【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 ~経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★2at NEWSPLUS
【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 ~経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★2 - 暇つぶし2ch434:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:26:14 GxGym32h0
>>425
移民どもが、だまってシコシコと、そういうばぁさんたちを養うとでも?

435:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:26:22 MnzdN+Dg0
人類補完計画なのかな?

436:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:26:43 U1LOqBDC0
>>419
少子化は間違いで世界一の長寿国です。年金、健康保険の支払いは莫大です。
天引き?奴隷から天引きをしたら消費は上向きません。移民を日本人の
三倍位にしたら可能かも?

437:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:27:00 evI2A/Ph0
今日もチョンがたくさん涌いたなぁ。
早速、駆除しよっと。(笑)
      \    /
        \ /  
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ネトウヨ!ネトウヨ!   \    /  
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ                    \ /  
                       / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ネトウヨ!ネトウヨ!
                        ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ 
       \    /         カサコソ カサコソ、、、、     \    /
         \ /                              \ /
  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  <ネトウヨ!ネトウヨ!     / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  <ネトウヨ!ネトウヨ!
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ                      ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ    
カサコソ カサコソ、、、、                      カサコソ カサコソ、、、、

                                  ゛ (⌒) ヽ
                                  ((、´゛))
                                   |||||    
_-へ____                         |||||| 
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' \ / U 
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/  チョッパリめ!
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    /"  アイゴー!!!
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |ニダキラー|
     |     .|

438:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:27:27 ervStD3r0
>>429
脳内大改革で、なんの反対も無く生活保護制度は廃止されるんだろ
夢想家の言う事なんざ真に受けないほうがいいぞw

439:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:27:58 wul2EqWA0
今少なくなっている日本の子供に高付加価値を与えるのが我々日本の老人の仕事だよ。

440:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:28:01 C6Cvj3j4Q
フランス見てると移民受け入れが必ずしも成功するとは思えないな
フランス人が移民に仕事を取られて貧乏してる姿を見ると移民問題はもっと議論を煮詰めてからじゃないと

経団連会長がそもそも決める事じゃねーよ!

441:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:28:04 P9g5+jBI0
ようするに日本人に提供する商品も、安価な労働力で作りたいんだろ。
あと分る事は、税金安くしないと本社を海外に移すとか脅迫しても、
結局は日本に住み続けたいってことだ。

442:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:28:09 GsZ5rQgX0
もう経団連をメキシコしちゃおうぜ

443:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:28:10 Le4nRA260
正社員制度は廃止決定ですな

444:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:28:36 GoYySqazO
課題は失業対策、失業対策、そしてまた失業対策だ

管じゃないよ、ヒトラーの政権掌握時の言葉。
そしてまた彼は累進課税を強化して大企業や投資家(勿論ユダヤ人からも)からむしり取った。
結果、万年不況のドイツ経済はたった五年でヨーロッパ随一になった。
そして結果的に資本家も大喜びして、国を挙げてヒトラーマンセー。
ここで彼が死んでいれば、近代ヨーロッパで最も優れた政治家と言われただろう。

管も似たようなことを言ってたが、ぜんぜん実行力が無い。

445:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:28:39 YMl9+bvH0
移民をどんなに入れようと、仕事と給料か増えな消費は増えないんだって(´・ω・`)

446:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:28:51 9u1ZVtv40
時間の経過により適正人口化されるが、
少子高齢化は一時的に凄まじい年齢構成の歪が生じる。

これを解消するには若者(移民)を大量に受け入れるか、
老人を大量虐殺するしかない。

447:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:29:53 DKE1+/++O
>>423
日本古来の究極奥義「姥捨て」を使えば切り抜けられる!

448:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:30:06 1NKfN41j0
こんな事したら日本で内紛起こるよ!
でも日本の失業者vs移民の抗争の構図がいつの間にか
大企業体vs失業者+移民+その他大勢に転換してしまう
危険性もあると想像力が働かないものかねえ?

449:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:30:07 OMQHYiLCO
会長 暗〇されても 可笑しくない様な発言だなぁ
大丈夫かぁ?



450:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:30:09 MFMDnOafO
>>434
日本で経済活動してくれるだけでマシなんだよ
電気や水道のような生活インフラの維持費だって
人口自体が減ったり払えない奴が増えれば、払える奴が倍払うことになる

451:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:30:46 b651S9UD0
てめえら銭ゲバどもがシナに移住して
安くてよく働く理想的な奴隷階級を切り従えて見たらどうなんだ。
移住なんて何かといろいろめんどくさいだけだろ。
ほんまに利潤追求する気あんのか?

452:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:30:57 ZnJhKJIoO
チョンって自分が言うのは幾らでもかまわないが
ネトウヨと呼ばれる事は許せないって人はどういう精神構造してんた゛ろ?w

453:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:31:27 FdFtNeKb0
>>450


454:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:31:36 1WErHXr8O
>>436
今だって老人医療費とかのために労働者の出費がどんどん増えてる。
払う人を増やさないでどうするんだよ。
毎年出費が増えてる現実があるんだよ。払ってない人にはわからないか?
日本人だが勤勉で真面目な民族なんて妄想は捨てるんだ。

455:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:32:03 kqkmX0A30
将来の労働力足りないのに就職氷河期なんですね

456:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:32:14 P9g5+jBI0
>>446
少子高齢化がそんなに致命的なことか?
福祉制度を変えて、裕福な高齢者には相応の負担をしてもらえば済むこと。

457:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:32:14 lJB2ZOMj0
安い労働力が欲しいなら海外移転し続ければいいじゃないの。
何をいまさら喚いてんだろうな。あと食料生産力を犠牲にすんな。愚か者が。

458:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:32:17 d4a+SRMM0
経団連
「人間の国際化をしない限り日本の将来はおかしくなる。第二の大和民族を作ってもよいから、
若い外国人に日本にもっと来てもらい、少子化を食い止めることに取り組むべきだ」

459:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:32:35 GDaTwLXM0
馬鹿なの?

460:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:32:43 sd0fxi+9O
経団連がいうならこれは愚策ということだな

461:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:32:43 U1LOqBDC0
>>419
>子供が減り続けてる現状、移民を拒否したら待ってるのは貧困だよ。
子供が増えればおk?=ねずみ講だよwwwwwwwwwww


462:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:32:44 DKE1+/++O
>>424
収入が減り少子化が加速します

463:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:33:11 m3sCfTDI0
わざわざTPPで国内の第一次産業を壊滅させるメリットは無いよ。
生活保護受給者が増えるよりかは農林水産業に従事して赤字でも物を世に送り出して他の産業にプラスの影響を与えてもらったほうがいい。

アメリカは最終的には遺伝子組み換え食品を日本に普及させるのを目的としているように思う。
遺伝子組み換え食品にも特許がありその特許を大量に保有しているのがアメリカだ。
アメリカの特許は後出しじゃんけんみたいなものだからそれに対抗するのは難しい。
最初は低価格の非遺伝子組み換え食品で日本の第一次産業を壊滅させて、それから遺伝子組み換え食品を日本に送り込んでくると思う。
その前に日本国内でメディアを使って遺伝子組み換え食品に対する不安払拭のための宣伝を行い下地を作れば完璧だな。

妄想だけどねw

464:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:33:17 g0DO/qHQ0
>>450
10年以内に、人が消滅するド田舎のインフラなんて維持費いらないからなw
確実にこの10年で人が消滅ってことが一気に起こって驚愕するよ

465:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:33:37 MRqJRS0q0
>>344
経営者が欲しいのは、
給料のいらない労働者です!

466:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:34:01 C6Cvj3j4Q
会長「それにしても金が欲しい」
会長「お前ら2015年地下行きだ!」
会長「ククク、カカカ、キキキ」

467:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:34:16 GQZcGGNp0
>>465
後藤隊長の言葉は深いな

468:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:34:30 T/0UN6+G0
>>236
単なる消費人口減少による国内マーケット縮小じゃないね。
ここ10年の猛烈な合理化政策のツケって視点が抜けてる。
仮に生産性が同じなら、企業も含めた社会インフラもスリム化すればいいんだよ。
人口が減少してるのに、以前と同じ社会インフラは不要。
マンションの住人が減ったのに、再び同個数のマンションを建築しないし、
乗客が減少したのに、過密ダイヤを組み列車の編成数を増やす必要もない。

自動車や一部の電気なんてもう斜陽産業。コスト競争という消耗戦に
突入してるから、移民なんて底辺労働者を欲しがる。ラバウル航空戦だね。
多くの消費者はエンジンのW/Pインペラが樹脂か金属製かは気にしないし、
コンデンサのグレードも気にしない。付加価値はブランドイメージ位。

底辺移民は底辺移民を拡大再生産するだけで、社会保障費と治安対策費だけが増え
社会信用が失墜し、長期的に国家経済に悪影響だけじゃん。
地元の人は既知だが、愛知や静岡なんてその縮図。
民族対立やテロに備え所轄署までスワットや特殊班を配置する国はやだね。

コスト競争消耗戦企業は外国行けばいいんだよ。今だって国内の技術持ち出して
国内の下請け切って、外国に下請け企業こさえてる状態だしね。
国内残留企業は付加価値労働、付加価値製品じゃないと、結局やってけない。

469:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:35:21 f1oYqaCVO
安易に移民を受け入れたら千年の禍根を残す

470:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:35:28 g0DO/qHQ0
経団連企業って、自動車・電気・先端重化学企業だよな
ぜんぶ、海外に出ていかないと売上とか伸ばせないから必死なんだろうな

471:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:35:38 DKE1+/++O
>>450
むしろ犯罪活動に勤しむんじゃね?

472:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:35:51 1WErHXr8O
日本人だけが、だ

473:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:35:59 +CB2UIa20
>>420
自分はネトウヨって「馬鹿」って意味で使うけどw

経団連が自民党との癒着を強める時に日の丸君が代の話持ち出してすり寄った時、草創期の
2chでは経団連マンセーの声だらけだったよな

その後経団連の言うとおりに日本社会が変えられてきて、今この惨状を招いてるのにな

こういうことを見抜けないで、ただウヨサヨ言っていつも何かと戦ってる「愛国者」がネトウヨというものだろ

474:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:36:04 MFMDnOafO
>>463
高い食料を買うことで労働者の可処分所得が減ってマイナスの影響しか与えてないだろ

475:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:36:51 IucuTizVO
ひとつ人の世生き血をすすり

ふたつ不埒な悪業三昧




476:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:37:03 lqPlqcv1O
ニッポンなんてどうでもいいデス
会社さえ生き残ればトワ
経営者の矜持はドコに

477:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:37:07 NE6nVH8E0
経団連が脳無しなのでいつまでたっても
経済が上向きません。
安易な発言するな低脳。

478:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:37:09 jxDehsAMO
やーめーてー
移民を抱えたら権利やら差別問題やらで揉め事が絶えないんだから止めれ
迷惑行為を注意しても個人は止めるけど団体になると反発する
母国じゃ普通母国じゃ合法って言ってルールや法律を守らないんだから
フィリピン人が夜間騒音問題で地元の日本人と揉めたばかりだろ

479:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:37:18 pMmJ2kO/0
日本には比較にならんほどの莫大なマネーがあることを何もわかっていない
こんな国は主要先進国で本当に日本だけだ
だから本来きちんとした計画を立てればおかしくなることはない
少子化も有効な政策を実行できればすぐ回復できる
それを財務省のやれ財政危機だの、やれ日本が破産するだの
そのまま真に受けるからわけのわからない話がちまたに氾濫する

480:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:37:23 hI4NrcfA0
TTPと自由貿易を否定して日本はこれから何の産業で食って行くんだ?
家電・電機はもう、世界的な競争で勝てないだろう?

481:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:37:30 sRLreAdj0
低賃金移民なんてこれ以上受け入れたらスラムができて
福祉やら社会保障費が増大するだけだろ。

482:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:37:35 u3joWtbwO
大量移民が失業なり貧乏なまま居着いて高齢化したらどうすんの

483:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:37:44 g0DO/qHQ0
>>468
自動車や一部の電気なんてもう斜陽産業。コスト競争という消耗戦に
突入してるから、移民なんて底辺労働者を欲しがる
   ↑
なんか、戦争末期と雰囲気似てるな

484:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:37:59 1NKfN41j0
経団連のバカどもだけでなく経済屋は表面上の数字しか見てないんだよ
そこには一人ひとりの多様な生活や人生と言う実態があるという意識が
無いのでしょうね・・・

事と次第によっては犯罪や暴動もしくは正義感から来る反乱等々金銭の
損得抜きで動く奴らが幾らでもいるって事がすっぽり抜け落ちてる!

485:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:38:49 2O2RvwBH0
自分が死ぬまで逃げ切ればソレでイイ、
って魂胆だろクズが。

486:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:38:55 +CB2UIa20
>>465
そのうち、雇ってやるから雇われる方が逆に金を払えって風潮になるよ

>>481
消費税で移民からも社会保障費は分捕るけど、連中が社会保障必要になった時には、出身国に速やかにお帰りいただけると思ってるんだろ
相当お花畑脳としかいいようがないな

487:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:40:01 g0DO/qHQ0
>>479
800兆円という莫大な借金があることは知ってるけど、どこにそんな金あるんだ?

488:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:40:27 evI2A/Ph0
    |
    | これはドラマではありません!実戦です!
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ____________________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、日本人ははいいっ!移民だ!!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | すごいぞ! 日本の労働力は数倍に跳ね上がるぞ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
                  米倉弘昌

489:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:40:35 yBregiuBO
通産省もビビり始めたらしい。移民がセットなんだよ。不法 も含めたらどんだけ史那朝鮮人が住み着くことか。まじで乗っ取られる地方が出てくる。

490:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:40:37 I5Es7Vwk0
こいつらが言う労働力というのは徹底的にコストカットした低賃金労働者のこと
手となり足となり人生捧げて会社に奉仕する人間
つまり

            現代版 奴隷

491:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:40:38 Zelbx/VK0
>>468
電気も時々停電したってしょうがないよね。
電車も遅延したってしょうがないよね。

だってそれだけのインフラを抱えきれないんだもの。
一部の金を持ってる人だけが対価を払って
フルサービスを満喫できるような社会になればいいよね。

人口減少社会はそれこそ超格差社会になる第一歩なんだけどね。





492:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:40:48 GQZcGGNp0
そもそも「日本に忠誠を誓う外国人の移民」って時点で既に矛盾してる。

移民としてやってきた外国人が、経団連のお偉方の考えるような
「安い賃金で文句なく働く」役割をいつまでも続けると思うか?
役割が終わったら移民たちが年取ったら本国に帰ってくれるとでも?
今までの流れを見たって、日本人と同等の待遇がないのはおかしいなどと言い出すよ。

493:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:41:46 q+aO37sJ0
>>436
今の日本の消費の落ち込みは、何もリーマンショックにより不況の性ではない。
国内の消費不況は、実は、もう10年以上前から続いている。
それは何か。生産年齢人口(15~65歳)が減少しているからだ。
若者の車離れだとか消費離れだとか盛んに言われているが、
若者の絶対数が減っているんだから、そりゃ、購買数も減るのは当たり前だ。
人口減少とか騒いでいるが、日本全体の人口はそんなに減ってはいない。
微減どまり。一番減っているのが生産年齢人口。
これが減ると消費も何もかも減ってしまう。
これを増やすには移民を入れるしかない。
少子化対策など間に合わない。今から赤ん坊を増やしても生産年齢人口に
達するまで何十年もかかってしまう。
マクロ的に見て生産年齢の移民を増やすしか日本が成長を続ける道はない。

494:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:42:03 ervStD3r0
>>479
この10年出生率は下がり、借金はあがりっぱなしなんだけど・・・
責任ある与党は、今までなにやってたの?w

495:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:42:10 g0DO/qHQ0
中国の底辺がどんだけキチガイか、尖閣問題のインタビュー受けてる中国人見たらわかるだろ
あいつらが日本に来ら、犯罪しまくるぞ「日本人をコロスことは当然アルヨ」とかサラッと言うぞ

496:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:42:15 lt0Jc1dZ0
移民だって日本に長くいれば奴隷身分で満足しないし
裕福になればニートにもなる

497:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:42:38 1WErHXr8O
>>489
不法は今でも入ってきてるのに、何が変わるの?

498:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:42:40 sRLreAdj0
日本人のワープアが医療費やら保険が払えなくて問題になってるのに
単純労働移民が保険料なんて払えるわけないじゃん。

499:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:42:47 vl1O8FwO0
>>487
それは誰が誰に対するどういうお金なのかわかってる?

500:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:43:14 Gk7QnShO0
            老 害 と は

老害とは高齢者たちが実権を握り若年者(若者)たちが充分に活動できない状態を言う。

また、企業や政治の指導者層の高齢化が進み、円滑な世代の交代が行われず、組織の新陳代謝(若返り)がはばまれる状態と定義される。





501:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:43:49 evI2A/Ph0
こんな奴らと仲良く暮らせますか?
URLリンク(sonnnamono.up.seesaa.net)
URLリンク(www.koreanantijapan.comze.com)
URLリンク(www.koreanantijapan.comze.com)
URLリンク(www.koreanantijapan.comze.com)
URLリンク(peachy.xii.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(usrimg.enpitu.ne.jp)
URLリンク(www.aubetec.com)

502:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:43:50 taCN8D/80
まあ今職を探してる人が2、30年働ける雇用つくってから言えば。

503:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:43:52 DsP6cAme0
おまえら働けよ。

504:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:44:15 lJB2ZOMj0
>>480
質で食わずに何で食うんだ?世界のハブになれるとでも。
そして質を高めようと思えば或る程度の保護政策はどうしても必要になる。
質の高さ低さでなくて、通貨の高さ低さに影響される経済状況に晒して
生き残りを図れるほど、この国は「豊かじゃない」んだから。

505:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:44:17 Jt2e+M39O
人やものが動くことは悪いことではない
日本に不満のある日本人は逆に海外で働いたほうがいい

506:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:44:20 ZKqBIVnyO
あっちのスレでの発言といい、今の経団連会長って頭がどうかしてるのか

507:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:44:21 g0DO/qHQ0
TPPって移民もセットだったのか
つーか、そんなに大量に日本に来て、奴らどこに住むの?
公営団地の空きだけじゃ、到底足りないでしょ
確実に、確実にスラムができるだろ

508:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:44:34 jxDehsAMO
安くて質の悪い労働力を確保する位なら
職人の技術継承に力を入れろ!
機械で出来ない精密な作業の担い手が減ってんだよ!
マイスター制度を導入して日本人の労働力を維持しろ
お前らが必死な人件費削減は築き上げてきた技術を失う愚策だ

509:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:44:37 o1iJPDE4O
経団連は本当に逝っていい

510:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:45:08 tKqWvDkT0
粗大ごみ

511:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:45:25 s4KA759f0
「日本に忠誠を誓う外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」と述べ、

  、∧,,∧ そんな支那人朝鮮人がいるわきゃニャー      
  ミ,,・、・ミ  アカいエスタブリッシュメント
 ~ミ_u,uミ 死滅したはずのアカい貴族のゾンビかよ
  

512:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:45:38 U1LOqBDC0
移民の例として在日朝鮮人の7割は無職です!
平和ボケだろw


513:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:45:39 1NKfN41j0
>>493
そんなの詭弁だよw
決定的に重要な点を抜いて話し進めてるじゃん!
そんな話ではもう誰も騙せないよw

514:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:45:44 YMl9+bvH0
出生率をあげるには、今産んでいる人にさらに産んでもらうのも大切だが、
結婚できない給料の人、結婚しても子供育てる給料のない人たちに
、いかに子供を産んでもらうかだろう(´・ω・`)

515:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:45:54 u3joWtbwO
人口が多ければ良いとw

インドや中国は豊かですよね
一部の階級だけがね!
外国人大量に入れて何で日本だけうまく富むと
思えるのかなあー

516:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:45:58 2J4owpe20
日勤やら夜勤やらで生活リズムもままならず、手取20も貰えない、
こんな高卒底辺のリーマンが、何か言う資格も無いが

少しくらい給料下げられても頑張るからさ
工場とかを国内に呼び戻して雇用を増やして欲しい…





517:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:45:59 EzJ+w17LO
俺達の給料は上がらず、移民は増えるw

518:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:46:12 NsW7xM7R0
移民なんて言ってないで日本から出てけよ

519:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:46:20 2O2RvwBH0
奴隷が足りないから他所から引っ張って来いとか
あまりにも前時代的すぎるよ。
どんだけ面の皮が厚かったらこんな恥知らずなこと公言できるんだ。

520:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:46:24 IRXR7UzZ0
何かと基本的知識の欠けたおっさんだな。

>「日本に忠誠を誓う外国からの移住者
どうやって忠誠を誓わせるのだろうか。国に忠誠を誓わせている国などない。アメリカは移民の際、聖書に誓わせているが、
仏教徒なら仏式、イスラム教徒ならコーランだ。つまりアメリカに誓わせているのではなく、宗教という本人の良心に誓わせている。
日本の近辺にはその宗教すら国是で否定または弾圧してきた、大人口国がある。誓わすのは物理的に不可能。

>「将来の労働力は足りず」
2003年頃、日生研究所始め、労働力不足が取りざたされたことは確かにあった。
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
でもこの話は2001年頃の「GDPの伸びが一定で」という前提が付く。そう、この20年で景気がよかった
唯一の数年間。これを基準にして、2009年には過剰雇用が完全に解消するって言ってるんだな。
つまり、今年は失業者はもういないことになってたわけ。
でも現実にはどうか。
前提条件のGDPが伸びなかったので、労働力過剰はちっとも解消せず、失業者は多い。
経済が縮小してるから、労働者も少なくて済むってことなんだよな。

つうか誰でも分かるわな。人が減った→経済が小さくなる→労働者はあまり要らない。
2010年はまさにそうなってるわけだ。

10年前のデータで今から10年後のことを言うんじゃなくて、5年ごとぐらいに見直せっつうの。

521:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:46:32 g0DO/qHQ0
>>499
政府が国民にしてるんだよね
まぁ、マトモならばなんとかやりくりして政府サイドの人件費カットするなりしてお金を返すでしょ。
マトモな対応してくれるかな。でも、今は「お前らの借金返してあげるから、もっとお金出せよ(増税)」
って状況だよね

522:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:46:42 +qkCs9Ho0
>>493
>これが減ると消費も何もかも減ってしまう。
>これを増やすには移民を入れるしかない。

