10/10/31 08:59:35 WC73hDYY0
大都会 岡山市民が2getだ
人 アヒャ!! >>3広島県民? シャレオってどういう意味よ?(プ
ノ桃ヽ、 >>4大阪府民? たこやきでも食って倒れてな(プ
( ゚∀゚ ) >>5東京都民? 今年の練馬大根の収穫はどうだったよ?(プ
(ヽ、人/) >>6宮城県民? プロ球団誘致必死だな(プ
>>7香川県民? 溜池の水位は大丈夫か?(プ
>>8福岡県民? 産湯が豚骨スープってほんとかよ?(プ
>>9奈良県民? 鹿の糞で滑って転んで死ぬなよ?(プ
>>10静岡県民? のぞみ停めてもらえよ(プ
3:春デブリφ ★
10/10/31 08:59:50 0
(>>1の続き)
富山県朝日町では10月19日から20日にかけ民家近くに3頭の親子クマが現れ、
住民は老人福祉センターを避難所として一夜を明かすことになった。20日に町は親クマを射殺、
子グマ2頭は山に戻ったという。福島県西会津町では10月23日朝、民家近くの空き地に2頭の
親子グマがいるという通報が町役場にあった。町は住民の安全を優先しこの2頭を射殺した。
この2つの町役場に取材したところ、苦情が寄せられているという。西会津町では
「たくさんの意見や感想、クマの保護に関する提案が来ているが、その数や内容は明かせない」としている。
■「人間の命かかっているのに、クマはかわいい、だとか、もうガッカリ」
市街地に現れたクマを駆除し人命を守るために活躍してきたのが猟友会のメンバーだ。
その全国組織「大日本猟友会」本部に話を聞くと、
この3、4日で50を超える非難のメールや電話が相次いでいるという。大日本猟友会は取材に対し、
「クマがどれだけ危険なのか、現実を分かっていない人が多い。人間の命がかかっているのに、
クマはかわいい、だとか、クマが可哀想だとか、もうガッカリを通り越して、参ったという感じだ」
と嘆く。批判の中には麻酔銃を使え、山に誘導すればいい、といったものがあるが、
どれも突然民家近くに現れた野生のクマに対しては机上の空論だと打ち明ける。
かつては里を荒らし、人間の命を脅かすクマを仕留めたハンターはちょっとした英雄だった。
現在は批判の対象になる場合がある。大日本猟友会の会員数は一時期40万人いたが、
現在は10万人を切った。それは若い人が参加しなくなったからだ。日当が千円ということもあり、
「割に合わない」と考えるようになったからだという。
「このまま減り続ければ10年後に困った状況になる。誰が害獣から住民を守るのかという心配事が迫っているんです」
そう大日本猟友会では話している。(終)
4:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:00:34 8dqP8zS/0
抗議した奴の家に宅急便で眠らせた熊を送ってやれよw
5:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:01:38 n5HAkw3A0
>内容は「どうして殺傷したんだ。他の方法はなかったのか」というものが多かった。
まず代案を示してもらわんとな
6:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:02:27 qxOf/5oW0
熊が人襲ったら責任とっとね
7:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:03:01 E/oXKeHyO
しろくまくんにしろーくま!!
8:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:04:41 rqDt8iUk0
クマ年生まれなんだろ
9:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:04:50 EJMSkftf0
基本的熊権の尊重
10:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:05:25 uFSgZsek0
>>1
日本人のモラルには期待しないほうがいい
11:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:06:10 GuTQnEHcO
抗議するやつは、クマはプーさんのイメージしかないんだろうな
12:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:07:42 9u4eVadVO
匿名の電話なんて2ちゃんの落書きと同じなんだから、わざわざ取り上げるな
13:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:07:49 Vg0E3+SGP
>>4
URLリンク(kumamori.org)
そんな事したら取り分が減るだろw
14:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:08:58 N5LVwxjw0
ツキノワグマは確実に増えている。
信州・取材前線:クマ出没相次ぐ(その1) 個体数増え人里に /長野
URLリンク(mainichi.jp)
15:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:09:12 rwQ7wy6g0
これは生け捕りにして苦情をよこした家の周りで離してみればいいんじゃない
心優しい人達は熊と心が通じ合えて穏便に済ませられると思ってんだろうからw
16:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:09:32 5F55+3aF0
クマったクマった
17:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:10:22 Khhg5Fbs0
抗議するなら木の実不足のクマの為に木の実を大量購入して空からばらまくとか
すれば良いだけ。
人の命も守れ、熊の命も守れ、でも金は使いたくないから抗議だけってのは
きれい事過ぎる。
猟友会の皆様ご苦労様です。
18:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:11:12 T0nUaCl70
いやさ、街中で猟して良いのか?って話だよ。
山に狩りに行って仕留めたなら、どうぞ換金でも売買でもしてくれって思うんだ。
街中に出現→射殺 これは仕方ないよ。人間のテリトリーに入ってきた訳だし、理解は出来る。
銃殺出来るのは猟友会の人だけ、って事で選ばれてるんだからOK。
ただ、街に来た熊を撃って、肉や肝を売りさばくのはいかがなもんかと。
獣医学部に寄贈するとか、それくらいにしてほしいもんだ。
19:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:11:31 B0TSui6Y0
抗議する基地外を熊の檻に放り込め!
20:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:11:52 x91N1XMW0
まあ、映画でも特に子供向け映画では
猟友会は常に悪役だからね
21:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:12:23 CAdJhZtIO
熊倒した事あるヤツにはわかると思うんだけどさ、一発必殺じゃないと逆上した熊にこっちが喰われちゃうんだよね
22:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:12:23 x7Ku00RlO
( ´∀`)くまがでたっていうけど
( ´∀`)くまからしたらそこで暮らしてんだよ
( ´∀`)網張って
くま保護区域にしたらいいんじゃない?
23:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:12:42 7nN4BQSIQ
痴呆公務員の給料減らして
麻酔銃買えよ
24:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:13:13 Zx+21JPZ0
抗議する人で被害者の遺族に補償してやれ
25:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:13:34 MVCK+El+0
記事ミスリードするな!
猟友会が熊を殺すのは人命を守るためではない。
熊の肉は叩く売れるからだ。特に熊の手や、肝臓は高値が付く。
それに銃をぶっ放すのは快感なので趣味でやってる。
26:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:14:15 x91N1XMW0
>>25
べつにそれでも問題ない
27:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:14:37 9cPK/t3v0
_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___
|*||*| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,, ヽ_) 町で出会った時は
|≡||≡|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● | とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ
| ミ ) ) / ` ''∪'' / ヽ
彡、 _ノ Gノ'フ= ___ / /i ` ー '" iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | | | .l.
..─|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ─i二i──(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄ そうだよな。 いきなり銃向けられるって、どこのスラム街だよって話だよな
_________
28:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:15:25 4WQLEoWl0
またグリーンピースみたいな変な団体がいるのか。
こいつらを破防法で処分しろよ。
29:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:15:34 mOEd70Rm0
∩w∩
( `・(ェ)・)
/  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゴォー
( . .:.::;;;.| ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ `ァ 、__\\. ,,/
( ,.‐''~ ワー {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
(..::;ノ )ノ__. _ ヽ_::)r ´|`( ノ\\} 丿ヽ丿ヽノヽ
)ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶 丿ソ 从
30:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:15:36 q/ZTtmmGO
動物と自然にとったら、人間なんて害悪でしか無いからな
もっと死んで数減ればいいのにと思うよ
熊さんカワイソス
31:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:15:55 GtRoN4lBO
猟友会は一回解散したほうがいいよ
32:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:16:09 nNUz/JHo0
・クマの人権を尊重すべき
・話し合えばクマもきっと理解してくれる
・クマが人里を襲うのは日本人が過去に酷いことをしたから
・かつて人里を襲ったクマたちに、新たな個人補償を!
・悪いのは日本人だから、クマに襲われるべき
33:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:16:20 jFONfYrH0
>>23
麻酔銃撃つにはケタミンって麻薬使うからそれを扱う資格のある人間がいないと
勝手に撃つわけにいかないんだよ。
麻酔銃だけ数揃えりゃいいってもんじゃないよ。
34:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:16:54 K8bD6/c60
熊が可哀相なのは事実。でも殺処分は止むを得ない。
可哀相だと思うなら、まずは里山の保護活動とか
なにか行動で示せ。
35:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:17:14 p5Imn1Eh0
>>30
ほんとそうだね
キミ生きてていいの?
36:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:17:49 /GnadRb70
猟友会がくまよりかわいければ問題無し
37:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:18:23 iV5l6reOO
文句言うやつの家に熊届けりゃいいじゃん
38:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:18:46 6pTJY7l50
口だけ番長
なんか久しぶりにこの言葉思い出したわ
39:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:20:02 n1DkulEAP
何が机上の空論だ、突然民家近くに現れた野生のクマに対して
散弾や猟銃ぶっぱなす方が人間も危ないだろうが
40:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:20:30 tLKay6lBO
可哀想なんて言うなら、お前等が熊をどうにかしろよ。
畑を荒らされれば攻撃は正当だ。
住民はどうなる?
口を挟むのなら、熊と住民のケアをお前等が請け負ったらどうだ?
41:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:20:40 ydfS98GbO
>>37
今日一番笑ったレスw
確かにそうだ
42:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:20:42 nNUz/JHo0
>>36
猪熊またぎちゃんとか萌えキャラ作ってキャンペーンすればいいんじゃね?
43:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:22:02 EmHAkfNR0
>>40
何も知らないんだなあw
畑を荒らされたからって殺してたら野生動物なんていなくなっちゃうぞw
44:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:22:10 EOVEBww00
100人も馬鹿がいるのか
45:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:22:14 MGOj8x1G0
ゴキブリもかわいそうだからお前ら殺さないでくれ!
46:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:22:16 b6blDx+A0
>>30
まずお前が死ねば?
47:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:22:23 fy0o20HXO
とりあえず熊の獣害事件をググってみたら良いと思う
人の味を覚えた熊は殺さないといけないらしいね
48:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:22:36 jYwF2qOZ0
小さな町役場で駆除の担当しとる。
年間で30頭くらいは駆除する。
まずライフルで射殺。頭をブチ抜いてもアドレナリンが大量に分泌されていて、15分くらいは死なない。
そして死んだら腹を裂いて、内臓を取り出す。
県が生態調査のために胃袋を持ち帰る。メスであれば子宮も切り取り持ち帰る。
そして大きな穴を掘り埋めて処分。
県が直接作業をするわけでなく、担当職員の俺だ。
そして事務所に戻れば動物愛護団体から嫌がらせの電話を受けたり、文書をもらったり。
「奥山幇助しろ」という内容が多いのだが、読んで字のごとく奥山へ連れて行き逃がすということ。
ここは奥山なのにどこに逃がせと?
奥山であるから当然農業が多いわけだが、畑は荒らされ農家には死活問題。
中には顔を熊に爪でかぐられ、すごい顔になってる人も男女問わず居る。
熊も餌不足で死活問題なのはわかるが、人間が地球を制している以上駆除は必要なんだよ。
「可哀想」とか言ってる奴は、一度家族でも熊の檻に閉じ込めて消えない傷でも作ってみればいいんだよ。
49:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:22:38 9eco7lEh0
カワイイ子熊を見て、ずっとカワイイままだと勘違いしてるんだろ。
おっさんの俺も大昔はカワイイ子供だったしな。
50:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:22:44 CmR9VKKK0
生物は大きければ大きいほど命の重さも大きい。
クマはかなり大きいから、人間一人の命よりも重いよ。
51:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:23:01 IuSpTpuvP
鯨みたいに、これも抗議したら儲かるの?
52:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:23:04 ydc0zzVeO
まずは国民の生命を守るために害獣を駆除していただいた猟友会の皆様に敬意を表します。
> 【社会】「クマがかわいそうだ」 クマ射殺に抗議殺到→猟友会「人の命がかかっているのにクマはかわいいとか、もうガッカリ」★8
この「抗議者」には、抵抗の手段があるにもかかわらず「武力行使」を全否定して、侵略者の思いのままに生命財産を売り渡す左翼売国奴的思想が感じられます。
猟友会の皆様は、この様な「自然保護の仮面を被った悪しき思想」にまけないで頑張ってください。
応援しています。
53:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:23:04 gSxChMZI0
麻酔銃だと薬の容量を間違えたり撃つ箇所間違えると死ぬ場合もあるし、
撃って当たってもマンガみたいにすぐにコテンといく訳じゃないからな。
ロケットネットみたいなので捕まえるってのは無理なのかな。
54:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:23:26 2BIxSErz0
だいたい何処も100件だな・・同じ奴が集団で抗議やってんだろうか
55:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:24:56 wzvKZAsc0
>>30
人間は自然でも動物でもないと思ってる典型的な人だね。人間は自然を超越してると思ってるからそういう発想が出てくる。
熊より人類の繁栄を第一に目指すのは種として当たり前の話。
種の多様性を守るというのも、回り回って人類に悪影響を及ぼすと分かってるから人類のために他の種の保存に励んでるんだよ。
56:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:25:09 imZTwQ3jO
三毛別事件をクローズアップしているが、人食い熊など問題にならぬほど凶悪悪質で不愉快な醜い朝鮮人を駆除してほしいもんだ。
参政権や高校無償化とか、熊に夢中になっている暇はないぞ。
57:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:25:57 tLKay6lBO
>>43
は?
58:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:26:06 RM0mHGI+0
100件って殺到ってほどでもないな。
59:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:26:16 CfKW7oXn0
野良犬と一緒だな
可哀想だと思うならお前が飼えと
60:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:27:27 saxXl/MWO
大丈夫、抗議してるのなんてバカばっかだから
ネットで捕まえたら~とか熊の力も知らない奴みたいな
猫パンチならぬ熊パンチ喰らったら、人間なんて普通にその箇所の肉ちぎれて吹っ飛ぶんだけどね
61:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:27:30 iKWTDuwR0
抗議したひとにクマさん捕獲させればいい
62:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:27:30 EmHAkfNR0
>>57
言葉通りだけど。
猿に鹿に椋鳥にスズメにモグラに・・・畑を荒らすものはゴマンといる。
だからって全部殺してたら野生動物なんていなくなっちゃうぞw
63:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:27:36 Zx+21JPZ0
こういう馬鹿達の為に猟友会のメンバーは年々減っているんだよな
猟友会無くなったらどうするんだ?
確か麻酔銃は獣医がいないと使えなかったんじゃなかったっけ?
64:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:27:56 xpAjfWFW0
とりあえず熊スレには必ずこれ貼れよ。
三毛別羆事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
65:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:27:57 Vg0E3+SGP
>>26
21億くらいだぞ
66:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:28:11 K8bD6/c60
>>62
とりあえずつまらん話はやめとけ。最高につまらん。
67:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:28:32 YObC7A5I0
>>62
は?
68:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:28:36 IeO6r98YO
自分の近所に熊が出ても同じこと言えるのか?
そんなに言うなら引き取ればいいのに
69:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:29:09 wScY641T0
>>56
体重340kgの人食いヒグマと、腹ぺこで野菜かじりに来たツキノワグマを一緒にするのはオカシイよな
70:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:29:17 tLKay6lBO
>>62
は?
良く読めよカス。
71:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:29:42 4T2Fu85D0
こんな奴ら熊のエサにしちゃえよ。
72:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:29:51 JZPz0k9K0
かわいそうとか言うヤツに駆除させろよ
73:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:29:53 7NG9hABE0
「コーブ」や「うまそうだな」でも見て感動してるバカがやってんだろ
74:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:30:05 EmHAkfNR0
>>66>>67
つまらないだろうが、これが事実なんだよ。
それが畑をやって生きていくということ。
いい加減ファンタジーと感情論で物事を考えるのはやめとけ。
75:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:30:09 6xtPiCoqO
もちろん熊の命が大事
人間なんて食い殺されていいんだよ
って事なんだろ
76:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:30:22 FCx0vLskO
麻酔銃でいいだろ。
77:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:30:28 xghDLA+7O
殺す以外に方法ないなら仕方ないけど
安楽死にしてほしい…
78:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:30:34 dwOyaNdTO
引き取れ
檻に入れろ
79:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:30:34 8dqP8zS/0
>>62
下らん
80:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:30:45 jYwF2qOZ0
>>69
は?
ツキノワグマも雑食だぞ。ニワトリの味を覚えればニワトリ食うし、猪だって食う。
襲われてみればいいのに。
81:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:30:49 dbR9Zipf0
この前の二酸化炭素で駆除した物も含め、報道するマスコミの説明が全然足りてないからこーゆーのが沸くんだろうな。
マッチポンプかもしれんがw
82:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:31:02 QLWJ5owwP
>>18
なんか無理矢理だな。批判の為の批判て感じ。
別に売りさばいたっていいだろ。
83:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:31:03 PDjg4TnRO
>>62 オマエ 死ねよ ハゲ
84:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:31:08 um+SI3BR0
>>23
麻酔銃の種類と、薬品と注入量と効果の確認をお願いするよ。
あなたが、考えてね。
もちろん、途中で覚醒してハンターに危害を与えないようにね。
命中しなかった時の安全確保もよろしく。
全部、あなたが考えてね。
何で俺が?と思った時点で「口出すなボケ」
85:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:31:32 i1tvtXmxO
>>62
こ、こんな餌に釣られないぞ!
クマーーーーーー!!
(AA略
86:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:31:38 W9TiPmUA0
基地害哀誤は猿被害の時から全く進歩していないな。
87:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:31:54 +YIM7rj/0
>>48
いや、クマは可哀想で、君の立場は可哀想ではない。
これは人情として普通のことだよ。
ただ人情は人情として、我々も常識をわきまえた社会人だから、
別に君が熊を駆除することを騒いだり咎めたりしないだけのこと。
理性の方に人情を服従させろなどと言う、君の言うことの方が異常だ。
挙句に、家族を檻に放り込んで大怪我させろとか言ってるし。
まあ普通に考えて、大怪我するリスクは君にあり、我々にはないが、
そんなことを言う人が大怪我しても、全然可哀想とは思わない。
クマは可哀想。
88:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:32:17 y9hOsabsO
人間が熊の住み処を奪っておいて
人里に現れたら射殺か…
人間は種のリーダーではない
そこをボカすな
89:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:32:26 hwHZAEzp0
麻酔で山奥連れて行けばいいでしょ
人里からすんごく離れたところへ放せばいいでしょ
殺す必要ないでしょ
90:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:32:27 p5Imn1Eh0
>>62
wが泣いてる
熊より大事にしてやれよ
91:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:32:32 dC2DYVp70
>>80
そうそう、ツキノワグマは安全って変な認識あるよね
92:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:32:43 EmHAkfNR0
>>79
下らなくてもこれが現実なんだよ。
それが畑をやって生きていくということ。
いい加減ファンタジーと感情論で物事を考えるのはやめとけ。
93:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:33:20 WPpqH4y90
殺傷した後、スタッフでおいしくいただきました。ってテロップ入れないからw
94:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:33:29 cBW6hX0FO
猟友会のメンバーなんて、引退した元会社社長や賃貸不動産オーナーとかで、金とヒマがあまってて、
自己顕示欲が強いオヤジが多い。撃ったクマを踏みつけて記念撮影、家の居間には
これまで殺してきた動物たちの剥製を自慢気に陳列とかしてそう。
自然や動物との共生とか、かけらも考えてない。銃を撃てるオレは強え!この日本で
大物つったらやっぱクマだよ、早く撃ちてえええ!クマ出没ニュースマダー?みたいな。
95:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:34:19 GlVdUbYw0
>>89
バカは黙ってろ
96:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:34:24 HLdrbBiZ0
憲法第9条があれば熊も襲ってこないんじゃないか。
97:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:34:34 x91N1XMW0
クマが可哀想は大いに結構
だけどハンター叩くのとは別問題
無い物ねだりのガキと同じ
98:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:34:47 AW4DCRUKO
クマが可哀想とか言う奴はクマが暴れているところに放り出せ
話し合いでなんとかするだろう
99:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:34:54 J8/E5dKzP
>>32
そのうち○○山はクマの祖国とか歌いだしそうだなw
100:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:34:57 HBWmtf510
>>48
ただ埋めるのは勿体無いよなー
解体業者なんかに卸せば結構良い金になるだろうに・・・
役場の方針なら今は仕方ないんだろうけど、その辺り改善願いたいわ
101:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:35:12 wzvKZAsc0
>>87
お前が人の心を持たないことは分かった。
102:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:35:16 W9TiPmUA0
>>43
関連性に付いてデータを提示した上で説明してくれ。
103:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:35:20 sHeJpH6QO
全身が雑菌の固まりが
「かわいい」
ねえ・・・
制限はあるが、好きな情報がいくらでも手に入る時代に
知識で100年前の人間にすら劣るのか・・・
まあ自分は頭と尻の区別もつかない馬鹿です!
って自己紹介してるようなもんだな
104:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:35:21 Cv55QbOM0
元凶の草食獣の駆除に参加せず
熊の駆除にだけは応じてるようだからこうやって批判されるんだよ
なにが猟友会だ、昔は名を使った合法的な犯罪者集団だろ
105:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:36:43 dC2DYVp70
>>100
卸したら卸したで
「金儲けの道具に使われるクマがかわいそう!」
ってなるだけなのはここ見ても明らかでそ
106:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:36:43 i1tvtXmxO
>>96
\そ それだ!!/
Ω ΩΩ
107:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:36:44 QLWJ5owwP
>>94
なるほど、つまり俺のようなニートでも猟友会に入ればそういったお金持ちの人脈がつくれるのか
猟銃の免許とろうかな
108:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:37:05 nNUz/JHo0
他の生物のテリトリーを脅かせば攻撃されるのは当たり前だろ。
ましてやその「生物」を襲えば、その群れや仲間に報復されるのも当たり前だろ。
なんだよ、かわいそうってw
109:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:37:07 AWrsyomIO
くまさんの可愛さは異常(´ω`)
110:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:37:35 BwvkDpOIO
熊が人を襲うのは仕方ない
てか自然な事じゃないか
111:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:37:42 WPpqH4y90
>>92
あんた、言葉がちょっと不自由なのかな。
書きたいことが文字で表現できて無いようにみえるわ。
人里におりていきた種はそういう癖がつくから、大切に扱って山に返すより殺処分した方が良いっつーのは、
至極まっとうな思考だよな。
112:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:37:49 W9TiPmUA0
>>101
愛護系の連中に人の心がないのは最初から解っていることだろ。
シーシェパードのような連中しか居ないような気がするんだぜ?
113:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:38:06 PsaKj1tD0
悪いことしてないクマの死体を、テレビで放映するのは止めてよ。
その代わりといっちゃなんだけど、
岡崎トミ子のさらし首を放映するのはおっけ (≧∇≦)b
114:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:38:37 HGroPBam0
>>88
弱肉強食という視点で見ればごく自然なことでしょ。強いもの(人間)が縄張りを荒らす弱いもの(熊)を退治して何が悪い?
もちろん理性ある人間としては無意味に殺すことは憚られるけども、少なくとも人命に代えてまで守るべき動物愛護など無いでしょう。
それでも人命のために縄張りに侵入する危険因子を排除することを悪と言うならば君が先ず文明社会から隔絶された山奥の秘境にでも移住してみたらどうだい?
115:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:38:39 N5LVwxjw0
>>80
お聞きしたいんだけど、
胃の内容物を見て今年はそんなに餌不足ですか?
出没するツキノワグマは結構太ってる様に見えるのですが。
116:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:39:07 QLWJ5owwP
>>104
>合法的な犯罪者集団
ちょっと何いってるかわかんないですね
117:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:39:07 fy0o20HXO
殺した熊の肉は食うのがしきたりじゃ無かったのか
118:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:39:46 fANwdKdDO
>>104
君が熊に襲われるといいよ
119:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:40:13 Pa/AroM70
近所のヤクザやチンピラのほうがよっぽど危険だと思うが。。。
120:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:40:15 6Ata3ORwO
クマを射殺した場合、熊の胆は採集してるのかな?苦いけどなかなか効く漢方薬。
121:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:40:17 xpAjfWFW0
一度人里に降りて餌にありついた熊は必ず次もおりてくる。
一度人間の肉を食った熊は次も必ず人をおそう。
麻酔銃で山奥に放しても餌が不足してる限りまた戻ってくるから射殺するのが
最善の方法だよ。
122:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:40:18 jYwF2qOZ0
>>87
文字や行間が読めない人は黙っててね?
命に関わるほどの危険な状況にあったときの人間の行動を想像してみなよ。
仮に>>87が山で襲われてみればわかると思うよ?
わからないなら口を出さないようにね^^^
>>100
熊は解体してみればわかると思うんだけど、線虫が筋肉にウジャウジャおる。
とても食べる気にはならないかも。
脂を薄く切って鍋に入れるとコクが出て美味しい。
うちとこは役場の方針ってか県の方針かな。食用は禁止。
猪はOKだけどね。
123:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:40:26 +YIM7rj/0
クマが可哀想なのと、人里に出て来たクマを殺さねばならんのは、別に考えねばならん。
僻地においては、都会と違い、人もギリギリの所で生きてる。いわばこれは戦争だ。
戦争なら、敵兵が可哀想でも殺さねば味方の兵が死ぬであろう。
その味方の兵が、実は悪逆な鬼軍曹みたいな奴でも、やっぱり守らねばならん。
でないとプラトーンみたいになって戦争に負ける。
実際、日本の山野は、かなり敗勢が濃い。
ベトナム戦争で言えば、クマがテト攻勢に出てきて、味方は戦いながら必死に
後退してる状況だ。戦死者の数は向こうの方が多いが、戦略的には必敗の態勢。
124:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:40:35 Zx+21JPZ0
>>115
冬眠の為に今の時期は大量な食料が必要なんだよ
動物図鑑読みながら 3年ROMってろ
125:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:40:57 wScY641T0
>>113
> 岡崎トミ子のさらし首を放映するのはおっけ
それこそ、猟友会が率先して撃たなければならない日本の敵だな
126:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:41:20 EmHAkfNR0
>>111
それ、まっとうでもなんでもないよ。
今時そんなこと言ってる人いない。
獣は人を襲わない限り放獣だよ、普通
127:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:41:53 x91N1XMW0
熊って執着心の強い生き物だから
一度手を付けたものは、ずっと自分のものって思いこむんだってね。
登山していた学生が熊に荒らされた荷物を取り返して下山してたら
何日も追いかけられて全滅したっていう事件があったね(最後の被害者の克明な日記が残っている)
それに熊って一度味を覚えたものにも執着するんだよね
「三毛別羆事件」で女ばかりが襲われたのもそれが原因らしい。
殺処分は妥当だね。
128:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:42:18 LwDE9jREO
これで死人が出たりしたら、
なんでさっさと射殺しないんだとクレームがくるんだぜ。
129:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:42:41 i1tvtXmxO
ボクタイガー!
チカチャン!ココハキケンダカラボクノオウチヘオイデ
130:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:42:43 QLWJ5owwP
>>122
>線虫が筋肉にウジャウジャ
マジ?健康なクマーでも?
131:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:42:45 J5rQ1heH0
【生態】有害獣駆除 オオカミにお願い 大分県豊後大野市が輸入構想
スレリンク(scienceplus板:101-163番)
人とは何か 地球 人権
スレリンク(rights板)l50
ニホンオオカミ
URLリンク(www.google.co.jp)
132:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:43:37 wScY641T0
本当の敵は、こいつだぞ!
【主張】岡崎公安委員長 不適切な発言を憂慮する - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
◆公費で反日デモに参加している民主党 岡崎トミ子議員(国家公安委員長)
URLリンク(banmakoto.air-nifty.com)
URLリンク(up3.viploader.net)
133:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:43:42 jYwF2qOZ0
>>115
数年前までは台風が年に4,5個は上陸してたんですが、ここ数年は上陸すらしない年もあります。
台風によって木が揺らされ木の実が落ちる。それを餌としてるんですが、木が揺れないことにはね・・・
先週駆除したのは、ビニールの弁当殻とか胃袋にありましたよ。
結局食べて脂肪にしないと冬眠ができないので、肉の脂肪見て餌不足は判断しています。
134:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:43:44 K8IJMefkO
>>119禿同!
135:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:43:49 AdOaGbfV0
田舎の老害よりクマに愛着がいくのは当然のことだな
老害は日本の癌 クマのエサになればいい
この老害のせいで日本が悲鳴上げてんだよ
136:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:43:57 YagWSIVm0
>>108
人類が野生動物だということを理解してない
137:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:44:48 UCmR0mPHP
>>136
家畜だろ
138:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:45:11 N5LVwxjw0
>>124
アホなオマエに聞いてない。
専門家のID: jYwF2qOZ0に聞いている。
139:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:45:16 p5Imn1Eh0
>>126
「おいでよどうぶつの森」
ゲームだけやってたら馬鹿になるから気を付けよーね
140:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:45:24 Zfsde8ixO
野生動物の野生たる部分を扱う番組が今ないもんな
ペットと野生動物は違うんだよ…
141:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:45:25 6QiQsd9QO
イルカがかわいそうとか、クジラがかわいそうとか言うのと同じだな。
まだ日本人は国内にしか言わないからマシだけど似たようなもんだなw
142:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:45:50 GYDXn0xNO
かわいそうだと思うのは勝手だが、連日クマが徘徊してる街の住民の事も考えやがれ!自分らが当事者でそれでも庇護できるなら本物だけど
143:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:46:27 UymZpmDh0
北海道のヒグマは人を食う。「クマが可哀想だ」と言う奴は
ヒグマが北海道開拓民を襲った凄惨な事件を描いた吉村昭の
「羆」を読んでから言え。
144:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:46:45 N5LVwxjw0
>>133
ありがとう。
やっぱり不足ですか。
145:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:47:00 mpro7ut20
もう猟友会はいいよ。
冷血ひとでなしども。
146:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:47:47 rwQ7wy6g0
100件の苦情ねえ
自分で手紙やメール電話の出来る人口が赤ん坊幼児を除いてアバウトで一億人ぐらいとして何パーセントなんだよ
こんなのヒステリックな特定団体だろうから無視してりゃいいんだよw
147:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:47:53 GlVdUbYw0
いちいちこんなやつらの話を
まともに聞く必要無し。
役所は無視すればいい。
所詮 こいつ等はバカでしかない。
148:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:48:03 o0VBdRLRO
熊スレに必ずいる基地外擁護は熊教にでも入ってんの?
149:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:48:20 YObC7A5I0
>>74
バカか偽物なんだろうが畑を荒らす生物は出来る範囲で駆除するだろうが?
本物だとしたらねずみ取りも置かないで ネズミに喰われた><とか言ってる元リーマンの無能農家?
だから一番やっかいなのは保護されてる鳥なんだが、野生生物を守るために駆除しないなんて初めて聞いたわ
駆除すると役所と警察がうるさいから出来ないって農家しか見たことも聞いたこともない
150:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:48:49 C9qs9N4p0
冷血の人でなしでもチョンやチャンコロの数百倍いい人達だけどな
151:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:48:50 QLWJ5owwP
ヒグマに追われる釣り人
URLリンク(www.youtube.com)
152:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:48:56 nr+xoJkXO
山奥にさ、ヘリコプターとかでいらなくなったドッグフードとか賞味期限切れの食品とかドングリなんかをバラマイくとかできないのか?
熊は人里におりなくなるだろ
153:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:49:17 jYwF2qOZ0
>>130
そうですね。100%います。
解体してて体温が下がると、肉の間から10センチ以上の線虫がワラワラ出てきますよ。
154:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:49:17 Zfsde8ixO
愛誤の人間に対する冷酷さほどひどいものはない
155:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:49:18 B2opd5Td0
この手の奴らは、熊に人が殺されるようなことが起きたら
サッと手のひら返して「なぜこうなる前に駆除しなかったんだ!」って抗議してくるんだから
聞くだけ無駄
156:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:49:19 +YIM7rj/0
>>122
嫌なことです。
ベトナム戦争に従軍しない者がいくらも居たように、クマとの戦い(しかも
既に敗色濃厚)に従軍しないからって、誰にも責められる筋合いは無い。
現地で戦ってる兵隊を責める気は無い。極論すれば、北海道の僻地あたり、
無理に開拓した明治以来の政府の方針が悪かったのであって、入植者の
子孫が、そこで必死に戦い続けねばならんことは、彼らのせいじゃない。
我々みんなの開拓政策の失敗が、現地に取り残された屯田兵の子孫に、
終わることのない戦いを強いているのです。
実際、知床なんか、入植の最盛期に比べれば、大きな面積を捨てて、前線
後退してますな。やっと観光ビジネスで生きられるホテル街まで後退して、
そこを最終防衛ラインとしてるような感じで。
157:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:50:12 STs6UHG+O
クマかわいそうだな
158:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:50:35 xpAjfWFW0
抗議してる連中は海犬と目くそ鼻くそだな。
ヒグマに生きたまま頭からバリバリ食われないと目がさめないかもな。
159:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:50:37 W9TiPmUA0
>>126
具体例を挙げてくれ。
ってか、被害が出てるんじゃなかったのか。
160:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:50:41 mpro7ut20
>>152
ヘリコプターをチャーターして、そういう食品を用意するのにどんだけ金がかかる?
熊が出たときボランティアのライフル魔を動員したほうが安上がりなんだよ。
161:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:51:17 hIk/9dGy0
山奥にクマの食べ物を大量にお供えすればクマだって
わざわざ人里にこないだろう。
プリンとかホットケーキとか団子とかオムライスだっけ?
162:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:51:18 QLWJ5owwP
>>153
Σ(゚Д゚;)ウヒャー
163:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:51:28 9abBfHK40
人間が自然を壊し過ぎたんだよ。
もともと熊のテリトリーだった山を切り開いて街作ったら、
熊が侵入してくるに決まってんじゃん。
山を切り開いて森を伐採したら
餌無くなるんだから街に出てくるの当然だろ。
熊を撃ち殺しただけじゃ解決にならない。
もちろん猟友会に抗議したってもっと意味ない。
自然との共生をどうしていくかを日本全体で考えるべき。
熊ってのは日本古来から自然の象徴なんだから。
自然を恐れ敬うのが日本人だろ?
シーシェパードみたいな反日団体と一緒にするな。
164:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:52:50 GlVdUbYw0
>>152
誰がその食料を集めて誰がヘリを飛ばすんだ?
誰が費用を出すんだ?
試算はしてみたか?
お前らの「かわいいから殺すな」
は 薄っぺらいんだよ
165:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:53:42 H9jVXLLG0
俺らみたいなのがどこに抗議したって結局誰も動かないだろ?
それと同じだ。
抗議がいくら来たところで奴らはどうせここに足を踏み入れる事はない。
だから良くも悪くも問題は無い。
166:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:53:55 2DYM4V7e0
>>122
でも熊の肉出してる店もあるよね。熊の肉は牛よりおいしいとネイチャージモンが言ってたけど。
167:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:54:01 mpro7ut20
ライフル魔はボランティアで手弁当で来てくれるから役所的には安上がり。
168:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:54:39 4N32tNU1O
殺すならちゃんと食えよ。
毛皮でチョッキ作って着ろよ。
血も骨も何も無駄にするな。
169:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:54:43 2BIxSErz0
>>154
自分たちだけなら一向にかまわないけど
他人が感じる危機感すら否定に掛かるからな、その否定の根拠もたいてい弱い
170:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:55:13 J4/nHXne0
クマに襲われて死ぬなんて、交通事故に遭う可能性からすれば天文学的に低いぜ
サメの理論を応用してみました
171:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:55:33 W9TiPmUA0
>>163
>シーシェパードみたいな反日団体と一緒にするな。
どう違うのか証明してくれ。
このスレに書き込んでいる愛護派と思しき連中も
猟友会に抗議している連中も五十歩百歩だぜ。
被害を受けた住人のことは無視しまくってるからな。
172:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:55:53 nNUz/JHo0
>>158
死んでも馬鹿は治らない
173:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:56:00 jYwF2qOZ0
>>166
そうですね。
県によりけりではないですかね。
うちとこはだめですわ。たまに県の職員によっては「おいしいとこ切ってくれない?」とかいう人もおられたんですが、ここ数年は
そういう人はいませんね。
北海道にはヒグマの肉の缶詰とかもありますね。
174:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:56:28 Vg0E3+SGP
熊 で い く ら 儲 け た ん で す か ?
175:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:57:01 nr+xoJkXO
>>160
どんだけ金がかかる?
知らん
たいしてかからないだろ
襲われて死傷したり、撃ち殺すよりいい
地元の人にいらなくなった食べ物を提供して貰って猟友会の人に置いてきて貰うのだっていい
176:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:57:14 Cv55QbOM0
人間ってもっと知性的な生き物だと思っていたけど
おまえらを見てると猿に毛がはえた程度なんだな、と再認識できたよ
ツキノワグマが絶滅危惧種に指定されていても殺し続けるの神経が信じられないね
177:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:57:28 x91N1XMW0
日本にはリアルナウシカが沢山いるんですねw
178:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:57:30 2DYM4V7e0
>>173
ほう くわしいですねー勉強になりまする。
179:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:58:15 p5Imn1Eh0
>>175
キミでもできるんじゃね?
180:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:58:45 QLWJ5owwP
>>174
儲 け た っ て い い だ ろ
181:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:58:45 WPpqH4y90
正直いって、人噛んでたサルだって速攻殺しても良い位だ。
レッドデータの類で無い限りは一律殺すべき。たとえ多少の費用はかかってもな。
182:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:58:47 9UsLzjsPO
土人滅びよ
183:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:58:58 PBnnJOhQO
>>161
それは背中にチャックがついた、中身がオッサンのリラックマじゃないかい
184:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:59:21 J4/nHXne0
ドイツには広大な森はあるけど、クマはいないぜ
なぜか?
185:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:59:23 HBWmtf510
>>170
絶対数で見ればね
でも、死傷者/遭遇数で考えれば比較にならない位熊は危険だろう
186:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:59:25 W9TiPmUA0
>>175
では、君が率先して始めてみてはどうか?
大して金がかからないなら出来るだろう。
187:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:59:43 C9qs9N4p0
ID:Cv55QbOM0
この手の言うだけ番長が絶滅すればいいのにな
188:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:59:44 jYwF2qOZ0
>>168がいいこと言った。
確かにライフルも所持していて、解体用にナイフも多く持ってます。
こういう人間は危ないと思われて必然なんですが、仕事とはいえストレス感じて仕事はしてますよ。
猪の駆除なんてのも多いんですが、自分が殺した猪は必ず肉を少し持ち帰り
「美味しい」と言って食べてます。
食供養というんですかね。
そうやって殺したことを正当化?して自分に言い聞かせてます。
しかし、被害を受ける人間が居る限りこの駆除を続いていきます。
狩猟は一切やってません。
189:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:59:47 LbieVL/30
鯨と同じで、どんなにかわいらしく擬人化しても決して
素手では対決できない畜生であることに変わりないじゃん
想像力の欠如っておそろしいね
190:名無しさん@十一周年
10/10/31 09:59:52 x91N1XMW0
>>161
もうシシガミ様への生贄でいいじゃん
191:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:00:16 KKrbxJmG0
いいぞ、もう」熊を放って幼稚園や小学校を襲わせて、俺達が逃げ道を塞ぎ 皆殺しにさせたい
史上最高の熊による殺傷被害を是非出したい
192:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:00:21 hTprj2nwO
熊が可哀想なんじゃなくて、もう保護しなきゃいけないレベルの数になってきてるのに
いまだに出没→射殺の安易な選択しかしないのが責められてることに気がつかないとしたら
猟友会も行政もかなり終わってる
軽井沢みたいに、降りてきた個体管理してもう何度も何度もの常習になっちゃったと確認して
はじめて「やむを得ず」と射殺。
降りてきた原因を厳しく追及して熊が常習になるきっかけが某ホテルのケーキの廃棄管理の
不備だったというのもちゃんと公表してホテル側に改善指導、と再発させない対策まで
きちんとやってるなら周囲は納得もするよ
保護しなきゃいけない動物相手に行政が昔の感覚で安易なほうに流れすぎなのが
現代の感覚とずれていて、反発されてる。
193:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:00:23 mpro7ut20
>>175
ライフル魔どもは弾すら自腹で出て来るんだよ。
自分の車に乗って飯も自分持ち。
そりゃ経済効率を考えればライフル魔の無料動員を選ぶのは仕方が無い。
194:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:00:25 Zfsde8ixO
無計画に餌をまくと個体が増えすぎて堂々巡りだゆ
死骸を食えという意見には同意だけど何かきまりでもあるんじゃね
寄生虫とかそんな関係で
知らんけどw
195:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:00:33 QRbkSpAs0
自分に危険がないからこんなこというんだろうな
こいつらまとめて縛りあげて人身御供として熊に供えよう
196:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:00:43 hohn8LWw0
2chで釣りしてるのならともかく、リアルでそんな訳の分からない抗議しちゃうとかw
197:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:00:54 rwQ7wy6g0
>>175
>猟友会の人に置いてきて貰うのだっていい
君がやりなさいよw
198:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:01:09 VClQ5i1v0
どんぐりの木の周りにどんぐりばら撒けばどうなの?
餌がなくてひもじいんだから可哀想だろ、
追い返して餓死させるのがいいのか、射殺するのがいいのか、これじゃ解決しないだろ
199:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:01:11 WPpqH4y90
>>175
人の食いもん食わせたら正に「味をしめる」だろうが。脳膿んでるのかよ。
200:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:01:22 EXPRRy980
>>192
相当なコストがかかるが、君はそのためにいくら負担するつもりかね?
201:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:01:31 QLWJ5owwP
>>175
そもそもそれは餌付けとどこが違うのか
いらん習慣つけようとすんな
202:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:01:36 xpAjfWFW0
畜舎があらされたり、住民が避難してる状況でまだ殺すなとか眠たいことほざいてる
連中がいること自体信じられん。
自分のテリトリー荒らされても反撃してこないマヌケじゃシナチョンどころかクマに
すらナメられてもしょうがないな。
203:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:01:41 +YIM7rj/0
>>163
自然との共生とか、甘い言葉で語られがちだけどね、実際それは、人間界の
最周辺部では、自然との日夜の戦闘だってことだから。
どうすべきかって言われたら、結論は一つしかない。人間界の防衛ラインを
侵入してくるクマは撃ち殺すだけ。それがイコール共生ということ。
感傷でクマが可哀想というのは確かだが、だからって方法は変えられない。
クマ牧場に送り込んでも仕方ないだろ。それはもう単なる動物園であって
自然ではないのだから。育ててから山に戻す訳にもならないし。
人間が守りたいと思うエリアと、クマが進出したいと思うエリアの線上で、
日々、殺し合いが発生し、その戦力バランスによって双方の領土が決まる。
そしてクマは増え続けてる。僻地の住民は少子高齢化で減り続けてる。
そこにおける戦いは、我々はいずれは負ける。
負けるからってクマに降伏する訳にもなるまい。
204:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:01:56 nr+xoJkXO
>>179
なんでも方法はあると思うよ
思考停止して撃ち殺すだけしか方法がないって思い込んでいる人にはショッキングな提案だったろうね
まず否定から入るんだから
205:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:02:03 RwMme7e90
クマかわいいとか言ってるやつをクマと一緒にコロッセオに放り出せよ
観客から入場料とってそれを猟友会の人の日当に当てればいい
206:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:02:35 Cv55QbOM0
>>181
もう登録されてるだろ
ワシントン条約では亜種もひっくるめて評価されたからランクは低くなったけど
亜種別にみれば日本固有の種は一番高い評価(一番絶滅の危険が高い)を受けている
207:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:03:31 ss+Bd8VTP
クマーーーーかわいそう
208:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:03:43 W9TiPmUA0
>>192
抗議の声が「熊が可哀想」とか的外れなことになっているわけで
この辺はどうでも良いのか?
現実に実行可能な代案を出した団体・個人はいるのだろうか?
209:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:03:50 MzS4tta+0
まず、現実を知らないやつが多すぎてびっくり。
「限界集落」「廃村」でググれ、山間地は急速に人口減ですよ。
反対に、野生動物は大増加中。
210:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:03:52 x91N1XMW0
>>205
某リアル格闘漫画で似たことやってたね
ツマランかったけど
211:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:04:05 boqcbCeSO
グリズリーマンの馬鹿男思い出したんだが…
212:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:04:11 jYwF2qOZ0
>>152のような議論もよくありますよ。
コストは当然多額ですよ。
何より、それをやってしまい固体が増えることと、それをやめた後には熊は自分で餌を手に入れ
ることがわからなくなり、絶滅してしまう。そうなることで生態系に大きな影響を及ぼすということで
実現は不可だと思われます。
213:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:04:36 WPpqH4y90
>>198
ばら撒くそのドングリはどこから調達するのさw
214:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:04:57 nr+xoJkXO
>>199
ドングリでもいいよ
そういう懸念があるからドングリも書いたんだよ
分からないか?
215:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:04:58 QLWJ5owwP
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。
アマチュアの論理
①理想論を規範論にする
②当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
③プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
④難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
⑤成功や失敗の理由を,1~2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。
⑥現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
⑦新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
⑧新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。
⑨新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
⑩できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
⑪トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。
216:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:05:06 MnWk9W+K0
イノシシなら牡丹鍋にして皆に喜ばれる
熊も利用法を考えればいいのに
熊が可哀想なんていう人は、熊の生息地域に住んでから言うべき。
自分には害の無いところで奇麗事だけ言うのは恥ずかしい。
217:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:05:08 vM0TI/8HO
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもがwwwwwwwwww
下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待
218:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:05:20 HBWmtf510
>>198
どんぐりを運ぶのは人間
そすると人間の匂い付きのどんぐりになる訳だ
で、熊がそれを食うと「人間の匂い=餌」って学習しちゃう
後は言わなくても分かるよな?
219:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:05:40 9aYJPSuG0
クレーム送った奴!いいか、「熊」を平仮名にして、頭に「あ」を付けて読んでみろ。正体が判るから。
220:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:05:45 tLKay6lBO
人間が増えすぎて仕方ない。20年後に100億人だっけ?
19世紀に入ってからの人口爆発が数々の生物を喰い潰した。
地球の質量は地球誕生以来大差無いそうだ。
そして人口爆発の原因は先進国の搾取に有ると言われている。
221:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:06:11 ss+Bd8VTP
ネコのエサやりをやめて去勢しまくってる一団がいるけど
あれってソトネコの絶滅を狙ってんの?
222:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:06:16 EXPRRy980
>>175
餌をばらまくとか、マジに頭悪いんだな。
そんな事したら熊が増えてさらに餌が必要になる。
熊以外の動物も餌を食うからさらに増える。
結局さらに食料が足りなくなって、大量の熊が降りてくるよ。
>なんでも方法はあると思うよ
お前みたいな低脳はいつもこれだな。
あるなら書けよw
さっきの稚拙な餌ばらまきは、満場一致で嘲笑却下だがなw
223:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:06:36 nNUz/JHo0
>>204
方法あるなら提示すればいいんじゃね?
224:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:06:42 IIJYqHS8O
クマウマー
225:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:06:46 Zfsde8ixO
射殺以外に現実的な策があれば提案してやれよ
煽りじゃなくてさ
226:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:06:55 W9TiPmUA0
>>204
だから君が率先して事を始めよう。
言うだけだったら、熊が可哀想とか寝言を言い放つ基地害と変わらないぞ。
227:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:07:09 wzvKZAsc0
>>170
米国産牛肉で狂牛病の被害にあったり中国製餃子喰って死んだりする可能性も天文学的に低い。
それでも安心には代えられないと大多数の人が判断する。
自分の子供の通学路に熊が頻繁に出るとしたら、どんな手でもリスクを減らす方法を全力で探るだろう。
228:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:07:23 p5Imn1Eh0
>>204
ある意味ショッキングな提案だったよ。
すごいねキミ。
229:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:07:42 WPpqH4y90
>>181
へー、じゃあ厚生省?農林水産?で保護対策費用が付いてる可能性もあるってことか?
でも撃ち殺してるんじゃ、付いて無いな。つまり国では保護しないって判断か?
230:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:08:20 7MLbf8c/0
かわいそうだの保護を叫ぶ人の街に熊を放せばいいと思うよ
それなら平和だろ
231:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:08:47 ss+Bd8VTP
>>222
おまえもそんな程度の低い議論で小学生みたいに煽るなよw
>>181
サルは標的が機敏だから誤射の恐れあって怖いな
232:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:09:03 xpAjfWFW0
一度人里に降りてきて残飯や家畜の味を知ったクマは射殺しないと今後ずっと
怯えて暮らさなきゃいけなくなる。
ましてヒグマなのにどうして保護とか甘い考えが湧いてでてくるのかね?
233:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:09:10 hTprj2nwO
>>200
そのために税金とってんだろ?
住民の声に応えるのもお役所の務めですよ
足りないってのは無しにしてほしいわ
少なくともうちの地方はまたいらんハコモノ作ろうとするだけのよゆーあるみたいだから
事業仕分けなんてのは地方の予算編成にこそ必要だわな…
234:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:09:26 stBGXgUK0
熊キチ君なら、射殺しても、問題なし・・
235:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:09:26 Zfsde8ixO
繁殖をコントロールするのは難しいよ
236:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:10:01 dC2DYVp70
>>230
ついでに街のいたるところにどんぐりもばら撒いておけばいいよね
ツキノワグマは草食でどんぐりばっかり食べるから
237:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:10:21 WPpqH4y90
>>214
お前が考えてるのは「人が野生動物を飼う」って事なんだぞ。
突っ込み入れられてからいちいち反論するようなレスせずに、まず自分で考えろや。
238:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:10:45 Cv55QbOM0
>>212
動物や生態系のことをまるで理解してない役人っぽい思考
確かに人間が餌を与えれば一時的に個体数は増えますけど
だからと言って自分で餌がとれなくなって絶滅なんてことは絶対にない
ちょっと動物を舐めすぎですよ、人の手でしか育てられてなくても自然下で生きていけるくらいの知恵はあります
それに増えすぎた個体はその生態系を維持してやればいずれ適切な数に必ずなる
まぁ餌をやるのは俺も反対だけどさ
239:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:10:53 wzvKZAsc0
>>204
そもそも害獣を撃ち殺すことで失う物は何だ?君の自尊心?
絶滅の危険があるなら別だが、そうじゃないならまず人間の生活を考えろよ。
日本人やアフリカの人の生活を豊かにすることを考えろ。熊より先にね。
240:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:10:57 U1eUjXdvO
町中にクマ放せばいい
絶対早く殺せって言い出すから
241:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:11:01 x91N1XMW0
>>236
雑食だ馬鹿
242:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:11:10 nr+xoJkXO
>>228
外国では効果をあげて成功した事例があります
要するにまず否定したい
否定ありき
こういう有様なんだよ君たちは
243:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:11:14 W9TiPmUA0
>>221
それ、地域猫運動とか馬鹿やってる連中よりは至極真っ当な活動だな。
244:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:11:35 +YIM7rj/0
実際問題として、現状、人が住んでる以上、それは人間側の決して侵されぬ
テリトリーだ、みたいな、イスラエル入植者みたいな主張は、もう無理。
北海道をあちこち旅行してみると分かる。その昔は死に物狂いで入植したで
あろう、農家や農園や牧場の跡が、廃墟となって無数に放置されている。
酷いときには町一つぐらい丸ごと廃墟になってる。
結局、自然との戦いに負けたのだよ。クマだけの問題じゃなく、極寒とか豪雪
とか色々な条件が重なって。
よくネタで取り上げられる三毛別も、結局は、開拓のしようもなくって、放棄
されてしまった。
URLリンク(www12.plala.or.jp)
↑今では、こんなレプリカが置いてあって、観光客の目を楽しませるばかり。
245:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:12:08 wxR4Pf8d0
なぜ可哀想と思うことがいけないことなのか理解できない。
可哀想という思いは人間の自然な感情。的外れではない。
この心を失った奴は殺人者の予備軍だ。
246:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:12:11 dC2DYVp70
>>241
いや、知ってる
保護派の意見のひとつに山奥にどんぐりばら撒けば解決するんじゃない?ってあったから書いただけ
247:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:12:16 EXPRRy980
>>231
悪かった。
君のようなバカを見ているとイライラするんでねw
248:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:12:22 QLWJ5owwP
>>233
その箱物はお前が個人的にいらんだけというオチじゃないだろうな
249:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:12:44 WPpqH4y90
>>226
そんなこと言うと、野良猫餌やりババアが増えるじゃないか
250:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:13:03 NLcxYIoI0
まだやってたんかよwwww
251:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:13:10 7MLbf8c/0
>>241それ皮肉だろ
252:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:13:24 W9TiPmUA0
>>242
有効だった具体例をよろしく。
253:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:13:26 wSy6X878O
>>215
いかんなあ・・・
熊の話だったハズなのに、糞ミンスの話に見えてしまった
寝起きだからかなあ
254:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:13:28 omgONs/2O
熊に人間の食い物与える観光客みたいな連中がバカ騒ぎしてんだろ
てめーらが一番悪いくせによ
255:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:13:50 tFgUUAje0
>>231
> サルは標的が機敏だから誤射の恐れあって怖いな
URLリンク(www.dotup.org)
まったくだ
256:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:14:07 xAPrby7c0
オウム真理教がサリンを撒くまで
「宗教がそんなことするわけない、坂本弁護士殺害とかするわけない」とか
擁護する意見も多かった。おもしろがって麻原彰晃(教祖)をとんねるずのバラエティー番組に出演させた放送局(TBS)もあった。
学生運動が過激化して連合赤軍リンチとか日本赤軍銃乱射とか三菱重工爆破とか革マル中核内ゲバ殺人とか大事件を起こすまで
「学生は純粋、汚いのは自民党や商社やアメリカ資本主義」とか擁護する知識人やマスコミも多かった。
257:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:14:28 EXPRRy980
>>245
思うのは勝手だが、主張するからキチガイなんだろw
熊を殺すか人を殺すかって二択で人を殺す方を選んでるんだから。
258:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:14:32 nr+xoJkXO
>>237
人里に下りてこないようにするだけで餌づけにする訳でも飼うってことでもない
無理にそういう解釈をしなくていいですよ
理屈のための理屈ですよ
259:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:14:36 QUCYeCRh0
かわいそうに
260:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:14:36 oopu6zDS0
いくら銃が圧倒的有利とは言え
ヒグマ相手に銃で戦うのは超怖い・・・
不発だったり、弾が外れたりしたらこっちが死ぬ可能性もある。
正直俺はそんな怖い仕事やりたくない
大変な仕事なのに哀れよのう。
ただヒグマは怖いけど、テレビで映る月の輪熊の映像は
映像だけ見るとかわいいよなw 抗議の気持ちも多少はわかるw
261:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:14:38 x91N1XMW0
>>245
そういう感情はせんずりと同じだから自分の中で処理してね。
猟友会の人たちに掛けちゃダメ
262:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:14:39 IczsOdNiO
>>245
可哀相と思うだけならいいが、それに加えて現地の人を非難するから叩かれる
263:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:14:53 GlVdUbYw0
何の行動も出来ないよ こいつら
ただ 電話で文句を言うだけ。ただそれだけ。
電話を切ったら終わり、忘れてる。
こいつ等はその程度
264:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:15:03 U1eUjXdvO
優しいことが最善とは限らない
265:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:15:27 iMa0WcRFO
殺した後に自然に感謝して食ってんなら問題なし
「かわいそう」とか言ってるゆとり馬鹿は死ね
266:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:15:42 yP0JkKuH0
日当ひでえw2万くらいはあげろよw
267:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:15:42 STs6UHG+O
クマかわいそうだから殺さないで
268:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:15:53 wzvKZAsc0
>>245
可哀想と思うことと抗議の電話をすることは全く違う。
「可哀想だけどしょうがないな」というのが多数だろ。
269:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:16:11 QLWJ5owwP
猿って空気銃でいけるかな
ハイパワーな奴なら鹿もいけるらしいから猿も仕留めれると思うんだけど
装薬銃よりは危なくないし
270:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:16:12 L5lW7ybp0
現実の熊ってのはクマのプーさんとは違うんだが・・・
1度リアル熊と相撲でもとらせてやったらいいよ、熊可哀想厨には
271:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:16:27 hTprj2nwO
>>248
立地が悪くて見向きもされずあまり使われないまま老朽化したのを壊して新築するんだわ
地元はポカーンですよ
272:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:16:42 Vg0E3+SGP
1匹100万で売れるの?
今年はもう2100頭以上射殺したらしいじゃん、ウハウハw
273:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:16:45 W9TiPmUA0
>>249
それもそうか…。熊餌やりババァが出るか。
って、今回の件で騒いでいるのは、やっぱり"向こう側"の連中なのか。
274:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:16:54 wmDtE6q7O
猟友会って、そんなに献身的な組織か?周り見てる限り、とてもそうは思えんのだが。
で、自分とこの山は荒れ放題で、それが動物が田畑荒らす原因だってのに。
まぁ、数に余裕があって、巻き添えくう人が出ない環境なら、猟も問題無いと思うけど。
275:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:16:55 xpAjfWFW0
>斜里町役場によれば、ヒグマ目撃情報は年間で800件ほど寄せられ、畑や畜舎が荒らされたり、
>人間に危害が出る可能性がある場合など担当者が出動し、威嚇弾を放つなどして山に追い払ってきた。
>しかし、市街地にクマが出た場合は付近の住民を避難させたうえで射殺する。大きなヒグマは160キロから200キロあり、
>生け捕りしようにもリスクがあまりにも大きいのだという。
射殺は妥当だろ。殺す以外これ以上なにやれっていうの?
276:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:17:09 MZxOEVmbO
くま、おいしいよ(*^-^*)
277:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:17:11 534L9JC10
>>「クマがどれだけ危険なのか、現実を分かっていない人が多い。人間の命がかかっているのに、
クマはかわいい、だとか、クマが可哀想だとか、もうガッカリを通り越して、参ったという感じだ」
てか、批判の中から、一番論破しやすい例を取り上げてそれを罵倒する。
これが愚かなんだよ。一部のチャネラーみたいな奴だ。
ヒグマはいっぱいいるから少々駆除しても絶滅しないとか、そういう言う話をすべきだよ。
278:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:17:15 h3DcXcLM0
100件や1000件て言えば多いように聞こえるけど
実は超少ない数
サイレントマジョリティもいいとこ
世の中何十万人ものキチガイがいる
279:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:17:44 28IsoorZO
>>245
近視眼的に片方だけを過度に思いやる方がよほど犯罪者の素質アリ
280:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:17:47 C9qs9N4p0
ID:Vg0E3+SGP
ここまで馬鹿だと日本語話さないで欲しいな
281:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:17:50 JSWsep/v0
殺したクマを有効利用すればいいんだよ。
俺は等身大のクマのはく製が欲しい。
または、クマの顔のついた毛皮のコートを着て街を歩きたい。
282:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:17:56 HBWmtf510
>>245
日本は民主主義の国だから、「可哀想」を放置すると規制案が出来て殺処分出来なくなったり
次世代のハンターの育成に大きな障害を齎したりする可能性が出てくる
或いは間違った知識での偽善活動(餌やりとかね)も活発化するだろう?
そして、それは地元住民の生命のリスクに直結してしまう
殺人者予備軍はどちらなのかよく考えてみるといい
283:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:18:32 WPpqH4y90
>>258
理屈の為の理屈でも、屁理屈のための屁理屈でもなんでも良いけどよ、
どの道、なにかやろうとしたら対策費用は莫大なんだよね。
で、どうする? 畜生の為に税金0.5%上げるって言われて君は納得するかい?
284:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:18:40 QLWJ5owwP
>>253
やはりそう見えるかねw
285:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:18:46 EXPRRy980
nr+xoJkXO って明らかにまともに中学とか出ていないよな。
馬鹿な上に知ったかぶりで気持ち悪く友達もいなかっただろう。
論ずるに値しない池沼。
もしくは「熊擁護派はこんなにバカなんですよ」ってアピールしたい策士かw
286:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:18:48 Bq0cHaRP0
寿命が長いし繁殖力は弱くない
ヒグマでいえば年300頭は捕殺が必要
実際毎年350頭前後は殺処分してる
何も問題ない。
287:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:19:10 Vg0E3+SGP
ID:C9qs9N4p0が俺を宣伝してくれるお陰で 真実がどんどん広がるんだがw
288:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:19:13 Cv55QbOM0
猟友会のやってることは、尖閣諸島の付近に居る中国船を
無差別に撃沈してるのは同じことだぞ
一応正論であっても、非道なのは解るだろ?
先進国なら先進国らしく対話での解決しろよって思うだろ
それと同じことだ、他の方法を模索すらしないこの体たらく
289:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:19:36 4iDtdEJT0
他の先進国なら熊を射殺しない方向で行くんだろうけど
所詮島国の黄色い猿どもにそんな知恵は無いか
290:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:19:50 LwcYOSRXO
その熊を放置して子供を襲われた後に木の実喰ってて射たれても熊がかわいそうだよね
291:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:20:10 boqcbCeSO
こういう抗議してる人って、自分は安全な所から見てるだけなんだよね
で、現地の苦労とか考えずに理想論だけ
保護団体が猟友会に抗議しに行った時に熊が出て、保護団体が
『我々の安全は~』
とかほざいた話というかコピペなかったっけ?
292:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:20:28 7MLbf8c/0
馬鹿は山奥に放せと言うが熊は移動しないのか?
隣に熊置いてから言え
293:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:20:44 UNaoAUJD0
熊なんて臭くて汚くて危険で迷惑な害獣は
絶滅させてしまえばいいと思う
まあなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんもしないクセに
クマ可哀相とか言うキチガイをまず駆除して欲しいけどな
んなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁにが
麻酔銃だよ、エサだよ、共生だよ
まずテメェが山に行って仲良く共生しろよ
とりあえずエサになってやれや
バーーーーーーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーーーーーーカ
294:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:20:52 T1Fduak60
>>18
熊撃ちなんて危険なことに、どんだけタダ働きさせれば気が済むんだ?
銃も弾もタダじゃないんだぜ。
日当が千円じゃほとんど持ち出しのボランティアもいいとこなんだから
売れるものは売って現金化して、日当分なり弾の補充費用なりに
してもらってもいいじゃないか。
それとも、お前さん、自費で銃と弾買って日当も無しで
危険な熊撃ちに、かわりに行ってくれるのかい?
295:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:21:02 x91N1XMW0
いいこと思いついた
クマ語を習得すれば良いんだ!!
296:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:21:11 q/ZTtmmGO
>>281
荒川の神父みたいな感じか
297:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:21:15 28IsoorZO
熊もこういう馬鹿を狙って襲えばいいのに
298:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:21:16 oM7D6yYqO
>>288
例えが下手
299:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:21:23 L5lW7ybp0
可哀想とか自分に酔ってメールや電話するアホが100人程度ってことだろ
たいした数字じゃないよ
世の中の大半は「仕方のないこと」と思って見てるんだから気にスンナと
言いたい
300:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:21:32 OgK3VTCGO
生命の大切さを考える余裕の無い底辺が多いんだっけ?ココ
301:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:21:40 HBWmtf510
>>288
是非、対話の為に熊語をご教授願いたいのだが。
302:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:21:40 GlVdUbYw0
>>288
バカは黙ってろ
303:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:21:40 nNUz/JHo0
ID:HBWmtf510
問題のすり替えとレッテル貼りによる人格攻撃。
もうね、あからさまにあの人種ですよね・・・
304:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:22:09 WPpqH4y90
>>255
ばーちゃんかっけーな。
305:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:22:09 ipe/ACde0
>>258
まあ俺も「長期的に見れば山奥に誘導する方法もあるんじゃないか」、とは思うが具体的にどこから金が出て誰がやるのかが示せない以上語るには恥ずかしいレベルの話だとも思うんだよ。
お前は「思考停止して撃ち殺すだけしか方法がないって思い込んでいる人には」なんて言ってるが、その決めつけも思考停止なんじゃないか?今の所お前の言ってることは机上の空論としか思えないが、意味はあるのか?
306:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:22:11 h9GnuEIcP
その今クマが下りてきて大変な地域は山を削ったりして自然破壊してるの?
それとも地球温暖化の影響とかで単にクマの食べ物が減ってきて下りてきてるだけなの?
307:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:22:15 IczsOdNiO
>>288
むしろ撃沈してほしい
先進国としての威信を見せないと舐められる
会話というものは武力という基礎の上に成り立つものだ
308:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:22:14 W9TiPmUA0
>>288
熊を相手に「言うこと聞かないと話し合うぞ」ってやるのか?
端から見て危ない人に見えるだけだと思うが…。
309:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:22:35 3ngKyzy2O
>>111
自分では出来ない癖にいうんだよな。 しかも、身近に危険がせまってないからだな。
310:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:22:38 GMITb+15P
>>293
小学生は外で遊べ。
311:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:22:40 +YIM7rj/0
三毛別事件をウィキで読んだぐらいで、クマが可愛いなんて身の毛がよだつとか、
クマを観光資源にするのは許さないとか、ヴァカなことを言う奴が居るようだが、
実際、正に北海道の地元でこそ、クマは最高の観光資源の一つなのだよ。
URLリンク(www12.plala.or.jp)
こんなアホ可愛いモニュメント建てたり。三毛別事件を見物に来てくれって
言わんばかりだろ。
それが気に入らんというのなら、北海道観光なんか行かねばよい。
そんなのは元々、北海道観光など行ったことのない連中だろうけど。
だからと言って人里に侵入して来たのを放置して良い訳ではない。
どうせ十年とはもたずに捨てられる寒村でも、誰か住んでる限り、戦って
守らねばならない。これは仕方のないこと。
312:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:22:45 nr+xoJkXO
>>283
対策費用は莫大に税金が上がる
これもまず結論ありきなんだよね
結論を決めてるだけで論理的でもなんでもないっていう典型的な駄文
頭が凝り固まったステレオタイプな人間
否定するための理屈
313:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:22:51 C9qs9N4p0
ID:Vg0E3+SGP
これで満足かキチガイ
314:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:22:58 4iDtdEJT0
魚を乱獲して絶滅させてしまう中国人と同じだねこれじゃ
同じ土民同士なら尖閣の問題でも仲良くしろよ
315:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:23:31 Cv55QbOM0
どっちがバカかも解らないほど知能が低いとは驚いた
既に絶滅危惧種に指定されている種を黙々と殺し続ける日本人
政府による対応はなにもなし、恐らく完全に絶滅してから後悔するんだろう
316:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:24:08 0rhqJ+a70
>>314
そうだねヒッピーちゃん
317:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:24:33 EXPRRy980
2chは比較的低脳キチガイが多いけど、それでも熊擁護してるキチガイはごく少数。
無視していいレベルなのがよく分かる。
318:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:24:33 iMa0WcRFO
食料として後始末したらなんの問題もないだろ
食べないくせに、趣味だけで狩猟をする白人と一緒にすんな
319:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:25:37 7MLbf8c/0
>>315
じゃお前が保護しろよwww
熊は絶滅したっていいわ
320:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:25:41 oM7D6yYqO
>300
ちゃんとバラして売って食べたりしてるんだから
命を粗末にしたりはしてないけど
何言ってんの?
321:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:25:46 QLWJ5owwP
>>293
このレスが義務教育終了後の人間のものだとしたら
ちょっと親を呼んでどういう教育をしたのか問いただしたい
322:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:25:49 /ieMcgG90
休日にショボい釣り掘でホルホルして楽しいでちゅか?
323:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:25:54 wxR4Pf8d0
イノシシでもそうだが殺すこと以外の対策をもっと考えるべき。
殺すことは対症療法であり根本的な解決にならない。
クマが本来生息している地域にヘリで食料をまくことがベストだと考えるが、
これをいうと「生態系を破壊する」「クマが増える」と反論する馬鹿が出てくる。
今まで生態系を壊しまくってきた人間が、
こういうときだけ生態系を壊すと主張する。
究極のご都合主義。どうかしている。
324:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:26:01 O6KzihvS0
パンチ一発貰っただけで即死しかねんからな
例え熊に戦意が無くても。じゃれついただけ、驚いて突き飛ばしただけでも人は死ぬ
そしてマンイーターになったら最後、洒落にならない規模で犠牲者が出る
市街地に出てしまったら殺すより他にない
325:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:26:14 x5gABwc90
熊殺しって儲かるんだな、ニートども!銃を持て!熊殺しに出陣じゃ!!
326:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:26:20 Cv55QbOM0
>>308
例えだよ例え、熊に真顔で話しかけるとかムツゴロウかよwww
他の方法だよ、人間は頭が良いんだから
熊と共存できる方法を模索しようってこと
327:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:26:21 UNaoAUJD0
街に出てきたクマはみんなクマ肉にすればいいんだよ
ただ殺すだけだと可哀相だからしょうがないから
食べてやってもいい
臭くて臭くてかなわんけどな
あっ殺したクマ肉を山にバラまいたら共喰いして
出てこなくなるんじゃね?
これぞ真の共生だよ。深イイ話だよ。
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
328:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:26:24 tcME7spp0
熊は馬鹿老害を殺してくれるから放置でいいよ
329:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:26:46 vM0TI/8HO
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
糞下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ動物虐待擁護の人でなしどもが!!
330:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:26:51 GlVdUbYw0
>>315
何を後悔するの?
331:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:26:58 nr+xoJkXO
>>305
まず貴方は気がつきましたね
固定観念で射殺しかないと思い込んでいた
ステレオタイプに信じていた
それしかないと
第一歩のスタートですよそれが
固定観念に縛られ結論ありきの人とは話さえできませんから
332:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:26:59 xpAjfWFW0
擁護派のメンタリティがバカサヨと一緒だな。
占領されたり人が食い殺されると今度は国の責任だとか抜かすんだろ。
もうお前ら邪魔だから消えろよ。
333:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:27:22 wzvKZAsc0
>>318
え?ハンティングは基本獲ったものは食べるよ。
334:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:27:26 Vg0E3+SGP
必死だなあw
熊を売り捌けば億単位で儲けるんだろ?
そりゃ掲示板の意見から、街の意見、何から何まで虱潰しに潰そうと必死になるだろうなww
それに見合った潤いが得られるからなあw
335:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:27:33 W9TiPmUA0
>>312
君の言うことは抽象的で何ら具体性がないわけで
詳細な説明を求む。
336:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:27:37 4tQCVeeB0
寝ぼけたこと言ってるお花畑にはハチミツぶちまけてから
黄色く塗ったツキノワグマを届けてやれ
337:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:27:39 x91N1XMW0
武器がいかんのだよ。
素手での真剣勝負なら文句は言われない。
まあ熊も手が人間並みに器用だったら
迷わず武器もって戦うだろうけど
338:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:27:50 tqGro7210
高性能、最先端の麻酔銃でも使って、それでも殺さなきゃダメだってならわかるけど
猟銃とか明治時代くらいから基本的な構造はほとんど変わってないんだろ?
そんな古くさい装備で言われてもな
339:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:28:07 OgK3VTCGO
ゆとりクマー擁護もイタイけど
それにマジレスしてる容認厨も恥ずかしい
340:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:28:14 q/ZTtmmGO
ていうか限界集落って単語もなかなか厨二な味わいが有るな
341:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:28:53 EXPRRy980
しかしキチガイの意見てワンパだな
「もっと考えていかねばならない」
「それは思考停止だ」
「きっともっといいやり方があるはず」
具体性、実用性ゼロ。
だったらいいな、の妄想と事実の区別が出来ない知的レベル。
幼稚園入り立てくらい。
342:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:29:10 QLWJ5owwP
>>334
そんなに儲かるならマタギがいなくなったりしない
343:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:29:18 dC2DYVp70
麻酔銃万能説もまた熊スレの定番だよね…
344:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:29:27 ipe/ACde0
>>331
結局お前も否定しかしてないんじゃないか
345:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:29:56 ALiS7rpV0
擁護してる人を、熊の前に突き出せばいいよ。
どうなるか、見物だなwww
346:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:29:59 zfv/2JDFO
>>323
この荒れた2チャンで
久しぶりに人間を見た
347:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:30:02 HBs2F2AR0
>>327
最後の一行さえなければ全面的に賛成なんだが・・・
ま、害獣は絶滅させる方向でヨロシク
348:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:30:06 BLJiAy/qO
熊がかわいそう?そんなやつに限って何もしないんだろうな。そんなヤツは山に行って熊の餌になりやがれ!
349:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:30:29 wzvKZAsc0
>>326
共存は十分出来てるという考え方もある。日本の領土と人口を考えると熊が多すぎると。
里に下りてくるということは山に餌が足りないわけだから熊を戻しても問題は解決しない。
山が許容できるだけの熊が生存してれば十分でしょ。
350:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:30:40 GMITb+15P
是非はともかく
「害獣は殺処分して当然」とキリッとする女より
「クマたんかわいそー」とぷにぷにした頭の弱い女の方が個人的には好きだな。
351:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:30:44 UNaoAUJD0
何もしないクセにクマ可哀相とか言ってる
とてもキモチ悪いナルシストを山奥に住まわせろよ
共生させてやればいい
クマの非常食になって一石二鳥だよ
早く行けよ
352:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:30:46 GlVdUbYw0
>>338
>高性能、最先端の麻酔銃
どこに売ってる?メーカーは?
脳内か?
じゃあドラえもんに頼んだ方がいいんじゃないか
お花畑w
353:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:31:05 KZ5DQuAy0
ドイツのメルケル首相、ドイツにおける「多文化共生主義」の失敗を宣言
ドイツのメルケル首相は、ドイツにおける「多文化共生主義」が「完全に失敗した」と述べた。
首相はドイツ国内で外国人労働者が、ドイツの社会と互いに共生して上手くやって行けるとする考えは幻想に過ぎない、と述べた。
「我々は、自分自身を欺いて、そういうふうにやって行けるとしていたが、それは現実と異なる」と首相はCDUの青年部会で述べた。
首相は1960年以降のドイツの労働力不足を外国人労働者で補うという従来の政権の考えを批判したもの。
「多文化共生という考え方では、異なる背景を持つ外国人労働者とドイツ社会が上手くやって行けるとして、それを目指したのだが、この概念は完全に失敗した」と首相は述べた。
354:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:31:45 MtIPjNdX0
人間社会の中で折り合いを付けられないから排除するしかなかろう。クマかわいそうなんて青臭い事言ってる奴は、無人島で暮らせ。世の中この程度の矛盾なら山程あるだろ。
355:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:31:54 Vg0E3+SGP
>>342
寧ろ取り分を増やす為に新規参入を拒んでるって考えた方が正解だろうなあぁあ
それがようやく表に出る時が来たわけだ
かわいそうとかよりそっちの方が大事
356:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:32:07 4tQCVeeB0
無責任な馬鹿は死ね
357:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:32:08 nr+xoJkXO
>>323
素晴らしい意見ですね
ダブルスタンダードな二枚舌
思考停止厨
結論ありき厨なんですよ
それが1番簡単で楽ですからね
可哀相な人たちですよね
358:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:32:29 2BIxSErz0
儲けようとか想う馬鹿チンを止めるために
条件の厳しい猟友会制度ってのがそもそもあると思うんだが
359:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:32:54 W9TiPmUA0
>>326
すまん、そちらもムツゴロウは怪しいと思っていたのか。w
共存といってもなぁ。
今回のは向こうから"侵攻"してきたんでなぁ。
これが許されるなら帝国時代の日本がしてきたことも無条件で以下省略
360:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:33:05 7MLbf8c/0
熊がいないとこは税金上げてそれで養えばいいんじゃね?
361:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:33:08 V+vipnDW0
見返りがなきゃ駆除なんてやってくんないだろうし
死体を埋めるだけではもったいない
危険が及ぶようであれば射殺して
射殺した死体を有効利用できるのなら有効利用するべき
保健所で殺される動物だって肉にしてもいいと思う
まぁそれよりもまずコンビニの廃棄食品を
生活保護者への現物支給にした方がいいと思うけど
362:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:33:11 tFgUUAje0
半島から出てきた朝鮮人が日本の街を闊歩して女子供から老人までレイプしてたらお前らも殺せって言うだろw
363:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:33:47 EXPRRy980
熊可哀想って奴は、熊に襲われて誰かが死んだ場合、
自分と自分の家族が射殺されてもOK、くらいの誓約書にサインしてから文句言えなw
364:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:33:56 tqGro7210
>>352
無いなら作れよ
365:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:34:38 IczsOdNiO
>>350
俺は
「熊可哀相。でも仕方ないよね。現地の人も生活かけているんだもの。」
という女の子が好みだな。
366:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:34:51 4iDtdEJT0
熊が嫌なら人間が出て行け
地球はお前らのものじゃないぞ
367:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:35:19 ipe/ACde0
>>364
その銃と弾の必要スペックよろしく
368:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:35:27 z4geETqJO
日本は鯨、イルカも簡単に殺すしまだまだ昭和の野蛮な時期が残ってるな
369:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:35:34 rwQ7wy6g0
>>341
宗教のお題目と一緒で唯一の拠り所だからねえ
下手に論破したら自我が崩壊しちまうんじゃないの
370:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:00 q/ZTtmmGO
>>362
そんなんあたりきしゃりきだろ、即刻ぶち殺してドブにでも流せ
熊は貴重な野生動物なんだから、チョンコなんかと一緒にすんなよ
371:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:04 tFgUUAje0
>>366
日本がが嫌なら朝鮮人が出て行けw
日本はお前らのものじゃないぞw
372:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:05 0nz4TdSYO
どこにでも、抗議するバカがいます。大変ですわ。こいつらにやってもらったらいいんです。でも、結局口ばっかりです。笑いますよ。
373:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:11 UNaoAUJD0
「もっと他にやり方があるハズだ!」
-具体的には?
「もっと他にやり方があるハズだ!」
-具体的には?
「もっと他にやり方があるハズだ!」
-具体的には?
「さっ最新型の麻酔銃とか!エサばらまくとか何かあんでしょ!」
-では貴方にお願いします。
「もっと他にやり方があるハズだ!」
374:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:16 7MLbf8c/0
>>366は地球から出ていくようです
375:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:33 W9TiPmUA0
その内に地域熊運動が始まりそうだな。
(;´Д`)
376:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:42 wSy6X878O
ヘリでバラまくより、
熊擁護派が山奥入ってドングリや柿だの果樹を山ほど植えてくればいいんじゃないの?
熊のテリトリー内に植えなきゃ意味無いから、植えたあと世話出来ない分大量に
まあそれで個体数が増えればそれぞれの熊のテリトリーの問題で、何頭かは街に追いやられてくるだろうけど
377:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:45 WPpqH4y90
>>312
否定する為の理屈を否定する為だけにレスする人ってどうなの? しかもその改行長文。
なんでもいいから自論があるならそれを出せよ、提案しろよ野党のみなさまー
378:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:48 83/I1pQ30
>>364
麻酔銃を作ったとこで麻酔を使うには医者の許可やら薬学の知識ある奴が分量を決めて弾に入れるんだぞ
実弾ぶっ放すより扱い難しいのに何を言ってるんだ?
379:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:50 tqGro7210
>>367
どうやりゃおとなしくなるのか知らん。獣医とかが研究しろ
開発するより銃で殺す方が金がかからなくて楽だから、っていう考えがあるんだろ?
そういう努力しなのなら俺らニートと一緒だろ
380:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:53 w2AQemGh0
ま、クマを中国人・韓国人って置き換えて同じ反応できるのかと。
ああ、売国奴なら同じ反応するんだろうな。
381:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:36:58 wzvKZAsc0
>>355
仮にマタギが儲かったとして誰が損するんだよw
日本経済には良いことしかないじゃないか。
382:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:37:00 8+1pN1siO
こうゆう抗議をするやつらの世界的共通点は、
①自分は都会に住んでおり『本物の自然』とは無縁
②レジャーや観光など自分に都合のいい時だけ自然を満喫している
よって現地の人間の大変さは全く理解していない
各国の愛護団体メンバーはほとんどこのパターン
383:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:37:03 0rhqJ+a70
>>323
>>346
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
384:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:37:14 2DYM4V7e0
>>366
そんな無茶苦茶なwwwお前も人間じゃねーかwww
385:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:37:46 QLWJ5owwP
>>355
妬みの感情に訴えようとしても無駄だ。
狩猟免許と銃砲許可もって猟期を守れば誰でもできることに新規参入を拒むいかなる力も存在しない。
そもそも新規参入どころかくっていけないから専業猟師なんか今の日本にいない。
386:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:37:57 n1tBnXEi0
>>367
つーか、開発にいくらかかるかも聞いた方がいいかと。
387:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:38:02 W9TiPmUA0
>>373
事実としてそうなってるから困る。
388:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:38:04 gQ+vnUbUO
>>373
クマの生活が第一
389:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:38:29 GMITb+15P
>>365
世の中には「熊?ぶっ殺せやハーハッハッハ」みたいな女と一緒になる奴もいるしな。
390:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:38:35 t3TIyxLS0
熊がどうこうより、猟友会が嫌い
391:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:38:52 EXPRRy980
>>373
このスレ、それだけで終わりだな。
8スレが1レスで集約されてしまったようだw
擁護は知性やモラル、想像力のない池沼。
全部のレスの内容が同じで、相手するのも不毛だよ。
392:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:39:05 7MLbf8c/0
>>380都合の悪いことはスルーするのが擁護派
393:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:39:19 NQsN1QdF0
くまたんを擁護しない奴がいるとか、壺もバスジャックや電車男以降に一般人が増えたな
394:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:39:36 zfv/2JDFO
熊は小心者で怪力 相手を威嚇したりはするが人を見たら逃げるのがほとんど 求めているのは植物性油類だ 民家に近付くのは油の匂いにつられるからだ 冬眠に備え脂肪分が必要とされてるだけ 現金が目的ではない
395:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:39:41 0rhqJ+a70
>>390
みんなはお前が嫌い
396:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:39:51 oIftN4Zm0
緑豆同然のバカどもの言うことにいちいち反応してやったら
喜んじゃうだろwww
猟友会ははいそうですかって鉄砲撃ってりゃいいよ
397:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:39:58 HJXd3Z3nO
>>350
よくそんな馬鹿女好きになれるね。
「クマたんかわいそー」とか言われたら殴りそうになるわ。
398:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:40:27 V+vipnDW0
ヘリで空から餌まくのは賛成なんだけど
街に出てきちゃった奴を強力麻酔で眠らせて戻すのもいろいろ大変だろう
抗議する人達はその分の資金をどうにかして欲しい
できないなら狩猟者にも住民にもメリットがあるいまの状態の方が良い
399:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:40:29 n1tBnXEi0
>>376
ただ、木を植えてから実がなるまで、数年単位ではすまんだろうからなあ。
400:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:40:42 pGmbrLuT0
>>390
それは分かるw
あいつら実際、「撃ちたくて撃ちたくて仕方ない」みたいな態度なんだよね。
何年んか前に猿と間違えて撃ち殺されたおばあさんいたけど、あれだってあやしいもんだ。
401:名無しさん@十一周年
10/10/31 10:40:48 ipe/ACde0
>>379
高性能な麻酔銃使えよ。ないの?なら作れよ。どうやって作るのか知らないけど。
チ ラ シ の 裏 に で も 書 い と け