【クマ】団地の柿の木に登って実を食べていた子グマ捕獲 その後、箱に入れ二酸化炭素を充満させて死なせる 兵庫県朝来市★5at NEWSPLUS
【クマ】団地の柿の木に登って実を食べていた子グマ捕獲 その後、箱に入れ二酸化炭素を充満させて死なせる 兵庫県朝来市★5 - 暇つぶし2ch116:名無しさん@十一周年
10/10/28 12:39:35 XWsXQNJdP
>>108
本州においてですけど、明治期以前はそんなに熊がウロウロしてたのか?っていうとそんな事はなかったと思いますよ。
狩りはしていたでしょうが、里には肉食の習慣がない。地元の山人は熊の干し肉等作っていたでしょうが、冷蔵庫もない時代、流通はほとんどない。
昔の人が山を持っていたのはそこが「生活林」だったから。主に燃料を採取するのが目的だったのですが、
そこが熊の生活圏になってしまったのが問題なのだとおもいます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch