10/11/01 17:09:28 ZtS1G9Mg0 BE:3391000597-PLT(13860)
C!
GJ!
3:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:10:08 kjZmdijvO
■尖閣には1千兆円ほどの世界有数の石油量が埋蔵されてるんだろ。
中国が攻めてくるか実効支配してくるのは時間の問題だろう。
所詮、獲ったもん勝ち、勝ったもん勝ち。竹島しかり、北方領土しかり、米軍基地しかり。
国際法も国際社会も何もしてくんないぞ。アメリカにも中国にも取られんなよ
■日本の海保職員が中国人に殺害されたかも知れないことについてだが
嘘の歴史教育、反日教育で日本人を殺せ、殺せと教育してる国だぞ。これくらい当たり前なんだよ。あの国は。
むしろ中国人の民度の低さ、残虐さがこんなものじゃないことを日本人は知らなければならない。
中国政府がデモを抑制、鎮圧しなければ中国全土の日本人みんな虐殺される可能性すらある。
中国がそんな国、国民であることを日本人は知らなければならない。
去年のウイグル暴動、ウイグル人大虐殺が頭から離れないのは自分だけじゃないだろう…
■東シナ海のガス田 前原外相が「中国が掘削の可能性」指摘
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
4:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:10:12 q+8s+FzI0
志位がんばれ 俺はおまいは好きだ
共産党員だって事以外はな
5:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:10:40 4T/51upz0
千島樺太交換条約こそ基本
6:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:11:01 vvIUGVrf0
この件に関してだけは共産党が輝いてるなw
7:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:11:15 ZsRJCHbp0
共産党がすごくまともに見えてくる・・・・('A`)
8:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:11:30 XvwPl7Sv0
共産党>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民主党だな
9:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:12:17 RdvMRWqA0
じゃあ、志位が憲法9条で奪還してこいよ
10:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:13:20 SmEzw0rQ0
さすが共産党!
この件だけは共産党が最高だ!
全千島と言わず、南樺太返還も要求しよう!
11:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:13:44 jLjWFZcf0
北方領土の件では共産党が一番
12:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:14:16 VonNOwcdO
共産党の主張でこれだけは支持できるけど
実現性皆無なんだよな
13:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:14:46 Jhr7RM6X0
露助だけには強気のバカ左翼って何なのwwwwwwwwwwwww
14:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:14:50 REYoCP8/P
ついでにほしいなシベリア半分、ってのがいしいひさいちのマンガにあったな。
15:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:15:00 EyKLSouR0
思想は相容れないが、共産は少なくとも愛国ではある
民主の売国よりずっとマシ
16:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:15:30 H1sRovzF0
じゃあ、台湾も!
17:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:15:47 CdsyTB5w0
毎日新聞 ひと:アレクサンドル・チェチューリンさん
「北方領土問題でロシアの主張は100%誤っている」。
ロシア・ハバロフスク市の市民団体、リバイバル21のアレクサンドル・
チェチューリン会長の主張は明快だ。
「正しい歴史認識をロシアに広めることが領土問題の解決につながる」
とロシアの高校で出前講義をしている。
「日本との領土問題を知っているか」と切り出すと、多くの生徒が「知っている」と答える。
「では、日本への返還に賛成か」もちろん反対の声が圧倒的多数だ。
講義の終わりにもう一度同じ問いかけをする。
ほとんどが180度考え方を変える。「日本に返すべきだ」と。
日露関係の史料を調べ日本の主張が正しいと知ったのは10年ほど前。
その時こみ上げてきた怒りを今も忘れない。学校では「四島はロシアの領土だったが、
第二次大戦まで日本が占領していた」と教えられていた。
2001年に同志を募って団体を発足させた。市法務局に登記し、州政府公認の団体になった。
プーチン大統領に都合が悪ければ「とっくにつぶされている」と言うが、
5年たっても存続している。「大統領も我々の活動を利用できる日が来ると思っているからだろう」
「大統領は今、四島返還を言い出せる環境にない。世論が怖いからだ。
返還の妨げになっている世論を変えていくのが筋」
と街頭でピケを張り、署名活動もする。
「いつ世論が変わるのか」と尋ねてみた。
「ロシア人は長く考えるが、走り始めると速い」
<文と写真・本間浩昭>
18:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:16:08 9XoUWzIJ0
強気はいいんだが、共産は絶対に武力を行使して島を奪還するとは言わないんだろ。
だとしたら1万年経っても島は帰ってこないよ。
19:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:16:48 L729+Ex+0
占守島まで要求すべきだな。
武装解除するまで落とせなかったのだから。
その後のシベリア抑留といい、やり方があくどすぎる。
20:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:17:07 tOLpV9lQ0
俺は共産主義は大嫌いだがこの件については
C△
と言っておく
21:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:17:30 RFKDe1jU0
釣りかと思ったら本当だった件
22:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:17:33 /wZeYZWK0
領土に関しては共産党はガチだからな
今回の件で一番ブチ切れてるのここだろうな
じゃあどうするんだってなるとあれなんだが
23:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:18:00 5hofd6W10
なんで同じ赤同士で仲間割れしてるの?
24:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:18:23 lwZ6U+gt0
次に戦争やった時に奪い返すしか方法はないよ。
あるいは、もしロシアが、ソ連崩壊時以上に経済破たんした状況になったら
そのときに金で買い取るかだ。
そーいや、ソ連が崩壊した時点で、どうして
「北方領土返せば莫大な支援するよ」ともちかけなかったんだよ。
そのときなら交渉成立したろうに。
結局、政府にも関連団体にも、本当に領土を取り返す気はかけらもないということだ。
25:taka
10/11/01 17:18:30 6/IE3s3T0
自民党も共産党も尖閣・北方領土問題で断固とした決意を表明しているみたいだけど、本当にやる気があるのなら
国内向けに吠える前にまず 総裁・委員長書簡 と言った物をせめて大使館に渡してから大きい事を言ってほしいと
思う。
26:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:18:46 3Pn6WOun0
共産党は一国革命主義なので、領土にはこだわります。
それた他国の共産党の干渉を極端に警戒します。
27:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:18:58 ni2kK7Gw0
後の祭り・・・、抗議で返還してくれたら世話はない。
28:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:19:28 +m7wlUL50
ヤルタ密約
主に日本に関して、アメリカのルーズベルト、ソ連のスターリン、およびイギリスのチャーチルとの間で交わされた秘密協定。
ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。
ヤルタ会談ではこれが秘密協定としてまとめられた[1] 。ヤルタ協定では、ドイツ降伏後90日以内にソ連が日本との戦争に参戦すること、
モンゴルの現状は維持されること、樺太(サハリン)南部をソ連に返還すること、千島列島をソ連に引き渡すこと、
満州の港湾と鉄道におけるソ連の権益確保、などが決められた。
ヤルタ協定に従ってドイツが無条件降伏した1945年5月8日の約3ヵ月後の8月9日、ソ連は日本に宣戦布告し満州に侵入。
日本政府(鈴木貫太郎内閣)は8月10日、ポツダム宣言受諾を連合国側へ通告、8月15日国民に向けて終戦の詔(玉音放送)をラジオ放送し、
9月2日降伏文書に調印した。
アメリカが引き渡す約束してんじゃん。
なら普通ロシアのものになるんじゃね?
29:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:19:28 sLUqYcog0
志位の言いたいのは、
「みんなソ連に戻ろう」だけだろ。
30:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:19:46 HbWlHoSN0
>>13
昔は中国、韓国にも強気だった 今は知らない
31:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:19:48 nuFOxt0a0
★幻の映画『樺太1945年夏 氷雪の門』深谷で上映
一九七四年の完成後ほとんど劇場公開されず“幻の映画”と言われた「樺太1945年夏 氷雪の門」
(村山三男監督)が、三十一日から十一月六日まで、深谷市深谷町九の深谷シネマで上映される。
初日は、主演女優の二木てるみさんが来場し、ゲストトークを行う。
太平洋戦争末期、日本領だった樺太にソ連軍が侵攻。日本の全面降伏後もソ連軍が武力制圧を強める中で、
最後まで現地で職務を全うしようとした電話交換手の若い日本人女性九人が、集団自決に追い込まれる
悲劇があった。この映画は、「北のひめゆり」とも呼ばれる彼女らの実話を描いた。
自衛隊の協力で戦闘シーンを撮影するなど約五億円をかけた大作。旧ソ連が公開に圧力を行い全国公開は
されず、北海道と九州の一部で一週間上映されたにとどまった。
助監督だった映画監督新城卓さんが「埋もれた大作を世に出したい」と、フィルムを再編集してデジタル
化。今年七月、三十六年ぶりに東京都内で劇場公開された。その後全国でミニシアターを中心に上映が
広がり、県内では深谷シネマで最初の上映となる。
料金は一般が千二百円、六十歳以上と障害者が千円、高校生が九百円など。二木さんのトークは、三十一日
の二回目(午後一時半~三時四十分)と三回目(同四時半~六時四十分)の上映後、それぞれ約三十分。
十一月二日は休館日。
32:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:19:53 a9JA0k1d0
民主党は共産党にまで領土の事言われてるのかよw無能過ぎるだろw
33:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:20:12 E85d0gsp0
ええええええええええええええ!!!!!
どうしちゃったの共産党wwww
でもGJ!
34:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:20:14 SmEzw0rQ0
>>23
かつて、ソ連と中華は同じ赤同士で領土紛争したけどな。
つー、ダマンスキー!
中華は現在、沿海州まで中華領土だったと言ってるけど。
35:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:20:15 Z1uvI53B0
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
36:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:20:35 6Jp1VtrN0
責任のない立場で威勢のいいことを言っても
共産党は全議員が外国人参政権に賛成してる。
だから絶対に支持してやらない。
37:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:20:50 Jsd70JCA0
社民と共産は一応ブレないよな
一応
38:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:20:50 3Pn6WOun0
昔は韓国という国名を認めてなかったの。
赤旗には南朝鮮と表記した。
39:DinoSwift ◆m7TsEz1c5.
10/11/01 17:21:00 ZWOgwJADP
(へ´ω`) 返還っていうか。
尖閣も竹島も北方領土も侵略を受けているんだろ。
憲法9条が無駄だってことはっきり分かってるじゃん。
武力を固めなきゃ駄目だって。
40:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:21:02 I7nUZmL50
外交に関しては共産党がまともだな
日本国内ではおとなしくして置いて欲しいけど
41:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:21:29 95oG5iHyO
中国 韓国には優しい共産党
アメリカ ロシアには強気な共産党
中卒のアホな貧乏
労働者の味方のふりする共産党
外国人参政権○
被参政権○
従軍慰安婦に謝罪○ アジアに謝罪○
韓国にまた謝罪○
中国にまた謝罪○
共産党w
42:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:21:51 Pd4Dhx7F0
>>24
「ソ連崩壊して、ロシアは民主主義なった。
これでいずれ北方領土は帰ってくる。
今は混乱してるようだから、落ち着くのを待とう」
とか能天気に考えてたんじゃね
43:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:21:55 i9MHzpVK0
「共産党」とは言ってもソ連の共産主義には
冷戦時代から断固異議を唱えてきました日本共産党。
>もうちょっと、尖閣とか中国に騒げよ。
ビデオ非公開賛成なんて言ってちゃ、
日本共産党はソ連の共産主義ではない
なんて言ってはみても、
今は中国共産党のイヌだと言われるだけ。
44:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:22:27 h9obuILj0
九条廃止を訴えたら、評価してやる。
45:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:22:49 voF36cKc0
いまこそ列強の密約で中国東北部、朝鮮半島はロシアに暮れてやれ、日本は千島全島で十分だ。
樺太は北朝鮮からの移民が大分住み着いてるのでもういらん。
中国が邪魔なのは世界共通だろ? 特亜は解体しちゃえよ。
その後は平和な世界が訪れるぞ。
46:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:23:08 K00K80gtO
右寄りの俺だが、まともな候補者がいないときは共産に入れてるよ
47:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:23:30 C0pxSfCoP
樺太も取り戻せ!
48:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:23:39 lwZ6U+gt0
>>42
もしそうなら、そいつら全員死刑にしたほうがいいほど愚かだな。
戦争せず平和的に北方領土を取り返す唯一のチャンスだったのに。
49:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:23:39 J+TDv5m3O
>>37
ブレはしないが、ズレてるからな
50:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:23:59 1mM1iaz2O
千島樺太交換条約はどーすんの?
51:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:24:07 Ct8Zf6Vz0
79年にアメリカに亡命した元KGBのレフチェンコ少佐が
日本のマスコミにいるソ連協力者について証言している。
それによると
産経新聞編集局次長の山根卓二氏(コードネームは「カント」)、
読売新聞の外山四郎記者(トマス)、
テレビ朝日の三浦甲子二専務(ムーヒン)、
「インサイダー」の山川暁夫氏(バッシン)の実名が明らかにされているほか、
実名は不明ながら、
産経新聞東京版記者で山根編集局次長を補強しうる「デービー」
韓国問題専門家の東京新聞記者「カミュ」、
共同通信記者の「アレス」、
大手新聞元モスクワ特派員の「アギス」、
フリージャーナリストの「ドクター」の存在が明記されている。
このうち、「友好的人物」あるいは「無意識の協力者」と
ファイルされている人物が、外山四郎氏、三浦甲子二氏で、
その他は意識的な協力者ないしはKGBの正式エージェントと
いうことになっている。
『文藝春秋』1993年6月号
S・レフチェンコ(元KGB少佐) 上住充弘(社会党前調査部長)
―具体的な新聞社ではエージェントはいましたか。まず、親ソ派の朝日新聞はどうでしたか。
いかにもいるという気がしますが。
【レフチェンコ】
朝日は自らの方針で動いていました。だから、工作する必要はなかったのです。
―親ソ的な記事を頼みもしないのに、いくらでも書いてくれましたからね。では毎日新聞は
どうですか。
52:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:24:12 BpFZ0nDS0
>>46
極左乙
53:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:24:31 NHAwJAfSO
確かな野党△
54:DinoSwift ◆m7TsEz1c5.
10/11/01 17:24:45 ZWOgwJADP
(へ´ω`) >>37
社民なんぞ、共産党をもはるかに下回る売国政党じゃねーか。
民主と同レベルだぞ。
55:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:25:02 Mi2XxDUV0
志位・・・
まさか共産党の方が右になる日が来ようとは
俺は思いもしなかったよ・・・
56:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:25:05 vfgeFgSA0
まあ ラーメンの胡椒 そばのとんがらしみたいなもんだな 無いと美味くないが
多すぎると鼻につく 今くらいが一番良いんでない? 共産党はさ・・
57:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:25:25 nV5RvPDU0
志位はネトウヨ
58:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:25:30 U6WaP19K0
わお!Cたん
さすがの俺もウルップ島より先は島の名前すら覚えてないぜ
59:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:26:30 yVkpTI180
この連中は、サンフランシスコ条約は無効!それが阻害している中国など特定国家への賠償を行えって立場。
だから北方領土の返還は要求する。
60:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:27:22 xqKeIspY0
武力で奪われた土地は武力を以て取り返す
それが礼儀という物
61:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:27:39 02n+KNo00
さすがです、領土問題に関しては一番まとも。
自民党や民主党はへたれそのもの。共産党に少しは学べや。
何で赤が一番極右なんだよ、まぁ当たり前のこと言ってるだけだが。
62:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:29:07 voF36cKc0
千島全島だろうが四島だろうが返してもらって観光名所にしようぜ
シャチのサンクチュアリだ
63:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:29:08 CPL7LVi60
仕事を任せられる連中じゃないんだが
言葉の筋だけはきちんと通すからな
議席の数を与えちゃいけないが、ごく少数の枠を開けておいてやれば
有能なエース級が、国会での議論に緊張感と華を添えてくれる
小泉なんかは、屁理屈にもならない揚げ足取りで答弁してて醜かった
自民と共産のトップ級が、密に会談したり、オフタイムでは仲良くつきあったりして
国会では徹底して根拠と論理のガチンコを闘ってくれれば、民主党なんて
最初から必要ないよな
ただ、ひとつ気になる
志井ちゃんは大好きだが、次の市田はどうも胡散臭い
風貌・物腰からの直観に過ぎないが、なんか売国の臭いがする
64:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:29:11 wsRdNZ8D0
大日本愛国共産党バンザーイ
65:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:29:33 nV5RvPDU0
やっぱり共産党は党名変更して、19世紀の遺物の共産主義を放棄すべきだよ。
66:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:30:05 L729+Ex+0
>>60
だから武力では奪われてないっての
バカは沈黙しとけ
67:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:30:08 SmEzw0rQ0
>>28
サンフランシスコ条約終結後、アメリカ上下院議会は、
南樺太・千島全島のソ連引渡しは違法、引き渡し反対と言う決議を採択、公表してる。
アメリカ自体、コロコロ変ってる。
68:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:30:27 id9mEVHY0
というか、
昔から共産党が主張している見解だし。
但し、行動が全く伴わないか、
真逆のことやるのが共産党ね・・・
69:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:30:37 48g660CnP
共産党がロシアと唯一パイプ持ってた
ムネオをムネオハウスがどーたらこーたらで失脚させたんだろ・・・
70:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:31:19 mPK/Rnq20
まぁ確かに、千島全島返せって言わないと四島は帰ってこないような気はする。
最初に四島と言ったら、なら二島くらいで、となるだろ。
71:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:31:25 n8w8vsA10
共産党は社民党よりもはるかにまともだということが立証されたな。
それにつけても過去半世紀もの長い間、日本の政治ではなぜか共産党だけが
仲間はずれにされて社民党(旧社会党)はまるでまともな党であるかのように
扱われてきた。
しかし、領土問題でも拉致問題でも社会党は共産党よりもはるかに売国的な
ポジションの党であることがもはや誰の眼にも明らかだ。
こんな腐った党はぶっ潰すべきだ。
72:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:32:18 cOxXPKMHO
共産党は原則論に沿って、モノを言うね。
現実味があるかどうかは二の次。
73:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:32:34 QuWEpphs0
志位タン
真っ当な事を言う貴方が共産党員だなんて。。。
他がどれだけ腐ってるかわかるな。。この国は
74:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:33:43 zihXLVjX0
ソ連を潰した連中への憎しみで言ってるんじゃね?
75:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:34:02 +XIE0DW60
>>71
層化が支配してるマスゴミで共産が持ち上げられることは無い。
76:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:34:04 hgtdivEc0
共産党神!
共産党が共産主義の本場に厳重抗議
77:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:34:14 ZsRJCHbp0
日本 「4島返還」
ロシア 「2島でいいだろ」
日本 「千島列島全て返還」
ロシア 「4島でいいだろ」
日本 「じゃあ、日本が妥協してそれでいいよ」
ロシア 「あっ!」
78:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:34:37 3OvPUeW20
とりあえず共産党は、慰安婦に補償するという、腐れトミ子と同じ政策を捨てろ。
そのあとで出来れば党名も変えろ。
そうすれば議席伸びる。
79:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:34:45 s6cgjBd/O
でも共産党さん
ロシアがよろしい!なら戦争だ!
って言ったらどうするの?
憲法九条擁護しておいて、勇ましい事言ってもバカなだけだよ?
80:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:34:47 II+3PSss0
同意する。千島列島問題に関しては真の愛国者は日本共産党だな。
自民党の売国ぶりが顕著な問題だ。
81:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:34:57 nb8jbev+0
北海道に自衛隊基地を建設しろ
防衛なき国は滅びる
82:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:35:12 R6dNzH/nO
> 「不当な占領を固定化する意思を示したもので厳しく抗議したい」
> 「全千島の返還を求めた交渉を堂々とやってこそ、問題解決の道は開ける」
同意。
83:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:36:05 Vs8pb/mB0
正しいとか正しくないとかそういう理論で世界は動いていないのは皆知ってるだろ。
不平等条約がどうの、日米安保だってそうだ。どこに正義の理論がある?。
強者の理論こそ正しい。これが全てだ。戦争に負けたからこうなった。
再び、富国強兵策を!これこそ間違いなく日本がよくなる道だ。
84:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:37:26 I7nUZmL50
>>83
それこそ日本が日本じゃなくなるだろ
何かずれてる
85:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:37:25 m8Fq32SZ0
>>24
ソ連が崩壊する前後に現ロシアか旧ソ連から$100億で買わないか?って話が来たけど断ったはず。
あの時に買い戻してたら良かったんだけどな・・・
外務省と当時の政府はメンツに拘りすぎた。
86:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:37:44 v8RD+m/y0
共産党って、領土問題に関してだけは神なんだよな。
87:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:38:12 zihXLVjX0
>>83
富国と強兵は並び立たないのが日本の現実だが。
そういう空疎な幻想を一掃しないと何も始まらんのだよ。
88:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:38:55 Hd9g8ZD10
この件に関しては志位さんもっとやれw
89:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:39:37 LSe1c0I70
早くクソ政党非合法化しろよ
きけんすぐる
90:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:39:45 cOxXPKMHO
共産党のスレだと、必ず党名変えたら支持するとか言う奴が湧いてくる。
党名なんてどうでもいいだろ。
中国共産党のどこが共産主義なのよ。
貧富の差が資本主義のはずの日本よりひどいじゃないか。
91:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:40:21 3OQzvxs7O
さすが共産党は確かな野党だな!
92:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:40:48 5G45xkmuQ
千島は無理だろw
93:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:41:15 v8RD+m/y0
>>81
もうあるし
>>90
俺は参議院限定で支持してるよ
94:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:42:10 lwZ6U+gt0
>>85
それがまた、マスコミと左翼の妨害だったんだろうな。
「我が国のものをどうして買い戻さなくてはならないのか?」とか糞理屈並べてさ。
現実に買い取るしか戻ってこないんだよ。
そして、買い取れる時期も過ぎてしまった。
奴らは本当は領土が戻って来るのを妨害したいだけだ。
95:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:42:11 s47NjpgK0
4島やるから樺太くれ
96:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:42:16 6SkZjsWe0
>>90
日本は社会民主主義。
中国は独裁資本主義。
97:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:42:25 LbnBrhhn0
共産党はなんで領土だけはキッチリしてんだ??
