【裁判】女子中学生わいせつ事件公判 被告が一転無罪主張 初公判後に弁護士を解任…神戸地裁at NEWSPLUS
【裁判】女子中学生わいせつ事件公判 被告が一転無罪主張 初公判後に弁護士を解任…神戸地裁 - 暇つぶし2ch1:鉄火巻φ ★
10/10/29 23:55:28 0
被告が一転無罪主張 女子中学生わいせつ事件公判 

 柔道を教えるため自宅に下宿させていた女子中学生(15)にわいせつ行為をしたとして、
青少年愛護条例違反の罪に問われた神戸市北区の元柔道クラブ監督(52)の第2回公判が29日、
神戸地裁(三宅康弘裁判官)で開かれた。被告は初公判で起訴内容を認めたが、この日の被告人質問では
「弁護人に起訴内容を認めるよう説得され、やっていないことを認めた」と主張を一転、
裁判官は罪状認否をやり直す異例の措置を取った。

 起訴状によると、被告は昨年7月下旬ごろから同9月ごろ、自宅で中学生の服の上から
胸を触るなどわいせつな行為をした、とされる。

 この日の被告人質問によると、逮捕後に依頼した私選弁護人2人は否認を続ける被告に対し、
「認めないと実刑、認めたら保釈され執行猶予。大きな犬にかまれたと思って損得勘定で決めろ」
などと説得したという。

 被告人は「プロの法律家が言っているのだから」と初公判で起訴内容を認めたといい、
その後、弁護士2人を解任、新たな弁護団で第2回公判に臨んだ。
新弁護団は「初公判の手続きは無効」と訴え、前弁護団の兵庫県弁護士会への
懲戒請求を検討している。

 前弁護団の主任弁護士は「認めれば執行猶予、認めなかったら実刑もあるとは言ったが、
自白を強要したということはない」と話している。

神戸新聞(2010/10/29 14:56)
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch