【警視庁資料流出】インターネット流出資料にテロ組織情報提供者の氏名が記載 国内のイスラム系外国人の個人情報もat NEWSPLUS
【警視庁資料流出】インターネット流出資料にテロ組織情報提供者の氏名が記載 国内のイスラム系外国人の個人情報も - 暇つぶし2ch813:名無しさん@十一周年
10/11/02 14:27:08 I+5G7iKxP
警視庁内部資料流出問題 外事3課員から広く事情聴取、自宅の私物パソコンも解析

警視庁公安部などの国際テロ関連の内部資料がネット上に流出した問題で、警視庁は、外事3課員から広く事情聴取を
行うとともに、自宅の私物パソコンを提出させて解析を進めている。

この問題は、国際テロ犯罪の取り締まりを行う警視庁の外事3課を中心に、警察庁や愛知県警など、あわせて100件以
上の内部資料が、ファイル交換ソフトを通じてネット上に流出したもの。

流出した資料は、2010年5月2~4日の深夜から未明にかけて、「PDF」と呼ばれる書式に変換されており、警視庁は、
当時の外事3課の部屋への出入りや、パソコンのログなどの解析を進めている。

そのうえで、機密情報に接する機会がある捜査員の自宅の私物パソコンも提出させて、解析作業を行っているという。
警視庁は、何者かが内部資料を意図的に流出させた疑いもあるとみて、調べを進めている。
URLリンク(www.fnn-news.com)


いまごろになって外事3課の全員の取り調べして私物調べてるってことは、警察もまるで出所がわかってないのか・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch