10/11/06 11:01:17 Mzt3anmK0
>>563
今のマスゴミを考えれば、sengoku38が得た映像持ち込んでも
ありのままに放映するとは考えにくい
つまり告発するとなればネットしかない
例えば今回の映像が、○○に勤める△△太郎はここに告発します
と前置きされたものだったとしたら、国民にどう映るか考えてみてほしい
現状のように「よくやってくれた」の声が大半を占めることは予想できるが
少なからず「この目立ちたがり屋め」の意識が入り込むことは否めない
しかも他国の公式の発言を根底から覆す内容を流すのだから
それなりの防衛を張るのも当然だよ
相手は日本男児とか筋だとかが全く通じない相手なんだから
それにsengoku38はただ自分が得た情報を国民の目に届かせたかったのだとしたら
うp主の情報なんてないほうがいい