10/11/05 20:51:14 iVbNBHfd0
ここで、流出原因を整理してみる。
ウイルス、またはハッキングによる流出の場合
1.警視庁の管理の甘さ
2.よほど強力なウイルス、もしくはハッカー
政府側からの意図的流出の場合
1.政府側による、「流出」という狂言
2.警視庁内部に存在する裏切り者からの流出
--那覇地検からの裏切り者
政府側からの流出、ウイルスもしくはハッキングにより流出にしても
可能性がないとは言えないという事は分かっていただけたと思う。
「sengoku38」というユーザー名も、仙石官房長官を彷彿とさせる名前にしておいて、
政府側が公開したように見えないように、自演したとしても、全く問題はないだろう。
以上、中学生がテレビを見ながら考えた戯言でした。
3個に分けないと投稿できなかった すまん