まあ悪いことじゃないからいいけど・・
98:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:42:46 WCVpucCV0
>>17
この人を応援したい
シナにこういうまともな人は居ないんだろうなあ
99:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:43:18 +/9hudL90
北方領土が返還されたらオレはリゾートホテルを建設するよ。
メチャクチャ風光明媚で観光資源の宝庫だよん、
100:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:43:58 3Pn6WOun0
共産党の得票数は赤旗発行部数より2割ほど多い。
101:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:44:19 4NUKpugQO
現実的だな。千島全島返還交渉の上で妥協案としての四島返還に持っていくという道筋が正しい。
最初から四島返還でアップアップしてるからいつまでも足元を見られる。
102:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:44:31 lwZ6U+gt0
>>90
勘違いしているようだが、共産主義社会というのは貧富の差が極端に激しい社会だぞ。
103:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:45:15 DiTlWf1A0
小1か小2の頃の教科書の地図では樺太の南半分は赤く塗られてた記憶なんだがなぁ@S45年生
104:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:45:23 H83kq95aO
えとろふは千島列島ですか
よくわからなかった
千島列島と認めたうえで固有の領土なんだな
105:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:46:36 xnRKOlEH0
固有の領土まで踏み込んでくるなら、まぁ、こうなる罠。
こういう面の共産党は光ってるなw
106:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:46:43 voF36cKc0
>>85
今になってみれば安い買い物だったね
107:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:46:47 PhMu9VnH0
まあ遺憾の意なら誰でもいえるからな
共産党はどういう方法でロシアと交渉しようと言うんだ?
108:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:47:58 /G5D5R5uO
>>23
何で日本共産党より民主党の方が中国共産党と仲良いの?
109:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:49:16 b8ucOCPvP
そりゃあこの民ッ主党の中国への対応見てたらロシアは強行訪問しても余裕で問題ないと判断するだろ
案の定政府の対応は「遺憾の意」だしw
もう尖閣も北方も竹島も好きにしたらいい
沖縄だけは取られないようにがんばればいい
オレはもう何も政府に期待しない
好きにすればいい
110:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:50:08 2Lm9qzS+0
日本共産党は昔っから中共や旧ソ連共産党とケンカしてるね。
社民党や民主党みたいに中国様には何も言えない連中とは気合いが違うよ。
111:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:50:19 SmEzw0rQ0
南樺太・千島全島返還が日本の正当な領土返還要求!
この要求で千島全島返還か南樺太+四島+三島(新知島以南)の北得無水道国境にするかだ。
それ以外の妥協は日本に無い!
112:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:50:30 HJuXLEBsO
樺太行ってみたいな
113:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:50:52 vAS1YNm2O
北方領土も絡んできたら、日本人が領土に対して目覚めるかも
114:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:50:54 7CjDbflW0
>>101
前原が「訪問したら両国関係に重大な支障が生じる」
と警告してたんだからが、
報復として
今までは4島で妥協していたが、これからは本来の全島返還に
方針を変える
と言えたら
115:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:51:16 voF36cKc0
>>95
いまさら樺太なんざいらねーよ
戦後北朝鮮から随分移民してんだぞ
千島全島返還ならロシアとは永遠の友好国でいい
116:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:51:25 HJ6zqi/70
>>38
つい10年前までそうだったよな。
最初南朝鮮て???だった。
今じゃ下朝鮮だけどなあ。
117:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:51:26 uutVDWih0
>>35
>>35
___
(_- O-,_)
|ニニ|
ー`Д´ー
/( )ヽ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄/ ヽ| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | |
● _,, 〇 ,,_
∧((∧ ヽ三三ミノ
( `д) i~''ー、 ,,,__ (´ハ` )8
=-( yつ=――--i |  ̄~ー⊂ヽ三ノ .)§-=
ヽ___」ヽ | . | (( ノ
⌒ し' ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ しし'
) ノ | ~‐ ~‐ | (
ノ λ -~ | | ~- 人
/ ヽ J 。゜. ‐~ J -~ λ ヽ
从 ( ∧ ∧ 。゚ ) ヽ
〈 乂 <`∀´> ~‐ ノ
) ~‐ ι、 っ |ヽ、 ~- < ∠
ノ ヽ、_ニ/ -~ 人
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
118:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:51:48 VQr7XGI10
核兵器持たない限り無理。
119:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:51:56 uIp74I93O
占守島以南全千島列島は日本の領土だ!
日本の領土に不法侵入する露助は全て撃ち落とせや!
120:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:52:07 uutVDWih0
>>35
>>117
___
(_- O-,_)
|ニニ| ●
ー`∀´ノ
/( )
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄/ ヽ| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 彡 | |
● ,,_
| \
彡ウザイモナー.| \
● ∧ ∧| \ _,, 〇 ,,_
∧_∧<`∀´> \ ヽ三三ミノ
(´д`;⊂~~~~っ|\. \ (`ハ´ )8
⊂ ⊂ ) ヽ、_ニ/ ⊂ヽ三ノ .)§
) )、ヽ ||三| |
⌒ (_)(_) (__(__)、、-
) ノ~~~~~~~~~~(
ノ λ -~ 人
/ ヽ 。゜ -~ λ ヽ
从 ( 。゚ ) ヽ
〈 乂 ~‐ ノ
) ~‐ < ∠
ノ -~ 人
・中央日報 [噴水台] 韓日合邦の魚
URLリンク(japanese.joins.com)
「網を張る前に魚が飛び込んできた」
121:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:53:01 DSmyP9+xQ
志位は、何吠えてんの?
民団とは仲良いのにねぇ。
122:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:53:44 aypj7X5r0
古来より領土の奪還は武力によるしかない、というのが個人的な理解だが、
共産党はどの様にして返還させるのか、その方法論を是非うかがいたい。
123:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:54:04 lwZ6U+gt0
>>118
結局、北方領土返せとか騒いでいる連中は
本当に領土を取り返す気などかけらもない。
本気で取り返したいのなら
「北方領土返還に向けて、まず憲法九条破棄と核武装し、戦争で取り返す時期をうかがえ。
その一方で、もし金で買い戻す機会があれば絶対逃すな」
と主張しなければならん。
こういう主張をしていない団体は、本気で取り返すつもりなどないということだ。
124:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:54:21 iHdDxKJH0
相手がもし日本共産党を作ったソビエト共産党だったら
何も言えなかったろうね志位さんw
125:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:54:24 8EQRouUn0
あれが、なかったら・・・
本土上陸一番乗りは・・・;
126:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:55:38 smJBv0Hl0
>>38
北朝鮮が、南朝鮮と呼んでるから。
韓国は北韓と呼んでる。
127:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:55:44 rZ05Ybw/0
>>1
(´・ω・`)ビデオ公開に反対の口だけ共産党か。
128:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:56:07 p/8bIQMZ0
>>122
最近、中国とロシアで領土問題が和解した。
利害関係が一致した国どうしなら分紛争によらず解決する事もある。
129:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:56:17 kelveOH2O
ロシアは条約にこだわらないんだから、
こちらもサンフランシスコ平和条約無視の交渉でいいだろ。
130:名無しさん@恐縮です
10/11/01 17:56:36 9RN11u4w0
んな寒い土地なんて要らないから、カニとイクラは食べないでよ。
メドの馬鹿、なにが「すごく美味しい」だよ ( ゚o゚)ノこらぁ!
131:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:56:55 80IAIi4x0
Cちゃんは領土問題に関しては安心
132:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:57:11 owiXBIHh0
ロシアには強く出るけど胡錦濤のちんこはしゃぶります
133:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:57:40 VHSqLGMOO
なんだよ赤旗購読フラグかよ
領土問題に対するクソ赤政党の姿勢は評価したい
134:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:57:59 OwKNIeV0P
オカマ仙谷「まあ威勢がいいこと!これじゃどっちが左翼かわからないわね!!!」
135:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:58:01 v8RD+m/y0
>>85
裏金なんて飛びまくってるんだから、内内に買い取ればよかったのにね。
何なら中国見たくODAで1兆分割払いにしてやればよかったんだ。
136:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:58:23 LSe1c0I70
要求するならウラル以東の割譲を要求しろよ。
137:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:58:36 T4Jrrz410
北方領土で騒ぐのは歴史を知らないおバカさん!
1、領土は戦争によって変動するのが世界の常識
2、実際、日本が日露戦争で勝った時は南樺太を領有した
3、その後、第二次大戦で連合国に負けて、ロシアに千島を取られた
4、終了
これで何も問題ないんだが?
138:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:59:28 RC74m1My0
共産党がいいこと言った
でも口だけでいい野党だからwww
139:名無しさん@十一周年
10/11/01 17:59:55 cOxXPKMHO
>>102
そういう社会の事を共産主義社会と呼ぶのは間違ってる。
共産主義の名の元に一党独裁を敷く国で、
政権与党の幹部とその取り巻きがいい暮らしをして、
貧富の差が生じることは知っているが、
それは共産主義の理念に反するものだ。
140:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:00:10 lwZ6U+gt0
>>135
その一方で、他国に何兆円も無駄な支援ばかりしているしな。
他国への支援に関しては原則がある。
「見返りのない支援は、どんな理由でもするな」だ。
この原則を破るとろくな結果にならない。
141:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:00:34 yqMOO7ldO
でもネドベージェフが横浜に来たら日本はニコニコ出迎えるんでしょ?
142:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:00:42 b4tuSIGCO
記者会見で厳しく抗議してもな。
口だけ番長の前原と同じで、
結果が出せない政治家なんていりません。
143:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:01:10 rZ05Ybw/0
(´・ω・`)ただしお話し合いに限る。
144:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:01:46 b8ucOCPvP
>>113
遅すぎるだろ
145:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:02:32 lwZ6U+gt0
>>139
まだ共産主義というものに幻想を見ているようだね。
共産主義というのは、理念自体が完全に矛盾しているから
実行すると必ず、貧富の差が極端な社会になってしまうのだよ。
まだ「現実の共産主義国家のほかに、真の共産主義があるんだ」とか幻想を見てないか。
違うよ。
ソ連とか中国とか、あれが真の共産主義国家なんだよ。
146:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:03:21 O7w+4D2FO
北海道はロシアに盗られ、沖縄九州は中国に盗られ、本州はアメリカの物。
こんな状況でも『遺憾の意』を言うだけの簡単なお仕事です。
って日本バロス!
147:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:03:42 GVprNz1+0
>>137
日露と第二次大戦で1勝1敗のイーブンだろ
なんでロシアが得してるんだ?
148:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:03:58 v8RD+m/y0
>>132
尖閣は日本の領土だ、竹島を自衛隊を用いて取り返せ、共産党はこういう見解ですよ。
>>137
戦争ってのは講和があって始めて終結するんだよ
サンフランシスコ平和条約にも日ソ共同宣言にもそんな条項は無い。
149:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:04:14 CNLrXU0BO
日共宮本修正主義分子は言うことだけは威勢がいいな(笑)選挙じゃ、馬鹿と貧乏人の寄せ集めの創価学会にも勝てない現実を直視しろよ、今こそ中核自衛隊と山村工作隊を再結成して武力闘争を再開しろよ、日和見主義者共が!
150:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:04:19 mpNsY82C0
共産党が乗り込んで占領しちゃえよ
151:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:04:31 VUkCYxAWO
交渉っていうのは
こういった感じから始まり
妥協させて目的を達する
152:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:04:39 gsYyFb+p0
日露の共同探査で見つかったガス田が想像以上に大規模だったから
独り占めしたくなったんだろ
153:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:05:29 T4Jrrz410
>>147
それはね、日露戦争は停戦に過ぎないが、第二次大戦の日本はほぼ無条件降伏に近いからね。
まあ、怨むなら東条英機だね。
154:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:05:53 BpFZ0nDS0
北方領土デモはまだかい?
155:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:06:27 j5NijS+A0
こんなとこで抗議しとらんで、クレムリンへ乗り込むなり、北方領土へ逆上陸するなり
したら褒めてやる。
156:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:06:42 b8ucOCPvP
北方4島を2島返還で手を打つべきとか言ってる売国奴は日本から出てけよ
あんな鼻くそみたいな2島返還でおkとかどんだけ舐めてんだよ
本来は樺太も含めた返還要求すべきだろ
妥協して4島返還+樺太共同領有だろ
157:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:06:45 voF36cKc0
>>149
うるせーよ、サヨクの朝鮮人が
158:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:06:50 EUdyWGgW0
共産党はこの問題を大きくして中国救う気か?
159:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:06:58 piIH/KcT0
共産党は尖閣にしても同じ論調だけど
ロシアはまだしもパイプのある中国となにしてるわけ?
160:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:07:04 untnBM2t0
千島って元から日本は半分だけって約束だったんだけどな。
返還にかこつけて領土拡大狙うってどんだけ好戦的なんだよw
161:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:07:07 GVprNz1+0
>>153
まあ、それならわかるが、>>137と言ってることが全然違うな
162:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:07:29 Nb+/1ytY0
アリューシャン列島まで、って話にはならないのな
163:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:07:32 T4Jrrz410
どうやら、ネトウヨが大忙しの情勢になってきましたね。
1、中国と尖閣
2、韓国と竹島
3、ロシアと千島
164:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:08:20 yC0ooFP2O
おいおい共産党が一番まともってw
日本どうなってんだよ
165:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:08:40 7AUlytBeO
>>163
民主がルーピー過ぎて追いつかないよ(´・ω・`)
166:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:09:01 nO1/D7vm0
千島全島と樺太は日本
カムチャッカは・・・あの辺で独立国作れw
ロスケは欧州の片田舎に引っ込んで細々とやってればよし
167:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:09:02 sBh17wf/O
早く首相辞めろよカス人間
168:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:09:08 piIH/KcT0
>>163
今に始まったことではないんだけど
もしかして、知らなかった?w
まあ、無知は仕方ないね
169:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:10:06 voF36cKc0
>>156
>妥協して4島返還+樺太共同領有だろ
真面目な話、樺太はもういらんぞ。
チョーセンジンが大分住み着いてる。
千島全島の方が経済価値大きいんじゃねーの?
地理的にもすっきりするし。
170:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:11:09 wEBVYtKyO
他党を批判するだけなら民主と大差ない
野党でも出来ることがあるだろ
171:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:11:32 hmSP2eg50
日本は樺太を含む全ての北方領土の返還を叫ぶべき
172:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:11:56 8H9K0jkW0
こいつらは尖閣の時も口だけ
173:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:12:04 7minHEND0
>>151
全くもってその通り
交渉とはお互いの要求の間で妥協点を探すもの
最初から4島返還じゃあ、交渉やっても妥協点はそれ以下の線になる
片方が要求を100%呑ませるには、交渉ではない何かがないと駄目
交渉で4島返還を狙うなら、ブラフとして全島返還を持ち出すべきだったんだよな
もう色々手遅れだけどさ
174:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:12:27 T4Jrrz410
発想の転換が必要だろう!
1、アメリカは沖縄返還したが、日本各地に米軍基地
2、だったら、ロシアにも同様に北方領土を返還してもらう代わりに、北海道にロシア軍基地を設けて
日露安保条約を締結する
3、同様に中国とも尖閣の領有を承認させる代わりに、米軍基地の隣に中国軍基地を設ける
4、竹島も韓国に返還させる代わりに、対馬や福岡に韓国軍の基地を設ける
すばらしい、アイディアだと思わないか?
175:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:12:40 pRt7GTp/0
確かな野党は言うだけでいいから楽だよなw
176:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:14:28 SkwPfzDmO
>>169
樺太にある資源の量を知らないんだな。
177:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:14:47 v9ML/gXz0
「択捉島以北」だと択捉島も含むから、「得撫島以北」の方が正しいな。
178:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:14:53 3j3saene0
交渉で戻るなら確かに自衛隊いらんなw
妄想だけは壮大だわ
武力奪還して賠償金もふんだくって当然の案件なのに
何が交渉だっつーの
179:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:15:19 QYii6duO0
共産党は昔からこういう主張をしている。
理由は、第二次世界大戦は帝国主義、植民地主義での領土拡大、獲得を認めないという立場から、平和な形で結ばれた条約時の領土に戻すべきだという主張。
最初は、択捉島まで日本領土、南樺太は雑居の地、という条約が結ばれていて、その後、全樺太をロシアが領有するかわりに全千島は日本のものにする、となった。
ここまではとりあえずは平和に結ばれた条約だった。
で、この後の南樺太の領有は日本の帝国主義による領土拡大によるものだから、日本は領有すべきではないとする。
こんな感じじゃなかったっけ・・・。
180:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:15:23 +m7wlUL50
北方領土問題ってさ、敗戦国日本から長期にわたり金を毟り取るために考えられたものじゃね?
中国ODAにしてもそう。
賠償ってカタチはとらずにさ。
それを政府も隠してんじゃね?
賠償金として1000万一括で終了を取るか、名前、カタチを変えて毎年100万ずつ一生取り続けるか。
当然、お得な後者を戦勝国が選んでさ。
181:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:15:39 voF36cKc0
確固たる対中包囲網構築できりゃ、四島ぐらい戻ってくんじゃねーの?
ロシアの安全保障的には
182:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:16:33 qYNVmfvm0
共産党はガチウヨwww
183:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:17:52 dfdV2W44P
竹島や参政権に対してもこれくらい言えれば支持するのになあw
184:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:19:38 Z9+Yvena0
さすが愛国左翼の共産さんや!
185:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:20:41 sUeYaTt5O
共産党はロシアに抗議、自民党はインド使って中国牽制
で、民主党はなにやってんの
186:sage
10/11/01 18:20:46 hE2Ya4+P0
尖閣はロシアと共同開発しよう
ガスも油も折半だ だから四島返せ
187:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:21:01 UwYu8SdtO
まぁ政権一生取れないからでかいこと言っても突っ込まれることないから楽だわな
188:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:21:29 b8ucOCPvP
>>169
実際にほしいか否かは問題じゃない
交渉とはそういうもん
本当の狙いを引き出すために創意工夫を凝らさないと
500円ゲットするために1500円を要求
交渉の結果650円ゲット
目標+150円の収穫だぞ
目標500円だから500円くれなんていう交渉はバカでしかない
189:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:22:36 1SbwT7540
共産党が憲法9条信者じゃなかったら
今頃60議席は衆議院で取ってるよwww
190:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:25:36 VbaJ0PMO0
四島を求めるなど愚作だ
樺太千島全島の返還を求めるべきである
191:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:25:45 cOxXPKMHO
>>145
理想と現実がある中で
現実的に対応すると中国やロシアのやっていることを見守っていく
という結論になるのなら、そんな現実は糞喰らえですわ。
日本の領土は、日本の領土なのだ。
理想を現実にするため、土曜日の日比谷のデモで日の丸を振り回してくる。
192:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:27:42 jFRvlY62O
>>1
どどど…どーしたの?
転んで頭でも打ったの??
193:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:27:49 c6ukmN/S0
中国共産党という悪の限りを尽くしているのが隣国にいるんだからいい加減に党名変更しろよw
時代に目覚めろwww
194:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:29:04 voF36cKc0
>>176
日本は海洋国家なんだよ
大陸に隣接した樺太より千島だ
195:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:29:28 hQ+O3Vxk0
アメリカが、ロシアからアラスカを買ったとき、
米国民は
「高い金を払って、巨大冷蔵庫を買った」
と非難した。
だがその後、石油が発見され、
冷戦時代はソ連との最前線基地になった。
日本は、高橋是清が
樺太なんかロシアにくれてやって、国内に力を注げ
196:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:30:09 QoaAFsdN0
その調子で、サハリンも奪還しませう
197:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:30:30 SE8EriJmO
「還して」つっても還してくんないし
198:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:31:42 6fQ9Tja3O
>>192
共産党は昔から、領土に関しては1㌘も妥協しないぞ。
「大日本帝国時代」を持ち出されるとヘナッとするのが弱点。
199:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:31:56 MW5OtEnP0
終戦時、北海道はなんでソ連に占領されなかったんだろう。
余力なかったのかな?
200:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:32:55 hnxpaZ+90
9条改正だ
中国とロシアは完全に日本を怒らせた
馬鹿は、軍事力でしか聞く耳持たぬって事だ
地図見たか?
国後なんて北海道の真横じゃねーか
ロシアは日本降伏後に中立条約を破って攻めだした一番の卑怯国
こんなヘタレ基地外国なんてたいした事ねーよ
201:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:32:59 DCTOiisv0
これに関しては正論過ぎる
樺太もちゃんと主張しろ
202:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:34:26 rboXUNU00
共産党まで右翼になったのか!
203:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:35:23 s4imzaYU0
共産党もたまには良いことを言う
204:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:35:41 0XFYmSynO
志井さんがんば!
政治家の遺憾の意は禁止した方がいいよ
205:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:36:18 VqHV7Ewk0
日本共産党は、尖閣諸島や竹島、北方領土の領土問題と部落問題は極右
206:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:36:19 hVdUpFOd0
ロシアへの抗議はバンバンニュースで流れるけど
中国への抗議は無視されるのは何でだ?
ロシアへの抗議を流すことでますます
中国報道に対する不信感は増大するんですが。
207:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
10/11/01 18:38:16 WbIzplpNO
>>199
北方領土でひとまず撃退しておしまい。悲願の
釧路は略取ならず。
208:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:38:51 FgVeRkj7O
>>199
アメリカが日本占領したからじゃね?
あと以外と沿岸部の日本軍が強かったか。
209:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:39:05 YCd8Jgn20
いい加減北方領土返せよ。朝鮮半島くれてやるからさ。
210:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:39:08 1D1qMAA8O
>>18
どこの党だって言わんだろ
バカか
211:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:39:21 cOxXPKMHO
今必要なのは、
憲法9条の破棄。
核武装。
自衛隊の沖縄駐留。
最前線に軍を置かないとダメだろ。
212:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:39:23 voF36cKc0
>>201
おそらく共産党的には樺太と千島は平和的に条約で交換されたが、
その後の南樺太については戦争の結果の領有という事なんじゃないの?
213:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:39:26 lwZ6U+gt0
>>191
>現実的に対応すると中国やロシアのやっていることを見守っていく
どっからそういう結論に飛ぶのか、理解不能だ。
そんな話は一言もしていないが。
>>199
日本軍が必死で抵抗して北海道には侵攻させなかったからだよ。
214:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:39:28 4NUKpugQO
>>199
トルーマンが拒否したから
215:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:39:42 b8ucOCPvP
質問
日本が北方放棄した場合
ロシアとの領土問題はどうなる?
北海道にまで及ぶ可能性は現実問題としてある??
216:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:40:14 QoaAFsdN0
>>199
実際終戦後にソ連軍と残存守備隊がガチでぶつかってるからな
217:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:40:31 bx/qVdgt0
>>1
嘘?共産党がそんな事言うか?ネタだろ?
218:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:40:45 jFRvlY62O
>>198
へえぇ。強烈にビックリたまげた
1㍊くらい見直した
219:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:40:49 7minHEND0
>>199
正しい交渉のやり方
1945年8月15日
トルーマン→スターリンへ「一般命令第1号」を送付
「満洲、北緯38度線以北の朝鮮、南樺太・千島諸島に在る日本国先任指揮官ならびに一切
の陸上、海上、航空及補助部隊は「ソヴィエト」極東軍最高司令官に降伏すべき」
1945年8月16日
スターリン→トルーマン宛密書
「一般命令第1号」につぎのような修正をくわえることを提案します。
1、ソビエト軍に対する日本国軍隊の降伏区域に千島列島の全部を含めること。
2、ソビエト軍に対する日本軍隊の降伏地域に樺太と北海道のあいだにある宗谷海峡と北方で接している、北海道の北半を含めること。
北海道島の北半と南半の境界線は、島の東岸にある釧路市から島の西岸にある留萌市にいたる線を通るものとし、右両市は島の北半に含めること。
1945年8月18日
トルーマン→スターリン宛書簡
8月16日付けのあなたの書簡に答えて、私は、「一般命令第1号」を修正し、千島列島全
部をソビエト極東総司令官に降伏すべき地域に含めるという、あなたの要請に同意します。
北海道島にある日本武装力がソビエト武装力に降伏することにかんするあなたの提案に
ついていえば、私は、日本本土のすべての島、すなわち北海道、本州、四国、九州にある
日本武装力は、マッカーサー将軍に降伏するものと考えていますし、これにかんして措置がとられています。
千島列島全部get!
220:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:40:58 aGtECY300
共産党はネトウヨ
って、バカサヨは書くんだろうなw
221:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:41:59 sbR3KUzpO
共産党△
222:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:43:12 atkcv5S80
共産党が正体をあらわしたな。
極右だ。
あれ?w
223:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:43:46 auOVX/pi0
台湾も日本固有の領土です。
224:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:43:48 7/lrEfzoO
》1
極右政党、日本共産党
きたーーーーー!!!
225:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:43:50 voF36cKc0
>>217
今頃急に言い出した話じゃない
昔からず~っと主張してる
現実的かどうかは別として
226:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:44:09 cOxXPKMHO
>>213
民主党が中国やロシアに対して毅然とした対応が取れるとは思えない。
漁船衝突ビデオの公開すらまともにできないのに。
227:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:44:39 t29TOky00
これはCをほめてつかわす
228:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:46:09 2LaPI1LS0
共産党の方が民主党の100倍すばらしく見える。
本当はこんなんじゃダメなんだがな。
売国じゃないのがいいね。
229:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:46:18 2B4FFrB90
椎の目的は千島列島蟹工船操業復活
230:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:46:41 A+sUrk+p0
共産党は大昔から言ってるよ。他の政党がそんな途方もないこと言って
て馬鹿にしてたけど。
231:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:47:10 bx/qVdgt0
共産党は学会と敵対してるところだけ評価してたのに
どうしようw
232:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:50:46 lwZ6U+gt0
>>226
それは、そのとおりだよ。
でも、そんな話は一言もしていなかったんだが。
233:ID:tEzpPUpxO
10/11/01 18:51:14 l0cnVnLv0
日本共産党がんばれ。
政党名から「共産」を削除したらもっと応援するぞ。
(自由主義者より)
234:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:51:43 RGcD1YpgO
共産党に何ができるの?
235:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:52:05 ut3MFmGy0
所詮、政権は無理なの分かってるしな
口だけは達者だな
236:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:52:46 OPlYqra40
日本愛国党に改組するべき
237:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:53:34 GGBKes00O
よし、武装闘争を再開するんだ!
238:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:54:24 nQOGqyUl0
日本は領土問題をどうしたいのかさっぱりわからない
領土問題を話し合える人間が一人もいない
ってロシアのでぶいおっさんがえらそうにいってた
事実だけど大統領選もからんでて、都合のいいことをこくんでねぇ、と思った
239:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:57:12 7/lrEfzoO
さすが、日本で唯一、国会で竹島を自衛隊で武力奪回せよ!
と言った政党は一味違うな!!
240:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:57:20 hBSfW3dGO
極右政党・日本共産党
241:名無しさん@十一周年
10/11/01 18:59:25 voF36cKc0
>>240
だって自称真の愛国の党だよ
242:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:00:19 GlMsplI90
軍事の担保無しに
周辺諸国と紛争を起こせば日本は滅ぶ。
9条の改正無しに
ロシアと紛争を起こさせようとする
共産党はまさに亡国を招く集団。
243:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:00:25 3lzWFILyO
C様抱いて!!
244:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:01:36 BrviGRK50
歴史的に見れば全面的に正しいんだよな。
245:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:01:40 c+aRpVlC0
だから、南樺太と千島列島も
246:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:03:44 rZ05Ybw/0
>>174
(´・ω・`)車輪の再発明でしかも3,4なんて余計なの付け足してるし。
247:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:03:56 06H3JU3T0
共産党の学生組織・民主青年同盟は強いぞ。中核や革マルでも歯が立たない。
248:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:04:20 bQsUEDVz0
>>17>>98
日本人なら、こういう人を売国奴呼ばわりするんだろうな。特にネトウヨが。
249:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:05:32 18kyakvZ0
民主と違って共産党△
250:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:06:12 u4C58o5W0
どうしたんだ共産党。
尖閣の件、北方領土の件でなんで正論を言うんだ。
251:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:06:30 Y8C7Lhij0
どうせだしシベリアも貰おうか、どっちみち管轄しきれないだろ
252:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:06:42 voF36cKc0
>>242
樺太千島の交換条約を尊重する話であって、その後の戦争結果を否定する提案だから
平和的といえば平和的、現実的かどうかは知らん
253:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:06:45 hd/vIBCj0
こんな時はしっかりしてるな
日本共産党
254:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:06:58 tzjCPn9J0
尖閣ビデオ 公開意思まるでなしの政府
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
逮捕の中国船長は「酒臭かった」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
255:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:07:15 mkKNCOkj0
CGJ
256:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:07:44 rZ05Ybw/0
(´・ω・`)戦争で取り返すか軍事同盟でも結ばない限り四島返還でも難しいよ。
257:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:08:18 B5vIcfvm0
日本共産党って名前が誤解を生むのか?
共産党っていうと、中国とかをイメージしてしまうからなあ
でも、女子高生コンクリート殺人事件の一件があるから
この党のイメージは悪い
258:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:09:02 bQsUEDVz0
>>253
しっかりしているというより、共産党というのはそもそも膨張主義だから。
ソ連も中国もそうだろ。領土・勢力はどんどん拡大していくべきというのが共産主義。
259:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:09:17 VbaJ0PMO0
絶対に与党になれないからって好き勝手言うなコイツ
政権奪取前の民主と中身変わらないぞ
260:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:09:52 m8Fq32SZ0
>>182
_..-ー''''''l'''''― ..、
./ . | `''-、
./ . | \
/ 極左 | 極右 ヽ
./ . 、 . | l
│ 、 | l
| `'″ |
│ ,!
l ./
.ヽ /
.\ 中道 /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
円グラフにしたら何も不思議ではない
261:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:09:59 HH/syCtm0
>>34
30年程前に
アムール川の中島の領有の紛争で
「デカマラ大佐」が死んだとか殺したとかの
ニュース覚えている
大きそう?
262:小日本
10/11/01 19:10:14 wFGijvn20
渋谷でパフォーマーって呼ばれたい?
263:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:10:19 YH1716Mi0
>>1
>共産党
吠えるだけで何の役にも立たない偽善政党
弱い者を守るフリをして金だけ集めてるウンコ政党の一つ
戦後のお花畑教育が一番釣られやすいインチキ政党
264:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:10:35 TMXeGuKr0
メドベージェフはジャック・バウワーに似てる
265:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:10:49 DnMNnQJBO
>>250
日共が反ソ反中なのはいつもの事だろ
266:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:11:10 8q0UzSE20
お前ら日本共産党のような反日教育者がいなければ
日本はとっくに自力で北方領土を取り返してたよボケ!
267:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:11:17 AAlJLh9Q0
支那とごたついてる隙に..
盗人ロ助らしいやり口だな
268:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:11:21 YEYNE16i0
ソ連崩壊の時、売国外務省を掌握出来ずタイミング逃した自民党の所為
当時の関係者を死刑にすべき
269:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:11:38 bQsUEDVz0
>>257
> 日本共産党って名前が誤解を生むのか?
> 共産党っていうと、中国とかをイメージしてしまうからなあ
誤解じゃないよ。中国だって領土にはしつこいだろ。
もし日本共産党が政権取って日本が共産主義国家になったら、憲法9条は
すぐ改正されて、千島も竹島も尖閣も武力奪還してしまうよ。
共産党が政権取ると軍国国家になってしまう。
270:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:12:00 vluKLPNP0
中国共産党の日本バージョンなのか?
271:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:13:05 YEYNE16i0
>>270
真哀国左翼
272:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:13:10 4Y+zrQvq0
大学に赤旗おいてあるけど
尖閣にも抗議してたような。
273:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:13:58 8YH9csTN0
日本共産党は世界の共産党とは違うな
274:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:14:01 q2XfJLk20
なんでこんなに勢いないの?
ネトウヨはなにやってんの?
275:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:14:04 u+J0lzj80
共産主義なら国境が無いんだからやったっていいと主張するんでは?
276:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:14:25 0jINqLKF0
社民党のコメントは?
277:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:15:47 b8ucOCPvP
」
278:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:16:00 CUY43t1n0
右翼の共産党w
279:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:16:39 et5JdxZhO
>>269
共産党の場合、党の軍隊なんだから9条も何も関係ないだろ
280:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:17:44 6fQ9Tja3O
ちなみに...
日本共産党が名前を変えない理由は
「名前変えるなんて、まるで悪い事したみたいじゃないか。」
という理由。
281:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:18:00 AQZQyRW7O
ど う や っ て ?
キチガイ9条を拝んでるバカがどうやって返還してもらうつもりなの(´・ω・`)?
絵に描いたような「口だけ番長様」じゃねーの?日本共産党って('A`)
282:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:18:21 OamOppfV0
あれ、まともなこといってるw
283:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:18:26 bQsUEDVz0
>>274
ネトウヨなんて口ばっかりで、共産党レベルの愛国心すらないんだよ。
尖閣に対してしたようなデモは北方領土に関して全く起きてないしな。
日本の保守なんてその程度。保守でも愛国でもなく、ただの反中韓バカ。
それも差別心からであって、白人の露助には大した差別心がないから関心がないらしい。
284:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:19:15 hGoSRoyH0
何故全千島列島?
285:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:20:24 s4imzaYU0
>>275
そういうのを鵜呑みにするからおかしくなる
普通は共産主義でも自国防衛はきっちりやるんだよ
文字通りそれは工作って奴だ
286:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:20:40 1t9ZzjsF0
なんか、今の日本って、外交問題が弱そうだから、中国の強気に便乗して
やっちまえって感じで調子こいてやったってところロシアが本音なんじゃね。
てか、日本人の性格が、アホ中国人みたいだったら、今頃、全国各地で暴動なっているけど
ちゃんと義務教育以上の教育を受けている人間が殆どだから覚めた目で見ているのが現状なんじゃないのかな
そもそも、普段から、北方領土返せと道端で騒いでいる右翼共が、なんでこういう時に限って
大人しくしてるんだよ。もっと騒いでくれ。てか、実力行使ということで、北方領土に乗り込んで占領してきてくれ。
そしたら、ほめてやるよ。
287:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:21:09 5AUH6ZNwO
>>283で、オマエはいつ朝鮮半島に帰るの?
コリアンの愛国心はどうなのよ?ん?
288:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:21:10 AQZQyRW7O
>>283
他人のことを上から目線でそんな風に叩けるほどウヨレンコは立派じゃないだろwww
試しに聞いてやるがお前は愛する祖国のために今まで何やったん(´・ω・`)?
289:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:21:13 HH/syCtm0
>>195
高橋是清が
朝鮮なんかくれてやって、国内に力を注げ
だったら朝鮮人が日本に来なくて
日本は豊かで 安全だったのに
290:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:21:42 bQsUEDVz0
>>279
> 共産党の場合、党の軍隊なんだから9条も何も関係ないだろ
党の軍隊であっても9条には違反するだろ。
日本では民間でも傭兵組織とか作れないだろ?
>>284
色々あって全千島列島が日本の領土だったから。
自民党が遠慮して4島だけに決めたのが売国的行為なんだよ。
291:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:21:52 VZz/NZlD0
志位の叔父は、旧帝国陸軍の将軍クラスで、戦後ソ連のスパイになった。
戦前のコミンテルンのスパイ・ゾルゲが尾崎を通じて、近衛内閣を
南進政策(アメリカとの開戦)へと誘い込んだのは有名だが・・・
志位も再び日本を孤立させて、日本国と天皇家の地位を危うくするために奔走しているようだ。
292:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:21:57 sT4XpsYl0
>>1
で、竹島は?
293:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:23:11 wtfzAe2G0
平和憲法9条を唱えながら、樺太無条件返還を目指す共産党。
実質、何もできないことを意味している。
294:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:24:04 VZz/NZlD0
プーチン・ロシアは寿司ブームをはじめ親日ムードに沸き立ってた。
同時に、膨張する中国への警戒心も高めていた。
この、親日反中の資本主義国家のロシアをものの見事に敵にまわすとは、
民主党の外交的手腕はすごいね。
ネトウヨがそれを愛国と言うのもまた100%狂気。
295:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:24:23 bQsUEDVz0
>>287
なんだお前。
ネトウヨがだらしないと耳の痛いこと言うやつは皆朝鮮人扱いか?w
296:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:24:27 exNUBMej0
>>37
社民党は民主党と同じようなもん
ブレまくり
297:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:25:16 s4imzaYU0
>>283
尖閣は実際巡視艇に攻撃して紛争になってるだろうが
もう尖閣の問題は、非難するべき状態まで言ってしまったのだよ。
もし北方領土で日本人が拉致られたらデモが起こる。
298:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:25:33 UV+Yoe6FO
第二次大戦前に戻すという理屈か
299:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:26:40 bQsUEDVz0
>>288
> 試しに聞いてやるがお前は愛する祖国のために今まで何やったん(´・ω・`)?
人よりたくさん一生懸命働いて、人より多めに税金払ってるな。
ネトウヨニートがデモして暇つぶししたり無駄口書き込んだりするより、ずっと国への貢献になるぞ。
300:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:27:10 et5JdxZhO
>>290
別に国が集団的自衛権じゃなくって党の軍隊赤軍が革命戦争なんだから
9条もへったくれもないんじゃん
301:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:28:12 xljNFP0i0
>>288
>試しに聞いてやるがお前は愛する祖国のために今まで何やったん(´・ω・`)?
ヲマエこそやってることは「チョンレンコ」「(ブ)サヨレンコ」だけだろwww
在特とかチャンネル桜のデモとかに行ったのならともかくw
302:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:28:37 udJkLF+dO
千島放棄を無視はないわw
そんなもん講和条約の否定だろ、また占領下に戻れってのか?w
303:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:29:44 T3IGxBOZ0
ロシア全土の返還を要求する、とでも言ってみろヴァカ鳩、菅。
304:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:29:53 bQsUEDVz0
>>297
> もし北方領土で日本人が拉致られたらデモが起こる。
今まで何度もあるし、死人も出てるだろ。
知らないのか??
その上大統領の上陸を黙認したら、日本国民はロシアの実効支配を
公に認めてしまうことになるんだよ。大統領上陸というのはそれほどの大きなこと。
日本国民は平和ボケしすぎ。
305:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:29:59 s4imzaYU0
また日本の保守=悪の
ネトウヨ連呼工作員が出てきたのか
もう飽きたよ。
日本人が日本を保守したら何か都合が悪いことでもあるのかい?
306:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:30:39 6fQ9Tja3O
>>292
共産党「竹島は日本の領土であると歴史的正当性を主張」
とのこと。
つーか日本共産党は韓国と目茶苦茶仲悪いぞ...
307:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:31:23 wedro2Xd0
>>1
それならば、同じような経緯で占領された南樺太も要求しろ。
中途半端なんだよ、お前たちの主張は。
308:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:31:30 AQZQyRW7O
>>293
だよねwww
>>1これで共産党マンセーしてるやつはリアルキチガイか知能指数50以下のリアル知能障害者だよな('A`)
殴り合いの手段=軍事を全力拒否して否定しといて領土奪還目指す(キリ とか言われましてもなあ(´・ω・`)
ロスケが話し合い通じるような相手じゃない事くらいテメーらが一番解ってんじゃないのかと言いたいわw
じゃあもう一度聞くが、
ど う や っ て ?
マジで共産党マンセーしてるバカには小一時間どうやって攻撃の精神的拷問くらわしてやりたいわw
309:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:31:41 UcgAYHHo0
国旗掲揚は軍国主義
古舘伊知郎
↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)
310:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:31:53 wAkGnrwAO
ロシア相手:遺憾だ!
中国相手:やめて頂きたい
韓国相手: (´・Д・)…
311:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:32:51 VZz/NZlD0
「日本の保守」ってのが"自称保守"でホントの保守じゃないだろ。
多くの場合、革新革命勢力が保守を名乗ってるのが日本。
日本の右は、世界の左と言われる。
左ってのは、官僚による大きな政府(究極に言えば社会主義)。
右ってのは、自由競争経済による小さな政府(資本主義)。
日本の保守は、「官僚による大きな政府」主義者が大半だから世界では左(共産主義者)。
312:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:32:54 s4imzaYU0
>>304
国は一応黙認はしないよ
もっとも抗議止まりだろうけどな
日本はもっと抑止力を強化するべきなんだよ
今のままではそもそも争いにもならない。
民主党のおかげで、特にあの鳩ぽっぽのせいでさらに悪化したな
313:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:34:24 bQsUEDVz0
>>308
> じゃあもう一度聞くが、
>
> ど う や っ て ?
鈴木宗男の尽力によって、2島返還がほぼ確実になっていて、残る2島も時間の問題となっていたのに、
それを潰したのは誰だよ??
中韓のような話の通じない連中はともかく、ロシア相手ならうまく交渉すれば武力を用いずとも解決する道
はあるんだよ。ロシアはやり方は汚くても、理屈は通じる相手だから。
314:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:34:40 +wzCfu6h0
>>>10
却下にゃ。>>5の樺太千島交換条約(1875年)をググって、100回音読
してから来るにゃ。
>>23
右派、左派っつったって、幅があるからにゃ。現体制・若しくは在来の価値観
を重視する人が、フランス革命期の国民議会で議場の右、現体制の対立者・
若しくは(最低限適切な範囲内の)変革を求める人が議場の左を占めたから
それから現在日本に反映して言ってるに過ぎないからにゃ。まさしく左派でも
ナチスも居ればアナーキスト(無政府主義者)も居るにゃ。一律に「赤」とか
言うのは単細胞にゃ。
>>28
日本は「ヤルタ協定」に基づいて宣布された「ポツダム宣言」を受諾し、それ
に基づいた「サンフランシスコ平和条約」を「西側」諸国と締結したが、「ヤル
タ協定」自体は承認していない・・・と言うスタンスと、同平和条約には東側
諸国の不参加があるので2ちゃんやネトウヨの皆様は樺太も千島全島も帰せ。
と言ってるがにゃ。日本政府は歴代「南千島4島」は千島に属さず、国内法的
には北海道の属島なので、同平和条約で放棄していないと言ってるにゃ。ソ連
(現ロシア)はヤルタ協定に基づいた宣言に基づいた「サンフランシスコ平和
条約」に基づき、千島の正当な領有権は自国に移ってる。南千島4島も同様だ。
なれど!自国を含め第2次大戦の連合国は日本の「侵略行為」を非難する為、
戦争し、ちゃんとそれを諌める「ポツダム宣言」と「サンフランシスコ平和
条約」も認めさせてる。それを平和的に日本に移った領土を妄りに取るのは
本末転倒だ。って意味と、色丹・歯舞諸島の2島は戦前から、事実上根室地域
の一部として日本側が運用してたって事実も鑑みて、2島は「保障占領してる
のみ」と言う扱いとし、日露平和条約締結後は可及的速やかに周辺領海の利権
も付けて日本へ返還されるものとする。としてるにゃ。
>>39
愚者かにゃ。確かに尖閣も中台香3国(香港は地域。既に中国へ返還された
ので、その領有権主張は中国に引き継がれた)も領有権を主張してるし、放
置してれば、マジで侵略されるかもだがにゃ。どこに北方領土や竹島様に
相手に実効支配されてる事実があると言うつもりだにゃ?
315:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:35:23 xB4mR5ys0
>政府はサンフランシスコ平和条約の「千島放棄条項」にこだわらず、
>択捉島以北を含む全千島列島の返還を目指すべきだとの考えを示した
SUGEEEEE━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
316:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:35:31 vxPk01/M0
>>309
マジ?
じゃオリンピックは軍国主義の戦いなのか?
317:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:36:12 s4imzaYU0
右翼=保守=現状を守もる。
左翼=革新=現体制を変革させる。
例えば中国で言えば共産主義が右翼となる。
318:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:36:15 dnXLht2+0
まあ、日本共産党は他の国の共産党とは仲が悪いからな。
319:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:36:42 AQZQyRW7O
>>299
うわーえらいねボクちゃーんw
ネットに書き込んでる文字だけで相手の属性までわかる電波受信者が納税自慢w
自信満々に「人よりたくさん納税」なんて書いてるけど誰に聞いたの(´・ω・`)?魔法の鏡さんw?
書きっぱなしでいいなら書くが、少なくとも俺はお前の3倍は納税してるぜw?
320:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:36:47 lwZ6U+gt0
>>293
そーゆーことだ。
口先だけの詐欺に騙されているわけだな。
321:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:38:29 bQsUEDVz0
>>312
> >>304
> 国は一応黙認はしないよ
> もっとも抗議止まりだろうけどな
国は、じゃなくてなんで今度ばかりは保守もネトウヨもデモ一つしないんだ??
と言ってるんだよ。なんだよこのダブルスタンダード。気持ち悪いわ。
>>319
> 書きっぱなしでいいなら書くが、少なくとも俺はお前の3倍は納税してるぜw?
別にあんたのことは言ってねーよ。在特会とか、プロニートやってる連中のことだ。
あんたが俺の3倍納税してるなら、あんたは立派だし、尊敬するよ。
322:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:38:58 udJkLF+dO
>>314
おいおい、日本政府が歴代南千島四島を千島列島に含まないとか、さらっと嘘書くなよ。
四島返還に転じたのは、ダレスに恫喝されてからだろ。
323:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:39:29 s4imzaYU0
右翼は資本主義
左翼は共産主義という考え自体おかしいのだよ。
そして、左翼だから軍事力反対等と言うことはもっと意味不明
そもそも右翼左翼と国防の問題は全然対立しないはずだ。
なのに日本の左翼政党は自衛隊ですら否定的だ
あとはわかるな?
324:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:40:32 RqH9/nos0
>>1
志位やるじゃないか
へたれ民主とは違うな
325:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:40:37 AQZQyRW7O
>>301
いや、「お前はなにやってんだよ」って聞いてるのに的外れな事しか書けないって、バカか(´・ω・`)?
ホントのバカか(´・ω・`)?
相手の質問理解してちゃんと答えられるくらいに知能程度上げてから初めて上から目線でモノ書けよw
言語不自由バカ相手は疲れるわ~~
326:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:41:51 pBKCDMDKO
皇室の尊崇、靖国神社を認め、外国人参政権付与反対、自衛隊を党人民軍とするというように政策を変えれば若いネトウヨが党員になり、党が若々しくなり支援者が増えるぞ。
327:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:42:35 Z/U245tr0
千島日本列島琉球で太平洋を中ソから完全に封じ込められるから、日本の地理的位置は
中ソにとって軍事戦略のターゲットになっているんだろうな。
328:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:42:40 s4imzaYU0
>>321
北方領土のロシア実効支配はもうすでに定着している。
国民感情としては、ロシア大統領が来た所で状況は変わらないと見ているんだろう。
だが尖閣は、実効支配されそうになっていて、しかもそこに資源がある。
いってみれば、北海道が実効支配され掛かってるような物だ
当然デモは起こる。
329:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:43:41 bQsUEDVz0
>>326
戦前の共産党はそれに近いけどな。しかしそれでも戦前から共産党は弾圧されてたから、ネトウヨが党員になるなんてことは
ありえないだろう。
330:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:44:46 lvrQzcS+0
>>313
>2島返還がほぼ確実になっていて、残る2島も時間の問題となっていたのに、
前半から後半にムチャクチャ飛躍があるようにしか見えないんだけど、4島返還が
確実だったというちゃんとしたソースある?
オマエの脳内以外で。
331:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:45:43 s4imzaYU0
>>326
それは独裁政治で、中国共産党そのものだね。
保守と独裁は全然違うよ。
ミスリードしないでくれ
332:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:45:56 0mCRf9Zm0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i /・ \` ´/ ・\i,/ じっちゃんの名にかけて
l  ̄(__人_) ̄ |
\ \ | ノ 私が全島放棄を実現させる
/ `-' \
| |. | |
333:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:46:19 Obq2MDpe0
北方領土は200海里内での漁業を認めてもらうのと、無人島を返してもらう程度でいい。
ニュースで見たが早々と雪が降っていた。
寒くて不便な離島を返してもらう必要はないと思う。
返還を望んでいる人は択捉や国後に住みたいと思うのか?
334:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:46:31 gKbM+KW6P
基本的に信用できないんだが、なんか最近の共産党の言動は的を射ているよな。
335:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:47:32 bQsUEDVz0
>>328
実効支配されてしまったものは諦めるってか?
腰抜けのクズだな。
そういう態度が尖閣問題も引き起こしていると気づかないのか?
中国はきっと、尖閣を実効支配してしまえば日本は北方領土や竹島のように黙認してしまって
事実上中国の領土になる、と考えているんだよ。
実効支配を黙認しながら、尖閣ばかり騒いでも何の意味もないぞ。
こういうの見ると、鈴木宗男は本当偉かったよ。一人で闘って一人潰されたな。
336:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:47:40 Mj/KMnAt0
最初から全島返還主張してれば択捉島なんてとっくに帰ってきてたのに。
337:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:48:16 lvrQzcS+0
>>321
「人よりたくさん」の上から目線の根拠が
「ボボボ、ボクは在特とかニートよりはたくさん納税している(キリ」
・・・・おいおい・・・(;´Д`)
もっと謙虚になれよ・・・上から目線でカテゴライズしてネット上で見えない相手に
オレのが偉いとでもいわんばかりの意識で叩きモードでレスつけるって幼稚だぜ?
人間なんて対してレベル変わらんね。
オマエが叩いて悦に入ってる在特会に入ってるやつだって、リアル職業人で
立派なヤツもたくさん居るかもしれないじゃん。 在特会の会員のこと全員知ってるの?
オレは知らないから言及しないし、上から目線も持ちませんが。
338:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:49:48 bQsUEDVz0
>>330
確実とは言っていないが、佐藤優も、2島返還されれば、残り2島の交渉もやりやすくなり、きっと4島全部帰ってきただろう
と言っていたよ。ロシア外交の一番のプロがそう言うんだからそうなんだろう。
339:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:49:50 jg9LJzzb0
南樺太を諦めるとはCはダメだな。
340:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:50:13 s4imzaYU0
>>335
あきらめるわけじゃない。
だが、今の段階でどうにかするには戦争しかない。
そのための準備と戦力は今ないだろう?
北方領土も竹島もどうしようもないことなんだよ。今は
だから、尖閣がそうなる前に手を打たなければならないんだよ
ふぬけとかそういう問題ではなく、今の日本の軍隊は他国人を先制攻撃できないんだよ
わかるだろう?
341:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:52:59 lvrQzcS+0
>>321
あと、前半部分に関して、も一個書くけどな。
(1)尖閣の問題が起きてから日本国内のデモ発生までのタイムラグ無視して、今日のこの
問題でデモが起きないのはおかしいとか叩く時空を無視した超理論はおかしい
(2)そもそも北方領土問題に関して「だけ」は、国はそこそこちゃんとやってるアピールして
来たから、一般国民が「オレが立たなければいけない」レベルにまで精神的に追い込まれ
てはいない。
特に(2)は非常に大きいの。竹島や尖閣みたいなナァナァにしないで、北方領土は政府広報
含めて、各県別の運動に到るまで、竹島や尖閣の比じゃない位にキッチリと領土主張が行われて
居る事は、普通の日本人なら感覚でわかるはず。なのに、竹島・尖閣の問題と同列視するところが
限りなく幼稚。怪しい。おかしい。
342:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:54:47 bQsUEDVz0
>>340
> だが、今の段階でどうにかするには戦争しかない。
戦争しかないからデモもしないし、書き込みや主張もしないわけ?
どんな言い訳だよ。
それに戦争しかないというのは嘘だな。交渉でも返還の可能性があることは鈴木宗男が証明したんだから。
> ふぬけとかそういう問題ではなく、今の日本の軍隊は他国人を先制攻撃できないんだよ
> わかるだろう?
そりゃ軍隊があるにこしたことはないが、外交でも十分色んなことはできるんだよ。外務省が足引っ張ってるのに、
そっちを問題にしないで、「日本には他国を攻撃できる軍隊がないので何もできません」なんてお手上げしてるこ
とがフヌケだと言ってんだよ。そりゃ強い軍隊があればバカでもできるわ。そうじゃない時にいかに知恵を絞って、
度胸と矜持をもって事に当たるかが大和魂だろ。
343:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:54:59 OshZSabl0
仲良くして来た日本が悪い
中古車輸出禁止から始めるべきだな
344:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:56:35 lvrQzcS+0
>>338
時間の問題≒ほぼ確実
いつも扇動ばっかりやってるから迂闊に大袈裟な事言うような癖が付いてるのかも
しれないが、「根拠の無い事」をいかにも根拠があるように「この場だけでも見せかける」
ような卑劣なやり方やると、他人サマから不誠実な目で見られて、議論に勝てないよ。
そして、おまいさんの脳内根拠に対して、冷静な人間ならば普通は自説に都合のよい
「甘い期待」しないで、こう解釈するがな。
『「交渉しやすくなる」←返ってくる保証ゼロ』
345:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:56:39 ntpNJsii0
核兵器でロシアを消毒するしか方法はない
日本人に必要なのは死ぬ覚悟
346:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:57:30 bQsUEDVz0
>>341
> (2)そもそも北方領土問題に関して「だけ」は、国はそこそこちゃんとやってるアピールして
> 来たから、一般国民が「オレが立たなければいけない」レベルにまで精神的に追い込まれ
> てはいない。
> 特に(2)は非常に大きいの。
アホか。
60年かけて島の一つも帰ってこないののどこが「国はそこそこちゃんとやってる」んだよ。結果的に何もしてないじゃん。
島にはもう何世代もロシア人が定住してるんだぞ。人道的にも追い出すことも難しくなってくるし、実効支配を許すことは
結局領土を譲り渡すことと同義なんだよ。認識が甘すぎる。
347:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:59:23 0mCRf9Zm0
人道援助やらビザなし交流とかで何億貢いで来たんだ
害務省職員の給料削って国庫に返還しろ
348:名無しさん@十一周年
10/11/01 19:59:35 cKj2l78s0
サンフランシスコ条約破棄、日米安全保障条約破棄、が
全千島返還請求の根拠だよ
349:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:00:49 bQsUEDVz0
>>344
> 時間の問題≒ほぼ確実
時間の問題というのは、時間はかかるかもしれないが、遅かれ早かれ帰ってくる見込みがあるってことだよ。
確実じゃないならやらない方がいいのか?
それだからいつまで経っても帰ってこないんだろう。
そのような認識でいると永遠に帰ってこないよ。つまりロシア領と同義になってしまう。
島を占拠されてても、永遠に日本政府が「日本領土です」とアピールしてればそれで満足なのか??
事実はどうでもよくて、自己満足できればいいだけならどうぞご勝手に。ネトウヨなんてそんなものだろう。
350:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:01:02 suNyts0t0
>この結果、千島列島全体が最終的に日本の領土となったのです。
【赤旗】 (1)歯舞、色丹と千島列島全体が日本の歴史的な領土
URLリンク(www.jcp.or.jp)
それまでは、千島列島と樺太(サハリン)島がどの国の領土であるかは確定して
おらず、千島列島の南からは日本が、北からはロシアが、それぞれ進出し、利害が
衝突したところでは紛争が起こるという具合でした。それが、千島は日本の領土、
樺太はロシアの領土となったのは、二つの条約が結ばれたことによってでした。
一つは、徳川幕府と帝政ロシア政府との間に結ばれた、一八五五年(安政元年)
の「日魯(にちろ)通好条約」です。伊豆の下田で結ばれたこの条約によって、択
捉島と国後島の南千島は日本領、得撫島から占守島までの北千島はロシア領とし、
択捉島と得撫島のあいだの海峡を日ロ間の国境とすることが決まりました。しかし、
樺太島については、両国間の境界を決めず、従来どおり日本人もロシア人も自由に
活動できる“雑居の地”とされました。
もう一つが、その二十年後、一八七五年(明治八年)にロシアの首都サンクトペ
テルブルクで結ばれた「樺太・千島交換条約」です。この条約によって、樺太全島
をロシア領とするかわりに、北千島を日本領としました。この結果、千島列島全体
が最終的に日本の領土となったのです。この点では、日露戦争の結果、日本がロシ
アから奪いとった南樺太とは根本的に異なります。
このように千島列島は、日本が暴力や戦争で他国から奪った領土ではなく、平和
的な外交交渉によって日本への帰属が最終的に確定したものであり、日本の歴史的
な領土を問題にするなら、一八七五年の樺太・千島交換条約で画定した国境が、日
本とロシアとのあいだの歴史的な境界線となるべきことは、日ロ外交史が示す自明
の結論です。
351:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:03:17 lvrQzcS+0
>>346
>結果的に何もしてないじゃん。
だって、>>1の政党含めて、何かする為の実行力を日本が身に付けること、
例えば「9条改善」に関してだって全力で足引っ張ってくるバカ揃いだったんだも~ん(´・ω・`)
オマエだって解ってるんだろ?
いざ何かあったら繰り出さなければならないパンチやキックを縛っておいて、どうしろと
言うのかとw
だから、オマエがバカにしてるところのネトウヨ含めて一般国民は、まずは足元からちゃんと
していかねばならないと、「9条の改善」とかを唱えてるんだよ。
近視眼的なオマエには理解できないのかもしれないが、憲法問題で意見を述べる事だって
ちゃんと北方領土問題にまで連環してる「意味のあること」なんだよ。勿論口だけ番長で誤魔化し
てる日本共産党叩きもこの一環な。全力で再軍備にNOって言ってるキチガイ連中だからなw
日本には「急がば回れ」という言葉があるだろ。あるいは風が吹いたら桶屋がry と。
ウヨウヨ言ってないで、事象の連環を理解して、他人を肯定するところから始めようぜ?
352:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:03:40 JW7qbnRD0
弱小政党乙
353:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:04:14 QVIPNLDp0
>>338
2島返した段階でロシア政府は国内の批判を受ける。
さらに2島返したら、ロシア政府は二度目の批判を受ける。
二回危ない目に合う選択を取るとは思えない。
354:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:05:42 lvrQzcS+0
>>349
うんうん♪
時間かかっても当然やったほうがいいねw
「しかもチャンネルは一つだけに制限しないほうがいい」
交渉というチャンネルの他に、交渉外で返して貰う手段も放棄すべきでは
ないよねw
時間かかってもいいから、この渉外で返還していただく「力」身に付ける事も
同時にやらないとねw
まずは憲法「改善」からだね。
355:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:06:55 eMLQ2Rmd0
本来は、千島列島全部返せ
でもロシア側の事情も考慮して、北方四島で我慢してやるか
というのが現実路線なんだろうな
それも、ソ連崩壊後のロシアの混乱に乗じてはじめて可能であっただろうけど
最初から、北方四島だけでいいとかいってると、
二島だけになってしまうな
356:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:07:04 ssWbQq2Q0
今時ウヨクもサヨクも無い。
あるのは親日か反日かだ。
どっちがこの国に住む人々にとって有益かは一目瞭然だ。
357:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:07:14 xljNFP0i0
>事象の連環を理解して、他人を肯定するところから始めようぜ?
ヲマエガナー
事象の多様性を理解できないリアル視野狭窄が「自分の意見を認めろ」とは笑わせる。
ヲマエは鏡見たことないのか?w
358:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:07:57 sDPRq/7G0
>>1
空しいな。
359:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:08:11 udJkLF+dO
>>350
だから、それは千島放棄をまるっきり無視してるの。
講和条約の否定は占領下に戻るって事と同義だけど?
360:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:09:06 bQsUEDVz0
>>351
> だって、>>1の政党含めて、何かする為の実行力を日本が身に付けること、
> 例えば「9条改善」に関してだって全力で足引っ張ってくるバカ揃いだったんだも~ん(´・ω・`)
また人のせいかよ。
> いざ何かあったら繰り出さなければならないパンチやキックを縛っておいて、どうしろと
> 言うのかとw
9条改正を真剣に実行に移そうとしてこなかったのは自民党自身じゃん。
最近になってちらほら言い始めてるけど、これまで9条改正を選挙公約に掲げたりしてきてないだろ?
「9条改正するためには、2/3の議席がどうしても必要なんです! 9条改正するために国民のみなさん、我々に
2/3の議席をください!」 という演説や努力をしてきたか? そんな政治家一人も見たことないぞ。
それどころか、衆院選では議席を逆に奪われて野党に落ちる体たらく。
これでは自民党も本気で改正するつもりなんてないだろうと思われても仕方がない。
> だから、オマエがバカにしてるところのネトウヨ含めて一般国民は、まずは足元からちゃんと
> していかねばならないと、「9条の改善」とかを唱えてるんだよ。
嘘つけ「一般国民」が本当にそう思ってるなら、とっくに改正されてるはずだ。
> 日本には「急がば回れ」という言葉があるだろ。あるいは風が吹いたら桶屋がry と。
領土問題に関しては、回り道してると手遅れになるんだよ。
361:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:12:10 lvrQzcS+0
何なのこの>>357IDのヒト。
さっきから横レス2発も仕掛けてきて、かつまったく意味の無い程度の低い
煽りやって。
さっきから「オマエがどうこう」と「 他 人 の 「人格否定」 」ばっかりしかしてないんだけど、
オマエの意見かけよww
最低限、「9条改善は、北方領土奪還の運動とも連動している」というオレ様(笑)の
レス内容について、お前なりの理非曲直とか書いてミロやww
レッテル貼りの人格攻撃ばっかしてないでさぁ!
362:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:13:06 bQsUEDVz0
>>359
ソ連はサンフランシスコ講和条約に調印してないんだから関係ないじゃん。
363:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:13:14 eMLQ2Rmd0
>>360
> 領土問題に関しては、回り道してると手遅れになるんだよ。
時効の問題があるよな
国際法で、時効という言い方をするのか知らんが、
欧米の人間が考えると50年というのはまさに時効なんだな(日本は時効期間が異様に短いが)
364:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:14:31 lvrQzcS+0
>>360
御託はいい。
>領土問題に関しては、回り道してると手遅れになるんだよ。
と言うなら、話し合いとか温いことやって時間稼ぎされてもマズイよな?
さぁ、オマエの意見聞かせてくれ!
どうやったら領土問題で日本は勝利できる?
365:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:14:40 QIAzNm4DO
ずいぶんと右翼な共産党ですね
366:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:15:26 udJkLF+dO
>>362
ソ連が承認しようがしまいが、講和条約締結国にはなんの関係もないことだ。
ソ連が承認していないから、それ以外の講和条約締結国と交わした条項まで無効になるとでも言うつもりか?
367:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:16:33 bQsUEDVz0
>>363
島に移住して、3代も4代も経つと、顔もしらない先祖の時代からそこの島に住んでるんだから、その家族の歴史そのもの、
彼らの故郷なってしまうんだよな。それはもう国際常識として、彼らの土地と判断される可能性が高くなってしまう。
「人が長年住んでいる」という事実が最も重要視されて、観念的な議論は無視されてしまう。
368:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:17:09 fxfapciEO
すげー!
志位ちゃんと
青山繁晴さんの論じる北方領土の範囲が同じだ!
やはり8/15以降に手を出したか出さないかとか、講和条約に調印したかしなかったかとか、理路整然と説明がつく状態は一致するんだなぁ。
369:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:17:12 lvrQzcS+0
>>365
「どうやって?」という部分がマルっと抜けた、「ただの人気取りのパフォーマンス」ですけどね(´・ω・`)
今や右派っぽいパフォーマンスが受ける時代になったっちゅーのもいい時代では
あるのだけど、似非には騙されないようにしないとね(・ω・)
370:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:17:16 suNyts0t0
>>359
ソ連(ロシア)は、サンフランシスコ講和条約にはさんかしていない。
日本はヤルタ密約に参加していない。
中国は最初から、サンフランシスコ講和条約には無効だといっている。(1951年9月8日、周恩来声明)
日本の決断一つで、ロシアとの領土問題は解決に向かう。
371:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:19:28 bQsUEDVz0
>>364
> どうやったら領土問題で日本は勝利できる?
だから、抵抗勢力が鈴木宗男の足ひっぱらなければ、もう帰ってきてたんだよ。
そういう内部での足の引っ張り合いをやめれば、日本は勝利できる。
軍隊は必ずしも必要ではない。軍隊はいらないと言ってるわけじゃないぞ。あったほうがいいのは当たり前。
しかし、軍隊がないから何もできないなんて言い訳はみっともなさすぎる。
372:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:19:56 suNyts0t0
【赤旗】 千島問題をなぜ「北方領土問題」と呼ぶ?
URLリンク(www.jcp.or.jp)
〈問い〉政府やマスメディアは、千島問題を「北方領土問題」と呼んでいます。日本共
産党の全千島返還要求との違いを教えてください。(東京・一読者)
〈答え〉千島列島は、北海道に近い国後(くなしり)、択捉(えとろふ)からロシアの
カムチャツカ半島の南西に隣接する占守(しゅむしゅ)までの諸島を指します。この千島
列島全体が、1855年に江戸幕府と帝政ロシアが結んだ日魯通好条約と、75年に明治
政府と帝政ロシアが結んだ樺太・千島交換条約とにより、戦争ではなく平和的な交渉で日
本領土として確定しました。
これらの島と、もともと北海道の一部である歯舞(はぼまい)、色丹(しこたん)とを、
第2次世界大戦直後に不当に併合したのがソ連でした。ですから日本共産党は、ソ連およ
び今のロシアに対し、全千島と歯舞、色丹を返還するよう主張してきました。
ところが日本政府は、千島の南半分の国後、択捉と、千島に含まれない歯舞、色丹のみ
返還を求めています。これは日本政府が、1951年に各国と結んだサンフランシスコ平
和条約で千島列島を放棄するという重大な表明をおこないながら、56年になって「国後、
択捉は千島に含まれない」との見解を出し、歯舞、色丹と合わせ「北方領土」として返還
を求め始めたからです。この立場は国際的には通用せず、日ロ間の交渉の行き詰まりと迷
走の一因ともなっています。
373:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:20:00 ZWy+OdbB0
ところで平和条約結ばないことの不利益ってどんなことあるの?
374:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:21:55 bBSL/H9zO
ただし「武力を使わず、平和的話し合いで」という最後のオチが必ずついてくるから、結局右寄りの人達の支持は得られない。
375:名無しさん@十一周年
10/11/01 20:23:40 bQsUEDVz0
>>366
> ソ連が承認しようがしまいが、講和条約締結国にはなんの関係もないことだ。
> ソ連が承認していないから、それ以外の講和条約締結国と交わした条項まで無効になるとでも言うつもりか?
千島を放棄したら、樺太と同じで一旦所属未定地になるわけで、すぐに日本が領有を宣言すれば日本領に戻るわけだよ。
サンフランシスコ講和条約は千島を「永遠に」放棄し続けるとはしてないぞ。だから日本は樺太についても日本領に再編入すると
主張すればいいだけ。
例えば台湾だって、サンフランシスコ条約で放棄したわけだけど、台湾住民が望んで国民投票すれば、日本領に戻る
ことだって可能だよ。サンフランシスコ条約で放棄したからといって永遠に放棄したまんまということにはならない。