【話題】 PCの操作に困っている女性がいれば、そのときこそチャンスだ! 女性はPCに詳しい男がカッコイイと思っている!at NEWSPLUS
【話題】 PCの操作に困っている女性がいれば、そのときこそチャンスだ! 女性はPCに詳しい男がカッコイイと思っている! - 暇つぶし2ch493:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:13:06 8uehEO4A0
嘘だ!!

494:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:13:42 tb1vQ0Tq0
PCをネットに繋いでやって、2ちゃん専用ブラウザ入れてやってもキモ男と思われるだけだろw

495:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:13:45 xjPq7SY/0
もうだまされないず

496:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:13:59 5lA7Tgbw0
>>472
情報系なら調べ物の仕方って常識だと思うんだけど
論理学って文系だけじゃなく理系も習ってんだぞ?

exe ファイル 捨てたい
は割と的を得た検索だと思うよ
あとは類語辞書でも使って統一件名に直せば

497:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:14:09 X8G+MxlqP
昔会社の同僚が女の子へPCプレゼントしたんだがメッセンジャーを仕込んで
オンラインを自分とこに通知するようにしてたんだと
その子がオンラインになるとメッセージを送ってたら、いつのまにか
設定を切られたみたいでずっとオフラインのまんま

どうやら切ったのは後からその子の彼氏になった男らしい

498:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:14:22 nrzXo0/X0
>>484
┏━━━━━━┓                                      ┏━┓
┃                      ┃                                      ┃    ┃
┗━━┓  ┏━┓  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃    ┃  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┏━┛  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┃      ┃            ┏━━━━━┓  ┃    ┃
          ┃  ┃┗━━┛┏┳┓┏━┓┃                    ┃  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┃┃┃┃  ┃┗━━━━━┛  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┗┻┛┃  ┃                          ┗━┛
          ┃  ┃          ┏━┛  ┃                          ┏━┓
          ┃  ┃          ┃        ┃                          ┃    ┃
          ┗━┛          ┗━━┛                          ┗━┛



499:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:14:38 xaSt3OIC0
何もしてないのに壊れた

500:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:15:14 kZfbVvBX0
実際に説明してみるとあまりの理解の無さに次から説明を敬遠するようになることがある
だいたニコニコしながら聞いてるのは理解してないんだよな
理解が早い女性もいるけどね

501:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:15:20 F5yNhNJE0
そういえばもう「ヘルプキー」という言い方はしなくなったな。


502:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:15:36 29CFYE/K0
PCや家電に詳しいとモテルのは本当かも知れないが、
女が頼んでもいないのにしゃしゃり出てあれこれ
やり出す奴は、うざいと思われているはずだ



503:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:15:55 1l9oXf7QO
「これやりかたわかんなーい」
「これとこれとこれやるだけだよ」「ありがと~」
「こっちに設定すると簡単になるんだよ」「すごーい」
「実はレジストリに、こう、やっとくと...自動になるんだ」「へぇ~」
「値にこういうの入れると特殊なのもできるし」「ふ~ん」
「でも慣れてる奴だとXXXってツール使っちゃうけどね」「ふ~ん」
「すぐだから落として入れちゃおうよ」「へーありがとー、あ、電話しなきゃ、終わったら呼んでね」

504:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:16:16 X/08c+Pt0
>>499
ムチャな操作する人が大抵言う言葉だなw

505:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:16:26 0TUrQNoZO
>>487
お詳しいっすなあ!

マッサージ師、マジでなってそうだw
昔、俺マッサージ師とか向いてるかも~とか言ってたしw

マズい、何かフラグ立ってる気がする……。

506:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:17:28 7L2gBSqZ0
本当にPCハードウェア、ソフトウェアに詳しい奴は、
後々まで厄介事を抱えたくなくて知らん振りする。

自称詳しい奴が他人のサポをやりたがる。
バカのきわみ。

507:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:17:52 6d8VNpT60
うそです

508:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:19:05 pzIPZEV4O
デュン!

509:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:20:25 i8pKlYJpP
>>506
バカだな。詳しいかどうかはあんましカンケーない。世話焼きする性格かそうでないかだろ。

510:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:20:55 Irc2YioaP
また※スレか。
※ PCにも詳しいんだ。素敵。
非※ PCオタクだったんだ、キモッ。

511:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:21:04 zeGkC1wi0
使わなくなった古いノートPCでファイルサーバー構築してやったら感動してくれたな。


512:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:21:22 0SzRUT4J0
>>336
バツがないって時点でそれは理解済み。

513:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:21:29 fntGpk910
エロゲやりまくってたら詳しくなりましたって説明せないかんのか?

514:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:21:45 3n3mzHBC0
PCどんなに詳しくても、おまえら外出ねーから関係ないし

515:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:21:51 X/08c+Pt0
まあ大体初歩的なところだもんね。

…新しいパソコンが来て「前のパソコンのデータが入ってない
んですけどー!?」と上司に文句言ってた女の子は俺も
無視したがw

516:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:22:04 yuC+fhl0P
>>506
トラブル解決が趣味の人も居るんだよ。
解決出来ると気持ちの良くなる脳汁が出るんだ。
征服感というか、なんというか。

517:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:24:39 P4PfLX9v0
PCに詳しいって、どのレベルを言ってるんだ?

開発者なのか運用者なのか

ユーザーレベルなら、24のクロエくらい実力がないとなw

518:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:24:51 zeGkC1wi0
VPNサーバー仕込んでいろいろ楽しめるだろ。使い捨てされたとしても。



519:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/10/28 18:26:15 t5Msny0l0
('A`)q□ >>339
(へへ   ああ、あれは流石にマザーボードのマニュアルを読まんとできんわなw

520:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:26:44 JZq4Fodo0
>>517
眼前の問題を解決できるかどうかだろう。。。。
>>1のどこをどー読んだら、そんな疑問が湧くのか不思議だよ

521:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:26:50 h1lOXgrGO
学生時代、バイト先の後輩の超頭いい大学に行っててすんげー美人でモデルみたいなスタイルの子から深夜にメールがきてさ。
簡単なパソコンの質問だったから深夜アニメみながら返事送ったら即座に次からつぎにメールで質問がきた
かわいい子だから俺もうれしくなって明け方までメールで対応しつづけた。
最後ありがとうございましたときたときには俺も充実感でいっぱいだったよ

これが俺が人生で一番後悔したときかな
タイムマシンあったら俺をしばきにいきたい

522:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:26:55 X/08c+Pt0
>>517
自分の抱えてるトラブルを解決できる=詳しい

みたいな感じではないかと

523:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:27:03 hII5FhAJP
>>506
ほっとくと自称詳しい奴がいじり倒しどうしようも無い状態で俺が呼ばれるハメになる
だから発生したら即解決してやるのが俺のスタンス


524:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:28:31 0SzRUT4J0
>>506
本当に詳しいやつは、厄介ごとになるよって事をきちんと教えてくれるもんだよ。

525:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:28:41 E2nGrngmO
>>511
使わなくなった古い女を久しぶりに貫通してやったら感動してくれた




526:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:28:44 BsnXplfJ0
女共が詳しいって言うレベルは
とりあえずPC操作が詳しいだけだろ
プログラミングとかそっちまでいくと引かれる


俺ソース

527:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/10/28 18:29:42 t5Msny0l0
('A`)q□  初心者にパーツを略語で教える馬鹿を何とかして欲しい。
(へへ    正式名称知らずに略語使って覚えられると説明に困るんだよ。
あと、誰かが勝手に作った得体の知れない略語とか使い出すし。
本当に自称詳しい奴ほど、いい加減な略語使いまくって迷惑だ。

528:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:30:33 lBPpWgNh0
もし女のパソコンがハッキングされたら真っ先に疑われる
余計なことはするな

529:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:30:35 ru7+/9lV0
>>523
で、最も適切で最も短時間で済む対応が「OSの再インストール」だったりするんだな。
悩んでる暇があったらデータ待避してリカバリしろよと言うと大抵恨まれる。

530:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:31:03 hJKa7Bje0
ちょっと教えてって言われたので、いいよと気軽に答えてモニター覗いたら
何がなにやらわからん英語と数字がびっしり書き込んでる途中だった
Basicだったらよゆうなのに

531:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:31:38 OUfUzqcy0
但しイケメンに限る。

532:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:33:00 DjWIpcm50
イケメンに限り、なおかつ臭くないやつに限る

533:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:34:59 EAgyh3Ks0
詳しい奴ってトラブっても絶対にメーカーのサポートとかに電話しないよな。

534:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:35:11 5y16H2+i0
※ただしイケメンに限る

って書き込まれまくってるだろうけど
大事な事だからもう一度書く

535:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:36:01 gfj0vEhvO
スーパーハッカー最強説

536:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:37:07 M9TkdR/uO
無実の人間を4年半も暴力団に監視させるのは犯罪だ。

537:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:37:27 OUfUzqcy0
>>527
それな、ショップのスタッフが元凶なんだ。。。

特に地方。。。

538:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:38:10 RZJufIxx0
へ~紀子、ブログ始めたんだ~
って、紀子はパソコン苦手じゃなかったけ?

へへへ、パッシーがいるから大丈夫。

なによ、パッシーって。

パソコンが得意で何でもやってくれる男。

ふーん。パソコンのパシリね。でも見返りとか期待してない?

きゃーすごーい♪って褒められるだけで大喜びだからw

男って単純よね~w


539:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:38:36 jTWnjwF50
SATAをサタ、ATAをアタて呼ぶのはやめて欲しい

540:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:39:10 tWRLX7450
>>533
これはメーカーサポートの範囲外だろう
とか思っちまうんだよなぁ
実際どの程度まで対応してくれるんだ?

541:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:39:23 OY7otLFA0
よ~し

pc操作も教えて、ついでに
セックルも教えるぞ

542:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:39:46 EAgyh3Ks0
俺にパソコンの相談してくるのは母ちゃんだけだ。

543:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:39:53 hII5FhAJP
>>533
電話するよ
状況を素早く把握して、
メーカーに聞いたら早く解決出来るなら迷わず電話

不具合の箇所によってはその分野に詳しい奴に交代する

544:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:41:29 ru7+/9lV0
>>533
するよ、向こうの方が良い情報を持っている場合があるから。
確かにダメモトという気持ちが無い訳じゃないけどね。

545:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:42:15 Zcbt3MzA0
何年前の話だよ

546:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:42:21 yviLtMkX0
全然パソコンに詳しくないんですが無修正動画が20TBくらいあります。


547:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/10/28 18:42:26 t5Msny0l0
('A`)q□ >>537
(へへ   ショップからかぁ・・・・
>>533
経験上たらいまわしにされるし、メールサポートだと直ぐに返事がないからね・・・。
まぁどうしようもないと電話するけど。問題の切り分けが終わってからだな。

548:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:44:04 P4PfLX9v0
まあ、自称詳しい人のレベルなんてのは、
SIerで開発をやってるやつから見れば、レベルが低すぎるよ。

549:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:44:11 DBrpabCC0
昔アッシー君とかいうのあったけど、あれみたいなもんだろどうせw
不細工だけど車持ってる奴がいたら脚に利用し、不細工だけどPCに詳しい奴がいたら同様に利用する。
その先の領域には決して進展しないw

550:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:44:29 hJKa7Bje0
>>533
SATAのコネクターが壊れてたときはさすがにメーカーサポでも判らんかったわw
HDD壊れてるとか言われた

551:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:45:14 6xXIV/d50
>>521
またチャンスあるとそのときは思うんだよな
でもそのときに動かないと後悔ばかり。
毎日、昔のこと思い出して後悔してるわ

552:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:45:25 UZZT8PMV0
分からないことは検索すれば大抵分かるってのを知らない人が多い。

553:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:46:22 iuvLAQ6hO
女はPCに疎いものと決めてかかってるにわか野郎ほどウザいものはない。
ショトカキーはおろか拡張子の表示の仕方すら知らないくせに何であんな上から目線なのか。

554:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:47:51 WeMLqvWq0
>>526
でも、excelのVBAでいろいろ作ってやると
魔法使いを見るような目をしてくれるぜ(`・ω・´)

555:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:48:08 yL+P76Ny0
至急!教えてください
インターネットで動画をDLしたんだすが
コーラックが何とか?と出て見れないんですが
どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレーヤーです!!
PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!


556:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:48:35 cnXrQnf6P
陶芸してる女性に後ろから指導したりな

557:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:49:44 iuvLAQ6hO
>>548
オフショア当たり前のこのご時世、SIerの方がSE(笑)がゴロゴロしてるから困る。

558:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:49:58 TfyYugp30
逆に言うと、PCも使えない男の人って・・・

559:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:50:36 PBu2LfoX0
>>556
そんなことしたら幽霊に…
あの俳優さんも故人になったし

560:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:51:21 fjZvO3wjP
その辺の馬の骨に頼むよりは、店に持っていくだろ。

561:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:51:26 /f4rb4vUO
ダブルクリックは任せれー! カチカチッ

562:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/10/28 18:51:37 t5Msny0l0
('A`)q□  >>555
(へへ    ソビエト社会主義共和国連邦を!!

563:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:52:04 /k6Omlbu0
>>555
コーラックなら薬局に売ってるよ!!

564:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:52:05 RZJufIxx0
ちょっと質問だが、女から、
「インターネットは見れるけど、メールの受信ができなくなった。
プリンターの印刷もできなくなった。見られない動画もある」と言われたら

原因は何だと思う?

565:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:52:21 gJvXd9+40
こういう記事を書く奴が大いに誤算しているのは
昔からヲタ専門分野に詳しい人は、女にもてたいから詳しいのではなく
その分野の事をやっているのが楽しいから詳しくなるってことだ
楽しい時間に頭の悪い女が割り込んできたら不快なんだよ
記事書いてる奴らみたいに24時間盛ってマンコにチンコ突っ込む事だけ
考えて生きている人間とは根本的に違うんだよ

566:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:52:36 +gy+fpJuP
電源の出力低下だったら素人にはわからん。

567:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:52:50 hJKa7Bje0
>>564
買い換えろ、2秒で終了だな

568:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:53:20 Cgn1Tbn80
タダイケ
実体験済み

569:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/10/28 18:53:32 t5Msny0l0
('A`)q□ >>564
(へへ     多分・・・・女だろうな。

570:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:54:04 u4xL5V0z0
一回教えるといちいち面倒見るハメに

571:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:54:12 hII5FhAJP
>>555
コーディング

572:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:54:34 IRTfX0tJ0
単に便利屋として使われるだけだろ
アホか

573:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:55:14 JZq4Fodo0
>>564
とりあえず女の画像UP汁。
話はそれからだ

574:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:55:19 leYmStz50
>>564
その女。

575:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:55:20 3+9gz9IZO
>>564
コンセントからプラグを抜いて
コードを綺麗にしなさい

576:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:55:45 YqF5hrpf0
>>564
リカバリ

577:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:56:28 F9Bb3zBl0
直させたPCで、後で彼氏とゆっくりインターネットを楽しみます。

578:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:56:39 RZJufIxx0
>>564
自己レスだが。

これは実際に女が電話してきた話な。
原因はひとつだったんだぜ。

579:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:56:41 v8QHDfAB0
馬鹿女w

580:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:57:12 ru7+/9lV0
>>564
ネット関係が死んでる。IEがオフラインモードになっていてHTTPは生きてると錯覚している。

581:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:57:22 UCZfy5vi0
もう教えるのやめにしようっとw

582:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:57:22 KBX6RBs90
あっしーならぬPC

583:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:57:31 fjZvO3wjP
サポート要るなら相応の対価払え。慈善事業じゃねえ
甘えるな

584:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:57:59 FfIJ6EFt0
ドライブ増設して仮想ドライブを8ドライブにしたらドライブレターを使い切りそうなんだが
Zを過ぎるとどうなるの?


585:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:58:08 np4tW/Ne0
>>578
答えおせーて

586:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:58:17 AwgV0PSJ0


587:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:59:27 RZJufIxx0
>>585
では、正解を。

ウイルスソフトを停止させたら、すべてがまともに動き出した。


588:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:59:29 hII5FhAJP
>>564
ネットワークが切れてる可能性が高いな キャッシュを見てるのかと

もう一つ無線LANなら他人の回線拾ってる 可能性があるな

単純にlanカード不具合とか

589:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:59:41 /fx/f4xY0
>>564
メル鯖脂肪&インク詰まり&コーデック

590:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:59:53 gcG0JRqs0
カッコいいのはPCに詳しいというよりMS Office特にExcelを使いこなしている人だな。
できる男って感じ。
PCヲタは中途半端な知識で「レジストリ弄ってPC軽量化してあげようか?」とか言ってくるからウザイだけ。

591:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:59:54 MUOxDkXAO
影の軍団は頭がおかしいのか

592:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:59:59 fjZvO3wjP
>>564
ルータ(スイッチ)とプリンタの電源が繋がっているコンセントが抜けていたとか

593:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:00:08 OWx0S8tO0
ねーよw
※だろw

594:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:00:24 KBX6RBs90
>>63
あー、エクセル使って履歴みたのがバレたな

595:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/10/28 19:00:38 t5Msny0l0
('A`)q□ >>587
(へへ   無茶苦茶だw どんなソフト使ってたんだろうw

596:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:00:54 v8QHDfAB0
>>564
認知症

597:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:00:55 HZLDWSSp0
>>587
ん?ウイルスがプリンターにも影響してたの?

598:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:00:58 leYmStz50
>>587
ウィルス対策ソフトじゃなくて、ウィルスが原因だったってことか?

599:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:01:12 5y16H2+i0
>>564
基本的にまず
ウイルスなんちゃらとかなんちゃらセキュリティとか付いた詐欺ソフトを疑う
次にケーブル

600:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:02:33 4IaquR6YO
女って機械をデザインだけで選ぼうとするよね、信じらんないわ。

601:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:02:35 jS+26Si20
その場では便利だと思われるだけだろ

602:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:02:54 /k6Omlbu0
>>564
つけっぱでネットしまくってるからってオチ?
それならキャッシュ開放してダメなら再起動させてみるとか
それか別にもしセキュリティソフト絡みで停止したら使えたとかならその子とは別れた方がいいよ

603:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:03:22 5y16H2+i0
ってか先に答え書かれてんじゃねーかよorz

604:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:03:36 /fx/f4xY0
>>590
※「2010だとリボンの上にボタンつくれるんだよ」「素敵!」
×「リボンなんてクソオフィスは2003まで時代はoooだよ無料だしうんぬん」「きも!」

605:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:03:46 RZJufIxx0
>>595
セキュリティーなんちゃらという
アンチウイルスソフト。

メディアプレーヤーが規制されて
フラッシュ系の動画は見られたみたい。

プリンタもネットワークプリンタで
ファイヤーウォールにはじかれていたらしい。

メールの受信がはじかれていた理由はよくわからんが、
結局、メーカーのサイトから削除のソフトをダウンして、
某無料アンチウイルスソフトをインストールして無事終了。

606:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/10/28 19:04:02 t5Msny0l0
('A`)q□ プリンターってLAN接続だったのかねえ?
(へへ   アンチウィルスソフトと言うより、ファイアウォールの設定ミス?


607:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/10/28 19:05:29 t5Msny0l0
('A`)q□ >>605
(へへ   ああ、プリンターはLAN接続か。HTTP以外全部遮断したんだな。
メディアプレイヤーも止めるって凄いなw

608:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:06:06 tWRLX7450
>>555
GOMとかVLCとかのプレーヤー入れてそれで見る

609:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:06:44 uMjKNsnI0
>PCの操作に困っている女性がいれば、
>そのときこそ男を上げるチャンスかも


「エクセルのマクロ作成のマニュアルがほしいんです。今すぐ」















OTL

610:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:06:59 hII5FhAJP
>>587
ポストスクリプトとメール通信遮断?カスタム設定か?
オートや推奨でそれなら訴えれるレベル

611:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:07:30 /k6Omlbu0
>>605
設定も出来ないのにセキュリティソフト使うなでFA
そういうやつはPC持たなくていい

612:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:07:42 r+5iaGO2O
ウィルスソフトが複数入っていて
それぞれの隔離フォルダから
感染ファイル取り合いっこしてたんじゃね?

613:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:07:45 D9JA67W9O
>>6
が正解をすでにいってるぜ

614:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:08:00 HZLDWSSp0
>>611
せめて金払ってノートン先生買ってこいよって話だわな

615:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:08:42 fjZvO3wjP
>>605
笑わせるwww何がセキュリティだwww
それこそウイルスソフトその物じゃねえかよwwww

616:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:09:04 /fx/f4xY0
>ウィルスセキュリティZEROでのプリンター設定について
>SOURCENEXTのウィルスセキュリティZEROをインストールしました。
>プリンターの共有をしたいのですが、使えません。

>プリンタを共有設定で使用する場合は、ファイアウォールの設定が必要になることがあるようです。

すなぁ

617:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:09:43 ru7+/9lV0
>>611
しかしなあファイヤーウォールの設定を適切に行ない、
出てくる警告メッセージを理解出来るPCユーザーがどのくらいいるんだよ。

618:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:09:52 OUfUzqcy0
>>605
>メールの受信がはじかれていた理由はよくわからんが、

これもfwかと。使うメーラーを登録してやらんと
弾く可能性がある。酷いのになると何故かOEの
登録すらなかったりするのは内緒だw

619:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:10:21 v8QHDfAB0
ちっ!
答えを教えてやるよ。

PCをリカバリして、
すべてのセキュリティーソフトをアンインストールして、
すべての自動更新をオフにして、
セキュリティーレベルを中にして、すべてのクッキーを受け入れるんだよ。

そうすれば直るw

620:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:10:48 HZLDWSSp0
>>616
ソースネクストかよw
さすがの安定感wwwww

621:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:10:57 leYmStz50
>>612
608 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/03/04(土) 21:20:03.30 ID:skUAyTnJ0
漏れはノートン、バスター、NOD32、Bitdefender,AVAST!常駐最強(´・ω・)ス

最初にバスターを入れれば複数いける(´・ω・)ス
普段は不具合ないけどウィルス発見したときすごいことになる(´・ω・)ス
ソフト同士で取り合いを起こす(´・ω・)ス
ノートン「とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
ノートン「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」

って繰り返す(´・ω・)ス
テラバカ(´・ω・)ス

あとむちゃくちゃ重くなるから常用は無理(´・ω・)ス

622:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:11:16 0SzRUT4J0
>>533
最近はマシになったけど、2昔前くらいのPCメーカーサポートは最悪だったからなぁ。

623:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:12:01 JZq4Fodo0
>>621
ビール吹いたwwww

624:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:12:53 ru7+/9lV0
>>616
ZEROは金払って買うようなしろもんじゃないぞ。

625:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:12:55 5y16H2+i0
○ィルスセキュリティZEROって
有料ウイルスとまで言われてたからなw

626:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:13:21 hII5FhAJP
>>621
試してみたいΣ(・□・;)

627:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:13:31 kUvrDtBJ0
ITなんでPCの操作に困ってる女性がいない

628:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:13:38 gJvXd9+40
>>587
おまえもサポされる側の馬鹿だ
色々な意味で

629:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:14:06 tWRLX7450
>>621
6コア12スレッドCPUならこれも余裕なのかなぁ?

630:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:14:53 YfkWZr1t0
ワードもエクセルもアクセス使ったことがない。

駄目だ。



一太郎と、123と、桐ならすこしは....

631:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:15:04 /YY9aMPe0
うちの会社唯一の若い女子社員は自作ヲタだから意味無いわ~

632:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:16:04 JZq4Fodo0
>>629
でもこれ永遠に繰り返しそうじゃね?

633:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:16:42 RZJufIxx0
とにかくさ、女のPCがwindows 7で、
俺がXPだから
電話で話を聞いても、画面がどうなってるのかさっぱり分からんのな。

ま、logmeinをインストールしてもらったから
これからは楽だが。
フフフw

634:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:17:03 bfsKW/2b0
私女だけど

最近パソコン買ったのね。
音楽沢山ダウンロードしたいか
ら1PBのsanストレージ(eva)も買って、
念のため毎日ディスクイメージのバック
アップをビジネスコピーしてるのね

この前大事なファイルが消えちゃったか
ら逆シンクかけようとdevice mapper
multipathからディスクをアンマウントし
ようとしたんだけど正しいやり方が分か
んないの。うん。os はRHEL5

誰か教えて。


635:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:17:14 ouEReeus0
>>63
ああそうかそういうことか
最初は使われてはいおしまいってことかと思ったけど
ようするに男を家に呼び込むための口実だったってことか
女からしたらあたしには興味ないのねって吹っ切ったってことだわな
キモイやつだったらわざわざ家に上がらせないはずだぞ

636:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:18:02 fjZvO3wjP
>>621
そりゃあ、俺の自慢のクアッドコアと仮想化環境でも運用は難しそうだwwww

637:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:23:20 hII5FhAJP
スタートボタンを押せって言われたから押したけど、画面変わらないよ。あんた本当にパソコン分かるの?画面押せって人初めてだよ。

ってリアルに言われました

638:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:25:01 /siUxMAzP
まぁ女は自分が好きと思わなかった物を好きになる事って無いよ
良くて「便利」な
これ以上になれる事は一生居ても無い

男も女も思い当たる奴も多いだろ?

639:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:26:30 9Rvdcxel0
馬鹿だねえ。

便利な人、って思われるだけ。

640:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:27:12 JZq4Fodo0
>>637
どこにでもいるんだな、そーゆー人www
「OK押して~。んで今の状態どーなった?」
「画面に指紋付いた」

って返されたことがあるw

641:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:32:34 5lA7Tgbw0
>>639
体で返してくれるなら便利屋でもいいお…

642:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:32:37 hUZttCQ50
プログラマーに俺はなる!!!

643:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:32:51 hII5FhAJP
>>640
指紋付いたって言ってくれる奴は優しい。省略したが、押してください 何も変わらん のやりとりが3 回ほどあったorz

644:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:34:15 D4mFoqNV0
>>637
超初心者なら、
「マウスで矢印動かして、左下のスタートって所で左ボタンを押して」
とか説明せんと分からんぞw

645:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:34:30 Qnq5yfm40
いつの間にホットドックプレスが復刊したんだ?

646:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:34:58 xc8QF6ON0
>>1
おや?「イケメン」の前提が抜けているじゃないか。
これじゃ誤解する男が現れてしまう。

647:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:35:02 leYmStz50
>>644
その説明だと、カーソルキーの←押しそうだ。

648:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:35:20 bsxLSN1q0
※ただしイケメンに限る

って書き込まれまくってるけど
最重要事項であろうから今一度強調しておく

649:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:39:23 Xn2UjrBR0
>>644
それでマウスを画面に当てて動かせないとか言ったやつも居る

650:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:40:02 HFPVW3ua0
>>644
超初心者はマウスをディスプレイに接触させて
左クリックするか、、カーソルキーの←押すぞ

651:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:41:03 D4mFoqNV0
>>647
「マウスの」が抜けてたかw
>>649-650
やっぱ、手を取って優しく教えてあげるしかないなw

652:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:41:53 djkSsrDnO
>>648
イケメンならPCに詳しくなくてもモテるからなあ…

653:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:43:08 oyCVfPcvO
スレタイでν速と間違えた
スレの中身も同じだからなおのこと焦った

654:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:43:23 hII5FhAJP
>>643
>>647

この手の事はネタで聞いた事が有ったが電話サポートだと判断難しかった。話ではパソコンある程度独学で覚えたと聞いていた

もしかしてウケ狙い?と本気で突っ込むべきか悩んだ。

655:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:44:55 7ucT4fW60
30代以下は普通にPC使えるからな。
実際に操作で困っているのは40前後のおっさんと言う現実。

656:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:47:00 HFPVW3ua0
>>654
大変だな
家電のサポートは電話でしないのが最強だわ
お互いのためだ

657:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:47:23 JZq4Fodo0
>>655
使えないのはもっと上だな。
40前後って、PCゲーム全盛期だから
高校大学の頃から持ってる奴多かったぞ。

658:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:47:36 leYmStz50
>>655
もっと全然上だろ?
40前後って、高校や大学でファミコンやりまくってた世代じゃね?

659:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:48:24 md/5tHYeO
かっこいいのか?
pcの本を立ち読みして覚えた知識で
pc組み立てたけど誰にも評価されないんだけどw多分誰でも出来るんだろうなw

660:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:49:03 7ucT4fW60
>>657
自分が40歳のPCヲタだからって何言ってんの?
それ以前にお前のレス全然おもんないわ。

661:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:49:54 JZq4Fodo0
>>660
別にオマイを楽しませようと思ってレスしてるわけじゃねーしww

662:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:50:04 Mnbs3ZZR0
>>659
PCの組み立てなんか家の10歳の息子でも出来るし・・・・


663:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:50:29 D4mFoqNV0
>>658
DOSコマンドは全部覚えてるけど、マウスオペレーションには触った事がないとか居たりしてw

664:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:51:29 07IqDMgk0
>34

このエロ女めっ!

665:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:53:29 md/5tHYeO
>>662
悲しい


666:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:54:31 ez/IU5YJ0
昨日も頼まれたから教えたけど、「いつもずっと
パソコン触ってるの?」って聞かれて微妙な空気が
流れました。

667:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:55:25 YTJdiM5B0
 パソコンを買ったんだけど、インターネットの仕方がわからないん
だ……、大学の教室で真理子が友達にそう話しているのを則男は聞き
逃さなかった。クラスで一番の美人と言われ、同じクラスの男たちの
大部分があこがれている真理子、だが、誰一人として真理子を陥落せ
しめることには成功していなかった。実家のある熊本に恋人を残して
きているのだとか、お嬢様育ちで厳しく躾られているのだとか、みん
なが勝手な想像をしていた。中には荒唐無稽としか言いようのない噂
もあったが、清潔でセンスのいい服を着て、爽やかな笑顔を浮かべる
真理子を見ているとそれも強ち外れていないんじゃないか、と誰もを
そういう気にさせた。
 ルックスに絶大の不安を持つ則男も真理子に憧れている一人だった。
以前、今時旧98を買うほどの勇気を出して、デートに誘ったことも
あった(実際のところ、則男がボソボソしゃべるので、真理子には何
の話かちっとも伝わっていなかった)のだが、ごめんなさいの一言で
あっさり退けられていた。それでも、真理子への思いは募った。自分
の手の届かぬ存在なのだ、そう思えば思うほど、真理子が則男の心を
占めていった。則男にとって真理子と出会ってからの3年間は、毎晩、
真理子の名前をうわごとのようにうめきながら不潔な液体を放出し続
ける3年間だった。
 その真理子に近づくチャンスが遂にやってきたのだ、則男は勝手に
そう思いこんだ。そしてその顔と同じくらい歪んだ性格を存分に発揮
して、真理子にぼそぼそと言った。
「それなら、ぼ、ぼくが設定してあげるよ。ぼ、僕はコンピューター
には詳しいんだ」

668:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:57:34 YTJdiM5B0
突然、薄汚い男に話に割り込まれた真理子たちは困惑した。真理子の
友達が必死のフォロウをする。
「いいよ、私たちで何とかするから。ね、真理子」
うん、真理子がぎこちない笑顔を浮かべてうなづく。誰がどうみても
則男は歓迎されていない客だった。だが、本人だけが気づかない。則
男は真理子たちが遠慮をしているんだと信じていた。そして、脂ぎっ
た顔にマラソンでもしてきたのかと思うくらいの汗を噴き出させて、
臭い息を吐きながら、妙に饒舌に、必死に主張した。
「だ、だめだよ。初心者には無理だよ。ゲ、ゲイツのさ、えっと、ウ
ィンドウズは不安定だよ。そもそもさ、プ、プロキシの設定とかでき
るの?プ、プロキシがないと危ないよ。ウィルスがさ、やってくるん
だよ。うんと、えっとノートン何とかってあってさ、コンピューター
ウィルスから守るんだ。えっと、IPって知ってる?これ抜かれると
大変なんだよ。だからプ、プロキシなんだよ。大変なんだよ」
 さっぱりダメだった。真理子たちには何の話をしているのかさえ、
わからなかった。その上、「プロキシ」で3回も、どもってしまった。
則男はそれでも上手くやった、と思っていた。そのせいで顔に浮かん
だ薄ら笑いが不気味さを増幅していた。
「笹田君、気持ちはうれしいんだけど、多分、大丈夫だと……」
「え、エリョしちゃダメよ!ダイジョブじゃないよ!」
興奮のあまり、外人がしゃべる日本語みたいになってしまった。おま
けに大声だった。ニキビだらけの不潔としか言いようのない顔面を汗
一杯にし、手をバタバタと動かしながら何事かをわめき続ける姿は周
囲の蔑みの的だった。真理子たちは周囲の嘲笑をあびながら、こんな
災厄に見舞われた己の運命を呪った。
「プロキシが危ないんだよ!真理子ちゃ、ごめん、み、み、宮本さん
はプロキシの怖さをわかってないよ!プロキシは恐ろしいよ……!」
なぜかプロキシが恐ろしいことになってしまった。そんなことにも一
寸も気づくことなく、則男の演説は続いた。午後の大教室に魔王の薄
気味悪い声が木霊した……。

669:名無しさん@十一周年
10/10/28 19:59:08 hII5FhAJP
>>667
いつもなら長文ウザイってなるが
読み易くてビックリした 小説家?

670:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:01:12 q9qx0MGkO
40代以上だとパソコン触るのはヲタばかりだったせいか、スキルの差が激しいような気がする。
会社の複合機でスキャナー使えなくて固まってたり、ジャムらせて復旧できずに途方に暮れている
のもこの類。情報機器の基本が理解できていない。

671:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:04:16 c+OH/s4T0
影の軍団ρ ★
死ね。朝鮮人

672:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:07:55 rW5vRbNF0


673:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:08:18 4rnBy8+N0
んー

無料サポート係としてこき使われたければまぁどうぞ


674:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:09:20 D4mFoqNV0
>>673
休日だろうが深夜だろうが、お構いなく電話が掛かってくるらしいからなw

675:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:10:38 qb8XjwLzP
>>1
だが断る

676:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:11:31 qppZ4T2eO
車のバックを運転するのが上手いのと同じ位ナイw

677:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:11:32 vPweaUa80
女が分からない程度の事なら俺でも十分教えられるだろう

678:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:15:45 cS8wggdV0
>>63
そこまでできたのになんで「CPUはAthlonで」って言わなかったんだよ。
そりゃ嫌われるわ

679:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:19:51 mcv1ds6/O
学生の時、ネットのつなぎ方がわからないと夜中に電話がかかってきたことがある。
そいつのアパートに行ったら、取説一式開封すらしていない。
「読んでわからないならまだしも、読まずに人を呼び出すな!」と怒りつつも、一応つながるようにセットした。
ケーキ焼いたんだけど、食べてかない?と言われて
「何時だと思ってる、もう歯磨いたよ」とまたまたぶちギレ。

失礼しちゃう、と友達に話したら、それはすごい大失敗をしたんじゃないかと・・・

680:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:21:02 OWnx0Np80
機械オンチのお局にPCの初期設定(ネット環境)を教えてやった。
それ以来只の便利屋にされている。

681:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:24:45 qppZ4T2eO
>>679
んじゃお約束で。
あぁぁっーーー!

682:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:25:02 YgZsmiWl0
PCが苦手とか調べぬ聞かぬ省みぬ低能女は全然成長しないよ。つまんないだろ頭の悪い女。

683:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:26:50 D6I7JmAP0
>>6
それは正しい
性欲抑えられなければホルモン剤飲め
人生楽になる

684:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:29:59 jMG3ipnPO
カッコいいまでは思った事はないけど、PC弱すぎるとちょっと頼りなく感じる

685:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:30:35 MJsGX8lE0
ヲタクにとっては「パソコンのことを教えて」とか言われればホイホイ嬉しそうに教える
「オシエル君」だから、ただで馬車馬のように使ってやるのがヲタクの正しい接し方。
教えてもらったらガムでも一枚あげておけばホルホルして帰っていくだろ。

686:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:32:55 dtPWuUJP0
俺もPCや家電は詳しいよ。
トラブル対応もエクセルやワードの操作もスイスイ。

でも友達いないから携帯の知識は10年前から止まってるw
メールはマックとミスドのクーポンしかこない。
女の子とアドレス交換なんて一生縁がなさそう。
やり方もワカラン

687:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:36:31 GQ4N7n7E0
>>659
いあ、そろそろ、腰イタイから次からPC組み立ては無理そうw

688:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:39:12 B5Km8DZG0
誰にセットアップしてもらったのかなー(棒
みたいなケースなら無きにしもあらず

689:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:40:53 G8me9E3jO
「ただし、イケメンに限る」ってやつだろ?

料理を作るの好きだし、PCや家電にも詳しいがもてないぞ

690:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:46:17 GQ4N7n7E0
>>663
某システムセンター勤務にそんなのいたそうだぞ

勤務10年以上のベテランSEで
新システムでPCが端末に使われ、マウスを逆さに握ったそうだ

691:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:46:33 3PMkIJdQ0
>>686
コンビニとかで毎日こんちはーって声かけて
それなりに話せるようになったら今度飯でもどう?
っつってアドレス交換するなり紙渡すなりしてたら出来るぞ。
失敗した所で毎回レジで1分程度の会話しかしてないんだから断られて当然で気にならんし、
気にせずどんどんやってたら30人に1人ぐらいはアドレスぐらいは聞ける。俺ですら。

692:名無しさん@十一周年
10/10/28 20:57:49 rtC7w8BfO
>>506
そら、自称詳しい奴がサービスで色々やってどうしようも無くなった奴の責任をタダで取らされるのはゴメンだからな。
自分の手から離れるモノを無償奉仕するなんてのは馬鹿だからな。

俺はサポートするなら金をとる、作成拡張使用説明でも相応の対価はとる。
勿論、きっちり金を出す人には優しく対応するがなw

693:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:00:33 HFPVW3ua0
>>690
昔のマウスは本当に尻尾が後ろだったから正解なんだろうな。。w

694:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:08:50 rtC7w8BfO
>>640>>643
タッチパネル液晶でも薦めてやれ。

695:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:09:54 wLtKt47d0
3番目が露骨に変だよ、相変わらず
使われるのはごめんだよ

696:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:10:29 SUYj2IlF0
>>1
嘘だッ

697:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:12:37 AeXb/a6GO


698:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:14:03 0XvsqKcn0
ま、エロ動画を必死で集めた末に身に付けたスキルなんすけどね☆

699:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:15:45 IU4XNLax0
マウスの動かす単位を「ミッキー」という。
「1ミッキーマウス動かして」のように使う。

700:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:17:00 4rnBy8+N0
>>698
えー

可逆モザイクとか偽装画像を必死で復元したのがきっかけですよ?w

701:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:17:08 YIt8ufrKO
※た

702:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:18:53 DmeSE2k80
告白させてごめんねのコピペ思い出した。

703:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:20:43 ie1Uuyue0
>>659
かっこよくも何ともない
本など読むまでもなく誰でも出来る
やらない人が多いだけで脳に障害でもない限り出来て当たり前
今や小学生のお子様から年金暮らしの爺さんまでが自作する時代

704:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:22:29 /UmdvMkw0
SIer勤めだからなあ。
ネットワークやセキュリティはともかく、
DBは俺より詳しい娘が多いし。

705:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:22:51 qHl7XpAjO
PCで困ってる時に助けて貰えりゃあラッキー♪って気分なだけで、それでモテるとかモテないとかは別問題だわ

706:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:26:27 ie1Uuyue0
>>692
特にPCメーカーとか

707:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:27:01 WyCZPcGW0
へー詳しいんだすごーい!(オタかよキメェw)

708:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:28:32 L2Lk+Wpe0
>>34
PCでいちいち男を判断する女などこっちからお断りだが
フルタワーにこだわる男がモテないのは同意

709:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:29:09 v6dclh/w0
すぐ本気にする坊やがいるから、
いけめんに限るって、かいときなWWW

710:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:29:46 HVWYjpzkO
パソコンショップ行くとさ、店員が彼氏にばかりチラシ渡したり用件聞いたりしに来るのな。
わかってねーよなあ。その男は機械に興味なんかないっつの。
ついて来てもらってんのはこっちなのに、女だからまる無視かよ。
まあ彼氏が囮になってるうちに、好きにあちこち見て回れるんだけどね。

711:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:31:30 ie1Uuyue0
「モテ」とか本気にするやつには何言っても無駄
脱オタ=今日からイケメンとか勘違いしてる真性多過ぎ

712:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:33:22 +WcOjfOT0

サーバーの事をつい鯖と言ってしまい社内のOLにドン引きされたけどね俺・・・。


713:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:35:29 a1oNF8KyO
自分の周囲では,PCに詳しい人=無料のPC屋との認識
「○○君はパソコンだけでいい」というのがよくある

714:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:38:38 dtPWuUJP0
PCで困った時だけの人でもいいよ。
困った時に自分を思い出してくれるだけで満足

もうそれでいい
だってそれ以外取り柄なんか無いから。

715:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:40:38 MJJSwBP90
>>63
だれかこれコピペにしといて

716:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:41:21 rW5vRbNF0
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

717:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:41:52 WTwu08R+0
PCオンチのおばはんがPCを使う職種につく神経がわkらん

718:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:42:32 DqV4HuciO
僕のアソコンにも詳しくなってほしいです><

719:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:44:04 wcn+M8NI0
>>714
それで何年か振りに再会して漫喫のカップルシートで散々PCいじった挙句サヨナラした俺が言うが


思い出すだけだ駄目だ。

720:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:46:25 ie1Uuyue0
>>712
その女は日頃から2ch見てるだろうなぁ
サーバーをサバと呼ぶのは昔から割と普通

721:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:47:02 DFnsjMwv0
いい人といい男の違い

パソコンを教えてくれる人はいい人。
いい男はパソコンを口実に呼ぶけど、そんなことしなくてもいいのに・・・と思う人

722:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:48:37 SMr4wEtX0
いい人
いい人














どうでもいい人…

723:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:50:20 WW12lg8g0
お前等チャンスだな

724:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:50:59 hJKa7Bje0
私高校2年生女子だけど、フルタワーのケースに電源2個積んで3wayVGA駆使してエロゲやってる人ってなんか惚れるかも

725:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:51:28 cl8k0oqR0
10 CLS 1
20 LOCATE (0,0)
30 COLOR 7
40 FOR I=0 TO 7
50 PRINT "BASIC MAGAJIN"
60 NEXT
70 PRINT "EROR"
80 END
90 NEW
run_

726:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:51:29 Om53yKEs0
>>704
なぜかDBには女が多いよな。

727:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:51:37 lvemITPX0
俺は職場で、庶務の仕事のうちPCやプリンタ、プロッタなど機械系の契約、回線接続、
ソフトインストールなどの担当を受け持ってた。

本当はダウンロード・圧縮解凍もろくにできない素人なんだが、マニュアルと首っぴきで
何とかこなしていったら、いつの間にか「PC関係に詳しい」という評判が立って、
これつないでとかここがおかしい、どうなってるのとか相談事を持ちかけられるようになった。

結局、自力で解決できないところは職場のOA担当部署にたらい回しで回避したけどね。

728:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:52:58 ie1Uuyue0
んなわけないだろ
女ウケいい男はPC云々は部屋に呼ぶ口実
呼ばれた男も用件済んだらさっさと帰る

729:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:53:07 o4Sq4MJuO
周囲の男達は何故かみんなPCスキルが私以下なんだが?
私だってジサカーな位でそんなにPC詳しくない。
弟、職場の男達、男友達みんなエンコも出来んレベル。
色々教えてくれる詳しい男がいたら尊敬しながら教えて貰うわ。

730:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:54:54 /KQ00Z6vP
普通パソコンで困るってエクセルとかワードだから

おまいらそんなん使わないから教えらんないだろw
エロゲとか漫画DLしたりロリ画像検索なんかしないから普通w


731:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:55:34 VPLEcOT1O
PCに詳しいイケメンの間違いじゃないのか?

732:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:56:24 UqzcxzB20
(^※^)

733:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:57:13 SMr4wEtX0
2ちゃんの規制をBVD(ん?)で回避!
なんて技はとても女に言えんがな(´・ω・`)

734:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:57:22 GIJdAXZY0
?(・ω・)?自分は詳しい女性に訊いてますなぁ。。
鯖とか茄子とか判らないフリするのはむずい。。

735:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:57:40 3M031Muk0
アッシー メッシー みつぐくん


パッシーとでも名づけようか

736:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:57:50 Zx6/I10O0
(使い勝手の)いい人とは思ってくれていた

737:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:57:51 ie1Uuyue0
エクセルとかワードで困るとか普通はない
エロゲとか漫画DLしたりロリ画像検索しないのが普通なのと同じで…

738:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:58:30 DjWIpcm50
>>729
今時  ~なんだが?

とかいうイタいおばさんは勘弁

739:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:59:11 HFPVW3ua0
>>724
見直して鬱になったりしないもんなの?

740:名無しさん@十一周年
10/10/28 21:59:12 JDkuAUB+O
ただしイケメ(略)

741:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:00:05 Raz8CNxW0
女性には近づかないし近づいてこない
それでいい

742:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:00:14 GIJdAXZY0
実はフォルダの中にフォルダを作れると云う事を
知らない人は、意外に多い!!

743:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:01:07 vsmjZ3v7O
なんだ週プレか

744:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:01:41 na68xMsY0
>>742
マジっすかww

745:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:01:59 hJKa7Bje0
>>739
おまえのレスなかったら、多分鬱っぽくなって酒飲んで寝てたと思う

746:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:04:51 ie1Uuyue0
>>744
笑うとこじゃない
システムの基本部分が分かってない人は意外に多い
ツリー展開して見せると「これ何?」

747:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:04:59 27henZhQ0
*これはアナル

748:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:06:21 W+wWUCBX0
イケメンだったらPCに詳しくなくても許されるけど
ブサイクのくせにPC詳しくないとか生きる価値ないじゃん

749:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:06:36 cuIZE4ME0
利用するだけしといて「〇〇くんお願いw」で自分は帰宅して
キモヲタ徹夜してPCセットアップして翌朝「あら、ありがとw じゃノシ」
ってパターンしか思いつかない

750:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:07:07 ie1Uuyue0
いま748がいってはいけないことをぉ!!

751:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:08:33 RxLNXmE7O
全部アカンわ
だからモテないのか

752:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:08:52 Om/7tNQ/0
こんなことしたら
オンナは一生、オトコを奴隷のように働かせ続けますよ。

PCの操作が分からない?本よめ!本!のほうが楽だ罠

753:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:09:30 zoCNPAU20
結婚相談所とかに登録している女性はそもそも依存心が高いだろうしなあ
普通に知能があって自立心のある女性なら今どき自分でPCを買ってセッティングしてるかと
依存心の高い人間ってのは結婚するとやっかいだよ
自分の失敗や不幸までも周囲のせいにするから

754:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:09:54 cBZGGDEi0
利用しているだけだしな

気付けよ

755:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:10:15 gFAMKdyc0
10 print "ウンコ";:goto 10
run_

756:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:10:54 9l7yM3f1O
早い話が「あたしの役に立たない男はカス」って言ってるだけ

757:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:11:10 kUvrDtBJ0
>>712
クラサバとか言うし2ch用語て訳ではない

758:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:11:59 Om/7tNQ/0
>>712
それでドン引きするってことは、、、そのオンナも毒されている可能性が高い

759:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:12:45 s2kpkK4y0
どうせあのコピペみたいになるのがオチ。ムカつくだけだから止めとくのが吉。

760:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:12:49 DwrG8I+q0
PCが縁で結婚した俺は間違いじゃなかったらしい。

761:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:12:58 Xm452VQA0
よーしパパconfig.sysをチューニングして
コンベンショナルメモリ開けちゃうぞ

762:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:13:07 Om53yKEs0
俺もトラブルシュートに呼ばれることもあるが、別にPCに詳しいわけじゃない。
他の人と違って、何時間でも飽きずに試行錯誤や調べ物をできるだけ。

763:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:13:18 Oe259Qb60
なんか知らんけどゲーミングマシン置いてあってグラボ買ったとか言う奴はだめだろ

764:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:14:09 v5Q2FmHU0
うちの嫁は、PC買う相談に乗って欲しいというところからだったけどな。

765:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:15:36 Tp/Nyo910
女「あれ? インターネットがつながらない。なんで?」
俺「ちょっと見せてみな」
本体をどかしたら、上に乗っている荷物とかが落ちてLANケーブルが外れていたオチ。
でも、実は腕の筋肉がポッコリしていて、隠れきんに君をPRするとか。

# 女に限らず疎い人だと、何でもかんでも(インター)ネットっていうよな。

766:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:15:52 MZ+ZRdz90
この手の記事を見ると
やっぱ男の方がロマンチストだと思うね

767:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:16:16 GQ4N7n7E0
>>746
やはりそこは
c:¥>tree
だろ


768:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:16:25 N7TjF9i7O
ただし説明の仕方がモニョモニョ小声だとアウト。

769:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:16:27 ie1Uuyue0
>>762
それを昔から「詳しい(明るい)」と呼ぶ
別にPCに限った事じゃないが
それが出来ないやつから目の敵にされるのも昔から良くある事
実際は やる人 と やらない人 の差があるだけ

770:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:18:52 z0jRM+o30
PCオタは空気読まずに説明しすぎてドン引きされるのがオチ。

771:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:22:24 hII5FhAJP
>>746
うむ 

「デスクトップにファイル保存したのに何処にも無い」と言われていってみると
デスクトップ画面いっぱいのアイコン・・・・・・

強制的に全て1個のフォルダーに収めてやった フォルダー名は「デスクトップ」


1ヵ月後 「デスクトップフォルダが無くなった」いってみると
再び デスクトップ画面いっぱいのアイコン・・・・・・
強制的に全て1個のフォルダーに収めてやった フォルダー名は「デスクトップ02」



772:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:24:28 kEMYohEk0
#include <stdio.h>

main()
{
printf("hello, world\n")
}

773:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:25:23 D4mFoqNV0
>>771
PCの画面をびっしりアイコンだらけにして使ってる人がいるけど、
あれって使いにくくないんかなw

774:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:26:33 GIJdAXZY0
メニューにデスクトップのショートカットを作ってやるのが吉なのジャマイカ?(・ω・)?
C:\Users\ユーザー名\Desktop

775:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:26:44 hII5FhAJP
>>767
ヤメレ 初心者がパニックになる 

昔てかそのコマンドでキモがられたオレ

>tree
>dir
>tracert

は初心者の前では×

776:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:26:44 ie1Uuyue0
TPO理解出来ないとか行間読めないってのはアジア人の特色
空気読んで反日デモする中国人と空気読んで下品な会話する日本人
傍から見たら何も変わらん
空気を読める人間は話を合わせてやるもの

>>771
余りのお約束に声出して笑った

777:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:27:17 HFPVW3ua0
>>771
中身は大体一緒だったり、ショートカットの山だったりするよな

778:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:28:54 5lA7Tgbw0
>>775
えー
tracertは大事じゃね?

treeがやばいのは同意
今初めて使ったけど、これはエロ動画がばれる恐れがある

779:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:30:10 sssxSFQ50
家の嫁は設置でPCのバイオス弄ってたら客にドン引きされてたと言ってた。

780:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:30:43 HZpuJClKO
まあ聞かれた事に必要なだけ対処できれば人に喜ばれるが、必要以上やればただの余計なお世話になるのはなんでもおなじだな

781:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:32:46 hII5FhAJP
>>778
ウム オレのファイルもヤバカッタ


ero

eromozaiku

eromozaikunasi

eroanime

erohard

など多数掘り起こされる

782:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:36:00 Oll1pgRo0
ブサでPC詳しければキモオタ扱い。
イケメンならPC詳しくなくてもモテる。
これ現実。

783:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:36:58 ie1Uuyue0
>>780
ここ数年PC関係は特に多いと感じる

世間話のつもりで「ちょっとPCの事で聞きたい事が~」
それに対し真面目に回答し出す

どっちもどっちだしな

784:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:37:14 QEVnZBnv0
PCからFDが出て来なくなった!
会議の重要資料保存してるから大至急なんとかして!!
と女上司に呼び出され見てみたが、そもそもFDなんか入ってない

しかし・・・「私はFDを絶対に入れた!!あんた使えない(ry」
と罵詈雑言の嵐┐(´∀`)┌ヤレヤレ

「ところで・・・キーボードの横にあるFDだったりという落ちはないですよね?」
「・・・・・・」

ええ、更に逆切れされましたよ・・・馬鹿でも上司だしなorz

785:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:39:24 leYmStz50
>>776
話を合わせてやらなくていいから、
年増のママがいるスナックとか客来るんだろうなぁ。


786:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:42:20 hII5FhAJP
>>784
お前大人だな・・・ 偉い



オレガキだから、解体してFDドライブの中身見せて「あれFDないですね~なんでですかね?」
って問いただしてしまいそうです。

787:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:43:40 ie1Uuyue0
>>785
いちいち周り気にしなくていいしなぁ
溜まり場とか言って遊べるのはガキのうちだけ

788:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:46:18 z0jRM+o30
これは一見普通かオシャレでカッコいい奴がやればそのギャップに女は落ちるかもしれないが
デブでいつもTシャツをジーパンにインしてるようなオタがやっても意味はないな。


789:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:47:22 jcb76O3v0
コマンドプロンプトのtelnetでメールを送れるおとこの人ってかっこいい。

790:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:49:12 hII5FhAJP
デブでいつもTシャツ着てジーパン履いてる俺を ファビヨらせようと
企んでいる奴がいる・・・・・気がする。Σ(・∀・|||)

791:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:49:16 8UjtCo0C0
PC使えないヤングなんて皆無

792:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:50:58 Xm452VQA0
>>778
c:\>dir /s *.jpg
なんかも有効

793:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:53:24 5EOt1/j1O


794:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:56:14 VOJYeSG70

ないです。
ググレば大抵解決しますから、ノーサンキューです。

795:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:57:05 hII5FhAJP
>>789
メール詰まった時に重宝したよね
ベッキーとか有料だったしサンダーバードもあんまりだった時
telnetのお世話になりました。

796:名無しさん@十一周年
10/10/28 22:58:35 Ofz+5eTGO
ただしキモオタは警戒されて部屋にすら上げて貰えないからチャンスゼロ・・・

797:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:01:03 Om53yKEs0
>>789
昔はおはなしできたけどねぇ。
今は暗号化かかってるのがほとんどじゃね?

798:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:01:07 T1fmY6Jf0
ファイルが消えたとか半べそになってるアホOLがいて、周りも使えない
連中ばっかりでとんちんかんなこと言ってたから、どれどれと見てやって
話を聞いてどの辺にあるかおおよその見当付けてから、わざとコマンド
プロンプト開いてルートから tree /f と入れた。

サーッと流れるファイル一覧に戸惑う一同。それを目で追うフリしながら
「ああ、なるほど」とか適当に言って、Windowsに戻ってエクスプローラで
見当付けといたフォルダを開いて、「ほらあった」と言ったら尊敬された。

アホやwww

799:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:02:09 ohublIDqP
先日はブルースクリーンが出てHD交換して直った。
今日は掃除機断線したから直した。
頼むの面倒だしお礼しないといけないし、自分でやった方が楽だわ~。

800:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:07:51 b+SELwec0
パソコン操作は全然難しくない ただ面倒臭いだけ
設定とかの面倒臭いことをやってくれる男の人って使い勝手もとい便利もといカッコいいよね(^^)

801:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:09:04 NR8Ntkgb0
「何もしてないのにパソコンがおかしくなった」を何度聞いたことか

802:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:09:05 YcYUv9dC0
自分で使うPCは自分で組み立てて、インスコして自分自身でメンテする

当たり前のことなのに、そんな当たり前のことが出来ないとか信じられねぇw


803:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:10:26 5V5O3aRO0
S
K
Y

804:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:10:56 iP1ILNeH0
PCの操作に困った20代半ば♀
助けを求められたがわからなかったアラサー♂
最終的に解決した(ネラーな)アラサー♀

以上3人、未婚の可能性が高いのは
アラサー♂ or アラサー♀ ?

805:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:12:12 A7iL22Wk0
わかった。今度C++で例えてみる

806:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:12:32 wBwAESR10
パソコンに詳しい男 → ヲタ → キモッ!

普通に考えればこうなるわな。
つーか女性のほうが、最近は詳しいような気がするんだがな。

807:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:12:52 HVWYjpzkO
詳しすぎて余計な蘊蓄垂れて「なに宇宙語喋ってんの?」と言われる男は決してモテない。
工学系出身で情報系には無知だったけど、必死で勉強して詳しくなった男は
初心者の気持ちをまだ忘れていないので、説明が丁寧でわかりやすいと絶賛されてる。

808:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:13:03 7tsNdPrG0
女:私、今度引越しするけど、家電何がいいと思う?

男:価格.comで調べればいいよ

女:(彼って、PC、家電に詳しい!)

809:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:15:12 VNXqVEKZP
×+∴+.

810:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:15:50 gjrMt/CvO
中国人男と結婚するネタとか話しやすいは好意のサインってネタ並みに迷惑

811:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:16:04 oRGU8FxfO
>>801
禿同。
ポカリをベッドに吹いた。

812:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:16:11 ZFdvaf5o0
※正志イケメソonly

813:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:16:18 F+xRbWV70
※ただしイケメンに限る

814:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:17:33 E+3gmvNs0
> 影の軍団

815:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:25:55 AOH8pWPR0
これ、聞かれた事以上を無駄に話してしまい自分自慢になって相手に引かれて終わるってパターンが多いだろ。


816:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:29:34 IL5gXCvl0
※ただしイケメンかつ好意を抱く人に限る

817:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:31:44 iWMgC+AT0
*but, limit to ikemen

818:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:32:42 SaHvHwsi0
>>10年前の話だよね?

819:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:35:28 xc8QF6ON0
>>815
当然です、
そうなるように仕向けられているのですから。

820:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:35:49 joq1vr7t0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ =名無しさんφ ★


821:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:35:58 5IWk0Xf60
オーネットで検索 → 「楽天グループの結婚相談所です」

こんな記事にマジレスするやつはマヌケ

822:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:36:38 fenq1eXX0
じゃ、家電量販の店員ってモテるのか?

とても、そんな風には見えないんだが。

823:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:36:42 SPH9Piqj0
職場のPCがWIN7に強制的に変更させられたので
男も女も関係なくみんなでイライラ、オロオロ

「最近使ったファイルってどう出すの?」
「開いてるファイルが下に並んでないよ」
「Outlook 2010 死ねよ」
「印刷ボタン押しただけで勝手に印刷始めんなよ」

824:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:37:55 MJsGX8lE0
「これドライバー入れないとだめだね」と言ったら

プラスドライバーをパソコンに入れましたとさ。

825:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:39:36 +mov3NaQ0
影の軍団うざいんで早く引退してくれませんか?

826:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:43:43 DZfY9kPZ0
イケメンの俺でも相手が美女だろうがお断りだわ
サポ奴隷になりたくない

827:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:56:36 mnM+BxU+0
実際は

女「(PCの操作に困っている女性を助ければ男は自分がカッコイイとか思うんだろ・・・)」

だろ。

もしくは実際に出来ないけどやるの面倒だから男の機嫌を取らせるために出来ない女を演じる的な

828:名無しさん@十一周年
10/10/28 23:58:26 xc8QF6ON0
>>827
うん、何を言ってるのか全然分からん。

829:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:00:47 SPH9Piqj0
Excel でページまたぐ表作ると、高確率でどっちかのページの線が消える件

Word で2つの表を並べると、意志に反して一つの表にくっつけられて分離できない件

MS-IMEがどうしもようなく頭悪い件

830:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:02:47 z/Rqyn8cO
>>827
頑張ってネットで調べれば分かる程度の事だろうなと思いながらも、めんどくさいし、PC出来ないくらいが可愛いんだろ?
っておだてて適当に男やらせておくって事だ。

831:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:03:30 zcoQ1l390
これ無言でちゃっちゃっと解決してあげたらカッコイイと思われるけど
おまいらみたいに自分の得意分野キター!的に必要以上に専門用語で語り出すとキモくなるから
注意な。

832:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:05:15 oVdp/DNcO
返り討ちに合うってのがオチ?

833:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:05:50 xc8QF6ON0
>>831
それが出来ないなら手伝う意味が無い

834:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:06:35 76yMI3Qe0
それが本当ならアドミンくんはすでにモテモテだよな

835:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:07:35 ablcJzRU0
ここ見てる男性諸氏へ。

合コン終了時、メルアド交換するじゃん?
そこであたふたしてる女に

「ドコモだったら、赤外線送信は
 メニュー押して0で出来ますよ、全機種」

っていうと何気に「すごーい」って言われる。豆知識な。

836:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:09:34 Ynqruw3M0
>>835
自分の電話番号が出たぞ

837:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:09:57 5hY9oiWTO
>>835
きんもー☆

838:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:10:02 o/Zz6AWhO
最近の【話題】って、下らなさ過ぎる。

839:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:10:46 t7wbPO6F0
>>835
> ドコモだったら、赤外線送信は
>  メニュー押して0で出来ますよ、全機種

俺の携帯でやったら自局番号が出たんだが

840:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:18:30 Ynqruw3M0
>>839
そっから、「詳細」→「暗唱番号」→サブメニュー
だな

つーか、赤外線の受信と送信を同じメニューに置いとけと

841:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:19:29 o0pCgDpU0
自番号画面が出たらそこに赤外線送信キー出るだろ…

842:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:22:04 Ynqruw3M0
>>841
出ねえよ
暗唱番号打たなきゃ勝手に送信できないようになってんだよ

843:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:23:28 GNTzZ5gG0
男がパソコン詳しいのって単にスケベなだけだろ

844:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:25:50 CuBfOrjF0
女「何もしてないのにパソコンがおかしくなった」
俺(リカバリで直るか…)「データ消えてもいいならすぐ直るy」
女「早く直して!」
………
俺「直ったよ。」
女「写真が消えちゃったじゃない!思い出の写真だったのに…」
俺「消えるって言ったjy」
女「写真が消えるなんて聞いてない!!高校の時の写真からずっとあるのにブツブツ」

もうどうしろと

845:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:26:37 isNWxmup0
>>843
お前を含め、そういう人は多いかもな

846:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:29:57 CquSIJyrP
>>840
> 「詳細」
なんてないんだが

847:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:30:41 EeGrVq3B0
>>844
ハードディスク抜いてお前のPCで先に大事なデータ
抜いてやればよかったのに。

848:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:31:08 rTiAsTuH0
>>843
エロサイトを安全に巡回するためにHTMLとドメインの概念を理解しました。

849:名無しさん@十一周年
10/10/29 00:54:17 Njtfh6Up0
>>829
MS-IMEは今無料で配ってる版はなんか良いらしいという評判を聞いた
俺は使ってないから知らんが

850:名無しさん@十一周年
10/10/29 01:30:50 IK3WplEe0
PC変だからって、1度直してあげたらちょっとの事でも電話して来ちゃって•••
別に何も無いけどorz
利用されてるだけ

851:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:36:02 clbYMs4o0
>>850
電話が来たらホテルに誘えばおk
食えるか二度と掛けてこないかのどっちかだから負けはない

852:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:39:41 m49PDd9d0
>>1
男性のことを男呼ばわりするのはもうやめて欲しい。
男性のことは「男性」と呼んで欲しい。
男と呼ばれると、容疑者とか被告とか犯罪者を連想してしまうから。
男でも男の人でもなく「男性」と呼んで欲しい。
一文の中に「男」「女性」という表現を並置するのは、もうやめて下さい。アンバランスです。


853:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:41:35 OT4gA15t0
>男性にも、カッコイイ男性像を聞いたところ「料理を作るのが好き」(65.1%)と答えた人がトップ。

マジ?気持ち悪い。


854:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:41:37 tNdLr5c8O
女性・男


表現が最近すごい不快

855:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:46:27 v9WXmdHM0
>>835
スマートフォン除く全ての携帯においてメニュー0は自番号表示だろ^^;

856:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:50:17 nZXaYCSbO
あくまでも外見ありきであることを書かないと、
パソヲタが勘違いしちゃうよ。

857:名無しさん@十一周年
10/10/29 02:54:33 TIrzbpffO
PC自分で組める人は良いなぁ。
うちは型落ちのでかいMac+Windowsの安物ノーパ併用だが正直使いづらい。


858:名無しさん@十一周年
10/10/29 03:00:27 IK3WplEe0
pcの事聞かれたら、つい声が少し高くなって、早口になってるorz
これだけは治したい•••

859:名無しさん@十一周年
10/10/29 03:11:37 Njtfh6Up0
>>857
実は普通のPCなら自作よりBTOとか買ったほうが安い

860:名無しさん@十一周年
10/10/29 03:24:30 UQ1miR1m0
ウブなあの娘に活線挿抜スレ

861:名無しさん@十一周年
10/10/29 03:25:39 clbYMs4o0
>>859
でもサムチョンが付いてくるかもしれない恐怖
あの不良率の高さってきっと個人情報集めてるからなんだろうな

862:名無しさん@十一周年
10/10/29 03:28:36 izor1RiL0
>>852


863:名無しさん@十一周年
10/10/29 03:44:52 8nNyf4100
コード君


864:名無しさん@十一周年
10/10/29 03:56:51 ZGhXLvEIO
自分よりPC詳しい男性が周囲に存在しない件について
かく言う自分もそんなに詳しい訳じゃないが。

なんか地図か読めない女云々みたいな、一般的な性差のレッテルに逆らうと面倒だよね

865:名無しさん@十一周年
10/10/29 04:09:23 RlgxtL660


866:名無しさん@十一周年
10/10/29 04:32:47 rrmV49q10
#

867:名無しさん@十一周年
10/10/29 04:48:41 4ITFjqK40
>>853
だが料理人の殆どは男という現実

868:名無しさん@十一周年
10/10/29 04:49:54 4+uaKIL30
昔のビデオデッキ設置みたいなノリだな

869:名無しさん@十一周年
10/10/29 04:51:13 9lFvJky4O
助かるけどかっこいいとは思わないよね
ありがとう。ごくろうさま
で終わり

870:名無しさん@十一周年
10/10/29 04:53:05 clbYMs4o0
司書ももっと理系増えるといいな

871:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:04:41 GIwCic3v0
俺がPCに詳しいという情報がねずみ講レベルで広がっていく。
しかも9割が男の割合で。
まあだいたい電話で解決づるから別にいいんだけどさ。
液晶テレビのテレビ台とかはどんなのがいいの?とか聞かれた時は
一体俺はどんな奴だという情報で話が回っているんだよって思ったが。

872:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:04:48 G/H73JkqO
どうせイケメンに限るんだろ

873:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:07:15 X2Zj8LiB0
※ただしイケメンに限る

874:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:07:40 ek5XcHBA0
>>851
年齢性別問わず喰っちまえってかい?w

875:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:09:49 6YgUuYb50
>>871
よくやってられるね・・

直接いじれない状態だと無駄に時間かかりすぎるだろ
こっちが何度も聞き返さないと質問が完結しなかったりするし

情弱って聞いたほうがいい情報と自分で調べたほうがいい情報も
区別ついてなかったりって結構あるからそれだけでもストレスたまる
右も左もわからないんだろうから仕方ないとは思うが・・

頼むからM$ Officeなんていう糞アプリの細かい操作なんか
おれに聞いてくるなよ・・

876:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:10:17 FHMT5lln0
今時PC操作に困る女なんて居るのか?

877:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:11:49 XLLs6A4K0
>>876 普通に居る、自分自作好きだからネトゲしてるとグラボとか色々相談されるよ~w

878:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:12:28 a49DOmwu0
全然だめだよ。。。。
おれブサイクで気持ち悪いし

無料の業者みたいなかんじだよ

879:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:14:14 eUHAcsXU0

×PCに詳しい男

○ダウンロードに詳しい男


880:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:14:58 XLLs6A4K0
兄ちゃんからとかのお下がり系は貰うだけでネットしか出来ないとか多いよ
キーボが直接かロ-マ字になっただけで兄弟が居なければネット繋がりの人に
遅く押しながら相談したりして着てたなw

881:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:15:19 om4hzarL0
その場限りでとことん利用されて終わるだけ。

PCスキルほどばかにされる能力もそうそうない。
テニスやゴルフができたほうが段違いにまし。

社内サポセン化したくなければPC使えるというのは、
口にしてはだめだよ。
それが本業じゃない限り。

882:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:16:53 g651VSLx0
シナでは。。?か

もうしょうがっこうからPCになれてるから
ニホンのはなしじゃないだろ。

883:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:17:25 6YgUuYb50
>>881
正直そのとおりだと思う

自分よりずっと情弱な奴が詳しい詳しい言われてるの見ると
イラッとしたりするけど、無料サポセン化したときのストレスに
比べるとマシだな


884:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:18:12 4S/B41CJO
>>854
なにもわかってないのな。
女性というのはにょしょうといって、所謂差別用語になるというのに。

885:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:18:13 4m+ZOU0X0
>>784
昔PCが立ち上がらないと深夜に電話してきて大騒ぎしたバカがいたがデータ保存にFD使っていて挿したまま立ち上げようとしていた
BIOSを立ち上げブートの優先順位をCドライブ優先にしてやったの思い出した

886:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:23:42 isNWxmup0
>>884
差別用語なのか疑問だが
今はもっぱら「じょせい」と読むのだから別に構わないだろ

887:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:24:47 4S/B41CJO
昔のPCはFD入れてると起動しなかったなw
一度「FDが出て来ない、壊れた」と言われて見てみると、FDに貼ったラベルが
中で剥がれてひっくり返って、くっついてる状態だった事ある。

888:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:26:12 6YgUuYb50
>>885
どうでもいいツッコミだけど
BIOS画面の段階じゃMBRはロードされてないだろう..

889:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:26:17 g651VSLx0
むしろ、きいてくるオンナノコは
おまえにキがあるとかんがえていい

こうじつだよ。
おれいは・・・

890:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:26:31 2sA6FD/+0
でも中を開けてパーツ強化しだすと引く

891:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:27:41 P9/6wMEUO
※ただしイケメンに限る

892:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:28:14 v5peHzGQ0
馬鹿の相手するとその後ずっと付き纏われて面倒なだけだと思うけどな。
ビッチはその傾向が特に強いし

893:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:32:46 clbYMs4o0
>>885
誰もが一度は通る道じゃまいか

894:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:33:31 slBWtMTq0


895:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:34:30 4m+ZOU0X0
>>893
PC-9800シリーズとか触ってた世代は少なくともそういうミスはない

896:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:37:21 a49DOmwu0
>>888
もうちょっと勉強しる

897:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:41:36 ubSLqqcc0
これこそイケメンに(ryだろ
脂ぎった手が自分のPC触るとか
どうなの?いいの?

898:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:42:30 +puoYxtb0
パソコン(Vista)が重くて動かないっていうから
メモリ追加すれば軽くなるぞ!と説得し
一緒に買いに行ったら値段が高い!ってブーブー言われたぞ
パソコンは見違えるようにサクサク快適に動くようになったんだが
そういう部分は評価しないのな
もうね、若いネーチャン以外には教えない事にした

899:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:44:50 l8WaINkk0
昔出張サポートのバイトしてたことあったけど、
ADSLモデム設定で一件5000円、無線の設定なら1万円、その他、一時間1万円だ。

タダでPCのカウンセリングやってやるなんてお人よしはただ相手からなめられるだけ。
一度なめられたら便利なパシリとしか見られない、不条理だが女はそういう生き物。
キモイからまじで一度も寝たこともないような女のためにボランティアすんのやめろよなw


900:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:47:40 6YgUuYb50
>>896
えっ?
一般的なPC/AT互換機ってBIOS画面の段階で
MBR読み込まれるようにはなってないぞ?

BIOSを終了する時点でOS起動ルーチンが起動して
MBR読み込むだろ?

なにを勉強すればいいんだ?


901:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:50:15 clbYMs4o0
linuxみたいなMBRに書く優先順位じゃないよ?

902:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:50:20 6YgUuYb50
おい 誰か教えてくれ
おれの言ってること間違ってるとしたら気になって眠れない

903:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:54:03 ZofXiMq70
>>899
そのくそ高いサポート料金のおかげで
PCショップの店員とか付近のPC詳しい奴が無料サポセンになる

最近はPCは興味がないとか言って無視してるがなw

904:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:56:07 isNWxmup0
>>902
何気にしてんだよ。
どこの誰様かも分からんやつの言葉より自分の経験と知識を信じろ

905:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:56:16 6YgUuYb50
>>901
だから要するに>>885へのツッコミどころっていうのは
優先順位を設定する段階で「Cドライブ」とか認識してないだろ
っていうだけのこと

意味合いとしてはシステムがインストールされてるメディアの
優先順位をあげたってことなんだろうけど

だからどうでもいいツッコミっていうかほぼ揚げ足取りだね

この程度察して欲しいんだけどまあ説明不足ではあったな

906:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:57:51 mK5vCWvbO
>>1
無いから

907:名無しさん@十一周年
10/10/29 05:58:42 l8WaINkk0
>>903
いやいや、ぜんぜん糞高くないぞ。

ADSLは自分の取り分3000円、その他は半分だったが、
交通費は自腹だし移動時間(一時間の作業するために往復の移動時間2時間とか)考えて、時給換算にすると1000円~2000円弱だ。
しかも解決できなきゃ御代はいただきませんってな。


908:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:03:49 a49DOmwu0
>>905
曖昧さを勉強しる
どうでもいいと思うなら突っ込むなよ

909:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:04:26 6YgUuYb50
>>908
はいはい
ニワカは帰れよ

910:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:04:34 QSX8BNSm0

>>902

>>885は、

OSの入っていないFDから起動していて「パソコンが立ち上がらない」って
友達が言っていたので、BIOS上の起動順の設定を、HDDが最優先にするよう
に変更したので、FDを差しっぱなしにしてもHDDから起動するようにして、
問題を解決したって、言いたいんだと思うよ。

昔はFDから起動とかって結構普通だったから、FDDを優先に起動する設定が
デフォだったりしたんだ。




911:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:06:41 6YgUuYb50
>>910
うん 解説ありがとう わかってるよ

>>905を読んでいただければわかっていただけると思うけど

はあ・・なんでこんなに誤解されなきゃならんのだ

912:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:07:16 a49DOmwu0
>>909
もうちっと肩の力を抜きなはれ

913:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:07:57 clbYMs4o0
>>905
そういう意味かよ
Cって書いたのは885の落ち度だろうな
俺は脳内変換しちまったけど

914:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:08:40 /D/HmlTY0
>>911
自分のレスが最後にならないと気に入らない奴はどっか行けよ。
邪魔。

915:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:08:53 6YgUuYb50
>>912
そうします..

916:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:09:44 94EwrspG0
PCは古くからやっているが、最近は動画が当たり前になってついていけん。
動画編集とかむりぽ

ケータイも、飲み屋の中国人の方が赤外線とか詳しくて、中国人に押され気味w
DOSプロンプトが出てもビビらないのがちょっと強みかw

917:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:35:20 om4hzarL0
正当に評価される環境でない限り、他人のPCトラブルは全力で見捨てる。

メーカーのサポセンに振れば済む話。

俺の場合は身内に限って完全サポート体制を敷いてる。
お代も貰わないけど、そのかわり誰にも言いふらさないように約束させてるよ。

918:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:39:23 vNgUUhJW0


919:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:41:52 4m+ZOU0X0
>>913
昔のBIOSは普通にCドライブがHDDだったんだが何か?

920:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:45:17 ewFLu1go0
>>919
IBM互換機はそうだろうな
昔のPC98なら違うだろうな

921:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:48:51 74j06uEQO
なんか適当にスレ立てればお金もらえるようにでもなってるのか?

922:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:54:06 1+hl74QV0
オレの記憶によれば便利屋として重宝されるだけでカッコいいとは思われてない気がする。


923:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:58:00 kBM7GVkoO
そもそも今のパソコンがわからないって文字が読めないレベル

924:名無しさん@十一周年
10/10/29 06:58:24 34CAIuLBO
PCの知識を披露する前に外見でキモいと言われるのさ。

925:名無しさん@十一周年
10/10/29 07:00:00 LN/RZyFiO
PC詳しいけど性格は最低な奴を知ってるから、その法則は必ずしも当てはまらんな。
かっこいいとも何とも思わん

926:名無しさん@十一周年
10/10/29 07:02:35 hcVX3F+Z0
自分で試行錯誤しようとしない馬鹿女は引く

927:名無しさん@十一周年
10/10/29 07:08:31 MltD/sZCO
>>1
いいかげんうぜえ
広告記事でスレ立てんな

928:名無しさん@十一周年
10/10/29 07:13:03 pVWNnHpC0
どうしても分からない部分だけを聞く女性→かわいい
目的以外の操作を全部やらせようとする女性→ビッチ

929:名無しさん@十一周年
10/10/29 07:20:14 rg2O0CtPO
教えて上げられる関係て既に親密な関係なってるだろ

930:名無しさん@十一周年
10/10/29 07:34:15 V1kzKH8t0
スキルなんてどうでも良いんだよ

女心をくすぐるのは見た目でも、○○出来るとかじゃなく才能


931:名無しさん@十一周年
10/10/29 07:45:01 hzyS6D1f0
PCに詳しいと思われて、会社の連中が
PC動かないから直せとか
ワードを教えてくれだの
ちょっと、行頭が1ミリ揃わないからやっておいて言われて
俺を便利に使うけどな

まともなお礼を言われたことが無い!
「どうも・・・」「あり~w」の一言かよ!

どういうことだ、バカヤロウ! ふざけんな!


932:名無しさん@十一周年
10/10/29 07:49:12 kQa876cP0
構成の渡辺君はこれで童貞喪失したらしいジャマイカ

933:名無しさん@十一周年
10/10/29 07:58:05 oIoZdfe20
はいはい、※、※

934:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:00:28 o5B65MNGO
昔はキモがられてたのに…

時代は変わったんだ
オールドタイプは失せろ

ってことですね

935:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:02:05 yx/TJHtg0
※Fラン以下のバカ女に限る

936:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:07:33 AuEW1KWA0
もう絶対組んでやらねぇスレを思い出す俺は、遠慮する。

せいぜいオタとしてキモがられるがオチ。その上でサポ代でないし、何か壊れていれば無償交換を強要される。
さらに、見た後でトラぶっても同じく責任かぶせられるぜ。

937:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:10:53 4u7w7ew/O
前の会社で一番パソコン詳しかったの私なんだけど。

938:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:11:40 afRYHUWmP
>>920
初めてセットアップした98
思い出した C ドライブにするために格闘したわ

939:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:15:47 afRYHUWmP
>>937
詳しい奴はパソコンとは言わないらしいぞ。

本当に詳しい奴の言い方お前ら教えてやれ

940:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:25:24 i15dhIRjP
友達の彼女とかのヘルプで出向いて
WindowsPCじゃなかった時正直にわからんって言える?
その場しのぎで弄繰り回す?

941:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:30:39 ZI5dOYFq0
>>939
マイコン

942:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:31:36 4m+ZOU0X0
そういや昔ナイコンって言い方あったなw

943:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:37:31 jdnZ/jehO
困ってるときに助けてくれるとカッコいいけど
そこで専門用語とか使いながら知識を語られるとダメだな~

944:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:38:20 afRYHUWmP
自己レスだが
マシ~ン って呼んでた時期が(^_^;)


945:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:43:43 Xw7qDKm3O
合コンで、男側に数合わせで全く面識ない奴がいて、そいつはパソコンの自作をちょっとかじった程度の奴。
パソコンの話題になって、俺がマザーボードの事をシステムボードって言っちゃったら
すかさずそんな呼び方しないだろ、本当に自作とかした事あるの?って女の子の前で調子に乗り始めた事件思いだしたw

俺の知り合いはみんなニヤニヤ。
俺「あ、ごめん。俺サーバの設計開発してるから、いつものクセでシステムボードって言っちゃった」
内心「こやし乙w」

946:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:43:56 fKx8zvQh0
早く女子中学生がPCの質問をするサービスを立ち上げるんだ

947:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:45:09 4m+ZOU0X0
>>945
マックユーザーはロジックボードと呼ぶ

948:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:52:52 cqW3h5zq0
「知り合いにパソコンを組んでもらいました。
予算は約10万円でオフィスも入れてくれるよう頼みました。
実際のモノを見てみると聞いたことも無いようなメーカーの部品ばかりで
唯一分かったのは日立のハードディスク?だけでした。
オフィスもスターなんとかというわけの分からないソフトが…」
こんな質問者に延々と回答者が冷静なツッコミを入れ続けるトピックをどこかで見た記憶が


949:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:53:47 YSKmMCds0
やっぱ旦那はPCに詳しくないとダメだわ。
無線LANとか自宅内鯖とか
自分でメンテすんのめんどくさいもん。
PC買う時も高スペックのを安く買ってくれるし
ソフトもいろいろ見繕ってくれるし
しかも好きだから嬉々としてやってくれる。
ほんと手放せないわ。

950:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:56:51 S3igy2yR0
janeの操作ならめちゃくちゃ早いぜ俺

951:名無しさん@十一周年
10/10/29 08:59:37 fO/+jdWsP
>>945
興味のない女は「フーン」(なんか細かい事言ってるけどわかんね)で終わりだろうな

952:名無しさん@十一周年
10/10/29 09:00:58 2IunZldC0
不細工まじめ:がり勉                 イケメンまじめ:知的♪
不細工マッチョ:デブきもい           イケメンマッチョ:スポーツマン♪
不細工暗い:根暗キモイ            イケメン暗い:クール♪
不細工面白い:笑われ者            イケメン面白い:人気者♪
不細工高学歴高収入:金の亡者       イケメン高学歴高収入:エリート♪
不細工リーダー:調子に乗るな.          イケメンリーダー:頼りがいがある♪
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこw    イケメンおしゃれ:イケテル♪
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い.     イケメン低身長・高身長:カワイイ・カッコイイ♪
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ   イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね♪
不細工マニア:おたくキモイ、敬遠される  イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
不細工子供っぽい:いつまでたってもガキ イケメン子供っぽい:子供の心を忘れない
不細工童貞:一生そのままでいろ        イケメン童貞:私が捨てさせてあげるわ♪
不細工香水:悪臭公害                イケメン香水:女を寄せ付けるフェロモン♪
不細工告白:ストーカー・消えろ.        イケメン告白:最高のシチュエーション♪
不細工レイプ:逮捕                 イケメンレイプ:感じちゃう♪
不細工自己中:激しくウザイ             イケメン自己中:自分をしっかり持っている
不細工バンド:身の程を知れ.          イケメンバンド:最高にカッコいい♪
不細工2、14:ただの邪魔者          イケメン2、14:私のチョコを受け取って♪
不細工優しい:下心あるのバレバレw    イケメン優しい:もっと優しくして♪


953:名無しさん@十一周年
10/10/29 09:01:41 4m+ZOU0X0
>>948
そりゃ自作パーツは台湾製パーツが多いから聞き慣れないメーカーだらけだろw
SCSIボードのデファクトスタンダードだったADAPTECのパチモンでABAPTECなんてのもあった位だし・・
でも普通に使えたよ


954:名無しさん@十一周年
10/10/29 09:02:56 znMd3X+a0
「安くて良いパソコンを買いたい、どこのがいいの?」
この質問に「良いかどうかわからんが安いのなら…」と正直に回答したら
「そんなメーカー聞いたこと無いwやっぱソニーのバイオ買ったわ」


955:名無しさん@十一周年
10/10/29 09:04:16 j0HkLwWE0
前彼女に「Winnyのポートの解放の仕方教えて!」といわれたことが・・・。

956:名無しさん@十一周年
10/10/29 09:05:45 0ZkEFtrU0
PCの操作ごときで困るような低脳女にカッコイイと思われたところで何も良いことなんぞないな

957:名無しさん@十一周年
10/10/29 09:14:41 QEin5xhI0
ウチの姉貴なんて定期的にPCが壊れた!とか言って物凄く短いサイクルでPC買い換えてた。
これはオカシイと思いチェックしてみたらどれもウイルス喰らってグダグダになってやがった
ウイルスの概念すら知らずにP2Pしまくりだったらしい

ウイルスで挙動がおかしい、起動不可、これで買い替え
恐ろしい消費者だわ




958:名無しさん@十一周年
10/10/29 09:17:12 MqRq/cmz0
会社で、パソコン教えてあげても・・・治してあげても・・・

「使いづらい」「なんですぐ壊れんの」と文句言われて終わる。
文句はメーカーかシステム管理部に言ってください。

959:名無しさん@十一周年
10/10/29 09:17:22 AJjxb0GaO
ここで部品やら知識開かしてるやつ痛すぎるwww


だからキモいんだろうなあお前ら

960:名無しさん@十一周年
10/10/29 09:17:35 d4B9rscF0
>955 
「お前のポートは既に開いている!」って耳元で囁いてやれ

961:名無しさん@十一周年
10/10/29 09:20:33 4m+ZOU0X0
>>957
そういや最近の女ってきちんとセキュリティ管理出来てんのかな?
WindowsMEやXP初期の頃、WindowsUpdateはおろかウイルス対策のソフトさえインストしてないバカ女がたくさんいた
今や嫁貰って他の女との接触を禁止されていてどういう状態なのかさっぱり分からん

962:名無しさん@十一周年
10/10/29 09:21:57 GSdZ5QjLP
>>961
大丈夫だ、大して変わってない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch