10/11/11 07:05:23 xNug4OZc0
>>276
>普通の堤防だと、越流が起こると水の流れで法面(土を持ってる部分)が削り取られ、堤防の高さが低くまた壁面が薄くなり、決壊を引き起こす。
>決壊したら、もう大惨事。
>スーパー堤防は堤防の法面が「壁」でなく「広大な緩やかな斜面」だから、万が一(200年に一度の洪水)でも決壊し難い。
問題が決壊するかどうかなのは、わかるんだがな
>>255
>そのうち堤防の外側の盛り土の弱いところが集中して
>削られるようになり、そこにますます水流が集中して結局決壊するよな
と書いたように、法面ってのは一様に削られるんじゃなくて、弱いところが削られ低くなると
そこに水流が集中してどんどん削られるので、一度一箇所が削られ始めると、あっという
間なんだよ
もちろん、時間稼ぎにはなるんだが、
>200年に一度の大洪水ともなれば広域に大量の雨が降ってるわけだから、水位の上
>昇がすぐに収まるわけもなく、
だろ?
そんなことより、堤防高を高くしたほうがいいと思わないか?景観が悪くなり地価が下がる
とか言われても、洪水の危険性が減り地価が上がると言い返せば、終わり
というか、0メートル地帯に住む特殊な階層に改築資金流してるだけの事業で、そいつら民
主の支持母体じゃないのって気がする
もうそいつらのいる場所の改築は終わったので、事業廃止