10/11/07 22:30:38 9YLlG6je0
今回のリークが従来のリークと全く性質を異にしている事を、報道メディアの連中は
理解しているのだろうか?
一昔前なら、テレビや新聞の記者に情報を伝え、彼らがそれを記事にする事で特ダネ
が生まれていた。
記者は『情報源の秘匿』を理由に、情報提供者を守るという一種の信頼関係があった。
しかし今回、sengoku38は自らYoutubeにアップするという『危険』を犯している。
アップデートと同時に報道メディアへのデータ送付等も行われていない。
これが何を意味するのか?
sengoku38をはじめ、ある程度ネットリテラシーの高い層が『既存メディアを完全に見限っている』
事は明らかだ。
また、それで十分なのである。
動画投稿サイトへのアップデート一発で、これだけの効果が得られた事から、既存メディアに
頼る必要がないどころか、彼らは後追いでついてくるだけで精一杯だ。
この流れは、もう止められないだろう。
『事実を、事実として報道する』
こんな簡単な事をやってこなかった代償は、大きい。
今日もテレビから、ご主人様の都合で取捨選択されたニュースが流れている。
まだ気づいていないのならば、それも良い。
君たちの会社がゆっくり沈んでいくのを、僕は静かに見守ろう。