だからブラックバスブルーギルを増やせとw

523:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:46:56 FedXmPcF0
日本で言うところの外国人って支那人だからなあ
百歩譲って受け入れるとしても、国別にバランスとらないと話しにならんわ
無条件にやっちゃうと日本が害国人だらけになっちまう

524:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:47:02 q+aO37sJ0
>>424

>90年代前半、食物の輸入を緩和したら自給率の低下と農家の減少を招いた。

農水省のプロパガンダに見事に騙されているなあw。
日本は、どの品目の輸入の緩和をしたの?
米か?700%の関税をかけてミニマムアクセスを受け入れただけだぞ。
700%の関税が緩和かw。
それに食糧の自給率は金額ベースで見るのが普通。
それで言うと日本は7割近くを自給していますが何かw。
自給率も全然減っていませんが何かw。
もうちょっと本でも読んで勉強したほうがいいぞ。
ネットばかり見ていたら馬鹿になるぞw。

525:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:47:08 vzUBkBWn0
労働力に見合う正当な対価を払っていれば需給バランスは日本ほど崩れない
国内の労働力を買い叩いて、今度は移民を買い叩くつもりなんだろ。
企業として、目先の経済合理性にはあってるかもしれんが、長期的な経済合理性は失ってるな。


526:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:47:18 +CB2UIa20
>>484
>経団連のバカどもだけでなく経済屋は表面上の数字しか見てないんだよ
>そこには一人ひとりの多様な生活や人生と言う実態があるという意識が
>無いのでしょうね・・・

アングロサクソン流の経済学自体がそういう方向を追究してきたし、日本はそれをただ翻訳輸入して政策にまで反映させてきたからな

527:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:47:20 vl1O8FwO0
借金という言い方そのものが全くもっておかしいのをわかっていないな
まあこういう認識をマスコミがずっと垂れ流し続けたから無理もないが

528:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:47:30 qWGh92GG0
日本に忠誠を誓う外国からの移住者って
そんな都合にいい移民なんているの?
少なくとも日本と利害が対立する国からの移民はありえんね
特に中国とか

529:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:47:40 0lotL1WSO
正直、経済だけの観点では今の世の中生き残れないってことだな
こいつみたいな化石は博物館にでも飾っとけよ

530:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:48:01 MFMDnOafO
>>498
必要な税金は消費税でとればいいし
電気ガス水道は払わなきゃ止めるだけだから無問題
そりゃ犯罪は増えるし深刻な民族問題も抱えるだろ
しかし人口減少や高齢化の悪影響を緩和するための仕方がないコストだよ

531:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:48:14 G0MMK4rp0
何なの一体こいつらは

532:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:48:19 mvuPu6Vi0
日本に忠誠を誓う外国があると思えるって幸せだな。もっと金ばら撒け。

533:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:48:46 sRLreAdj0
>>524
地元のみかん農家壊滅で山の色が変わったぜ。

534:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:49:00 LPbEdUiZ0

経団連の犬畜生ジジイどもの大嘘は聞き飽きた
「移民」と言えば聞こえはいいが、国民全体が生まれた時から
反日洗脳された連中を「移民」とは呼ばんわ
侵略者集団と正直の呼べ
経団連の企みは自分だけ勝ち組で生き延びたい一心で日本人を
丸ごと人身売買で売り飛ばそうってのと同じ
そんな奴らは一族郎党引き連れてとっとと日本から出て行け
日本人は貧乏には強いんだよ
何度でも立ち直れる
だが共同体の独立、国家の独立が奪われれば、人としての独立は
まずありえない。今度こそ永遠にありえなくなる
誰がそんなことを許すか
覚えてろ、経団連!

535:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:49:14 t8m8JVlqO
移民がやる仕事はいくらでもある

それをやろうとしない日本人が悪い

常に世界と競争しなきゃ経済成長はしない

能力のない奴が一人前に仕事選ぶ?

世の中なめんな



536:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:49:23 g0DO/qHQ0
>>528
中国と韓国は反日、あとは東南アジアから
反日国からの移民なんてありえるのか?

あと、韓国は日本の領土を現在進行形で侵略している
こういう問題を解決せずに移民とかダメだよな

537:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:49:29 woekTHjz0
移民なんか入れたら駄目だ
こいつなに考えてんだ

538:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:49:51 m3sCfTDI0
>>474
観光業や飲食業なんかでは特に『~産の××を使ってます』とかで差別化を図ってる。
産地という付加価値が消失することでこれらにも影響が出る。
運送業だって地方の営業所は縮小だよ。

539:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:49:54 SHSdlYuA0
>>416
頭脳担当は左なんだよ。
ぐぬぬ 頼むよ。

540:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:50:19 1NKfN41j0
まず経団連の連中が日本国に忠誠誓ってるのか?
そんな風には全く見えないぞw

541:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:50:26 tKjsxH1U0
このバカはつくづくどうしようもねえ老害だなあ。
経団連の会長のくせに基本的な経済もまったく分かってないとはw

542:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:50:31 q+aO37sJ0
>>513

>決定的に重要な点を抜いて話し進めてるじゃん!

じゃあ、その重要な点とやらを教えてもらおうじゃないか。
感情論は抜きだぞ。ちゃんとした論拠を元に言えよ。
まあ無理だとは思うがw。

543:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:50:32 VynFf1pM0
>>1
ムリ
移民に5000万円もってこいとか
条件つければ別だけど

貧乏人移民が来たら
金を本国に送金してしまって
日本の金が減るだけ

今日本に来ているアジア人はほとんどそうしている

544:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:50:38 uuM+TtYm0
TPPって人の移動も自由にすんの?
経済格差のある国どうしで人の移動を自由化したら収拾
つかなくなるのは歴史をみて明らかだろ
中国なんて国内で移動制限あるってのに

545:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:50:38 1WErHXr8O
>>529
金が第一だろうがよ。
金払わずにお前は生きていけるのか?

546:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:50:43 lJB2ZOMj0
人口は減っていいし第一次産業の就労人口を増やしていい。
そして手先の器用な人間が先進工業に従事するようになりゃいいし
世界を相手にするっていう場合は、他国に工場があんだからそこでつくりゃいい話だ。
頭がかたくて古臭いんだよ。昭和の頃に集団就職させたりしてた、ああいうイメージしか残ってないんだろうな。

547:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:51:10 n2wOIeT70
消費人口てw。  これからもずっとガラパゴスやってく気かよ

548:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:51:32 EQ+nEysx0
経団連→自己の利益追求団体→中国投資の損失回避の為、民主に船長釈放圧力→お礼に献金あげる→岡田 政治献金OKに変更 

549:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:51:37 jxDehsAMO
アメリカで移民問題が深刻化してる時にこの発言…
脳に虫がわいてる

550:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:52:26 pq078xAoP
こんなキチガイが経済総理とはwww

551:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:52:29 g0DO/qHQ0
アメリカでも、移民に仕事奪われるからなんとかしろってオバマに言ってるけどなにもできなくて
中間選挙で負けましたとさ

552:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:53:04 15w3aqur0
元々勤労者を搾取して儲かった金を海外に送って日本国内の勤労者を干上がらせて内需を殺し
その結果少子化を招来したのがトヨタ・経団連。全部奴らの日本を滅ぼす計画通り。

553:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:53:08 VynFf1pM0
>>549
アメリカだけじゃなくて
フランスでもドイツでも大問題だよね

554:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:53:13 EEzl5led0

労働力は余ってるよ。

公共事業のバラマキを止めたら土建屋が余るし、百姓への補助金を止めたら百姓が余る。

小役人も削れば相当数の労働力がダブつく。

不必要なところに無駄な金が流れてるから労働力がおかしな偏りになって必要なところが足りなくなるのさ。

ぜんぜん余ってるよ日本は。

555:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:53:17 nqipntyN0
老害(ろうがい)

高齢者たちが実権を握り若年者(若者)たちが充分に活動できない状態を言う。また、企業や政治の指導者層の高齢化が進み、円滑な世代の交代が行われず、組織の新陳代謝(若返り)がはばまれる状態と定義される。

556:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:53:17 G81m3WYB0
金の亡者の経団連、
もっと国のことを考えろ!
孫に治安の悪い日本で生活させたいのか?



557:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:53:20 n2wOIeT70
これからは食糧問題、エネルギー問題、資源問題が厳しくなるから国内は人口少なくして
さらに増えて消費人口が増える海外に売って行けばいいだろ。

人口が少なくなればなるほど一人当たりの取り分が増える

558:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:53:41 UC8Nh99f0
2011年7月  中国が本格的に日本を攻めて来るってほんと?

559:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:53:58 q+aO37sJ0
>>533
それは後継者がいないからだろ。
年寄りにミカン畑はしんどい。
そんなに心配なら君がやればいいんだよw。


560:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:54:24 LIOSSYGCO
給料が少ないから消費も落ちているって気付よ

561:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:54:47 U1LOqBDC0
中国、韓国も少子化です。社会保障を払える移民をどこから連れてくるの?
年金を移民に頼るなら廃止しろ!


562:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:54:52 vl1O8FwO0
移民というけど要するに中国人だからね
今でも条件を緩和して短い期間で帰化できるようにしてしまっているし
在日韓国人の人数どころじゃない中国人がどんどん入ってきている
尖閣もそうだし、長野オリンピックで何が起きたかを知れば
何が一番やばいのかすぐわかるというもの

563:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:55:13 pHr3pZE30
中国製品がないと生活すら維持できない貧乏野郎が移民阻止だと!!
まずは地元の個人商店だけで生活してからモノを言え!

貴様らがスーパーなしでは生活できないと同様、もはや移民は必然なのだ
経済活動を否定するならまずは自給自足くらいしてみろ!!たわけが!!!

564:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:55:18 YMl9+bvH0
>557
労働者に分配されないで、企業が搾取するから困ったものだ(´・ω・`)

565:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:55:48 IucuTizVO
派遣法
規制緩和に
戻し税
国が滅べば
トヨタ儲かる

奥田心の俳句



566:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:56:23 g0DO/qHQ0
>>562
地元のスーパーで買い物してると、中国語が聞こえてくることが増えたwww
こんなこと、数年前にはなかったのに

567:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:56:31 +qkCs9Ho0
>>562
>移民というけど要するに中国人だからね

あの国は汚染でもう住めなくなりそうだからなw

568:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:56:55 OBiY3kFp0
>>557
安売りしか能がないしな

569:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:57:10 q+aO37sJ0
>>533
オレンジの自由化は1988年。もう22年前の話。
お前は、22年前のことを言ってるのか?
最近のことを言ってるんだろ。
だったら自由化とは関係のない話だと何故わからないんだ?
因果関係というものを理解していないようだなw。


570:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:57:38 +CB2UIa20
>>538
>観光業や飲食業なんかでは特に『~産の××を使ってます』とかで差別化を図ってる。
産地偽装が横行しまくってるけどなw

>>564
>企業が搾取するから困ったものだ
で、企業の内部留保への課税の話が出てきたのに、それには猛烈な反対を唱えてたのがネトウヨ諸君だったなw

571:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:57:55 Lt54bOmQ0
>>1
経団連にとって都合がいいなら日本人にとっては極めて有害ってことだな!


572:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:58:06 u3joWtbwO
日本に行けば豊かになれる仕事があると
日本が来い来いいうから日本に来た

しかし現実は違った
無理矢理連れてこられて強制労働させられた
日本の企業の要求は厳し過ぎる
まるで奴隷のようにこき使う!
主に移民に汚いきつい危険な仕事ばかりさせる
差別だ!

一生懸命働いた勝ち組は
外国人も管理職に!
経団連の会長も外国人に!と叫ぶ

結局
ほとんどの移民は失業したが
子供は日本語しか話せない
今更祖国に帰れない

強制連行と強制労働の謝罪と賠償と優先的に生活保護を!

てなるね

573:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:59:26 YMl9+bvH0
>570
うよは政治家から金もらうし、その金は企業からだからナァ(´・ω・`)

574:名無しさん@十一周年
10/11/09 01:59:51 m3sCfTDI0
結局デフレをどうにかしなければ意味ないんじゃ…

575:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:00:00 xdHv/ar90
このジジイは仙谷とセットで死んでくれ

576:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:00:15 U1LOqBDC0
>>572
現実に存在する民族だからねw無職が7割!


577:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:00:56 Zelbx/VK0
ところで移民に反対する人って超高齢化&人口減少社会に
なんか対案あるの?ざっと見てるけどまともな対案は出てないよね。

「座して死を待て」ってのは意見でも何でもなく
ぬるま湯につかった蛙状態ってのは理解してるのかな?

578:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:01:14 +aNcYm7N0
大量移民→
いよいよ日本も、民族紛争の国へ仲間入りか、、

579:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:01:30 q+aO37sJ0
>>557

>人口が少なくなればなるほど一人当たりの取り分が増える

マジでそう思ってるのかな。だったら救いようのない馬鹿だわw。
北朝鮮は飢餓で2000万の人口の1~2割が死んだといわれている。
それで一人当たりの取り分が増えて、さぞ豊かになったんだろうねw。
アメリカは第二次大戦後人口は倍になったけど、ものすごく貧しくなったんだねw。



580:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:01:37 GoYySqazO
>>542
その通り生産人口という若年層が減っていってるよな。
ではその貴重な生産人口の若年層が安定所得を得られないのは何故?
引く手あまたの超売手市場になるはずなんだが
ぜんぜん職が無いんだよね。

581:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:01:39 pq078xAoP
>>572
欧州でも、移民=生活保護

フランスでは移民のことを

「パンをむさぼる奴ら」と呼んでます

そのいみは、無職なのに血税の生活保護で、のうのうと暮らす移民野郎、といういみね


582:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:01:53 YMl9+bvH0
今の企業は
労働者=消費者
という感覚ないよなぁ(´・ω・`)

583:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:02:25 U1LOqBDC0
>>577
年金廃止!


584:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:02:31 yXdkaa7C0
要するに奴隷が欲しいだけだろ?

日本人の低賃金層を切り捨てて
移民でさらに低賃金な層を作るってだけで

なんかいいことあるのかと

585:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:02:59 LV0bkyv+I
最近gdgdだから住友化学の株処分するとするか。
やれやれ

586:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:03:09 IRXR7UzZ0
>>493
君も本をよく読むべきだと思うな。少なくともマルサスの人口論は読み直すべきだろう。

日本の消費不況にもちろん人口は関係している。だけど、もっと本質的には産業構造の変化と、
生活面の変化だよ。
なぁ。世帯の子供が2人から3人になったとして、何が売れるんだ。3種の神器が飛ぶように売れる時代か?
仮にすっげー売れたとして、完全に技術が平準化してる白物家電で、本当に儲かるのは日本企業じゃないだろ?
安く作れる途上国メーカーだろ。
携帯電話も、PCも使用率は90%で行き渡りまくってる。資本技術集約型産業でもこの状態だ。

日本経済を牽引し、その結果労働力不足になるほどの製品や産業があるのなら、ぜひ教えて欲しい。

587:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:03:26 MFMDnOafO
>>573
デフレは必然だからどうにもならない
中国の賃金が日本より高くなったらインフレになるよ

588:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:03:28 IvvwTpjj0
>>582
国内じゃなくて、国外で売るからね。

589:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:03:35 1NKfN41j0
>>577
あるよ!
言わないけどねw

来るべき時が来たらそうなる
としか今は言わない

590:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:03:48 +CB2UIa20
>>580
新卒採用の玄関を入れなかった若年層は、もうその瞬間から「いなかった」ことにされて長い余生を送るだけだからな

で、財界は労働力が足らん、少子化で困った、とw

591:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:04:02 FedXmPcF0
>>575
こういうのに限って、長生きしちゃうんだろうなあ
金持ってるし・・・

592:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:04:06 3otAai+wO
日本の美徳って少ない人数ながらも、知恵を絞って効率のいい手法や、
優れた技術を開発して、それをカバーして世界で渡り合っていくことだと思ってたけどな

人数と絶対的な労力に物を言わせて強引に物を作るなんて
ゴキブリみたいに人口を増やす中華みたいな考え方だな
日本が中華思想に犯されてるなら衰退してってるのもそりゃ納得だわ

593:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:04:48 ZnJhKJIoO
>>581
フランスの生活保護制度を詳しく教えて

594:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:04:51 HwwjcBjq0
日本の老人が増えて人口が減る→経済力が減る→軍事力を維持できなくなる
→日本の極東アジア地域における弱者としての決定的な固定化
→日本滅亡

595:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:04:58 fS9yMx/B0
>>588
国内でものを売れなくしたのは当の経団連だよね

596:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:05:04 Bc/HO+4Y0
ともかく移民で日本にくるのは中国人だよ
漢民族の大量流入で日本の人口の数倍の人間が
入ってくればチベットと同じことになる
そうなれば日本の国防もヘチマもあったもんじゃない
中共からすればリアルなドンパチなんてする必要もないわけで

597:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:05:10 U1LOqBDC0
>>577
インフレw

598:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:05:28 OBiY3kFp0
>>562
労働力よりそっちの方が先なのかもな

599:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:06:35 yBregiuBO
>>497
爆発的に増えるの。合法の奴らが呼ぶの。

600:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:06:48 +CB2UIa20
>>592
>日本の美徳って少ない人数ながらも、知恵を絞って効率のいい手法や、優れた技術を開発して

それって何の幻想?
あらゆる知識技術が動員される戦争というものにおいてさえ人海戦術だったのが日本だけど

「貴様らの代りは一銭五厘で来る」がスローガンだったのは、ただただ人余りの社会だったから

601:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:07:39 hgiqU9LtP
>>1
日本に失業者が溢れているのに?足りない?
バ菅よ、「1に雇用、2に雇用・・・」は?
本当に、労働力が足りなくなる位、景気が良くなってから言えよ。
法人税減税、消費税upで景気が良くなるか?
〝需要をつくりだす消費人口が減ってる〟程、景気が悪い日本で〝言うか?〟


602:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:07:52 IGLLMZxiO
周り30代日本人の失業者だらけなんだけど。

603:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:08:41 1kpUAy+g0
経団連加入の会社って海外にも支社・支店持ってるんでしょ?
各国の移民政策を支社・支店通じて情報収集しないのかね?

「そんなの業務に関係ない」というなら「移民政策を語ること自身業務に関係ない」と言わざるを得ないでしょう。

国も企業も「売国」ばっかり・・・

604:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:08:52 lJB2ZOMj0
>>577
対案も何も、日本企業は今までもさんざん海外に工場移転させて
日本人でない人を使って生産活動をしてるでしょ?
なのに「日本国内に人を呼び込んで労働力を増やす必要がある」なんて話が湧くこと自体がおかしいでしょうが。

そもそも、人口の急激な変化に対応できないでいるんでなくて
経済の急激な変化に対応ができないで来た結果のデフレ不況だから
安定した経済状況を構築する話を行うべきなんだよね。人口のことをどうこういうのは100年早いよ。

605:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:08:52 p7528x3Q0
>将来の労働力は足りず
海外の方が雇用コスト低いんだから現地で雇えばいいじゃん。

>需要をつくりだす消費人口も減る
所得が低いのに消費なんてできるわけないじゃん。

結論:今日日移民なんてナンセンス

606:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:09:00 sYGvqIyb0
>>580
コイズミが法人税減税なんかしたから、社員の給料が上がりづらくなった。
以前は、どうせ税金で払うならその分社員に還元して
しっかり働いてもらって会社が安泰ってアピールもしようって思ったのに
減税された分、上層部の取り分と株主への配当に使うようになった。

そこへ麻生ちゃん時にリーマンショック。
企業トップはあほぞろいだから、末端の経費削減しか考えなかった。

607:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:09:17 m3sCfTDI0
>>577
移民入れても彼らが日本になじめば同じ様に出生率が低下するから意味ないんじゃないか?

608:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:09:26 Bc/HO+4Y0
仙石は驚く事に丸山議員(元弁護士)との電話で
中国の属国になったのは今に始まったわけじゃないとのたまったそうだ
「属国になったのは今に始まったわけじゃない」と言ったのだ
この発言あまりに衝撃的だろう

609:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:09:29 q+aO37sJ0
>>580

>ぜんぜん職が無いんだよね。

まあ、君がどんな人かは知らないが、きちんと勉強して
就職活動とかしたのかな。

勉強も禄にしないで、遊んでばかりで、卒業間近になって
就職活動始めて、「一部上場企業でないと行きませんが何か」とか
「営業はいやです、企画とか広報希望ですが何か」とか
「第一希望はマスコミ関係です、テレビ局とか電通以外は行く気は
ありませんが何か」とか言ってないかw。

下の統計資料見ても特に仕事がないということはないと思うが。

URLリンク(www.stat.go.jp)

9月の完全失業者数は340万人と1年前に比べ23万人減少
・完全失業者数は4か月連続の減少
 (主な求職理由別完全失業者数及び1年間の増減数)
   非自発的な離職による者・・・・・・・・・・139万人と,14万人減少
    うち 定年又は雇用契約の満了・・・・・・・・・・ 32万人と,8万人減少
        勤め先や事業の都合・・・・・・・・・・106万人と,7万人減少
   自発的な離職による者・・・・・・・・・・ 111万人と,3万人減少
   学卒未就職者・・・・・・・・・・ 15万人と,1年前と同数
   新たに収入が必要な者・・・・・・・・・・ 46万人と,5万人減少



610:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:09:38 pq078xAoP
>>593
フランスでは、平均ライン最低賃金が、生活保護として全額支給

だいたい月収13万円ぐらい入ってくる(今は円高だから11万ぐらいか)

これに、幼児がいれば1人3万円ぐらい加算

さらに、移民用アパート(高層)に入れるから、低家賃でいい部屋に住める

おまけに移民でも大学まで公立なら学費が無料


実際のところ、一生無職の移民が、数百万人レベルでいるが、まさに「血税をむさぼって」楽しく暮らしてるよww


611:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:10:14 yy8or+ez0
会長頭おかしいぞ!!
売国奴!!!

612:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:10:53 u3joWtbwO
>>600
1ブロック目と2ブロック目

あんまし関係ないね

3ブロック目にもつながらない

613:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:11:27 9u1ZVtv40
>>603
経団連の会員企業って日本で約1400社だぞ。

日本の主要企業はほぼ全て加入してる。

614:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:11:29 1NKfN41j0
経済を経済の枠内だけで考えるからダメなんだよ
現実の経済は経済要因外の影響を多分に受けてるでしょ?

極端に言えば戦争とか巨大地震とかで簡単にちゃぶ台返し
が起こるからね・・・これは極端だけどまあ経済要因外で
事は動いちゃうもんだよん!

615:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:11:49 PgJgRuKSO

中国にいけよ。 人間 いっぱいいるだろう。


616:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:11:52 xLZH+ZOB0
>>1

馬鹿っ 
民主党の経済オンチで
国内の製造業は衰退する

日本人の失業者対策も出来んのに
なんで移住者の面倒みれる?

米倉は中卒程度なのか?


617:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:12:11 2J4owpe20
>>600
横からすまないけど
突然、戦争に論点振るのはなぜ?

618:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:12:28 IGLLMZxiO
ゆとり教育で大人しい奴隷を増やしたら購買意欲まで削いじゃったのが今の不況の原因。

619:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:13:11 MFMDnOafO
失業するのは賃金が高すぎるからだよ
中国並みに賃金を下げればいくらでも仕事はある
造船からより付加価値が高い自動車にうったような変化があれば賃金上がるだろうが
中国でも自動車作ってるし日本は逃げ場がないんだから賃金下げるしかない
労働者が生きていけるようにTPPで安いコメとか入れればいいよ

620:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:13:30 0mg4hRIZ0
需要が先では無く、移民が先か?

621:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:13:31 U1LOqBDC0
>>609
生活保護は過去最大です。失業者が生活保護になっただけw


622:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:13:33 Bc/HO+4Y0
だから経団連の連中なんてのは
赤カーペットと連日の宴会を繰り返すと
コロッとだまされるんだよ
これからは中国だと心底思い込む・・・というより洗脳される

623:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:14:20 IgmTi36L0
第一次産業って国家にとって凄く重要だと思うんだよ
極論食べ物があれば人は生きていけるんだから
農家が成立しなくなっているこの国は大きな問題を抱えている
自由貿易なんてクソくらえ
関税ガンガンかけて金も刷って物価も上げてインフレにしてやったらいいんだよ

624:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:14:52 GGl3I/X40
中国のネガキャンを続ければいいんですよw
守銭奴どもにはそれが一番キく。
大使館はもちろん、買い物に来る
もしくは吹き溜まりになっている場所で、デモ。
池袋・銀座・秋葉原等。

625:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:15:49 lJB2ZOMj0
>>619
倒産する会社が出るのは、経済の循環が上手く回ってないからだよ。
そもそも、山一がつぶれてから上手く回ったことってあったのかなぁ・・・。

626:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:15:58 Zelbx/VK0
>>583
子が負担してさらに消費が落ち込む算段ですね。

>>586
だから単純に口がたくさん欲しいって流れなんじゃないの?

>>592
それが通用するなら日本の海軍は
アメリカの週刊空母だって平気だったと思うんだ。
でも実際は違うよね。

>>604
問題を切り分けて話せない人は悲しいよね。
これが現在の日本なのかなあ・・・

>>607
移民はチートだから。
本来ならLv.1の勇者を地道に時間をかけて育てて戦力にするのを
Lv.18の遊び人をいきなりパーティーに加えて悪いなりにもそれなりの
戦力になるってのが重要。

>>617
少数精鋭が総力戦に如何に役立たないかを示すエピソードが豊富だからじゃね?

627:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:16:15 1wHsPqGI0
将来の労働力を国内で需給するための努力を今しろよ、バカ

何が移民だ、ボケナス

628:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:16:40 GxGym32h0
>極端に言えば戦争とか巨大地震とかで簡単にちゃぶ台返し
>が起こるからね・・・

どっちも近そうで嫌な雰囲気だよな

629:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:16:58 /egT9eqo0
>>1
小泉「痛みに耐えて、よく頑張った!感動した!おめでとう!」

630:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:17:09 q+aO37sJ0
>>586

>君も本をよく読むべきだと思うな。少なくともマルサスの人口論は読み直すべきだろう。

思わず笑ってしまったがw。本の名前と著者だけは知ってるよだなw。
で、中身は読んだことがないとw。

マルサスは、産業社会に置いては、常に需要が必要だと説いている。
だから牧師とか聖職者とかの非労働階級も必要だとか言ったりしている。
何も一方的に人口を抑制しろと入ってない。
君みたいに題名だけ見て中身を読まないで、勝手にマルサスの人口論を
語る奴がいるんだよねw。

まあ、あの本は大学時代に読んだが、結構、難しい本だよ。
読むのには根気が要るよ。今の若い人が読むとは考えにくいな。


631:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:17:17 LbYcKb3X0
農業が終わって田舎壊滅後に
移民で東京人全滅だろ

632:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:18:14 xGLWufcP0
男女共同参画のせい

633:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:18:15 257e30K00
移民入れたとしてもそいつらも豊かになったら子供産まなくなるんだから結局一生移民受け入れ続けないといけない。
地理的にもシナ人ばかりになるんだろうし戦争なし合法的にで占領できるな。

634:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:18:18 pq078xAoP
サルコジがサルコジ法をつくって

大人気になった理由を知らねえバカ経団連

欧州もアメリカも「移民野郎は出て行け!!」が世論だww

635:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:18:31 Bc/HO+4Y0
戦後のタブーをぶち壊して日本という国のアイデンティティを再び
確立し直す事なしに、これらの諸問題の解決はないかもしれない
そこがいい加減だからこそこんなグダグダの議論に終始するわけだ

636:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:18:47 l7RLV11UO
移民やめてマジやめて
美しい国日本を大切にしたいよ

しかし北海道にはもう
中国人を大量に受け入れる施設があるという…

637:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:19:08 tFF3k96NO
移民政策するくらいなら産めよ増やせよ政策を推進してくれ
ボランティアで種馬になってやってもいいぞ

638:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:19:22 yBregiuBO
>>619
> 中国並みに賃金を下げればいくらでも仕事はある


それさえTPPによる移民史那人に取られる。TPPやったって経団連は円高が進む一方の日本に絶対帰らない。なら、移民問題抱えなくてもいいように、拒否すりゃいい。TPPに参加した国で生産すりゃいいだけ。関税なしでその国から輸出できる。

639:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:19:33 GoYySqazO
>>577
まず少数の労働人口に手厚い賃金。
一人の世帯主に充分な収入が有れば、嫁は家で家事と養育に専念できる。
場合によっては同居の親に養育を補助してもらい、嫁も仕事へ出られる。
つまり少子対策には核家族化の抑制も効果的で、その為には郷里に職が要る。
つまり地方の再生、活性化の為の財源移譲も必要になる。

これらは政治行政が考えることで
企業家の発想で移民なんて短絡的にも程が有る。
議論以前に却下。

640:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:19:46 TUm1/jvV0
経団連はある意味犯罪組織

641:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:20:27 uKkFF+C70
昔は足らなかった介護職ですら人が余ってるのに
外人いれてどうするんだ
一生アルバイトで夢も希望もなくニートになる若者が増えるだけだろ

中小企業の労働者でも生活できるようにしろよ
そうすれば結婚して子供作るだろ
30代男性の半分は独身で其のほとんどが低所得
結婚できる環境を作れば将来の労働力は確保できる

642:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:20:30 MFMDnOafO
>>623
農家なんてあてにならないよ
戦後は奴らが出し惜しみしたから飢餓状態になってアメリカのメリケン粉に救われたわけ

643:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:21:46 IRXR7UzZ0
>>626
あー君はなんか対案が無いから、と言うところから出発してんだね。

確かに絶対的な対策はない。これ一発で解決なら誰も苦労しない。
少子化対策も小さい政府を作りつつ補助金増やすなど地道な対策となる。
経済政策も、地道に産業構造を転換していくしかない。

移民政策と上のことは本来別の議論なんだよね。

644:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:21:56 q+aO37sJ0
>>623
そんなことしたら確実に日本は滅びますが何かw。


645:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:22:06 wS/SzNHV0
キチガイ売国奴

646:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:22:44 l7RLV11UO
ハッキリ言って
在日や中国人が増殖しつづける日本で子供を産みたくはない。
不安で仕方がない。

647:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:23:04 mR5SnwkfP
農業の自由化して大規模農業が始ったら、小作人に使われるのは外国人だろうな。
欧州なんかそうなっている。

648:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:23:09 G56nw8lk0
こいつが消えるまであとどれくらいかかる?

649:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:23:54 vH5X1wrg0
質問
なんで,シンガポールみたいに一時的労働者として雇わないの?
それで不要になった移民対策費用を少子化対策にまわせばよくない?

650:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:24:01 zrU0YHYz0
農業が~とか言うより安い労働力入ってきてフランスみたいになると

651:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:25:01 CSTe1Jzu0
>>640
経団連と電通が日本の2大癌

とどっかで読んだ。

652:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:25:17 Bc/HO+4Y0
>>641
高収益でも雇用せずの「ニューノーマル」懸念-CBS
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

内部留保を溜め込んでいる日本企業も同様ですね

653:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:25:43 pq078xAoP
>>646
フランスでは、移民大暴動のときに。

移民スラムを家宅捜索

そしたらなんと移民アパートの一室が「武器庫」になってた

パリの麻薬を仕切る「移民マフィア」の銃器と弾薬の貯蔵庫がたまたまあったんだねwwww


これが移民社会の現実

移民暴動、麻薬、移民マフィアの三点セットだ

だからサルコジの移民排斥が大人気なんだよ



654:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:26:03 BOEzLpew0
労働力が足りないって言うか安価な労働力(=移民)が足りないというだけだろ
需要を創りだす消費人口の減りが加速しているのは安定雇用を減らしたためだ、つまり自業自得

655:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:26:07 Io2l/MMt0



   経済界のトップの人間がこんな発言する日本ww 異常過ぎるwww 





656:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:27:16 W9KiAAPI0
NHKで、論説委員が外国(中国米で説明)の農産物も、コストが上がってきてるんで、
3000円(60kg)から10000円ぐらいなんだって、だから15hぐらい作ってる(たぶん八郎潟の農民)
を例に出して6000円(60kg)で出来るから、十分対抗できるって、言ってました。
いやだから、選挙では所得保障するって言ってたのに、所得保障の話は、全然してないんだよね。
まあ詐欺師だよね。一億人が食べるんだから、レアアース見たく禁輸されたら、どうするかなんて、
考えてないんだよ。解説委員なんて、人生の落伍者が、安月給でやるものだから、
仕方が無いけどね。w

657:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:27:27 IRXR7UzZ0
しかし、今頃移民論が取りざたされるとは思わなかった。
これってもう終わってる議論なんだよな。

バブル期の頃、3K労働に就く人が減り、移民だ!ってのが一時的に湧き上がり、実際いくらか
単純労働者が入ってきた。
でも、バブル期を基準にしてたのがおかしかったし、それより先に経済構造の転換だろ、ってことで話が落ち着いた。
呼んだにも関わらず、使い道が無くなった外国人単純労働者の扱いにも困ったしね。
今回も2001年頃が基準になってるという点で、やっぱりおかしい。

だから、移民は意味が無いし、外国人労働者を呼ぶとしたら専門的な資格持ってる人だね、ってことで結論出てる
話なんだよな。これが90年代前半の教訓。なぜ今さら蒸し返すのか理解に苦しむ。

658:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:27:37 0lotL1WSO
>>649
日本人以外に褒められる(実際は馬鹿にされてる)から

659:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:27:59 mR5SnwkfP
>>653
サルコジの先祖も元移民なわけだが。

660:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:28:08 Zelbx/VK0
>>639
手厚い賃金を出す

人件費が重しになり競争力が落ちる

景気悪化

手厚い賃金無理

地方の再生は確かに悪くないと思うけど
田舎にいるとみんな吉幾三状態になっちゃうからなあ。
特にこれだけ情報があふれてるとねえ・・・

>>643
判ってないなあ。
例えば明日画期的な少子対策が出されて
いきなり出生率が2.1とか2.5になったとしても
今後数10年は人口が減少し続けるんだよ。

つまり少子化対策じゃあもう遅い話。
だからリスクは高いけど移民を
考えるしかないって事なんだけど理解してる?

661:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:28:24 9u1ZVtv40
>>655
官房長官が日々アホみたいな発言連発してんだから
免疫付いてるだろ?

662:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:28:27 MgMR2dk30
過去に移民を奨励した欧州が今どれほど移民問題を抱えているか、ちゃんと検証して
日本はその対策が当然あっての発言でしょうね?

663:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:28:45 Jt2e+M39O
国際的な交流の場所をどんどん増やして日本人は外人と触れることに慣れないとだめだ

664:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:29:01 dTmCDEyY0
いいこと考えた
米倉弘昌会長 ←こいつが出ていけばいいんじゃね?

665:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:29:06 nqgzHNHl0
>>643
626は馬鹿だから理解不能と思うよ、いくら説き伏せても。
難しい問題を簡単に解決出来ると思ってる。
そんな方程式あれば使ってる。という事すら気づけてない。

666:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:29:23 g13rESVd0

この就職がない時代に労働力不足って

しねよ 拝金あきんど売国奴経団連

667:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:29:30 SlBPo5Xn0
移民が入ったら 報酬基準がそれに引きヅラれて下がるってことだからな
ってか農業壊滅するだろ

668:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:29:37 0wpaBaYP0
欧州で移民を受け入れて社会福祉費の増大で問題になってるの知らんのかこのバカたれどもは?
確実に10年後20年後つけが回ってくるのにアホか

669:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:29:43 BOEzLpew0
>>619
それはGDPを急減させろと言っているのと同じことだが分かってるのか?

670:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:29:53 Bc/HO+4Y0
民主党は日本の戸籍制度も破壊しようとしている
つまりは日本人モドキが増える事による不都合を消そうとしているわけで

671:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:30:11 WBEIaMpm0
まあなんというか強欲だな


672:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:30:24 9fkTcfeQO



引きこもりの氷河期に代わり

移民を受け入れて

なおかつ

衝突事件は  う  や  む   や  にして


動画公開の犯人は徹底して追え


だって
経団連の一番偉いさんがwwwwwwww

673:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:31:09 pq078xAoP
>>659
サルコジはもとハンガリーの貴族の家系

フランスで移民マフィアを結成して、ヤミ社会を牛耳ってるのは、北アフリカ・中東出身者たちね

ようするに、もともと貧乏な地域の出身者が、先進国に来ると、現地の野蛮と暴力を持ち込むわけだよ

中国とか朝鮮とかみれば解るだろwwww

674:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:32:00 l7RLV11UO
>>653
ひどいね。子孫など残せないよ。
移民絶対反対

675:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:32:35 SlBPo5Xn0
>>670
確かに移民増えたら戸籍制度維持できなくなるかも

676:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:32:35 vjFNpnVi0
>>655
「自分たち(経団連)だけがメシウマ出来ればいい」ってレベルだからなぁ・・・
日本の経営者はドンだけ馬鹿なんだと

677:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:32:54 reUgJ7EX0
経団連参加企業の息子たちの入ってるJC連中見たらよく解るよ
キチガイ集団だよ。

会員の力の弱い人間にスピータスぶっ掛けて火をつけて笑ってる連中だよ
人殺してるんだよ。余興や冗談で
新聞にものりゃしない。

JCでまともな奴なんか見たことない。

子は親の鏡っていうでしょ

678:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:33:45 WBEIaMpm0
移民なんてどんどんきたら日本人根絶やしにされちまうよ

679:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:34:36 GoYySqazO
いずれにせよ人口の世代構成とか少子化対策は企業家に解決させる問題じゃないのは間違いない。
こんなのはバブル以前の20年以上前から言われていたことだけど
政治行政が無策なまま今日に至ったわけだ。

何故そうなったか。
企業家の近視眼的利害に引っ張り回された結果だ。
ここでまた外国人移民を大々的に受け入れでもしたら
ほんとに日本は破綻するぞ。

680:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:35:11 wS/SzNHV0
経団連は奴隷を海外から日本に持ち込んで世話もせずに国内にポイ。
奴隷の世話は国民任せ。

681:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:36:44 1ctzEXmL0
経団連も粗大ゴミなのか???

682:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:36:46 zrU0YHYz0
TPPは農業だけが問題というわけではないんですな

これテレビとかでもっと報道すべき

683:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:37:09 nqgzHNHl0
米倉弘昌は尖閣問題でも政府見解とも全然違う意見言っちゃったし、年寄りだし
色んな理由でぽっくり逝きそうだけどね。

684:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:38:19 agluvQ350
将来はロボで賄おうぜ
早くメイドロボでも作ってくれ

685:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:39:09 vjFNpnVi0
つか移民奨励する奴のほぼ100%が「短期的な視点」でしか見てないのが分かるな
移民の前にちゃんと日本人が働けるようにするのがどう考えても先だろ・・・

686:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:40:12 M+EBZ71g0
外人犯罪減らす努力してから言えよ

687:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:40:38 TaAGBZoa0
移民が必要な日本って正直想像が出来ないんだけど
これちゃんとした理由を言える人っているのかねえ

688:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:41:01 3Upu9vVb0
経団連ておかしいよな。中国人韓国人入れてまで経済発展なんて望んでねえよ。
贅沢なくらしじゃなくてもいいから平和にくらしたいだけ。

689:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:41:09 EhlTee0/O
まずは少子化をどうにかしないと日本人の労働力も回復しないし、当然内需も回復しない

移民は金を日本で使うより送金するから内需拡大効果としては少ない

少子化対策で経済界ができることといえば簡単だよ
政治にグダグダ文句だけ垂れ流す前に、中間管理職以上の給与をカットして雇用を生み出したらいいだけ

優秀な人材の確保が難しくなるというんなら、優秀な人材には今まで通りで業務成績に直接的な貢献がない人材から給与カット

よって経営者側が率先してカットすればいいだけ

そもそも海外へ生産拠点を移したりでデフレの原因にもなってる事をしたのは経済界だし、責任とればいい

690:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:42:26 pq078xAoP
まあ、移民マフィアに強盗されるのは、われわれ庶民ですからww

経団連のクソジジイどもは、高い塀の豪邸で、ガードマン雇えるしwwww

691:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:42:44 FmF3Gemo0
需要が無いのに労働力が足りないだと?
ボケてんじゃねーか?

692:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:42:45 4itLtAFw0
新自由主義で資本の国際的展開への国家規制がどんどん取っ払われたんだから当然の帰結。
各企業は安い労働力を求めて生産拠点を中国や海外に移したし、
国内に置くしかない部門の労働力として安い移民を推進するのは自然の流れ。
もう「国」がどうとか言ってる状況ではない。
先進資本主義国の労働者の賃金が途上国の賃金と平準化するまでこの流れは進むよ。
資本主義とはそういうものだよ。

693:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:43:33 LPbEdUiZ0
不可解なデフレが延々と続くのは大大問題だ 国際社会の奇怪な
駆け引きに振り回され続けている日本
だが移民の問題はデフレとは明らかに別問題だ
日本に押しかけてくる奴らがただの「移民」か?
アメリカに流入する移民と同じようなものだと言うのか?
まるで違うだろうが
これは経済の問題とは明らかに別の問題だ
経済馬鹿は日本に来る移民を経済で語るな 詐欺師

奇怪なデフレにしたって日本という国家にもう少し独立性が
あったらまた別の展開を切り開けたかもしれんのだ
どう考えても政治が主になる問題だ
国力の土台は必ずしも経済力ではない。日本より人口の少な
い国は先進国にもいくらでもあるわな。欧州も米国も経済は
ガタガタしてるが、だからと言って侵略の淵に立たされてる
のか?
ただでさえ米国がでかい顔してるのに、これ以上中国や半島に
侵略されたら経済も国力もくそもないわ

経済経済騒ぐ馬鹿は、中国に侵略されて経済的に発展した言わ
れるチベットに行ってチベット人に「よかったね」と言ってこい

694:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:43:36 GoYySqazO
>>684
馬鹿だなあ
労働者がみんなロボになったら、そのロボの作るサービスを誰が買うんだよ。
そのロボは誰が買うんだ?
世界中の人間イラネ

695:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:43:37 FUMfY9I00
誰も彼も移民政策で失敗しているのに
何故、日本で成功できると思い上がれるのだろうか
少しは現実を見てものを言って欲しいな

696:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:44:35 vjFNpnVi0
>>680
実際にそんなやり方をするだろうな
直接的な対応は政府にやらせてそのために必要な費用は税金で(ry

自分でちゃんと世話するつもりがないなら「移民奨励」とか馬鹿な事を言うんじゃねえよ

697:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:44:55 FSldY8ux0
福利厚生費として、移民一人当たり1億払って貰わないと駄目だわ

698:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:45:22 G0ZnDeg70
みんな仕事なくて困ってるのに・・・
なんかヘンじゃね?

低賃金奴隷労働をしてくれる日本人
がいなくなって困ってる・・・って話か?

699:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:45:26 mR5SnwkfP
>>673
毛並みのいい移民ならOKというなら
移民への厳格な審査+家族呼び寄せ禁止するなら移民OKなのか?

まあ、サルコジの親父は元貴族といっても5歳で離婚して、貧乏母子家庭になったそうだから
母方の祖父がユダヤ人医師でなかったら、サルコジもスラム行きだったかもしれんけどな。

700:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:45:27 u3joWtbwO
人口の1/4が高齢者である人口1億人の国があります

出生率は1とします

保育所の待機児問題と高齢者の介護問題が生じ
少子化にも関わらず就職氷河期を迎えています


Aこの国で少子化を防ぐにはどのような対策が必要ですか

Bこの国で高齢者の福祉の財源が足りない場合
どのような対策が考えられますか

C貧困な国から出生率が3の移民を
1000万人受け入れたら30年後の人口はどのようになるか
また50年後100年後の移民と日本の国民の
それぞれの人口を推測しなさい
移民の初産年齢は20歳
日本国民の初産年齢は28歳とする
移民は日本に定住するとする

D移民が失業した場合
どのような対策が必要ですか
また日本人はすでに失業者が増加しています
どのような対策が必要ですか

E移民を受け入れ成功した国をあげなさい

F移民を大量に送り込むのと、戦争で領土を得るのと
どちらが侵略と気づかれずに侵略しやすいですか


701:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:45:56 pu25U5LvP
まあいろいろ外国から尻尾つかまれてるんだろうなw

702:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:47:02 EvrLYCnA0
>>692
経済界が作った先進国の借金も途上国に移して
平準化させてから言ってくれ。



703:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:47:11 IRXR7UzZ0
経済圏構想も実は終わってる話。それこそ80年代後半から90年代前半にかけていろいろと話があった。

環日本海経済圏構想、別名では図們江開発計画とかAPECとかね。ちょうどその頃、NAFTAも発効したし、EC
からEUになる頃でもあったから、日本もアジアとやらんといけんの?いう感じだった。

そこでの教訓は、まず図們江開発だけど、これが北朝鮮と中国が発案者というとても山師的な話だったんだよね。結局
まじめな話にはならなかった。APECは山師的な話じゃなかったけど、あんまり具体的なことできないから、まぁ時々集まって話しますかって
ことに落ち着いた。
 EUとかNAFTAの話も、周辺国と日本とで条件が違いすぎるって話だった。だって、あんな貧乏国をEUに入れられるか、ともめに
もめたギリシアですら、一人当たりGDPは1万ドル超え。でも当時アジアの第二位だった韓国ですら9000ドル。日本だけが
突出してて3万ドル(いずれも当時) もうね、通貨統合(経済統合の要)の時点で話にならなかったんだよ。ちなみに、無理して
EUに入れちゃったギリシャがどうなったかは皆さんご存知の通り。

今でもそんなに条件は変わらない。中国の一人当たりGDPは3000ドル(2010)。

いつかはアジアにも経済圏を作るべきかも知れない。でも今じゃない。時期尚早すぎる。

704:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:47:20 pq078xAoP
まあこういうクソジジイに限って

中国女を抱かされて、中国のスパイになってる可能性高いだろ

705:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:48:13 GGl3I/X40
>>690
まあ、強盗も効率のいい仕事をしたがるからね。
やはり金持ちを狙いますよw
警備会社がアテにならないのは、志村が証明したしね。

706:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:48:35 vjFNpnVi0
>>698
それもあると思うけど「日本人も安い給料でこき使える様にしたい」のもありそうだな

707:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:48:35 Bc/HO+4Y0
>もう「国」がどうとか言ってる状況ではない。

・・・・・・・。
話にならなすぎる。

708:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:49:59 GoYySqazO
>>692
その通りなんだよね。
グローバルってそういうことだから。

だから、ソフトランディングする為に今できることは>>689の措置によるワークシェアリングに労使が取り組むことだよ。
時間が自由になれば子作り子育てもしようってもんだ。

709:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:50:04 ll+q73Ls0
別にまっとうなことを言ってるだけだと思う。
移民が嫌なら、引きこもっている国士様達が
部屋から出て、子供をがんがん作ればいいだけの話。
日本の人口が増えればいいんだから

710:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:50:30 cj96Uvyg0
日本に忠誠を誓うじゃなく
民主が売国をする国だろうがボケが

711:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:50:40 WBEIaMpm0
>>688
生活水準からして韓国人は来ないと思うけど

712:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:50:44 TQiLFR2+0
つかこいつらがどんどん雇用を海外に移して、
日本の産業空洞化進めるから雇用なくて、
それに不安で新しい子供もつくれなくなっていってんだろバカじゃねえの。

余裕があればもっと子供つくるわ売国奴め

713:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:50:50 X9FZSkgj0

>>1

産業が外国に流出

安い労働力が日本に大量に押し寄せ

日本は治安どころか資産も外国に流れ


将来はフランスより酷くなるだろうな
経団連の糞ジジイは目先の事しかわからんだろうがね・・
権力って人を不幸にするなw

714:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:50:57 Bc/HO+4Y0
ともかく何度でも言うが移民というのは漢民族にほかならないのだよ?
数億人レベルの漢民族の大量流入
こんなもの政策でもなんでもないわ

715:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:51:24 pFDoZZWs0
移民は嫌、子供手当ては嫌、女性の社会進出は嫌

716:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:51:25 SlBPo5Xn0
>>687
人口は多い方がいい
っていうこと
日本人そのものの人口と労働者人口が減ってくるのがわかっているから
こういう話が出てくる

安い労働力として一時的に来て欲しいっていう条件だけどな

717:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:52:12 29toCBvO0
労働力 余ってるし。

718:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:52:14 M1zcbOrN0
経団連はまだこんなこと言ってるのか

719:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:52:20 FmF3Gemo0
60代は癌だな

720:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:53:03 6KpXoZ+y0
>1
お前らがふんぞり返ってないで汗水たらして働き、
庶民から搾取した財産を返却すれば外人労働者などいらん。

721:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:53:25 6CvOECL10
経団連の爺や婆を俺たち国民の奴隷にしてやろうぜ。
民主主義とはそういうことだ。
民のためにならない独占的資本企業は解体する。
アメリカでも石油会社を解体した。
そして経団連の爺と婆が海外に金持って高飛びできないように法律を整備するんだ。
高飛びしても逮捕できる最高刑が死刑の売国罪をな。
国税の強制捜査で身包み剥ぐこともまた売国罪に含めよう。
法の精神に基づき,脱税を目的とする法を悪用した犯罪的脱税を全て暴くんだ。

722:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:53:34 4itLtAFw0
>>707
話にならないと言われても、現実の流れはそうなってるじゃない。
資本にとって「国」なんて関係ないんだからさ。
企業であれ商店であれ安い賃金の労働者を求めるだろ。
そもそも企業自体が資本構成はすでに多国籍だし。
俺自身がそれに賛成とかいう話ではないけどね。

723:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:53:37 agluvQ350
>>694
冗談に決まっとろうw
まあロボはマジ欲しいけど

724:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:53:50 pq078xAoP
>>714
シナは近い将来、有毒汚染と砂漠進行で

まじでかなりの部分が人が住めない大陸になるだろうから、

日本の水と気候がのどから手が出るほど欲しいわけだ。

糞経団連は、日本を中国に売り渡す「お先棒」を担いでる単なる人間のクズだよ

725:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:53:53 EHSR2vIy0
この手の記事には騙されねーからw

726:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:54:06 6pwiW4ux0
経団連ってのはバッタの大群みたいなものだな
散々食い荒らして資源が無くなったら他所へ移動する奴らだ

727:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:54:18 MFMDnOafO
もう少子化対策なんて手遅れなんだよ
今から子ども作っても労働力になるのは20年後だしそれまでは年寄りと同じ社会的被扶養者でよけい酷い
だから移民しか選択肢が無いんだよ

728:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:55:10 sYGvqIyb0
>>708
>>689が出来るなら、とっくの昔に実現してる。
いまの経営者連中は金の亡者だから無理。
子作りだって安い給料で子供育ててもろくな事がないって
わかってるから作らない。貧乏人の子供は貧乏だってわかってて生む馬鹿は少ない。
わからなくて生む馬鹿の子供は遺伝子的にやはり馬鹿。

729:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:55:23 q2/38asvO
ハローワーク行ったらあまってるぞ!

730:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:55:32 vjFNpnVi0
>>713
どっちにしろこいつら自身はほぼ逃げ切り確定
一番不幸なのはこいつらにボロボロにされた状況で取り残された奴になりそうだわ・・・

731:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:55:43 Bc/HO+4Y0
>>722
今世界経済が向かっているのはそんなグローバル化はもう終わり
保護主義と台頭と昔のブロック経済を思わせる方向だよ

732:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:56:46 woekTHjz0
セレブだとか気取った風潮は
無駄を省ける証
成金趣味の根性を正せばまだまだいけるんだよ
質素って楽しいぜ


733:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:57:22 EvrLYCnA0
子供作るのはご存知の通り凄く簡単。
ルーマニアでも馬鹿なチャウシェスクのせいで経済的な裏付けなしに
アホみたいに子供作りまくったよ。
結果として孤児だらけになっただけだが。

安定的でそれなりの賃金が得られる雇用がないと
家、車、生命保険、子供は買えないし増えない。
↑って一般人の人生で4大消費なのにな。。

まともな雇用がないとローンも組めないので家、車、保険は無理。
子供作って金ないから見殺しにするわけにはいかないんだから。



734:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:57:45 Gk7QnShO0
経団連は「人を使う」ことしか考えていない。
又、「人を使う」ことでしか手段を持っていない。
とにかく「人を使う」という発想しかない。
利益追求団体の集まりだから、仕方ないといえるが。


735:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:58:03 Bc/HO+4Y0
>>728
できるならとっくにやっているというのは違う
経済界と日銀と政府がわざと今の現状に誘導したにすぎない

736:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:58:05 u3joWtbwO
コンビニ 吉野家
他に移民になんの仕事させるの?

インテリ移民を大企業に入れるの?


建設工事を移民がするの?
こわすぐる
更に鉄筋が減るぞ

いや朝現場来たら資材が全部なくなって
建設した部分をぶっ壊して金属ぬいてあるかもなあ

農産物も盗難につぐ盗難だろうなあ

737:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:58:22 GoYySqazO
>>727
いや騙されないぞw
一時的な被扶養者の増加と移民の大々的受け入れのどちらが本当の国益か
中学生でも判る

738:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:58:51 GGl3I/X40
>>709
そうだな、まさにその通り!
国も企業も、生活を保障しないのなら
外に出て、盗めばいいんだよ。
金持ちをぶっ殺して取ればいい。
日本の若者はおとなしすぎる。
やる気も覇気もない!と年寄りに言われるわけだw
日本以外なら、とっくにそうなってる。

739:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:59:05 mR5SnwkfP
移民が入ると、需要が生まれる。それは移民は労働力であると共に消費者でもあるからだ。
これは事実だよ。
犯罪も生活保護も多いが、ほとんどの移民はきちんと生活している。

欧州で移民問題があるといっても、欧州で移民をこれ以上入れないとか既存の移民を追い出すとか
そんな話も現実にはない。無理だし。
少子化が酷いドイツなんかは、移民がいなかったら国がもたないと言われている。
合計特殊出生率が2.0付近のフランスでさえ、
移民を入れないというのは現実的ではないとフランス国立人口研究所が言っている。


日本に移民は無理だと思うから、移民入れろとは言わんけどね。

740:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:59:06 aTiccw/a0
国際競争力の名の下に
底辺層の賃金を下げまくった結果がこれだよ
そんで移民入れてどうすんの
日本を世紀末都市にする気かよ
最低労働力ばかりフリーで入れるのに
介護職なんかの認可制度は不備だらけだし
頭沸いてやがる

741:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:59:19 2J4owpe20
地産地消で内需を少しでも拡大できればなぁ

742:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:59:40 4itLtAFw0
少子化は口実だろうな。
資本にとって必要なのは国籍なんかじゃなくてより安い労働力だからね。
いくら日本人が増えても外国人の方が安ければそちらを雇う。
国外に工場を移転できる企業はとっくにそうしてる。
新自由主義の当然の帰結なんだよ。

743:名無しさん@十一周年
10/11/09 02:59:43 rxSsI7I90
まずお前らが日本に忠誠を誓えよ売国奴どもがw

【尖閣問題】 経団連会長 「衝突事件はもう議論が済んだ。追及するな!日中関係悪化のビデオ流出は、徹底的に追及を!」★5
スレリンク(newsplus板)

744:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:00:44 98nxOn+j0
売国奴という奴こそ売国奴
文句を言う暇があったら子作りしろ

745:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:01:12 MFMDnOafO
自民党は高齢者の票を選んで介護保険をやり少子化対策を犠牲にした
この時点で日本が自力で人口ピラミッドの歪みを是正する最後のチャンスは失われた
今はもう移民を受け入れるか滅びるかのニ択なわけ

746:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:01:16 Bc/HO+4Y0
中華工作員は今に至ってロコツなバッシングしても無駄なので
他の手段を講じているのかもな
日本人を装ってずれた論理にもっていく

そうでないならさっさと自分の馬鹿さ加減を自覚して寝ろ

747:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:01:25 sUFgyKW20
ニートは劣性遺伝子

国家のためには、国家レベルでの劣性遺伝子の駆除が必要

日本再生

748:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:02:27 f7SS/O9J0
企業はフランスなどのように移民による大暴動が起こったとき、経済麻痺を起こす可能性が高いがそのリスクを負う覚悟で物をしゃべっているんだろうな?優秀な人材は移民にはならないぞ。難民が移民する可能性が大きいぞ。

749:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:03:38 Bc/HO+4Y0
だから移民というのは中国人なんだよ
他の国の連中なんて入ってこない
なぜわからないのか

750:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:04:23 GGl3I/X40
>>744
だから、どう食わせるの?子供を。
お金持ちが食わせてくれるの?
それとも金持ちから奪え!とでも?

751:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:04:24 EvrLYCnA0
最近は労働者=消費者じゃないからなあ。
労働者=奴隷に近いし。
奴隷が消費を盛んにするのは当然無理だよ。
奴隷は奴隷なんだから。

移民が増えても日本人みたいに消費はしないよ。
金がないんだから。ローンも組めないし。
そもそも職がないし。

752:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:05:04 IRXR7UzZ0
>>727
最後の一行と前2行が繋がらないな。

少子化対策は確かに手遅れ。でも打つ手が無いってわけじゃない。
実際に幾つかの先進国では、出生率が上昇しはじめてる。これについては書くのが面倒なんで
調べてくれ。

あのな、上にも書いたけど、少子化の問題は労働力不足とは関係ない。幸か不幸か日本の産業は
成熟して縮小しはじめてるから、たくさんの労働力はいらない。大体、今の日本のどこに経済を牽引するほどの
労働集約型産業があるのよ。

少子化の問題は、社会保障の問題だよ。おっと、だから移民で人増やせって言うなよ。これは福祉の問題。
低負担低福祉に切り替えるか、高負担高福祉に切り替えればなんとかなる道はある。綱渡りだけど、移民の
問題とは違う。

753:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:05:14 nC7iZ7XQ0
経営者が賃金の安い労働者を雇いたいのは分かるけどね
ただ賃金が安くなると、消費が少なくなって不況になりますよっつぅだけの話

754:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:05:37 u3joWtbwO
ドイツの移民 子供生みまくりで50万くらい生活保護

一方30代独身男性
給料の半分なんやかや引かれて手取り20万もなし

フランスは少子化対策のため
育休あたりまえ病気は治るまで有給休暇あり

ほとんどの日本の企業はケチ過ぎる上に少子化対策する気無し

755:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:06:06 FmF3Gemo0
そもそも今が不況なのもこいつら経営者が無能だから

756:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:07:26 X+szrmA9O
>>743の記事で、米倉会長は「国の決めた事に文句を言うな」的な事を言ってるなら、
経団連は国が決めた方針に従い政治には一切口を出すべきではないよな!

口を出したければ、国会議員に成ってからだろ。
国民が投票して決めたのが議員なんだし

757:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:07:52 4itLtAFw0
>>731
それは現実認識が甘いよ。
むろん保護主義を主張する人たちもいるだろうけど、どの国も権力を持ってるのは資本だぜ。
TPP(環太平洋経済連携協定)による関税撤廃の動きを見たら分ると思うけど。

758:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:07:54 brZnivSs0
つーか人口が減ってる事自体は本当に悪いのか?
日本の国土内生産でバランス取ろうと思ったら実際もう少し減らすべきなんじゃないの
もちろん下層民を都市部に集めてインフラ効率化するとかしてからの話だが。

今まで増えてたのが減少に転じてる最中だからアワアワ言ってるだけで
実際昔のペースで人口や消費増やしてもどのみち将来どんづまりじゃね?

経団連の爺共は自分らの存命中だけ民衆から貪れればあとの国なぞどうでもいいのかもしれんが
・・・さっさと氏ね!

759:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:08:04 GoYySqazO
>>728
それは違うな。
貧乏人から優れた人間は育たないという発想こそ馬鹿な大人の言い分だよ。
貧しい境遇からも数々の偉人が排出してるよ。
むしろ金持ちの一人っ子とか最悪じゃね?

760:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:08:40 2J4owpe20
>>750
子供は君の免罪符か?

761:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:08:59 pFDoZZWs0
少子化問題って日本にとって最大と言っていい位の大問題だと思うんだ。
なのに大臣は、とりあえず女でも当てとけ。って感じのやる気の無さはなんなんだろう

762:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:09:59 MFMDnOafO
>>752
労働者の一人あたりの生産性が上昇して1人で二人の高齢者を養えるのかね
現実には勤労者の所得は下がりっぱなしなんだから
低福祉にするにしても勤労者の増加は不可欠でないの

763:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:10:04 LPbEdUiZ0
だいたい世界的に供給過剰なのに、どうして将来的に労働力が
足りなくなるんだ?その将来とは50年後か?100年後か?
その頃には資本主義も目出度くつぶれてるだろうがよ
世界政府なる悪魔的な大権力が出来ているか、侵略的インチキ
「共同体」が幾つか出来て争っているか・・・
どっちにしても超特権階級と、民族的な個性を失いさらにロボッ
ト化された「人民」と棄民以外はほとんどいないってな世界だな
もしかしてもしかすると、国民経済がやっぱりよかったとか
言って復古革命がおきてるかもね
俺はこれが好み
人類に大々的なグローバル化は早すぎるっての
そこで政治の出番だわな
なんのために各国の政治があるんだよ

764:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:11:46 GGl3I/X40
>>753
リストラの嵐で、企業が味をしめた気がするけどね。
それで、雇う側がどんどん傲慢になっていってる。
安く、いつでも切れて、その上でガンガン働け!
文句を言うな!と。
それじゃ、知恵があって先の事も考えてる
日本の若者は働かない。
やる気がない奴はいい!と言って、外国人を騙すとw

765:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:11:56 mR5SnwkfP
>>758
人口減自体はそれ程問題じゃない。

問題は、年金などの社会保障の財源が後継の労働者の税金で賄われているのに
高齢者が爆発的に増えていくこと。

766:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:13:17 woekTHjz0
大手企業社員が
チョン企業に引き抜かれて働くとか
信じられないんだよな
いい金額提示されたんだろうけど
日本の事も考えろよと

767:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:13:55 EvrLYCnA0
戦前の軍人と今の財界人は同じだな。
自分の無能さは棚にあげて、下に責任だけを押し付ける。
戦前もそのせいで学生から働き盛りまでが無茶苦茶死んだ。
国民は地獄の苦しみを味わった。

今も経済苦の自殺者が戦争してる国より多いし
大半の貧乏人は生きるのだけで精一杯。
レベルが戦争よりはマシなだけで原因の本質は同じ。



768:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:13:58 nC7iZ7XQ0
>>761
若いのは組織力がないからな、後援会なんて企業のトップや高齢層ばかりなんじゃないのか
そんな支持者にガンガン陳情されれば少子化対策なんて二の次になろうというもの

769:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:14:06 fc1ymQJ+0

実は「死ね死ね団」の実態は・・・と言うオチかよwwwww


770:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:14:26 FmF3Gemo0
60以上の高齢者をどんどん外国へ移民させろ。
外国が好きらしいからな。
これで日本の高齢化解消だ。

771:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:15:10 pFDoZZWs0
女性の社会進出とニート問題だな。


772:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:15:31 GoYySqazO
>>765
そんな危機的状況なのに、若年層を安定雇用しないという企業姿勢はどう思う?

773:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:15:37 IRXR7UzZ0
移民に賛成してるやつって、日本にどれぐらい移民が来るかの試算ぐらいはしてるのかな。

まず、24時間以内に100万人。北と南でちょっとでも何かあったら、この数が日本に来る。
それから中国から人口の1%が来る。これもちょっとでも有事があったら、数倍になる。

しかも海に囲まれたってのが逆に仇になって、上陸を取り締まれないんだ。
もうやめようぜ、移民の話。世界の超絶成功モデル(そんなのないが)ですら日本に移植できない。

統一コスト250兆円なんていうとてつもない不良資産抱えた半島と、統計で把握できないほどの世界最大の
人口国、おまけに貧乏って国に囲まれてる。そして、どこからでも上陸できる。これが日本の特徴だ。15年前に結論が出てる話だ。

774:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:15:51 mI2xbQDB0
移民は必要だろ。
他に代替案を示さずに否定する奴こそ国を滅ぼす売国野郎だ。

775:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:16:38 raQpfuoDP
EUの失敗例から学ぼう。地方参政権を与えたらどうなったか。
実際に起こった事実だけ書くからね。

・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。
・その地域で外国人の数が現地人の数に匹敵するようになる。
・地域の議会が外人で過半数になる。
・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる
・現地人との確執が深刻化、衝突が起こり始める
・現地人がその地域から逃げ出しはじめる
・地方債を発行しまくり中央政府と衝突しはじめる。
・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。(フランス、オランダ等)
・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる

…ここまでは現実に起こってる、だからEUでは移民完全停止の国が多くなってるわけ。

776:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:17:18 oUAnmEQlO
人口減は日本経済ネズミ講が破綻するから嫌がってるんだろうが、移民だって有限だろう。目先だけだよ。爺が得意の、後は知ったこっちゃない戦法だよ。

777:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:17:22 FmF3Gemo0
>>774
その通り。高齢者の外国への速やかな移民が必要だ。
このままでは国が持たない。

778:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:17:33 u3joWtbwO
>>761
人口密度が高い高いぬかしたかと思えば
少子高齢化なので移民入れます

医者あまり言い過ぎましたが医者不足です
外国人が医者になりやすくします

日本人の奨学金の返納率悪いなあ
無理矢理でも返してもらうよ

移民の奨学金は差し上げます
帰国費用もね


やはり中国の植民地ですね
仙谷はよく理解して正直に従ってる
ばからしい

779:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:18:48 Al1CPTFWO
>>774
極論を言えばインフォームドコンセントだよ。死に方としては強殺より自殺のがマシ。

780:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:19:58 u3joWtbwO
>>765
団塊には泣いてもらおう

あと30年したら団塊は消える

781:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:20:12 SlBPo5Xn0
移民入れたら
彼らはやがて結婚して子供産んで
そしてその内 国民と同じレベルの生活ができるように要求してくるようになる
報酬も同じ

移民は一時しのぎ

782:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:20:25 pFDoZZWs0
>>774
移民が必要かどうかは置いておくとしても
代替案も出さずに売国だーってのはただのアホだよな。

783:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:20:47 LsoxvIyK0
大学生の20%が就職できないのに人が足りないらしいw
どんなスラムと経済的犯罪者を作りたいんだ?

784:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:21:25 oj0cts4r0
>>778
日本はすでに某大国の植民地ですが何か?

785:名無しさん@十一周年
10/11/09 03:21:31 mR5SnwkfP
>>772
雇用というのは、企業努力だけでどうにかなるもんじゃないからなあ。

まず雇用が増えないのは、製造業に偏りすぎた日本経済が、
需要が減った製造業から転換できないでいるからだ。
医療やサービスなどに産業転換する必要がある。
それは既存の企業がやるより、新規が生まれてくる必要があるだろう。
例えばトヨタが介護業に転換というのは完全にはできないだろ?

それと雇用の流動性をよくするためには、解雇条件の緩和もいるだろうな。
法人税の引き下げや、起業支援なんかも必要かもしれん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch