【尖閣衝突】流出映像「国民の知る権利とのバランス考えて」「秘匿実益あるのか」中央大学法学部長 橋本教授が疑問符at NEWSPLUS
【尖閣衝突】流出映像「国民の知る権利とのバランス考えて」「秘匿実益あるのか」中央大学法学部長 橋本教授が疑問符 - 暇つぶし2ch377:名無しさん@十一周年
10/11/08 01:52:55 j8bxEjtD0
>>375
> 人の意見だから推量なんだが、
人の意見なら、どうでもいいじゃん?それこそゲームは成立しない。

> 噛み合うことの無い、つまり、政治的妥協は無い、という前提に立てば、
> ゲームすら不成立という視点だと思う。此方はこう解釈しそれに同意した。
こっちは違うな。
ゲームと言っても「勝ち負けのゲーム」だけじゃないしな。
君たちは裁判の範囲でしかゲームを捉えてないから「ゲーム不成立」とか
「裁判に乗ってない」とかすぐ言うが、もっと広く考えたら?
国が2つ以上存在するからには、その間には常にゲームは存在する。

> 此方に要点整理してない不備があるので、理解が得られないと思うが、
そういう法律家的な言い回しは意図したものなの?

> 中国との衝突事件と今回の情報流出事件とは別個に語らないといけない内容だよね。
それも両面性がある。法律家的には別個に語りたいんだろうが、社会的にはコンテキストを持ったものなのだから。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch