【政治】軽自動車の税負担を引き上げる=新税で基本的考え方-総務省★6at NEWSPLUS【政治】軽自動車の税負担を引き上げる=新税で基本的考え方-総務省★6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@十一周年 10/11/03 15:28:31 7R3rc/c/0 車両重量600キロないし700キロ以下で燃費がリッター25キロ以上の条件を付けるべき。 今の軽自動車は1トン前後ある上に燃費の悪いのが多くて現実にそぐわない。 101:名無しさん@十一周年 10/11/03 15:30:09 w+E22sJs0 恐ろしいことがおきています。 外国人参政権は「常設型住民投票権」と名を変え、着々と、各市の条例を通過中です。 「日本滞在が3年を超える外国人らを含む18歳以上の住民が、市議会への投票権を持つ」というものです。 「常設型住民投票権」を調べてみてください。 外国人参政権の形を変えた売国法案「常設型住民投票条例」が続々と成立してる。 102:名無しさん@十一周年 10/11/03 15:30:42 DFHe+AL40 日本の車は30万、40万キロは走るからな 金のない奴はしばらく買い換えないだろう 103:名無しさん@十一周年 10/11/03 15:32:57 iDN+KqBTP >地方税である自動車税・軽自動車税と、国税である自動車重量税を一本化する環境自動車税(地方税) で、庶民が慣れてほとぼり冷めた頃、国税で何か新たに始めるわけですなww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch