【皇室】皇太子様がご公務の時に雅子さまはアイススケートを楽しまれた→東宮大夫「愛子さまのお付き添いの為なら私的活動も可」★2at NEWSPLUS
【皇室】皇太子様がご公務の時に雅子さまはアイススケートを楽しまれた→東宮大夫「愛子さまのお付き添いの為なら私的活動も可」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:38:18 uIp74I93O
お前ら愛子様と結婚して妊娠させても
そのお子様は天皇にはなれないんだぜ

3:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:38:34 Up7gm0Xn0
雅子さんはやくしんだらよろしいのに^^

4:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:39:04 tiX2iDXr0
雅子皇后万歳

5:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:39:30 vfgeFgSA0
イギリスだってダイアナに暇出したんだから 日本もそろそろ考えたほうが良いよ
もちっとましなの貰いなおせよ

6:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:40:31 iry04j890

【神戸・2少年殺傷】「凶器は使わず、頭や顔を数人で殴った」…容疑者(22)の母親は中国出身で「結束の固い家族」★7

1 :どろろ丸φ ★:2010/11/01(月) 06:46:51 ID:???0

神戸市須磨区の路上に止められた乗用車内で、殴打された少年2人が見つかり、元専門
学校生の釜谷圭祐さん(19)が死亡した事件で、殺人容疑などで逮捕された松田智毅容疑
者(22)が「凶器は使わず、頭や顔を数人で殴った」と供述していることが30日、捜査関係者
への取材でわかった。釜谷さんの死因は外傷性くも膜下出血だったことも判明。須磨署捜査
本部は、単独犯ではなく、松田容疑者が仲間とともに長時間にわたって頭部を集中的に暴行
したとみている。

これまでの調べで、松田容疑者は母親から妹(20)が帰宅していないことを知らされて激高。
28日深夜~29日未明、釜谷さんらと遊んでいた妹を探し出し、同県明石市内で合流した際、
すでに友人の男(20)と少年(19)とともに行動していたことが分かっている。
釜谷さんらが車内で発見された現場周辺の路上に血痕が多数あったうえ、十数人の男らが
取り囲んでいたのも目撃されていたことから、捜査本部は松田容疑者の単独犯行ではない
との見方を強めており、共犯者の特定を進めている。

MSN産経:URLリンク(sankei.jp.msn.com)

■逮捕の松田容疑者「結束の固い家族」
殺人と殺人未遂の疑いで逮捕された松田智毅容疑者(22)は、両親と専門学校に通う妹(20)
の4人家族。近所付き合いがあった女性によると、母親は中国出身で、同容疑者は中国人の
子どもらが通う学校を卒業した。その後、中国に一時留学したこともあったという。



7:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:40:38 eB/vwsCY0
親子としても破綻してるな

8:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:41:23 +fQ/y9iv0
秋篠宮に皇位を譲れ!
佳子様を女帝にしろ。

9:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:42:28 DklgJx+80
遊んでばっか
無茶苦茶やん


10:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:42:42 b1RZ7Fly0
両陛下のもとで、しっかり者の長男だと思っていた
皇太子が実は見かけ通りチビキモハゲのダメなヤツだったと
明らかにしてくれた雅子様に感謝の気持ちをささげ
あなたの役目は終わったんだよ、とお引き取り願うのがいいよ

11:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:45:36 uIp74I93O
悠仁様のご即位と子作り行為が待ち遠しいです

12:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:47:35 mRdFqRhaO
皇室だからって、もともと普通ーに生きてきた人間なんだから、好きにさせとけ。
籠の鳥に年中笑って謡わせるのは酷ってもの。

13:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:48:17 ZNpmkGrJ0
秋篠宮の方がかっこいいんだよな。
嫁も子供も美人だしこっちの方が皇族にふさわしい感じがする。

皇太子は立ち食いうどんとか駅前で食ってそうな顔してる。
これはこれで親しみあるが。

14:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:48:48 4ZP6Fch70
皇太子の嫁だからって祭祀も公務もこなせない遊び人が皇后にはなれんでしょ



15:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:55:28 QwkvM7EDO
旧皇室典範みたいに皇族として相応しくない者を排除する規定ってないのか?

16:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:55:33 SeucJWIW0
>>12
年間103日も私的外出して
ショッピングだグルメだリゾートだスキーだと
ご実家の人間や、おとりまきの家族まで一緒に
税金で遊ばせてらっしゃるお方が籠の鳥ですか?
そうですか

17:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:58:55 IqHkJKSzO
皇族にも専業主婦があってもいいやん。


18:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:59:32 J4CMWeMG0
適応障害だから今は好きなように気の向くようにさせていると。
それはいいんだけど、じゃあ今の行動は素で好きな事なんだよね。
「好きな事」が“スポーツセンター全館貸し切り”で娘やご学友のスケート教室に付き添いってどうなんだろ?
そういうタイプの方は、最初っから日本の皇室に適応できるわけないと思う。
治すとか治るとかじゃないでしょ。

19:名無しさん@十一周年
10/11/01 09:59:41 Q2cpGB5e0
いつぞやのオランダ豪遊療法では半月で3億円使ったとか
内廷費残らないんじゃ?

20:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:00:35 3clX9WiT0
この人って子供を自分の盾にしてるよね

21:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:00:44 xJ4ltkXFO
おめぇら勘違いしてないか?
そもそも皇太子妃殿下は恐れ多くも皇太子殿下がお決めになられた。
妃殿下を雑言するは殿下に弓引く事だぞ。

臣下の身もわきまえず何様のつもりか?
恥を知れ

22:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:01:37 zwXoIW660
>12
「籠の鳥」が 自宅の庭で屋台を並べて夏祭り とか 土曜日の江戸川区スポーツランドの全館貸切でスケート遊び とかできるのか?

>13
かっこいい、とか美人とかは皇族の資質とは関係ない。

23:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:02:08 SeucJWIW0

 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|   御静養という事で大人しくしてもらおうと思ったら
  | |@_,.--、_,>   派手に遊び回られてかえって注目されたでござるの巻
  ヽヽ___ノ 
 
>>17
専業主婦なら、まず朝起きて子供と一緒に食事をする事からはじめよう。

24:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:03:25 iGaxkgt80
仮病の税金泥棒!!

25:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:03:51 Lad+JQ5W0
明日からまた静養に出かけるから、庶民は東京駅使うなよ。
雅子さまと愛子さまは、一般人からの視線を何より怖がっておられるんだから。
仕事しなくても遊んでられるのは皇太子妃の特権だよ。

26:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:04:34 pvT2yYnn0
どこに行ってもこんな嫁が適応できるわけないじゃん
仕事を「しんどい」つーて休んで、同じ日に遊び回る。
毎度毎度それ。せめて別の日にしろって。

27:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:05:25 odOgdZ5a0
雅子さんは公務へ、娘はおつきが付き添って
スケートを見にって方が普通じゃない?
子供に働く姿を見せなきゃ、まともな人間には
育たないと思うが皆さん、そう思いません?

28:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:06:01 0kdePdwD0
小和田、創価の手先。許しがたい怠慢。国民馬鹿にすんな

29:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:08:32 TyhVVJiF0
雅子が皇室出てったほうが日本と本人にとってありとあらゆる面でいいのにな

金箔タンス発覚の時点で「やっぱりこの結婚中止」ってやって20億円くらい慰謝料払ってナシにしたほうがはるかに日本のためになった


30:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:08:44 um9MF3bdO
現代のチャンヒビン

31:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:09:00 rIrKbKZV0
>>25
本当ですか?
もうね、こんな蛮行許している周囲もいい加減にして欲しいな。
秋家の方だけを犠牲にすれば丸く収まっていると目論んでいる
天皇周りの関係者多いんじゃない?

32:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:10:08 Kdi8uwip0
これ一般人に例えたら
夫婦で同じ会社の同じ部署に勤めてて重要な出張予定があったのに
嫁は会社休んで子供の遊びに付き添いましたって事?

33:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:10:13 SeucJWIW0
>>25
明日まだ平日じゃね?
愛子さまは学校休ませるのか?

こんな事くりかえしてたら、正しい生活習慣ななか身に付くわけねーべw

34:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:11:00 f18mJvLPO
園遊会にも出席しなかったくせに、、
ご高齢の天皇皇后両陛下が冷たい雨の中で御公務されてるのを拝見しお気の毒になった。

雅子さんて何の為に存在してるの?

35:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:11:24 IN/2gjW80
>>2
小林よしのり一派がそれを可能にするために、暗躍しているだろ

36:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:12:05 +lousGgWO
コーヒー吹かないでねw
URLリンク(p.m.livedoor.com)

37:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:12:26 HKGmZyFK0
国民からこれほど「いらない人間」って思われているのはすごいことだな

38:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:12:47 SeucJWIW0
>>32
>夫婦で同じ会社の同じ部署に勤めてて出張予定があったのに
何故か、嫁がその日の子供と遊ぶ予定を予約していて
出張予定を突然キャンセルしました。ってレベルじゃね?

39:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:14:37 1CUT+7nn0
まさかこの人皇后にならないよね。

40:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:17:44 B+dyxZWX0
今日から学習院は入試休み、一般児童はは自宅学習日なんだろうけれど
このときとばかりに地方へ御静養、御静養から帰ってきたら御静養疲れでまたお休み。


41:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:19:46 36Rwly+90
>>2
愛子様の婿になりたいなんていう猛者が現れるかな
紀宮様のときでさえry
年頃になられても斎宮状態がずっと続くと予想、降嫁できるかどうか
嫁行きが難しいなら婿取りはなおさらじゃね

42:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:20:04 pvT2yYnn0
>>32
嫁が会社にちゃんと出勤したのは就職してからほんの数日だけ。
あとは病欠。有能すぎて周りの嫉妬が激しくて辛い、何もしたくないとのこと。
出張をブッチした日には必ず外食かスキースケートで元気に豪遊。
旦那が次期社長なので誰も口出しできない。そんなかんじ?

43:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:21:40 nZ++YE120
皇太子も、無理に結婚したから気遣わないといけないと思っているんだな。
適応障害ってむづかしい病気だから、傍目から見れば我儘にしか見えないんだよね。
同じ境遇にいる夫としては、ひたすら堪えるしかないけど、よくやっていると思うぜ。皇太子。

44:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:22:20 SeucJWIW0
>>41
ぁ ゃι ぃ婿候補ならいくらでも出てくるんじゃね?
今の愛子様のおとりまき一族とか、小和田家の方々とか
半島でベストセラーになった小説みたく百済王族の子孫とかねw

45:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:23:13 1KK+GVJ10
皇太子は公務してるのに、皇太子妃は遊んでるよ、でも内親王のお付きだからおk

東宮大夫にも梯子外されてるよ、小和田さん

46:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:23:44 Kdi8uwip0
なんでわざわざ静養に行く?
新幹線や車に長時間乗って人にジロジロ見られながら
別荘?に移動するよりも
広大な敷地の中にある自分の家でゆっくり散歩したほうが体に良くね?

47:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:24:47 SeucJWIW0
>>43
【適応障害は病名ではありません】

で?何が「むづかしい病気」なんスかwww

48:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:27:16 fyZ2AfQ90
皇太子って紀子さまより公務が少ないって知ってた?
よりによって少ない公務に合わせて遊びに行くなんて・・・

49:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:27:24 nZ++YE120
>>47
お前調べてから物言えよ。

50:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:30:09 b1RZ7Fly0
>>17
ヒデンカはみな専業主婦となるように!とお触れがもしも出たとしたら、
一番困るの雅子だろうにwww

皇后陛下も紀子さまも、ちゃんと朝起きて子どもの弁当作ってたよ。

51:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:30:44 B+dyxZWX0
>>46
雅子さんは「皇室」に適応できないご病気だから
「皇族」として行動するのは苦痛だけれど与えられる待遇は捨てたくない
特別待遇で注目を集めながら移動して庶民を押しのけて遊ぶのは快感なんだろう。


52:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:30:49 Kl2alnqB0
“体調の波”により公務の日ギリギリまで返事が出来ない状況で、
“病気療養中”の為、自宅庭での挨拶も出来ない状況なのに、
長野へのスキーはかなり前から予約していてもOKで、帰路につくギリギリまで
スキーを楽しむことが出来る不思議…

53:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:31:13 Kdi8uwip0
>>42
一般人だったらクビだなw
よっぽど若くてイイ女ならその次期社長の気持ちもわかるが。
普通容貌劣化して年食ったら新しい女と交換でポイ捨てだろ。
もちろん新しい女が見つかればの話だが。
見つからないなら派手な結婚式したりしてて見栄があるから
離婚せずに放置。まわりが何を言っても知らぬ存ぜぬか。
あ、一般人の次期社長の話です。

54:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:31:43 BqksajdK0
いつから適応障害がむづかしい病気認定されるようになったんだ?
日本だけむづかしい病気認定なんて学会で超話題になると思うよーんw

55:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:33:50 a+l3F+Ah0
雅子様がどんな人間だろうと御簾の向こうに隔離しておけばそれで結構。
どんなに叩いたって離婚なんてことにはならない、皇太子はそういう人間ではない。
結局、どんな理由を持ち出そうとも
はたからみればマスゴミの奏でる皇室のスキャンダルに嬉々としている踊っているとしか見えない。

56:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:35:13 uElbZM1H0
>>12
凶暴くまが可愛いって?

57:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:35:21 oSNU/5Cb0
雅子様の笑顔が国民の幸福です

58:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:35:52 b1RZ7Fly0
>>55
>雅子様がどんな人間だろうと御簾の向こうに隔離しておけばそれで結構。

自ら御簾の外にしゃしゃり出て、庶民押しのけ遊び回ってるんですが?w
ビョーキだそうですがw

59:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:36:33 jlwuvKgE0
障害者スポーツ大会だからアイススケートをされたのですね。

60:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:36:49 36Rwly+90
>>44
いろいろ候補に挙がっても挙がった途端クモの子散らすように逃げちゃうからな
ぁ ゃι ぃかどうかよくわからんけど元皇族の竹田家の人とかどう?
藩屏と言ってたから人柱を差し出してくれるかも

61:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:37:56 7gzCtnU00
>>55
愛子さまを女帝にしようと画策してる輩ですからなぁ。
日本の危機だよ。

62:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:37:58 vriB62wh0
>>44
たしかに婿候補は善良な市民なら関わりたくないと思うだろう。
ただ、皇后となれば今どころじゃないほど好き勝手に振舞う雅子と小和田家がついてくる。

よほどの野心家であればありかもしれない。

もしくは皇室を汚したい朝鮮系、中国系がくるか。

63:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:38:36 SeucJWIW0
>>55
>御簾の向こうに隔離しておけばそれで結構。

静養と称して、隔離しておければ良かったんだけどねぇ。
公務予定の日に、わざわざスポーツセンター全館貸切とか、
国賓ブッチした日にブランドショッピングとか
祭祀ブッチした日にクリスマスパーティーとか
終戦記念日に花火大会ホテルディナーとかしたがる人だからな

64:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:38:37 eq6bR2VPO
日本最凶のニート

65:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:38:40 GItwNvqJ0
何時までたっても小和田雅子サン
皇×を×めるタメの派遣社員かね

66:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:39:05 fO3TdPd30
鬱病だったらある程度のメカニズムがあるからな。まあWIKIでも見てくれ。
すまん。俺も周りから離婚しろ、とか、我儘なだけじゃない?と言われてて、冷静に反応できない所がある。
この間も、鬱傾向が強くなって嫁が強く自殺しかかって、大変な思いをしてなあ。
まあ一人くらい擁護してもいいだろ。

67:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:41:02 a+l3F+Ah0
>>58
言葉を返すようだが、
マスゴミがわざわざ全国に垂れ流さなければ
そんなことは多くの国民の知られざることとして終わっている。


68:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:41:05 Ai/s2IgKO
>>55
御簾のむこうに隔離されるのがご負担、なんて言い出すだけ

69:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:42:00 vriB62wh0
だから鬱病じゃないんだって

70:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:42:56 SeucJWIW0
>>60
年齢差ありすぎんだろw

>>62
自称先祖が王族の帰化人とか、わんさか寄ってきそうですなw
野村東宮大夫の息子(小和田の人質)の息子あたりとか?
あるいは、恒さんがヨーロッパで借金のカタに
落ち目王族をみつくろってくる鴨しれずw

71:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:42:59 VlRb4rNC0
雅子様は専業主婦だから旦那が仕事している時に子供と遊んでいても
何ら問題ない。

72:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:44:10 lK3t/Nf/O
雅子はただの怠け病

73:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:46:01 rg7V5pEIO
もっとうまい言い訳考えないと。この言い訳だと、都内の公務ならできるはず!ととられかねないよ?
今回はスケート場が都内でも端っこの方という突っ込みは入れないでおくけど、都内での公務ではどんな言い訳するつもり?

で、病気をおして参加された皇后様はじめ、女性皇族多数参加の《赤坂での》園遊会はどうなさったの??

74:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:46:06 b1RZ7Fly0
>>66
雅子と一緒くたにされたら、そりゃ嫁も自殺したくなるわな。
本当の適応障害や鬱の患者が、一番迷惑しているというのに。
おまえの嫁はしらんが、
おまえは皇太子と同じく、問題解決能力のない男だ。
そりゃ擁護垂れ流すだけしか脳がないわけだ。

おまえがしているのは嫁の心配ではなく、
「キチガイの嫁」に振り回されてるけど必死でガンバッテるボク。
みっともねえなw

75:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:47:04 vwv30XKFO
雅子皇太子妃じゃなく皇太子夫人ならオーケー

aikoより身分は低くなるけど

76:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:47:30 SeucJWIW0
>>66
自分のダチの嫁も、数年、酷い鬱で引っ越した先で
医者を変えたら、自殺衝動が抑えられなくなった。
医者から貰った薬がヤバいんじゃないかと疑って
薬を飲むのを止めたら、鬱も治って元の明るい性格になった。

シロートが勝手に薬を止めたりするのは危ないが
処方されてる薬のせいかも?と疑って
症状が半年、改善されなかったら、
医者を変えてみるのお勧めする。

77:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:47:53 9Rl54nb20
いやな事はしなくて好きな事はしたい病

要はタダのロクデナシ

78:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:48:22 RZ7JvoVe0
世間の厳しい声は雅子に届いていないのか?
娘の事といい、誰かはっきり言ってやんなきゃ。
こんなにチヤホヤされるほどこの親子は偉いのかね

79:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:48:56 a+l3F+Ah0
>>61
安心しなさいな。
雅子様を女帝にしようと日本人を僭称している連中が大挙画策したとして、
それができるほど日本の皇室と文化はゆるくないのよ。

>>63
マスゴミが初期の隔離中にあれやこれや特集組んで
一般の精神科の見解やら女性研究家の意見を垂れ流したり
さらには皇室の伝統やら特殊性を晒したりしてなければ
宮内庁でうまく隔離を継続していれたんだろうね。
結局は雅子様問題はスキャンダル好きのマスゴミと国民の賜物ですよ。

80:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:49:12 pvT2yYnn0
>>66
うつ病の人に親近感感じられてもあっちはお断りってなもんだ。
だってこの人はうつ病では断じてないんだって主張しとる。
有能なのに、自分の有能さが発揮できないのが辛いから働けないとのこと。
そんで「適応障害」なんて新語を造り出す始末。そんな病気どこにもなかったのに



81:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:49:30 Ai/s2IgKO
>>67
ほんとうに雅子さんが可哀相なら開放してあげたいと思わないの?
雅子さん嫌い派も、皇室に慣れなくて可哀相と言う人も、
皇室から出たら楽になるという意見は一致する

今の状態でOKという人は雅子さんを利用したいんじゃないの?

82:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:49:45 7UQp57o+0 BE:4011411997-2BP(1)
>71 だったら、"皇太子妃殿下"を返上してただの愛子ちゃんママになればいい。
そうなれば誰も文句は言わない。


83:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:49:47 uElbZM1H0
学習院の子等の給食に、薬物混入教唆した記事があったけど、
何で、ひとの子にまで、そんなことするかな。

84:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:49:58 1oGDBJp80
不忠者ども!
皇太子妃殿下にとっては、嫌なものはみんな「ご負担」なんだよッ!
ご病気は「理解」さしあげなければならないんだよッ!
たとえ、国民にとって「負担」でもッ!


・・・orz

85:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:50:21 hifdrKgZ0
もう好きにしてくれりゃいいよ、そんでいちいち報道すんな不愉快になる

86:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:50:24 jcEL31710
オランダや長野には行けるのに、公務となると隣県にも行けないのね

87:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:52:04 PIEzsEYJ0
皇太子の久々の公務なのに
障害者嫌いの雅子はサボって遊び

88:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:52:20 SeucJWIW0
>>79
>結局は雅子様問題はスキャンダル好きのマスゴミと国民の賜物ですよ。

今はミクソとか津板とかがある時代だからなぁ。
マスゴミ抑制だけで何とかなったのはネットの無かった時代だよ。

実際、あの妃は静養前どころか、愛子様がお生まれになる前から
夫婦そろって国際イベントドタキャンとかしてるし。

89:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:52:26 36Rwly+90
>>70
竹田恒泰さんとは言ってないよ、竹田家の人ね
で、元皇族の竹田家の人って愛子さんのお婿候補としてどうなん?

90:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:53:09 0qsNB25vO
>野村東宮大夫は、病気療養中の雅子さまにとっては、
>都内を離れて行われた今回の公務へのご出席が難しい状況にあった、とする認識

都内なら公務に出れたのか
都内離れてご静養はできるのに、千葉の公務は無理なのか。

91:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:53:12 wIJGtORO0
全日本役立たず選手権があったらこの人ぶっちぎりのトップだよね。

ああ、そんな人生ぞっとする。


ホントこの人に生まれなくてよかった。
普通の神経ならこんな生活耐えられない

92:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:53:42 QdviV0XYO
>>71 掃除も洗濯も炊事もしない専業主婦か

93:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:54:30 BqksajdK0
>>52
欧米圏では適応障害は
患者をストレッサー(人物や環境)から完全隔離すれば6ヶ月程度で治る
それ以上長引く場合はセカンドオピニオンやセカンドアセスメントをする
大概適応障害ではなくもっと重篤な精神疾患が見つかる
6ヶ月程度で治るのが適応障害
長引く場合は適応障害単独ではなく本体の重篤な精神疾患と併発して表れる

というのが西洋圏での適応障害の見方だよ

94:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:56:20 Lup+VFYE0
雅子さんは多分人格障害だから、自分がついてないと愛子は外出できない、
自分が外出して遊ぶ姿を見せれば国民は安心する、静養の階段ロケをすると
国民が喜ぶ。くらいの認知の歪みが生じてるんだと思う。
自分が使うお金がすべて税金なのは、生まれてからずっとだし。
外務省からのイギリス留学時代も、パリにいた両親のところに洗濯物持って
週末帰省。それを「フランス語研修のため」と経費で落としてた女だから。

95:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:57:22 BqksajdK0
>>93
アンカー間違った、すまん
>>52じゃなくて>>80宛て

96:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:58:31 Yy+EzE4C0
まあちゃんを見ると思い出す言葉

・あばずれ
・すべた
・びったれ
・お引き摺り

古語ですw

97:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:58:31 QdviV0XYO
本当にただのウンコ製造機なんですね

98:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:59:26 SeucJWIW0
>>71
専業主婦なら、せめて、朝起きて、
子供と一緒にご飯を食べてあげて下さい

>>90
閉会式は幕張メッセ
有明からそんなに離れてない罠w

99:名無しさん@十一周年
10/11/01 10:59:46 a+l3F+Ah0
>>81
雅子様がかわいそうと思ったことはありません。
たかが個人の才覚や家柄だけで2千年の皇室の伝統を変えうると思っていたのならば笑止。
まあ、結婚当時のマスゴミと多くの国民の言動にはそれを求めたふしが多くありますけどね。
一般からのこし入れだからなじめなかったというのならば、
美智子様に必死に仕えていれば良かったのでしょう。
なんにしても雅子様が人生の要所での判断を間違ったとして、それを正すのは雅子様の責任。
離婚などという皇室に泥を塗るような行為で自分のミスを誤魔化そうなんてことは論外です。


100:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:00:45 +tfJI064O
皇太子妃は一日やったら美味しくて辞められない
食うには困らずブランド三昧公務サボって一般人押しのけ静養静養また静養
実家メンバー引き入れヤフオクで皇室のお宝売り飛ばし
辞める気無いなら無理矢理辞めさせるより他にない
皇室的にはなるべく穏便に済ませたいのだろうが、もはや無理だと思う

101:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:01:36 R2DohtQGO
なぜ愛子ちゃんがいじめられても頑張って学校に行っている姿を見ているだろう
自分達が見て何も感じないと思うことが凄いと思わないか。
すべからく国民が高い意識のもとなぜ雅子さんが適応出来ずになったのかを
なぜならば理解出来ない国民の視線に柔軟性がしなければならない事の
必要なのか疑問視すべきである。

102:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:01:40 SeucJWIW0
前スレより

960 名前: 江戸川区民は怒っていい 投稿日: 2010/05/20(木) 09:55:47 ID:bOKlsDTQ [ 113.net220148235.t-com.ne.jp ]

週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。

女性セブン(2010/06/03) 雅子さま愛子さま<お忍び>「厳戒スケート」に区民困惑-緊迫の土曜日
・見開き2頁。上部に帰宅のため建物から出てきた徳仁氏一家の写真。
・とある区営スポーツセンター。アイススケートも楽しめるこの場所が5/15朝から
 私服を含めた警官が10人以上警備に立ち、建物前では10余りの職員が立つなど緊張ムードに包まれる。
・ピリピリムードが高まる中、午前10時、徳仁氏一家が来場。カジュアルな服装。
・愛子ちゃんの友達家族10組ほどと一緒に3時間余りスケートを楽しみ、帰りは"勝手口"から。
・佳子内親王に憧れて幼稚園時代からスケートを始めた愛子ちゃん。
 今はパーシュート(スピードスケートの競技形態の一つ)でリンクを回って楽しんでいる。
・以下、厳戒態勢に戸惑う区民の声など。
・3日ほど前から15日は貸し切りとなる看板(張り紙ではない)が立ち、いぶかしんでいた。
・建物近くに駐車しようとした区民が職員に追い払われ、理由を尋ねても答えてもらえず。
・貸し切りになっていることを知らなかった子連れの母親が戸惑う。
・通りかかった区民が警官の姿に「VIPが来る?!」と携帯などを取り出したところ、ものすごい形相で注意を受けた。
・徳仁氏一家は昨年末から月に数回ここでスケートを楽しみ、そのたびに毎回区長が挨拶に行っている。
・区営のスポーツセンターは区民が格安の料金で楽しむ場所なのに…。
・宮内庁とスポーツセンターが連絡を密にしていれば防げたのでは。
・雅子さんがこのことを知ったら悲しむだろう。皇族は国民と共に、なのだから(大意。東宮職関係者)

〆はスケートリンクは5月から半年余り休場する、とかなんとか。
以上です。

103:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:01:52 /cdUTEeP0
ども。ありがとう。
これでも随分緩和してきたんだわ。
かれこれ2年ぐらい悪戦苦闘してきたけど、子供がいなかったら離婚してたかもな。
雅子さんのストレス因子は、皇室にあるのは明白だし、愛子様がいなかったら実家に帰すのも一つの手だったろうけど、時期を逃してしまったわなあ。


104:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:02:27 wIJGtORO0
>>100
そんなことあるわけないじゃん。
人間って、人に認められたいという本能があるのに
この人誰の役にも立たず、誰からも相手にされない。

こんな不幸な人生ないと思う。

どれだけ貧乏でも「いつもありがとう」とか「がんばってるね」とか
言ってもらえる人生の方がどれだけいいか・・・・

105:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:02:50 QhTdhdvE0
王室についての知識皆無なんだけど
今の天皇ご両陛下が亡くなられたら皇太子夫婦が後を継ぐの?
それはほんとに止めた方がいいと思う

106:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:02:57 a+l3F+Ah0
>>88
それではスキャンダル好きの国民の日々の努力の結晶ってことになりますね。
GJ 日本人!!

107:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:02:58 EZsH6FAc0
>>100

>実家メンバー引き入れヤフオクで皇室のお宝売り飛ばし

えええええ!!!!

108:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:03:45 zb0Vux8A0
>>47
>【適応障害は病名ではありません】


適応障害(てきおうしょうがい,英: Adjustment disorder)は、
精神疾患の一種である。ストレス障害に分類される。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
医師から「適応障害」という診断が出たということは、
関係者は、この複雑で根深いストレス状況そのものを改善する
必要に迫られているのだと理解せねばならない。



ちなみに下記の先天性疾患とは違うらしい。
【火病】(ひびょう、ファビョン、韓国語:화병)
は文化依存症候群(文化結合症候群)のうち、
韓国人特有の精神疾患の一つとして名づけられた名称[1]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)





109:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:04:18 SeucJWIW0
前スレより

961 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/05/20(木) 09:58:52 ID:bOKlsDTQ
141 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 08:59:08 ID:VVdXbVzh0 [2/2]
スポーツランド周辺住民奥です。
あの日、書き足りなかった事を書きます・・・。

江戸川区は今、区民からの税収が減り、赤字状態です。
◯◯区長も相当暇だったんですね。

当日、私は一時過ぎ、解放されたばかりのすぐにスポーツランドに入りましたが
すでにラウンジで女の子とその家族が疲れた風情でお茶してました。
解放されたばかりなのに。おかしいからすぐ気がついた。
2~3組かな?あの子たちが多分取り巻き家族でしょう。
それと。
スポーツランドの職員が玄関のカーペットをいつものに取り替え直してていたのが
印象的でした。VIP用の玄関マットが多分あるのでしょう。
取り巻きも特権待遇ですな。東宮にくっついていれば。で、帰りはこそこそとばれないように
勝手口からか。開いた口が塞がらんよ。

あと。スーツを着た東宮職員だか私服警官だかわかんないけどワゴンに乗る際に
スポーツランドの職員から白いビニール袋にペットボトルの
お茶を沢山受け取っていたのが印象的でした。あれも区民の血税からっすか?
警官は数百メートル離れた篠崎公園周辺、ポニーランド周辺にも立ってました。
まあ、私が通ったルートだけでこうなんだから、通ってない逆側もすごかったんでしょうね。

110:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:04:22 QdviV0XYO
江戸川区民になっちゃえばよくね?

111:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:05:00 /h3RPtIB0
>>105
天皇陛下がなくなったらすぐだよ><


112:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:05:03 QhTdhdvE0
>>100
実家メンバー引き入れヤフオクで皇室のお宝売り飛ばし

これってさすがに嘘・・・だよな?おいー・・・・
さすがにさすがに信じがたい・・・

113:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:07:18 KjcMF5jR0
>>89
残念ながら、竹田家には愛子さんと年齢的に釣り合う男子はいないよ。
他の旧皇族にもお婿候補になり得る男子は3人ほどしかいない。
しかも、そのうち男子が2人いる旧皇族の方は
最近は皇太子と関係がよろしくないそうだから
その点でも無理なんじゃないかと思う。

114:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:07:56 SeucJWIW0
>>112
「ヤフオク 皇室」でググれ

115:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:08:14 r+P7NieP0
>>34
皇室が公の心を失ってしまったらどうなるんだろうなぁ、最近ホント思うよ。
美智子様が、雅子さんは大切な家族なのって何度も国民に言うんだよ。
皇室が、家族家族ってそんな事情を訴えて、国民に何をしろっていうのさ・・

116:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:08:28 zVc+QFgrO


117:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:08:39 PIEzsEYJ0
皇太子同妃両殿下のご日程 (10月)

URLリンク(www.kunaicho.go.jp)


118:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:09:10 VNodomNt0
義務はまったく果たさず、特権だけは一人前以上に享受する雅子って
キチガイだな。皇太子は何で叱れないんだ?小和田浩になったのかよ。

愛子のあのワガママ丸出しの下品な顔を何とかしろよ。

119:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:10:49 vriB62wh0
>>104
>人間って、人に認められたいという本能があるのに
>この人誰の役にも立たず、誰からも相手にされない。

>こんな不幸な人生ないと思う。

真逆。役に立とうと思ったらこれほど恵まれた環境にある人はいない。
公務にはげみ、夫を助け、母として子に接すれば将来国母として世界中から尊敬を受けることができる。


120:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:10:58 BqksajdK0
>>108
離婚して海外に出るのが治療だな
本当に直したいならw
つか医者がその診断を下さないのは藪か理由があるのか

121:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:11:42 wIJGtORO0
>>119
その通り。だけど、それができないわけで、
国民からは完全に役立たず扱いでバッシングさえもされなくなってきてる。
これほど不幸な人はそうそういないと思う

122:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:11:46 PIEzsEYJ0
893 :名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 02:57:35 ID:kfgPp/po0
>>856
トロイの木馬だよ。
とんでもないものを内部に引き入れてしまったものだ。

一応鬼女板から輸入
【公務状況比較表2010年10月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計 ●計
  天皇◎△-◎◎-◎◎◎◎|-◎◎◎◎-◎◎◎◎|◎◎△-◎◎◎◎◎-|-  -- --
  皇后◎◎-◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎◎---◎◎◎|-□△-◎◎◎◎◎-|-  -- --

皇太子☆◎◎--◎◎◎--|▲◎▲▲◎△◎◎□◎|◎◎◎--▲◎◎-◎|◎  -- --  --
雅子妃●---▲-----|▲●-▲▲---▲◎|-▲▲-------|-  -- --  --
                 愛子6時限のみ同伴登校も↑ スケート↑
秋篠宮◎--◎◎◎-◎--|-◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎◎---◎◎◎◎◎|-  -- --
紀子妃◎△-◎◎◎◎◎◎-|-◎◎◎◎◎◎◎◎◎|-◎--◎◎◎◎◎◎|-  -- --
眞子様----------|----------|--△-------|-  -- --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計
     金土日月火水木金土日|月火水木金土日月火水|木金土日月火水木金土|日

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:未確定情報   -:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行、健康診断など)
凸:公務に見せかけた押しかけ

まともに公務したのが1日って何だよw
しかもその唯一の20日って皇后様の祝賀行事と夕食会だし。
食うことばかり一人前。

123:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:12:04 r+P7NieP0
>>38
東宮大夫の言い訳聞いたか?
宮様(愛子さん)には宮様の予定だか行動だかがあるので、
それは皇太子の公務とは別に尊重されるものだっつうのよ。
まぁそれは正論だけど、それを予約したのが雅子さんで、付き添うのも母の役目とか言い訳して
公務を休んでるのに、めちゃくちゃジャン?前後関係もモラルもなにもかも。

124:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:12:11 L1q757ed0
紀子さまには、もう一人ガンバッテ欲しいなぁ

125:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:12:39 zeV61xrX0
>>112
何を今さら。
小和田 ヤフオク でぐぐってみい。出てくるわ出てくるわ。

おそらく事実だとは思うが、百歩譲って事実ではないとしても
こんな噂を立てられる事自体、そしてそれを「さもありなん」と国民が信じる事自体
あの一族の卑しさを物語っている。
少なくとも奴らが雅子の静養にもれなく付いて来る件、東宮御所に入り浸りの件、
宮内庁人事にまで介入して外務省時代の部下を東宮大夫に充てた件は
紛れもない事実である以上、ヤフオクの件だって事実だと思わせるだけの
説得力がある。

126:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:12:43 zb3th9lY0
なんで雅子さんが愛子ちゃんにべったり付きっ切りなの?
3人いるという養育係は何やってるの?
学習院幼稚園から引き抜いた元園長は何やってるの?

必要ない人員なら仕分け対象にしてほしい

127:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:14:02 GYEcNezl0
マスゴミが雅子はナルの付属物だと考えてるのがおかしい
てゆーか皇室いらね

128:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:15:19 BqksajdK0
>>125
おら、鬼女板で雅子のアヘアヘ画像見てびっくらこいたよw
あの鬼女板はなんか皇室を守る攻防戦のフロントラインって様相だなw

129:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:16:02 wIJGtORO0
てーかこの「アイコ様おとりまき」の子供たちが将来
どんな風に成長するのかめっちゃ楽しみw

脳内妄想では、アメリカ映画のよくある意地悪なお金持ちのバカお嬢様
みたくなって、主人公の女の子をいじめるような女の子になりそうだww

まあ、まともな大人には育たないよな、どう考えても

130:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:17:07 PIEzsEYJ0


ご激励、ご意見はこちらまで
URLリンク(www.e-gov.go.jp)










131:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:18:42 C6Ji33rQ0
子どものレジャーを理由に義務の職務を放棄ですかそうですか

132:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:19:02 Yy+EzE4C0
>>126
禿同
浩宮の御幼少時だって専属の養育係はついていなかった
御養育担当の浜尾氏は正規の侍従で員数外ではない

133:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:19:50 zeV61xrX0
>>104
>人間って、人に認められたいという本能があるのに
雅子は人間じゃないからそんな本能はありません。
ただ自分が皇室特権で贅沢できればいいと言うだけの本能しかない。
あの「死んだ魚を食うからだ、貧乏人」の江頭豊の孫だぞ。
人間性なんかある訳もない。

「人に認められたい」を「自己顕示欲」と拡大解釈するなら、ない事もないが。
ただこいつの場合自分の実績を誇るのではなく、あくまで自分はラクしつつ
単に皇室権威をかざし庶民がひれ伏す様を見るのが好きなだけだ。
同じ静養でもわざわざ転勤、新入学シーズンにぶつけて交通がマヒする様を
見ながら皇太子妃の権力(と勝手に奴が錯覚しているだけ)を誇示するのがそのいい例だ。

134:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:20:27 zb0Vux8A0
>>120
別に離婚は必要ないでしょ。(逆効果の可能性も有)
でも親子で海外留学ってのは、ありだと思いますよ。

ていうか、責任感が強い方ほどなりやすいと思うんですけど。
そこへ追い討ちをかけるようなことをすれば、
皇太子様を含めて、もっと大変なことになると思いますよ。
国民として、つーか人として暖かく見守るほうが良いのでは?


135:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:20:38 0qsNB25vO
>>123
こんな馬鹿みたいな会見、昭和の時代なら猛バッシングだったろうになあ

136:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:20:50 lK3t/Nf/O
>>126
仕分けされるべきなのは雅子じゃね?

137:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:21:00 MU45ytc+O
雅子さん、1ヶ月先の公務は早々と病欠を表明したとしても
約4ヶ月後(恒例な為、予約済みのはず)スキーには
体調の波もなく必ず行けます。
カメラが負担と言いながら、カメラ目線を決め込みます。

皇太子は、雅子さんを頑張り過ぎると言ってますが…えっ!?
雅子さんはキャリアウーマンと言われて入内しましたが
50近くになるのに、ライフワークも見つけられません。

皇室を離れたとしても何の仕事が出来ますかね?


138:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:21:07 OHZtgH4m0
最初あれだけ結婚を雅子さんが渋ったから、本当に嫌だったんだろうけど。
皇后は本当に凄いな。品といい、人格といい、オーラが出てるし、雅子さんの病気についてもシッカリ理解している。

139:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:21:19 r+P7NieP0
>>67
駅前撮影会は?運動会映像は?バスの旅は?電車経験は?
あれ、東宮が用意した撮影会だよね。
2006年2月までは本当に御簾の向こうで大人しくしていた感はあった。
2006年2月からだよなぁ、なぜか中途半端に出てきてカメラに映りたがるようになったの。

自分からベストショット撮影会を要請してるのが現状だろ。

140:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:21:59 wIJGtORO0
>>134
だってかわいそうじゃん。
多分、雅子さんって今日本で一番不幸だと思うよ。

日本はただでさえ女性解放が遅れてるって言われてるのに。

誰だって、自分の能力を認めてもらって活躍できる場所に
行きたいに決まってる。
それが人間の本能

141:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:23:14 uElbZM1H0
>>134
もっと大変なことってどんなこと?たとえば、何?

142:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:23:55 f9i+fGODO
尖閣に皇居移転させてたら
いるだけで役に立つ。

143:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:24:10 5zoHlMHWO
何なんだ。

大概にしてくれよ…



144:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:24:22 J2gJTN7g0
ついに東宮妃の行動を疑問視される声が大手メディアで報じられるようになったな
今後もご公務は無理なら今の立場から降りていただくしかない

145:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:25:21 veYoJ/wsO
そらお前ら、好きでも無いチビでブサイクに付き纏われた挙げ句、国の絶対権力を盾に結婚させられたら誰でも精神病むわ。
一方的に好かれてしまった不運で一生カゴの中だぞ。少しは察してやれよ。結婚すらまったくする気の無いおれにはありゃ地獄の生活だわ

146:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:25:53 rIrKbKZV0
>>135
学習院いじめ大暴露の件で、
野村東宮大夫がどなたかに語ったやり取りを新潮か文春で読んだけど、
野村氏「愛子さまが~ 雅子様が~ 仕方ないじゃないか~」
こればかりでぞっとしたよ。

仕方ないのではなくて、それを何とかするのが自分の仕事なのに、
菅内閣と変わらないかもっとひどい怠慢ぽい雰囲気が伝わってきたw

147:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:26:10 Lup+VFYE0
>>134
責任感の強い方が、はじめての公務で居眠りですか。
先の天皇の皇后の葬儀を「夏バテのようなもの」で欠席ですか。

神経細すぎて逆に過緊張になってるの? 皇室に向かないから離婚したほうがいいよ。

148:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:26:18 oSNU/5Cb0
それでも雅子様は皇太子が即位して愛子様が即位するまでの
中継ぎ天皇になるのだから温かく見守るのが道理だろ

149:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:26:27 zeV61xrX0
>>140
とっとと皇室から出て、どこなと行きさらせ。
つーか皇室を小和田の魔手から解放して欲しいものだよ。国民としては。

>誰だって、自分の能力を認めてもらって活躍できる場所に
その能力がないんだから、活躍できる場所なんか最初からない。
大学にしろ外務省にしろ親のコネで入ったくせに。

150:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:26:32 BqksajdK0
>>134
海外に行くなら税金に縋る生活は捨てるべきだ
西洋では4歳から初等教育が始まるから不登校状態の愛子さんは行ったら余計精神的にも追い詰められる

つか責任感が強いなら税金でだらだらした爛れた今の生活を捨てて日本から離れて両親のいるオランダで暫く静かに暮らすのが当たり前だろ
んなの医者じゃなくてもわかるわw

151:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:26:58 cUpxq9Ha0
皇室の人間なんだから、お付きだったら
いくらでも雇われのお付きの人がおるだろうがw

152:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:27:08 AHqPzv0J0
∩(・ω・)∩

153:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:28:35 r+P7NieP0
>>98
記者誰か突っ込めよだよな。千葉つっても幕張だよw
江戸川区民センターで遊んでたくせに車で30~40分の場所さしてよく言うよ。
都内を離れるってたいそうな言い方しやがって外務省上がりは姑息だよなぁ主従ともども。
県境になんかバリヤーでもあるのかよってw

154:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:28:41 wIJGtORO0
>>149
コネで入ったとかそういうのは関係ないんだって。
そこで認められるということが人間には必要なの。

マジで、誰にも認められないと、人は精神を病むことになってるから。

ここまで国民全体から役立たず認定されるってのは
尋常じゃない針の筵だよ

155:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:30:02 BqksajdK0
>>154
皇太子は認めてんじゃんか
だから挙句の野放しだろ

156:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:31:55 TkZ6DKdw0
こんなヤツを税金でのうのうと好き勝手させていいんか?
マジ腹立つな。

157:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:31:57 rIrKbKZV0
誰にも認められなくなる原因を17年間作り続けたのは自分だよね?
最初はいたんでしょ?
進言してくれる人々。

158:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:32:08 zb0Vux8A0
>>140
それは本人と家族の問題。

>>141
家族みんなが精神疾患に罹る可能性も否定できない。
例えば、呆け老人をかかえた家族みたいに、
家族や、周りの対応が悪いと、
家族崩壊したりする場合も考えられますよね。



159:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:32:23 wIJGtORO0
>>155
そりゃ、皇太子は好きで結婚した上に
家族で軽井沢つるし上げにあって、マインドコントロール状況にあるでしょ。

まあ、彼もかわいそうな人だよね

160:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:32:39 J2gJTN7g0
>>150
まあ、今の愛子様なら海外の全寮制学校には無理だよな
一日一時間の登校でも精神負担になるようだから、昔の金持ちみたく
専属の家庭教師に頼るしかないけど、それじゃわざわざ海外に行かせる
必要もなくなる

161:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:32:45 Yy+EzE4C0
>>140
そんなことはない
人間の本能は
・食う
・寝る
・○○する(女は中年になると無くなる人が多い)
・遊ぶ
これが満たされているなら十分幸福


162:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:33:12 C6Ji33rQ0
>>145
プギャーwwww

163:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:33:51 qxTr3pxSO
>>145
嘘八百ついて楽しいかい?

雅子さんは自ら進んで足しげく皇太子の元に通った。
皇太子と会うためにドタ出(当時から!)で
パーティー出席なんかまでやってのけた。
お二人で意を通じて密会デートまでなさったよ。

そんな雅子さんを皇太子も憎からず思ったろうな。

つまり、
あのお二人はお互いに想い合ってご成婚なさったのさ。
要するに「似合いの夫婦」。

164:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:33:58 KjcMF5jR0
>>148
秋篠宮殿下や悠仁親王殿下が居られるのに、何で愛子さまが即位するのよ?

165:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:34:23 c+E1lR/DO
糞天皇は責任とって腹を切れ

166:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:35:05 4H52gV5FO
>>35
小林の立場ってなんなの?
読んでもいまいち理解できない

167:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:35:48 rg7V5pEIO
>>154
なら、離婚するなりして皇室からお出になればいい。
もはや多くの国民はそれを止めはしない(それどころか大歓迎w)
学校にすら付き纏うほど大切な娘も、どうせ皇位継承権はないんだから連れていけばいいよ。
皇室にとっても雅子にとっても国民にとっても良い解決策はあるのに、なぜそれをしないのか?本当に謎だ。

168:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:37:34 Lup+VFYE0
>>154
本人は自分が役立たずだと思ったことなんて、生まれてから一度もないと思う。
あの人を普通の人間の常識で判断しちゃだめだよ、人格障害なんだから。

169:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:37:41 BqksajdK0
>>159
だからマインドコントロールしてるんだから雅子の言うこと聞くだろうし認めてるんだろ
それとも何かマインドコントロールもしてなくて普通に接してるなかで能力がないのに素晴らしい皇太子妃です、と認められないと頭がおかしくなるんか?
なんやソレw

170:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:37:53 f9i+fGODO
公務しないで遊ぶのは、病気だから仕方ないとする。終戦記念日や原爆の日くらいは家でおとなしくできないものかね。
戦争責任についての考えを問いたい。

171:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:38:16 /o8wkEzA0
離婚しろ

172:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:38:25 PIEzsEYJ0
雅子は家でも何にもしてないんだろ
ただ食っては寝、食っては寝だけ

深夜はこの板に礼節と書き込み
したがって朝は起きれない

173:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:38:45 DNUEo7ht0
日本全国から批判の目に晒される訳だからなあ。プレッシャーは尋常じゃない。
愛子ちゃんも学校生活がうまくいってないし、雅子さんも必死で取り巻き作ろうとしてるんだろう。


174:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:39:20 lK3t/Nf/O
>>164
釣りだろう
雅子が天皇とか書いてるし

175:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:41:36 4H52gV5FO
日本三大甘え


デブ
雅子

176:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:41:42 uElbZM1H0
>>158
お付きや、東宮職員等含めて、100人近くいるのに
世話する人がいないとかww

笑い話は止してくださいよ。


177:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:41:48 QhTdhdvE0
美智子さまのwikiペディアおもしろいな
「どの批判も、自分を省みるよすがとしていますが、事実でない報道がまかり通る社会になって欲しくありません」
名言集は特にすごくておもしろい

178:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:42:46 SEsqn1hSO
国民が大っぴらに文句言えないの解ってて
雅子は好き放題だね
こんな夫婦尊敬できないわ

179:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:43:32 KjcMF5jR0
>>163
でも、雅子さんが本当に皇太子が好きで結婚したのかは疑問だな。
雅子さんが離婚しないのは皇太子妃の地位を手放したくないからだろうね。
離婚したほうがよいと思うが。

>>174
ご指摘感謝。
皇太子が中継ぎと誤読していたわ。
というか光明皇后の前例があるから無視もできないな。

180:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:43:52 SeucJWIW0
>>145
っ「アルザスの恋」って何だ??

>>158
家族崩壊??
もうしてんじゃんw
3人とも公務無い、学校サボリで暇なのに
何故かバラバラの時間の食事だそうだなw

181:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:44:32 zb0Vux8A0
>>147
あなたがそう思うなら、それでいいんじゃない。
あなたの中では。
ただあなた、それ以上考えないほうがいいのでは?
発病するわよ【火病】が。




182:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:44:34 zeV61xrX0
>>154
>マジで、誰にも認められないと、人は精神を病むことになってるから。
皇室は職業訓練校でもリハビリセンターでもない。
雅子という一個人が皇太子妃として不適格であり、そして10年以上も待ったのに
何ら症状が回復しない以上、無理に皇太子妃の地位に留まってもらわなくて結構。
ましてや国民は慈善事業で雅子を飼っているのではない。
皇太子妃としてのハードルを下げてまで雅子を認めるつもりはない。

国民が認めないなら精神を病むと言うなら、とっとと自殺でも何でもしやがれw
その方がよほど国益にかなっている。

183:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:45:18 Lad+JQ5W0
せっかく明日から御料牧場でご静養されるのに
馬鹿な庶民どもが騒ぐと楽しめなくなるだろ!
海外にバンバン行きたいのに宮内庁の木端役人が阻止しまくるから
静養は国内で我慢してやってるのに。
存在自体が尊いんだからいつまでも黙って見守ってればいいんだよ!

184:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:45:27 r+P7NieP0
>>173
学校生活がうまくいかない理由をどう言った?この人。
プレッシャー回避のためか?

185:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:45:50 C6Ji33rQ0
糞して肉食って寝てるだけで最先端のブランド物も買えちゃう簡単なお仕事です^^

186:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:47:40 wIJGtORO0
>>167
まず、離婚はまずいという思いこみが皇室にあるのではないかな。

そこで国民が「もう見てられないから離婚して大丈夫ですよ」と
声をあげてあげることが重要だと思う。

>>169
言ってる意味がわからない。
国民みんなから役立たずと言われても
皇太子一人が認めればそれで心の平穏を保てるほど、
雅子さんは皇太子を認めてないと思うけど。

187:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:49:02 fQ3QnEi5O
適応障害と診断され、皇室に適応出来ないと全国に晒されてるのに、未だ皇室に居座り続ける役たたずとは誰の事?

188:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:49:44 TyhVVJiF0
高齢の天皇皇后の公務代行を皇太子夫妻がすべきなのにしない
秋篠宮夫妻がかわりに代行できればいいんだろうけど、皇太子よりも身分が下なのでそれもままならない
しかたがないので天皇皇后両陛下がそれこそ病身老体に鞭打ってる
んでそのご夫妻の疲労知ってるうえで、雅子は遊びまくり、愛子内親王は学校さぼりまくり



・・・・・・・・・・雅子がいなくなれば皆丸く収まるのに

189:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:50:35 r+P7NieP0
>>185
実際はそうなんだけど、そう言い切る度胸もないもんだから、必死に病気だ見守れと
言い続けるしかないのだなぁ。
白状すればいいのになぁ。姑息に国民だましやがって。
下手すると両陛下も共犯だぞこれ。

190:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:50:56 GnxHqz8SO
>>12
まあ、ある意味籠の鳥かもなー。
折角籠の扉がもうずーっと開かれっ放しのままなのに、籠の外には目もくれず
餌箱に顔どころか体ごと潜り込む勢いで餌を貪り「もっと旨い餌寄越せ!!」と鳴き喚く。
現状これしかしてないけどね。

その内、扉は開きっ放しでも、太り過ぎで出られなくなるんじゃないのか。

191:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:51:00 SeucJWIW0
>>183
釣りだと思うが・・・

>存在自体が尊いんだからいつまでも黙って見守ってればいいんだよ!

あのな、皇室の内廷費はほとんどが人件費で固定されてて
人件費を除くと、天皇家の人間が自由に使えるのは
年間500万程度なんだぞ。

つまり、マサコサマの小和田家を伴った豪華静養は
今上陛下&皇后陛下の財布を圧迫してる訳だ。

192:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:51:02 qxTr3pxSO
>>179
本当に好きだったかどうかなんて
今となってはどうでもいいさ。
リフォーム詐欺をしてお年寄りから
老後の資金を騙し取った犯人が
「俺って本当は金っやつが嫌いなんだ!」
とか言ったところでどうでもいいのと一緒。

ついでに言うなら、離婚したところで
現皇太子が即位すれば、雅子さんは
「愛子さまのお母様」
として、必ず御所に戻ってくるよ。
必ずだ。

離婚は究極の結論じゃない。
「離婚したければなさったらいかがですか?」
ぐらいのものだ。

必要なのは、
「現皇太子が即位しないこと」
だよ。

193:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:52:24 V7rErqDSO
無礼子登場か?
またご静養にくっついていくの?

194:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:52:44 r+P7NieP0
>>187
優秀な私に旧弊で遅れてる皇室が合わせるべきとお考えだぞ。
無能という恥をさらされているとは心底考えていないのさ。

195:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:52:44 f9i+fGODO
ウイーフィットで我慢してください

196:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:54:25 iGaxkgt80
>>190
山椒魚は悲しんだw

197:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:54:40 Ot5Ulr310
長い学習院の試験休みが今日から。
さあ、明日からまた静養に行くか?
行くだろうな。

198:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:55:09 J2ZdW9G90
まあこの中に、愛子ちゃんの服代くらい税金払ってて、子供を持っている奴どれくらいいるの?

199:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:55:22 BqksajdK0
>>186
自分で「誰にも認められないと人間は精神を病む」書いてるやん
雅子が皇太子を認めてないって
皇太子の何を認めてないんだ?
皇太子という地位か?人間としてか?
雅子は認められないと精神病んで、その癖庇護者であり金ズルの夫の皇太子を認めない?
なんやソレw

200:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:55:23 AHqPzv0J0
確かにお前らの方が愛子さまよりスペックは高いかもしれない

しかし皇太子とお前らにどれほどの違いがあろうか!?いや無い!!

201:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:56:47 wIJGtORO0
>>199
「誰に認めてもらえなくても、あなた一人が認めていてくれれば
それでいいの」

というほど強い情愛で結ばれてるようには見えないってこと

202:名無しさん
10/11/01 11:57:54 376bGkXQ0
昔なら、側近がこっそりと毒を盛って消したんだろうけど、
いまはそうはいかないから、むずかしいな

203:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:58:59 qxTr3pxSO
>>200
老齢の父親を前に、公式の場で、
自分が後を継ぐ=父親の死ど百も承知で、
「もうすぐ僕は頂上に行き着くぞ」
などと言い出す非情な人間はそうはいない。

204:名無しさん@十一周年
10/11/01 11:59:53 KjcMF5jR0
>>192
個人的には皇太子の即位は仕方がないんじゃないかと思っている。
別に皇太子を尊敬しているとかではなく、皇位継承順位に手を付ける
ことにためらいがあるのよ。

皇太子が離婚して即位後も皇室から雅子さんや小和田家の影響力を
完全に排除してくれるのならそれで良いのだが、
皇太子にそんなことを期待するのも無駄だろうな。

205:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:00:32 mZHZ0pYrO
雅子さんって、コネが無かったらどれくらいの学力?
マーチくらい?

206:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:00:51 Lad+JQ5W0
>つまり、マサコサマの小和田家を伴った豪華静養は
>今上陛下&皇后陛下の財布を圧迫してる訳だ。

オランダ静養の時に宮内庁に電話かけて、
税金泥棒と言われないか心配だ、と言ったら
皇太子さまたちに、使ってください、と組まれた予算だから
全く問題ないって言われたってレス見たよ。
毎年のスキーだけでなくご静養にはだいたい小和田家が同行するけど
出所が我々の税金であっても、別に法に触れるわけじゃないしいいじゃん。
使っていいお金なんだから。
むしろ使ってもらえて助かる人もたくさんいるでしょ。
愛子さまも学校にきちんと行けないような状態だし
元気になってもらうためにも楽しい体験がたくさん必要なんだよ。

207:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:01:42 cKj2l78s0
>>154
そりゃ、最初っから場所間違えてるってもんだよ

本人は外交の仕事やりたかったから外務省に入ったんだろうけど
皇室で出来るのは外交じゃなくて社交だもんね
殺伐とした業界でバリバリやりたかった女性が
おもてなしだのの優雅な世界じゃ合わなくて当然
皇室なんか入るべきじゃなかった

いくら皇太子が好きだって言っても
急きょ婚約とかで逃げた人の話は聞くしね
親父さんが適当な男とくっつけてやればよかっただけのこと

208:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:02:30 zeV61xrX0
>>200
>しかし皇太子とお前らにどれほどの違いがあろうか!?いや無い!!
評判の悪い2chねらーでさえ、病気の老親に仕事を押し付けて自分だけ遊興三昧などという輩は
数えるほどしかいないよ。
俺もたまたま今日は休みだから平日昼からカキコしているが、普段はちゃんと定職持って働いているよ。
ニート一家と一緒にされてはかなわんな。

209:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:02:59 uElbZM1H0
>>205
大学入試、無理ちゃう?

210:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:03:23 SeucJWIW0
>>206
つまり、「高齢の両陛下の分まで静養してやるから
老人は休まず働け」と言いたいんですね
わかります

211:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:06:52 SeucJWIW0
>>207
ピアスの穴あけるだけで良かったのになw

親父さんはヤル気マンマンw

URLリンク(www.yuko2ch.net)
「小和田氏はいつも生臭い。常にエリートでいたいという意識があって、それを実現してきた」
「それで小和田さん側のシナリオに沿った証言をしてもらうためフタバにお願いして」
「宮内庁の要職に外務官僚がつくことが多くなった」
「最近、小和田氏は女官を多く排出してきた『常盤会』にも手を突っ込もうとしているという」

【父、小和田氏の野望】
「国連事務総長に」の声に猛然とやる気を出した
URLリンク(www.yuko2ch.net)

212:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:09:33 qxTr3pxSO
>>204
「皇太子の即位」=「今よりも酷い状態で雅子さまが皇室を支配すること」

だよ?
雅子さまは必ず御所に帰ってくる。
「離婚させられた恨み」をはらすために大変なことになるよ。

まず間違いないのは、
今ある祭祀はすべてなくなる。
「全く新しい祭祀」がなされるようになる。
「雅子さまのご発案、天皇(現皇太子)の承認」という形でね。

今ある祭祀に使われる道具類は廃棄されるかも知れない。
売られるかも知れない。

それに現皇太子は、皇室とも政府とも離れて
独自に中共と関係を持っているよ?
冗談抜きで、彼が即位したら
三種の神器のうち一つくらいは中共に渡るぜ?

213:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:09:44 mZHZ0pYrO
雅子さん、英語が中学生並みで人付き合いも苦手なのに、
本気で外交官になれると思っていたの?
雅子さんが仕事できなかったのはガチ。
普通に仕事できる人なら、あの歳には海外勤務しているはずなのに、ずっと日本にいたから
嵐さん、雅子さんが本当に優秀なら、なぜずっと日本にいたか教えて下さい


214:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:10:56 f9i+fGODO
いっそのこと海外に長期滞在して、直接叩かれたらいいとおもう。

215:名無しさん
10/11/01 12:12:02 376bGkXQ0
そう遠くない将来に、いまの天皇が亡くなるだろうが、
そのときの一連の祭祀に雅子が「体調不良」で欠席した上、
その直後にスキーに行ったりするなんていうことがありうるな

216:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:12:28 SeucJWIW0
>>213
「雅子は外交官に向いていない」 by小和田恒


>>212
さすがに三種の神器までは・・・と思いたいけど
あの夫婦なら、売ろうが売るまいが必ず開けるな・・・。

その時点で法則発動すんじゃね?

217:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:12:52 +lousGgWO
APECの為横浜に警察官が全国から召集されています。
雅子のお遊びの警備する暇はないので、勝手に行ってくれ

218:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:14:01 f9i+fGODO
皇后になったとたん喜び組とか結成させそう

219:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:14:51 KYvPT+5GO
良いダシに使われてるな~愛子ちゃん、母親の都合の良いオモチャみたいだ
中等部に上がっても一人じゃ通学出来ないのかな…


220:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:15:48 vwb9E1GQ0
友達呼んでパーティ三昧

国費横領じゃん?

221:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:15:51 Yy+EzE4C0
>>205
マーチなんて馬鹿にするのはここくらいで
世間的には名門校に数えられる
たいしてレベル高くないお嬢さん私立で
必死にガリ勉しても成績中位がやっとの生徒が
有名校に合格できるとは思えない

222:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:18:35 KjcMF5jR0
>>212
そのような事態は私も恐れているよ。
とんでもないことだと思うけれど、現在は皇室祭祀は天皇・皇室が私的に
行う儀式なんてことが定着してしまっている。
あくまでも私的な儀式だから廃止すると言われれば、
政府や国会はどうしようもない。
雅子さんがその気になれば、まず間違いなく廃止されるだろうな。

三種の神器もそのくらいのことがあっても不思議ではないだろう。
どうしたら良いものか…

223:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:18:42 2sdBwuwO0
小和田が国連事務総長なんてなんの冗談?

224:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:18:47 m92H/B6R0
>>36
見られなかったorz

225:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:18:29 Xn75WGP10
>>1
フェミじゃあるまいし、女性は子育て優先でおk

226:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:21:08 qewP9EjZO
>>205 コネなしだと
専修大学くらいらしい

227:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:21:19 wIJGtORO0
>>225
もう離婚して皇太子妃をやめて、
女性に戻れればいいのにね。

そうしたら思う存分子育て優先できる

228:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:21:34 JFfEPdlB0
今日からこの三人、栃木で静養だって聞いたけど?

229:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:22:50 BqksajdK0
>>154
>コネで入ったとかそういうのは関係ないんだって。
>そこで認められるということが人間には必要なの。

>マジで、誰にも認められないと、人は精神を病むことになってるから。

>ここまで国民全体から役立たず認定されるってのは
>尋常じゃない針の筵だよ

愛情がないから認められても認めない?
愛情のない人間に認められてもアタシハ精神を病んだまま?
最初のご自分のレスと話がずれてきてるぞ?



230:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:24:14 mZHZ0pYrO
225
雅子さんは満足に子育てもできていません
今年小三の愛子ちゃんに、ごあいさつやお辞儀を覚えさせることもできず
今や愛子ちゃんは登校拒否に

231:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:25:09 BqksajdK0
>>229
おっと、>>201宛てな

232:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:26:37 wIJGtORO0
>>229
なんで?
人間には「他人に認められたい」という本能的な欲求がある。


ここまではいいよね?

雅子さんの場合、国民からはまったく認められていないから
この本能的な欲求が叶えられない。

本能的な欲求がかなえられない人間はどうなるかというと、やがて心を病む。

ここまでいいよね?

で、誰が認めていなくてもあなた一人が認めていてくれれば幸せ、という
ものすごく強い情愛、あるいは精神的に完全に依存している相手が
「認めているよ」と言えば、世間がどうだろうが関係ない。
なぜなら、その人にとってはその相手が「たった一人しかいない」のが世界だから。

ここまでもいいよね?

でも、雅子さんと皇太子の間にそこまでの絆はあるかどうか。

ここまでもいいよね?

以上

233:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:26:38 mZHZ0pYrO
>>154
役立たずに認定する国民が悪いの?
なんの努力もしない雅子さんが一番悪いでしょ

234:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:29:11 1Atfs6v30
正にロイヤルニート
自分の好きな事だけする
嫌な事は他人任せ
皇太子殿下は何でこんなの選んだんだ

235:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:29:18 wIJGtORO0
>>233
いい悪いの話はここではしてない。

そうではなく、こんなに不幸な状況はそうそうないから
楽にしてあげたら?という話

236:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:30:34 m92H/B6R0
>>119
あいぼん天皇になれないけど、まさどんは国母扱いされるの

237:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:32:24 f9i+fGODO
っつーか、栃木じゃなく奄美大島にいけよ。
慰問はやらないことになったのか

238:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:33:35 VPvACXtp0
>>235
離婚に反対なのは小和田の実家と外務省の犬鳳会、犬作くらいだろうから
そっちに言ってやれ

239:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:34:04 wIJGtORO0
>>238
皇室は賛成してんの?

240:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:34:55 1bKcMzHLO
>>221
英語はガチで出来るから、結構良いところに入れるんじゃないか。
いや、英語だけ抜群の帰国子女が入試は突破できて大学でついていけないというのは、よくある話。

241:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:35:21 f9i+fGODO
誰かのいい資金源にされてるんだろ
まっくろくろすけ

242:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:36:19 vpMFtfo60
>>226
天照大神を「てんしょうだいじん」と読むくらいらしい。

243:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:36:30 Kdi8uwip0
>>240
でも雅子様が英語話してるのって聞いた事が無いぞ。
紀子様が話してるのは数回テレビで見たが。

244:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:36:44 GnxHqz8SO
>>190に、
「そもそも、餌目当てに自ら嬉々として、他の候補を裏工作で叩き潰した上で飛び込んだ籠である」
ということを書き忘れたので自己レス。

245:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:37:44 mZHZ0pYrO
だれか>>240に、雅子さんの英語力検証貼ってあげて


246:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:39:57 GnxHqz8SO
>>240
>英語だけ抜群の帰国子女
まさかこれ雅子のことか?
それとも笑いどころを提供してくれようとしてわざと書いてるのか?

>>242
「てんてる」じゃなかったか?

247:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:40:25 1bKcMzHLO
>>233-234
マジっすか。若い頃あれだけ外国暮らししてれば、英語はできそうだくど。

248:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:41:57 m92H/B6R0
>>140
釣り針デカイな(笑)

249:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:42:57 SeucJWIW0
>>245>>240>>247
これか?

「Oh,no,oh,wait,we want you to sign something for us!」

『English Journal』2008年11月号(ヘイリーさんの大きな顔写真が表紙)
Haylay Westenraロングインタビューp48-49
A Royal Stir(やんごとなき珍事)

2005年6月4日のコンサートを皇太子夫妻が鑑賞して、その後歓談したことについて:
・来ると言う予告はあったが、始まるまで来るか来ないかわからなかった(いつものことながら迷惑)
・二人とも「lovely」だった(とりあえず褒めておく時の無難で典型的な言葉)
・警備がすごかった
・ヘイリーが「protocol」に従って歓談を終わらせようとしたら
But on the second knock, I was like“Oh”, you know,
“Thank you very much. Um, I'd better, better be going. I'd better let you go.”
And they're like,“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!”
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
And so, I thought, “OK, well, I'll, I'll hang around then, and, um, better sign,”you know,
“Better do as they say.”And, um, not knowing that I was, you know, creating quite a stir outside.

250:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:44:48 C2Yt8KV70
>>206
「学校で」楽しい経験が必要なんじゃいかな?

授業に遅れがちな子の楽しみと言えば、
体育(これは運動会でクリア)と給食と相場が決まってるけど、
給食はクラスメイトとじゃなくて付き添いの母親と貴賓室で食べるんだってさ。それか早退。

週末や夏休みに親の金でスポーツセンターを貸し切ったり、屋敷の庭に屋台を呼んで夏祭り…
って、親がとんでもなく勘違いしてる。
産まれながらのボンボンの皇太子殿下がやるならまだわかるけど、29才まで庶民の雅子が主導。
失礼だが、ちょっとズレたところのある方だと思う。

251:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:45:08 QwkvM7EDO
>>204
今の皇室典範って徳仁のような人物が現れるのを想定していないのが問題なんだよな。
皇位継承者として相応しくない場合の規定がない自体非常事態を想定していないと言える。

252:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:45:17 yj7rpkl+0
可哀想に、発達障害レベルの人を持て囃すのは苛めだ。
もっと可哀想なのは、本人が自分を報道通り「出来る人間」だと思い込んでるとこ。

253:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:45:24 VNodomNt0
雅子は今日も付添登校して教室にいるのか? 


254:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:45:36 dzlvc+nVO
雅子が書き込みしてると聞くが、2ちゃんで辛うじてみんなに相手にされて、それが生き甲斐なんだね。国民と直に接する雅子。

255:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:45:47 wIJGtORO0
>>249
ごめん、全く意味がわからないから誰か説明して。
特にラスト4行。

256:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:47:02 zJrtoZge0
秋篠宮ご夫妻、豊岡・戸島湿地ご視察 コウノトリ育む農法に関心
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

257:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:47:13 Kdi8uwip0
Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us
印付いてる部分が問題だって事か?
英語が赤点の自分が翻訳w
おお、ちょっと待って下さい。あなたの署名を私たちは欲しいです。
でOK?
契約書の話?

258:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:47:22 zWtZL4a8O
>>249
autograph も知らない帰国子女…_ノ乙(、ン、)_

259:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:48:12 wIJGtORO0
>>257
何がいけないんだろう??
サインってサインでしょ。

で、後ろ4行はまったく意味不明なんだけど・・・

260:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:48:37 rIrKbKZV0
May I have your autograph ?

高校一年か2年で、書類のサインと色紙等に書くサインの違いくらい習います。

これが言えずに

We want you to sign something for us

と言うって、国内で学校だけで教育受けるだけの人でもしないと思いますがw

261:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:51:12 wIJGtORO0
>>260
まあ、よくもないけど、動詞で使ってるからそこは
意味が通らないってわけでもないと思う。

でも、後ろ4行全く意味がわからないんだけど、これは何?
And so, I thought, “OK, well, I'll, I'll hang around then, and, um, better sign,”you know,
“Better do as they say.”And, um, not knowing that I was, you know, creating quite a stir outside.

262:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:52:34 Kdi8uwip0
芸能人?との契約じゃなくて
色紙にサインが欲しかったってことかい?
あーーーーー、やっちゃいけない間違いだねそれは。

263:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:53:03 4lDam3QFO
雅子サッサと民間にくだらせたらっつーか皇室に必要ないし

264:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:54:35 wIJGtORO0
>>262
まあでも、動詞の場合ないことではないからw

それよか、英語堪能なら最後の4行の意味わかる?

265:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:55:07 zJrtoZge0
よく分からないけど人にものを頼むのに
pleaseとかwould you mindなどを付けないのって
とても偉そうに聞こえるんじゃないの?

>Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us
「ちょ待てよ、何でも(紙でも)いいから署名しろよ!」

こうですか?ちょっと違う?

266:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:55:35 7gzCtnU00
書類等にする署名の意味のサインと、色紙に書くサイン(日本人はこっちを意識しがち)の違いってことか。
妃殿下とは思えない乱暴な言葉遣いも気になるw

267:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:55:44 6azeKCPXO
>>71

268:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:56:36 Kdi8uwip0
>>265
キムタクで再生されたw

269:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:58:11 mb7QSjQxP
ディズニーランドで着ていたコートは
エルメスの100万円のもの。
私的外出には、ワニ皮ダイヤ付きのバーキンくらい
持って行きそうだね。
ちなみに2000万円。

270:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:58:27 BqksajdK0
「ちょい待ち、ちょっと署名して欲しいんよー」
って言われたからヘイリーは一体どんな書類に署名しれって言われたのかgkbrったって事だろ
多分法的な事かと思ってマネージャーやらレコード会社の人間がリーガルアドバイスのコンタクト取ろうとしてちょっとしたパニックになったんだろ


271:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:59:26 SeucJWIW0
>>262
「ちょ!おめ!署名くれよ!」は簡便してクレ

272:名無しさん@十一周年
10/11/01 12:59:34 R98y0bVP0
そもそも皇室の方が有名人にサインをねだる?
例えば美智子様や紀子様が同じ事するとはとても想像しにくいんだけど…

273:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:03:37 rIrKbKZV0
その下4行は、ヘイリーーがイングリッシュジャーナルのインタビュアーに語った内容。
ヘイリーはそのときのあたふたぶりを振り返って語っている。

こんな感じ?

そのまま起こしたから、you know みたいな言葉まで入っているだけかと。

274:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:04:05 zJrtoZge0
>>266
言葉遣いもそうだけどいくらまだ若いからといって
コンサートを終えて疲れている歌手の楽屋に
特権を行使しまくって押しかけたうえに
一通り話も終えてまとめに入っているのに
大幅に予定時間をオーバーして相手を拘束するっていうのが…


ちなみに福祉施設などの慰問で予定時間を超えてしまったという話は
雅子さんについては余り聞いたことがない
東京ドームにWBCを観に行って、時間が来たから帰りを促されたのに
「(登板後の)ダルビッシュに会いた~い」とゴネてこれまた予定時間を大幅に延長し
周りの人間、信号操作等についている警備陣を大混乱に陥れた話ならきいたことがある

275:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:04:22 oSNU/5Cb0
雅子様の英語は上流階級の英語だから
一般人の英語とは違うらしい

276:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:05:47 wIJGtORO0
>>273
このヘイリーという人は英語が母国語ではないのかな。

一部分だけをとりだしているとしても、この英語の部分
意味が全然通ってないよねえ。

全文読んだらわかるんだろうか。

誰か全文・・・持ってるわけないよね

277:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:06:23 R98y0bVP0
>>274
そもそも福祉施設の慰問なんて何年もしてないからではw

278:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:06:28 PGmTwaO5O
以前、英検関連のスレでm子様はオクスフォードの英語検定で満点だったと書いてあった。
外務省から留学してた頃で、ずば抜けて良かったと。
今思うと釣りだったのね。

279:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:07:31 8q0UzSE20
「ちょ… 待て。オマエ、何かに署名汁!」
どこぞのパブみたいな(ry

そして、予定時刻が来ても楽屋を離れない東宮夫妻…
警備その他が外で大慌て…
この夫婦はお楽しみでは度々あることだよな。
米米のライブ(マドレーヌ様wも同行)とかアイシング中のダルとかな…

280:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:07:50 VNodomNt0
愛子をダシに海外旅行をするための布石だろ。雅子を誰か懲らしめろよ。

281:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:08:08 BqksajdK0
オックスフォード英語検定はないよ
ケンブリッジ英語検定ならあるけどw

282:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:08:09 UJ68Vp/D0
635 可愛い奥様 sage New! 2010/11/01(月) 12:26:17 ID:PFvYF9100
御料牧場通行禁止時間

11月1日(月)17:00~17:15頃
11月4日(木) 9:00~ 9:15頃
11月7日(日)15:40~16:00頃

日曜まで居る気なのか?


576 可愛い奥様 sage New! 2010/11/01(月) 09:38:55 ID:GPgdOo4hP
今日は満席情報が無いので明日じゃないかな?
東京駅も警備しているツイッタが出てこないし。

11 月 02 日 東京 → 宇都宮
つばさ 117号 13:08 13:58 ○ - × -

11 月 06 日 宇都宮 → 東京
つばさ 118号 16:06 16:56 ○ - ×
やまびこ 58号 16:31 17:24 ○ - ×

帰り2本押さえてるのかどうか気になる。





283:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:08:58 rIrKbKZV0
>>276

ニュージーランド人でしょ?w

打ち解けて会話している内容ならば、第3者にとっては背景とか分からないと
理解しにくい会話、日本人でもするんじゃない?

284:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:09:06 lTHpzjs60
>>216>>222
三種の神器がどんなものか、この目で見るのが楽しみ~~
って思ってるかもな。>皇太子と雅子さま

で、じっくり見て楽しんだ後、
三種の神器はどうなるか?
中国行き?
創価行き?

マジで。

285:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:09:53 uElbZM1H0
遊び倒して、病気治療だ、何が悪いと恫喝して、何かあると負担だ、ぺっと言い捨てる。

286:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:09:55 K5SDXyQh0
雅子さんって人は前歯の矯正もしてないし、
欧米の上流階級のマナーなんて分かってない親に育てられた
しつけの悪い子って感じ。
胡坐かいて寿司食べたりね。
本人以前に親の問題を感じるよ。
語学も同じで、ブロークンしかしゃべれないんでしょ。
普通の人間は、自分の子がしつけが悪ければ、
皇室に嫁入りなんてとんでもない、無理だし・・と思うはずだが、
小和田は元々皇室への尊敬なんてないから、
「適当にやっとけ、後継ぐまでの辛抱だ」って言って
送り出したんじゃないかな?


287:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:10:03 SeucJWIW0
>>276
元の雑誌は知らん
『English Journal』2008年11月号 図書館行けばあるんでね?

自分はここから拾ってきた
URLリンク(blog.livedoor.jp)

288:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:11:30 wIJGtORO0
>>283
いや、あまりにもわからなすぎると思って。
後ろ4行は間に1行抜けているのかもしれない・・・



289:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:11:53 ovgdh+qC0
>>259
"sign" は無いわ。こんな時に sign を使うのは、PGR日本語英語。
正しい英語は、>>258さんが仰る通り "autograph".
アメリカの大統領が議会を通過した法律案に署名をする姿を御覧に成った事
在りません? 国家の首脳が国際条約に署名したり、民間人の社長が大型
ビジネス契約に署名するのが sign です。このニュアンスの差を
知らなかった雅子さんは、実は自ら、私はまともな英語を知りません、
喋れるのは中学生以下の日本語英語です、と告白しているに等しい。
ヘイリーさんが、雅子さんの sign と言う変な語彙をリピートしてるのは、プリンセスからこんなトンデモ英語で autograph の要請が在った事を
強調している。

290:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:13:44 8q0UzSE20
URLリンク(www.yuko2ch.net)

291:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:15:46 Kdi8uwip0
外国のお妃様で考えてみた。

子供の頃から日本に時々来ていて、大学はなんと東大に留学!
父親は日本大使館にいた時もある。
だから日本語もばっちりと雑誌等で書かれているお妃様がいた。

そんなお妃様と王様の前に呼ばれる芸能人の自分。
緊張してたら最後に日本語で
「ちょ待てよ、何でも(紙でも)いいから署名しろよ!」

怖い。絶対にパニックになるな。正しい日本語を知っている人のはず。
だって外人とはいえ東大出てるんだからって思ったら。
署名って言われるのは怖すぎる。

292:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:17:13 wIJGtORO0
>>289
まあ、間違ってるんだけど、クリシェなギャグで
ホテルに泊まった芸能人が「サインプリーズ」と言われて
「どれどれ」と見たらビルだった、みたいのはある。


それよか、英語が堪能なら、その下の部分の方が気になる。
おかしいよね?
間に行が抜けてるのか、なんかわからないけど、おかしいよね?

293:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:19:33 QwkvM7EDO
>>286
雅子の躾の悪さと言えば喫煙もあるね。
昔は女が煙草を吸うことは下品だとされていた。

294:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:19:49 7gzCtnU00
>>291
ボビーで再生されたw
ボビーは本当はもっと日本語堪能なのに、わざとああいうキャラ設定してるだけだからいいけど、
語学堪能といわれる高貴な人が…と思ったら、いろいろとすごすぎる。


295:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:20:08 nHT742QL0
ここまでのダメ人間も珍しい


296:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:24:14 SeucJWIW0
>>284
「歴代天皇も見る事を許されなかったんですって♪
お父様もどんなのか見たがってるわぁ~!
お父様に見せてあげて!!」

・・・ぐらいは言いそうだ・・・

[江戸時代に、熱田神宮の大宮司が神官達4,5人で密かにこの御神体の宝剣を
盗み見たという記録があるが、見た者は次々に死んでいき、一人生き残った者が
その記録を書いたと言うエジプトの墓荒らしのような話もある。]

・八尺瓊勾玉
[記録によれば、第95代花園天皇(1308年即位)の日記に、箱には鍵がつけられ、
青い絹で包まれており、四方から紫の紐で結ばれているとある。また、この時代既に、
「開けてはならない」とされている。歴代の天皇の何人かは開けてみようとしたり
(第63代冷泉天皇は紐をほどいたら白い煙が出てとりやめたという。)
揺すってみたり(第84代順徳天皇)したようである。]


>>290
元画像感謝っす

297:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:25:52 BqksajdK0
「サインくれ」
よく見たら請求書でした

なんて典型的なギャグで、全然クリシェでもなんでもないじゃんw

298:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:26:23 8q0UzSE20
URLリンク(www.yuko2ch.net)

And I was told that someone would knock on the door,like,twice,um,when I had five minutes.
And then they'd knock again when my time was up,and I had to politely excuse myself from the conversation.
But on the second knock,I was like,"Oh,"youknow,"thank you very much.
Um,I'd better,better be going,)'d better let you go."
And they're like,"Oh,no,oh,wait,we want you to sign something for us!"
And so,I thought,"OK,well,I'll,I'll hand around then,and,um,better,sign,"you know,"Better do as they say."
And,um,not knowing that I was,you know,creating quite a stire outside.

299:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:26:30 oZ+mUB9AO
新型うつなんて名前をつけるから悪いんだよ
ボダだろ
うつとして薬を処方するから更に悪い

300:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:28:34 7gzCtnU00
剣って、祟るんだよね。
神官どころか、天武天皇にも祟ったことが、日本書紀にも載ってるし。
皇太子さん大丈夫かな~。
ちなみに、天武系の皇統は称徳天皇で終わって、現在の皇統は天智系。


301:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:29:04 ciCt5arN0
>>274
芸能人が楽屋で偉いさんや知り合いに挨拶するのは普通だと思うw
例の、登板後のダルビッシュ選手を呼びつけた話とは一緒にしない方がいいかも。
サインをねだるのは皇族らしくなくて、よく分からんけど。
実家の妹さんにでもあげるんだろうか?



302:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:30:46 7gzCtnU00
御所で飾ってると思う。

303:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:32:41 wE1hzClC0
>>300
草薙の剣とかいうあれか?

304:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:33:55 BqksajdK0
>>297
あ、でも

普段から英語ネイティブ並みでペラペラで海外通自認してる人間が
「サイン下さい」
よく見たら請求書でした
のギャグならクリシェだけどw
例えばヘイリーの楽屋での一件とか反対のシチュエーションでなw
Such a cliche!

305:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:35:07 Kdi8uwip0
しかしサインなんてもらわなくても
立場を考えたら文通とかで一生涯の交流だって持てるだろうに。
何故サインが欲しいんだろうか。

306:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:35:30 K5SDXyQh0
二回目の催促のノックがあって、
「ありがとございます、もう行かなくちゃ、もうあなた方をお返ししなくちゃ」
なんて私が言って、そしたら彼らは 
「ダメダメ。待った!あんたに書類署名を要求する。」って。

で考えた。OK お付き合いしましょ。署名したほうが良さそうだ。
彼らのいう通りにした方が、って。
外では大騒ぎになっているとは知らなかったよ。

で、どう?





307:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:36:39 H8D/ztga0
>>302
>>305
オークション出品だおw

308:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:37:16 wIJGtORO0
>>297
え、使い古された典型的なギャグのことをクリシェって言うんだけど・・・

309:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:40:19 Ot5Ulr310
>>294
自分もボビーで再生されたw
相当酷いなwww

310:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:40:29 al4EkQ8R0
なんで英語勉強スレになってんだw

皇太子が仕事してるんならどうでもいい


311:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:42:02 mP7OIt5p0
>>310
それが暇なんだよね、皇太子も。

312:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:42:23 ciCt5arN0
>>306
「ノックで時間をお知らせする」という約束は、
ヘイリーという人だけが知ってたのかな?
皇太子ご夫妻も知ってたとすると、時間を気にしない性質なんだね。

313:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:44:37 SeucJWIW0
>>312
昭和帝だか、今上陛下だか忘れたが
警備関係で一般の観客を足止めしないように
相撲観戦とか早めに引き上げるってのはどこかで見た

314:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:45:30 zJrtoZge0
>別の宮内庁関係者が語る。
>「愛子さまに『宮さま、学校は楽しいですか』とある職員が尋ねると
> 『私も忙しいの。だって算数もやらなければならないし、国語の漢字でしょ。
>音読だってたくさんしなければ上手にならないのよ。ああ、忙しい、忙しい』
>とお答えになったそうです。
>可愛らしくて、思わず微笑んでしまいます」

週刊文春2008/10/23号 愛子さま初等科六ヶ月「全情報」  友納尚子 記事

315:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:45:54 wIJGtORO0
>>313
皇太子もそうだったよ。
野球を見に行っても、一番いいところで「殿下お時間です」と
帰られた。

316:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:47:04 BqksajdK0
>>308
>>304ぐらいじゃないと俺はクリシェ使わん
あんたはしょっちゅうベタなギャグに出くわすとクリシェクリシェ言ってるんか?

317:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:49:01 VNodomNt0
>>314
愛子は算数はどこまでできるんだ?九九は瞬時に答えられるのか?

318:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:50:05 Kdi8uwip0
>>314
楽しいかって聞かれて忙しいって回答なのか。
楽しい、つまらない、じゃないんだな。
あとわたし「も」ってなんだ?

319:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:50:07 XBUa2Xil0
一家で皇室離脱すれば誰も文句は言わないのにな。
「一生御守りします」って言ったんだから責任取れ、皇太子

320:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:50:15 ciCt5arN0
>>313>>315
ありがとう。
じゃあ少なくとも皇太子殿下は、時間を守ると言う概念はあるんだ。
分かってるなら雅子様にビシっと言ってあげなきゃと思うけど…。
我侭させるのが愛情もしくは治療だということになってるのかな。


321:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:50:31 wIJGtORO0
>>316
だって、クリシェって英語でまんま「ベタなギャグ」のことだもんw
そりゃ言うよ


322:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:54:43 SeucJWIW0
>>315
「だった」って事は今は違うのかな??

323:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:56:13 wIJGtORO0
>>322
今は知らない。
野球の時は、うちの父親がついて行ってたから
「ああ、かわいそうに」と思い、
ちょっとでもワガママを言うと「皇太子殿下はな」と
いかに殿下が我慢強くお行儀がいいかを懇々と説教されてたので
よく覚えてるってだけ

324:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:57:47 51qhE0ro0
クリーシェってかっこいいと思って使ったりすると、実はダサかったりして母国語でない人間は
使わない方がいい

325:名無しさん@十一周年
10/11/01 13:58:26 lcpLumM70
この3人は中国にあげる

326:名無しさん@十一周年
10/11/01 14:00:10 ciCt5arN0
>>325
歓迎されて、お土産に金印持たされた上で返されるから止めてw
下手したら愛子様には中国共産党の許婚つきで。

327:名無しさん@十一周年
10/11/01 14:00:35 SeucJWIW0
>>325
ちうごくに亡命政権を作って
エルゥイン・ヨーゼフ2世が
「大日本正統天皇」を名乗らされそうだから却下

328:名無しさん@十一周年
10/11/01 14:00:50 wDM7MJ/90

 最早、日本のお荷物 以外の何者でも何様でもない・・・。

329:名無しさん@十一周年
10/11/01 14:02:39 mP7OIt5p0
2009.7.18 08:00
このニュースのトピックス:皇室ウイークリー

プロ野球ヤクルト対横浜戦の観戦に訪れ、スタンドから手を振る皇太子ご一家
=12日午後、東京・神宮球場 皇太子ご一家は12日、東京・神宮球場で行われたプロ野球公式戦のデーゲーム「ヤクルト-横浜戦」を観戦された。
~略~
この日は解説役として若松勉・元ヤクルト監督が同席。ご一家の観戦時間は当初、2時間半程度の予定だったが、予定を変更してゲームセットまでご覧(らん)になった。
試合の方は横浜が終盤に逆転し、2対1でヤクルトを下した。3時間4分の熱戦だった。

------------------------------------------------------------------------
今は違うみたい。



330:名無しさん@十一周年
10/11/01 14:03:50 m/z1P+QG0

雅子さん入内は

皇室廃止派の謀略です

.

331:名無しさん@十一周年
10/11/01 14:04:00 ZLkbb8G2O
俺の労働が微塵でもこいつらの為になってるかと思うと悲しくなる

332:名無しさん@十一周年
10/11/01 14:04:41 yuXZNaxD0
都内を離れた公務ができないw
都内での公務(清掃奉仕団会釈や園遊会出席など)すらできないくせにwww

遊びや静養ならオランダでもおkとか・・・・ふざけるな!!

333:名無しさん@十一周年
10/11/01 14:06:46 o7J3pmky0
長年にわたるサボり、一般人を押しのけ遊興・贅沢三昧、意味不明の会見文、ど下手な歌・生け花などの教養のなさ
国民に心寄せるでなし、何ひとつマトモにできないのに車の窓全開にしてドヤ顔でお手振りできる神経がわからんw
皇室を貶めることばかりする人をいつまでも放置する宮内庁の気がしれん。

334:名無しさん@十一周年
10/11/01 14:07:16 sk2v0dBkO
なんかもうだめだこりゃ

335:名無しさん@十一周年
10/11/01 14:08:05 Ot5Ulr310
都内の仕事でもやりたくないものはしない
都外の仕事は断固拒否
遊びなら海外に行ける

とことん国民舐めてんなあ。
●ねばいいのに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch