はだ



日本の政治家はどんなにすごい奴でも、経団連には頭が上がらない。



これがすべて。

484:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:55:31 4jq5eVK7O
何言ってんの、訳分かんない

485:名無しさん@十一周年
10/11/12 01:55:32 QhYzXdqQ0
守旧派反乱分子は今後も自ら不祥事を起こす自爆テロで、政権を攻撃するだろう。
国民の代表たる政府与党はこれら反乱分子を鎮圧し、政治主導と国民主権を
確立せねばならない。われわれ国民は断固として政権を支持する!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch