【栃木】巡査長「頭、割られる」逮捕に抵抗した中国人の対処法めぐり攻防。西方・警官発砲事件(2006年)付審判第3回公判at NEWSPLUS
【栃木】巡査長「頭、割られる」逮捕に抵抗した中国人の対処法めぐり攻防。西方・警官発砲事件(2006年)付審判第3回公判 - 暇つぶし2ch568:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:04:32 0lmFO2TAO
>>561
不利な扱いったって・・
国賠訴訟や告訴された時点で警察官は分限により休職させられるよ。
給料は基本給だけ支給される。
休職中は自宅謹慎していなくちゃならない。
普通の警察官なら半年位で依願退職しちゃう。
この警察官は頑張っているほう。
警察組織にとってもお荷物だから早く辞めてもらいたいんじゃないかな。

569:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:06:47 h14ckeHT0
何だこの馬鹿裁判は
日本の財産である警察官が害される危険があれば躊躇無く発砲して制圧しろ

570:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:07:58 frcf2pIm0
町中で見つけたら撃っておk

571:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:08:06 G948sPvi0
>>566
争点は射撃に正当性があるかないか
射撃を規定する法律がある以上、それを考慮に入れずして、では何が警察官の射撃を規定しうるのかと
射撃の正当性なんて、銃の使用を公的に認められている公務員以外まず認められないものだぞ
それらの武器の使用に関する法令はは全て、警察官職務執行法に準じている
なんでそれを抜きに正当性を論じられるのか、さっぱり意味が分からない
例えば法7条1の1のような状況で射撃した警察官の正当性を判断するのに、刑法だけで判断できるか?

さらに564に示したように、刃物だろうが鉄パイプだろうが、急迫不正で命の危険がある場合は射撃を認められている
つまり「石灯籠は銃じゃないから規定外です」なんてことはないし

射撃をする場合、ぶっちゃけどこに当たろうが死ぬ時は死ぬんだよ
手足だから絶対に死なないわけでもない
また手足自体が目標として狙いづらく、確実に当たるかどうか分からん
警察官に命の危険が迫っているのに、手ならok胴体ならNGとか、現実とは乖離した話
だからお前のような考えを裁判所が持つなら、それは現実と乖離しているだろうといっている

572:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:11:40 iVXmjM0E0
>>568
厳しいな・・・
明らかに行きすぎなものならともかく、こういう正当な職務執行と過剰の間の
ような事件はお咎めなしにしてやればいいのに

573:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:19:22 7k3gVH9p0
支那畜生なんぞ撃ち殺されて当然。
日本人全員に銃携帯させて、そのへんウロウロしてる支那犯罪者を
始末しようぜ!!

574:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:21:26 s4qrRIza0
警察官をスーパーマンか何かと勘違いしてるんだろうな
拳銃が無けりゃ警官なんて一般人に毛の生えた程度の戦闘力だろw
しかも逮捕される側は逃げるためなら
警官に怪我負わせるのは当然って考えで
下手すりゃ殺してもいい、って考えで抵抗してくるのに


575:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:23:56 C/gXUha4O
中国人なんざ消してしまえ

576:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:25:46 z96inLjD0
アメリカの事件だったら何の疑問も持たれない正当防衛なのに・・・・・

577:伊藤岳@治験参加中
10/11/10 14:33:14 Ul7qYCEJO
検察バカだろ?
本気で殺そうと相手が向かって来てるんだぞ

578:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:37:15 iVXmjM0E0
>>571
警職法7条は警官が発砲する前提条件。これに当てはまらないと、そもそもからして違法
この場合は、7条1号に当てはまるから、問題ない

今回のケースは武器使用において危害を加えてるから、その次のステップとして、加えた
危害が許されるかどうかを考えなければならない。ここで正当防衛が云々される
正当防衛が認められるかって問題で、現在の判例実務では正当防衛が認められにくい

まあ、俺も正当防衛をキツキツにするのはどうかと思うよ。緊急避難と違って、正当防衛は
正VS不正の関係だから、あまり厳しくすると不正に屈しろと言ってる様なもんだからね

>>576
アメリカは物騒だから認められやすい
日本も銃規制を撤廃して銃犯罪が日常になれば正当防衛もバンバン認められるかと

579:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:39:05 nd/OnMrb0
石で殺そうとした基地外にさん付けするなよ糞が

580:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:39:29 Ccdx271fO
日本は犯罪者やキチガイが襲ってきたら素直に殺されてくださいって国だからなあ

581:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:39:53 EgKnnXKB0
>>577
>>550

582:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:42:11 7zUApcnKO
武器捨てなきゃ問答無用で射殺でしょ
殺害幇助はもっと酷いが

583:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:47:00 5hzqbsyW0
なあああああんの問題も無いのに。

民主党の人達が大好きなw諸外国なら、こちらに向かって来ただけで射殺ですよ!




584:名無しさん@十一周年
10/11/10 14:56:36 Un2nHdUI0
この検察官は、自分が襲われたときにはどうするんでしょうねwww

585:名無しさん@十一周年
10/11/10 15:00:36 0lmFO2TAO
この事件の真実
1中国人は2人組で連続ATM荒らしの容疑者
2中国人らは職質をうけると巡査長にタックルしけん銃を奪おうとした
3巡査長は駐在所勤務でひとりのみだった
4逮捕術で、けん銃を奪取されるのを防ぐ
5中国人を逮捕しようとしたら石灯篭を持ち上げて振り上げたので警告
6発砲

586:名無しさん@十一周年
10/11/10 15:07:41 EgKnnXKB0
>>584
>>581
数スレ前も見れないのかメクラ

587:名無しさん@十一周年
10/11/10 15:26:58 y3IutrYF0
これは警官側の過剰防衛であり殺人事件だろ
もっと厳格に処すべきだと思う
外国人差別するな

588:名無しさん@十一周年
10/11/10 15:36:26 0lmFO2TAO
警察は国家賠償訴訟で「組織」が訴えられると全力で争う、
しかし今回みたいに警察官個人が公務員特別暴行陵虐致死罪で告訴された場合は公平な立場という理由で一切の組織的サポートはしない。
告訴された警察官が弁護士費用や裁判費用を負担することになる。

589:名無しさん@十一周年
10/11/10 15:38:00 7ss9k3Sg0
>>578
>アメリカは物騒だから認められやすい
日本だってもう十分物騒じゃないか?

>>587
逆差別だよ
外人だったら警察官に暴力ふるってもいいのかよ?

590:名無しさん@十一周年
10/11/10 15:44:36 DFmP4s7P0
コレは検察が最悪だな、こんなもん起訴する事自体が異常。

591:名無しさん@十一周年
10/11/10 15:48:46 iVXmjM0E0
>>589
少なくとも反則切符切ろうと思ったら、違反者が銃を取り出してくるみたいな
ことは無い程度には安全だよ

てか、日本が物騒になったとかいうのはメディアが煽ってるだけだって、2ちゃん
界隈ではしょっちゅう言われてることじゃないのか

592:名無しさん@十一周年
10/11/10 15:55:00 0lmFO2TAO
>>589
交番警察官が防刃チョッキを着用するようになったのは、
10年位前に中国人に職務質問した定年間際の警察官が刺されて殉職してから、
この事件は紙袋に入れたナイフを、紙袋ごと警察官に突き立てた。

「その袋の中に何入っているの?ちょっと見せてくれるかな?」
「・・!」グサッ

こんな感じ。

593:名無しさん@十一周年
10/11/10 15:56:51 T7jWnZcG0
どんどん射殺でおk

594:名無しさん@十一周年
10/11/10 16:00:11 JaMW9v3T0
この警官の何が問題?
こんな事で警察が起訴されるからチョンやシナが野放しなんじゃないの?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch