10/11/13 20:29:15 Ns0avx96O
バカが一人死んだだけって話し
201:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:29:30 S0c/aM71O
研修所で酒飲んだらだめだよ
新規採用基礎訓練の時に言われたぞ
202:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:30:43 kk9kBHXz0
なんで出窓の手すりにまたがって喫煙したんだ?
謎が多すぎる。
203:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:32:34 S0c/aM71O
何で郵便事業会社なのに郵便局になってるんだよ
郵便局じゃなくて支店だろ
204:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:32:52 PI8RViaz0
>> 同署によると、野上さんは研修のため1泊2日の予定で5人部屋に宿泊。当時、部屋の
研修仲間4人と酒を飲んでおり、野上さんは出窓の手すりにまたがって喫煙していたという
楽しそうな研修だな。
205:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:34:20 csFLbjFF0
>>1
捏造記事。
>郵便事業会社大分南郵便局
存在しません。
206:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:35:07 S0c/aM71O
何で郵便事業会社なのに郵便局になってるんだよ
郵便局じゃなくて支店だろ
極右新聞は相変わらずいい加減だな
207:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:35:47 0O5pzWGxO
お前の好きなのは誰なんだよ?
なんてやってたんだろうな
208:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:37:20 vWoGrOTt0
ざまあ
209:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:38:29 g2XV+kH/0
>>野上さんは出窓の手すりにまたがって喫煙していたという
防犯カメラに映ってでもいなきゃ嘘くさいな。「絶対押すなよ!」状態じゃ
なかったのか?酔っ払うとやりかねん。
210:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:39:55 Jm9k4hu/0
なんか、タバコって死神だな。
タバコさえ吸わなければこんな事にはならなかったのに。
211:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:40:04 J8kASgyf0
一応JT訴えてみるかな、遺族。
もしかしたら勝てるかもしれんw
212:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:40:12 0B6ir6BqO
タバコなんか吸ってたからだろ
これを機にタバコ廃止にしろ
213:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:40:18 1fznALxq0
笑ってもいいだろ。
214:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:41:29 9gf6VpRl0
喫煙脳は薬厨患者だから、他人に迷惑かけるんだよなぁ。
血を洗い流す研修所職員の迷惑を考えろw
215:名無しさん@十一周年
10/11/13 20:47:51 tNPt5RKG0
最近、大分がさりげなく熱いw
216:名無しさん@十一周年
10/11/13 21:15:40 qGhNViM/O
こんな小さな事故…何故ニュースに……何か企みでもあるのか?
217:名無しさん@十一周年
10/11/13 21:45:10 6G2bZSp10
>>203
だって局会社の社員だもん
局会社の主任研修中の事故
218:名無しさん@十一周年
10/11/13 21:47:42 ++eMpykB0
>>212
酒飲んでたって言ってんじゃんw
何でも煙草のせいにすんなよ文盲
219:名無しさん@十一周年
10/11/13 22:20:17 E7r5108O0
関連スレ
【国際】 「喫煙は、あなたを殺します」 タバコに警告文と"死体・泣き叫ぶ子供・墓場"などの写真掲載を義務付け…米
スレリンク(newsplus板)
220:名無しさん@十一周年
10/11/13 22:23:31 Zf4f6aOT0
これは複合災害だな。
煙草、酒どちらかだけならこの事故は起きなかったろうに…
221:名無しさん@十一周年
10/11/13 23:29:37 E6p1lH690
ま、別に野郎はどんどん死んでいいよ。
222:名無しさん@十一周年
10/11/14 00:51:28 vDfKVPmy0
ニコチンの結末
223:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:00:13 clWJ5lCt0
大人の郵便局かと思った
224:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:02:57 KR7+dB1B0
>>1
こりゃ自殺だろう
225:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:21:41 sHATt26w0
部屋に残された4人で口裏合わせて消灯点呼も適当にすませて
朝のラジオ体操ん時にでも「野上さんがいませーん」と一芝居うてばあら不思議
三流ミステリーのできあがり
そして後日4人に野上名義の手紙が届けば三流ホラー
226:名無しさん@十一周年
10/11/14 01:25:22 7jZW3iF+O
行儀悪いからだよ
227:名無しさん@十一周年
10/11/14 02:58:53 Ua/iyFyv0
>>226
ほんと大分人の民度が低く過ぎてすんません。
228:名無しさん@十一周年
10/11/14 06:39:32 1rOzzKZH0
>>130
安心しろ
年賀はがき購入後の不幸なら、交換手数料無料で交換受け付けてくれる。
229:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:38:46 Ua/iyFyv0
>>228
流石は郵便局!民営化してますますサービスが良くなった!
