【論説】 「子ども手当はバラマキが目的ではない。世代間利害調整である」 ~やりがいはある…倉重篤郎(毎日新聞)at NEWSPLUS
【論説】 「子ども手当はバラマキが目的ではない。世代間利害調整である」 ~やりがいはある…倉重篤郎(毎日新聞) - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:27:52 9pFnAX0e0
ばらまきだけどなww


3:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:27:53 ZiygBPn00
2

4:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:28:05 3oebpexF0
老人手当=年金に文句言わないお前らはなぜか子供手当に文句を言う

5:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:28:07 BHqJqy9j0
毎日か

6:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:28:28 bE27PgJHO
理解しがたい記事

7:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:28:35 s6O9Uq4u0
共産主義だな。

8:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:28:36 naO/lOWB0
じゃあ財源は高齢者から接収しろ。
ざけんなバカ野郎が!



9:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:28:43 lVNlJe1I0
変態新聞

10:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:28:50 5p8Dq+iO0
> 子ども手当はバラマキが目的ではない
ばーか

11:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:29:03 A7iL22Wk0
世代?子供居ない人はどうすんの?

12:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:29:16 JzblhTnZ0
バラマキではないよ
各種控除を無くす増税策を進める為の手段だから。
今まで以上に金をむしり取る政策の隠れ蓑。
馬鹿が大勢騙されたせいで、政策が実行に移されてしまったがね。

13:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:29:21 A08d+YyX0
結局使うのは親だろ。
そして残るのはまた借金。
子供を苦しめてるだけ。

14:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:29:28 4rTtyTH50
ばらまきです!

15:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:29:44 Owb+QpGq0
世代間を調整するんなら年金と健康保険をどうにかしないとダメだよ

16:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:30:25 pElEKXcz0
目的はバラマキじゃなくても 結 果 的 にそうなってることに目を背けるなwww

17:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:30:40 ouNK0CHz0
倉  重篤    郎
バ亀。

18:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:30:52 bY3LG0tD0
現在納税していない世代が得している状態なのに世代間調整にならんだろって。
もし、それをいうなら現在の年金支給額を減額して、それを廻せば世代間調整に
なるがな。

19:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:30:55 sTYbZTiCP
アグネスさんのツイッターフォロワー
URLリンク(twitpic.com)

20:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:30:57 YsLzUppO0
子ども手当かぁ
自民党時の児童手当の分も合わせると相当な金額になった
子供2人分が俺の口座に入ってくるが、1円も使っていない
何もしなくても入ってくる
もうガッポガッポだぜ

21:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:31:02 nuuhq78q0
裏を返せば子供に強制的に借金させることだろ

22:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:31:13 W9F7yOCh0
予算の組み替えと埋蔵金で20兆円が出てくる
財源があるので国債は一切発行しないってのが
民主党のマニフェスト

23:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:31:27 EN9WXReJ0
明らかにバラマキだし、増税して同世代の子供のいない人からも搾取するんだから世代間調整でもない。

24:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:31:37 mwx/i2PT0
すっかりTBS&毎日は民主党の広報メディアと化したねw


25:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:31:39 oNVf48pp0
子供手当てって名前なのに?

26:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:31:46 iRPV6FdO0
>>4
既に制度として崩壊してるんだからやめちまえ、って意見
の方が多い気がするけど

27:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:31:53 mrD6WRv/0
>世代間利害調整

子育て費用を国の借金として残して、子供の世代に負担させることだなw

28:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:31:59 KYWjSAYf0
ばら撒いた金は結局借金としてのしかかるだけなキガス
世代間の調整にもならねえ

29:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:32:06 n0rUY+wxP
外国人

30:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:32:07 hb9zFU6Y0
変態

31:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:32:16 +UwkmBTJ0
20年30年後に、今対象だった子供の負担になるのに何言ってるんだ?

32:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:32:32 6ZlAb8Dq0
確かにバラマキじゃないな。
来年から税金で持ってかれる額と子ども手当の額がほぼ㌧㌧になる。
多少増える家でも数千円。

33:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:32:43 3jfGUh4WO
成人してからの本人を楽にしてやれ

34:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:33:08 O3WEyHNY0
子供手当の大きな問題の一つに低収入が原因で子共作れない人から
結婚して子供作れる金銭的余裕のある層に税金が流れる、ってのが
有るはずだけどそれに関してはどう思ってるんだろう。
年収一千万超の新聞記者様には気にするようなことのない話なのかな。

35: ◆ghWTmsQVb65O
10/10/28 23:33:18 L88k9cBZ0
子ども手当に使うお金でどれだけ社会が潤うか
金渡しても貯金されるだけだろバカなのほんと

36:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:33:21 c+OH/s4T0
有明はチャンコロのソースの他は毎日と朝日かよ。

これがバラマキで無いと考えるのは売国奴か老害かどちらか
要するに一般人は死んで欲しいと考えてるような奴らだけ

37:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:33:30 UdOo17Ap0
百歩譲って金あればまだしもよお

38:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:33:35 kRbkd9WD0
>世代間利害調整である

氷河期世代
・いまだ公害がひどく、スモッグまみれで出生
・校内暴力やいじめが問題
・受験戦争真っ只中。他人を蹴落としようやく進学
・バブル終焉、恩恵もなく就職氷河期へ。脱落者は派遣労働
・成果主義の黎明期。新入社員もサビ残ワープワ。結婚できず

氷河期世代はもう「無かったこと」にされてますねwwwww

39:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:33:50 PI2H6Cz40
バラマキが目的ではないってのは本当だろうな、バラマキだけど

40:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:34:10 T1GLpBnM0
変態は500億円貰ったのか貰えそうなのか、政府与党擁護にずいぶん熱が入ってるな。

41:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:34:28 a+KUmqxv0
収入が増えていればそもそも子供手当てが必要ない話だからね

42:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:34:31 Ta5VXusD0
借金してもっと苦しくなる下の世代から搾取してどうすんだよ・・・

43:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:34:42 Yk6PblzC0
なんか、重体で危篤みたいな名前だな。

44:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:34:42 U8uM4IErO
金持ちにまでバラまいておいて何が利害調整だ
ふざけるな。氏ね

45:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:34:45 1G+rEaLjO
寝言は寝て言え

46:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:34:48 SduRMSSsP
過去最大の赤字国債で子供に借金背負わせてるのに?

47:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:34:55 8bF+puosO
でっかいゲンダイです

48:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:35:17 eeYhx0n80
まだ地域振興券のほうがマシ
子供手当ての多くは貯金にされてるからなw

49:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:35:49 v+3XQCC7O
一理あるな
だがやるんなら直接配るんじゃなく間接費用減らすように使えよ
パチとか全然関係ないことに使われない保証がない

50:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:36:41 WMC3j9P10
日本人にばら撒くだけならまだ救いがあるんだけどな。

51:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:36:41 sOf+GGjF0
>>1
メディア税にも挑戦しないといけませんよね。
当然、応援しますよね?

52:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:36:54 vU8zvLy20
子供手当ての民主党の目的は、
在日にいかにしてお金を合法的に渡すかだろ
日本に住んでないのに在日の子供に渡すんだぜ。おかしすぎるだろ
そして日本の税金を海外にわたして国力を落としたい

あとは選挙でバカを金でつるため

53:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:37:00 wJ1fXJjH0

だから失業保険が削られたのか。

今回はひどい。8万円しかもらえなかった。。

54:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:37:00 xJMFF9jO0
変態売国チョん公記者だらけの毎日。何を言っても誰も信じない新聞。


55:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:37:17 RQ812T4LP
子供に害を有権者に利を 民主党

56:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:37:20 2onRjEB50
世代間利害拡大、の間違いじゃないの?


57:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:37:24 0uj0NLDG0
またサイレントマジョリティか

58:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:37:39 EGw2RBCf0
単純に、ど~~~んと刷って
なんも考えずばら撒けば、
円安傾向で現時点で皆万歳!国際競争力アップ・・・って
訳にはいかないのでしょうか?



59:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:37:41 Owb+QpGq0
>>48
でも一番金のかかる子供が大学行く時のために貯金するのは正しいだろうな

60:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:38:21 5CWT0WhAO
脳が重篤

61:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:38:30 0DO7mD97O
子育て終えた世代は大変だな
その後のほうが人生長いのに


62:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:38:35 UJ+GmP9I0
世代間格差を埋めるなら、なんで子持ちの金持ちだけに配るの。
子ども養うなんて無理だよ…

63:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:38:58 aT8QPxu30
真っ赤だなぁ 真っ赤だなぁ
日本の与党は真っ赤だなぁ

64:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:39:24 SDFp1cgd0
老害が利する調整ですね。わかりません。

65:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:39:24 FQeIRNDtO
500億をもらったのかな?

66:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:39:22 XnDr7RcH0

子ども手当は、そもそも移民の国フランスの制度なんだよ。
オシャレな鳩山がオシャレなフランスのモノマネをしただけだよ。

フランスのサルコジ現大統領は、朝鮮韓国系フランス人のフランス国籍を
剥奪することまでやっている。現在の日本で、こういうことまでやれるのか。

日本が移民の国フランスのモノマネをしていたら、徹底した反日教育を
受けた反日外国人の朝鮮韓国人・中国人が山のように増えるだけだ!!!!

隣国の中国なんて、大人口の漢民族がチベット自治区へ大量入植をすること
によって、チベット人の民族浄化・チベット人種の完全消滅を行おうとしている。

日本周辺国における反日教育の実態:
URLリンク(tabimaro.net)
URLリンク(www.tanken.com)

67:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:39:34 4fKgPsUF0
は?
子供世代から借金の形で巻きあげて、親世代にばらまいてるんだろ?
世代間格差を広げてるだけじゃねぇか。

68:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:39:49 kRbkd9WD0
>>62
こんな世相に子供が産めるなんて
よっぽどのDQNか
よっぽどの金持ちか
どっちかだなw

69:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:39:51 f/awP/wK0
外国人にまで支給して受益者負担(笑)

70:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:40:30 v12FBnfV0
ばら撒きの上に少子化対策にもなってねーだろw?

71:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:40:33 zBcXj+cF0
国公立の学校の授業料減らしたほうがいいだろ。
子供手当てだとわけのわからない外国人が養子何人も引き連れてうまーするだけ。

72:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:40:34 5boeit0jO
民主党の広報?

73:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:40:42 f4DhQOzOP
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



74:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:40:53 6ZlAb8Dq0
>>68
公務員様を忘れるな

75:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:41:03 4Y1TTjz+0
子供のいない日本人より子供のいる外人の方が大事ってこと


76:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:41:10 5lBQkdu20
新聞を値下げしましょう!
月100円でいいと思います。

77:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:41:53 mr9ZzgWVO
これから結婚して子供を授かるはずの世代の収入を落とし
結果、結婚を先送りにさせ

バブル以降の不況になる前時に子を授かった裕福な世代に再配分

日本な将来を考えるとおかしいだろうが…



78:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:42:05 AyZeIXN80
>>1
介護保険料値上げとか年金国保値上げとか先人を支えるための物は
全然、若者・現役世代負担絶賛直撃中なんですけど・・・

79:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:42:21 f5ZrUU+p0
>>1
年金が世代間扶養の制度なんだろ?
その仕組みを変更しないで、子ども手当が世代間の利害調整になるって意味が分からん
何にも調整されてない、単なる浪費

80:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:42:24 VfSXPno60
世代間利害調整を前面に出すのなら
子供がいない人にもまわってこなけりゃならんよな?


81:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:42:38 9v4AElxL0
それなら若者奴隷世代に給付金出さないとな。

82:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:42:41 y5tcsWat0
扶養控除拡大で済む話を、わざわざ事務費用を費やして現金支給することの、どこに合理性があるんだ?

83:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:43:04 rqjiHA7k0
>>67
政府の借金が多いようにみえるのは、日銀の政策。
アメリカがやらせている。勉強しろ。

84:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:43:33 EGw2RBCf0
>>76
賛成

85:名無しさん@恐縮です
10/10/28 23:44:00 4gDZ43XR0
少子化止める策も無いくせに
文句だけは一人前のクズどもは死ね

86:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:44:24 wYXe4S/q0
将来子供を生む世代まで考えてんの?

87:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:44:32 d7Ce32uJ0
事業仕分けとか、かすむどころか、笑っちゃうよな。

レンホーが派手に仕分けている映像ばかりで、50億だ100億だ節約しました!って喧伝。

んなもん、毎年の子供手当て50000億の前にはケツ毛みたいなもんだ。
仕分けと違って、1度じゃない。毎年50000億だってのに。

88:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:44:46 2onRjEB50
世代間格差も広げてるし(子育て終わった大学生、特に子が就職活動中の親は瀕死)、
同世代の貧富の差も拡大している。
金持ちだから、子ども作ってるんだし、金持ちほど子どもの数が多い。
子ども欲しくても諦めている若者には、何の後押しも無いよ、現状では。
もっと、正社員枠を増やして、若者の就業率を上げるべき。

89:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:44:53 1/jiK0LR0
民主には何もできないこと分かってて書いてるならホンモノの悪党だぜ

90:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:45:26 sPSoKr2C0
>>1
外国にすんでる日本人じゃない餓鬼にまで支給されることを無視するな変態毎日

91:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:45:41 tytC/lnp0
日本のマスメディアが、手厚い子供手当で理想の国と絶賛したフランスが財政危機になった。
年金支払い時期の先延ばしを発表したとたん、全国中ストライキで経済がシャットダウン。

こんな、重大なニュースを、日本のマスメディアはほとんど報道しない。
いったい、どうなってるんだ?

92:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:45:49 5hr3V6p30
子どもの将来から巻き上げて親がウマウマする子ども手当=事実上の育児放棄

93:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:46:03 tHJgLfOyO
民主党政権になってからの官房機密費って、新聞記者に渡ってる可能性はあるのかしら?

94:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:46:20 0LN8XswC0
じゃまず氷河期世代にバラ撒けよ

95:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:46:27 TljPpUDR0
たとえば農業の近代化っていう場合、それに補助金を出しても農家が潤うわけじゃなく、
トラクター作ってる会社とか灌漑工事をする会社が儲かるだけだ。さらに日本では農協という
巨大寄生虫が甘い汁を吸い上げる。

子ども手当てにしても同じで、本当に子供の血や肉や脳味噌になるわけでなく、バカ親が
潤うだけ。

再分配政策ってのはたいがいうまくいかないのが20世紀の経済政策の明白な教訓。

96:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:46:35 fzOOpSf70
>>81
>それなら若者奴隷世代に給付金出さないとな。

世代間格差のことにみせかけて、実は外国からの移民に有利な子ども手当て。
これはいつもの在日朝鮮韓国人のだます手口。記事は毎日新聞。

97:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:47:00 O8hmbxmF0
わかっている人間が書いていたら、こういう結論にはならないわな。

98:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:47:11 dm59oRQd0
世代間利害調整というなら、財源は老人や団塊から増税しろやw

99:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:47:18 3pyiSQWu0
そもそも、金銭的に厳しいから子どもを作れない
若い夫婦が急増してるのに、そこから金を毟り取って
年収が高い子持ちや外国人にばらまく。

日本衰退が目的じゃねーの?

100:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:47:31 +ncx7yiX0
>>96
在日は帰れ

101:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:47:52 xuDdzGyK0
増税で景気が悪化して後世代への負担がさらに増えるな。

102:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:48:29 TljPpUDR0
世代間の利害調整っていうなら老人への給付を止めればいいのであって、何も新しい給付制度を
作る必要はないです。

医療費は平等に何歳でも3割負担する、年金は現役時の収入に関係なく一定の生活を保障する
レベルだけ支給する、そういうことにすればいい。

103:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:48:32 33KJZqkEO
世代言うなら未婚や子無しにも配れば?
変態毎日は在日に対するバラマキを確保するので必死だな。寄生虫の筆用心棒

104:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:48:39 RrImPFpb0
>>94
いま育児をして子供手当てを貰うのは氷河期世代だと思うが?

105:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:48:47 4Zz7SJO40
そんなに金無いのか毎日w

106:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:48:59 A7iL22Wk0
実は少子化対策とか全然関係なかったです!って言ったようなもんじゃねーか。

あ、それとも忘れてたのか?

107:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:48:59 5hr3V6p30
子どもたちは赤字国債の償還負担と引き換えに親に子ども手当てを渡す。
日本の親世代は身銭を切って子育てすることを放棄しました。みなさまの民主党です。


108:鳩山・小沢・長妻批判者は、大抵「自分達のみ社会主義」者たちです
10/10/28 23:49:05 XmWcVRFi0
>>71
>子供手当てだとわけのわからない外国人が養子何人も引き連れて
>うまーするだけ。

・・・それ、とっくに見直しが
決まってる話しだが・・・

一ヶ月以上前のことだぞ?

とにかく批判する事が
目的なんだろうな・・・日常とズレてるよ。

109:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:49:15 FRe0kjwW0
世代間利害調整というのなら
明らかに恵まれてる団塊世代以降から税金を捻出して若い世代に配れよ。
地方や全日本国民に負担を強いるとか何の意味もねぇw

110:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:49:33 O+y21FeLO
また変態記事の捏造バラマキ新聞か?
社長降格やライアンコネルの釈明はまだか。
カミヤママスオも。


111:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:49:34 CeBFe2i/O
>>1
> 一つは、国際的な調整である。今思えば、戦後日本経済のピークは、89年のバブル最盛期にあった。
> 冷戦構造下、世界の富を少数の先進資本主義国で山分けできた。
> が、バブル崩壊と同時に起きた冷戦終結により世界が市場でつながれ、全体の富の成長以上に新興国の取り分が急増し、
> 日本が相対的に低成長を余儀なくされたのは、「失われた20年」として見てきたところだ。


なんじゃこりゃ

112:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:49:45 lcvLMvnj0
外国人の子供にまで支給するのはバラマキじゃないのか?

113:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:50:11 Z3nfBAFf0
世代間格差を誤魔化すためだろ

借金で賄ってるんだから、実際は子供名義でサラ金で借金してるのと一緒

114:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:50:18 fFkpwV4f0
高所得者への制限撤廃したじゃん。

115:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:50:18 0LN8XswC0
>>104
子供が居ないおれには全く恩恵が無いし。

116:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:50:55 RrImPFpb0
>>103
未婚、子無しは将来の義務履行者を持たないからただのお荷物

どっちか言うと増税していいくらい

117:怒髪 ◆5ACRBES7TA
10/10/28 23:51:30 cNnOhA0t0
>>1
何が言いたいのかさっぱりわからん論説ですね。(u´ω`)

118:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:51:43 FlVf3Jb8O
毎日ってこれ票目当てのバラマキが目的だってわかんないのかね?
こういうのって消費税を20%以上にでもしなきゃすぐ破綻するに決まってるじゃん?

119:名無しさん@恐縮です
10/10/28 23:52:02 4gDZ43XR0
子供がいない奴は
田島陽子と同じ売国奴なのに

口だけネトウヨっていうのはマジで最低だわ

120:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:52:03 2onRjEB50
>>109
そうなのよ、地方の負担も心配。地方が子ども手当てで潰れる可能性あり。
子ども手当は、特定の世代に優遇しているだけのように見える。

121:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:52:08 zRaH77by0
若い層救済って意味で
自民党よりも民主党は確実に国民目線なんだが
政策実行能力が無いのが痛いな

あと、子供手当で2万6千円払うなら
もっと年寄りによこせっていう年寄りが多いから日本は終わってる

122:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:52:10 ztLWX/71P
世代間利害調整って、頑張った結果高収入を得てる人から
適当に遊んでて、底辺に落ちた奴に金を流すってこと?

123:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:52:39 A08d+YyX0
>>53
働け、アホ!

124:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:53:12 9pFnAX0e0
子供の将来のために、
尖閣諸島を開発しようぜ。
十分なエネルギー、レアメタルを子孫に残すのだ。


125:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:53:23 h8su0cGD0
>>世代間利害調整である

大嘘。

税金払ってるのは現役世代だっつうの。

老人に払う金を削って子供手当てっていうならわかるけど、違うだろうが。

詭弁おつ。


126:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:53:40 x7JKUFv10
毎日の論説室には、パンツ友田みたいのしかいないんだろ

127:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:53:55 9v4AElxL0
>>123
暮らせないレベルの仕事ならいっぱいあるけどね。

128:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:54:21 RrImPFpb0
>>125
育児してる世代に税金などほとんどかからんよ

129:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:54:24 WfSTN17iO
バラマキです!!

130:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:54:43 T180cvsa0
>>1
はぁ?
借金のツケを下の世代に回しているだけですが、なにか?
世代間利害調整だって言い張るなら国債発行額増やしてんじゃねーよ、この低能。

131:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:54:53 2onRjEB50
>>116
駄目だよ、小梨、未婚が、頑張って納税して社会保険も払ってる。
特に女性。
小梨、未婚は、定年まで納税者である可能性が高いから、日本に貢献している。

132:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:54:53 fN7aWAFqO
>>1
その理念があるなら、なぜ、公務員と民間との不自然な格差に目を向けない

税金はバラ撒けるけど、公務員の利益は削れないということか?

133:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:55:37 8fFxbDBcO
>>1さーん!質問でーす!
じゃあなぜさいしょから『世代間利害調整金』って名前にしたんですかー?なんで中学生以下の子供のいる家庭に限定したんですかー?
毎日さんは頭が良すぎて言っていることややっていることの意味がよくわかりません><
ド変態な捏造記事を海外に発信し続けたのも何か深い意味があるんですよねー?

134:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:56:17 xX161JuV0
世代間利害調整を言うなら、40歳以上の現役世代への配慮も必要。
根拠は、自らが支給対象とならない期間の介護保険料負担が始まっているから。

世代間調整なんて、安直に口にするものではないんだよ。
細かく見ればいろんな事が出てきて、収拾つかなくなるから。
バラマキはバラマキ、そのぐらい素直に認めろと。

135:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:56:29 HRztzA620
孫世代への借金の付回しじゃないの?

136:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:56:37 3aXIxIvv0
高齢者から金をむしってそれを子どもに配るなら何の文句も無いんだけど、
実際には高齢者はもっと金よこせって言ってるだけじゃねーか

137:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:56:44 8xKJnb9g0
「ばら撒きじゃない」などとよくも抜け抜けと。
13000(月額)×12ヶ月×240000(厚労省申請外国人16万人の子どもの数)=374.4億(外国人へ)

現状でも毎年370億以上もの日本の税金が無意味に外国にばら撒かれる。
民意に反する外国への盛大なばら撒きとしか言えない。
しかもツケは全て日本の次世代が払うんだよ。
控除に戻せ。

138:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:57:03 eAF8FPim0
んじゃあ、団塊から絞れや。

139:税金なのに
10/10/28 23:57:20 CW3xib+sO

関係ない外国人にはバラまいて
海外赴任の日本人には渡らない不可解

140:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:58:13 WOW9PTt20
独身も手当てだしてやれよ

141:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:58:26 Si0Bu8BkO
変態か

142:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:58:27 RrImPFpb0
>>131
将来の義務履行者をつくらずに居て、自分は老後社会保障受けるつもりでいるんだから
それくらいじゃぜんぜん足りないよ



143:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:58:31 2onRjEB50
>>137
確かに次世代の日本人を扶養している世帯に対する控除に戻すべき。
げんなまばら撒くって、そりゃ、あんた・・・

144:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:58:39 0yxg/5km0
税収や国債から給付してるのになんで世代間調整なんだ?
今の老人世代が死ぬまでに借金が減ってなきゃ調整できてねえだろ馬鹿

145:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:58:44 h8su0cGD0
>>128
なわけない。

収入があれば所得税はかかるし、地方税もかかる。

子供が10歳くらいなら35~40歳くらいが多いだろうし、税金かからないなんてありえない。

だとするなら、いったい誰が税金払ってるわけ?

世代間格差をつめるなら、単純な話、老人世代に与えてる分、たとえば医療や年金を明確に削って、現役世代に還元しないと。老人世代を削らずにばらまきしても結局は若い人にしわ寄せが来る。

老人が税金を納めるわけではないのだから。


146:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:59:04 kRbkd9WD0
「子ども手当はバラマキが目的ではない。世代間利害調整である」って記事をさ

「女は産む機械だ」「(子宮がんで)女性の大切な機能を失ってしまった」
という発言にバッシングしてた人たちが叩かないのはおかしい。

147:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:59:15 USFtRVZI0
でもその親や若い働き手が財源ですよねー

148:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:59:35 pPws2wpd0







       売国 腰抜け 民主党に 天誅 を!







149:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:59:35 5ns0p9r60
消費税増税と相続税増税かな? > 世代間格差解消

150:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:00:16 hbAH4p2c0
毎日はいらない子

151:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:00:51 x3eR+1LN0
>>141
侮辱罪、名誉毀損罪、信用毀損罪

152:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:00:52 qpB7YLsf0
赤字国債が財源だから世代間で利害調整なんて全くされてないんだけど…

153:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:00:58 ycNpXnsV0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

154:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:01:04 dBE58q/Ti
>>1
スレタイに文責の名前を入れるのはいいね。こういうクソ作文を誰が書いたか、後々まで残りやすい。
倉重篤郎、お前はクソだ

155:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:01:16 2onRjEB50
女性が産む選択を迫られた時に産まないという決断を下すような社会に
なったんだから仕方が無いと思う。産む決断をした人に、げんなま
ばら撒くって、そりゃ、あんた・・・

156:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:01:16 ARbDs1R10

屁理屈はともかく、これがバラマキでなくして何なんだ。
典型的なバラマキではないか。

157:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:01:39 JJEvspY70
>>1
病院行って来い

158:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:02:38 81x+l/8y0
結局のところ政策の効果測定が出来ないようにしてるから
こういういい加減な記事を書いてもいいことになっちゃうんだよな

159:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:02:44 QgG88LxK0
>>1
だったら氷河期のロスジェネ世代にカネ配れよ
結婚も就職もままならない不安な世代だぜ

結婚しているだけでも勝ち組なんだろ まして子どもを育てるって親としての当然の務めだろ

160:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:02:57 Q1yPCYbo0
この国の最大の問題は、毎日や朝日のように、左翼がかった気味の悪い連中が、左翼臭い妄想を撒き散らしてる事だろうな

マスコミが本当に気持ちの悪い左翼だから今のような事になってる。

毎日新聞なら、書いた人間の名前を必ず入れて、文責を負わせる事。海外じゃそれが当たり前。

たぶん、書いた奴を調べれば、どこかの共産主義組織とつながってるってモロばれになるから困るんだろうけど

161:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:02:59 FlVf3Jb8O
毎日も民主政権以外じゃ税金で救ってくれないと思うけどな?
これから民主政権って長続きするとは絶対思えないんだけど?

162:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:03:02 pPcxfkof0
毎日の論説委員は馬鹿すぎる。
子供世代が一番の被害者。

163:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:03:15 1lS7r+x+O
>>130
いや、だからツケを回すしかないから、ガタガタ抜かす前に経済力を付けとけ。
次の世代の事は次の世代が考えろ。
とりあえずツケは頼んだ。

164:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:03:21 zjABaNDdO
子供いない俺は負け組

165:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:03:23 jrZlNma30
年収1000万の上司が、子供手当でウハウハ言ってたぞ

166:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:03:46 IkicWcY70
>>141
朝鮮右翼は帰れ!

167:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:04:11 PMk6AArJ0
黙れ変態

168:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:05:03 W26sfrAs0
>>108
で、もう執行停止してんの?

169:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:05:46 81x+l/8y0
まさかそれがそのまた先の世代にツケ回し出来るから世代間調整とか言うんじゃないだろうな
これから産む気のない小中学生の親や
日本国民を産む事のない外国人にまで給付してるんだぜ
どこが少子化対策だよ
ツケ回しどころか子供自体がいなくなっちまうよ

170:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:06:14 uvWgzZII0
子供がいる
子供がいない

で、お金を渡すか渡さないかを振り分けられるんだったら
「世代間利害調整」じゃないわな。
「将来を担う若者世代に移す、という戦略的な配分変更だったはず」
ならば全員に配れよ

171:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:06:32 31NDbyNIO
子ども手当って、税金をろくすっぽ払っていない世帯(例えば生活保護世帯)だけが得する手当てでしょ。
普通の家庭では扶養控除とか配偶者控除がなくなることにより、マイナス効果しか出ないんじゃね!(爆笑)まあ、民主党の詐欺フェストと言われても致し方ないよな!

172:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:06:58 a9wx3G0V0
>>165
起訴しなければいけないのは小沢だけでないはずです。
鳩山前首相も起訴されなければいけません。

173:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:07:01 r3g2/rpu0
医療保険と年金改革で老人の社会保障を削り、育児世代に手当て投入しようとしてる民主なんだが

おまえら若いのにアホばっかだなw


174:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:07:04 qHQMjovS0
そんな事はマニフェストに全く書いていないし、ここ1年で一度も聞いた事がないなぁ
(景気対策とか言っていたボケ老人はいたけど)

175:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:07:07 CwozlWbRP
そりゃあ今更ばらまきとは言えないでしょ。
貯金にまわってしまい、景気対策としてはまるで役立たずな政策だと
わかってしまってるんだから。

じゃあ少子化対策かというと、既に子供がいる家庭に配ることに
意味があるはずもなく、これも効果がないのがわかってる。

貧困世帯の子供の救済かというと金持ちにも配ってるからこれも違う。

結局中途半端な「世代間格差の解消」ということにしか意味を見出だすことが
できないのが子供手当の実態。
稀にみる愚策だ。
今すぐにでもやめるべき。

176:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:07:38 2bjoC0fv0
そんな手間をかけて世代間調整するなら社会保障の自己負担見直せ馬鹿が

177:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:08:00 uDDqiLBj0
>>153
気持ち、分かります、すごく。
>>164>>165が対照的だわ。世代間格差も、同世代格差も広がって行く日本だね。


178:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:08:16 W26sfrAs0
>>173
医療保険も年金も負担増える一方だけどな

179:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:08:39 6NM2EyZJ0
クソみたいなバラ撒きしやがって

180:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:08:58 XlPVbL310
毎日は完全に民主に取り込まれた

181:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:09:36 ldAPb6sz0
>>1
>世代間利害調整である。

子供手当ては借金で賄うんだろ。

手当て貰った子供が、
大人になったら税のかたちでそのツケを払う。

それのどこが世代間利害調整。
これって、いくらひいき目にみても、
選択の余地の無い、強制的な返済型奨学金だろ。

何をあり難がれというのだろうか。
 

182:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:09:48 8u/dVYi/P
>>173
早く削るとこ削って手当に割り振ればいいじゃん。
なんで金が足りないって泣き入れてるのん?

183:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:09:48 81x+l/8y0
いかに老人を速やかに安らかに死なすかという政策に舵を切れ
老人が「ああそういうことなら死んでみようかな」って思うような
画期的な政策を打ち出してみろ

184:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:10:08 Bf5vgOGo0
>>1 世代間利害調整

なにそれ??
でも、じゃ、外人にはイランだろ!

185:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:10:21 F6pIeqfo0
子供手当ては子供のいる家庭限定。
一方今までの赤字は子供のいる家庭限定ではない。
子供が将来はらわなくてはならないから子供手当はだめだという人は
子供のために使われないことで積みあがる赤字が子供が将来払うことは容認するのかね???

186:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:10:21 P+v43je1O
日本は、工場型農業を促進させ、都市と食料自給をまとめて行く必要が有る。人口に見合った生活エリアに集約して、効率と配分を変えないと。

187:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:10:50 pkOc3Crr0
えっ、選挙買収だって。
よく公職選挙法違反にならないな。

188:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:10:57 C9ZTBXzc0
目的じゃなくても、結果的にはバラマキ以外の何物でもないけどな。

189:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:11:32 r3g2/rpu0
>>178
少子化しているんだからそこは仕方ない

子供もつくらない真の売国奴をなんとかしないとな



190:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:12:22 2gXNIQWsO
お題目なんてどうでもいいんだよ。
次の世代にツケを回せば。
で、次の世代が頑張ればいいだけ。


191:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:12:24 ImO0LRBu0
国内にバラ撒くと景気が良くなったり円高が解消されたりして都合が悪いからな
民主の目的はあくまで日本沈没。国内は増税。バラ撒きは海外

192:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:12:47 qNqVcqt60
バラマキ以外の何ものでもない

193:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:13:19 uvWgzZII0
景気も良くならない
出生率も上がらない

194:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:13:33 lHyLRyVZ0
まちがい:世代間利害調整
せいかい:三国人利権

195:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:13:36 QXzS60Jr0
外国へのばら撒きは民意ではない。
控除が良い。戻せ。

196:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:13:53 QqLrWqpB0
しかし子供手当の内容知った時はひっくり返った。
外人に配る理屈は未だに理解出来ない。

197:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:14:34 u4wImC9e0
少子高齢化克服のために子供がいる家庭に金配ってどうすんの?
その家庭がもう一人って考えるよりも
今結婚してない人間に産ませたほうが遥かに有意義じゃね?

198:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:14:36 VLgU9DtUO
まだ定額給付金のほうがよかった

199:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:14:52 jjKV+QoCO
子ども手当がばらまきじゃなかったら何で外国人にも支払うんだよ?

200:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:15:09 CNmtkGpo0
年寄りと、子無しで楽してる奴らからの再配分だね。
今の日本に一番大切な事。
子供手当てはもっと増やすべき。

201:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:15:14 9QRF8DVE0
あからさまなシナチョンへのばら撒き目的以外の何物でもないじゃないかw

202:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:15:27 xfeM9nxd0
今は、完全に民主党のメンツ(意地)でしか無いね

無駄なばらまき、正確には有効性がかなり低いばらまき政策
こんな事をするくらいなら、最初から全体の税金を減らせって話だな

203:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:15:28 a1rCPwKx0
月替わりで変化するお題目などどうでもいいんだよ


いい加減にしろ

204:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:15:51 czSSoIOx0
国際間じゃね?

205:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:16:18 0mRps+sc0
結局ほとんどの人は増税じゃんか。
アホらし。

206:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:16:31 81x+l/8y0
定額給付金はいわば特需を生み出そうとするものだからタイミングが良ければ効果はある
子ども手当は慢性化しちゃうからやるだけマイナス
ただでさえあちこちで赤字が膨らんでるのに
さらに増やさなくていい赤字を増やす最低最悪の「選挙対策」

207:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:16:56 VsUwdLoa0
子ども手当てが世代間利害調整だなんて政府は一言も言ってないだろ?
変態、狂ってる。


208:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:17:11 uvWgzZII0
地域振興券でじゅうぶん。

209:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:17:37 3YDeY6tE0
ねーよ
変態と民主党支持者だけで国作って勝手にやってろ

210:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:18:54 Y97hjed30
世代間利害調整とやらは名目で、バラマキが目的でしょ
先の参院選に合わせて急いでやってたじゃん

211:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:19:10 0vzuEGMt0
子供世代 → 金 → 親世代

ははっ、確かに世代間の金の流れだwww

212:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:19:54 a1rCPwKx0
世代間再配分を主張するなら
子どものいる家庭<年間プラス転向
子どものいない年配家庭<マイナス転向

するはずだろ。少なくとも前者が行なわれる
控除廃止して2万6千円払えなかったらみんなマイナスじゃねーか


さらにいうと、財源は家庭への増税以外から出さないと意味がない
今月のお題目も、またしょっぱなから破綻してるじゃねーか
来月は何のための子ども手当っていうつもりだ??
国民ナメてんじゃねーぞ

213:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:19:57 r3g2/rpu0
昔は育児をする世代になったら親を超えて一家の長となっていたわけだ

ところが今はどうだ、金持ち老人親の補助投入がなけれ大学までの育児すら出来ない
哀れな育児世代ばかりなわけだ

これも老人票ばかりに偏重してきた自民政治の最たる愚作
おまえらいつまでジジイに実権にぎらせておくつもりなんだ?

ばかじゃねーの?

214:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:20:40 A6zB7HFt0
ま、母親としては助かるね子ども手当て
なんで育児でここまでお金がかかる社会になったんだか・・・
特に教育費がかかる
オチこぼれてネット依存とかされた日にはたまったもんじゃない
とても養えない

215:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:20:56 T06XCVo/0
>>8

年金はいろいろめんどくさいから廃止して子ども手当にすればよくね?

216:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:21:28 uvWgzZII0
誰も釣られてないなんて、惨めだな・・・

217:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:23:07 81x+l/8y0
おい母親
お前たぶん助かってないぞ
助かってたとしても微々たるもの

そんな事より財政再建や経済対策に同じ財源が回った方が
長い目ではお前の子供は助かるはず

218:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:23:18 vfSI/vLMO
毎日新聞の廃刊は産経より早いかもしれんなww

219:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:23:20 Je/lk8By0
>214
子供手当てで助かるとか…頭の悪い親に育てられる子供はかわいそうだな

220:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:23:20 q1eG2VBq0
世代間とかいうなら扶養控除なくすな。
老人税を導入して子ども手当を10倍にしろ。

221:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:23:51 QSpFtEc70
よくもまあこんなつらつらと適当なことがいえるもんだ。

222:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:24:04 /W6/7P8h0

子供手当反対、日本も小さい政府を目指そう

223:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:24:59 uvWgzZII0
どうせばら撒くなら市中にばら撒けよ。

なにが新型オペだ。カネが溜まるのは銀行だけ

224:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:25:07 anC4jniM0
バイトにさえ採用されない三十代が通りマス

225:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:26:15 PNx+wlq30
>>1
>世代間利害調整である。子ども手当はバラマキが目的ではない。
>少子高齢化克服のため、全体の富のうち、高齢者に手厚く配分されていたものを、
>将来を担う若者世代に移す、という戦略的な配分変更だったはずだ。

え?じゃあなんで外国人に子供手当?
なんで日本に住んでない外国人に子供手当?
外国人への子供手当の合理的な理由は未だに説明がないよ?
なんで外国人に子供手当支給してるの?

226:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:26:34 n9Dv9PK00
ちがうだろ
子ども手当は世代間利害調整ではなく国籍間利害調整だろって w
とにかく在日に金を配る理由を探した
それも小沢の選挙対策のためだけに w
朝鮮帰化人による集票と資金集め、さらに地方参政権与えて
地方を押さえて権勢をほころうという卑しい考えだけが優先されたわけ

乞食根性のバカな貧乏日本人も騙せるから一石二鳥ってこと
案の定簡単に騙せた上に今でも騙せてるって寸法だ

227:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:26:58 xmZa6hle0
世代間利害調整である

馬鹿じゃねーの

228:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:27:08 A6zB7HFt0
>>219
そんな風にネットで子どももいないのに
「子ども手当て反対!!」とか言ってるネトウヨ?とかいうネット依存者にでもなられたら
金銭面だけじゃなくて精神面でもたまらないからね

そんな人間にさせないためにも教育費がかかるし
きっとちゃんとした学校へ入れなかったり、まともな就職できなかったら、そんなんなっちゃうんだなぁって
ま、非難してるわけじゃないし、そういう人がいてもいいけど、自分の子どもだけはそんなのになって欲しくない

229:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:27:15 NHRvS8+w0
世代間格差の調整は気持ちだけで
世代内の格差は大きく広がる子供手当て

230:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:27:30 HavBGf9b0
>>220
扶養控除は無くさないと、金持ち子無し主婦が得するから廃止。
子供手当の額が少ないと言うのは同意。

老人なんとかしないとね。

231:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:27:32 81x+l/8y0
だいたいな
ある世代を救済しなきゃならんということであれば
その世代に与えるべきは現金じゃなくて労働なんだよ
これが仮に(あくまで仮に)世代間調整になってるとしたって
やり方を間違えている

232:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:28:01 +EeYtFz00
ひとり言で自己満足かよ
マスコミも気楽な稼業だな

233:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:28:09 K9vHJ/hv0
子供手当の制度をもっと効果的な制度に改善する事は必要だが
政治家達が少子化問題を移民受け入れの口実にすることは
絶対に認めてはならない。

234:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:28:17 r3g2/rpu0
氷河期世代といえば、昔なら育児も始まってそろそろ親に代わって家の実権を握る世代

ところがおまえらときたらどうだ?
実権どころか仕事もろくにせずに親に面倒みてもらってるんだろ?

それでネットで愛国とか叫んでて  恥ずかしいにもほどがないか?www


235:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:28:46 Ok9uUSRf0
>>224
俺みたいな職歴なしニートでも正社員として雇ってくれた会社があるから、
貴方にもきっと良い勤め先が見つかるよ。

236:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:28:57 cLjqxYPA0
なら子供の有無にかかわらず老年層から徴収して若年層に等しく配れ、馬鹿

237:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:29:32 PWm2/8Xh0
変態新聞
変態新聞
変態新聞
変態新聞
変態新聞

238:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:29:34 x31NXDIF0
「子どもたちが大人になってから稼ぐはずの金をその子どもたちの親にあらかじめ
還元しておくものである」

239:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:29:39 n9Dv9PK00
子ども手当助かってるんだよねって、自分の心臓を切り取られてるのに、
食べもんだぞって渡されて貪り食ってる自覚がない訳だ w
まあ、切り取られて渡されたんだから食えばいいが、
今年限りにしておかないとな w

240:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:29:44 f67HO8xx0
適当なこと言って最終的な結論をめちゃくちゃにしてるだけだろw

241:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:30:13 l3k1j6m30
>>1
「子ども手当は、ただのバラマキ」だよ
所得のある公務員にも支給されるし、こういう子ども手当の大きな財源確保の為に、消費税も上がっていくとか

>世代間利害調整
マスゴミは最近、世代間格差と言っているが、それは家族間で利害調整しているだろ(家族の上の世代が利を得ている)
それとも何か?おまえは在日?世代を継承している家族がいない?から利害調整できない?

日本の政策の最重要課題は、官民格差だろ(官民との間で所得の利害調整できない)
このままだと公務員の人件費が過大すぎて、借金増え続け、借金千兆円な。日本はパンクするよ

あとマスゴミの世論工作どうにかしてくれないか?
新聞が売れない原因は、読むとイライラするアホ記事が原因な

242:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:30:47 Q8sniSAF0
子どものいない連中は世代にも入れないな 日本人と見られてないからな  毎日新聞

243:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:31:16 Wc2h3qRk0

この人バキャ?

誰が見ても、バラマキです。
幼稚園からやりなおせよ。

誰?



244:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:31:17 FGb+9+HN0
子ども手当はバラマキは手段で目的は票を取ること

245:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:31:26 Vq5bxNe40
子供手当ての負担を被るのは老人ではなく、対象となる子供の居ない家庭なんだが
そんなのは世代間利害調整とは言わんわ!

246:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:31:30 WwNDAkjK0
財源はルーピー一族の資産を切り崩せよw

247:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:31:44 HavBGf9b0
生活保護も児童手当も、自民時代は何の疑いもなく外国人に支給されていたよ。
問題視されたのは民主政権になってから。

248:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:31:44 niEtb1nH0
目的は選挙対策の票買収で、結果は単なる増税と景気悪化ですもんね。

249:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:32:33 KT2qymA6P
老人の社会保障費負担を削ってそこから歳出してから言え
国債発行増やして手当したところでデフレの日本には重荷背負わせてるだけだ

250:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:32:53 TFS5Bqh60
子ども=過去

老人=未来



251:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:33:19 S3igy2yR0

「子ども手当はバラマキが目的である。」・・・これが正解◎

252:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:33:24 ctdUpF360
子供に渡す訳でなく、保護者を手当てしてるんだろう
ばらまきだよ。使われ方に頓着してないという点で

253:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:33:39 WwNDAkjK0
>>247
ジミンガーBLACK RX

254:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:34:15 cODARaBj0
借金でばら撒き

借金は、将来の子どもたちが使える税金を前借したもので
利子は貯蓄のあるお年寄りに落とされる

つまり、将来の子どもたちから税金を搾取して、今の子どもたちにばら撒いてるだけ



255:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:34:39 81x+l/8y0
ところで6月以降の出生数は増えてるのかね

256:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:34:57 RmsnsjEE0
こんな低質な文を書いて金貰えるなんて
新聞屋って楽な稼業だねw

257:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:34:59 HavBGf9b0
>>249
子育て支援=人を増やす公共事業って事だろ?
国が借金してでも子供を増やすのは必要な事だと思うぞ。
それか、海外から人を入れるかの二択になるけどどっちがいい?

なお老人から金を取らないのは問題だが、これは民主に限った話ではない。

258:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:35:27 3YDeY6tE0
他人の負担で助かってるとか、アタマ悪過ぎ
普通に働いて税金払ってたらバカを見る制度

259:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:35:33 e0VXc3aT0
子ども手当で支持率は回復するとか公言してたヴァカ官房長官がいたんだが。
バラマキ以外何と説明するんだよ。


260:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:36:13 4GYd8S1k0
政治の意義は、いまを我慢させ、未来をつくること

未来を放ったらかして目先でカネばらまくなんてのは論外
そんなの政治じゃない
ただの買収だ

261:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:36:47 uvWgzZII0
公共事業なら設備投資などにも回るがなぁ・・・

262:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:36:54 81x+l/8y0
子ども手当で子供が増えると本気で思ってないよな?

263:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:37:30 n9Dv9PK00
どうせばら撒くなら子ども手当やめて保育所とかに金使えって
高校無償化なんてする暇あったら高校・大学減らしたうえで
大学の学費減らしてエリート教育しろっての

まあ、地方公務員の給与と人員削減が先だがな

264:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:37:53 ctdUpF360
おいおい、大丈夫か (笑) > 毎日新聞
敗戦前後生まれの元全共闘・ブントなんかの老人記者に
洗脳されてしまったのか? 若い記者らは (大笑)

265:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:38:53 r3g2/rpu0
たとえば老人の医療費自己負担は少しずつだが確実に上げてるだろ
年金も減額が始まってる

もちろん更なる世代間調整は必要だが
なにせ自民が国としてジジイ共に恐ろしい約束しすぎたからな

まだまだ時間はかかるわな


266:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:39:08 HavBGf9b0
>>253
何でもジミンガー言いたいだけじゃねーかと。
自民時代に問題になってなかったことが今は問題にされてるって言ってるんだよ?
お前にとっては知らないままの自民の方が良かったのか。ごめんな。

267:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:39:08 6vqxNplz0
30-40代の金持ってる男に若く健康的なJKをあてがえばいいよ
10年ぐらいで別れて×イチになっても養育費貰って、上手くいけば
同じ世代の男に乗り換えればいいし。
羊水が腐ってるアラフォー女だけ犠牲になればいい。
あいつら逞しいし、放っておいても大丈夫だよ。

268:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:39:21 81x+l/8y0
公共事業に回すどころか削ってるからw
だいたい首相からして政府支出を減らすとGDPが減るって理解できなかったんだぜwww
もう草生やすしかねーよwwwwwww

269:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:40:04 71DpmHnR0
なんだこりゃ。
変体新聞は
世の中について大して考えてない奴を入社させてるのか?w

270:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:41:33 62x/3lhg0
> 投票権なき次世代の声なき声

おそらくそれは幻聴でしょう

271:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:42:55 rDx2bjPp0
世代間の調整て、事実上助けられたのは親であり、負担させられるのは
子なんだから、調整もへったくれもない。子を育てるのは(極端に言えば)
親の勝手であって、子がその分の税金負担を強いられるのは、根本的な
親世代からの負担先送りにすぎない。
子供に支給してるという御題目だからこその詭弁・・・爺の小賢しさ。

272:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:43:55 QXzS60Jr0
明らかに中韓へのばら撒き目的だろうが。
だからこそ国籍条項は死んでもつけないだろ。
日本にとって中韓という周辺国は癌。

273:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:45:40 WwNDAkjK0
子ども手当は、違法賭博をしている朝鮮玉入屋へのバラマキが目的である。

274:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:45:48 iufos48l0
子供手当ては単なる票稼ぎだろう、それまでも育児手当もあったし。

それに伴い、扶養控除や配偶者控除も廃止だからそんなに子育て世代は得してない。

むしろ損をする人もいるくらいだ、民主の得意な票稼ぎの詐欺だ。

275:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:46:37 9CQFLFyZO
>>241
GJ!
言い得て妙なり!
貴兄のご意見に大きな一票!!

276:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:46:44 1hY1Qc/N0
>>4
年金は積立だから

そんな簡単な違いも解らないとは…

277:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:47:41 cNtRPh4f0
【社説】アジアから武器を無くすために、まず日本が自衛隊を廃止してはどうか(毎日新聞)
スレリンク(news7板)

278:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:47:46 HavBGf9b0
>>274
単純な票狙いなら、対象が広い扶養控除のままがいいんじゃないの?
それを範囲が狭い子供手当に変えたのは、本当に金が必要なのが子育て時だと考えたからだろ。

279:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:48:14 71DpmHnR0
要はつけを子孫に回してるだけ。

世代間利害調整とか、よく恥ずかしげも無く書けるものだ。
高校生のバイトにでも欠かせてるのか?w


280:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:49:23 9Vel3GOZ0
世代間調整なら老人から子供に回すのが筋だろ。
ホントに言い訳にならん言い訳だな。

281:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:49:27 vaew+h780
バラマキだろ。
世代間なら金なくて結婚出来ない35-27歳位の独身男にも金を寄越せよ。

282:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:50:16 4GYd8S1k0
>>279
現在手元にあるカネを回してるのならともかく、国債だからな

子供に借金背負わせて親がカネもらってる
なにがどう利害調整なのかまったく筋が通ってないよな

記事書いた人間は意図的に大政翼賛やってるんだろう

283:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:50:17 r3g2/rpu0
>>276
年金は今や世代間扶助に変わったんだぞ? おまえアホかw

284:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:51:14 HavBGf9b0
>>281
結婚するのに金は要らないよ。

285:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:52:33 VLgU9DtUO
生まれた子供がすでに700万円以上借金抱えてるのに

286:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:53:01 6vqxNplz0
>>284


287:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:53:08 r3g2/rpu0
>>281
世代間とは育児世代と老人世代のことな?

おまえら小無しは将来国のスネかじるだけのゴキブリだから論外に決まってるだろ


288:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:53:46 +EeYtFz00
未来で同情されるよ
お笑い政権に操られた国民とマスコミ

289:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:53:57 HPy+g8dcO
子供手当てはもっと増やすべきだよ!

290:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:54:08 OQvVDJFO0
世代間利害調整なのに、外国人にもばらまくって、どういうこと?

291:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:54:38 n9Dv9PK00
>>278
本当に子ども増やすのが目的なら保育所への補助などに金を使うべきだろ。
とにかく現ナマを特定の層に手渡す必要があるから子ども手当になったんだよ
意味のない手当てをな

これから子供を作る世代が安心して子供を作る環境が必要なんだよ
子ども手当に何の意味があるんだって w
子ども増えるのか?
子供がいない層にアピールしないで何が子ども増やすだよ、バカか?

292:ネトウヨ
10/10/29 00:54:56 y9d/91DG0
>>270
> 投票権なき次世代の声なき声
変態珍文は、ウソツキだよな(w

要するに、
経団連ジジイ&銀行は、ギリシャ化してインフレ4倍になると
「自分が国に貸した800兆円が200兆円に溶ける」

だから円高デフレ・債権保全のための消費増税
それを>次世代のため
などとは詐欺師にも程があるだろう
--------------------------
>子供手当てなどばら撒かず、財政再建に当てたほうがいい
>失業を増やしてでも公務員や土建を削って、財政再建にあてたほうがいい

経団連の犬のマスコミに騙されてるよ!(w

2000年から、土建も公務員も激減しているが借金は増えている

つまり、土建、公務員、子供手当てを削ったカネは、
==============================
構造改革利権=経団連への法人・相続減税にばら撒かれて、財政再建に回ったりしない
=============================================================

「小さな政府というのは
 国防も、土建も、公務員も、福祉も削って減税する」ということだから当然そうなる
 問題は 経団連だけ減税で、オレタチは消費増税
 「増税する小さな政府(爆笑」「オマエラ増税・オレ減税」なことだ
つまり構造改革ってのは、経団連ワイロ政治のことさ

子供手当てを削っても、次世代のためじゃなく
経団連のフトコロに入るだけなんだよ!騙されてバカじゃないの?!

293:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:55:06 +xh6H2JP0
>>287
ほう。その原資が将来の子供の借金で賄われることに付いては?

294:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:55:27 I5F1p+lv0
馬鹿じゃないの?早く解散しろ。

295:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:55:54 pkOc3Crr0
>>281
多分、30代男で比較したとすると
収入の平均は
所帯持ち子ども有り男>>>>>独身男
だろうね。
税金を使った、格差拡大政策なのさ。

296:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:56:56 bfgcImC7O
>>288
むしろ、現政権のおかげで中国の属国になれたと讃えられたりして

297:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:57:14 r3g2/rpu0
>>291
子供手当てで子供作る気になれないおまえが
保育所への補助くらいで作る気になるのか?

結局つまりは、女も作れないニートなだけなんだろ?

詭弁はよせww


298:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:57:43 Bejfci850
世代間ではなく、人種間の間違いではないのか

299:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:58:01 71DpmHnR0
こういう高校生レベルの視点でしか世の中見てないような記事書いてるようじゃ、
変態新聞の未来は真っ暗だな。

変態新聞の論説は筋が通ってないんだよ。
いろんな耳障りのいい言葉をつぎはぎしたような、
ぱっと見「いわゆる進歩的」な文章なんだけど、
よく読むと骨が無い。

参政権問題の論説のしめに、
度量を見せようではないか、なんて書いたアカヒもそうだが。

何が本質的に問題となっているのか、という思考を普段からしていないから
そういうごまかし論説になるんだ。

300:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:58:12 RbuqwpvV0
控除廃止でこれから子供産みたいまだ子供居ない世帯は実質負担増なんだろ?
そんな馬鹿な政策あるかよ

301:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:58:44 HavBGf9b0
>>291
今までは主婦優遇だったのがいまからは子優遇になる。
これだけで充分アピールになるじゃないか。
現金に意味が無いなら、お前金出せw

302:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:59:13 RbuqwpvV0
じゃあ子ども手当分の年金は減額な

303:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:00:11 +eJwNu4u0
外人に金バラまく制度のどこが世代間利害調整なのか理解できない。


304:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:00:55 7qZzE6Rp0
もう社会主義的な考えは嫌じゃ、自分の子供は自分で育てろ。

305:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:01:13 +EeYtFz00
>>296
民主は東条みたいな扱いを受けるかもしれない
敗北によって自由を得た昭和

306:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:01:51 HUmE66AwO
選挙目当ての妄想愚策なんか今さらどうでもいいし
民主党は一刻も早い下野解党あるのみ(笑)

307:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:03:16 HavBGf9b0
>>300
主婦控除なんて馬鹿な事やめるから、104万だったっけ?の壁なんて気にせず思いっきり働いて
その後子作りしろってこった。出来た子供には、子育ての間金を出すよと。凄く判りやすい。

何で子無しの夫婦が税制優遇うけないかんの?今までが異常だっただけ。

308:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:03:32 n9Dv9PK00
>>297
は?お前は子ども手当で子供作る気になったのかよ
<`ヘ´>か?

309:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:06:54 n9Dv9PK00
なんか必死に子ども手当が正当だとしたい奴らが湧いてきたな
ご苦労なこった w

なら、なんで海外にいる日本人が子ども手当貰えないで、外国人が
子供を母国においているのに子ども手当がもらえるんだよ。
説明してみなって

310:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:07:45 NzrqZ5bn0
現実問題として子供手当てをやったところで少子化対策にも景気対策にもならないことはやる前から
明らかだったのに強行採決をして無理矢理実行、そして案の定子供も増えなかったし景気も良くならなかった。

311:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:07:49 31NDbyNIO
ところで、〝朝鮮人民主党〟はこの日本を一体どうしたいのかね!?
青写真あんの?

312:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:07:51 rZSxCsdz0
なんだっけ、少子化対策であり、景気対策であり、福祉、経済政策であり
これ一つで良いことが起こりまくるんだっけ

どれも中途半端で効果低いって言われてたが

313:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:08:42 s9C1vlzqP
少子化対策にも経済対策にもなってない、意味不明の政策なんだけど
馬鹿馬鹿しい擁護論だ

314:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:09:32 j0pP5bU/0
物は言いようだな。
自民党が子供手当てやったら「バラマキだ!」と叩いたくせにw

315:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:09:59 r3g2/rpu0
はじまって数ヶ月で子供が増えると思ってるニートって
やっぱすごいなww


316:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:10:35 W4rWDl0j0
子どもは、あと2人予定しています。
やっぱ、4人は欲しい…

317:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:10:47 7qZzE6Rp0
こんな適当な事書くのが新聞社にいるなんて、
図表入りで社会科学的に説明してほしいわw

318:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:11:34 1hY1Qc/N0
>>283
どういった変化であろうと過去に積み立てていた事実は変わらないだろ

子ども手当とは全くの別物だろうが

319:ネトウヨ
10/10/29 01:11:53 y9d/91DG0
こども手当てを批判しているオマイらへ

もし、
「2年以内の結婚を条件に、派遣元会社に終身雇用義務付け、またはハロワ国営派遣」
オマイらの雇用を安定させる

旦那250万 女房100万 子供手当て50万 
世帯年収400万ギリギリだけど、一生の雇用安定を約束するから結婚しろ!
ただし、好況時はトヨタ、不況時は土建・林業など派遣先は変わるけど我慢しろ
--------------------------
そーいう政策だったら
1)オマイら 終身雇用派遣になって結婚したいと思うか?
  イヤなら理由を述べてくれ
2)そういう風に、未婚率を下げて結婚させる政策の一部としての
  子供手当てなら愛国的だと思うか?

そこんとこ答えてくれ


320:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:12:26 5NjdREbyO
子供くらい自分で育ててくれよ

321:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:12:58 n9Dv9PK00
ジミンガー相手にしても無駄だろ
とにかく参政権獲得するまで民主を支えるんだから w

322:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:13:01 06GvFcQZ0
票集めの選挙対策だわな。
はじめたら、やめると言えない、やめると言う政党には不利になる
とんでも政策だわ。


323:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:13:07 HavBGf9b0
>>309
日本在住の親にかかってるからだろ。
だから、海外バラ捲きを問題視するなら今まではどうだったの?って言う話。
少なくとも今は問題提議はされてる。疑問無しで生活保護、児童手当がばらまかれた10年前と違ってね。

324:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:13:08 zuui39h20
なら財源の元を選べよクズ

325:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:13:53 cmnJxwpm0
社会主義国家 日本

326:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:14:18 vB5yoc230
ちょ、世代間格差の調整なら、
異常に厚遇されている今の70歳以上の年金支給額を
減らして、それを財源として子ども手当やらに回せよ。

327:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:15:05 tcd4SC6R0
28際の俺へなんか旨みを下さい。
減税してください。その分、無駄に買い物しまくってやるから


働いてるのバカバカしくなるぞ。こんな事やられると。


328:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:15:57 r3g2/rpu0
>>326
充分に金持ってる老人の年金は減額しようってのが民主の目標だと思うが?

自民とちがってな

329:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:16:52 QXzS60Jr0
大学の予算は仕分けされたんだよね。
控除はなくなったし大学の学費負担こそ大変になるね。
軍籍の中国人留学生は大学院まで日本負担タダで日本企業にエスカレーターらしいけど。

330:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:17:01 tcd4SC6R0
>>328
そんなこと謳ってたっけ?


331:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:17:43 4GYd8S1k0
>>312
「子供手当は少子化対策!」
「マニフェストに経済政策がないと言われるが・・・?」
「子供手当は経済政策でもある。消費を活性化させる」
「雇用の問題については・・・?」
「子供手当は雇用対策にもなる。あらたな産業を生み出す」



過去最悪の赤字予算
景気引き続き減退
雇用悪化
円高進行
中小企業倒産続発


おおむねこんな感じだよな

332:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:18:53 KnsRY1Xi0

        ┏┓          ┏┓                    ┏┓        ┏━┓┏━━┓┏━━┓
┏━━┛┗━━┓  ┃┃  ┏┓┏┓      ┏━┛┗━┓┏━┛┏┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗━┓┏━┓┏━┛┏┛┗━┛┃┃┗━┓┗┓┏┓┏┛┃┏━┛  ┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┏┓┃┃    ┃┃┏┓┗━━┛┃┏━┛  ┃┃┃┃  ┃┃      ┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃┃┃    ┃┃┃┃┏━━┓┃┗━┓┏┛┗┛┗┓┃┗━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗┛┗┛    ┗┛┗┛┃┏━┓┃┗━━┛┗━┓┏━┛┃┏┓┏┛┃┏━┛┗━┓┃
    ┏━━┓    ┃┗━┛┃┏┓      ┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃┏━━┓┃┃
  ┏┛┏━┓┃    ┃┏━┓┃┃┗━┓┗━┓┏━┛┃┃┃┃  ┃┃┗┓┏┓┏┛┃┃
  ┃┏┛    ┃┃    ┃┗━┛┃┃┏━┛┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┏┛┗━┓┏┛┃    ┃┏━┓┃┃┗━┓┃┏┓┏┓┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
┃┏━┓┗┛┏┛    ┗┛┏┓┗┛┗━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┗┛  ┗┓  ┗┓    ┏┓┃┃┏┓    ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
    ┏━┛┏┓┗┓  ┃┃┃┃┗┛┏┓┗┛  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┏┛┗┛┗┓┃┃
┏━┛┏━┛┗┓┗┓┃┃┃┗━┛┗━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┗━┓┏┛┃┃
┗━┛      ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛  ┗┛      ┗┛  ┗┛

333:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:20:08 TG+D+M2dO
>>.319
前提条件がふざけすぎているから答える気になれん
そもそも50万もの大金を出す財源は?

>>322
来年からは地方負担らしいから大事な地方公務員票を失う事になりそうだね

334:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:20:29 n9Dv9PK00
>>323
すまん、日本語で書いてくれ
意味が通じてないぞ、一行目

335:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:20:52 K9vHJ/hv0
毎日の「論説室」w

336:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:21:21 rEsd7NHh0
>>323
昔は海外にばら撒いたが今は問題視している自民党
野党時代も与党になっても問題視せず、それどころか今まで以上に海外にばら撒いてる民主党

どっちの方が今後の見込みがあるんだろうね?

337:ネトウヨ
10/10/29 01:21:33 y9d/91DG0
>>322
それをいうなら、アメリカは所得/法人減税は「期間限定」なのに

日本の構造改革利権は「恒久的減税」をやっている

子供手当ては、消費拡大効果も多少あろうし、派遣元終身雇用義務付け
と併用すれば未婚率を引き下げる効果もあろう

しかし、恒久的高額所得減税とか法人減税なんて

国を損させて経団連にばらまく売国行為をやって
売国の報酬として政治献金をもらう構造改革利権ワイロ政治そのものじゃないか

子供手当ては多少は正当化の余地があるが

法人減税・高額所得減税・相続免税国債なんて正当化の余地は全然ないし
「恒久的財政負担」なんだけど?


338:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:24:06 KnsRY1Xi0
                                   ___  +
                                  /     (\
    (.`ヽ(`> 、                      / ̄ ̄ ̄ ̄\\ +
     `'<`ゝr'フ\                 + /     ∞    \_ヽ  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                [________. ]
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               + |   (__人__)     |  フフッ
       \_  、__,.イ\           +   \_ ` ⌒´   _/  +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '":::::::::::::/フT\
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │変│変│変│捏│捏│捏│在│在│在│売│売│売│下│ |下|
 |態|態|態|造|造|造|日|日|日|国|国|国|品| |品|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

339:ネトウヨ
10/10/29 01:24:13 y9d/91DG0
>>333
少子化対策消費税 または、相続/贈与増税でいいんじゃない?
小泉さんも言っていたじゃないか
「世襲はいかん! 努力の汗が報われる政治を!」ってさ
相続は努力の汗じゃないからな

340:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:24:19 SOtVVWmn0
世代間利害調整だかなんだか知らんがいかなる問題に対しても実効性がまったくないことをするなよ。
適当なお題目となえていればバラマキが正当化されるちゅうもんじゃねえぞ。

341:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:26:28 HavBGf9b0
>>336
生活保護に関しては民主が動いて不正を止めただろ。
民主も問題視して、結果を出している。
自民は野党になってから文句言ってるだけだろw

342:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:26:46 UBCrbiTvO
高速道路値上げしろ!千円て バカ だろ。

343:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:26:46 n9Dv9PK00
>>337
で、経団連って実態として誰のこと言ってるわけ?
ブルジョアジーのことかよ w
企業が日本にいないと法人税取れないだろって

344:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:27:21 kfOOXjv10
だったら独身にもばら撒いてくれよ。

345:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:27:50 +zyBsiUMO
お疲れ様

346:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:28:43 mndLBpfMO
反日である支那や朝鮮人のガキにばらまいてるのが問題なんだよ。

347:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:28:51 r3g2/rpu0
>>344
少子化日本衰退の危機に独身など論外

348:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:29:08 vtgFoZaGO
働かなくてお金もちになれる

民主党ありがとう

349:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:30:07 MbkRN0Nn0
小6で自殺した子の気持ちお前らなら分かるよな?
スレリンク(hikky板)

132 (-_-)さん sage ▼ New!
NEVADAちゃんみたいな美少女にカッターナイフでメッタ刺しにされたら最高に気持ちイイだろうな

射精しながら死に至る予感

134 (-_-)さん sage ▼ New!
女子小学生(処女マンコ)に殺されたい男なんてこの世に沢山いるぞ
自殺するぐらいなら処女マンコに殺されることを選ぶ

136 (-_-)さん sage ▼ New!
処女マンコのおしっこうんこ浴びながら絶命したいマジで

139 (-_-)さん sage ▼ New!
>134
今の法律でそれをやると処女マンコちゃんが悪者になって終わるよね
事実しか残らない

144 (-_-)さん sage ▼ New!
処女マンコのおしっこうんこ浴びるまで死なない絶対

350:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:30:20 HavBGf9b0
子作り出来ない独身さんは、子作り夫婦の為にしっかり税金納めて下さいね。

もし財政が破綻しなければ、その他人の子供があなたの老後の暮らしを少しだけ支えてくれます。

351:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:30:27 NB+xLHEn0
本当に生活が苦しくて結婚も諦めた若い人は無視ですか。そうですか・・・


352:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:30:52 n9Dv9PK00
>>341
民主になって不正の温床子ども手当を作ったんだろ
あたま腐ってないか?

353:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:32:16 cjuPuymp0
変体新聞にマジレスも大人げないが

ガキ持てる時点でそれなりにカネもってんだろ

ばら撒き以外の何物でもないよ

とりあえずこんな新聞読むヤツがいることが信じられない




354:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:33:17 TG+D+M2dO
>>.339
それ導入したら景気はさらに落ち込むし、富裕層は海外へ資産移すだけ
富裕層が羨ましいなら自らを高めればいいだけ

355:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:33:18 rEsd7NHh0
>>341
民主党が生活保護を止めたのっていつのこと?

356:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:34:47 NzrqZ5bn0
世論調査によれば「子供手当てがもらえるから子供を産もう」という人も、
「子供手当てがもらえるから沢山買い物しよう」という人もめちゃめちゃ少ないようだが…。
それともこの世論調査も捏造だと言うのか?w

357:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:35:01 IyJ6r/rXO
感覚的に子供手当ては民主党の支持率と同じぐらいが賛成してると思う

反対してるのは2次元萌えキモヲタピザデブで童貞の汚ならしいネトウヨだけですよ

つまり喪前らだけw


358:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:35:13 r3g2/rpu0
>>352
すでに有った児童手当の支給要件に準じたわけでしょ?

法の整合性からとりあえず仕方ないんじゃね?

359:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:35:20 06tkCMHN0
またミンスマンセーの反日論説か

【論説】 「日中紛争が起きたら、知恵を絞って政治判断で早急に冷却させるのが最善の策」 ~6年一日変わらない…金子秀敏(毎日新聞)
スレリンク(newsplus板)

360:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:35:50 s5a7FSNW0
>>1
なんで高齢者から子供への富の移譲なの?

じじばばなんて金使わねえじゃん。消費税でガッツリ取られるのは20-50大の労働人口だろ?全く理解不能。

つうか、子ども手当なんて、大学の奨学金みたいなもんで、将来払わなきゃいけない借金でしかないだろ。どういう意味?これ。

361:ネトウヨ
10/10/29 01:36:14 y9d/91DG0
>>343
国を損させて、経団連にばら撒く売国行為をやって
売国の報酬にワイロをもらっている構造改革利権は

二言目には
「減税しないと企業が海外に逃げる!」と脅迫するわけだが

1)国家が「徴兵するなら海外に逃げる」とか「税金取るなら海外に逃げる」
  などと言い出す売国奴に膝を屈する事自体、国家の威厳を損ね、統制を乱す
  とは思わないのか? 

2)100歩譲って、円高のために力関係が弱いとしても
  実効税率で、官需売上法人税を42%、内需売上法人税を35%に増税して
  外需売上法人税だけ28%に微減すればいいだろ?

  官需で食ってる企業や、内需で食ってる企業が海外に逃げられるわけ
  ないのだから。
 
  なぜ、官需/内需法人増税・外需法人税微減にしないのか?
  要するに経団連からカネをもらって国益を売っているわけだろ?

  それで次世代のためだとか、消費税が責任だとか
  フザケンナ!売国奴!
 

362:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:36:31 Wc2h3qRk0
>>319
サヨクの論理は破綻してるから、つきあうだけムダ。



363:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:36:37 n9Dv9PK00
>>357
感覚的って自分で言ってんだからお前の脳内だけだな w
貰えるものは貰うが民主党はこりごりって今頃気づいてるバカはたくさん
周りにいるがな

364:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:36:46 HavBGf9b0
>>352
>>子ども手当、海外に済む子どもに対する新規受給数は1195人
>>児童手当時代の継続分9464人と合わせると1万656人に
>>
>>政府は制度を変更して、平成23年度からは、
>>子供の国内居住を支給要件に加えるため、この子供らには支給されなくなる。

殆どは継続分。そして23年度から国内要件追加。
民主の方が問題意識もって改善していますが。

365:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:37:28 fBEKEwBQ0
【世界のATM】◆韓国人の大勝利!日本から子供手当て貰えて嬉しいニダw【打出の小槌】
◆年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
日本人のミナサン、アリガトゴザイマスw
URLリンク(i42.tinypic.com) URLリンク(i39.tinypic.com)
URLリンク(i42.tinypic.com) URLリンク(i39.tinypic.com)
URLリンク(i44.tinypic.com)
◆年間46万8000円の子供手当てを受け取る韓国人
日本から子供手当て貰えて嬉しいニダ
URLリンク(i42.tinypic.com) URLリンク(i44.tinypic.com)

驚愕!子ども手当、出稼ぎ外国人が母国に50人子供いても支給
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「養子」として554人分の子ども手当8600万円を申請(10/04/24)
URLリンク(www.youtube.com)
【政治】 子ども手当、韓国人男性が554人分(今年8600万円、来年以降1億7千万円)を申請。孤児と養子縁組…兵庫県・尼崎市★23
スレリンク(newsplus板)

日本の民主主義の終焉-3/12子ども手当法案強行採決
URLリンク(www.nicovideo.jp)
売国!子供手当て決定の瞬間
URLリンク(www.nicovideo.jp)
丸川珠代参議院議員絶叫 「愚か者めが!」子ども手当法案、強行採決!
URLリンク(www.youtube.com)
子ども手当のツケは子どもにのしかかります。
URLリンク(www.age2.tv)

【政治】東大、京大の消滅も?お茶大も東京外大も一橋もピンチ 子ども手当、高校無償化のツケだ 民主の予算編成に見る大学の危機★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【政治】 民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収300万~1000万円世帯の大半が減収となります★3
スレリンク(newsplus板)

366:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:39:08 TG+D+M2dO
>>.361
おまえが惨めな生活から抜け出せないのは経団連や売国奴のせいじゃない
その卑屈な性格と器の小ささが原因

367:ネトウヨ
10/10/29 01:39:19 y9d/91DG0
>>354
あんたマクロ経済がわからないのか?

富裕層が、海外に資産を移す時に円を売って、外貨を買うだろうが!

そうすれば、円安になって輸出が伸びて景気はよくなるんだよ!
むしろ富裕層が日本に円貨でカネを溜め込むから円高で
みんな大迷惑しているんだろうが!

さっさと資産を海外へ移せ!

368:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:41:30 hrQqvNv9P
金を持ってる奴はとっくに引退して納税してないのに何が調整だよ
若者の金を子供にバラまくだけだろ

369:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:42:00 5KmxBfRb0
>>347
子ども手当ては移民の国フランスの移民用の制度。
おまえ、在日韓国朝鮮人だろ。祖国へ帰れ!


370:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:43:15 n9Dv9PK00
>>361
ばかか w
内需じゃ日本は食っていけないんだよ
海外で稼いだ金を日本に還流させないとだめなんだな
海外で稼いだ金を日本に還流させると、日本の法人税が高いことが
すぐ分かるわけだ。

同じ金を再投資に使うためには本社を日本においておくと損してしまう。
それが分かっているから国家間の税金の分捕り合戦、要は戦争に
なってるんだよ。

まだ老舗の企業は頑張っているが、新興企業は平気で本社を日本から
海外に移してしまうぞ。
耐え切れなくなったら老舗企業も本社移して、投資元を日本以外にしてしまう。

どんどん税収が減ってしまうな。

<`ヘ´>はだまってろ

371:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:45:29 s5a7FSNW0
本気で老人から子供への富の移譲をやりたいんだったら、65以上の老人に財産税をかければいいよ。一億以上溜め込んでる老人には20%の財産税を徴収。

はいこれで子供手当ても問題ない

372:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:45:34 TG+D+M2dO
>>369
勘違いしてるよ?
フランスの子供手当も元々は出生率を上げるために導入された制度

まっ、今では移民世代の受給が目立つから勘違いするのも無理ないか

373:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:46:17 n9Dv9PK00
そこまでして子ども手当を正当化する必然性があるのか w

374:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:46:33 IyJ6r/rXO
先月ガキ二人分の子供手当3ヶ月分が振り込まれてたんだよ

忘れてたからぶっちゃけ物凄く嬉しかったし助かった
普段戦国氏ね、汚沢氏ねって思ってる俺と嫁が一瞬にしてミンス支持になったよw

375:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:46:59 rDx2bjPp0
>>285
その考えはまた違うんだね。今の国債は、郵貯の金と日銀と民間会社と個人が
買ってて、海外に借金してるのは少ないから。
最終的には国民一人あたりの負担に置き換えてみたらどうなるかという単純な
たとえでしかなくて、デフォルトの尻拭いさせられるのは国債持ってる奴ら。

要するに国民洗脳するため、「一人一人の負担になるかもよ」と国が存続して
居られなくならないように暗示をかけてるだけ。こんな浅い手口、中獄レベルw

376:ネトウヨ
10/10/29 01:47:23 y9d/91DG0
>>370
だーかーら

官需で食ってる土建や
子供手当てによる内需で食ってる国内スーパーの
法人税を上げたからって、海外ににげられるわけじゃねーだろ?

下げるのは外需売り上げだけ、微減でいいじゃないか!

海外に逃げられない
官需や内需企業の法人税まで下げるのは、ワイロが欲しいからだろ?

377:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:47:59 TG+D+M2dO
>>371
追加するなら日本国籍を有し、日本国内にいる場合のみ支給
つか、自民党の児童手当と変わらんね

378:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:48:42 9nqbG0mQ0
>>1
子ども居ないから、何にも貰えてないよ?

配偶者を得て、私有財産の子供が居る恵まれた連中に散蒔き。
配偶者もなく、子供も居ない、貧乏な連中から巻きあげてね!

379:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:49:20 rEsd7NHh0
>>364
問題意識って、自民党とか色々突っ込まれたから国内要件を追加しただけだろ
本当に問題意識があるなら、問題を棚上げして子供手当を支給しないよ

そもそも、今までの民主党のやるやる詐欺を見てたら、国内要件の追加だって
実際行われるか怪しいし

380:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:49:58 73aSnIZTO
この政策が右翼的なのか左翼的なのかは
議論のわかれるところだろうな

381:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:50:24 4GYd8S1k0
>>375
なに借金踏み倒し前提の話してんだよ

国が夜逃げして、いまの子供に幸せな未来があるとでも思ってんの
それともおまえはこの国の人間じゃないのかな

382:ネトウヨ
10/10/29 01:51:30 y9d/91DG0
>>370
おまえは、自民の構造改革派が単なる売国奴だと気がつく必要があるよ

383:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:52:42 7B7Z0onc0
どこかの国みたいに子供が生まれたら、国が預金口座を作って18歳になった子供が
貯まっている子ども手当を使える制度にしろ。
何で外国に住んでいる子供にまで支給するんだよ!

384:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:52:53 NzrqZ5bn0
主たる財源がジジババの財産ではないので世代間調整とは全く言えない。

出生率がどうこうとか言ってるけど、それは子供手当てが少子化対策になっていればの話であって、実際は少子化対策になっていない。
本当にこれによって「これから子供を産もう」と思う人が沢山いるのならいいけれど、実際はそんな人は殆どいない。

385:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:53:05 n9Dv9PK00
>>374
おお、良かったな
こんな遅くまで携帯で何やってるんだお前は w

386:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:53:15 bIxwdtIH0
イヌの戯言?

387:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:53:53 ++NVR9fZ0
確かに少子化の原因は将来不安と格差だとは思うけど
将来不安については年金制度が持ち堪えないといけないわけだが、職業で格差があるってことは
年金も払えない人が多くなる
そんな状態で結婚できるわけも無く。制度を支える人も少なくなって
年金の信用が無くなり将来への不安が増大し、相手を幸せにできず人生も諦めて結婚も断念する
そんな負のスパイラルを防ぐために、
職業格差の解消はなんとしてもやってもらいたいわけだが。いやどうでもいいか
でも、今のままじゃ子供手当てって将来に禍根を残したうえにその年金制度すらも脅かしてるよ
子供手当てで世代間格差に与える好影響は借金増大、増税ラッシュの負担の割には
わずかな影響力しかないって、明らかじゃん?
だって結婚に踏み切る土壌が無いんだし
世代間格差にちょっとくらい手を出しても、負の影響としては職業間格差の方が深刻だしでかいと思うんだよね
まあなんにせよ
将来不安を拡大させたまま増税を唱える菅直人首相をこんなに必死で応援するなんて変態すぎだと思います

388:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:54:04 4GYd8S1k0
>>380
右でも左でもない。ただの買収

子供に借金背負わせて親の票を買ってるだけのこと

気付かない有権者もバカといえばバカだが、選挙のときは「国債は出さない」と明言してたからな
「われわれが出しますよ」と口で言っておいて、票を取ったら相手の子供に借金背負わせる

民間企業がやったら詐欺で逮捕されるレベル

389:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:55:17 7B7Z0onc0
これに使われる金を雇用対策や景気対策に使ったほうがいいのは確か。

390:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:55:43 F7M5dKRw0
子供手当こそ仕分けするべき
医療費安くするとかそっちに回した方がいい

391:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:55:45 n9Dv9PK00
>>376
なら、消費税でいいだろ
国内消費に税金掛けるのが一番確実簡単お前の言うとおりになる
法人税が安くなればモノの値段が下がって、代わりに消費税かける
だけのはなし。

392:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:57:32 7B7Z0onc0
>>391
消費税が上がったら消費が落ち込んでデフレになるのは証明済なんだけど?

393:ネトウヨ
10/10/29 01:58:30 y9d/91DG0
>>381
そもそも、800兆円の借金のうち

経団連がワイロで買収して減税させた分が440兆円
経団連がワイロで買収して団塊の定年/年金開始年齢引き上げを邪魔して
団塊の60歳-69歳の食い扶持を年金会計に押し付けた分が130兆円

合計570兆円は経団連ジジイ&売国奴構造改革派が
国庫を食い物にした分だからな

そんなのを正直に消費増税で払えなんていわれても困るんで

小泉さんも「世襲は英国病になる」と言っていることだし
円安になると日本製品の競争力も強まって、工場流失も止まるから

インフレ4倍にして、借金800兆円は200兆円に減価させるべきだろ?

オマエが忠誠を誓うのは日本国なの? それとも経団連&構造改革派なの?

394:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:58:46 qgOd5YFX0
>>さらに重要なのは、世代間利害調整である。子ども手当はバラマキが目的ではない。少子高齢化克服のため、全体の富のうち、
>>高齢者に手厚く配分されていたものを、将来を担う若者世代に移す、という戦略的な配分変更だったはずだ。

後期高齢者医療制度を姥捨山とフルボッコにしていたオマエらが言うか?


395:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:59:35 4GYd8S1k0
>>391
政治に簡単な解決法なんかないだろ・・・

バカでもわかる解決法なんか必ずしっぺ返しがくる
いろんな手法を細かく組み合わせて毎年調整し続け汚職を排除し続ける、「不断の努力」が唯一の解だ

一発で解決しようなんて考えは流れる血を増やすだけだよ

396:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:00:26 mQ2itCWtO
ぼけ老人とか資産残して死んだ年寄りから財産没収しろ
残酷でも血を吐くくらい苛烈な政策しか日本は救えない

397:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:00:33 R501g0KCO
子供手当の財源も国債だよね

398:ネトウヨ
10/10/29 02:01:09 y9d/91DG0
>>388
>子供に借金背負わせて親の票を買ってるだけのこと

だーかーら
子供手当てを削っても、役人を削っても、土建を削っても

ワイロもくれないお前の願いを聞いて
財政再建にカネを回すよりも

浮いた金を、法人減税にまわしちゃって、経団連からキックバックもらった
ほうが、構造改革政治屋にとっては得なんだよ!(w

399:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:02:03 7B7Z0onc0
どうせこのまま疲弊していくなら、駄目元でベーシックインカムを導入してみたらいいと思うがな。
失敗してもIMFが介入して既得権を破壊してくれるから、また1ドル360円からやり直せばいい。

400:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:02:16 n9Dv9PK00
>>393
経団連ってのは具体的に何のこと言ってるんだ?
賄賂で減税した440兆円は誰が持って行ったんだよ?

401:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:07:49 IL8Q6+pA0
ロシアでベビーブーム、平均年収の1.5倍に相当する第2子出産への一時金が奏功、人口も増加に転じる
スレリンク(liveplus板)

【モスクワ田中洋之】人口減少が社会問題化していたロシアで、新生児の数が増加に転じ、世界的な経済危機の余波が続く中にもかかわらず、
ベビー関連市場は活況を呈している。

政府統計によると、ロシアで今年上半期に生まれた赤ちゃんは81万1000人で、前年同期より1万4000人増えた。09年には新生児数が
176万人と前年比で2・7%増え、過去15年間で初の人口増につながっており、その傾向を順調に維持している。

要因としては、政府が国家プロジェクトとして取り組んできた少子化対策が挙げられる。06年に当時のプーチン政権が第2子を出産した母親への
一時金支給制度を導入。支給額は現在約34万ルーブル(約90万円、金額はインフレ率に応じて毎年変動)で、ロシアの平均年収の約1・5倍に
相当する。ソ連時代の1980~87年に出生率が比較的高い時期があり、当時生まれた女性が出産適齢期に入っているという社会的背景もある。

26日付のモスクワ・タイムズ紙によると、ベビーブームの恩恵を受け、ロシア最大の子供用品チェーン店「ジェツキー・ミール」は不況下の09年
に前年比9%の売り上げ増を記録し、今年も12%増を見込んでいる。

ロシアの人口は1995年に約1億4850万人だったが、今年1月時点で1億4190万人に減少。政府は人口減を「国家の危機」と位置づけ対策に
取り組んでおり、13年に出生率を09年比で9・5%増加させる目標を掲げている。

ただ、本格的な人口増につなげるには、男性の飲酒などを原因とする高い死亡率をいかに低下させるかも大きな課題だ。
URLリンク(mainichi.jp)



402:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:09:24 kfOOXjv10
>>347
だったら世代間利害調整なんて言わせんなよ

403:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:10:23 2clnhVCz0
>>379
問題を棚上げしたまま30年ほったらかしてたのは自民党だろw
なんで今さら問題を指摘して正義面してんだよw

404:ネトウヨ
10/10/29 02:11:18 y9d/91DG0
>>400
何の事を言っているのか? ---財界
誰が持っていったのか?  ---株主配当、役員報酬、内部留保、
               円高差損の埋め合わせに消えたと思われ

中曽根税制改革っつーもんが

財界に 20兆円/年の累進・所得減税
庶民に 20兆円10%の売上税=消費税という

財界の税金20兆円/年を庶民に消費税でなすりつける企画だったし
財界への減税は1988年に実施されたが
消費増税は難航したから、ドンドン負債が溜まっていった

で、
「若い奴は、そもそも、財界が政治家買収して税金逃れした
 中曽根税制改革なんて知らない/忘れているだろう」

と政治家は舐めているってわけ

これが証拠
URLリンク(www.mof.go.jp)

405:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:11:38 lBQBlfnDP

珍しく素晴らしい記事だけど
アホのネトウヨは子ども手当はばらまきではない、という部分にだけ反応して思考停止するだけだろうな

406:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:12:13 erg8wa5GO
在日外国人にばらまくのはおかしい
中国人韓国人朝鮮人にくれてやるな
外国に住んでいるガキにばらまくな

407:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:13:00 2clnhVCz0
>>378
>配偶者もなく、子供も居ない、貧乏な連中

そいつらは最初から払ってないだろww
主に負担が増えるのは配偶者控除うけてた中年夫婦世帯だw


408:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:15:08 7B7Z0onc0
それ以前に扶養控除とか無くなって余計に負担になるんだろ?

409:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:18:31 qgOd5YFX0
>>401
出産一時金の制度は昔からあるよ。自治体にもよるけど。

410:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:18:54 Fc2IekrpO
詐欺フェストに つられて ミンスに投票したバカが
沢山いるんだろうな。
少なくとも俺の回りで
ミンスに入れた奴は かなりの低能ばかりだったわ。

411:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:19:09 2clnhVCz0
>>371
65歳以上の老人から5~60歳くらいの中年に冨が移るだけ。
相続も同じで、高齢化によって80過ぎの老人から60過ぎの老人へというような形でしか金が動かない。
核家族化で孫のために高齢者の資産が費やされる機会も減って金の流れが硬直化している。

412:鳩山・小沢・長妻批判者は、大抵「自分達のみ社会主義」者たちです
10/10/29 02:19:21 hIuWiWuZ0
>>331
民主党批判に直結させようとしているのなら
認識違いだと思うぞ。

「子供手当は少子化対策!」
これは、フランスが有効性を歴史的に証明してしまってる
事実なので、日本国内の状況をもう少し見守るしかない。

「マニフェストに経済政策がないと言われるが・・・?」
既に、政治で大きく景気誘導できる時代では無い。
むしろ、余計な金をかけないで、資金回収の目処のたつ事に
集中的に投下するしか、方法がないのが実態。
それに、「韓国の急成長」と言うが、国民全体の生活は
全く考えていないので、数字の上で急成長だとしても
国民全体にそれが反映されているのか疑問だ。
小泉政権以降と同じ状況だな。
いずれ川下に水が流れるがごとくとか、ナントカほざいていたが
上流だけに水がたまるだけだった。

「子供手当は経済政策でもある。消費を活性化させる」
日常生活の消費者が増えるののだから、当然消費額も相対的に増える。

「雇用の問題については・・・?」
ワーシェア等で軽減、カバーするしかない。
他にあるなら、オバマも苦労しないだろう。

「子供手当は雇用対策にもなる。あらたな産業を生み出す」
保育園不足=需要がある訳だから、新たな産業なのは間違いない。
ただ、大きな効果は見込めないだろう。
元々、サービス業の利益率は低い。
      ↓
レスできれば続く・・・・・

413:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:19:58 n9Dv9PK00
>>403
ジミンガーか w
福祉だ弱者救済だと社会党を中心にごりごりやってたからな
自民党も抑制できんだろ
現場は自治労の縄張りだし

414:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:20:26 r3g2/rpu0
>>408
扶養控除38万って
実質普通のリーマンなら5%の1万9千円減税になってるだけだろ

415:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:23:24 S7Y/XZ1N0
まともな学校つくれよ

416:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:23:27 n9Dv9PK00
>>404
でさ、その財界って誰?
サラリーマンは恩恵受けてないの?

417:鳩山・小沢・長妻批判者は、大抵「自分達のみ社会主義」者たちです
10/10/29 02:25:56 hIuWiWuZ0
続き
   ↓
「過去最悪の赤字予算」
公務員の人件費5割減らし、特別会計を徹底して見直せば
財源30兆円も夢ではない。
後は、それを主導する政治家と政党が誕生するかどうかだ。

「景気引き続き減退、雇用悪化」
これは、世界全体に居えること。
いわば、当然の摂理ともいえる。
アフリカなども、製造業に力を入れているのだから
当然、以前のような景気浮揚は、絶対に起こらない。

「円高進行」
日本だけで、どうなる物でもないので、パス。


「中小企業倒産続発」
製造業の有利性が無いわけだから、当然起こる
むしろ、本来倒産させておかなければならないものを
延命させて来た訳だし。
製造業依存一辺倒をしてきた自民党のツケだ
付け加えると、医師不足も自民党のツケだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch