10/10/31 21:36:10 WA3No+BrO
熊擁護はこういう都合の悪いスレには現れない不思議
197:名無しさん@十一周年
10/10/31 21:37:30 Y/l9JjAiP
俺がくだらないこと書いたから放置されてるのかと思ったよ。
198:名無しさん@十一周年
10/10/31 21:50:04 ik5BCKjY0
>>151
職業が外回りの営業、運送業、タクシー、整備士、消防士、警察官
立ち仕事の職業、ライン工・瓦屋・大工・土方・測量士・パン屋・飲食業
・教師・船員・パイロット・医者・弁護士等だったらどうするの?
199:名無しさん@十一周年
10/10/31 22:00:59 ik5BCKjY0
>>169
英日地町なら近所ですから是非会って話が聞きたいんですが?
寺の名前とかまれた場所を教えて下さい。
(本当に噛まれて保護する気が有るなら実名でレスして下さい。明日御伺いします。)
200:名無しさん@十一周年
10/10/31 22:04:25 ik5BCKjY0
>>199
変換ミスりました
×英日地町
○永平寺町
201:名無しさん@十一周年
10/10/31 22:05:53 JywP04GA0
これテレビのニュース見たけど、ズボンが血まみれで、それでも1歳の息子を守ろうとしたえらいお父さんなのに・・・
「クマさん可哀想」って言ってる奴はこの父子の代わりに引っかかれて血まみれになればよかったのに
>>151 富山福井石川には専業主婦なんていないぞ
202:名無しさん@十一周年
10/10/31 22:06:45 MhqFxwlJO
まさかり担いだ奴はクマと相撲をとっていたぞ
203:名無しさん@十一周年
10/10/31 22:10:31 WeC0vXaH0
>>196
だって真性の熊擁護なんて全体の一割にも満たないもん
熊スレで基地外じみた熊>人間論を展開してるやつの多くは釣り師だよ
204:名無しさん@十一周年
10/10/31 22:29:30 /t0bIxM70
>>201
自分の子供守るなんか当たり前エラくもなんともない
見ず知らずのクマを護るほうが尊い行為
205:名無しさん@十一周年
10/10/31 23:58:09 cvAY4Fnq0
>>202
流血戦必至だな
206:名無しさん@十一周年
10/11/01 00:02:35 fgPGIu0y0
204に嫌悪感を覚えた
207:名無しさん@十一周年
10/11/01 00:28:20 XLcJ9nhz0
>>204
神戸震災の時にペットの散歩をしたボランティアの女の人が
「人間は勝手に歩けるけどペットは散歩できないから可哀相」って言ってたのを
思い出したわ。
208:名無しさん@十一周年
10/11/01 00:30:49 A9zmvSFH0
人に家の庭に入り込んで噛み付くとか地上げ屋のヤクザみたいだな。
209:名無しさん@十一周年
10/11/01 00:32:21 fMA+CwPE0
にわにワニじゃなくてクマかよw
210:名無しさん@十一周年
10/11/01 02:21:09 51P7eV5i0
農水省・林野庁の「杉だけ植林政策」の失敗のツケが花粉症。
ブナ、ニレ、カエデ、シイなどの落葉樹の植林をしてこなかったツケだ。
杉一辺倒の植林政策という間違った政策のツケは花粉症だけではなく、
山にドングリがならず、シカやイノシシが街や畑にまで降りてきて農業
被害が拡大しているのも、植林政策を杉一辺倒にした間違いのツケだ。
クマが民家の近辺に出没するのも、同じ構造からだ。
211:名無しさん@十一周年
10/11/01 02:21:35 4sVdbb3H0
日本人が死ねばいいと思う。
世界の迷惑だし、日本の男はろくなことしない、戦争起こしたのも日本男だし、
従軍慰安婦問題も日本の男のせいだ。
日本の男は全員死ねばいい。
212:名無しさん@十一周年
10/11/01 02:25:59 1Zde9QgoP
>>211
じゃあお前が真っ先に死なないと。
まず隗より始めよというだろ?
213:名無しさん@十一周年
10/11/01 02:30:49 BE5kK6qX0
銀河を雇え!
奥羽軍召集だ
214:名無しさん@十一周年
10/11/01 02:32:43 1Zde9QgoP
2 名前: トラムクン(和歌山県)[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 23:03:26.92 ID:9k5I8k8p0
ある日、マタギのところへ動物愛護団体の人が名刺を出して
「なんで熊を殺すのですか」と抗議にきたそうな。
マタギの爺さん曰く「生きていく糧と伝統」と説明するも、
愛護団体側は「動物を殺すなんて(以下略)」と聞く耳を持たない。
それから連日抗議に来るので、煩わしく思ったマタギは知人に頼んで一芝居をうつことにした。
今日も今日とでマタギに難癖を付けにやってきた団体様。
そのタイミングを見計らい、近所の知人がやってきて「里に熊が出てきた様だ、心配だなー」と一言。
それを聞いて青ざめたのは団体の連中。
どうやらマタギをこらしめに来たはいいが、熊に襲われることは想定してなかったようだ。
恐怖を感じた団体の連中は、マタギの爺さんに「私が熊に会っても・・・安全に帰れますでしょうか?」
と振るえながら尋ねる始末。
そんな情け無い連中に、マタギの爺さんはこう返してやった。
「熊に遭ったら、あんたの名刺を見せればいいじゃないか。動物愛護団体だとわかれば熊も襲ってこないだろう?
襲われてもそれはそれで、愛すべき動物の糧になれるんだから名誉なことじゃないか。
それとも、まさかあんたら俺を警護につけて、
『私達の安全のために、熊が襲ってきたら撃ち殺してください』
なんて言うつもりじゃねぇよな?」
215:名無しさん@十一周年
10/11/01 02:40:19 5sv7D9XM0
>>201
いやいるし
216:名無しさん@十一周年
10/11/01 06:19:58 lpVku+t00
>世界の迷惑だし、日本の男はろくなことしない、戦争起こしたのも日本男だし、
戦争を起こさないで出来た国って有るの?
>従軍慰安婦問題も日本の男のせいだ
その問題とっくに論破されてますけど、、
ベトナム戦争時の話が出て来ますがよろしいですか?