【尖閣衝突】流出映像「国民の知る権利とのバランス考えて」「秘匿実益あるのか」中央大学法学部長 橋本教授が疑問符at NEWSPLUS
【尖閣衝突】流出映像「国民の知る権利とのバランス考えて」「秘匿実益あるのか」中央大学法学部長 橋本教授が疑問符 - 暇つぶし2ch307:名無しさん@十一周年
10/11/07 23:51:51 aOtE29EU0
>>303
ボクには非常に難しいですー
それと>>296は自己批判なので心配されなくて大丈夫ですよ

>ポーカーゲームをさせるのなら一般人には知らせるべきではないのであって、
外交上の秘密ということですかね
>国会議員によってこつんとぶつかっただけとか言われている現状
外交上の敗北を国会議員に転嫁しようという政府の態度のことですかね
確かにこの立場なら、この状況以降に何の策が無いのだから、見物の手札なぞ皆無でしょうね

>ポーカーゲームしているというのがそもそもおかしい。
>>303氏の見解とは若干異なってましたが、総論で同意です
ポーカーは実態を表した内容であって、
法・外交は実態をルールに即した容で記録・実施するための手段と考えてました

>>280氏がゲームを別の視点から考えることについて茶化すのは、筋違いなのは確かでしょう
ただ、ゲームに口を出せないのも事実だし、ゲームですら無いということなのかなぁ・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch