10/11/10 21:45:14 24GzepF90
駄目な企業ほどiPadを導入するんだよな。
正直仕事効率化なら会社がお金出さなくても個人購入のiPhone4で十分だよ、
それと仕事中iPhone4で指示を録音したりスケジュールを確認したりメモをチェックしたり
まぁ、ADD傾向がある奴には高機能ケータイかiPhone4は必須なんだが
「仕事中私物を使うな」とかいう頭の古い老害上司のいる会社だと意味ないんだよな。
iPadは録音機能無いから使えない
520:名無しさん@十一周年
10/11/10 21:49:35 CrmHMrYr0
>>519
i-phone4程職場で使うのが恐ろしい機械ないだろw
あんなもの野ざらしにしといたら社内機密も何もないだろ
社内の会話を録音して証拠が残らない様に送信するアプリもあるのに・・・
521:名無しさん@十一周年
10/11/10 21:52:21 26QiZ0TrO
で、失業率は2%ぐらい上がるんだな。
522:名無しさん@十一周年
10/11/10 21:54:40 NpNaJi5oO
孫さん医師会説得できるんかな…
523:名無しさん@十一周年
10/11/10 21:57:46 4re76Y5n0
レセプト申請を完全オンライン化するだけで、かなりの経費が浮くだろ。
医療事務のお姉ちゃんが大量に失業するが。
524:名無しさん@十一周年
10/11/10 21:57:50 rIDZHc1XO
マカーが泣いて喜びそうだな
525:名無しさん@十一周年
10/11/10 21:57:53 0XszlTDeO
医療技術が、だだもれじゃねえか馬鹿が。死ねよ糞ハゲ
526:名無しさん@十一周年
10/11/10 21:59:32 vRub0B8j0
10兆削減の根拠を示せよ禿
527:名無しさん@十一周年
10/11/10 22:00:08 3nYFB2j5O
自国へ帰り 事業をやれば良いのでは
NTTもAUも焦げ付かしちゃったから しょうがなく ソフト バンクを使ってるだけ ブラックが解除したら 他社にするよ
528:名無しさん@十一周年
10/11/10 22:00:13 AQj7/pMkO
医療って人の手が加わらないようになったらダメだ
事務のお姉さんも必須なんだよ