10/11/10 02:16:57 vVWA6Kk3P
>>851
そりゃ、『自由主義』はそんなに甘いもんじゃない。けど、自由がある。
最近の日本人は保護しろだ、保証しろだ、面倒見ろだ、そんなことばかり言ってるけど、
その先にあるのはブロイラーの鶏か、工場の単純労働者みたいな生活だ。
そもそも資本主義、自由主義の価値はどこにあるのか?何を求めてこのイデオロギーが生まれたのか?
『プロテスタンティズムと資本主義の精神』や『プラグマティズム』といった古典から再確認するべきだと思う。
競争することはしんどい、しかしそれだけの価値がある。
そこに喜びがある精神性を基礎知識として再認識するべきだと俺は思う。
俺はたとえ一生貧乏であってもアメリカを目指す。