10/11/06 08:05:29 AwN0wCaiO
特亜の影響か恐ろしく猿が増えとる(´・ω・`)
ゆとりもあるんやけどな(´・ω・`)
バカにするっちゅうよりバカだらけになるとヤバいねん(´・ω・`)
国やなく人間界が崩壊するわ(´・ω・`)
いや冗談やないで(´・ω・`)マジデマジデ
漏れも偉そう言えんのやけどバカが段々移ってきたわ(´・ω・`)
リアルの方やで(´・ω・`)
ねら~のみなはんはまだ安心出来るレベルや(´・ω・`)
はぁ~ヤバいわ漏れも意地張って生きてきたが疲れたわ(´・ω・`)
41:名無しさん@十一周年
10/11/06 08:05:45 T0R1kKU8O
自民党も間抜けだよね
この事件の時に
大臣罷免
事務次官懲戒免職
を言えば良かったのに
この事件では黙り
尖閣諸島ビデオ流出では
大臣罷免を言う
なんとも
間抜けな自民党
42:名無しさん@十一周年
10/11/06 08:14:15 8inFUcy90
ある意味、治安機関が民主党を嫌ってるってことだろうな
43:名無しさん@十一周年
10/11/06 08:16:30 t/EtKAqqO
関連スレ
[諜報・防諜]インテリジェンス総合17[情報機関]
スレリンク(army板)
44:名無しさん@十一周年
10/11/06 08:25:15 eRO+1Thf0
>>41
自民党やること小さい、民主と一緒に情報管理現場を突いてどうする。
中国船故意の体当たり、映像隠ぺいで中国とのパイプを取引した政策、
処分保留、法を枉げたこと、テロ情報流出を突き、さらに国家秘密保護法
立法へ進めるべき。大局的視点の政策提言の政党になる必要がある。
45:名無しさん@十一周年
10/11/06 08:27:59 +fml/9AO0
国家公安委員長が公安に内偵されるべき人間なんだから
そんなものは時間の問題だったろうに
46:名無しさん@十一周年
10/11/06 08:31:28 lNlTdc1kO
民主党が政権をとった時点で消滅だろ?
千葉はテロリストで岡崎は反日活動家だぜ?
47:名無しさん@十一周年
10/11/06 08:43:50 bdxTIPte0
そもそも岡(以下略
48:名無しさん@十一周年
10/11/06 08:53:31 AfHBd+X80
そもそも○崎(以下略
49:名無しさん@十一周年
10/11/06 08:58:02 gCT+u8VY0
反日左翼プロ市民を公安のトップに据える民主党も馬鹿すぎだな
人事の面から売国なんだからどうしょうもない
50:名無しさん@十一周年
10/11/06 08:59:51 ZraOMyoiO
ま、2~3年はガタガタするんだろうが大掃除のいい機会が来たと考えれば。
黙ってダラダラ情報洩れしてるよりマシーン。
51:名無しさん@十一周年
10/11/06 09:01:32 w50QvDKk0
民主になって、公安トップはパチンコ議員w
52:名無しさん@十一周年
10/11/06 09:01:50 QT9vV6f90
笑い話とか大げさじゃなくて政府のトップが機能してないんだもん。
高校の生徒会よりも酷いだろ、今の内閣。
53:名無しさん@十一周年
10/11/06 09:03:38 QA9FJjTXO
トミ子を選んだ時点で
誰が見ても終わってるよな
54:名無しさん@十一周年
10/11/06 09:08:33 v7GGB/WyP
ガキ手当に金使ってる場合じゃないだろ
55:名無しさん@十一周年
10/11/06 09:09:34 zLNKH+FA0
これは得体のしれない不気味な話だよ
・トミ子と民主党のメリットになることがない
・尖閣映像のような義憤はない
・それどころか無辜の市民の生活を危険にさらしている
・怨恨というにはおおがかりすぎ
・愉快犯というには自己顕示欲がない
・ていうか誰も得していない
我々は正体のわからない悪意と隣り合わせている。
ネラーはもっと考えた方がいいよ。
56:名無しさん@十一周年
10/11/06 09:34:33 vQUHvyxB0
もともと情報管理なんてやってなかったでしょw
57:名無しさん@十一周年
10/11/06 12:27:46 NvNDQpk2O
よかったな海上保安庁の事件に隠れて
58:名無しさん@十一周年
10/11/06 12:28:30 f8Y/wuHp0
どっちかというと、既に概略の映像情報が出てた海保よりは
こっちの方が重大事件だよなぁ
59:名無しさん@十一周年
10/11/06 12:32:28 GxctjPn40
>>55
>・ていうか誰も得していない
ダウト
先日の公安ファイルの件も合わせて、多分流出元は検察の人間だろうな
でっち上げ捜査の件で検察自体が組織として危機に陥っているし今目そらすには絶好だし、
また元々自民党と検察とはツーカーの仲だしな
これが原因でミンス政権が倒れて自民政権に戻れば、検察の不祥事も不問で終わるだろ
戦前も検察が政局を動かすでっち上げ捜査をやった帝人事件って前例があるしな
60:名無しさん@十一周年
10/11/06 12:40:26 xTO2x+XO0
>>1
ほぼ間違いなくトップの周辺からだろ
元々ずさんなら政権交代前も流出が起きてるはずだが、
そんな事は無かったわけだし