10/11/07 16:30:27 0 BE:1028763465-PLT(12556)
今月3日から佐賀市で行われている「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が7日、
最終日を迎え、会場は大勢の人でにぎわっています。
「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は世界14の国と地域から106チームの選手が
参加する競技のほか、熱気球を楽しむことができるさまざまなイベントが行われています。
最終日の7日は、アニメの人気キャラクターや動物の形をした熱気球11機が、
河川敷に勢ぞろいするイベント「バルーンファンタジア」が行われ、大勢の人が訪れています。
会場では、ロープで係留された気球のかごに乗せてもらうこともでき、なかには
熱気球のバーナーのスイッチを実際に引かせてもらい、勢いよく出る炎に驚く子どもの姿も
見られました。7日の佐賀市は、朝から青空の広がる秋晴れの天気となり、訪れた人は、
空に浮かぶ色とりどりの熱気球の姿に歓声を上げたり、カメラに収めたりして楽しんでいました。
バルーンフェスタは午後6時半から、河川敷に係留された熱気球のバーナーの炎が
夜空を彩るイベント「夜間係留」が行われ、5日間の大会の幕を閉じます。
*+*+ NHKニュース 2010/11/07[16:30:27] +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)