230:名無しさん@十一周年
10/11/14 07:47:33 MvAKJe6+0
↓三宅雪子議員が一言
231:名無しさん@十一周年
10/11/14 17:17:43 HJiCnsah0
嫌煙が隅に追いやった結果だな
タバコぐらい普通に吸わせてやりゃこんな結果にならずに済んだのにな…
232:名無しさん@十一周年
10/11/14 17:59:38 Sv4+/j6J0
煙草さえ吸わなかったらよかったのにな
自己責任だよ
233:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:15:16 ozcmn7t90
親はたまらんぞ。
234:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:20:05 R+xxfc330
大分新聞のほのぼのイラストがある記事かと思ったら、
聞くも無残な事故だった。
235:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:20:43 jnauZ+vuO
最後の一服は胸に滲みたぜ
236:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:21:12 9siGcX6t0
タバコのパッケージに追加しないといけないな。
「喫煙は転落死を招きます。
健康のために吸い過ぎに注意しましょう。」
237:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:24:03 ak8G5xSaO
喫煙は死に至る病
238:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:24:25 3eFf70q20
出窓にまたがるってシチュが想像できん。どういうこと?
239:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:25:05 64myMV2UP
酒を規制しろ。
240:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:25:11 jMOZNI9v0
「手摺りにまたがる」ってどういう状態だよw
酔っ払いだったようだしそんなの喫煙の有無すら関係なく落ちて当然だったんじゃね。
つまり>>231がどんだけ馬鹿だって話だ。
気に入らない=嫌煙のせいとか低脳すぎるにも程がある。
241:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:25:50 BtjByvOM0
これは事件の予感
242:普通の国民
10/11/14 18:26:41 eu7h16ts0
死ぬのが早くなっただけだろ。
パッケージに転落死の危険もありますと
追加印刷しろよ。
243:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:27:43 J1q8hMe+0
なんだかなぁ。
こういうかっこ悪い間抜けな死に方だけはしたくないよな。
牛乳の速飲みで死んだとかさ、シンナーにタバコの火が引火して
やけどで死んだとかさ、正月の恒例の風物詩ともいうべき
中学時代の同級生5人が無免許運転で激突死とか
そういうのは何十年後まで、笑いものにされるわけよ。
そういえば、こいつ河原でバーベキュー中に、酔っ払って
飛び込んで水死したんだよ。
そうそう、そんなやついたよなぁって(笑)。
葬式も恥ずかしいよ。
親がかわいそうだよ。
この度は息子が、牛乳の速飲みでしにまして
とかいうのかよ。
恥ずかしすぎるよ、
何だよ、出窓で喫煙中に転落死って(笑)
いい加減にしろよ。
なんて空しい人生だよ(笑)
244:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:30:18 BUsD4Mw20
>>236
書くなら酒のラベルの方に、だろうw
245:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:31:14 q5b93LTM0
キチガイじみた嫌煙厨どもに殺されたようなもんだな
246:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:31:47 waUJPETyO
とある関東の郵便局員です
裏とか何もありません
単純にバカが多いんです
247:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:31:48 bDEJQTlcO
九州郵政研修所は酒は禁止だったはず
喫煙も所定の場所でしか吸えない
だからタバコの匂い対策で手すりにまたがっていたんじゃね?
ご冥福をお祈りします。
248:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:33:53 81YHIowF0
これは年末の繁忙期が嫌だったんだろうな。
249:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:34:46 WTowXLE60
タバコを吸い終わり、短くなったタバコを建物の外壁にこすり付けて火を消そうと
したんだろう
その時、歴史が動いた
250:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:35:39 pGPgWZ5XO
研修所は酒、タバコは禁止のところだったんでは?
251:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:41:12 HvLO/Qd40
バイトから正社員になったばっかりだったのに
波乱万丈の一生だったな
252:名無しさん@十一周年
10/11/14 18:50:41 uRdXEE+V0
喫煙厨ザマアwww
253:名無しさん@十一周年
10/11/14 19:52:28 sHATt26w0
>>228
交換時に住所氏名、死んだ奴の名前ならびに関係を書かされるとかどんな罰ゲームだよw
地元の窓口職員はみんなこの事件知ってるだろうし(朝ミーティングで告知必須だろうし)
親族が帰ったあとヒソヒソされるのは確実だな
そのあと回ってくる任意の育英金募金も複雑だよな
募金する職員ももらう奥さんもどんな顔すりゃいいんだか
254:名無しさん@十一周年
10/11/14 19:53:57 NY/PCDUD0
なんだまた修学旅行の厨房か…
え!違うの!30?
255:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:02:42 nTHk25nW0
研修仲間相手に武勇伝とか
256:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:04:04 2UCKUcCKO
かわいそwwwwwwww
257:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:06:19 nTHk25nW0
窓拭きバイト38歳は擁護できてもこいつは擁護できんな
258:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:12:16 sHATt26w0
>>257
禁酒禁煙厳守の研修室で調子に乗ったらこのありさまだよ!
備品不良ないし人災のそれと比べたらアカン
259:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:12:30 DIsHljZ/O
URLリンク(www.pref.kumamoto.jp)
包茎手術のトラブル! 広告の14倍になった包茎手術料金!
Q
18才の息子が雑誌で県外の美容整形クリニックの「10万円で包茎
手術ができる」という広告を見て受診。手術当日、窓口でも再度費用を
確認したにもかかわらず、診察後140万円程度のクレジット契約を結
んでしまったことが分かった。どうすればいいのでしょうか。 (40才代・男性・会社員)
A
未成年者の包茎手術についての相談は、年間数件寄せられています。
今回の問題点として、(1)雑誌の広告や事前の問い合わせなどにより何
回も確認してた金額と診察室に入ってから告げられた金額が大きく違う
。(2)診察室では出来映えの違う2種類の写真を見せられ、さらに「今
しないと一生後悔する」「性感染症にかかる可能性が高い」などと不
安を煽られた。(3)支払いができないと言うと、クレジット契約がある
と強く勧め、診察室内でクレジット会社からの確認を受けさせた。
(4)「紙に親の名前を書いて印鑑を押した同意書を持ってくるように」
とさりげなく告げている。(5)親権者である親に直接確認することなく
未成年者と高額なクレジット契約を勧めた-など、クリニックとクレ
ジット会社の双方に問題があります。 今回の相談を受け、県消費生活
センターは親権者である父親から「未成年者契約の取消通知」をクリ
ニックとクレジット会社に出してもらいました。取消通知を受け取った
クリニックは、広告に記載した額での支払額での和解を提案。相談者も
早期の解決を望んだことからクリニックの提案を受け入れました。 包
茎手術についてはまず近くの泌尿器科の医療機関に相談し的確なアド
バイスを受けることがトラブルを避けるうえからも大切です。
熊本県消費生活センター
260:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:13:59 tcaMaqHO0
こりゃ完璧な友愛だな。
261:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:19:33 +SNN7WCsO
出窓の手摺に股がり
どんな体勢か想像つかない
262:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:22:37 ApXz2wrLO
遺族も葬式の時どんな顔したらいいんだか悩むだろうな
263:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:23:42 UXlCrzAT0
ざまあ
264:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:25:24 a+sISx+UO
煙草スレの不思議だな。
>>231に続き>>245でまた登場w
そのうち石に躓いて転んでも嫌煙のせいと言い出しかねない洗脳カルト脳っぷりは怖いねw
喫煙=宗教って言っても違和感ないレベル。
265:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:25:52 wF0AZmQuO
日本でも「煙草はあなたを殺す」っていう注意書きをパッケージに入れないとな。
266:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:32:47 /6AGcgrD0
元監察医の上野正彦先生にみてもらえ
これが本当に事故かどうかはっきりするから
267:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:35:14 423x4MCh0
てすりをまたいで喫煙という体勢がよくわからないんだが…
268:名無しさん@十一周年
10/11/14 20:38:25 WL7l+jVRO
窓開けたら福岡タワーとか見えてかなり絶景だもんなぁ
269:名無しさん@十一周年
10/11/14 21:03:51 /jkZ2vtV0
>>267
「どう?俺って危ない事を平然とやっちゃうんだぜ。
度胸のある俺ってカッコイイよな。見てくれよホラ」
というノリがDQN界でのデフォですので。
「あいつはもっと馬鹿で危ない事をやってるな!じゃあ俺はもっと!」
「じゃあ俺はもっと!」
「俺も俺も!」
とエスカレートしていくのもお約束。
270:名無しさん@十一周年
10/11/14 21:07:02 fXlMVYyD0
手すりに腰掛けて、くらいなら気の毒な事故だと思うんだが…
271:名無しさん@十一周年
10/11/14 22:15:38 x3Mfg7Ap0
郵便屋らしい最後だな。
郵便屋の俺が言うんだから間違いない。
272:名無しさん@十一周年
10/11/14 22:31:37 pH3Sj2j20
年賀状のノルマが大変で疲れてたんとちゃうの?
273:名無しさん@十一周年
10/11/14 22:36:31 4CY1re2x0
馬鹿は死ななきゃ治らない
昔の人の言葉には不思議なものを感じるね
274:名無しさん@十一周年
10/11/14 22:58:20 Rd2CkFoh0
こんな関連スレが郵便板にあった。
スレリンク(nenga板)l50
やっぱり喫煙率が高い職場なんだなぁ…
275:名無しさん@十一周年
10/11/15 05:02:07 mfwa7f9m0
>>258
つまり喫煙者は「出窓の手摺りにまたがって吸う」のがデフォルトなんだwwww
276:名無しさん@十一周年
10/11/15 05:56:01 YsOfELbYO
ヤニクラが来たんじゃないの?
277:名無しさん@十一周年
10/11/15 08:40:26 vyHgbTQC0
郵便配達員って肉体労働者だから
めちゃくちゃ喫煙率が高い
278:名無しさん@十一周年
10/11/15 08:46:40 udmXHMj10
原因は酒だろ
279:名無しさん@十一周年
10/11/15 08:49:33 +7GvGAQB0
喫煙者には相応しくない死に方だな
280:名無しさん@十一周年
10/11/15 08:55:18 vyHgbTQC0
1階には飲酒や喫煙のための専用ルームがあるのに
なんでわざわざ部屋で飲んだり吸ったりしたんだろう
281:名無しさん@十一周年
10/11/15 08:56:22 QAuasvnMO
多少は同情する。
枝と間違われて切られたナナフシくらいには。
282:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:30:06 jaigQv/Y0
>>35
本人に危険だという認識があったのなら、そんなところで吸わなきゃいいだけと違うか
283:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:32:45 jd9Zv2jL0
俺のところは、郵便局よりDQNな職場ではないが、それでも25%が喫煙者。
それも40代50代の奴らで、もう暇を作っては喫煙所に行きたがる連中で、
今の時代にまだ禁煙できないのは、脳味噌がイカレテイルからだとつくづく思う。
284:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:35:24 6sf5ZXbkO
自業自得
285:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:36:43 WQyESvLPO
早良署の目前でw
良く通る場所だから 気持ち悪いな。
あー確実に出るな。
近くのかなり古い墓場で 掘り返し作業あってるし、あの辺は不気味…
ももちや には行ったのかな。
286:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:38:36 loCEZ84P0
これに懲りずにもっとタバコ吸え
287:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:39:37 Z3L5Op/B0
4階だったら・・・
288:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:41:30 0W9soMGGO
>>287
腰骨粉砕だけで助かってるはず
289:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:41:59 8H4dx5aj0
紫煙と一緒にモクモク昇天 南無阿弥陀仏・・・
290:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:44:15 NxZ/+crn0
紫煙発生装置がまた一つ壊れた
291:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:46:07 C9A6uZQeO
タバコよりも、酔っ払ってたことの方が原因としては大きそうだ。
酔っ払ってなければ、素直に喫煙所に行くなり外に出るなりしただろう。
292:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:46:43 hAZ5X4vj0
これ、友愛系の事案だろ。
293:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:46:49 zZXHfOqZ0
西南にいたときあの前の道はよく通ってたからな…
あの研修所には松の大木はなかったっけ?
松の枝がクッションになって助かったら、窪塚みたいな強運話になってたのに。
294:名無しさん@十一周年
10/11/15 09:49:55 yESg+3FlO
喫煙で死亡っていうより飲酒で死亡だろ。
明らかに判断力が落ちてるな。
295:名無しさん@十一周年
10/11/15 10:06:06 jbc/I5uC0
捜査が面倒なら正直に言えばいいのにw
296:名無しさん@十一周年
10/11/15 10:14:05 lvT70Evu0
これは最高にスーパーメシウマタイム
297:名無しさん@十一周年
10/11/15 10:32:16 lb5Oba/CO
主任研修だったのか?
この前の正社員登用試験に受かった奴だと思ってた。
298:名無しさん@十一周年
10/11/15 11:03:48 mZD+k1ID0
なにも「バカと煙は高いところに上がる」を証明しなくとも。
299:名無しさん@十一周年
10/11/15 12:10:12 0M95kpAO0
JTは弔電打つべき
300:名無しさん@十一周年
10/11/15 16:33:14 SBcXnUkNO
なんか間違いいっぱいだな・・・
今更訂正してどうなる物でもないけど、一応。
・故人は配達屋ではなく、郵便局会社の貯金保険の職員。一部で郵便事業会社と報道されてるのは誤り。
・主任研修ではなくかんぽの研修(だいぶ前から主任だった)
・もちろん新採でもなく、公務員時代からの職員
・九州研修所は一階でのみ飲酒可。部屋で飲むと本来は怒られる。
・各部屋とも禁煙。タバコは各階の階段踊り場にある喫煙室でしか吸えない。
301:名無しさん@十一周年
10/11/15 16:34:00 vyHgbTQC0
バカは何アホな事ほざいてるんだ?
室内で屁をこいたら同じ部屋の人間に迷惑だから
窓から尻を外につき出してて転落したら
悪いのは屁のせいなのかよ
星が見たくなって窓の外を覗いて転落したら
落ちたのは星のせいなのかよ?
もしジュリエットがバルコニーから転落死したら
ロミオが殺したことになるのかよ?
302:名無しさん@十一周年
10/11/15 16:37:44 vyHgbTQC0
>>300
あのお・・・
「九州研修所」 じゃないんですけど・・・
303:名無しさん@十一周年
10/11/15 16:42:03 sxf4JtvmO
「バカと煙は(ry」ってレスはもう出た?
304:名無しさん@十一周年
10/11/15 16:44:06 SBcXnUkNO
>>302
1にも「九州郵政研修所」って書いてあるだろ?
郵政抜けてたのがそんなに気になるか?
305:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:05:54 vyHgbTQC0
>>304
あのなあ、そもそもオマエは報道が間違ってるとか偉そうに批判してるんだろうが。
そのくせに報道の記載を根拠にするとか、マジでアホなのか?
ちょっと検索すれば小学生でも分かるが、この世に「九州郵政研修所」なんてねーよ。
306:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:10:11 vyHgbTQC0
>>304
ついでに言えば「郵便局会社の貯金保険の職員」ってなんやねん。
おまえは、職員っていう日本語の意味すら知らないだろうが。
307:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:33:29 s3v9+BgY0
うわあw関係者が火消しに必死だぁ
308:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:36:37 P5fbob/PO
vyHgbTQC0は一体何と戦ってるんだ?
309:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:37:24 IJ/hHVWWO
大分でビルの駐車場からバックして車ごと下のアーケードに落ちた奴いたよな。
310:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:51:38 vyHgbTQC0
ID:SBcXnUkNO は恥ずかしくて2度と現れないだろうな。
バカのうえに卑怯者だから救いようがない。
311:名無しさん@十一周年
10/11/15 17:57:24 4WOMlrPD0
>>309
駐車場から川にもダイビングしました!
312:名無しさん@十一周年
10/11/15 18:11:36 s3v9+BgY0
>>308
自爆した年賀をどうさばこうかイライラしてんじゃね?
火消しとあわせてご苦労様でーす
クズみたいな商品を売りさばかなきゃいけないんだから同情はするよw
今年も福袋という名のごみつめあわせゆうぱっくあるの?
313:名無しさん@十一周年
10/11/15 18:27:32 vyHgbTQC0
卑怯者でアホの ID:SBcXnUkNO が
くるくるとIDを変え必死なのが笑える
おい、負け犬 ID:SBcXnUkNO
生きてて恥ずかしくないのか?
2ちゃんの住人にボコボコにされ反論も出来ずに逃げ回るクズ。
314:名無しさん@十一周年
10/11/15 18:31:04 SBcXnUkNO
なんかよく分かりませんけど、
ID変える方法とか知りませんがな。
315:名無しさん@十一周年
10/11/15 18:35:34 vyHgbTQC0
うわ!
ほんとに出たw
316:名無しさん@十一周年
10/11/15 18:37:37 5rgmyprx0
急性ニコ中毒で意識不明になって落ちました
317:名無しさん@十一周年
10/11/15 20:08:26 wTLf/CWA0
>>300
中央郵政研修所の敷地内では飲酒禁止だった
だから外に飲みに行くしかなかった
13年前の話
318:名無しさん@十一周年
10/11/15 20:09:27 wTLf/CWA0
>>274
独身率も高いよw
319:名無しさん@十一周年
10/11/15 23:10:10 mfwa7f9m0
>>300
ちょっと質問なんだけど、その研修所とやらで「手摺りにまたがって吸う」のは
そこの喫煙者の通常の行動なのか?
320:名無しさん@十一周年
10/11/15 23:13:37 7mCOOzNi0
ケムリです。分煙もいろいろな分煙へ。
たとえば窓枠の手すり、同室の非喫煙者へ配慮したいものですね。
321:名無しさん@十一周年
10/11/15 23:48:56 y2/1+61E0
>>317
九州の場合もそうだったんだけど、深夜に外で飲んで騒いで
住宅地である同地区の近隣住人から苦情が絶えないので
やむなく施設内に飲酒コーナーを設置という経緯。
>>319
しらふだったら怖くてできないよ。
ただ、めんどくさいから詳しく書かないけど、もし酔ってなくて
火事とかで緊急避難的に意図的に窓から部屋の外に出た場合
下まで落下せずに助かるような建物の外壁構造になってる。
322:名無しさん@十一周年
10/11/15 23:51:35 qDwJbpRZ0
>>123
お前は社員宿舎のボロさをまだ知らないらしいな・・・orz
323:名無しさん@十一周年
10/11/16 01:10:54 SQ2iB9sF0
>>321
>緊急避難的に意図的に窓から部屋の外に出た場合
下まで落下せずに助かるような建物の外壁構造になってる。
そこまで配慮されてるのか。そしたら会社側には落ち度は全くないな。
今後は出窓に鉄格子がつくなんてことにはなってほしくないものだ。
324:名無しさん@十一周年
10/11/16 05:49:38 EGS6FCzP0
煙は高いところを好むって昔から言いますよね
325:名無しさん@十一周年
10/11/16 12:27:48 nV+jNyq40
>研修仲間4人と酒を飲んでおり、野上さんは出窓の手すりにまたがって喫煙していたという。
完全に自業自得だなぁ
30にもなって危ないってこともわからんのだろうか